情報元 : 「もう無理」の声も…『ダウンタウンDX』MC代役に千鳥ら人気芸人も、局内から漏れるタイムリミットガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5617246/


1. 匿名 2025/04/03(木) 16:04:31 

元テレビ東京ディレクターで、現在はPR会社代表の下矢一良氏が…

「フジテレビは第三者委の報告書受けて、編成幹部を処分しないといけなくなった」 「スイートルーム支払い、被害者の状況を中居氏に漏洩と、懲戒解雇が妥当」 「ただスパッと切り捨てると逆上して、いろいろ暴露する懸念もある。かといって、甘い処分だと批判される」 「フジ経営陣は扱いに苦慮しそう」出典:www.nikkansports.com続くポストでは、自身と同世代だというB氏について「フジテレビの『将来の社長候補』でもあった編成幹部は、中居氏ら大物タレントへのパシリ能力が高かったので、上司への媚び方も抜群に上手かったのだろう」と思いをめぐらせつつ、「ヒット番組産んだ実績もないのに、上司受け重視で昇進させてしまうと、会社として大きなしっぺ返しを受ける。伝統的大企業の教訓になったかも」とつづった。 22件の返信

2. 匿名 2025/04/03(木) 16:05:33 

サントリーはフジや中居の性加害を容認する企業 21件の返信

3. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:13 

一部屋38万円のスイートルームって爆安だなって思った 6件の返信

4. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:17 

元テレ東の人の意見ってどんだけアテになる話なの?外部の人でしょ 4件の返信

5. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:19 

ヒット番組産んだ実績なくてパシリで出世って肩身狭くならないのすごいな 自分だったらヒット番組持ってなかったらちょっと厳しいなって思う 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:22 

もし、あのめちゃ○ケのプロデューサーだったらやりかねないね 3件の返信

7. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:23 

暴露すれば良いよ。さよなら。 2件の返信

8. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:28 

「スパッと切り捨てると逆上して、いろいろ暴露する懸念もある」 だから暴露を恐れなきゃならないほどの一体何をやらかし続けているのよフジテレビさん 10件の返信

9. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:34 

どうなるかわからないけど、そんな社員を育てたのはフジの責任だ。自分達で蒔いた種は自分達で刈り取れ。

10. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:35 

>>1 >ただ逆上していろいろ暴露する懸念も 中居「それだけは勘弁だべ!!!!」 1件の返信

11. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:39 

暴露させれば良いじゃん

12. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:45 

結局、男の社員が一番得よな。

13. 匿名 2025/04/03(木) 16:07:19 

>>6 その人は大ヒット番組持ちじゃん 2件の返信

14. 匿名 2025/04/03(木) 16:07:41 

本人は懲戒解雇されて 腹いせに暴露しまくるのが1番良い展開だよね 3件の返信

15. 匿名 2025/04/03(木) 16:07:41 

>>5 番組をヒットさせる実権を握ってるのは 現場の演出やディレクターや放送作家だもん この人はお金をひっぱってくる役のひとり 1件の返信

16. 匿名 2025/04/03(木) 16:07:47 

どんどん吐かせろ

17. 匿名 2025/04/03(木) 16:07:48 

>>1 暴露してもいいんじゃない? どんどんアラが出て最終的にフジテレビなんてダニの住家は壊滅すればいい 2件の返信

18. 匿名 2025/04/03(木) 16:08:21 

暴露してもらって膿を出した方がキレイに会社再生しやすくていいじゃん 1件の返信

19. 匿名 2025/04/03(木) 16:08:29 

>>2 サントリーはほら、家系図見てもらうとわかるけどクビになった嘉納と遠縁の姻戚の姻戚みたいな感じだから

20. 匿名 2025/04/03(木) 16:08:37 

>>8 とんでもないねつ造とか?

21. 匿名 2025/04/03(木) 16:08:43 

>>15 それでもヒット番組手掛けてたかどうかって大事じゃない? お金引っ張ってくる人がいなかったらヒット番組だって生まれないよ 2件の返信

22. 匿名 2025/04/03(木) 16:09:03 

>>18 膿だしたら何もなくなるからさ

23. 匿名 2025/04/03(木) 16:09:16 

口止め料として数億円くらい渡してそう

24. 匿名 2025/04/03(木) 16:09:20 

ヒット番組を産み出そうが? 今の時代には合わないから 誠実に働いている奴が生き残る局に生まれ変わらないと、ダメだろうな ヤケクソ暴露にビビっちゃうフジは何も変われないでしょ?

