
1. 匿名 2025/05/29(木) 16:13:57
いいひと、スタアの恋、僕シリーズ、ブギウギ良かった。 なかなかの良い役者。演技が上手すぎる。天才。 草彅剛さんの作品好きなので、全部観ちゃいます。 草彅剛さん好きな方、語りませんか? ※アンチ禁止。 7件の返信2. 匿名 2025/05/29(木) 16:14:39
ミッドナイトスワンはよかった 6件の返信3. 匿名 2025/05/29(木) 16:14:40
6月にWOWOWで草彅祭り4. 匿名 2025/05/29(木) 16:14:44
作品にも恵まれてるんだろうけど、ミッドナイトスワンの時なんてめちゃくちゃよかった5. 匿名 2025/05/29(木) 16:14:51
誠実そうな所が好き アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/05/29(木) 16:14:58
冨永さん思い出す。7. 匿名 2025/05/29(木) 16:15:09
新幹線、大爆発はよかったな 1件の返信8. 匿名 2025/05/29(木) 16:15:17
公園で全裸になったとき好きになった。面白い。 1件の返信9. 匿名 2025/05/29(木) 16:15:25
島崎和歌子さんのトピも立てた人かな トピ文似てる10. 匿名 2025/05/29(木) 16:15:28
いろんなチャンスに恵まれてきたけど腐らずやってきたからだろうね 他の人たちもだけど腐らずやっていくって大事 1件の返信11. 匿名 2025/05/29(木) 16:15:32
シンゴー12. 匿名 2025/05/29(木) 16:15:54
バラエティをちゃんと楽しそうにやってるのはすごいと思ってた13. 匿名 2025/05/29(木) 16:16:06
>>1 小学生の頃、ぷっスマ大好きで録画しながら見てた!最近なんんかのCMでユースケ・サンタマリアと共演しててテンション上がったよw 3件の返信14. 匿名 2025/05/29(木) 16:16:08
5人の中で1番好きだったんだけど ちょっと最近・・・15. 匿名 2025/05/29(木) 16:16:38
絶妙な顔が好き16. 匿名 2025/05/29(木) 16:16:48
裸になってなにが悪いの人? 2件の返信17. 匿名 2025/05/29(木) 16:17:40
>>16 そんな知らばっくれなくても18. 匿名 2025/05/29(木) 16:18:02
干されたときに、高倉健が推しまくってくれたんだよね 4件の返信19. 匿名 2025/05/29(木) 16:18:29
任侠ヘルパー一番好き 再放送すべき20. 匿名 2025/05/29(木) 16:18:55
あのドラマ好きだった 凛ちゃんのやつ21. 匿名 2025/05/29(木) 16:19:16
YouTubeもそつなくやってたり、器用な人なんだなと思った22. 匿名 2025/05/29(木) 16:19:32
>>18 手紙をくれたんじゃなかったっけ 1件の返信23. 匿名 2025/05/29(木) 16:19:36
うさかめ出てるときのつよぽん楽しそう24. 匿名 2025/05/29(木) 16:19:50
台詞は棒読み風なのに、怒りや悲しみの演技の迫力を出せるのが唯一無二感ある 表情や緩急なのかな 最初にそれに驚いたのがスタアの恋のクライマックスで、僕の生きる道の一話からはすごかった 2件の返信25. 匿名 2025/05/29(木) 16:20:26
>>18 すごいねー健さんから? タモリさんとか目上の人に慕われてるね 2件の返信26. 匿名 2025/05/29(木) 16:20:26
禁酒を頑なに守ってたひと27. 匿名 2025/05/29(木) 16:21:03
>>22 その上で、何かの時に、彼がいいんじゃないかって推してくれたんじゃなかったっけ 1日一回高倉健を考えてるってどっかで読んだ28. 匿名 2025/05/29(木) 16:21:52
泥酔してやったことが 公園で一人全裸で雄たけびするという この人は根がいい人なんだなと思った29. 匿名 2025/05/29(木) 16:21:55
>>2 ここにコメントするとマイナス押されるのが嫌で、書かないようにしてるけど本当に良かった 母親の業、女性の業、自己犠牲、喜びと生き辛さは男の人があそこまで演じられるのかって思った30. 匿名 2025/05/29(木) 16:22:53
全裸で前転してるところを生で見た人です 3件の返信31. 匿名 2025/05/29(木) 16:22:54
>>25 ブラタモリは剛が良い。戻してくれないかな…32. 匿名 2025/05/29(木) 16:22:54
