情報元 : 大原優乃、役作りでバッサリ“人生最短ショートヘア”に 「その役柄とは一体」ファン騒然ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5696476/


1. 匿名 2025/05/29(木) 20:22:41 

お笑い芸人の出川哲朗が28日、テレビ東京系『あちこちオードリー』(水曜午後11時06分)に出演。

出川は「だから春日の気持ちがすごい分かるのよ」と切り出し、「春日はテレビ1本じゃん」と発言。「『YouTubeなんて出ない。オレはテレビ。YouTubeなんて誰が見るんだ。テレビじゃないと意味ねーだろ』とかなんとか、(当番組で)うなってたでしょ」と振り返り、「オレも正直、そっちの人間だから。春日と全く同じ考えだね」と同調した。 これに若林の相方・春日俊彰が「うれしい」と喜ぶと、出川は「ごめんなさいだけど、ちょっとそういう感覚」と告白。若林が「でも、出川さんにYouTubeやって欲しい人、いっぱいいるんじゃないですか?」と切り込んでも「ごめんなさいって断っちゃってる」と告げ、「『出川さんと話したいんです』ってビッグな人に言われても行かないんですか?」との問いには「YouTubeだと……ごめんなさい」と謝罪した。 11件の返信

2. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:29 

>>1 芸能人はYouTube見下してるもんね 9件の返信

3. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:34 

この人も裏あるからなあ 2件の返信

4. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:36 

そのうちYouTube芸人になりそう 2件の返信

5. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:40 

YouTubeはエイコーに任せとけ 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:13 

>>2 そしてしれっとYouTube進出するしかも企画も似たり寄ったり 1件の返信

7. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:13 

出川さん見ると元気出る。 スキャンダルとかも無いし 2件の返信

8. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:15 

出川もおっさんだな〜

9. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:37 

出たい人だけ出ればいいと思う。

10. 匿名 2025/05/29(木) 20:24:39 

>>7 マリエマリエ

11. 匿名 2025/05/29(木) 20:25:21 

YouTubeで出川見たいと思わないな 私は 1件の返信

12. 匿名 2025/05/29(木) 20:25:26 

まぁ正直、YouTuberよりは芸能人の方が苦労してそうだなと思う

13. 匿名 2025/05/29(木) 20:25:27 

テレビで人生変わったもんね

14. 匿名 2025/05/29(木) 20:25:30 

>>1 次は出川かもね。 YouTubeに出るしかない状況になりそ

15. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:19 

出川は何故かCMも沢山あるし人生何回分も稼ぎ終わってるし知名度あるしでyoutubeで稼がなくてももういいんだよ

16. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:27 

>>7 マリエの一件から無理だわ 大嫌いになった 1件の返信

17. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:33 

>>2 見下してたのにしれっとYouTube進出して最初らへんの動画しか伸びない

18. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:34 

出川や春日いいと思う 私もテレビの人はテレビにいてほしい テレビがオワコンだから食ってく為には仕方がないんだろうけど

19. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:45 

>>4 エガちゃんねるのコラボから始まりそうだわ

20. 匿名 2025/05/29(木) 20:26:59 

>>5 狩野の偉いとこはYouTubeで大成功してるのにテレビ主軸でYouTubeはあくまで趣味、だからスーパーサンクスは受けないっていうとこ 1件の返信

21. 匿名 2025/05/29(木) 20:27:12 

>>2 それは東ブクロだけ 1件の返信

22. 匿名 2025/05/29(木) 20:27:34 

一応春日はYouTubeやってたんだよ

23. 匿名 2025/05/29(木) 20:27:42 

テレビなんて誰が観るんだって時代だけどね。 1件の返信

24. 匿名 2025/05/29(木) 20:27:50 

面白いと思ったら高評価してね(^-^) PDRさんパーカー https://suzuri.jp/PDRsan 【他のチャンネル/Other Channels】 セカンドチャンネル/Second Channel https://goo.gl/b8Ra5Y My English channel http://www.youtube.com/justduncannohiro マインクラフトチャ...