25. 匿名 2025/04/03(木) 16:09:22 

まだ暴露されて困るようなことがあるんだ? 2件の返信

26. 匿名 2025/04/03(木) 16:09:29 

>>2 スポンサー側も接待受けてたんじゃないの? 2件の返信

27. 匿名 2025/04/03(木) 16:09:44 

>>17 ハラスメントで処刑されたもののイタチの最後っ屁というか、報復暴露って大事だと思う 隠されてたものはまだあるだろうし

28. 匿名 2025/04/03(木) 16:10:03 

>>8 フジ内だけじゃなくて、中居以外の他の大物タレントの要望も聞いてそう 2件の返信

29. 匿名 2025/04/03(木) 16:10:06 

暴露本を出したらいい。すごい売れるよ

30. 匿名 2025/04/03(木) 16:10:09 

>>2 全然何も改善してないのに、CM再開って頭おかしいレベル 色々勘ぐられても仕方ないよな

31. 匿名 2025/04/03(木) 16:10:38 

暴露するかもって、全てを明らかにするのが第三者委員会の仕事じゃなかったの? 1件の返信

32. 匿名 2025/04/03(木) 16:11:29 

フジテレビだけ、中居だけなんて誰も思ってない

33. 匿名 2025/04/03(木) 16:11:39 

>>8 まつもとなかいのプロデューサーでもあったんだよね。吉本関係も色々知ってそう 1件の返信

34. 匿名 2025/04/03(木) 16:11:40 

確かにコイツの最後っぺで上層部も返り血を浴びそうだね 一存ではなく上層部の意向を受けて動いていたかもしれないし

35. 匿名 2025/04/03(木) 16:11:46 

この際洗いざらい暴露して浄化していかないと

36. 匿名 2025/04/03(木) 16:11:55 

>>3 コロナ禍でお安くなってたのかな?

37. 匿名 2025/04/03(木) 16:12:04 

>>25 一人二人じゃない長く続く接待なのかもね? 女子アナとは限らない接待や パワハラなどなど

38. 匿名 2025/04/03(木) 16:12:11 

ガーシーみたいな扱いになってる

39. 匿名 2025/04/03(木) 16:12:33 

>>31 中居問題に関係ない極秘案件もあるだろうから なにせフジテレビだし

40. 匿名 2025/04/03(木) 16:12:38 

中居以外のネタも持ってるだろうね 1件の返信

41. 匿名 2025/04/03(木) 16:12:55 

>>21 その構図が逆なんだよ この人がお金を引っ張って来られていたのは 過去どれだけヒットした番組の編成をやっていたかではなく 過去ヒットを出した演出ディレクターが番組を作ります、 中居正広が番組やりますって言える立場だったから だから中居に頭が上がらなくなった

42. 匿名 2025/04/03(木) 16:13:09 

>>17 でもその暴露の方向がフジの上層部でなくて被害者の名前公表とかだったら嫌だな 世間のゲスい男たちはそっちの方が飛びつくだろうし

43. 匿名 2025/04/03(木) 16:13:20 

>>2 サントリーはあっちに乗っ取られてるから フジだってそんな名前の重役がしっかりいるし、ソフトバンクが大株主だよ 2件の返信

44. 匿名 2025/04/03(木) 16:13:21 

本人には暴露するな!と恐い人たちから脅されてると思う 暴露したら連鎖反応的に爆発してあちこち飛び火してえらいことになる

45. 匿名 2025/04/03(木) 16:13:34 

>>28 中居と松本の色々知ってるわけでしょ? 吉本が黙ってないよ

46. 匿名 2025/04/03(木) 16:13:49 

>>1 どうせクビなんだし、全部暴露して悪人全部を道連れにしようぜ 1件の返信

47. 匿名 2025/04/03(木) 16:13:50 

>>3 安いよね。お酒や料理は別としても。 1件の返信

48. 匿名 2025/04/03(木) 16:14:10 

>>2 サントリーって何年も前から反日企業言われてるね かなり前だけどレーザー問題や日韓両国反韓反日酷かった時にサントリーだけ韓国で受け入れられてたって それなんか覚えているんだよね

49. 匿名 2025/04/03(木) 16:14:11 

>>46 ドバイにでも移住して 1件の返信

50. 匿名 2025/04/03(木) 16:14:15 

自社の女性社員が性加害にあったのに、犯人の中居に社の弁護士まで斡旋して100万円まで届けたりする悪党やろw そりゃ会社のクセに社員守らんと判断して当たり前だわ恐ろしい しかも芸人たちがSNSで次々と中居擁護するし

51. 匿名 2025/04/03(木) 16:14:22 

>>1 1人が勝手にやっていたと?

52. 匿名 2025/04/03(木) 16:14:31 

>>13 B氏って、その人じゃないの?

