
1. 匿名 2025/06/10(火) 12:12:53
【女性自身】6月7日、『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)で、女優の芦田愛菜(20)がスペイン・バルセロナを訪問した様子が放送された。
前回の5月31日放送回では、「未完の世界遺産」といわれるサグラダ・ファミリアの主任彫刻家である日本人・外尾悦郎氏に芦田が単独インタビューを敢行。その際に芦田は外尾氏も驚く、ある“スキル”を発揮していた。 「最初、外尾さんは芦田さんの緊張を和ませるためか、お子さんに接するように優しく対応していました。しかし、インタビューが進むうちに、次第に熱気に満ちた口調へと変わっていったのです。 というのも芦田さんは事前にサグラダ・ファミリアについて相当勉強してきており、外尾さんの著作も熟読。『どうやってガウディの想いを汲み取っているのか?』などと、鋭い質問を繰り出し、話を引き出していったのです。そのため、外尾さんはインタビュー終了後、芦田さんを『熟練のインタビュアー』だと大絶賛していました」(テレビ局関係者) 6件の返信2. 匿名 2025/06/10(火) 12:13:31
タモリさんにはなれない 6件の返信3. 匿名 2025/06/10(火) 12:13:57
さすが 1件の返信4. 匿名 2025/06/10(火) 12:14:06
タモさんほど知識、雑学ないでしょ。比べる必要もないし5. 匿名 2025/06/10(火) 12:14:12
大人になっても芦田プロ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/06/10(火) 12:14:19
浅田愛菜はすごいと思うけど、流石にタモさんは違うだろ 2件の返信7. 匿名 2025/06/10(火) 12:14:42
見たけど、そうとう勉強して心から楽しんでるのが伝わった 3件の返信8. 匿名 2025/06/10(火) 12:14:50
これ見たけど確かにすごかった ノートまで作って事前に勉強してた 1件の返信9. 匿名 2025/06/10(火) 12:14:53
大竹まことさんかと思った 2件の返信10. 匿名 2025/06/10(火) 12:15:20
悠仁さまのお妃候補11. 匿名 2025/06/10(火) 12:15:40
80近いタモリと比べるものではないと思う12. 匿名 2025/06/10(火) 12:15:41
>>1 がるちゃんで持ち上げられ過ぎてて苦手 6件の返信13. 匿名 2025/06/10(火) 12:15:55
タモリになんかなる必要はない。 あいつつまんないし。14. 匿名 2025/06/10(火) 12:16:03
大竹まことにインタビューしてるの?15. 匿名 2025/06/10(火) 12:16:05
そりゃこんな可愛い子なら16. 匿名 2025/06/10(火) 12:16:06
>>6 ん?浅田愛菜? 芦田愛菜さんでは?17. 匿名 2025/06/10(火) 12:16:20
芦田さんがタモさんの年齢になったら匹敵するかもね 二十歳のタモさんが今ほど物知りだったとは思わんし18. 匿名 2025/06/10(火) 12:16:24
好きだけど女優としては大成しなさそう 2件の返信19. 匿名 2025/06/10(火) 12:16:26
医学部行けず慶應政治学科に入学したってね 数年後に実体験何もないまま上から目線のき綺麗ごとコメンテーターになる気がする。それをメディアが持ち上げて、一部視聴者が持ち上げる超めんどくさい構図が出来そう 5件の返信20. 匿名 2025/06/10(火) 12:17:38
>>2 なれないよね~ この人好奇心強くないし、自虐もできないし。 自分をよく見せることしかできない。素材としてレベルは低いのに 4件の返信21. 匿名 2025/06/10(火) 12:17:45
>>19 コメンテーターなんかやらないでしょ 既に冠番組を持つ立ち位置だよ22. 匿名 2025/06/10(火) 12:17:47
>>1 そのうち黒柳徹子さんのポジションに来るのかも23. 匿名 2025/06/10(火) 12:17:56
