
1. 匿名 2025/06/01(日) 16:31:22
武井壮、全てが“ポジティブ”なニュースサイト作りたい!に賛否「ぜひ見たい」「それって面白いのかな?」
武井は「誰かニュースメディアのアプリ作れる人いないかなあ??オレニュースサイト作りたいんだよな、人が不幸にならない人を蔑まない、心が豊かになる、知識が豊富になるためのニュースだ」とポスト。 「誰かの足を引っ張るとか、人のスキャンダルやら、人を不幸にするニュースばっかでほんと嫌気が刺すからさ」出典:www.nikkansports.com↓ 「ぜひ見たい!」「素晴らしい発想」「それって面白いのかな?」「情報としての公平性や多様性を欠く恐れがあります」と賛否 16件の返信2. 匿名 2025/06/01(日) 16:32:03
ガラパイアでええやん3. 匿名 2025/06/01(日) 16:32:21
すぐネタ切れで終了 2件の返信4. 匿名 2025/06/01(日) 16:32:22
マスコミは、ほとんど不幸なニュースやるからね 3件の返信5. 匿名 2025/06/01(日) 16:32:44
この人フェラーリ乗ってるらしいね。お金持ちだな 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/06/01(日) 16:32:48
それは欲しいけど、この人が作るのは求めてる物とは違いそう7. 匿名 2025/06/01(日) 16:33:16
わかってないなあ 差別とは安堵なのだよ? 1件の返信8. 匿名 2025/06/01(日) 16:33:28
武井壮ってネガティブな相談コメとか来すぎてメンタルやられそうになってるらしいね 1件の返信9. 匿名 2025/06/01(日) 16:33:46
それでPV稼げるならそこにいきたいわ 私メディア系で働いてるけど10. 匿名 2025/06/01(日) 16:33:57
鬱の時にガルちゃん見てる11. 匿名 2025/06/01(日) 16:34:11
>>7 笑いでもある 差別がなければお笑いはできない12. 匿名 2025/06/01(日) 16:34:50
いいかもね! ほっこりするようなやつでしょ? でもそれならニュースアプリじゃなくてもそういう2ちゃんねるをパパッと使った方が早そうだけどね。そんなに流行らないと思うし、、。大抵、人は人の不幸が好きなものだからね。13. 匿名 2025/06/01(日) 16:35:20
同じニュースでも人によって捉え方が違うからな ポジティブに反応する人もいればあら探して悪口言う人もいる14. 匿名 2025/06/01(日) 16:35:29
コメントも明るいのだけOKにしてほしいな15. 匿名 2025/06/01(日) 16:35:33
自分はこの人の動物を倒す方法も見たくなかったよ、面白くないし動物は戦いたくないのに胸くそ悪いやん16. 匿名 2025/06/01(日) 16:35:44
コメント欄次第じゃない? 結局どんなにいいニュースでも批判したりネガティブなコメントする人っているから 1件の返信17. 匿名 2025/06/01(日) 16:35:55
>「それって面白いのかな?」「情報としての公平性や多様性を欠く恐れがあります」 面白いのかな?じゃないよね自分の問題だし それに公平性は求められてないよね18. 匿名 2025/06/01(日) 16:35:56
個人的には賛成。ニュースにつられて鬱になっちゃうから…19. 匿名 2025/06/01(日) 16:36:37
家帰ったら、武井壮と松岡修造が常にいてほしい 2件の返信20. 匿名 2025/06/01(日) 16:37:08
もっと優しく平和なサイトあって良いともうよ21. 匿名 2025/06/01(日) 16:37:37
>>1 口で言うのは簡単 世の中そんな甘くないよ22. 匿名 2025/06/01(日) 16:37:38
>>1 スポーツの結果とか、動物の赤ちゃんが産まれたとか、お花がきれいに咲いたとか、かっこいい建物が建ったとか。 食べたご飯が美味しいとか、お誕生日迎えたとか。素敵な音楽とか? そういうニュースだらけの番組なら見たいかも。 1件の返信23. 匿名 2025/06/01(日) 16:37:46
ニュースというかユーザーの質かな24. 匿名 2025/06/01(日) 16:38:17
この写真は好かん 昔のやつがいい25. 匿名 2025/06/01(日) 16:38:49
>>3 雑誌やガルが間隔あけて繰り返し同じ系統のネタやってるように同じようなネタでもいいんじゃない? 本来のニュースと違うわけだし26. 匿名 2025/06/01(日) 16:38:51
>>19 安らげないと思うよ27. 匿名 2025/06/01(日) 16:39:06
>良いもの、良いこと、みんなが目指すべきもの、考えるべきこと、そんなものに溢れたニュースやりたいんだよね この方向性だって「正しいとは何か」になるんじゃない? 別の側面から見たら違う意見の人はいるだろうし 考えなくていいただのホッコリニュースだけ欲しい…28. 匿名 2025/06/01(日) 16:39:08
