情報元 : 葵わかなさん好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5703903/


1. 匿名 2025/06/04(水) 11:44:26 

某芸能人にリア恋しすぎて辛いです。 その人は独身ですが、もし結婚報告などあったら発狂しそうです。 推し活に全力を注いでいますが、ふと虚しくなることがあります。 こんな方いますか? 23件の返信

2. 匿名 2025/06/04(水) 11:45:02 

事件起こさないでね

3. 匿名 2025/06/04(水) 11:45:23 

幸せそう 2件の返信

4. 匿名 2025/06/04(水) 11:45:32 

最近結婚した 憎くてたまらない 8件の返信

5. 匿名 2025/06/04(水) 11:45:35 

やっぱお金ってそこそこ使ってる?ツアー代とかもだけど、グッズとか。CDも複数買いで積んだり? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/06/04(水) 11:45:39 

>>1 執着は人を壊す 1件の返信

7. 匿名 2025/06/04(水) 11:45:41 

>>1 課金はほどほどに 虚しいだけですよ 3件の返信

8. 匿名 2025/06/04(水) 11:45:46 

がるちゃんにその芸能人を晒すと、フルボッコにされて目が覚めますよ 1件の返信

9. 匿名 2025/06/04(水) 11:45:47 

恋は儚いものよ

10. 匿名 2025/06/04(水) 11:46:00 

>>4 誰だろう  2件の返信

11. 匿名 2025/06/04(水) 11:46:01 

>>3 幸せなの?形にならないのに。 精神的にどうなの?と思うけど 1件の返信

12. 匿名 2025/06/04(水) 11:46:18 

13. 匿名 2025/06/04(水) 11:46:22 

>>4 岡田さん?

14. 匿名 2025/06/04(水) 11:46:30 

>>1 ストーカー気質

15. 匿名 2025/06/04(水) 11:46:41 

>>1 その人に課金するんじゃなくて、その人にふさわしい自分になれるように自分に課金してごらん? 3件の返信

16. 匿名 2025/06/04(水) 11:46:55 

>>11 だって現実の辛いことは頭にないんでしょ? 1件の返信

17. 匿名 2025/06/04(水) 11:47:22 

>>4 憎いのは本人?お相手?

18. 匿名 2025/06/04(水) 11:47:50 

>>1 推し活とか言ってる人達って知的グレーなの? この前もお台場で超特急の展示みたいのしていて、一切可愛い人はいないし、マナーも悪かった。通路の真ん中で写真撮ったり。 4件の返信

19. 匿名 2025/06/04(水) 11:48:54 

>>1 リア恋するなら推し活なんかに留まってないで人生賭けて同業界で働いてお近づきになっちゃえば?と思う。 48Gはジャニーズのガチ恋で入る子とかいるし、制作会社、プロダクション、TV局職員みたいな道もあると思う。 4件の返信

20. 匿名 2025/06/04(水) 11:49:03 

>>6 そうね、その人に飽きたり自分にリアスな恋人ガルちゃん出来たりしたらびっくりするほど覚めるもの、冷たい言い方だけ自分を楽しませてくれるアイテムと思うくらいに考えてないとね 1件の返信

21. 匿名 2025/06/04(水) 11:49:25 

>>7 信者→儲けだからね 金づる

22. 匿名 2025/06/04(水) 11:49:41 

>>16 無視してるだけで、あとでツケが回ってきそう。。 1件の返信

23. 匿名 2025/06/04(水) 11:50:35 

>>1 中学生くらいの時そんな感じだった

24. 匿名 2025/06/04(水) 11:50:37 

>>1 今の時代ってSNSで芸能人の私生活とか発信したりリアルタイムでトーク出来たりするから危険だよね 芸能人とマッチングしてる感覚になっちゃうんだと思う 2件の返信

25. 匿名 2025/06/04(水) 11:51:04 

>>4 お相手が?推しが?それとも両方?