>>12 賢いし裏ないしいい人だと思う。 それだけ。芸能人としては別に… 2件の返信24. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:01
面白かった~! サグラダ・ファミリア行ってみたくなったし、まなちゃんと渡辺直美も良かった! タモさんとはジャンルが違うから比べようがないと思う!どちらも好き。 1件の返信25. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:12
ロケ中の愛菜ちゃんが可愛すぎて あと以外と渡辺直美との相性が良かった 1件の返信26. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:19
でも変てこりんなCMばかり出てるよね27. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:20
最初は外尾さんも「スペインまで来ることが出来てお父さんとお母さんに感謝だね」とか、言い方悪いけど子供扱いしてる感あったけど、愛菜ちゃんがすごい知識量で、しかもそれを「○○の本で読んだことなんですけど」とかちゃんと出典を明らかにしたうえで自分の考えも乗せて質問したうえで、外尾さんはどう思われますかとか、どのようにガウディの気持ちに近付いてるんですかとか、外尾さんの考えを引き出すインタビューするものだから、最終的に外尾さんも愛菜ちゃんのことを「熟練のインタビュアー」だと大満足してたんだよね 4件の返信28. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:22
>>2 お互いにそれぞれ素晴らしいで良いのにね。29. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:25
タモリの知識は良い意味でサブカルだからね 比べるのは良くないよ30. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:32
身長145cmだけが女優ではキツいな 1件の返信31. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:47
>>9 大竹まことさん老けたな〜としか思わなかったんだけど、違うんだw32. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:50
>>20 性格悪すぎて草 1件の返信33. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:55
>>6 あのね。芦田愛菜だよ。 2件の返信34. 匿名 2025/06/10(火) 12:19:07
>>19 そんなに捻くれなくても35. 匿名 2025/06/10(火) 12:19:18
>>19 愛菜ちゃんが言うことなら絶対正しい!みたいな思考停止ファンは多くなりそう 愛菜ちゃんは望んでなくても36. 匿名 2025/06/10(火) 12:19:31
>>20 二十歳そこらの子に何言ってんだ…37. 匿名 2025/06/10(火) 12:19:32
20才と79才を並べる意味 1件の返信38. 匿名 2025/06/10(火) 12:19:47
>>1 ここから上沼恵美子なったらすごい39. 匿名 2025/06/10(火) 12:19:50
いま「何を言っても褒められる枠」に 芦田愛菜ちゃんがはいってるんだね いつマスコミが手のひら返しするかなー メディアは勝手にタレントのイメージを天井まであげて 一気に地面に叩き落とすから気をつけてね。 4件の返信40. 匿名 2025/06/10(火) 12:20:11
>>12 僻みによるアンチがうまれたんだね。さすががるちゃん 1件の返信41. 匿名 2025/06/10(火) 12:20:30
>>12 こういうこと言う人って絶対元から嫌いだよね42. 匿名 2025/06/10(火) 12:20:57
ずっとなんでもかんでも褒めてると 視聴者がイラついてきて 逆にアンチが増えるのにね。43. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:03