全てがポジティブって、レギュラーやゲストの選別大変そう しかも話せる内容のボキャブラリーも少なくて、トーク続きそうも無いよね29. 匿名 2025/06/01(日) 16:40:56
>>22 可愛い 趣旨的に学級新聞レベルでもいいわけだもんね 過去の新聞みたいに個人に直接は売れなさそうだけど広告収入ならいけそう30. 匿名 2025/06/01(日) 16:42:44
もうええよこの人31. 匿名 2025/06/01(日) 16:43:13
ポジティブの押しつけは嫌われるよ32. 匿名 2025/06/01(日) 16:43:43
>>4 それはそれで必要だけどね 取り上げ方とかでは問題あったりだけども そうじゃない所があってもいいって話だけど、サイトの話だし別に既にあるからなぁ33. 匿名 2025/06/01(日) 16:44:16
>>1 棲み分けできたらいいなとは思う 昔の2ちゃんみたいに、ネットで悪口言うのは恥ずかしいことだからコソコソする、みたいな感覚は必要だなあ 誹謗中傷だらけで生きづらいもんな34. 匿名 2025/06/01(日) 16:44:44
>>19 イケメンだから2人に抱かれたい35. 匿名 2025/06/01(日) 16:45:27
>>1 思いついたら即行動しろ!みたいに言ってる人が ゴニョゴニョやってるのどうなん? はよやれや36. 匿名 2025/06/01(日) 16:46:54
こういうニュースだけ見ていたいbotをフォローしてるよ37. 匿名 2025/06/01(日) 16:47:00
ポジティブでもネガティブでも全ての概念が意味をなさないくせに 探偵を雇います38. 匿名 2025/06/01(日) 16:48:19
つまんなさそう39. 匿名 2025/06/01(日) 16:49:00
武井の考えるポジティブなニュースサイト そんなもん誰が見るんや40. 匿名 2025/06/01(日) 16:50:29
AIに全部ポジティブに変換してもらうフィルタ開発したらええやん 事件でも事故でも笑顔あふれる感じで伝えてほしい41. 匿名 2025/06/01(日) 16:54:36
>>1 え、あるよね? 今更じゃない?42. 匿名 2025/06/01(日) 16:56:38
>>16 コメント欄を見なければいい43. 匿名 2025/06/01(日) 16:58:31
>>1 この人って一般人より芸能人偉い!って思想の人だから、批判されない掲示板が欲しいんだろうね44. 匿名 2025/06/01(日) 17:01:18
見る人少なさそう みんな他人が困ってるネタが好きなんだよ45. 匿名 2025/06/01(日) 17:01:47
懺悔してるのかな46. 匿名 2025/06/01(日) 17:01:55
武井君とは気が合いそう 私もしょっちゅうお鼻ポジポジしてるよ47. 匿名 2025/06/01(日) 17:02:30
SNSをやらないのが一番いいよね48. 匿名 2025/06/01(日) 17:04:39
需要あると思う ほのぼのニュースだけ集めたサイト見たいときあるし49. 匿名 2025/06/01(日) 17:05:02
>>4 ガルで延びるのもネガティブな話題のトピだしね50. 匿名 2025/06/01(日) 17:07:48
>>8 揺るがない自分みたいなのがあってめっちゃ脳筋でポジティブな人かと思ったら 結構そっちに引っ張られて辛そう 仕事の一部なんだろうけどね51. 匿名 2025/06/01(日) 17:22:36
>>1 それを悪用する奴らが善人のフリして出てきそう52. 匿名 2025/06/01(日) 17:22:49
真実だけを教えてくれるニュースも作ってくれないかしら53. 匿名 2025/06/01(日) 17:27:50
幸せな情報でも芸能ニュースはいらないかなぁ いいニュースはどんどん取り上げてくださいって感じなのに、ネガティブな情報がバレると「自分の人生に集中してください😅」って言いだす芸能人が都合良すぎて鬱陶しい54. 匿名 2025/06/01(日) 17:28:57
>>1 買収されない真実を発信してよ55. 匿名 2025/06/01(日) 17:29:24
うーん…それよりこの方スポーツへの知見と実績があるから、 マイナースポーツはこう見よう!足を早くするならこうトレーニング!とかそういうのを発信してほしいんだよな 教えるのも上手いわけだし56. 匿名 2025/06/01(日) 17:30:49
この方自身は自分で投稿するSNSネタ全てポジティブなの? 1件の返信57. 匿名 2025/06/01(日) 17:30:49
>>1 平成狸合戦ぽんぽこの幻術の宝船みたいだな58. 匿名 2025/06/01(日) 17:42:19
>>3 地方の誰かが頑張ったとかでもいいんじゃないの? 本人がニュースにして欲しいなら エピソードありつつの試験に合格しましたでも。 でも嘘つく奴も出てくるから地方新聞の良いニュースも拾えたらいいのにね。59. 匿名 2025/06/01(日) 17:49:05