53. 匿名 2025/04/03(木) 16:14:37 

中居擁護してた芸人やコメンテーターは解雇しとけよ

54. 匿名 2025/04/03(木) 16:14:41 

>>2 スポンサーもフジの女性社員にセクハラをしていたと第三者委員会の調査で認定されてたな 一体どこの企業がそんなことを…?🤔

55. 匿名 2025/04/03(木) 16:15:10 

>>40 全部話してほしい 2件の返信

56. 匿名 2025/04/03(木) 16:15:11 

>>2 前から買ってないよ♡

57. 匿名 2025/04/03(木) 16:15:23 

編成幹部と中居の会話の悪どさには怒りを覚える。ハラスメント含めて今までどれだけの被害者がいたんだろう

58. 匿名 2025/04/03(木) 16:15:41 

>>3 コロナの時期だったからでしょ TVで自粛自粛って、テレ朝しかり自分たちは特別なんだね

59. 匿名 2025/04/03(木) 16:15:51 

フジに暴露されたら困るあれやこれがある前提での他局社員の憶測私見

60. 匿名 2025/04/03(木) 16:16:06 

>>8 報告書だとスポンサーや広告代理店からもいろいろあったみたいだから、そっちの方まで掘り下げられると大変だろうね

61. 匿名 2025/04/03(木) 16:16:10 

>>5 ヒット番組無いなら解雇いいよ、イヤイヤ ヒット番組手掛けてもやってはいけないのをやったら解雇、暴露いいじゃん、スポンサー無しより生き延びれる

62. 匿名 2025/04/03(木) 16:16:24 

思い切ってスッキリしちゃいましょう。 みんな戦々恐々としてんのかな

63. 匿名 2025/04/03(木) 16:16:56 

Bが誰だか知らないけどその人一人だけでどうにかなる裁量の話しなの?

64. 匿名 2025/04/03(木) 16:17:08 

>>55 仲居どころじゃないんじゃない!!!???

65. 匿名 2025/04/03(木) 16:17:18 

>>4 テレ東こそ性犯罪者雇ってなかった?

66. 匿名 2025/04/03(木) 16:18:27 

フジなんかに期待しても無駄なので、A子さん、ぜひ告訴して欲しい 今回の調査報告書で「組織ぐるみ」ってことがわかったんだから、この男とフジを、ぜひ犯罪教唆および隠避で訴えていただきたい 中嶋とは示談なんてしてないわけですし

67. 匿名 2025/04/03(木) 16:18:30 

>>21 本来経営者に求められる能力と制作能力は別だよ 経営者はあくまでも現場の人間じゃない

68. 匿名 2025/04/03(木) 16:18:44 

>>1 フジテレビは中居正広に莫大な賠償金を要求すると言ってる 3件の返信

69. 匿名 2025/04/03(木) 16:18:50 

番組作ってる人達も立ちあがろうよ 上は経費使って接待三昧、予算は削る、お友達キャスティング、なのに視聴率取れないと現場のせい おこぼれに預かってる人もいるんだろうけど 1件の返信

70. 匿名 2025/04/03(木) 16:18:53 

>>6 めちゃイケも最後方はずさんすぎて面白くなかった、自分たちだけが騒いでただけ、視聴者ドン引き 1件の返信

71. 匿名 2025/04/03(木) 16:19:33 

>>68 グルなのに?

72. 匿名 2025/04/03(木) 16:20:44 

普通であればこれだけ世間に知れる事となれば自ら退職を申し出るけど、やっぱぶっ飛んでるから辞めないね

73. 匿名 2025/04/03(木) 16:21:11 

なんか全体的にダサい業界だな

74. 匿名 2025/04/03(木) 16:22:03 

>>4 TV東京ってスーフリの人が…

75. 匿名 2025/04/03(木) 16:22:29 

>>2 サントリー嫌いになったわ やっぱり上場してないし考え方おかしいのが上層部を占めてるんだろうね

76. 匿名 2025/04/03(木) 16:22:49 

どこのテレビ局も同じようなもんじゃん フジがたまたまバレただけでしょ 他局もばれないように先手打って、「今回の問題を受け社内調査した結果弊社にはありませんでした」って同じコメントしてるだけじゃん

77. 匿名 2025/04/03(木) 16:22:57 

>>55 自分がやってたことも全てバラすことになるから、どうだろうね あまり危ないネタだとバラす前に狙われかねないし ジレンマだろうねー

78. 匿名 2025/04/03(木) 16:23:07 

>>8 フジの親会社と子会社(フジテレビ本体含む) 広告代理店 スポンサー企業 芸能事務所 アナウンサー養成会社 などキリがない

79. 匿名 2025/04/03(木) 16:23:17 

>>8 フジよりも接待されていたスポンサーとかあるだろうなぁ

80. 匿名 2025/04/03(木) 16:23:42 

>>8 逆に暴露してほしいわ そこまでの根性が当人にあればの話だけど 1件の返信

81. 匿名 2025/04/03(木) 16:25:34 

>>2 フジじゃなくてその向こうの韓国にお金だしてるからさ

82. 匿名 2025/04/03(木) 16:25:51 

暴露の有無はともかく フジテレビはこのB氏に莫大な損害賠償請求できるんじゃない? それをしないのと引き換えに暴露禁止の合意とかをするかもね

83. 匿名 2025/04/03(木) 16:25:56 

>>2 第三者委員会で何も解決してないどころか 新たな事案がいくつもでてきたところだっていうのに… 妙だな… 女子アナを連れて行く接待…スポンサー…いったい何が起きているんだ…?