26. 匿名 2025/06/04(水) 11:51:10 

>>18 発達傾向はありそうだよね 2件の返信

27. 匿名 2025/06/04(水) 11:51:13 

>>10 将生だろうね

28. 匿名 2025/06/04(水) 11:51:21 

>>18 推し活に顔面レベル関係ないしマナー悪い人はどのジャンルにもいるでしょ 1件の返信

29. 匿名 2025/06/04(水) 11:51:26 

>>19 最近だと長年の指原推しの犬飼が熱愛報道されてたし、SUPER EIGHTの丸山ファンの女は丸山のお父さんと再婚してたね 3件の返信

30. 匿名 2025/06/04(水) 11:51:27 

>>1 わかります 私も今、YouTubeで見てとある芸人さんに恋してます 会ったこともない、会ったとしても叶わないのに…バカバカしいって自分でもわかってるけど… もしその芸人さんが熱愛発覚とか結婚したら落ち込む…嫌だし怖い… 自分でもとうかしてるとは自覚あります 2件の返信

31. 匿名 2025/06/04(水) 11:52:39 

>>22 ガルちゃんで「嵐に夢中になってる間に婚期を逃したオタクは多い」って書いてあってびっくりした。関係ないよね? 5件の返信

32. 匿名 2025/06/04(水) 11:53:07 

>>28 ブスなのにマナー悪いって良いところないじゃん。 1件の返信

33. 匿名 2025/06/04(水) 11:53:33 

>>1 主何歳? 30過ぎてたら痛いよ

34. 匿名 2025/06/04(水) 11:54:06 

推し活ってした事ないけど課金しても個人的にリアクション貰えるわけでもない、個人的に特別扱いされたり連絡もとれないのに何故恋にまで発展するの? 妄想って事? 2件の返信

35. 匿名 2025/06/04(水) 11:54:32 

>>1 推し活に全力を注いでいますが、ふと虚しくなることがあります これはすごくよく分かる あるとき急に自分何してんだろうって思うんだよね

36. 匿名 2025/06/04(水) 11:55:01 

>>4 相手が憎いの?

37. 匿名 2025/06/04(水) 11:55:48 

>>34 ちょっと知能が。。って感じなんだと思う。 現実を見れないというか。

38. 匿名 2025/06/04(水) 11:56:15 

2次元リアコです どれだけ貢いでも認知すらされないのつらいです。

39. 匿名 2025/06/04(水) 11:57:28 

課金は程々にしときなよ

40. 匿名 2025/06/04(水) 11:58:03 

>>1 んん? 相手が芸能人である時点で、リアルでは無いと思うのは私だけなのかな。

41. 匿名 2025/06/04(水) 11:58:19 

>>5 グッズ、雑誌などは全て最低2個ずつ。 保存用と閲覧用。 CDなどは特典別になってたら同じの何枚も買う羽目に。 お金かかる。

42. 匿名 2025/06/04(水) 11:58:57 

何年もずっとガチ恋だったけどお渡し会で顔すら見てもらえなくて夢から冷めた。 接触イベってほんと現実見れていい。 顔すら見ないなんてレアケースだろうけど。

43. 匿名 2025/06/04(水) 11:59:05 

>>7 推しが売れるために使う。 ホストみたいなもんか。

44. 匿名 2025/06/04(水) 11:59:52 

>>8 ガルでは、アンチ厳禁と書いてもアンチしか来ないくらい嫌われてるから書かないけど、実際売れてるからねー。

45. 匿名 2025/06/04(水) 12:01:00 

>>18 渋谷のタワレコとか、もうただの推し活ビルだよ。 写真撮ってる人しかいない。 1件の返信

46. 匿名 2025/06/04(水) 12:01:57 

>>7 他人にお金を使うって感覚理解不能

47. 匿名 2025/06/04(水) 12:03:58 

>>19 そうかー!そんな手があったのか!

