情報元 : 【実況・感想】ザ・ノンフィクション みんなで生きていく〜元ギャルとシングルマザーの家〜ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5699998/


1. 匿名 2025/06/01(日) 13:45:00 

※今回は13:40からの放送となります。 元ギャルの真奈さんが挑むのは母子家庭の親子が一緒になって暮らせる家…生活に困る親子の居場所をつくろうと手作りで始まった家づくり…あちこちから続々と応援団が集う… 9件の返信

2. 匿名 2025/06/01(日) 13:45:13 

【語り】前田敦子 3件の返信

3. 匿名 2025/06/01(日) 13:45:14 

ミナミさんを出せ!! 4件の返信

4. 匿名 2025/06/01(日) 13:45:33 

やっとたった(涙) 1件の返信

5. 匿名 2025/06/01(日) 13:45:35 

>>3 遅っ・・・ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:11 

トピ立てありがとうございます!

7. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:22 

登戸で家から近いけどこういう活動は知らなかった 1件の返信

8. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:25 

何時から? 1件の返信

9. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:38 

>>2 前田さんもシンママだもんな 2件の返信

10. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:41 

未婚で仕事辞めるのすごいなぁ 2件の返信

11. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:43 

母子家庭多いね

12. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:46 

未婚で子供産む 認知なし 養育費なし 『だらしない男なんですよ』 アンタもなって感じ 6件の返信

13. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:50 

登戸…今住んでるぞ どこだろ

14. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:55 

何でシングルでわざわざ上京してくるの? 子供もまだ1歳くらいじゃん 3件の返信

15. 匿名 2025/06/01(日) 13:46:59 

真奈さん、かわいいね。 笑顔がステキ😊

16. 匿名 2025/06/01(日) 13:47:08 

いっぱい揉め事起こりそう

17. 匿名 2025/06/01(日) 13:47:30 

>>10 どーせ水使用か風俗なんだろうから職場(お店)かわるなんて珍しくないんでは 1件の返信

18. 匿名 2025/06/01(日) 13:47:30 

貧困シンママは癖強い人多いから共同生活はカオスになりそう 地元の母子寮はあんまいい噂聞かなかった 1件の返信

19. 匿名 2025/06/01(日) 13:47:31 

近所には住みたくないな…

20. 匿名 2025/06/01(日) 13:47:58 

>>4 犬を懐にいれてスクーター運転していたのは衝撃

21. 匿名 2025/06/01(日) 13:48:34 

シングルマザー専用のアパート作り?

22. 匿名 2025/06/01(日) 13:48:39 

こういうのって行政がやるもんだろと思うけど 1件の返信

23. 匿名 2025/06/01(日) 13:48:44 

>>8 13:40〜14:35放映だそう

24. 匿名 2025/06/01(日) 13:48:49 

>>14 乳飲み子連れて上京すれば何とかなるって思うのなんでなんだろ…。意味わかんないわ 4件の返信

25. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:01 

ガル民みたいな人達ですねぇ

26. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:26 

無職の男の人がボランティアで手伝うんだ… 5件の返信

27. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:30 

HYPER GO号プロを出せ!!

28. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:31 

子供いるのにノープランで出てきちゃったというのが衝撃 1件の返信

29. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:33 

2児餓死で母に懲役30年か… この刑自体は文句ないんだけど 娘3人を絞め殺した母親(非シンママ)はメンヘラ割で23年だったのが ますますモヤモヤする

30. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:46 

>>2 あっちゃんナレーション上手い 1件の返信

31. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:49 

>>24 横だけど仕事が多いから…とか? 1件の返信

32. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:50 

>>18 なるべくしてなったというか

33. 匿名 2025/06/01(日) 13:49:50 

マツコのCMw(笑)

34. 匿名 2025/06/01(日) 13:50:08 

母親のためにやってるんじゃなくて子供のためにやってる事業なんでって。まぁそうだよね 子供は犠牲者だよね

35. 匿名 2025/06/01(日) 13:50:45 

なんか、、真面目に共働きでガンガン稼いでる家庭の方が保育園にも落ちる可能性高くて、入れても高額の保育料とられて、、だらしない男と子供作ったシンママが優遇されるのやっぱり理不尽に思ってしまう、、 8件の返信

36. 匿名 2025/06/01(日) 13:50:49 

シンママにこだわってるのは何故? 3件の返信

37. 匿名 2025/06/01(日) 13:50:55 

>>26 シンママってゆうかその子供狙いなんではと思うよね。 娘でも息子でもあり。 1件の返信

38. 匿名 2025/06/01(日) 13:51:01 

ボランティアにたよってリフォームを節約するのは頭いいね!

39. 匿名 2025/06/01(日) 13:51:02 

登戸? たまに車で行くわ 調布から

40. 匿名 2025/06/01(日) 13:51:36 

>>1 運営、先週注意されてたのにー

41. 匿名 2025/06/01(日) 13:51:37 

地元にはしがらみあって居れないのかもね あの事件とか他の事件もあって シングルの人は確かに孤立しちゃうから 集まってるといいかもだけど その中でもカーストあったりしたらやだね

42. 匿名 2025/06/01(日) 13:51:39 

>>36 分かりやすく援助が必要だから?

43. 匿名 2025/06/01(日) 13:51:52 

国は母子家庭の支援を もっと手厚くしてよ でないと少子化が更に進む 2件の返信

44. 匿名 2025/06/01(日) 13:52:30 

子どもの幸せを考えると、親を支援しないといけないのよね。 保育士になる時学んだけど現実は難しい… 1件の返信

45. 匿名 2025/06/01(日) 13:52:32 

シングルマザーは生活保護になれば全て解決 2件の返信

46. 匿名 2025/06/01(日) 13:52:41 

登戸って一度行ったことあるけど、川崎にしては治安悪くなさそうよね? 住宅街。 1件の返信

47. 匿名 2025/06/01(日) 13:52:47 

>>26 数あるボランティアの中から選んでるというのがね 男で必要そうだから女性からありがたがられるとでも思ったのかな

48. 匿名 2025/06/01(日) 13:52:56 

汚ギャル出身か

49. 匿名 2025/06/01(日) 13:53:12 

ニッセンのカーテン

50. 匿名 2025/06/01(日) 13:53:18 

マナハウスって自分の名前付けちゃうんだ

51. 匿名 2025/06/01(日) 13:53:20 

やっぱり苦手だなこの雰囲気

52. 匿名 2025/06/01(日) 13:53:23 

近所に住みたくない!!うるさいでしょ絶好 1件の返信

53. 匿名 2025/06/01(日) 13:53:49 

子供いるのに酒盛りかよ

54. 匿名 2025/06/01(日) 13:53:55 

シンママでも色々人によって事情ちがうよね

55. 匿名 2025/06/01(日) 13:54:10 

>>31 大阪から上京らしいよ 地元でも職に困らないでしょ 2件の返信

56. 匿名 2025/06/01(日) 13:54:15 

>>9 登場するシンママたちとは全然別物だけどね

57. 匿名 2025/06/01(日) 13:54:20 

食卓の酒の空き缶空き瓶がすごい… 4件の返信

58. 匿名 2025/06/01(日) 13:54:23 

>>52 絶対の間違え

59. 匿名 2025/06/01(日) 13:54:28 

入居者40代か 思ったより年配だな 1件の返信

60. 匿名 2025/06/01(日) 13:54:41 

>>1 揉め事起こらないの?