84. 匿名 2025/04/03(木) 16:27:35 

>>8 暴露したらいいと思う 膿を出し切らないとっていうならやらないと このままじゃB氏1人だけがすべて悪いってことになるけどそうじゃないんでしょう? 氷山の一角なわけだよね? 1件の返信

85. 匿名 2025/04/03(木) 16:30:57 

>>49 だね〜 安全圏から撃ちまくってフジテレビ破壊して欲しいよ

86. 匿名 2025/04/03(木) 16:32:10 

>>43 ソフトバンクはもう今はフジの株主じゃなかった気がするけど、SBIのこと? 今はソフトバンクから完全に独立してるんじゃなかったけ?孫正義は創業者だけど経営には携わってないよね? 1件の返信

87. 匿名 2025/04/03(木) 16:33:59 

>>14 社会の為にもそれが良いよね。 暴露されてフジ内部もフジ以外の関係各所も突っつかれたら良いよ

88. 匿名 2025/04/03(木) 16:33:59 

>>1 下矢一良 早稲田大学理工学部卒業 早稲田大学卒がここに言及するのは、やっぱり早慶戦じゃないのかなあ。 特にこういう言及をするところがなんともかんとも。 「ヒット番組産んだ実績もないのに、上司受け重視で昇進させてしまうと、会社として大きなしっぺ返しを受ける。伝統的大企業の教訓になったかも」 早稲田大学卒 日枝 港 反町 橋下 慶応義塾大学卒 清水現社長 サントリー社長 その他 1件の返信

89. 匿名 2025/04/03(木) 16:34:15 

>>1 パシリ能力が高いてw これが社長候補だったとはすごいね 1件の返信

90. 匿名 2025/04/03(木) 16:34:36 

>>2 再開を検討って言ってるだけでまだ再開してないんだよね?

91. 匿名 2025/04/03(木) 16:36:21 

中嶋みたいなのが社長候補とか終わってるわ フジテレビ

92. 匿名 2025/04/03(木) 16:37:10 

>>7 箕輪!出番です!!

93. 匿名 2025/04/03(木) 16:37:20 

>>86 フジ・メディア・ホールディングス株主の状況 1件の返信

94. 匿名 2025/04/03(木) 16:37:26 

これたぶん一生遊んで暮らせるくらいの退職金渡されて、守秘義務契約結ばせるパターンだろうね

95. 匿名 2025/04/03(木) 16:38:18 

昔だったらどこかで遺書と共に遺体となって発見されて事件がうやむやになってたね 1件の返信

96. 匿名 2025/04/03(木) 16:39:01 

フジ「パシリの能力が高い社長候補」 TBS「韓国語が話せないと出世できない」 社風ですなあ

97. 匿名 2025/04/03(木) 16:39:15 

>>84 暴露なんて絶対しないと思うよ。会社も暴露されたくないからどうせ数多くある関連会社で良い席用意されての退職でしょう。 雑誌に暴露とかしても手に入るのはわずかなお金だけだし、一生お金に困らないというエサはフジテレビも用意しての上での退職だよ 2件の返信

98. 匿名 2025/04/03(木) 16:40:16 

>>33 とりあえず、ここは数ヶ月しないうちにフジの接待ってバレると思う。 万博もそれで降りた。(万博サイドが降ろさせた) もうヒントがいっぱい出てる。 1件の返信

99. 匿名 2025/04/03(木) 16:40:38 

>>89 港は社長になってるからね

100. 匿名 2025/04/03(木) 16:40:38 

元フジアナ長谷川の話が本当なら、出世コース外れた港が帰り咲きの為、 中嶋をアテンダーにし、日枝と仲が良かったバーニング周防やイザワオフィス井澤らを接待をしていた そんで帰り咲いた港のその女性を使ったやり口がフジに蔓延し、力を持ち過ぎた中嶋も暴走

101. 匿名 2025/04/03(木) 16:42:27 

削除されたメールの内容まで復元しているみたいだけど、公的な捜査権も無い第三者委員会とかいうどこの馬の骨とも分からない連中が個人の私的やり取りを監視するのと同様のことが許されるの? 憲法で保障された通信の秘密の侵害だろうに。 自社従業員の氏名は伏せて置きながら中居の実名は公表しているのも舐めた話だろう。 「外部の出演者」と称すればいいだけなのに。 2件の返信

102. 匿名 2025/04/03(木) 16:42:48 

>>69 悪いけど製作側も旨みがないのにずっと泣き寝入りしてる訳ないと思うな 悪い事でお互いバラさない様に牽制しあってると思う

103. 匿名 2025/04/03(木) 16:43:00 

>>93 うん、だからソフトバンクいないなって。 今年騒動が起きた後にSBIグループのレオスが株式取得してたけど、それくらいしか最近はソフトバンクとの繋がりは無かったと記憶してたので。 1件の返信