48. 匿名 2025/06/04(水) 12:04:13 

>>1 尽くしタイプですか? 私自分にメリットをもたらさない人にほとんど興味ないタイプなので 推しや芸能人に時間やお金を費やす人って元々尽くすタイプなのかなと思いまして

49. 匿名 2025/06/04(水) 12:05:49 

>>24 私の推しはプライベートがベールに包まれているので、気になって余計ハマってしまいます。

50. 匿名 2025/06/04(水) 12:06:29 

>>45 そういう施設なら行かなければ良いからまだ良いけど 普通の施設や屋外だと本当に邪魔 1件の返信

51. 匿名 2025/06/04(水) 12:07:07 

>>26 なんでもかんでも発達っていう人なんなの? そしたらライブ会場はほぼ発達の集まり? そんなわけないだろ。 3件の返信

52. 匿名 2025/06/04(水) 12:07:08 

自分とどうこうなんて恐れ多くて考えないけど、恋愛、結婚で落ち込むのはなんでだろう?私は周りの祝福ムードが嫌 共演者だと過去の映像引っ張りだしてきてこの時からいい感じとか だからお相手は勝手ながら世の中に出てない人がいいです さらっと報道もおわるから でも週刊誌はたまに誰か追求したり余計なことするんだよね

53. 匿名 2025/06/04(水) 12:07:39 

俳優ならお芝居に、歌手なら歌に、その仕事にお金を払ってる意識がある人はいいけど、貢ぐ感覚になる人が熱愛や結婚で怒っちゃうんだろうな 接触イベントなんて本当にやらない方がいいよ 勘違いさせるから 1件の返信

54. 匿名 2025/06/04(水) 12:08:00 

>>32 美人ならマナー悪くても許されるの?って話だよ。

55. 匿名 2025/06/04(水) 12:08:46 

>>29 犬飼は芸能人同士だからなぁ。

56. 匿名 2025/06/04(水) 12:10:19 

>>30 どうかしてると分かっていてもどうにもならないくらい好き。 結婚したら、自分がどうなるのか想像できない。 相手によるかな。

57. 匿名 2025/06/04(水) 12:11:45 

推しだと思ってたけど、結婚して子供二人できてなんか冷めた。 リアコだったのかもな 1件の返信

58. 匿名 2025/06/04(水) 12:13:03 

>>51 横 特定のものに没頭するヲタクはその傾向が強いってだけだからさ 人間誰しも何かしら特性あるのにやたら達観して発達見下したようなコメントがうざいのは分かる

59. 匿名 2025/06/04(水) 12:13:46 

>>31 大昔、SMAPのおっかけしてて婚期逃しているであろう同僚はいた。見た目は普通の美人さん。

60. 匿名 2025/06/04(水) 12:14:03 

>>5 横だけどお金積み込んだらその分だけ見返り求めちゃうんだろうね 2件の返信

61. 匿名 2025/06/04(水) 12:16:52 

>>1 ふと虚しくなることがあります。 煽らないから年齢知りたい 1件の返信

62. 匿名 2025/06/04(水) 12:17:25 

自分にアプローチしてこない男にそんなに夢中になっちゃダメだよ 笑 リアルでどんな人かわからないんだし 実際会って話してみたら、会話噛み合わないとか気がきかないとか、体臭が嫌いとかあるかもしれないよ?

63. 匿名 2025/06/04(水) 12:17:33 

経験がないから気持ちわからないけど、例えばリアルだと恋人であっても一方的にプレゼントなりお金を使うのは貢いでるとかマイナス面で見られがちだよね、その代わり恋人から直接の愛情表現も受けられる可能性は高い 芸能人の場合はそういった見返りがないのに好意を持って、恋愛や結婚したら怒りを覚えるくらいカチ恋しちゃうってことがあるのがかなり不思議 アイドルだとファン全体に向けての言葉や手を振ったりするのを自分だけのものだと受け取れるの?

64. 匿名 2025/06/04(水) 12:17:49 

>>60 見返りなんかないの分かってるけど、こちらが色々買うことによって、ランキング一位になったりしたら、オシ!って思う。 推しが喜ぶ顔が見たい。

65. 匿名 2025/06/04(水) 12:18:37 

>>1 高校生のころ好きな芸能人が週刊誌にのりほんとに具合が悪くなって早退したことがある さすがに成人してからはないけど 1件の返信

66. 匿名 2025/06/04(水) 12:18:45 

>>61 何歳ならイイの? 年齢関係なくない?