25. 匿名 2025/05/29(木) 20:28:08 

>>5 Dを継ぐ者 (D=出川)

26. 匿名 2025/05/29(木) 20:28:18 

春日は第二の出川だもんね

27. 匿名 2025/05/29(木) 20:28:23 

>>23 ガル民

28. 匿名 2025/05/29(木) 20:28:27 

>>2 でも芸能人トップクラスの仲里依紗や佐々木希や霜降り明星とかはYouTubeしてるよ。 さすがに広瀬すず橋本環奈浜辺美波山崎賢人横浜流星あたりはしてないけど。 2件の返信

29. 匿名 2025/05/29(木) 20:28:31 

さんまさんも似たようなこと言ってた気がする テレビの黄金期に有名になってテレビのお世話になった人はYouTubeには行かないよね 1件の返信

30. 匿名 2025/05/29(木) 20:29:00 

私はユーチューブ派だからな。テレビよりユーチューブ見てる時間の方が長い。 テレビってオールドメディアって言われてない? 1件の返信

31. 匿名 2025/05/29(木) 20:29:33 

奥さんはどうしてるのかな? 抱かれたくない男No.1に選ばれてた頃、出川が『俺に抱かれてる女の子(まだ付き合ってたときの嫁)に失礼』とかワイドショーのレポーターに言っててますます気持ち悪かった思い出

32. 匿名 2025/05/29(木) 20:29:46 

>>28 なぜか話題にならないけど新木優子ちゃんや三浦大知さんもしてたはず

33. 匿名 2025/05/29(木) 20:30:14 

まぁこーいうプライドって大事だと思う 金が簡単に稼げると思って安易にYouTubeに手出した芸能人の大半がうまくいってないでしょ

34. 匿名 2025/05/29(木) 20:30:20 

>>5 英孝先生にはたくさん笑わせていただいたおります 感謝

35. 匿名 2025/05/29(木) 20:30:24 

小沢が消えたならこいつも消えないと

36. 匿名 2025/05/29(木) 20:30:39 

>>1 マリエに謝罪したの?

37. 匿名 2025/05/29(木) 20:31:49 

春日はオドぜひがYouTubeにあるから避けてる感じなかった

38. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:03 

>>28 川口春奈もしてる。 今は売れっ子芸能人はみんなYouTubeしてる。 ハシカンすず山崎賢人とかも早くYouTubeやればいいのに。 見るよ。 2件の返信

39. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:05 

マリエの件あったのにノーダメージ 本当に嫌い

40. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:26 

江頭が出川に絶対出てもらうって息巻いてたな

41. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:31 

春日って両刀使い?

42. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:44 

コメント欄が怖いとか? 1件の返信

43. 匿名 2025/05/29(木) 20:34:54 

>>1 TVとYouTubeではやり方違うだろうしね YouTube用に調整するのが面倒臭いだけだろ

44. 匿名 2025/05/29(木) 20:34:58 

>>38 山﨑賢人はメイキングとかでいい 喋らせないでくれ

45. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:17 

YouTubeって登録者数や再生回数が露骨に数字に表れるから残酷よね テレビでそれなりに結果を出した人がやると評価を落とす結果になりかねない

46. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:45 

>>21 関係なさ過ぎ 消えろよ婆

47. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:45 

>>1 家柄はすごいんだよね 大金持ちのお坊ちゃん育ち

48. 匿名 2025/05/29(木) 20:36:04 

>>38 橋本環奈、広瀬すず、山崎賢人あたりは多分仕事忙しすぎてYouTubeやれる時間ないんじゃないの。 インライすら時間無さそうだもん。

49. 匿名 2025/05/29(木) 20:37:26 

>>2 いや全然ファンじゃないけどキムタクがYouTubeやってショックだったわ。黎明期世代だからか一般人の小銭稼ぎのツール感がいまだにある…閲覧数見えちゃうから余計にね 1件の返信

50. 匿名 2025/05/29(木) 20:38:01 

勝利のハイタッチ気分! 今日は大のライオンズファン #春日俊彰 さんが特別ゲストとして来場! 合言葉はもちろん「トゥース!」で勝利の喜びを噛みしめます! #埼玉西武ライオンズ #seibulions #ALLONE

51. 匿名 2025/05/29(木) 20:38:24 

出川さんって周りに活かされてる感じがするじゃん YouTubeと相性が悪い気がする たぶん自分の向き不向きを把握してるから長い間芸能界に居続けれるだろうね 1件の返信