104. 匿名 2025/04/03(木) 16:43:01 

スポンサーにもやましいことがあってそれを暴露されたら日本中ひっくり返るね

105. 匿名 2025/04/03(木) 16:44:15 

>>97 どうだろう 妻子いるよね? 自分一人が全ての性犯罪の元凶、フジ性上納事件の主犯かのように扱われるの黙っていられるかな もともと自己顕示欲が強いタイプだし 「黙っていること」ってごく一部の人だけにできる能力だよ だいたいの人は俺は悪くない俺だけじゃないって言いたくなるよ 芸能人なんかみんなそうじゃん それっぽいことを匂わせたり関係ありそうなポエムつづったり 1件の返信

106. 匿名 2025/04/03(木) 16:44:41 

>>101 編成部長Bの復元されたスマホは私物じゃなくて会社支給の物だったみたいだよ 1件の返信

107. 匿名 2025/04/03(木) 16:45:30 

>>1 でもこんなタイプいるよね 要領よく媚びへつらってそれだけで出世してきた奴 下からの人望ゼロ

108. 匿名 2025/04/03(木) 16:46:48 

>>88 私も早稲田だけど、ライバルなのは六大学野球やラグビーの早慶戦の時くらいで、普段は仲良い親戚って感じだよ。 慶大→早稲田院の友達も沢山いるしね。

109. 匿名 2025/04/03(木) 16:47:17 

>>1 逆上して暴露したら その代わりにフジテレビから莫大な損害賠償を請求されるだろうから それはない

110. 匿名 2025/04/03(木) 16:47:55 

>>101 本人の了解とってる

111. 匿名 2025/04/03(木) 16:48:17 

>>2 日本のビールはキリンよ

112. 匿名 2025/04/03(木) 16:48:18 

>>98 Uって結局元万博アンバサダーのМなの? 中居とナカジの調査して名前が上がらないわけないよね 1件の返信

113. 匿名 2025/04/03(木) 16:49:50 

>>105 長谷川豊みたいみたいにならないとも限らないよね

114. 匿名 2025/04/03(木) 16:52:29 

>>2 香取ら元SMAPを起用してるから、中居にも甘いんだろう

115. 匿名 2025/04/03(木) 16:53:18 

>>7 むしろ暴露すべき

116. 匿名 2025/04/03(木) 16:54:44 

>>8 暴露が怖いから切り捨てられないと 言っているのね は? 1件の返信

117. 匿名 2025/04/03(木) 16:56:18 

>>28 じゃあますます暴露展開の方がいいよね、震えて眠れない人いるのかも

118. 匿名 2025/04/03(木) 16:56:53 

>>25 今回のは氷山の一角らしいね

119. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:07 

フジテレビの再建を本当に目指すなら、中居以外にいるであろう芸能人やスポンサーなどに女を差し出した内部の人間と一緒に仕事するの、女性は嫌だよね きっと何人もいるはず 後で出てくるより、この機に一斉退社させちゃえばいいのに

120. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:45 

フジテレビが1回潰れないとダメだろ

121. 匿名 2025/04/03(木) 16:59:43 

>>14 泥沼で草 史上稀に見るクズ同士の潰し合い、その展開見たいよねー🤣

122. 匿名 2025/04/03(木) 17:00:34 

>>68 何そのハングマンの悪党みたいな展開

123. 匿名 2025/04/03(木) 17:02:15 

めちゃイケのジャイアントスイングのCD流して土下座でお礼はパワハラセクハラの社風だった

124. 匿名 2025/04/03(木) 17:03:03 

>>1 中嶋も中居も突然変異じゃないんだろうね。 長年、フジが作り上げた性上納のシステムの制度における悪い意味でのエリート社員と変態男色爺の歪んだ寵愛を受けたモンスターアイドルの通常業務が今回の騒動。

125. 匿名 2025/04/03(木) 17:05:25 

うちの会社もそうだったなぁ「数字上げろ数字が全て」って会社だったのに(テレビ局じゃない)結局上司ウケの良い社員が出世してたわ。

126. 名無しの権兵衛 2025/04/03(木) 17:06:10 

127. 匿名 2025/04/03(木) 17:08:51 

>>1 私は放送利権の監督元である総務省にも凄く腹が立ってる💢 こんなに酷い会社なのに、放っておいても広告収入っていうお金が入ってきててそれを監督官庁が放置してたから益々調子に乗ったと思ってる。しかも歴代の天下り先だったのにろくな指導してない。 フジの所有する莫大な不動産だって元は国民の財産である放送利権で溜め込んだ利益が元手でしょうに。 総務省はフジテレビから放送利権を没収して解体、事業譲渡させる責任があると思う。他のテレビ局や芸能人、関係者への見せしめにもなる。 本当に総務省にクレーム入れたいくらいだわ。

128. 匿名 2025/04/03(木) 17:09:33 

>>1 ただスパッと切り捨てると逆上して、いろいろ暴露する懸念もある 暴露させた方がいいじゃん 色々一掃出来るんだから!