実寸168cm33. 匿名 2025/05/29(木) 16:22:55
出典:hochi.news 1件の返信34. 匿名 2025/05/29(木) 16:22:59
整形前の韓国芸能人顔 チョナン・カンとかやってたのに婆人気だけ高い35. 匿名 2025/05/29(木) 16:23:13
ミッドナイトスワンの演技凄まじかった… 眼差しが忘れられない36. 匿名 2025/05/29(木) 16:23:42
>>25 お正月とかタモリさんちで過ごすんだってね笑37. 匿名 2025/05/29(木) 16:24:56
>>8 衝撃ではあったけど、シンゴ!って叫んでたり 芸能人って大変なんだなって思ったわ38. 匿名 2025/05/29(木) 16:25:14
スマップの初期の頃 彼のポジションは大丈夫なのかな、かすみきってしまわないかなかと思ったけど 優れたタレントになった 本人の力もあるけれど やっぱりジャニーさんの慧眼なのかな 3件の返信39. 匿名 2025/05/29(木) 16:26:12
>>1 年配者に草彅くんいいって言う人多いね 1件の返信40. 匿名 2025/05/29(木) 16:27:22
僕の生きる道は個人的ドラマナンバー1 淡々とした空気感の中で絶望や幸せがあった 最終回の草彅のあばらの浮きかたは衝撃だった 綾瀬はるかはその時の草彅がセカチューを演じるにあたり参考にしたという話を聞いたことがある 矢田亜希子とのカップルも良かった41. 匿名 2025/05/29(木) 16:27:39
島忠ホームズのCM好きだった42. 匿名 2025/05/29(木) 16:28:08
剛はダンスできるから!!43. 匿名 2025/05/29(木) 16:30:21
青天を衝けの徳川慶喜も印象的 最初は時代劇に現代劇っぽい演技が浮いているように感じたけどどんどん馴染んでいった まだ今ほど経験のなかった主演の吉沢亮を立てつつ自分の存在感も見せて良いベテラン俳優だと思った 1件の返信44. 匿名 2025/05/29(木) 16:32:06
>>39 だって同世代だもん45. 匿名 2025/05/29(木) 16:32:17
>>38 90年代はSMAPの中ではあまり目立ってなかった記憶 それが2000年代からドラマが当たり出して、スマスマで中居に「剛は売れた!」としみじみ言われて嬉しそうに笑っていたのをやけに覚えている46. 匿名 2025/05/29(木) 16:33:38
企画自体が面白かったのもあるけどコップのツヨ子が秀逸47. 匿名 2025/05/29(木) 16:33:56
優しそうなところが好きです48. 匿名 2025/05/29(木) 16:34:00
僕の生きる道で、このヒト演技上手いな…って思ってて、ミッドナイトスワンでこのヒトすごいな!って思った。 新幹線大爆破面白かった。車掌さん似合う。49. 匿名 2025/05/29(木) 16:34:48
>>1 つよしっ 1件の返信50. 匿名 2025/05/29(木) 16:35:45
>>30 服畳んでる所から見たの?51. 匿名 2025/05/29(木) 16:36:37
>>33 加恋ちゃん深夜ドラマによく出てるよね。 キスシーンとか見ると、あの小さかった凛ちゃんがっ!って思っちゃう。52. 匿名 2025/05/29(木) 16:37:54
10月期の月10の連ドラ主演やるって風の噂で聞きました53. 匿名 2025/05/29(木) 16:38:00
「いいひと」は原作者が怒るくらい駄作だったから気の毒だわ54. 匿名 2025/05/29(木) 16:38:14
私は声と話し方が好きです。55. 匿名 2025/05/29(木) 16:38:36
戦争シリーズ大好き!! やっぱり一番最初の銭の戦争が好きかな〜56. 匿名 2025/05/29(木) 16:39:38
>>13 ダカラのCMね!ぷっすまじゃーん!て嬉しくなった57. 匿名 2025/05/29(木) 16:39:40
傲慢に聞こえたらִֶָ申し訳ないのですが、こんなに素晴らしい俳優になるとは… 最近では『ブギウギ!』。 下手な人が演じたら、突拍子も無いキャラクターになりかねないような人を演じるのは難しいと思う。 更に運動神経もリズム感もあるのに、誠実な雰囲気。 『ブギウギ!』ステージで本気で楽しそうに指揮棒を振り回したり、共演者に内緒でわざと転んで見せたり…色々な顔をお持ちなの、流石にキャリアと経験が…と思う。 1件の返信58. 匿名 2025/05/29(木) 16:40:00
>>30 警察官ってこと?守秘義務大丈夫?59. 匿名 2025/05/29(木) 16:42:02
>>2 素晴らしかったよね!渚の仕草! 女の人より女の人だった。しゃがむ時の体勢とか、何かを持つ時の指をしならせる感じとか。 何回も見てる。60. 匿名 2025/05/29(木) 16:43:27