61. 匿名 2025/06/01(日) 13:54:52 

月11万円 1件の返信

62. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:08 

美味しそう

63. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:15 

美味しそうなご飯

64. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:16 

11万か~どうなの? 2件の返信

65. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:28 

小学生には少ないような

66. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:28 

言っちゃなんだけどハウス内で盗難とか起きそうで怖いな 変なメンヘラ居そうだもん

67. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:29 

>>61 食費込みならまあね

68. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:35 

あざスッて…

69. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:46 

頑張ってる人もいるけど、一人だけで子育てってすごく大変だよね 1件の返信

70. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:55 

大阪のオバタリアンみたいだわ

71. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:57 

1件の返信

72. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:06 

光熱費と夕飯付いてても11万て、普通の仕事してるシンママなら11万出したら幾ら残るんだろう? 5件の返信

73. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:06 

>>57 ハウス内の喫煙、飲酒率すごそう

74. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:15 

「あざす」 母親いるなら言葉遣いからしつけなよ。母子家庭の子供こそ、そういう所はきちんとしてほしいわ。

75. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:27 

>>1 コメントが伸びないのは 放送が前倒しになったのに 気づいてない民が多いからかな

76. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:45 

>>69 頼れる親がいなければ 詰むよね お金で解決出来るような高収入の人なら別だが 1件の返信

77. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:55 

上用賀って高くない? 資金どうしてるんだろ 市区町村から補助金とか出るんだろうか 1件の返信

78. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:56 

>>64 親子2人ででしょ?良心的じゃない?

79. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:59 

>>57 マジか…絶句 補助金とか貰ってないよね? 1件の返信

80. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:08 

9カ所も運営してるのか 立派なことやってるね

81. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:08 

今日は早く始まったんですね💦 そろそろかなと思ってテレビ付けたら既に放送始まってた💦

82. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:14 

>>55 そっかー じゃぁ 地元が嫌とかじゃない? 1件の返信

83. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:16 

DIYできるのは強みだね

84. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:21 

録画してる。 後で見る

85. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:37 

黒目がちでかわいい人だな

86. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:42 

年収100万もないって子供の学費とかどうすんの? 衣食住は困らなさそうだけど 4件の返信

87. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:49 

非営利団体が利益でたらどうするの?

88. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:49 

幸せそうでなにより(笑)🤗

89. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:51 

子供達の暴れぶり見ると あのハウスの子達とは関わっちゃ駄目よって 近所の一般家庭内では暗黙のルール出来てそう 1件の返信

90. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:12 

シングルマザー4人出てたけど すごい若いのかと思ったら40代か。

91. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:16 

>>71 ナレーション、前田さんなんだ。フジテレビに好かれてるね。

92. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:21 

>>72 高いよね

93. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:31 

日テレの番組でタレントの森泉さんがシンママのためにアパートをリフォームする企画をやっていたことがあったけど、あんな感じなのかな?

94. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:34 

>>86 非課税だね 補助が出るはず

95. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:37 

地域のみなさんにも、ってコミュニティにしたがるよね 1件の返信

96. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:41 

>>86 今って高校卒業までは学費かからないから… 2件の返信

97. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:46 

いっぬ可愛い

98. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:59 

なぜ常に犬連れなの?

99. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:01 

シンママ狙いの変な人も来そう 1件の返信

100. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:02 

>>76 親とも疎遠だからクズみたいな男とくっつくんだと思う

101. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:06 

アパート、犬OKなのか?

102. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:06 

大家さんイケオジで草 1件の返信

103. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:07 

下心あって近付いてくる男いるのかな 2件の返信

104. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:10 

こども食堂といい こども家庭庁がやるべき仕事なのに ホントに予算の無駄遣い

105. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:19 

なんか色々裏がありそう 普通だったらやっていけないよ 1件の返信

106. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:29 

>>86 まあそれでもやっていけてるのは 表に出さないお金の流れが他にあるんだと思う 助けてくれる男性いるみたいだし 1件の返信

107. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:35 

40代にしてはお子さん小さいよね 3件の返信

108. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:37 

まなさん、すごい 中にはムカつく入居者もいそう 1件の返信

109. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:54 

うちもひとり親だけど手当支給されないくらい正社員で稼いでるし一緒にされたくないな… 4件の返信

110. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:57 

>>102 石丸幹二っぽいなと思った

111. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:04 

私がシンママだとしても ここで上手くやっていける気がしない 1件の返信

112. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:16 

>>107 都内ならそこそこいるよ 高齢出産 1件の返信

113. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:28 

>>108 しっかりしてるから???

114. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:35 

子供がうるさくても「お互い様だよね」と言ってくれる人がいい 地雷臭がすごい 2件の返信

115. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:46 

>>59 でも やっぱりという話し方だった

116. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:54 

親がバカだと子供に影響するから可哀想

117. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:54 

田村貢さん 名前からして貢… 1件の返信

118. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:55 

>>35 福祉は困ってる人優先だから 高額払える人は能力高いからね 低い人から救わないと 2件の返信

119. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:56 

>>86 >>106 え、シンママの人? 2件の返信

120. 匿名 2025/06/01(日) 14:00:58 

>>57 気になった 子供達小さいのにね 別に呑むなとは言わないけどテレビの撮影ある時は止めようと思う、私なら 2件の返信

121. 匿名 2025/06/01(日) 14:01:10 

女には優しいねー

122. 匿名 2025/06/01(日) 14:01:13 

家賃はいくらなんだ?

123. 匿名 2025/06/01(日) 14:01:14 

入居者の顔ぼかしてるけど、着てる服とか声とかでこの番組見た暴力夫やモラハラ夫にバレそう…

124. 匿名 2025/06/01(日) 14:01:16 

登戸だっけ?昔ながらの街だから下町みたいな助け合いの気持ちが強いのかな? 1件の返信

125. 匿名 2025/06/01(日) 14:01:39 

シングルマザーを助けよう!子供を助けよう!とかSNSでクラファンしたら、結構お金集まりそうだ

126. 匿名 2025/06/01(日) 14:01:42 

>>72 すごいよね、めちゃくちゃ良い人っているんだな 1件の返信

127. 匿名 2025/06/01(日) 14:01:49 

>>64 都内ならワンルームでも家賃8万する

128. 匿名 2025/06/01(日) 14:01:56 

>>119 登場人物ほぼシンママだよ マナさんのことだよ 1件の返信

129. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:03 

トランザムの車懐かしい!!

130. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:05 

>>107 高齢出産ならしっかりしてるのかと思いきや無計画高齢出産 こういうとこって若いシンママが利用するのかと思った 3件の返信

131. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:17 

田村さん仮面ライダーのスーツアクターの高岩さんに似ていてかっこいい

132. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:28 

>>126です。 >>72 アンカー間違えました、すみません。

133. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:36 

>>119 横 マナさん(主催者)じゃない? 年収100万行かないって言ってた。 1件の返信

134. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:49 

ペイペイが😅

135. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:59 

>>117 ご本人的にも本望なのかしら?

136. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:00 

>>124 今は色んなところから転入してきた若いファミリーとか多いから、あんま昔ながらのとかそういうのないよ

137. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:08 

お父さんのが息子みたく若い!

138. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:11 

世の中には良い人もいるんだね

139. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:15 

>>130 若いシンママって 親もまだ若いから 親頼ってるパターン多いような 1件の返信

140. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:16 

下心があるんじゃと思ってしまった 反省

141. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:21 

>>103 女性ばかりだから下心ある人は寄ってくる可能性ありそう

142. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:33 

>>112 私都心で高齢出産だけど意外にみんなちゃんと若いよ。 港区の産院で昭和生まれが私だけでした。 周りは可愛いお母さんばかりで私だけ正真正銘おば。 4件の返信

143. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:36 

あっちゃんが推し活について語ると説得力がある

144. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:41 

色々協力者がいるのね

145. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:57 

SNSの力凄いな。

146. 匿名 2025/06/01(日) 14:03:59 

>>14 東京には養ってくれそうな男が多いからかな まだまだ女できそうだからじゃない?

147. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:02 

こういうの行動できる人すごい

148. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:12 

>>107 ガルでは高齢出産めちゃ応援してるよね 2件の返信

149. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:26 

子供小さいのに恋愛するのが理解できないのよ。自立するまで待てないものかね。

150. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:28 

>>120 そういう当たり前の配慮すらできないような人たちなんだと思う

151. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:33 

Fランバカが子供産んで負の連鎖 ガキが子供産むなよ

152. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:33 

入居者ちゃんと見極めないと放置や子供置いて出ていく人いそう 1件の返信

153. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:34 

>>22 民間で上手くいけば行政が乗っかってくるんじゃないかね 1件の返信

154. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:48 

>>105 例えばどんな裏?

155. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:57 

>>142 そうなんだ? やはり最近の若い人は 高齢出産のリスクを理解してるから 高齢出産避けてるのかな? 1件の返信

156. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:00 

そういうコミュニケーションしないといけないのか 苦手な人は、住んじゃダメだね

157. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:03 

近隣の人も立ち寄る?不審者はどうやって見分けるの?

158. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:13 

>>35 女ならシンママよりも 養育費を払わない男を責めなよ 2件の返信

159. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:22 

9個の施設を運営してて年収100万もいかなくて設備はほぼDIYで賄ってるならこれ以外の仕事はしていないだろうし、自身の生活はどうしてるんだろう?って思ったけど、マナさん自身はシンママじゃないのかな? 4件の返信

160. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:22 

やっぱり女が苦労する

161. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:26 

>>120 普段からお酒飲んでるから当たり前なんだろうね お金ないって頼ってきてしっかり嗜好品は飲むんだなって…

162. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:47 

私も解体したい!ストレス発散に良さそう!

163. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:58 

近所の子供達が参加? どういう経緯で? 1件の返信

164. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:06 

>>109 すごいね やっぱり能力がある人じゃないと子供産むのはリスクあるよね

165. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:12 

無職… 1件の返信

166. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:26 

たむたむさん?🤔 1件の返信

167. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:39 

>>130 それは思った。でも20代のシンママならすぐに彼氏ができるからこういうとこに流れてこないんだろうな。

168. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:45 

>>142 それは港区だからじゃ…… 山手線外側は高齢ママ結構いるよ 3件の返信

169. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:46 

>>148 あれなんなんだろうね? 高齢出産なんて絶対お勧めしないほうがいいのに 2件の返信

170. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:49 

>>77 上用賀だと用賀小学校か。 治安が不安定になりそう。 3件の返信

171. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:50 

>>128 >>133 えーーーーありがと。 確かに彼氏とかの家に時々住んで半同棲とかもあるかも?

172. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:55 

>>163 SNSかなんか?

173. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:56 

>>142 丸の内で婦人科開業した女医が、バリキャリで高齢出産の患者を見越してたのに大半が大手企業勤務のアラサー迄でビックリしたらしい。 大手企業なら福利厚生しっかりしてるから出産適齢期に産みやすい。 1件の返信

174. 匿名 2025/06/01(日) 14:06:57 

アフリカ… 2件の返信

175. 匿名 2025/06/01(日) 14:07:05 

>>153 軌道にのって信用性出来れば行政から補助出して貰えそう。

176. 匿名 2025/06/01(日) 14:07:08 

これも推し活になるのか

177. 匿名 2025/06/01(日) 14:07:09 

壁で耐震性を支えている場合もあるけど、そこら辺は大丈夫なのかな?

178. 匿名 2025/06/01(日) 14:07:27 

やっぱり子供はかわいいねぇ🤗

179. 匿名 2025/06/01(日) 14:07:34 

>>174 なんで!?( ; ; ) もしかして、ロリコンやペドが行く場所なの!?

180. 匿名 2025/06/01(日) 14:07:38 

この子かわいいね。

181. 匿名 2025/06/01(日) 14:07:48 

誰かを助けて自己肯定感を満たすタイプか

182. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:02 

こういうシェアハウス入るくらいなら母子寮の方がいいのでは? と思っちゃうけどそうでもないのかな ちゃんと一家庭に一部屋貰えるよね? 1件の返信

183. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:02 

私アラフィフだけどおばあちゃん的存在でボランティアしてあげたいなぁ。

184. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:09 

>>173 そうなんだね 最近は育休とか手厚いもんね 10年前までは 高齢出産は割といたんだよね 今は減ってるのか

185. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:12 

シングルファザーって孤立しがちなんかな 女性ってコミュニティ作るの上手い人多いけど、男性って難しい場合あるよね

186. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:12 

>>159 実家が太いパターンじゃないかな

187. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:20 

おおー!広くなったね

188. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:27 

楽しそうなのに遅れた…

189. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:32 

社会に大事にされる経験か もし親がろくでもない人間でも救いが持てるな

190. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:33 

毎日人の出入りすごくてめちゃくちゃうるさそうだな 近隣住人はきつそう

191. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:33 

顔出しの子達は手伝いに来た近所の子達だろうけど親は顔出しOKしたんだ

192. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:34 

>>155 最近はまた20代で結婚して20代で産もうって風潮になってると思う。いいことだ。 1件の返信

193. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:36 

こんな協力的な人いるんだね

194. 匿名 2025/06/01(日) 14:08:37 

リフォーム作業を追う番組なの?

195. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:07 

イケメンが多いねぇ

196. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:15 

一升瓶置かれてるのが気になるw

197. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:26 

>>166 ……🤨

198. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:31 

じゃー辞めろよw

199. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:37 

>>182 ルールが厳しいんだと思うよ それすら守れないんだと思う 1件の返信

200. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:50 

業務用冷蔵庫に1升瓶いろいろ入ってたね

201. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:51 

>>174 たむたむさんにとっては、アフリカでも日本のシンママでも、困ってる人に変わりないんだろうね

202. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:53 

助けることが好きな人って若干人を見下してる感ある 1件の返信

203. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:54 

結婚指輪してるけど、奥さんは支援することをどう思ってるんだろ 1件の返信

204. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:54 

応援してくれる男性たちは下心はないのかな? 3件の返信

205. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:56 

酒屋みたいな専用冷蔵庫だね 酒ぎっしり

206. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:56 

>>165 なんなんだろうね、ハッキリしてほしいよね もやもや

207. 匿名 2025/06/01(日) 14:09:57 

どういう事情が知らないけど子供連れて無一文の何にもなしで出てきて住むところから人に全部頼りきろうって人が子供だけ置いて出てったりしないのか? 2件の返信

208. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:08 

まなさんを推してるおじらが支えてるのね まなさん38、おじさんたち50代60代。 1件の返信

209. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:08 

大企業ってどこだろ〜〜

210. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:09 

このおじさん、視野広いタイプだね

211. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:09 

ここに来るのはまともなお子さんね 昨日?一昨日?羽鳥のところに出てた子供食堂のガキはタチ悪かったなあ ご飯の量聞かれてるのにシカトしてて再三聞かれてもう少ししか言わない なんかやってやる事ないよと朝から気分悪くなってしまった

212. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:21 

会社は金稼ぎの所ですよ(笑)

213. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:36 

>>103 職場で親がシンママだと分かると、根掘り葉掘り家庭事情を聞かれて家に来ようとされるという話が少し前にXでバズってたよ。 1件の返信

214. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:38 

>>192 私発達障害の子達の放課後デイで 去年まで勤務していたけど 確かに若い親御さんが ここ数年で増えていたな 皆早く産むのね

215. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:40 

元ギャルさんの事業に 支援してくれる男性がコレだけいると 恋仲になったりしないのかな 1件の返信

216. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:42 

>>114 あぁ、よくあるうるさい方が周りに配慮しろって牽制するパターンか 1件の返信

217. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:46 

>>207 ありそうだね

218. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:56 

>>170 さっき川崎って言ってたよ 川崎市のどこか分からないけど 2件の返信

219. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:02 

一升瓶は醤油や調味料じゃないの?

220. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:08 

>>208 あーーーーー、そっか

221. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:13 

まさか盗難?

222. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:17 

室外機盗むなんて外人なんじゃない 3件の返信

223. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:22 

治安悪い場所なのか…?

224. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:30 

泥棒しょーもな

225. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:31 

>>204 シンママ側も、あわよくば…とか思ったりするのだろうか

226. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:33 

川崎市だからな…外国人多い

227. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:33 

>>218 登戸だって

228. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:35 

室外機盗まれるんだ

229. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:36 

可哀想😢

230. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:44 

やっぱ横浜ってヤバい奴多そう 1件の返信

231. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:55 

>>213 子供目当てってこと? 1件の返信

232. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:59 

>>204 マナさん可愛いから何かそういうの考えちゃうよね

233. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:07 

室外機盗まれるとか、さすが登戸だな

234. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:10 

トイプードルは涼しい部屋に入れてあげて

235. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:10 

登戸ならびっくりしない

236. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:16 

また酒盛り

237. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:34 

萩の月

238. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:39 

酒類多いね

239. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:47 

常に酒w

240. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:47 

また酒呑んでる

241. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:51 

膝ついて食べてる

242. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:56 

元看護師なら看護師に復帰したらどうなんだろう?

243. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:59 

お母さん40代なのに子供小さいのね、みんな。

244. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:00 

>>207 ここに住んでる間にもう1人シングルで産むとかもありそう。 1件の返信

245. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:03 

これさ子供がまだ小さくてワイワイ育っている時は良いけど… 小学校高学年とか中学生とか思春期になったら 物凄いトラブル発生しない? 色々とカオスだわ 1件の返信

246. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:06 

元看護師なら ガチで働けば普通に稼げるよ

247. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:13 

看護師持ってるのに何で看護師で探さないんだろう

248. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:14 

>>159 インスタに独身と書いてる。 約1年前の投稿だから今はわからないけど。 1件の返信

249. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:16 

>>218 ちがうよ、上用賀にもシェアハウスあるって出てるじゃん

250. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:18 

看護師もメンタル必要そうだけど

251. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:18 

看護師やればいいのに… 1件の返信

252. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:20 

>>216 結構年かなって雰囲気の人だったね 子供にしっかり注意しないのかな

253. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:21 

当たり前だろ営業なんかやるもんじゃ無い

254. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:29 

看護師免許あるのになぜ営業職??

255. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:31 

今時どの仕事もメンタル強くなきゃ無理よ

256. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:32 

ひとりでも働かなアカンのやから、子持ちなら勤務は仕方ないのよね。

257. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:34 

何故営業? 看護師のがたくさんあるだろうに。 1件の返信

258. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:44 

営業職なん初めて見なくてもメンタルにくる仕事って普通にわかるよね? やっぱりなんか後先考えなしで色々行動しちゃう人たちの集まりに見えちゃうわ 1件の返信

259. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:50 

子供は宝ですよ

260. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:51 

仕事選んでる場合じゃないとしても、合わない仕事選んでしまったら続かないから結局選んだほうが良いんだよね

261. 匿名 2025/06/01(日) 14:13:55 

>>215 年齢差もあるし 推し活ってなわどもナレーションしてるから キャバ嬢とふと客 アイドルとファン みたいなものじゃない?

262. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:20 

くまのぬいぐるみ🧸アップ笑笑

263. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:22 

>>257 看護師向いてなかったんじゃない?

264. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:28 

なぜ看護師だったのに営業? 看護師に戻ればいいのに? 1件の返信

265. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:43 

>>245 男女のもつれとかも出てきそうだよね 施設とは違うし

266. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:46 

>>244 それができるのはヤンママだけ。 しかしまなハウスは利用者が年齢高いのよ。 子供は小さいけど。 そこ番組内でどういう訳か解説してほしいね。

267. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:49 

ストレングスファインダーの本持ってたね

268. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:52 

上用賀がシェアハウス? 登戸がアパートなの?

269. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:54 

このシステムを税金でやれよ 助成金落とすんじゃなくてさあ

270. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:54 

NPOね… 1件の返信

271. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:55 

助成金とか給付金とか調べないと分からないから知ったもん勝ちだよね

272. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:55 

母子生活支援施設を知らないシングルマザーも多そう。 情報得ずに困ってる人には、市区町村が色々情報提供をすべきだと思う。

273. 匿名 2025/06/01(日) 14:14:55 

>>222 都内だけど、うちの近所はベトナムの窃盗団だったよ<室外機窃盗

274. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:06 

わんちゃんかわいい 1件の返信

275. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:09 

やっぱこういう活動は助成金、補助金出るよね

276. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:13 

真奈さん若く見えるね!

277. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:19 

>>251 ほんとそれよ。 何でこんな人が助成金もらえるの?

278. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:21 

>>264 看護師はキツいんじゃないの?

279. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:34 

それでまた保険の営業? 何考えてるんだろう

280. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:34 

家賃に酒代含まれてるのかな? お金大変ならます止めるの酒だろ

281. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:38 

保険営業って言った?

282. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:38 

もっとやべー

283. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:46 

人によるだろうけど、家に誰かいるのは小さい子には良さそう

284. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:47 

保険営業…

285. 匿名 2025/06/01(日) 14:15:47 

>>230 ヤバいやつは全国どこにでもいる ちなみにここは川崎 よく見てないでコメントおつ 1件の返信

286. 匿名 2025/06/01(日) 14:16:02 

>>17 くせつよが多そうな気がする

287. 匿名 2025/06/01(日) 14:16:17 

>>222 近所に外国人多いところはゴミで出した鍋やら調理器具なんでも持ってかれるよ

288. 匿名 2025/06/01(日) 14:16:27 

>>170 私、上用賀だったけど京西小学校だったよ

289. 匿名 2025/06/01(日) 14:16:33 

>>258 仕事しなきゃと焦って受かったとこに飛びついたと言ってた 常に冷静な判断できるとは限らない 1件の返信

290. 匿名 2025/06/01(日) 14:16:35 

🐶大人しいね

291. 匿名 2025/06/01(日) 14:16:37 

片手に酒?!

292. 匿名 2025/06/01(日) 14:16:44 

助成金目当てでプログラム受講

293. 匿名 2025/06/01(日) 14:16:52 

リフォーム作業をやってるの男ばっかじゃん

294. 匿名 2025/06/01(日) 14:16:56 

元ギャルなだけあって美人やな🥺

295. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:01 

またおじさんがヘルプに来た。

296. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:08 

>>248 へぇー独身なんだ

297. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:09 

>>285 川崎治安悪そう 1件の返信

298. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:09 

またおじ登場

299. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:15 

助っ人がみんなオッサンだね。 1件の返信

300. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:16 

Facebookでしかアカウント無いのかな?

301. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:16 

支援者、男ばかりだね 2件の返信

302. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:26 

>>199 あーそういう… 別に刑務所みたいに監視されるわけじゃないだろうし 常識的な最低限のルールくらいだろうけどそれすら煩わしいと感じる人たちなのかな 1件の返信

303. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:32 

急にカズレーザー、谷原章介、武田鉄矢(笑)

304. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:36 

>>274 番組冒頭で言ってたけど保護犬なんだって

305. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:58 

おじさんキラーなんか? 2件の返信

306. 匿名 2025/06/01(日) 14:17:58 

>>26 なんかこわって思ったわ

307. 匿名 2025/06/01(日) 14:18:12 

保険営業か 昔からシンママ御用達のイメージなんだよなぁ もっと他を探せないのか 2件の返信

308. 匿名 2025/06/01(日) 14:18:16 

今観ていて思ったんだけど困ってる家庭は誰でもというわけにはいかないのでまなさんは悩ましいだろうね 思春期の男子がいる家庭や他害児童や周囲とトラブル起こすなど問題のある親子は難しそう  近所の騒音問題は大丈夫なのかな

309. 匿名 2025/06/01(日) 14:18:21 

助けるって大事だと思うけど住居、家財道具、お金に仕事まで人に面倒見てもらおうって何の準備もなしに気軽に家飛び出して来る人はやっぱちょっと変なんだなーと思った 普通にこの状況で酒飲まん 2件の返信

310. 匿名 2025/06/01(日) 14:18:41 

やっぱノンフィクショントピはどんどんコメント入るね 1件の返信

311. 匿名 2025/06/01(日) 14:18:44 

やっぱりおじさんの方がおばさんより優しい🥺 1件の返信

312. 匿名 2025/06/01(日) 14:18:47 

>>99 ボランティアがなんだか男が多いしね

313. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:01 

>>301 同性なのに女の方が 意外とシンママに冷たいのかな 6件の返信

314. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:08 

めざましテレビ、ちいかわもパペットスンスンもあって強いな

315. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:15 

○ジテレビはやっぱり面白いw 1件の返信

316. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:28 

>>302 住人以外の出入りは基本禁止とか門限とかかな

317. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:32 

看護師の仕事がキツいのは分かるけどシンママで こんな最底辺にまで堕ちてる自覚あるなら 歯を食いしばって看護師の仕事に戻るべきでは… 歩合制の営業職なんてシンママがやるには不安定すぎるよ 4件の返信

318. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:40 

>>158 養育費払わないでも逃げおおせるせいで、税金が使われる仕組みがあかん

319. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:44 

おじさんにモテそうな雰囲気だよね

320. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:48 

>>311 中には下心を抱いて優しくしてる奴もいるから 1件の返信

321. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:48 

>>305 じじ転がしみたいな人っているね 1件の返信

322. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:49 

保険営業て入りやすいけど営業の中でも大変そう

323. 匿名 2025/06/01(日) 14:19:50 

>>310 今日は特にコメント伸びる内容だね 伸びない時は全然だよ

324. 匿名 2025/06/01(日) 14:20:05 

生活大変と言いながら、お酒沢山呑んでるのがやっぱり気になる 1件の返信

325. 匿名 2025/06/01(日) 14:20:14 

>>315 フジで観てるのは コレだけだけどね

326. 匿名 2025/06/01(日) 14:20:19 

>>313 男はよそでは人当たりよく、女は家庭の事させられてるんじゃない? 1件の返信

327. 匿名 2025/06/01(日) 14:20:27 

>>289 今までが専業主婦とかパートだったならわかるよ でも手に職あるのに切羽詰まったこの状況でその職に就かずに新しく仕事を始めるのが営業ってところが変

328. 匿名 2025/06/01(日) 14:20:29 

>>231 どっちもだよ。

329. 匿名 2025/06/01(日) 14:20:34 

>>313 女は下心でシンママに近づかないからね 2件の返信

330. 匿名 2025/06/01(日) 14:20:52 

女性の支援者っていないんかな

331. 匿名 2025/06/01(日) 14:20:55 

こだわり強い人が入ってきたらどうするんだろ 1件の返信

332. 匿名 2025/06/01(日) 14:21:02 

1級建築士ってすごいおぢじゃん!🥺

333. 匿名 2025/06/01(日) 14:21:08 

>>299 みな似たようなタイプだね

334. 匿名 2025/06/01(日) 14:21:12 

>>30 >>2 声いいよね

335. 匿名 2025/06/01(日) 14:21:13 

一級建築士が来てくれるのは心強いね なぜそんな人が手を貸すのかはわからんが 1件の返信

336. 匿名 2025/06/01(日) 14:21:17 

>>317 しかも未経験で受かってラッキーってね… 世の中そんな甘くないって事わかってない

337. 匿名 2025/06/01(日) 14:21:21 

ただで図面書いてくれるのか

338. 匿名 2025/06/01(日) 14:21:42 

>>37 思った シングルファザーとか弱者男性のシェアハウスだったら絶対ボランティアに応募してないだろうな......と疑ってしまうわ 2件の返信

339. 匿名 2025/06/01(日) 14:21:46 

>>270 NGOというのもあるからw NPO=非営利団体 NGO=非政府組織

340. 匿名 2025/06/01(日) 14:21:51 

周りの人の顔出していいの? いま写真でもボカシかかるよね。

341. 匿名 2025/06/01(日) 14:22:08 

私はパジャマのままがるちゃんポチポチしてるけど、休日同じ時刻にこうやって人のために動いてる人いるんだよなぁ 1件の返信

342. 匿名 2025/06/01(日) 14:22:19 

>>329 みんな独身とは限らないし 偏見じゃないの

343. 匿名 2025/06/01(日) 14:22:19 

>>321 「じじ転がし」に笑った

344. 匿名 2025/06/01(日) 14:22:31 

一級建築士の資格はあるけど、生業にはしてない?