67. 匿名 2025/06/04(水) 12:20:08 

>>10 案外ヒカルだったりして

68. 匿名 2025/06/04(水) 12:20:19 

>>65 ウケる! でも福山だか、玉木宏だかが結婚したとき、次の日会社休む女性続出とかニュースでやっててマジか、と思った。

69. 匿名 2025/06/04(水) 12:21:05 

>>1 分かる。けど綺麗な人気女優と結婚したからこれが現実だよなと思った。

70. 匿名 2025/06/04(水) 12:21:26 

>>57 子供2人?誰だろう。 田中圭かな 1件の返信

71. 匿名 2025/06/04(水) 12:22:07 

私の場合、彼氏がいないときはそんな感じでした 彼氏ができたらあまり芸能人に夢中になったりしなくなった 彼氏がいようがいまいが関係ない人もいるのかな?

72. 匿名 2025/06/04(水) 12:22:22 

>>15 これだわ!!推し活って言えば聞こえ良いけど人の好意に漬け込んでお金巻き上げてるだけだからね。それなら自分に使ったほうが賢明だわ

73. 匿名 2025/06/04(水) 12:22:35 

>>1 ある意味幸せなんじゃないですか? でも本当に幸せなのは身近な人に恋して成就されることが一番幸せだと思う 一生懸命お金と時間を費やして推し活しても結局自分にリターンはないということだけは自覚して頑張ってください

74. 匿名 2025/06/04(水) 12:22:58 

>>20 入力ミスがすごいw

75. 匿名 2025/06/04(水) 12:23:32 

>>4 憎むのがそもそもおかしい 1件の返信

76. 匿名 2025/06/04(水) 12:24:00 

>>70 田中圭も好きだけど今回の事で冷めた。 推しはメジャーリーガーです。 1件の返信

77. 匿名 2025/06/04(水) 12:24:09 

>>51 いやでも実際 日本人3割りくらい発達があるから熱心にハマる人は確かに 周り見ても発達率高いよ 3件の返信

78. 匿名 2025/06/04(水) 12:25:08 

>>51 よこ芥川賞受賞した「推し燃ゆ」で興味深く描かれたけど、ある一定以上のめり込んで推しのために生きる、推しのお陰で生きていられるってなっちゃう人達の中には発達傾向ある人も多いと思う。 生きる励みの1つとして小遣いの範囲内でやってる分にはただの趣味。

79. 匿名 2025/06/04(水) 12:25:40 

>>77 私かなりハマりやすいけど、発達ではないしな。 なんでも発達の決めつけ世の中のがやだわ。

80. 匿名 2025/06/04(水) 12:25:45 

>>1 結局リアルでは自分が理想とする人からは恋愛対象と見てもらえないような 一番下のタイプが推し活にはまりやすい これは本当

81. 匿名 2025/06/04(水) 12:26:14 

>>50 駅のデジタルサイネージとかポスターとかね。

82. 匿名 2025/06/04(水) 12:27:47 

まわりから見たら相当痛い人って見られてるよ 現実に戻ったら惨めだし

83. 匿名 2025/06/04(水) 12:27:57 

>>3 しんどそう

84. 匿名 2025/06/04(水) 12:28:05 

リアコじゃないのに今日推しが自分だけにファンサする夢見ちゃって熱上がりそうしんどい 自分の中ではそこそこ使ってるけど上には上がいるから抑えようと思ったのに...