129. 匿名 2025/04/03(木) 17:10:31 

>>2 サントリーってジャニーズ問題には厳しい態度取ってたのにフジには甘いんだね

130. 匿名 2025/04/03(木) 17:13:34 

>>103 役員とか置いてるよ

131. 匿名 2025/04/03(木) 17:16:22 

>>3 0が一個足りない?スイートルームの相場がわからん。

132. 匿名 2025/04/03(木) 17:20:51 

>>70 今にして思うと最初は下っ端だったカガリやナカジマが昇進して出張ってくるようになったあたりからおもしろくなくなってきたんだよなー 最初はちゃんとコントとか作ってたし岡村のチャレンジものも丁寧な構成だったのに 1件の返信

133. 匿名 2025/04/03(木) 17:21:01 

>>68 清水さんそうは言ってないよ 「まず(フジテレビの)信頼回復に全てを注ぐ」 「その後、しかるべき時にしかるべき手段を取る」 フジテレビの信頼回復に何ヶ月何年かかるの?その後とか言ってるけどいつ? しかるべき手段って何?何もやらないって言ってるのとどう違うの? 2、3年したら皆忘れて「いつまでやってるの?中居?もういいじゃん今さら」って言うと思うよ特にガル民

134. 匿名 2025/04/03(木) 17:22:36 

>>106 中居に「なんで私物の方使わなかったんだよ!」って叱られてそうだな 「うっかりトイレに落とすとか車で轢いちゃうとか逃げ道はあっただろ!」とか

135. 匿名 2025/04/03(木) 17:23:21 

>>13 作り上げたのはナカジBじゃなくてその上の人(片岡飛鳥とか)だから ただ単に他人のヒットに乗っかっただけでしょ 1件の返信

136. 匿名 2025/04/03(木) 17:25:00 

>>95 そういえば十年以上前に他社の女子アナでそういう人いたな

137. 匿名 2025/04/03(木) 17:25:11 

>>6 「新しいカギ」でその人のモノマネをチョコプラ松尾がしてるコントがあったわ。 YouTubeのオススメにでてきて、何故か消されてないw

138. 匿名 2025/04/03(木) 17:26:02 

>>132 本当それ!!!! その二人が出しゃばったせいでつまらなくなったし見なくなった それまで何年も毎週楽しみに観てたのに

139. 匿名 2025/04/03(木) 17:26:37 

>>2 ジャニーズ問題の時、先頭立って人権人権言ってたよね?新波が新経済連盟の会長だったしNHKにも関わってたから、他の企業にも圧力掛けてたって見た。 フジテレビなんてなんの責任も取ってないし、再発防止策だって打ち出してないのにね。 まあ、日本の医療制度なくせだの東北の人たちを差別するような反日企業だもんね。 フジもゴミ反日企業だし助け合いって感じ? サントリーもフジテレビも潰れればいいのに。 引き続き不買だな。 2件の返信

140. 匿名 2025/04/03(木) 17:27:31 

>>2 中居みたいなレイプ魔オヤジとフジテレビ編成局長がズブズブの共犯関係だって第三者委員会の報告ではっきりしたのに 清水さんが出した絵に描いたモチみたいな改善策でCM解禁だもんね そりゃレイプ魔の味方企業だって言ってるようなもん レイプ魔が羨ましくて仕方ないオヤジばっかの会社なんじゃないの? 1件の返信

141. 匿名 2025/04/03(木) 17:29:44 

>>2 新浪がそもそもな

142. 匿名 2025/04/03(木) 17:33:35 

>>2 サントリーは 50からなる飲食店ダイナックグループ、ハーゲンダッツもサントリーグループなので

143. 匿名 2025/04/03(木) 17:39:07 

>>2 さすがチョントリーと言われてただけはあるね

144. 匿名 2025/04/03(木) 17:44:02 

>>1 ナカジについては「ペラペラ喋ったら死ぬほど損害賠償請求するからな」って因果を含めて懲戒解雇なんだろうけど それより安藤優子とか菊間弁護士とか事件が明るみに出てもフジテレビ体制の養護を堂々としてた勝ち組お局はフジテレビにヤバい情報が次々出るようになってから逃げて隠れてるけどいつ出て来て何を喋るんだろうね

145. 匿名 2025/04/03(木) 17:48:37 

>>112 そう。 浜田の相方 文春が気づかないわけない。

146. 匿名 2025/04/03(木) 17:51:38 

>>1 なかじまゆういちさんは?

147. 匿名 2025/04/03(木) 17:52:55 

>>1 暴露して全て出しきって電波返上してオークション導入すればいいんでは? 他の局だって信用失ったでしょ?

148. 匿名 2025/04/03(木) 18:02:53 

暴露されたらこまるって、まだ色々隠蔽したいって言ってるようなものでは?

149. 匿名 2025/04/03(木) 18:05:50 

>>1 そもそも使い勝手良いから、女調達するのが上手いから昇進な!ってのが、おかしい! 上の奴等も全員辞めさせないと意味ないよね まともな会社なら成績見て(この場合なら視聴率取れる番組作るとか)決めるのが妥当だろうに どれだけお山の大将で居続けたい老人が居座っているんだか… 全員辞めさせた方が良い

150. 匿名 2025/04/03(木) 18:11:49 

日本人なの?