>>39 はーい!44. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:13
>>19 お前がダントツで超めんどくさいんだよ45. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:20
芦田愛菜ちゃん 小さい頃から本読みまくってるし 慶応の文系で一番難しい学科だから高校時代の成績もよい タモリみたいな差別的な発言もしない タモリと比べるのは失礼!46. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:22
この右の人、昔コーヒーの宣伝出てたっけ47. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:25
>>39 何をやっても褒められてるかは知らんけど、これは良かったよ48. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:42
「ある現状についてマス・視聴者・大勢が〜のような反響した」 みたいなタイトルもう辞めればいいのに。 そういう記事ばっかり。 記者が考察したこと、分析したことならそう書けばいい。 大勢の反響なんて不特定多数の不確実なものを記事の信頼性強化に使わないでほしい。 1件の返信49. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:43
芦田愛菜ちゃんが素晴らしい人間だってのはわかるけど最近は何やっても褒めなきゃならない同調圧力を感じてる ネットってそういう社会だけどさ50. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:55
子役止まりのチビCM芸人でしょこいつは51. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:56
>>40 こいつの時に年下に対して情けないとか言ってたけど それお前らが叩いてきた年下の芸能人にも適用しろよダブスタ 1件の返信52. 匿名 2025/06/10(火) 12:22:19
>>9 笑💦確かに😀53. 匿名 2025/06/10(火) 12:22:26
>>23 賢いってこの程度ならいくらでもいるんだよ 1件の返信54. 匿名 2025/06/10(火) 12:22:29
>>12 本当に? 最近、酷い言われ様でビックリするよ。 本人が優等生ぶってる訳でもないのに。55. 匿名 2025/06/10(火) 12:22:33
>>27 外尾の最初の姿勢もキモいなw お互い仕事でやってんのに 1件の返信56. 匿名 2025/06/10(火) 12:22:41
>>18 いい意味での隙がある人の方がムード出せるものね。芦田愛菜は出来すぎの優等生ってイメージが定着しちゃったから。 しかしまだまだ若いからね、これからどの分野に進むんだろう 1件の返信57. 匿名 2025/06/10(火) 12:22:46
まなちゃん聡明すぎて、アンチわくのわかる。 2件の返信58. 匿名 2025/06/10(火) 12:22:47
>>32 視聴者としての正当な評価じゃないかな?率直な意見を書いただけで性格悪い扱いはないわ。 むしろ性格悪い人の方がこの人持ち上げてる。容姿的に弱者ポジ取れるから何やっても批判しづらいし一部の人間は擁護するし、本人もかなり利用してると思う。かなり計算高いしあざとい 3件の返信59. 匿名 2025/06/10(火) 12:23:02
慶應でも表彰されるほど優秀じゃないしね60. 匿名 2025/06/10(火) 12:23:18
>>51←精神疾患がる男が吠えてるけど意味わかんね61. 匿名 2025/06/10(火) 12:23:27
>>56 しょせん私大文系w62. 匿名 2025/06/10(火) 12:23:53
>>57 聡明だったらエスカレーターで私大文系なんかに行かないよw 1件の返信63. 匿名 2025/06/10(火) 12:24:15