85. 匿名 2025/06/04(水) 12:32:17 

>>1 めっちゃ嫌いなタイプの性格してるかもしれんよ。 ちなみに私の2才年上の姉は学生時代めちゃくちゃモテてたけど、家ではつねにヒステリーで私のことを奴隷扱いしてたけど、周りからはお姉さんおしとやかで優しそうって言われたもんな。家での姿知ってたら誰も姉を好きにはならんでしょ!って思ってた

86. 匿名 2025/06/04(水) 12:33:23 

>>60 お金つぎ込んでた人ならまだ分からんでもないけど、ロクにお金もつぎ込んでないほぼほぼ茶の間オタクの方がよっぽどキレてたりするから意味分からん 1件の返信

87. 匿名 2025/06/04(水) 12:34:19 

>>1 結婚報告あったら発狂して何を叫ぶと思う? リア恋するのは自由だけどあくまでも片思いなんだからね、恨み節を叫びそうならもはや推し活の域を超えちゃってると思うけどなあ

88. 匿名 2025/06/04(水) 12:34:49 

リアコになってしまう方の年齢高めな人多いよね? 私の推しに限ってかもしれないけど、粘着質で推しとの距離感バグってる人が多い。 リアコになって苦しくなるなら少し離れたほうがいい、

89. 匿名 2025/06/04(水) 12:35:05 

推しは40代なのにまだ独身でゲームばかりしてるからそろそろ結婚して落ち着けよと思うこともあるけど本当に結婚したらやっぱり落ち込むと思う 1件の返信

90. 匿名 2025/06/04(水) 12:36:32 

>>77 見た目からしておかしい

91. 匿名 2025/06/04(水) 12:38:41 

>>89 勝手にプライベート想像して、もう40代なんだから結婚すればいいのになんて、そういうタイプが厄介ファンっていうのよ 1件の返信

92. 匿名 2025/06/04(水) 12:38:54 

>>53 歌手とかでもない俳優とかは何をやるんだろうか 会えただけで嬉しいだろ的な? 生誕祭とかファンミとかやってるけど 1件の返信

93. 匿名 2025/06/04(水) 12:40:29 

>>75 それだけ好きだったんでは?

94. 匿名 2025/06/04(水) 12:41:03 

>>31 嵐はリアコ少なそうだけどリアコオタクは本人気付いてないだけでかなり自分の人生棒に振ってると思う

95. 匿名 2025/06/04(水) 12:42:46 

>>4 わかるよ

96. 匿名 2025/06/04(水) 12:43:12 

>>34 夢中になってしまうほど魅力的な相手だから 見てるだけで幸せ 子犬とか子猫とかかわいいでしょう それと同じ

97. 匿名 2025/06/04(水) 12:43:58 

>>91 推しには人間的にもきちんとした人でいてほしいって思うだけだよ 1件の返信

98. 匿名 2025/06/04(水) 12:46:51 

>>19 48は若くて顔が可愛くてコミュ力があって人前に立つのが好きなタイプじゃないと難しそう

99. 匿名 2025/06/04(水) 12:48:51 

>>97 じゃあゲームしてる姿を愛でてればいいじゃない きちんと仕事して自立してる人なんでしょ 1件の返信

100. 匿名 2025/06/04(水) 12:50:33 

>>1 私も同じだからわかるよー! 全力で推し続けて10年超え…まだ独身だけど結婚ってなったら立ち直れないだろうなって思う でも結婚して幸せになってほしいという気持ちもあるしとても複雑

101. 匿名 2025/06/04(水) 12:52:58 

>>4 結婚してあー、結婚するのかぁってなるのはわかるよ。 憎むのはわからない。憎しみに変わるのがガチ恋勢なの? 1件の返信

102. 匿名 2025/06/04(水) 12:53:15 

>>76 田中圭も大谷さんも好き! 大谷翔平は結婚してさらに好きになった。

103. 匿名 2025/06/04(水) 12:54:33 

>>29 丸山のお父さんと…⁉︎⁉︎それはどうなの? 近づいて行く行くは丸山本人とっていう気持ちなのかな…

104. 匿名 2025/06/04(水) 12:54:56 

>>92 例にあげると佐藤健はうたったりピアノ弾いたりしてたよ めっちゃ広い客席歩いて回ってタッチもしてたのもXでみたような気がする 1件の返信

105. 匿名 2025/06/04(水) 12:58:24 

>>19 若手のケーポドルや秋元系のドルが、元々ケーポドル好きで自分もドルになったって人多いよね あとダンサーとか振付師とかメイクさんとか今はそういう人結構いる気がする ヘアメイクやスタイリストになりたかったし、私も今10代とかで若かったらそういう道もあったんだって思って目指しているかもしれない もっと若い時にそういう方法知りたかった(笑) 1件の返信