>>2あれは鉄板❗ 内容はとても辛く重いけど、草彅さんの凄さを改めて感じた。61. 匿名 2025/05/29(木) 16:44:56
>>13 ユースケ・サンタマリアさんの「つよしっ」の一声に草彅君への愛情を感じる62. 匿名 2025/05/29(木) 16:47:37
任侠ヘルパーはドラマも映画もとても良かった〜1番好き63. 匿名 2025/05/29(木) 16:47:52
罠の戦争好きだった 大臣に「わしづぅ~」って呼ばれるのも印象に残ってるw64. 匿名 2025/05/29(木) 16:50:29
大河ドラマの徳川慶喜も凄く魅力的な役だった〜65. 匿名 2025/05/29(木) 16:55:14
この人フシギだな〜って思う、マイペースよね☆ 演技なんかは、草彅くんみたいにやりたい…こんな雰囲気出したい…って思ってもマネ出来るもんじゃない66. 匿名 2025/05/29(木) 17:03:37
つよぽん ちょなんかん67. 匿名 2025/05/29(木) 17:05:35
>>1 SMAPの中で1番好き! この人を知ったのは家なき子2 黒岩先輩すごくかっこよかった!で、SMAPというアイドルグループのメンバーだと知り、そしてドラマとは違うひょうきんなキャラも良いと思った。 逮捕の件、良いことでは無いんだけど飲んべぇの私からしたら「この人も失敗するんだ」ともっと好きになった。 個人的に朝ドラNo.1はブギウギなんだけど、「草彅くん出るなら見よう」と思ったのがきっかけ。68. 匿名 2025/05/29(木) 17:10:50
うさかめでのゆるい雰囲気が好き 長く続けてほしい 1件の返信69. 匿名 2025/05/29(木) 17:27:00
>>18 高倉健かっけー70. 匿名 2025/05/29(木) 17:33:22
>>10 腐らずやる… 響いたわ、今腐ってる私に。 ありがとうね。71. 匿名 2025/05/29(木) 17:50:30
>>1 「拾われた男」でいい俳優さんだなって思って「ブギウギ」ですごく好きな俳優さんになった72. 匿名 2025/05/29(木) 17:59:09
>>24 確かに棒読みなんだけど、その棒読みの向こう側を想像させる役者だと思ってる これは高倉健にも通じるものがある。健さんも棒読みなのよ。でもあの世界観が出来上がってる。73. 匿名 2025/05/29(木) 17:59:15
>>18 メリーさん宛の直筆のお手紙を、ジャニーズ事務所まで高倉健さん自ら届けに行ったんだよね、「許してあげてほしい」って。一度も共演したことなかったのに。超絶大物俳優だけど、普段からいろんな作品を見ていろんな俳優を見て、いろんなことを感じたり考えたりする方だったんだろうなとわかるエピソードで、改めて高倉健さん素敵と思った。 1件の返信74. 匿名 2025/05/29(木) 18:02:09
>>68 今小学生に戻って選べるとしたら何色のランドセル?→黒でヴィンテージ加工したい これめっちゃ笑った75. 匿名 2025/05/29(木) 18:07:43
>>57 わかります!羽鳥先生は結構めちゃくちゃなキャラクターだから、草彅さんが演じたからこそチャーミングで振り回されても憎めないあの羽鳥先生になったんだと思います。毎朝明るく面白い羽鳥先生を見られるのが楽しかったなぁ。76. 匿名 2025/05/29(木) 18:09:16
>>43 あの佇まいがすごく良かったー! 独特の存在感や、ちょっと何考えてるから分からない感じとか、晩年趣味に生きるとか、たぶん本当に慶喜公こんな感じだったんだろうな~っておもいながら毎週みてた。 「私は輝きが過ぎるのだ」っていうセリフがツボった!77. 匿名 2025/05/29(木) 18:10:28
鈴木島男のネジのドラマ 面白かった78. 匿名 2025/05/29(木) 18:12:05
確かおじいちゃんが秋田の人だったはず79. 匿名 2025/05/29(木) 18:22:54
>>24 台詞回しを上回る演技力があるってことだよね。普段はおっとりした優しい雰囲気なのに、悪役の時は本当の狂人に見えるから凄いなと思う。80. 匿名 2025/05/29(木) 18:26:29
昔友達といいとも見に行ったことあるけど剛くんも出てて終わっても最後までニコニコ手を振りながらゆっくり引っ込んでいったのを見てとても好印象だったよ。 藤森なんかサッサっと引っ込んだ。81. 匿名 2025/05/29(木) 18:44:52
似てると言われた事ある82. 匿名 2025/05/29(木) 19:10:09