この番組見てたけど、3時間スペシャルで放送していて、次の週もまるまる1時間放送していた。 事前にすごい勉強しているのがわかったし、聞いていて勉強になって面白かった。知識からさらに自分で考えたり、想像しているのかなと思った。 サグラダファミリアだけで、ここまで知っていたら他の事も色々知っているのかなと思った。 1件の返信64. 匿名 2025/06/10(火) 12:24:15
>>18 というかずっと女優としてやっていくんかな 研究者になりたいとか言ってたし、色々興味ありそうだし 役者だけはもったいない感じする65. 匿名 2025/06/10(火) 12:24:19
>>37 結婚が早い家系なら、タモさんはひいおじいちゃん66. 匿名 2025/06/10(火) 12:24:32
>>39 少なくともこの番組内では案外サンドさんたちからのあたりが強いよ 普通の人として持ち上げもされてないし、この人自体も雑貨屋で「可愛い~」連発するような普通の女の子だよ 1件の返信67. 匿名 2025/06/10(火) 12:24:35
>>1 これ、実際観た人は純粋に、まなちゃんやっぱり凄いわ。。となるはず。 神回でした。68. 匿名 2025/06/10(火) 12:25:21
>>7 インタビューもだけど 直美とのやり取りがいろんな処世術の気配を感じたわ。 直美がずっと可愛い可愛いって言ってたけど、 こんな子いたら可愛がりたくなるの分かる。 1件の返信69. 匿名 2025/06/10(火) 12:25:36
多分一部の男性が芦田愛菜ちゃんを担ぎ上げて女性叩きに使ってるんだろうってのはわかる 若い・美人・賢い・子供の頃から大成してる 芦田愛菜ちゃん持ち出せば他の女性を馬鹿にできるでしょ? 大谷くん使って他のスポーツ選手や若者を馬鹿にするのと同じ ここにも多分いるけどそういう人らが厄介なんだよね70. 匿名 2025/06/10(火) 12:25:38
>>48 マスメディアをうごかしてる人らが 単純で賢くないようにおもえる ひとを単純にイメージのレッテル貼ってさ。 今芦田愛菜ちゃんは 賢く純粋イメージでゴリ押し中71. 匿名 2025/06/10(火) 12:25:53
慶應の人がやたら持ちあげてるよね。 人脈ネットワーク築き上げる気満々だけど、昨今の慶應は加害する人が多くて反社会勢力にしか見えない72. 匿名 2025/06/10(火) 12:26:09
>>58 自分の妬み心を正当化しなさんなw73. 匿名 2025/06/10(火) 12:26:27
>>33 笑74. 匿名 2025/06/10(火) 12:26:36
>>63 とうまくんだっけ?とうまくんも連れて行ってあげて もう一回行って欲しいw75. 匿名 2025/06/10(火) 12:26:44
かと思えばサンドへのお土産買うついでに自分の物見ちゃったり、それがちょうどその年頃の子が好きそうなかわいいデザインだったりで普通の女の子だなって感じがまたよかったよ。博士ちゃんまたギャラクシー賞取ると思う76. 匿名 2025/06/10(火) 12:26:48
>>58 自分の評価が世間一般的な評価だと思ってるの?77. 匿名 2025/06/10(火) 12:27:45
>>2 なる必要がない、愛菜ちゃんにはなれないという存在になればいい78. 匿名 2025/06/10(火) 12:27:59
>>55 外尾さんからすれば50歳も年下の女の子なんて孫みたいなもんじゃない? 悪意あったわけじゃないと思うよ ずっとスペインにいるから愛菜ちゃんが子役から芸能界で働いてるってことも特に詳しく知ってるわけじゃないだろうし。79. 匿名 2025/06/10(火) 12:28:05
>>68 直美も上手かったよね あえてアホっぽいキャラでいってた 「すごーい!」「きれー!」「ほんとだー!」って 大人だなーと思って見てた 3件の返信80. 匿名 2025/06/10(火) 12:28:17
>>62 よこ このトピで聡明って言葉を見て なんで大学の話になるのかわからない 全然みんなの話してる内容を汲み取れていないのでは 1件の返信81. 匿名 2025/06/10(火) 12:28:32
>>1 仕事が出来る人って徹底的に準備するよね。その準備がベースになって、頭が良いから臨機応変な対応が出来る。その準備が努力なんだけどそれは外部からは見えない。 仕事が出来ない人って結局、準備不足、行き当たりばったりな気がする。 雅子皇后陛下も、外国の賓客のこととか入念に準備して頭に入れて公務に臨むって聞いてる。 皇后陛下と比べるのも不遜だけど愛菜ちゃんもそんな感じなのかなと思った。82. 匿名 2025/06/10(火) 12:29:23