106. 匿名 2025/06/04(水) 13:00:58 

>>30 何組か推しの芸人作ることは出来ない?誰かが何かあっても速攻で他に移れるようにするとか

107. 匿名 2025/06/04(水) 13:05:07 

>>31 嵐ヲタじゃないけど私も今期逃したタイプ〜 20代〜30代本当に推し活に力入れてて、推しさえいればいいって感じで他の男性が眼中にないというか誰かと出会おうとしたりもしなかったし、ときめくとか良い人だなって思う事もなかった、推したちが一番で推したち以上に素敵な人はいないから そろそろ熱も落ち着いてきたけどもう遅いわ

108. 匿名 2025/06/04(水) 13:07:18 

美女缶の妻夫木聡

109. 匿名 2025/06/04(水) 13:09:07 

>>1では同じ様な人いないかっていうトピなのに、反対意見の人ばっか来てコメしてるのってなんなの? 2件の返信

110. 匿名 2025/06/04(水) 13:12:08 

>>109 それがガルちゃんだよね… とにかく叩く。 主は共感を得たい…同じような仲間がいるか聞きたいのに。

111. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:26 

>>101 私も憎むはわからない。 相手が相当嫌いな有名人だったりするのかな?

112. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:59 

>>15 めっちゃ良い事言う!!!

113. 匿名 2025/06/04(水) 13:15:01 

>>86 金注ぎ込んでるものとしては、茶の間にいるだけの人がキレるのはわからない。

114. 匿名 2025/06/04(水) 13:19:21 

>>15 私は推しに生で会える日に向けてダイエットとかしてます笑 それもバカかな?

115. 匿名 2025/06/04(水) 13:20:40 

>>104 意外とファンサいいんだね! シュガーとかもやってるしね。

116. 匿名 2025/06/04(水) 13:26:20 

>>99 そのせいでガルちゃんで話題に出されてアラフォー独身のオッさんキモとかゲームばっかしてんなよとかのコメントで溢れるから嫌なんだよ

117. 匿名 2025/06/04(水) 14:01:36 

元カノの話してるのを読んで寝込んだことがある 過去の事でも芸能人はそういう話しちゃダメw 1件の返信

118. 匿名 2025/06/04(水) 14:13:21 

>>29なんか結局2、3年で別れたよね丸山と同級だから「早っ、つかキレて出入りしなくなったよね。そりゃ当然でしょ気持ち悪い子連れ女」と当時周りも含めて噂してたわ見せ物腫れ物扱いだったからね地元じゃ口には出さないけれど、「あぁ~例の…」って自分も何度か見かけたよ 丸山も舞台終わったら即結婚したら良いのに交際11年ってなんか記録でも狙ってんの?W最初ビックリしたよ、でもガチなんだよね11年熱愛って…本人がそう認めてるんだから世話ないわなW

119. 匿名 2025/06/04(水) 14:21:46 

>>77 私の周りは熱心な推し活してる陽キャ多いから身の回りの人だけでは判断出来ないと思う(私は推し活興味ない陰キャ)

120. 匿名 2025/06/04(水) 14:27:43 

>>24 あちらからすると、仕事でしかないんだよね あまり入れ込みすぎないように、自分がバイトで接客してたときを思い出すようにしてる、、

121. 匿名 2025/06/04(水) 14:58:37 

高校の頃に石◯彰にガチ恋して数年憂鬱になってた 結婚するには声優か漫画原作者になるしかないと思って絵とストーリー作りの勉強めっちゃしてた 顔が似てる同級生に惚れたりもして情緒が大変だった 「やっぱり賢くて聡明な女性が好きかな?」とか言ってその努力ができたのは今思えばプラスだったかもしんない