52. 匿名 2025/05/29(木) 20:38:41 

バイク旅にエガちゃんが出た時にも同じこと言ってたね テレビに育ててもらってテレビが好きだから、You Tubeのチャンネル持ってる人の誘い全部断ってるって

53. 匿名 2025/05/29(木) 20:39:13 

>>1 コメントされてしまうのが嫌なんじゃない?マリエの件のことほじくり返されたら嫌なんだと思う 芸人のプライドとかじゃなくて

54. 匿名 2025/05/29(木) 20:39:17 

>>30 テレビを見ない若い子は多いけどテレビをオールドメディアって言ってるのは120%年寄り オールドメディアって響きがダサすぎ

55. 匿名 2025/05/29(木) 20:39:33 

>>1 わざわざYouTubeを下に見てるところが性格悪くて嫌い。落ちぶれても絶対やるなよ。

56. 匿名 2025/05/29(木) 20:40:09 

>>5 言葉選びがちゃんとテレビやってる人で、死ねとか言わないの好き。マイクラの牛にキレて「手でるぞ!」って言ってるのめっちゃ笑う 1件の返信

57. 匿名 2025/05/29(木) 20:41:34 

テレビは上下関係が決まっててある程度ルールがある。そこでやってたのにYouTubeのルール無用は失礼だが出川さんは臨機応変に対応できなさそう。 あと編集もテレビだったらある程度予想つくだろうがYouTubeだとどうなるかわからないだろうしね

58. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:01 

でもリラ〇ブとかいう胡散臭い服のCMはやるわけだ

59. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:40 

こういう人ほど数年後にしれーっとYouTubeに出てたりするんよなぁ

60. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:09 

>>2 出川や春日やさんまとかはYouTubeを見下しているんじゃなくて、自分を育ててくれたテレビと番組スタッフへの義理立てなんじゃないのかな。

61. 匿名 2025/05/29(木) 20:48:49 

どっちかっていうとツッコミ担当が必要だと思うからテレビでいいと思う

62. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:07 

>>1 テレビでも見たくない

63. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:40 

>>29 さんまはあからさまにユーチューバー見下してるからな。さんまのまんまにはじめしゃちょーが出た時ごめんなー素人の領域にプロの芸人がYouTube参入していったらかわいそうやんかとか言ったからね。はじめしゃちょー興味ないけど失礼にも程があるしはじめしゃちょーはそれ言われても大人な対応してたわ 1件の返信

64. 匿名 2025/05/29(木) 20:52:25 

>>1 出川の実家の海苔屋ら辺をグーグルマップで見ると、路駐や歩道に車停め放題だけど良いの?今話題の警察が切符を切れない地域?

65. 匿名 2025/05/29(木) 20:52:34 

>>20 かっこいいじゃん 見直したぞエイコー

66. 匿名 2025/05/29(木) 21:02:42 

>>6 でも人によっては雑談してるだけでもやっぱりおもしろいよ 石橋貴明とかはトークスキルなんてないし見る気しないけど 出川もどうせ無茶振りされて変なロケするくらいしかないからテレビと変わんないか、予算のスケール小さくなってしょぼくなるタイプだね

67. 匿名 2025/05/29(木) 21:08:08 

youtubeは向き不向きが有るしなあ テレビでバリバリ売れてる人がyoutubeやって不人気なタイプだったらマイナスイメージになるだけだし、まあやらないのは賢明だと思う 作った動画の内容もテレビみたいにたくさんの社会人のチェックが入る訳でもないし、失言カットし損ねても脚本や局のせいにも出来ない訳で

68. 匿名 2025/05/29(木) 21:12:11 

>>42 芸能人から見たら、コメ欄に一般人がコメントしてしかもそのコメ欄誰でも見られるシステムが信じられないだろうな YouTuberのメンタルに驚愕してるって言うか同じ土俵に怖くて立てなさそう

69. 匿名 2025/05/29(木) 21:12:49 

>>11 企画力がないとYouTubeは難しそう

70. 匿名 2025/05/29(木) 21:22:01 

>>63 そりゃそうだろ テレビで長く活躍してトークスキルやリアクションなど見せ方がしっかりしてる人がプロのスタッフもつけたら企画や編集はYouTuberとは比較にならないよ 1件の返信

71. 匿名 2025/05/29(木) 21:32:43 

>>70 そうやってテレビとSNSを同じ土俵で考えてるならYouTubeを毛嫌いするのは矛盾してるよね。別界隈だしテレビに出る人がプロそれ以外は素人って考えが傲慢な上に勘違いだから

72. 匿名 2025/05/29(木) 21:34:40 

さんまさんの影響もあるんじゃない?