>>3 確かに素晴らしいけど、慶應くらいの人なら留学経験なくてもある程度の英語はできるし、事前リサーチのクオリティも当然と言えば当然だよね。日本の上位大学なんだから。 あんまり騒ぎ過ぎるのも逆に失礼な気がする。 3件の返信83. 匿名 2025/06/10(火) 12:29:26
>>27 Xでバズってた内容そのまま書いてるやん笑84. 匿名 2025/06/10(火) 12:29:39
>>80 学歴しか自慢するものがない人だから85. 匿名 2025/06/10(火) 12:31:05
>>7 勉強が苦じゃ無い人なんだな、と痛感した。 自頭が良い人が羨ましい。私みたいのは、旅行前の事前勉強も理解力と記憶力が無いから相当時間が掛かるし途中で嫌になるんだよな。86. 匿名 2025/06/10(火) 12:31:08
>>1 外尾さんは昔ネスカフェゴールドブレンドのCMにも出ていたことあるんだってね 出典:stat.ameba.jp87. 匿名 2025/06/10(火) 12:31:13
>>82 レギュラーの仕事しながら学校の勉強もしながらこれだからね さすがはさすがでいいんじゃない?横88. 匿名 2025/06/10(火) 12:31:34
子供の時から芸能人で現実社会をガチで経験してないし、政治コメンテータになった暁にはいくらでもきれいごと言うから危険だと思う89. 匿名 2025/06/10(火) 12:31:58
芦田愛菜ちゃんが悪いんじゃなくて タモリさんに匹敵 と記事を書く人のセンスが悪い 芦田愛菜とタモリさんを比べるべきではない 人の目を引くタイトルにしたかったかもだけど90. 匿名 2025/06/10(火) 12:32:27
慶応義塾大学法学部政治学科卒の芸能人 石原裕次郎、加山雄三、ミッツマングローブ、岩田剛典、芦田愛菜 アナウンサー 赤荻歩、竹内由恵、徳島えりか、弘中綾香 1件の返信91. 匿名 2025/06/10(火) 12:33:16
タモリの方が面白いし賢いし…蔵でも書けるけど、ホント唯一無二の存在で比べようがないわ92. 匿名 2025/06/10(火) 12:33:21
仕事を受けてから勉強して挑む姿勢がプロだった! 素直な感性で見てる側も素直にガウディの良さが伝わってきたし、今までロケの取材であんなに勉強して挑む姿勢の芸能人を見た事ないからハードルあげちゃったかも知れないけど、好きな気持ちが伝わって良かったな ガイドさんもびっくりしてたよね93. 匿名 2025/06/10(火) 12:33:28
>>19 もっと素直に若い子の能力の高さを認めてやれよ 1件の返信94. 匿名 2025/06/10(火) 12:33:34
直美さんの印象も良かった。 なぜこの人がパートナーとして選ばれたんだろうと最初に思ったけど、愛菜ちゃんより知識はないだろうが感動しているのが伝わったし、一つ一つ丁寧に話を聞いてくれる方いうのが愛菜ちゃんの良さをしっかり引き出せる要因になったと思う。95. 匿名 2025/06/10(火) 12:33:50
>>2 まなちゃんもタモリさん目指してはいないと思う笑96. 匿名 2025/06/10(火) 12:33:54
>>82 凄いのは仕事に取り組む姿勢の話じゃん。 ロケいってガイドに解説してもらって回ることも出来るのに、番組の勉強会以外にも自分で勉強してたのは感心した。勉強会のときは紙資料持ってたからノートは後日自作したんだろうなと思ったら余計に。 初日何も知らなかった直美が2日目から「ググったよ〜」ってちょっと詳しくなって登場したのもいいと思った。 視聴者からすると仕事だから淡々と取り組むよりも、せっかく仕事でいくんだからと本当に楽しんでる人を見る方が楽しい97. 匿名 2025/06/10(火) 12:34:30
>>79 「さぐらだふぁみりあ↑」って東北訛りにすると覚えやすい ってのは凄くわかり易かった!やっとこれで私も覚えられるわ!98. 匿名 2025/06/10(火) 12:34:32
>>12 嫉妬はみっともないよw99. 匿名 2025/06/10(火) 12:34:40