151. 匿名 2025/04/03(木) 18:14:24 

暴露したら名誉毀損で訴訟できるよ

152. 匿名 2025/04/03(木) 18:25:53 

>>80 暴露しまくって上級国民の闇を白日の下に晒しまくったら ダークヒーローとして一転人気者になるかも 2件の返信

153. 匿名 2025/04/03(木) 18:29:02 

>>10 これだろうな、と思っていた。役員クラスがあれだけ排除されたのに、このプロデューサーだけ当初から、異様に守っているもんね。 中居なんて氷山の一角、相当ヤバい案件に関わっているんだと思う。危険過ぎて外に出せない。 2件の返信

154. 匿名 2025/04/03(木) 18:29:51 

>>3 宿泊じゃないからでは

155. 匿名 2025/04/03(木) 18:30:39 

平井理央の元旦那も熊田曜子と色々あって騒がせたけど、ジャンクSPORTSとか今もやってるし、オリンピックで浜ちゃんがパリに行った時も帯同してて 番組内でもめちゃ顔出ししてて驚いた 何にもお咎めなしなんだね 番組作るのはまだ良いとして、顔出しさせるってフジの倫理観てやっぱりおかしい 4件の返信

156. 匿名 2025/04/03(木) 18:31:16 

秋◯とかバー◯ングとか

157. 匿名 2025/04/03(木) 18:33:14 

>>152 その前に消されるんじゃね?

158. 匿名 2025/04/03(木) 18:37:47 

逆上しそうだよね 悪事をやってきた人は余計に 昔よりも今は色んな媒体があるから暴露は商売になるし

159. 匿名 2025/04/03(木) 18:41:13 

>>4 元フジテレビ幹部ならともかくね

160. 匿名 2025/04/03(木) 19:04:31 

>>26 スポンサーや広告代理店も関わってるって書いてたもんねー。 面白くなってまいりました 2件の返信

161. 匿名 2025/04/03(木) 19:08:51 

暴露系YouTuberになる未来が見えるぞ

162. 匿名 2025/04/03(木) 19:32:50 

これちょうど家族と話してた所だ フジはさっさとこいつ切っておかなきゃいけなかったけど、死なば諸共で暴露されたら困る事が山ほどあるんだろうね

163. 匿名 2025/04/03(木) 19:48:05 

いろいろ暴露する懸念てまだなんかあんの?

164. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:10 

上納暴露されたくなかったらスポンサーになれ!と脅しはじめるか?

165. 匿名 2025/04/03(木) 20:21:17 

>>155 不倫バレたら左遷させられて閑職行きっていう企業も珍しくはないと思うのだけどね

166. 匿名 2025/04/03(木) 21:28:15 

世間にはクビに見せかけて別の天下り先で囲って暴露させないようにするかもよ

167. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:28 

>>8 むしろ暴露しろよってね!

168. 匿名 2025/04/03(木) 21:34:35 

>>160 色んな企業や政治家の事を握ってるから暴露されたら飛び火しまくって炎上が止まらないんじゃないかな 中居以上にヤバイヤツらを沢山知ってるんだろうね

169. 匿名 2025/04/03(木) 21:35:59 

>>152 自殺って事にされて消されるよ

170. 匿名 2025/04/03(木) 21:40:05 

>>97 私もこれだと思う お金握らせて黙らせておくはず

171. 匿名 2025/04/03(木) 22:01:10 

暴露したら100パー闇の社会の人に消されそう

172. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:54 

>>14 プラス100 本当そう! クビになって どんどんぶちまけてほしいわ〜

173. 匿名 2025/04/03(木) 22:36:10 

>>139 新浪社長自体が問題児じゃん。週刊誌に色々書かれてたよね。 1件の返信

174. 匿名 2025/04/03(木) 22:37:37 

>>153 大企業の役員クラスか高級官僚か政治家に女子アナ斡旋してたとか?

175. 匿名 2025/04/03(木) 22:55:49 

>>2 ジャニー喜多川の時、結構な勢いで所属タレントのことまでまるで加害者のような扱いで批判してたのに、ゴリゴリ加害者のフジテレビは許すんだね!?って思った

176. 匿名 2025/04/03(木) 23:25:42 

>>173 見た目で無理。ギラついているし。結婚、離婚を繰り返しているよね。

177. 匿名 2025/04/04(金) 01:43:26 

>>2 だってこんなキモいネット広告する企業だもの。

178. 匿名 2025/04/04(金) 01:58:34 

フジは日本一のやみ♪︎

179. 匿名 2025/04/04(金) 04:33:39 

>>1 YouTubeで昔のフジテレビの就活生へ向けた会社説明ビデオみたいなの見たけど、AV制作会社かってくらいかなりヤバかった。

180. 匿名 2025/04/04(金) 06:17:49 

>>1 逆上していろいろ暴露する事をおそれて甘々な処分を下すとそれこそ信用を失う 東京都特別区組合/大井競馬場と地方競馬全国協会がまさに最近その愚行をやらかしたばかり