122. 匿名 2025/06/04(水) 15:08:00 

もうさ、どうだっていいと思ってる だけどさ、見たくもないのに相手がCMにわんさか出てくるの、私にしてみたらテロでしかない、テレビに出ないでほしい

123. 匿名 2025/06/04(水) 15:11:51 

別に誰にも迷惑かけないで心で思う分にはいいと思う。 紫おばさんみたいにならなきゃ。

124. 匿名 2025/06/04(水) 15:32:16 

>>1 AKB45とかになった子みたいに自分磨いて芸能界行けば?

125. 匿名 2025/06/04(水) 15:33:38 

私の友達はキャバ嬢になって繋がってたわ すげえガッツだなぁと側から見てた

126. 匿名 2025/06/04(水) 16:09:44 

グッズはほぼ買わない その代わり自分が行きたい所のライブに申し込んで 遠征がてら旅行してる 物より思い出

127. 匿名 2025/06/04(水) 16:54:03 

推しが結婚したけど、そもそも10個も年下だからお近づきになれてたとしても絶対無理だったから諦めは付く でも嫁への嫉妬心は消えてくれない 羨ましい プライベートでもし遭遇して嫁とのイチャつきでも見た日には熱出すと思うから会いたくない

128. 匿名 2025/06/04(水) 17:02:38 

>>105 ヘアメイクやスタイリストは厳しいよ ファッションの学校行ってたけどスタイリスト科の子みんなめちゃくちゃオシャレだった 憧れだけじゃ無理よ 1件の返信

129. 匿名 2025/06/04(水) 17:11:18 

>>117 夢壊すようで申し訳ないけど、芸能人は飲み会で持ち帰ってワンナイしたりセ○レいる人も多いし、彼女はいいのでは? あんまり夢見すぎない方がいいよ 本当の性格も分からないんだし

130. 匿名 2025/06/04(水) 18:28:07 

>>128 なんで勝手にダサいと思われてんのwwww

131. 匿名 2025/06/04(水) 18:54:35 

>>31 42歳だけど、同級生や知り合いで見た目普通なのに独身は、コアなジャニオタ率高いよ

132. 匿名 2025/06/04(水) 21:17:59 

>>109 意地でも2コメに書き込むよね 真っ先にトピ開いて書き込む執念が気持ち悪い

133. 匿名 2025/06/04(水) 21:54:13 

大森元貴さんにまさにこの状態です… 最近好き過ぎてなぜかイラついてきました笑

134. 匿名 2025/06/04(水) 22:27:02 

>>18 今ってサッカーファンとかでも全部ひっくるめて推し活って言葉使ってるんじゃない? ペットでも漫画でも好きな物に夢中になってるならなんでも 流行語みたいなものでしょ 若くても高齢でも女性だけの集まりを本人たちが女子会と呼んでたのと同じで

135. 匿名 2025/06/04(水) 23:23:43 

リアコになりがちなので気をつけてる 数年前までは既婚のおじさん声優にリアコだった。 妻のことは一切口にしない人で良かったし、結婚報告はないから気持ちも楽にお金使えた。 奥さん=家族なので彼女持ちとかよりリアコとしては気持ちがラク 今は独身と既婚のふたり推してて、既婚の方が気持ちはやっぱりラク すぐときめくからリアコになるのかな 何人も推し作ればいいと聞くけど それだと1人にハマれなくて、追いかけるのもしなくなるのよね。それはまたつまらない むずかしい

136. 匿名 2025/06/04(水) 23:25:04 

>>31 最近ジャニオタの同僚25歳が結婚しました 可愛い人でしたね、、、

137. 匿名 2025/06/04(水) 23:59:49 

>>26 アイドルや3次元のオタクは分からないけど、 2次元のオタクには発達ぽい人も多いと思う 本屋で働いているととても思う 明らかに発達という訳でもないけど グレーかな?という違和感を感じるひとが多い