>>93 素直に認めたら医学部落ちたのに、いつまでも学歴で売ろうとしてる残念な人じゃないの?100. 匿名 2025/06/10(火) 12:35:01
>>90 だから何?101. 匿名 2025/06/10(火) 12:35:13
>>79 芦田愛菜と褒め合いっこした後でちゃんと自虐したり、渡辺直美も上手かったよね。まなちゃんメインなの理解してファッションも抑えめにしてたし102. 匿名 2025/06/10(火) 12:35:55
>>2 タモリさんも愛菜ちゃんにはなれないしね! まだ若いんだから可能性は無限大だよね!103. 匿名 2025/06/10(火) 12:36:10
タモリさんの人の好さに付け込んであまりに失礼すぎる。 擁護してる人も礼儀がなさすぎ。外国人みたい104. 匿名 2025/06/10(火) 12:36:21
博士ちゃんやれて良かったよね。博士ちゃんなら出てくる子たち凄いから影響されたんだろうし。 1件の返信105. 匿名 2025/06/10(火) 12:36:37
>>79 ガイドさんがいじられキャラに徹してたのも良かったよねw直美も言ってたけど本当に日本の典型的なお笑いみたいなノリしてたw106. 匿名 2025/06/10(火) 12:37:30
>>25 意外ですよ107. 匿名 2025/06/10(火) 12:37:48
>>27 まあ親に感謝は間違いではないけども、子供の頃から働いて大金稼いでるのは愛菜ちゃんなんだし、今は成人もしてしかも仕事で行ってるんだし まず海外行けてるのは親に感謝だねっていうのも違和感あるな 2件の返信108. 匿名 2025/06/10(火) 12:38:04
>>66 私も番組見たけどウロウロして目的地になかなか着かなかったり賢いとこばかり取り上げるんじゃないから面白いんだよね109. 匿名 2025/06/10(火) 12:38:14
>>30 だから方向転換しているのかな?賢いから色々考えてしていってるんだろうね、勉強もして、女優も時々はやりつつこういった立場でもやっていけるっていう110. 匿名 2025/06/10(火) 12:39:03
>>7 博士ちゃんに出てくる子供たちは もちろん自分の好きなモノのためではあるけど 色んな本を熟読し勉強してるから本当にすごいと思う 説明も上手で語彙力もある111. 匿名 2025/06/10(火) 12:39:05
>>5 小さいときから人生二周目って言われてたねw112. 匿名 2025/06/10(火) 12:39:38
>>104 あれって、博士ちゃんの方がはるかに知識があって賢いけど、芦田側が自分をハロー効果のように賢く見せるために利用してたと思うよ 最近のテレ朝日は一部の芸能人の箔付けをやりすぎて、あからさまだと思う。小泉息子はその代表格。113. 匿名 2025/06/10(火) 12:39:57
>>33 やるじゃないあなた114. 匿名 2025/06/10(火) 12:40:42
私だったら、勉強した分だけ「あれもこれも学んできたんだよ!」ってアピールしがちな質問になりそうで恥ずかしい。何年の何々建築と比べてガウディは何が優れているとされますが、この点についてどうお考えですか?みたいな偉そうな口調になること間違いなし。分かってるからこそ自我を抑えた質問を投げかけられる人って尊敬するわ115. 匿名 2025/06/10(火) 12:40:55
>>57 今回のはがるちゃんだけじゃなくて広範囲の人間に評価されてるぽいからアンチからしたら余計おもしろくないんだろうな 今までならおばさんに人気なだけって見下して満足してきたんだろうけど116. 匿名 2025/06/10(火) 12:41:22
綺麗で賢くて気の利いたコメントも言える東大京大の卒の芸能人が見たい 今いますよね117. 匿名 2025/06/10(火) 12:41:30
>>58 人生が不満だらけなんですね、分かりますw でもみっともないし、貴女の人生が上手く行かないのは芸能人のせいではないですよー118. 匿名 2025/06/10(火) 12:41:42
>>39 普通に凄いと思った時に褒めてることの何が悪いんだ… 自分以外の人が褒められてるのが嫌なん? 順調そうな人が憎いとか? 1件の返信119. 匿名 2025/06/10(火) 12:42:01