345. 匿名 2025/06/01(日) 14:22:35 

>>301 男としか連絡取ってない場合の可能性もある 使えそうなのだけ 1件の返信

346. 匿名 2025/06/01(日) 14:22:38 

やっぱ男って頼られるのが好きだよね。 1件の返信

347. 匿名 2025/06/01(日) 14:22:47 

勝ち組のお戯れみたいな発言してるな

348. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:00 

図面とか、普段仕事でやってなくて引けるのか…凄い記憶力

349. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:02 

現場経験の無い一級建築士って大丈夫なん

350. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:15 

大して感謝してなくて草

351. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:18 

セイシュンだねぇ

352. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:18 

おじさん同士でも後から有能なイケオジが来たら嫉妬するのかな? 5件の返信

353. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:19 

これ若いママさん達だから、男どもがホイホイ来るんでしょ 私みたいなおばちゃんが例えば、子ども食堂したいとか言ってもこの人達は助けてくれないと思うわ 3件の返信

354. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:20 

>>317 生保レディかね? 職安の前で生保レディにならないか勧誘してるくらいだし。 ヤクルトもレディさんが直々にしてる時ある。

355. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:35 

ここに来るボラの男性はやっぱりシンママだから助けるんだろうなぁ シングルファーザーなら助けてないんだろうな シングルファーザーにボラで女性が行くのは色々大変そうだから男性のところにこそ男性のボラ行ってあげればいいのに

356. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:36 

手ぶらでここにきて 家具家電は運が良ければ全部貰えて 家賃関係11万支払えば 放課後時間の子どもの面倒も見てくれて 子どもにも栄養たっぷりのご飯 仕事終わったら同じご飯が出来ててて食べられる それで何なら酒も飲める 同じシングルマザーしてるけど何だこりゃってなってしまった 心が狭くて申し訳ない 7件の返信

357. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:37 

わんちゃんおりこうだな

358. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:40 

元からいたおぢ、ジェラシー感じないのかな

359. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:42 

アウディは五明さんのかな

360. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:50 

>>341 あなたが一所懸命働いている時にパジャマでガルちゃんやってる人もいるでしょう

361. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:52 

>>331 絶対に癖強い人入って来るよね 子供と同じクラスのママ友内でも「あ…」ってなる人は何人かいるんだもん 訳ありな人ばかり来るシンママシェアハウスの人間関係が 風通しがいい女同士助け合える理想郷なわけない

362. 匿名 2025/06/01(日) 14:23:58 

>>317 今、看護師不足だから結構、働き方を選べる筈なんだけど何故もっとキツイ保険営業にしたのか我慢 1件の返信

363. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:02 

>>352 アイツよりオレの方が有能だぜ!てのはありそう。

364. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:05 

今回の面白いわ

365. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:06 

おぢのまなさんを巡るバチバチが起こりそう…

366. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:21 

>>324 お金ない人ほど嗜好品が手放せないのはあるあるだよね だからお金がなくなるのに、ストレスで酒飲まないとやっていけないタバコ吸わないとストレスたまるって言ってるお金ない人が多い

367. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:21 

助けてほしい、って言える女性は強いな 自分でどうにかしようとする人が多い気がする 1件の返信

368. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:22 

>>356 ご飯出てくるの羨ましいね

369. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:26 

>>356 高いってコメあるけど、子供1人になる可能性低いしいいよね 1件の返信

370. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:26 

ベランダに出るとクソガキが暴言吐いてくる・交通機関待ちしてると集団下校中のメスガキ2人がオエーと言ってくる・歩いてると32か35号棟のオスガキが来て「いるー」と一叫び・・・こんな目に遭遇してるので 子供好きが不思議な存在

371. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:35 

>>352 ありそう それまで一番頼りにされてたのは自分なのに、こいつが来てからポジション奪われたとか、偉そうなタメ口だな…とか

372. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:40 

うちにも捨てようと思ってるテレビあるんだけどこう言う人たちに使ってもらいたいなー でもジモティとか面倒だわ 4件の返信

373. 匿名 2025/06/01(日) 14:24:56 

>>356 本当にそう思う

374. 匿名 2025/06/01(日) 14:25:02 

>>356 私も、おんぶに抱っこだな~って思って見ていたよ

375. 匿名 2025/06/01(日) 14:25:06 

>>353 40代の人ばかりじゃなかった? 2件の返信

376. 匿名 2025/06/01(日) 14:25:11 

>>297 イメージで言うな 治安良い地域もあるわ 3件の返信

377. 匿名 2025/06/01(日) 14:25:20 

>>313 女性の方が低賃金だし、家庭ですでに家族を世話してるのに、他人の世話までする余裕がないからでは。

378. 匿名 2025/06/01(日) 14:25:21 

>>352 男の人のほうが嫉妬心強かったりするからね

379. 匿名 2025/06/01(日) 14:25:25 

>>338 たしかに弱男を助けるおばさんておらんよな… もっと下心と優しさでもってええんやで?🥺

380. 匿名 2025/06/01(日) 14:25:52 

>>353 自分の夢(趣味)を自由に実現する機会がほしいだけだから、おばちゃんでも喜んでやる人はいると思う。

381. 匿名 2025/06/01(日) 14:25:58 

>>168 無痛分娩したくて産院へは越境してるんで 住まいは山手線の外側なのです。 一応最寄駅は山手線だけど。 周りのママは20代で産んでてまだ30前半とか。 一回りどころではなく20違う可能性も。

382. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:17 

月11万なら普通に部屋借りた方がいいよね、審査通らないのかな。子供のためじゃなくてママ達と酒飲んで愚痴りたいんだろうな 1件の返信

383. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:25 

知り合いのシングルマザーは看護師で自身で稼いで中古のマンション買って子供たちにも習い事させたりと凄いなと思う 暴力とか致し方ない場合を除いて、きちんと自立出来る環境整えてから一人でやっていこうと思わないと ちゃんとしてるシングルマザーもいるし、未婚の母って何だろうと思う(事情はあるにせよ)

384. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:28 

>>329 男もシンママには近づかないと思うよ。 1件の返信

385. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:34 

大企業オジと一級建築士オジどっちがいい?

386. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:36 

>>307 子供と同じクラスのシンママが保険の勧誘やどんな保険に入ってるか教えて欲しいと頼んだりするので問題になってたよ 幼稚園や小学校で「勧誘は禁止」の張り紙、お知らせがあった。 その後保険勧誘ママは仕事がきつかったそうで辞めて地方の実家へ戻って行った。

387. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:40 

>>335 ナレーションでも、やり残したことがある、っていっていたじゃない? 建築士の資格を持ってるのに、いろいろあって不動産管理の仕事になったとか。 なんていうか マディソン郡の橋の主人公(女性ね) みたいに、穏やかな人だし今の人生にも満足はしているけど、心に逸物抱えてる人なんじゃいかね。 みんな人が良さそうな人だしなんか。 無職の人もいろいろ言われてるけど (私も子供狙いは心配してるけど) 海外ボランティアとかいってるひとだし 何か志とかやりがいとかが必要なタイプなのかなと。 1件の返信

388. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:40 

>>152 もし、起きてしまっても、餓死事件>子どもを置いていく、なんじゃないかな!? 子どもの命を守りたいからこその活動だろうし。 まなさんの行動力、本当に凄いね。

389. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:41 

DVで家飛び出したシンママだけどさすがに飛び出すまでに生活初めにかかる最低限のお金は用意してたし、どれだけ疲れて死にたくても子供のために仕事は選ばなかったし、最初は家具や家電もまともなものなかったけど嗜好品切り詰めて基盤整えたよ

390. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:41 

まなさんが不美人だったら、シンママが年配だったら男達ボランティアしないよね 1件の返信

391. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:43 

おっさんが多すぎて草

392. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:56 

>>345 入居者とのトラブル回避もあるのかな?と邪推 例えば子供がいない専業主婦とかバリキャリがボランティアで来ても入居者から反感買いそうだからね あなたは経済的に恵まれてていいわよね!暇つぶしで来てるんでしょ!みたいな 1件の返信

393. 匿名 2025/06/01(日) 14:27:01 

>>372 持っていってあげないとダメなんじゃない? まなさんは車持ってるのかな 1件の返信

394. 匿名 2025/06/01(日) 14:27:11 

>>375 彼らの目当てはマナさんかと

395. 匿名 2025/06/01(日) 14:27:13 

ボラの男性達、会社でも役職定年で子供も独立してて奥さんにもあまり構ってもらえてなさそうなイメージ

396. 匿名 2025/06/01(日) 14:27:18 

急に出来たな

397. 匿名 2025/06/01(日) 14:27:19 

>>202 救いたがる人は深刻な劣等感があるってテレ人の加藤たいぞうさんが言ってたな

398. 匿名 2025/06/01(日) 14:27:26 

>>353 お母さんはおばさんが多くそのわりに子がまだ手のかかる小ささ。 まなさんが一番若い。 おそらくまなさん目当てかと。

399. 匿名 2025/06/01(日) 14:27:27 

なぜ犬いつも一緒なの? 1件の返信

400. 匿名 2025/06/01(日) 14:27:32 

>>362 それこそ母子家庭の看護師のための寮とか絶対あるハズだし 収入面だけじゃなくプライベートな空間を確保する面も含めて ここに来るよりずっと子供にとっていい選択肢だと思う

401. 匿名 2025/06/01(日) 14:28:09 

年収100万に満たなくて、わんちゃんの医療費とか払えるのか? 1件の返信

402. 匿名 2025/06/01(日) 14:28:13 

>>320 それは美人の場合でしょ

403. 匿名 2025/06/01(日) 14:28:15 

子供連れてはなから人に全て頼りきろうって人が今後何十年と親やれるのかね 1件の返信

404. 匿名 2025/06/01(日) 14:28:16 

じぃじ優しいなぁ

405. 匿名 2025/06/01(日) 14:28:18 

みずきさんモザイクでも美人なのわかるわ

406. 匿名 2025/06/01(日) 14:28:26 

>>352 ありそーw 男の方がネチネチしてるからね 女の嫉妬は陰口叩いたり陥れたりする程度だけど、男の場合は暴力沙汰にまで及びがちだから危険

407. 匿名 2025/06/01(日) 14:28:32 

え~便利すぎる

408. 匿名 2025/06/01(日) 14:28:36 

>>346 田村さんって人も、頼られると張り切っちゃうって話してたね

409. 匿名 2025/06/01(日) 14:28:39 

男ら絶対下心あるよね 2件の返信

410. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:00 

>>375 そっか、今さっきから見始めたばかりで書き込んじゃった ごめん シンママと聞こえて若いのかと 1件の返信

411. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:04 

>>317 看護師なら、美容とか献血ルームとか大変じゃないところも選べそうなのに。オンライン診療系のネットサービスで在宅勤務で看護師を募集してるところもあるし。 1件の返信

412. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:18 

強烈キャラが多くて草

413. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:27 

なんかやたら酒瓶やビールの缶あるのすごい気になっちゃう

414. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:34 

テーブルに一升瓶が3本もあったわ

415. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:35 

もっと「女だから舐められることも多かったけど、何とかやってこれた」みたいな感じかなと思ったけど、支援者(主に男性)が多かったりでほとんど苦労描写なくてそこまで見応えなかったな

416. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:36 

まなさんは居場所がない母子よりも やりがいを見つけたい暇なおじさんの役に立ってるんだな。 5件の返信

417. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:43 

何か…何か嫌だな 支援者に女性がまなさんだけってやっぱりなんか妙

418. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:52 

地震来たらすぐ壊れそう

419. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:54 

>>82 それもあるかもね!私も知ってる人がいない場所に引っ越したくなる事あるよ

420. 匿名 2025/06/01(日) 14:29:58 

ガル民の集まりやん

421. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:04 

>>409 うん、昨日ちょうど不倫トピで建設業は100%不倫してるって見て、その職種ばっかり集まってて納得してしまったw 1件の返信

422. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:07 

おぢさん沢山来る

423. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:07 

なんかおぢ楽しそうだね 目がキラキラしてるしとても下心があるとは思えない🥺

424. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:08 

びっくりするほど男の人ばかりだな

425. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:09 

おじさんホイホイ

426. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:12 

>>382 月11万円で家賃、光熱費、食事代、時間外保育(シッター代)すべて込みだよ

427. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:12 

また男

428. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:16 

>>203 カネさえ入れてくれればどうでもいいと思ってそう。亭主元気で留守がいい。

429. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:16 

わらわらと?おじさんたちが集まってくるねw 3件の返信

430. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:16 

>>309 甘えて当然みたいになっちゃう人も出てきそう そういうの許せる人じゃないとこんな事できないだろうな

431. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:22 

カトチャン?🤔

432. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:25 

カオス…

433. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:26 

>>410 まあ、シンママって聞いたら若いお母さんを真っ先に思い浮かべるよね しかも子供がまだ小さいから

434. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:35 

あっ変わった人来た!

435. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:40 

クセツヨおじきた

436. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:41 

こうしてご飯作ってくれて女性達とワイワイ出来たら嬉しいだろうね シングルファザーだったら支援してくれたんかな…

437. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:43 

子供の顔隠してあげてー

438. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:49 

そのうち男が泊まり込んで子供できたとかありそう 1件の返信

439. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:52 

れえれ?

440. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:55 

男だけが寄ってくるって異常だよ… 1件の返信

441. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:57 

若いシンママの前でおじさん達嬉しそう

442. 匿名 2025/06/01(日) 14:30:58 

この家、酒の席が多くないかw

443. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:02 

>>416 世の中うまく回ってるなと感心 1件の返信

444. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:05 

警戒心がないって怖くないか?

445. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:06 

>>372 うちも 東京都下住みだから、首都圏ならドライブついでに届けに行ってもいいし

446. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:12 

かとちゃん… 何者かわからない人がさばいた刺身とか怖いんだが 1件の返信

447. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:15 

>>429 そのうち不倫とかも出てくるんだろーな

448. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:15 

せっかく来てくれたのに「あんなに怪しいおじさん」って…w

449. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:32 

小さい女の子と、見知らぬおじさん…二人っきりにはさせないでほしい。 1件の返信

450. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:34 

ここにいたらありがとうって気持ちより当然やってくれるんでしょ?はいどーも。みたいなマインドになりそう 1件の返信

451. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:39 

アルコールやめた方がいい

452. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:49 

まともな母親なら 自分の娘を知らないオヂに関わらせたくない

453. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:53 

>>440 だけじゃないけど 色眼鏡で見るガル民が多すぎ

454. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:56 

さっきからずっと思ってたけど このママさんたちガンガン酒飲むね…

455. 匿名 2025/06/01(日) 14:31:58 

犬かわええ

456. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:04 

>>421 私キャバしてたけど、建設と消防と坊主はエロばかり

457. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:11 

>>429 若い女たちに感謝されるんだもんね って私が更にどんどん嫌なヤツになってく

458. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:12 

まなさんがお酒好きなんだろうな

459. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:14 

犬はおんぶしてないとダメなの?何かすごい違和感を覚えます。 2件の返信

460. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:19 

犬可愛い😍 もっと見せてー

461. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:21 

>>376 本当 川崎も治安悪いところと良いところがあるんだよ

462. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:22 

無事解決

463. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:23 

>>446 悪いけど清潔感ないよね 爪の間汚そう

464. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:39 

見ている限りだけど子供が女の子多くて、おじさんばっかり来て、そのおじさんがなんでもやってくれてってなんだかどんな大人になるのか心配になる。

465. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:41 

>>409 わざわざ宴会に参加して、女性の間に座って楽しそうね 親子でどうぞって遠慮はしないんだね

466. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:51 

小さい子スカートからオムツ見えてたけど止めてあげて

467. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:55 

酒はトラブルの元だよ

468. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:01 

女性がいた!ちょっとホッとしたわw

469. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:01 

ワンちゃん、全然吠えないのねぇ 大人しくていい子 可愛い💕

470. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:05 

贅沢するなとかいいたい訳ではないけど、子どもがいる環境で常にアルコールが手の届く場所にあるのはやめて欲しいなぁ

471. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:19 

>>372 ジモティのアンテナショップみたいなものがあるっていうから、そこに持っていこうかなと思ってる。 故障していなければ引き取ってもらえるらしいし、その後の面倒なやり取りもないからよさそう。

472. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:22 

活動は成功しているな

473. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:34 

>>309 そういう人が 「子供は地域で育てろ でも子供に声を掛けるな叱るな」って言うんだろうね

474. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:42 

>>387 持て余した気持ちやスキルを人のために費やせるってすごい もしそれが下心だとしても

475. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:54 

家が出来上がった打ち上げに初参加ってだけでやばそう 何しに来たん 3件の返信

476. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:54 

>>376 はーいᵔᢦᵔ

477. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:59 

ひざの上???

478. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:04 

言ってる事は立派だし分かるんだけど… 支援されてる立場の人の言葉ではないような…まあええか楽しければ🥺

479. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:05 

>>307 元々は戦争未亡人の生活を支えるための職業から始まってる 営業頑張って当時の都心のマンションを購入したりしてる

480. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:16 

>>384 世間知らずだねー

481. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:23 

今日放送時間早かったのか!

482. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:29 

ええ…最後のまなさんのエピソード美談なの? 名前も知らないオッサンの膝の上に座らされて 可愛がってもらったって闇深にしか感じないんだけど… 1件の返信

483. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:31 

>>438 それよりもボランティアの振りしたロリコンが怖いよ

484. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:37 

>>35 まあ分かるけど、働いて貰わないと生活保護になられても困るしね。

485. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:37 

近所で人の出入りが激しくて一日中うるさいとかないといいけど…

486. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:47 

シンママの人見た目も可愛らしいしやっぱおじさん達が協力したくなるのかな

487. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:53 

まなさん自身が子供の頃の空洞埋めようとしてるみたい うまくいくと良いね 1件の返信

488. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:53 

物があふれる社会?人間が多すぎるのよ

489. 匿名 2025/06/01(日) 14:35:03 

>>313 持ち家で夫と子供がいてって女の人がボランティアだとシンママ達も微妙な気持ちになりそう 1件の返信

490. 匿名 2025/06/01(日) 14:35:04 

親戚のおじさんの膝に乗っかって褒めてもらって嬉しかった思い出なんか無いな 物心付く前はあったのかもしれないけど、膝に乗った記憶無い 2件の返信

491. 匿名 2025/06/01(日) 14:35:18 

>>449 それが1番怖い なんかやってもらうと、あのおじさんはいい人って油断しちゃうしね

492. 匿名 2025/06/01(日) 14:35:33 

あれ?今回は前編後編に別れてるパターンじゃない感じ? 最近ずっと二部作だったよね?

493. 匿名 2025/06/01(日) 14:35:45 

結局おじさんも可愛い事絡めるだけで幸せを感じるからね 私のようなブスだったらあのおじさんたちこないかも 1件の返信

494. 匿名 2025/06/01(日) 14:35:47 

おっさんもちらほら居たけど大丈夫な人達なの?

495. 匿名 2025/06/01(日) 14:35:49 

マナさん目当ての男ばかりな気がするね。 1件の返信

496. 匿名 2025/06/01(日) 14:35:59 

なるほど~そういう小さい頃の 良い記憶があるから 総じてオジに好意的なんだね 1件の返信

497. 匿名 2025/06/01(日) 14:36:06 

>>376 昔の中原区はそんなに治安悪くなかったけど今はどう?

498. 匿名 2025/06/01(日) 14:36:16 

女性ばかりのコミュニティに入り浸って、お小遣いから差し入れを買って 支援男性の奥さんはどう思ってるのかな

499. 匿名 2025/06/01(日) 14:36:22 

キャンディさん(笑)

500. 匿名 2025/06/01(日) 14:36:26 

ここで色んな意見があるけど私が40代半ばだからってのもあるけど見ていると私の子供の頃の近所みたいな感じ。 近所で皆で助け合いしていた。 時にうざくもあるけど色々助けてもらった事もたくさんあった。