73. 匿名 2025/05/29(木) 22:06:30 

>>2 結構前のあちこちオードリーじゃない?なぜ今更。 で、見たけど見下してると言うのではない。テレビに出たくてやってきただからみんながテレビでなくなっても最後まで出たいって言ってた。 むしろ今のテレビを憂いている発言だったんだよね。 切り取り方だねー。

74. 匿名 2025/05/29(木) 22:08:27 

>>4 早くテレビから消えて欲しい YouTubeなら非表示設定出来るし、プレミアム入ってるからCMでも見なくて済む そうでなければマリエの件蒸し返されて引退か休業して欲しい CMでふいに出てくるし、家族が見てる番組にも出てくるし 本当に嫌

75. 匿名 2025/05/29(木) 22:09:39 

>>56 やっぱ神主さんだからかな その辺弁えてるのは 浮気はするけどw

76. 匿名 2025/05/29(木) 22:19:44 

>>49 勘違いしてる人多いんだけどね、キムタクのYouTubeはネット番組の再放送と新作の公開をしてるだけなんだよね 今までやってた「木村さ〜〜ん!」ってネット番組がまさかの配信サービスが終了してから、放送媒体がYouTubeに移っただけなんだよ だから土曜日は新作、他の曜日は過去分なんだよ 3件の返信

77. 匿名 2025/05/29(木) 22:28:22 

まぁ人間コロコロ変わるもんだから

78. 匿名 2025/05/29(木) 22:49:06 

>>76 そうなんだ!w ありがとうございます

79. 匿名 2025/05/29(木) 23:17:09 

すごい やばい しか言わない人イメージ 好きではない 自惚れすぎ

80. 匿名 2025/05/29(木) 23:32:36 

>>51 周りの人、特にテレビスタッフを信頼してるんだろうね。お茶の間の嫌われ者だった時代も、きっとスタッフとの関係は良かったから信じて長く続けたんだろうなって想像するわ。

81. 匿名 2025/05/30(金) 00:40:20 

紳助の太鼓持ちしたのはどうなったの?マリエ案件

82. 匿名 2025/05/30(金) 00:52:38 

いつからそんなに大物になったのよ

83. 匿名 2025/05/30(金) 01:13:54 

出川はスタッフにも気に入られてるし、まだまだ地上波でやれると思う 仕事なくなってからYouTube行けば

84. 匿名 2025/05/30(金) 01:48:03 

>>3 だよね 悪いけど見たくないから 寧ろYouTube行ってテレビやめてほしい

85. 匿名 2025/05/30(金) 02:08:29 

YouTubeをバカにしてるくせにYouTubeに出てる粗品みたいなのが一番ダサい

86. 匿名 2025/05/30(金) 02:10:54 

>>76 なるほど、それで過去回って書いてる動画もあるのね。

87. 匿名 2025/05/30(金) 02:53:13 

マリエの件からこの人無理になって毎週見てたイッテQも見なくなった

88. 匿名 2025/05/30(金) 03:44:27 

>>16 中居と仲もいいし色々やってそうだよね https://www.news-postseven.com/archives/20210920_1692675.html?DETAIL

89. 匿名 2025/05/30(金) 04:39:21 

>>1 いやいや〜 今はテレビ出れるからそんな感じだけど わからないよねー

90. 匿名 2025/05/30(金) 06:47:00 

>>76 ネット番組もYouTubeも同じカテゴリじゃん?違うの?笑 1件の返信

91. 匿名 2025/05/30(金) 07:44:38 

>>90 少なくともネット番組は「一般人の小銭稼ぎツール」ではないってことじゃないの

92. 匿名 2025/05/30(金) 08:40:12 

>>2 コロナで一転した感じするわ 芸能人の仕事なくなって、どうしよう!?しゃあないYouTubeいくか、でこぞってみんなチャンネル作り出したイメージ

93. 匿名 2025/05/30(金) 10:51:11 

TV(地上波)も予算ないのか同じようなことを同じ面子が地味に細々やってるだけで出川が活躍してた時代のTVの面影はないけどね 視聴率も低いし

94. 匿名 2025/05/30(金) 12:06:46 

>>3 出川って天然でもなければおっちょこちょいでもない。 そう見せるのは上手だと思うけど。