>>38 SMAP6人時代最後の方は草彅君は「売れてないキャラ」で確立出来てた 本当に地味だったのはカッコいい扱いなのにイマイチブレイクしきれなかった森君、最初期は人気だったらしいけど83. 匿名 2025/05/29(木) 19:12:55
成田離婚めっちゃ好きだった!84. 匿名 2025/05/29(木) 19:18:34
>>2 映画館に1人でミッドショーで 終わった後 シーーーンとしてたわ なんかショックで衝撃な作品だった85. 匿名 2025/05/29(木) 19:19:04
>>13 ぷっすま好きだった ユースケとのコンビがとてもよかった たまにゲスト出演するエガちゃんとの絡みもよかった86. 匿名 2025/05/29(木) 19:25:42
ぷっすまでの画伯っぷりが最高 リラックマとかガチャピンの絵に大爆笑した87. 匿名 2025/05/29(木) 19:40:40
全裸で何が悪い!!シンゴー!!88. 匿名 2025/05/29(木) 19:57:40
>>2 見たいけど、すごく見た後がしんどいと聞いて、見れない。悔しい。見たいけど見たくない。89. 匿名 2025/05/29(木) 19:58:38
>>7 草彅剛!!!!!って感じですごく目立つわけではないんだけどよかった。何回も見たよ。90. 匿名 2025/05/29(木) 20:00:44
>>1 なんかの番組で「昔は周りと自分を比べて焦りや劣等感があったけど、つか先生の舞台で、足りないものとか不完全なものの中にその人なりの個性とか輝きがあると思えるようになった。」って話してて、なんかいい話だなと思った。 1件の返信91. 匿名 2025/05/29(木) 20:06:47
>>90 だからか、あんまり人や物を否定してるイメージない。いつも面白いーって感じで周りをみてるよね。92. 匿名 2025/05/29(木) 20:08:08
>>49 このCMつよしって言ってるよね? 懐かしいな〜ぷっスマ。 大好きだった、ギリギリマスターとか、宝探し。 江頭さんも大熊さんも。 ゲストも皆んな鼻の下伸びちゃって楽しかった。 1件の返信93. 匿名 2025/05/29(木) 20:11:21
一本満足のCM好き94. 匿名 2025/05/29(木) 20:35:16
>>16 わざとらしい95. 匿名 2025/05/29(木) 20:37:40
>>30 なわけないじゃんアホらしい96. 匿名 2025/05/29(木) 20:40:50
草彅剛の最高傑作は ミッドナイトスワンだと思う! 草彅剛のファンではないけど映画5回は見た。97. 匿名 2025/05/29(木) 20:52:03
草彅くんの演技は本当好き。 惹き込まれるとはこういう事かと実感します。 いつもニコニコしてるのが凄い。 色々大変たっただろうけど。98. 匿名 2025/05/29(木) 20:52:59
スペシャリストも良かった!! 大杉漣さんとの競演がもう…見られないのか…99. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:48
>>2 短髪で作業着着てても一果に接する姿が優しいお母さんにしか見えなくて涙出た。100. 匿名 2025/05/29(木) 21:20:39
>>92 車の運転するのが好きだったなぁ!右折NGとかなかったっけ。101. 匿名 2025/05/29(木) 22:11:58
つよぽん大好き!! 私は僕の歩く道がNo.1です。 本当に自閉症の人なんだな、って思うくらい惹き込まれた! 同僚のお子さんも自閉症で、ドラマ見たら本当に驚いたって言ってました スマスマ、ぷっすまも自然体で大好き!! スタイルも変わらない!!50歳には見えないよ!!102. 匿名 2025/05/29(木) 22:13:29
>>1 演技が好きなのは勿論なんだけど、草彅さんの纏う雰囲気や、考え方が好き。こないだも細野佳央太くんに「どれだけ大変でも顔に出さず、明るく盛り上げてくれる。イライラしたりしないんですか?」って聞かれて「優しくしたことは自分に返ってくるというマインドでやってます」って答えてて、私もそのマインド見習いたいと思った。 小野花梨ちゃんも草彅さんに会いたくて現場に行くって話してたし、杉野遥亮くんも草彅さんのような先輩と出会えたことは幸せって話してたし、一緒に仕事した若手の人たちから慕われてるのって人柄がいい何よりの証拠だと思う。103. 匿名 2025/05/29(木) 22:15:36
>>73 高倉健さんの映画 出たことなかったっけ104. 匿名 2025/05/29(木) 22:39:13
ギャラクシー賞 ペペロンチーノ105. 匿名 2025/05/29(木) 23:00:58
>>38 初期のピアスしたり尖ってたころも良かったよ その後も古着集めたりオシャレなとこもポイント高かった
コメント