>>5 この言葉、子どもの頃は少し皮肉交じりだったけど、今は尊敬の念しかないよね120. 匿名 2025/06/10(火) 12:43:32
>>12 女優としては演技力の天才、学歴教養も芸能界随一、美貌の持ちぬ主となればそれは持ち上げられるでしょ121. 匿名 2025/06/10(火) 12:44:40
>>8 もちろん仕事としてプロ意識が高いんだろうけど、そもそも学ぶことも好きなんだろうね122. 匿名 2025/06/10(火) 12:45:02
今の慶應はダメすぎて。123. 匿名 2025/06/10(火) 12:46:24
>>107 よく知らないけど、外尾さんは海外にいて愛菜ちゃんのことよく知らないから、世間一般の20歳過ぎの若者に対する接し方をしたんじゃないかな?124. 匿名 2025/06/10(火) 12:47:12
>>27 外尾さん、海外暮らしが長くて愛菜ちゃんを小学生と思ってたのではw125. 匿名 2025/06/10(火) 12:48:51
タモリさんに失礼。126. 匿名 2025/06/10(火) 12:48:56
>>107 きっと日本にはたまーに帰るくらいだろうしまなちゃんが20歳超えてることに気づいてないんじゃないかと思った127. 匿名 2025/06/10(火) 12:51:38
>>82 リポーターやジャーナリストではなくただのタレントだからね? 用意された質問をそのまま読めば良いだけのところを自分で調べて質問考えてくるだけで偉いわ 1件の返信128. 匿名 2025/06/10(火) 12:52:21
>>2 まだ分からないよ いつか芦田愛菜が立派な「イグアナ」を披露する日がくるかもしれないじゃん 1件の返信129. 匿名 2025/06/10(火) 12:52:22
>>24 私秋に行くからめっちゃ勉強になったし、自分でももっと調べてから行こう!って思ったよ テレビの後、外尾さんの本とカーサブルータスのガウディ特集をAmazonで買おうと思ったらどっちも古い本なのに売上ベスト1で、在庫切れだった!! 入荷待ちで昨日やっと届いたから、みんなあのテレビ見て買ったんだと思うわ130. 匿名 2025/06/10(火) 12:52:22
番組見たよ 現地のガイドさんも感心してたね131. 匿名 2025/06/10(火) 12:55:02
>>127 そんなの当たり前だし他の人もやってるよね。 別に学歴ない人たちでもやってることだよ? この子だけ褒めるのは不思議すぎる 1件の返信132. 匿名 2025/06/10(火) 12:55:30
>>20 愛菜ちゃんみたいな人が自虐したら、嫌味とかまた要らない感想に変えてアンチしてそう。 自分に自虐癖があるからわかるけど、若いうちに自虐してると年上からは勿体無がられるし、年齢重ねて自虐続けると周りが困るようになるからいらないよ。 スキルが高いのに適切な謙遜ができてるだけでも立派な人だなあと思うわ。133. 匿名 2025/06/10(火) 12:57:09
>>53 それな。 賢いだけじゃなくタレント力あるなら別にズノックでいいもんな134. 匿名 2025/06/10(火) 12:57:14
そうか、ダアシさんだったのか。135. 匿名 2025/06/10(火) 12:57:14
同じ慶應でも台本通りのインタビューしかできなくて本人はその内容に大した興味ないのバレバレな櫻井翔とは全然違う136. 匿名 2025/06/10(火) 12:57:20
>>128 生態も調べてリアルに演じてくれると思う137. 匿名 2025/06/10(火) 12:57:55
>>118 他人は基本貶すっていう人達が存在するんだよ 悪口は大事なコミュニケーションとか言ってる人達と同種だと思う 関わると汚染されるから近寄らんのが最良だよ138. 匿名 2025/06/10(火) 12:58:11
>>20 自虐はいらないなー 他の人も自虐はしなくていいよ139. 匿名 2025/06/10(火) 12:58:20
>>23 タレントとしてはそれで充分じゃない? 私は芦田愛菜さん見ると自分ももっと頑張らなきゃと良い刺激もらうよ140. 匿名 2025/06/10(火) 12:59:00
>>131 よこ もう本当に…不幸だねあなた…
コメント