武井壮はコメンテーターの時も偏ってなくて良かったよ60. 匿名 2025/06/01(日) 17:54:37
毎日戦争だ殺人だ事故だ値上がりだとか暗くなるニュースの中でたまに○○動物園で赤ちゃんが産まれました系のニュースとか流れるとほっこりするよね 戦争とかのニュースももちろん大事だけどそればっかりじゃ疲れてくるからポジティブというか癒やしになるニュースばかりの時間が例えば一日五分でもあったら良いなと思う61. 匿名 2025/06/01(日) 17:59:12
>>1 私の中では武井さんてポジティブな存在じゃないし、ポジティブなニュースサイトを作るにしてもメンバーに武井さんはいれてほしくないな。 武井さんみたいな攻撃的な人ってよくこんな感じでいい人キャラだすよね。62. 匿名 2025/06/01(日) 17:59:51
>>56 けっこう女叩き多いよね63. 匿名 2025/06/01(日) 18:00:14
>>1 どっかの記事でこの人が教育虐待受けてたみたいな記事見てイメージが変わった。進学校に奨学金で学校に入って常にトップじゃないと退学になるから学生の頃はトップ維持するために部活も入れず勉強ばかりで必死だったって聞いて相当な努力家なんだと知った。スポーツやりたかっただろうに。64. 匿名 2025/06/01(日) 18:06:24
>>1 >>誰かニュースメディアのアプリ作れる人いないかなあ?? こういうのって有志でやってもらおうとしてるの?65. 匿名 2025/06/01(日) 18:22:34
こういうニュースだけ見ていたいbotがあるからいらん66. 匿名 2025/06/01(日) 18:23:32
こいつが運営じゃなかったら見たかった67. 匿名 2025/06/01(日) 18:23:53
>>1 日本礼賛系がまさにそれだよね68. 匿名 2025/06/01(日) 18:25:06
>「誰かの足を引っ張るとか、人のスキャンダルやら、人を不幸にするニュースばっかでほんと嫌気が刺すからさ」 さすが性加害を庇って炎上しただけあるわ 被害者が性加害告発するの誰かの加害者の引っ張るって思ってるんだろうな69. 匿名 2025/06/01(日) 18:37:14
ある人にとってはポジティブなニュースも、ある人にとってはネガティブなニュースかも知れない となると難しいね 1件の返信70. 匿名 2025/06/01(日) 18:43:27
何々が物議だの、批判続出だのってネットニュースも毎日何かしらあるよね71. 匿名 2025/06/01(日) 18:43:38
刺すじゃなくて差すじゃ72. 匿名 2025/06/01(日) 18:51:00
>>1 この人の元カノが お笑い芸人のあの人の嫁になったとガルで知った 1件の返信73. 匿名 2025/06/01(日) 18:53:55
>>72 チコちゃんでそのお笑い芸人と共演してて良くオファー受けたなと思ったけど 終始キョロキョロしてて落ち着かない様子だった武井壮74. 匿名 2025/06/01(日) 18:54:30
中居を、擁護してた人?75. 匿名 2025/06/01(日) 18:55:35
医者の娘 でお嬢様だけど キャバクラや高級ホステスしてたって 知ってるのかな?両方とも76. 匿名 2025/06/01(日) 18:59:42
そりゃ自国民を苦しめる党に支配されてる国なんだから豊かになるわけないだろw 少しは頭使って考えろw77. 匿名 2025/06/01(日) 19:05:56
この人何故か苦手だわ 別に変なこと言ってはいないと思うけど 松岡修造も似たような感じ78. 匿名 2025/06/01(日) 19:39:50
>>5 工藤静香もフェラーリだよ。79. 匿名 2025/06/01(日) 19:42:25
北朝鮮もポジティブなニュースしか流さないって言うけどな80. 匿名 2025/06/01(日) 19:43:41
北朝鮮かよ81. 匿名 2025/06/01(日) 19:49:37
>>5 個人でやってるからじゃない?82. 匿名 2025/06/01(日) 20:10:27
>>1 でもこの人の考える良いニュースって、男にとって好意的なニュースばかりって感じ。83. 匿名 2025/06/01(日) 22:14:17
>>1 自分が批判されたくないだけじゃない?84. 匿名 2025/06/01(日) 22:24:28
コーナーなら良いと思う85. 匿名 2025/06/01(日) 22:55:33
>>69 そうそう、そこを理解せずに本当にこういうサイトをオープンしてしまったら、なぜこのニュースがポジティブなの!?って誰かを傷付けて終わり。86. 匿名 2025/06/02(月) 00:39:33
bingはすでにそんな感じだよ。 まあ、ポジティブというよりは穏便にって感じのシステムだけど。87. 匿名 2025/06/02(月) 10:47:51
>>4 事実を必要以上に報道するから、ネガティブな情報ばかり入ってきて 未来に希望が持てなくなって国民の士気が下がるのはあると思う 節約節約!ばかりのニュースで、自分も節約しなきゃヤバい!とみんなが思ってしまい 景気が悪くなったり
コメント