181. 匿名 2025/04/04(金) 06:21:43 

>>1 逆上していろいろ暴露する事をおそれて甘々な処分を下すとそれこそ信用を失う 東京都特別区組合/大井競馬場と地方競馬全国協会がまさに最近その愚行をやらかしたばかり

182. 匿名 2025/04/04(金) 08:16:30 

ドリフが体を張って笑いをとってたのに、オレたちひょうきん族から内輪受けの笑いを視聴者がみる感じになった。見る側より出演者重視フジはそこから変わったと思う 2件の返信

183. 匿名 2025/04/04(金) 09:13:47 

>>26 このタイミングでCM復帰とかサントリーは接待受けてたんだろうね、って勘繰ってしまう

184. 匿名 2025/04/04(金) 10:59:49 

その人が新人の頃からそんな土壌だったんでしょうから、昭和から遡ればとんでもないこといっぱい出てきそう

185. 匿名 2025/04/04(金) 11:49:46 

過去に遡って全部暴露してやれ!中居だけで済む話じゃないだろ、もっとたくさんいるだろ

186. 匿名 2025/04/04(金) 11:58:33 

>>43 チョントリーって言われてるのみて昔はバカじゃないの?と思ってたけど、チョンかどうかは置いといてやべー会社だって考えは改めたわ… 頭おかしすぎる 1件の返信

187. 匿名 2025/04/04(金) 11:59:25 

>>140 羨ましいっていうか実際接待受けてたのでは…

188. 匿名 2025/04/04(金) 12:07:32 

>>135 横 加藤さんいわく、ナカジは無能らしい すでに作り上げたヒットにのっかったってことだろうね あとどうも媚びるのがうまくて、ここまでのしあがり、次期の次期の社長って言われていたらしい 阻止でしてよかったんだろうと思うよ 1件の返信

189. 匿名 2025/04/04(金) 12:09:02 

>>186 とりーさんという創業家ではない、今の社長は渡り鳥できているプロ経営者 ここで声をあげたらどう思われるかもわからないんだろうね 知らなかった人には、結構驚かれたんじゃないかな

190. 匿名 2025/04/04(金) 12:09:58 

>>182 そう そこから変わっていった 逆に言えば、そこから凋落がはじまっていった

191. 匿名 2025/04/04(金) 12:10:21 

>>3 お得意様料金

192. 匿名 2025/04/04(金) 12:11:28 

BBQに参加してた他局の男性って守られてるけど重鎮なのかな

193. 匿名 2025/04/04(金) 12:11:31 

>>160 普通、フジにとって接待に値する人は、 ナカイよりも、まずはスポンサー、電つーのような大手広告代理店だものね

194. 匿名 2025/04/04(金) 12:13:43 

>>47 これは別でしょ だってUっつんのスイートルームで じゃがりことどん兵衛と~というくらいなので、ルームサービス頼まない人たちなんでしょ この値段を聞いて、お得意料金というか、 法人としてそれだけ頻回使う契約でもしていたかなと思ったかも

195. 匿名 2025/04/04(金) 12:16:27 

>>155 バラエティの制作側って、どうしてこうも裏方なのに”出たがり”なんだろうね 例のアナウンサーが出たがりだって叩かれていたけど、そもそも出役のひとだからね

196. 匿名 2025/04/04(金) 12:30:53 

守秘義務契約して解雇すればいいじゃない。 結果的に会社に大損害与えたんだし、下手したら一平も小物に感じるほどの巨額賠償請求訴訟 起こされても仕方ない人間なんだから、なんでも応じるでしょ。

197. 匿名 2025/04/04(金) 12:34:19 

>>188 でもどの業界でも出世するのってそういう人間だったりするんだよね。 普通の人はプライドが許さなかったり、倫理的に敬遠するような汚れ仕事を 率先してやれちゃう人間。

198. 匿名 2025/04/04(金) 15:05:17 

>>1 逆上して暴露されるって 膿が残ってんなら全部吐き出せや 後になって出てきたって一緒だろうが

199. 匿名 2025/04/04(金) 15:16:47 

おもしろそう 暴露してほしいわ

200. 匿名 2025/04/04(金) 15:38:30 

>>153 深い闇があるのね

201. 匿名 2025/04/04(金) 15:46:47 

>>4 知らんけど テレ東も中居接待してたんじゃないの?それか噂を聞いてたとか

202. 匿名 2025/04/04(金) 17:54:21 

>>1 パシリ能力で上司への媚びが上手くヒット番組を産んだ実績もない ボロクソやん

203. 匿名 2025/04/04(金) 17:57:45 

>>116 フジテレビがそれを懸念してるから切り捨てられないって嫌味を言ってる

204. 匿名 2025/04/04(金) 19:28:06 

>>155 フジのバラエティ関係者はゴールデンからアニメ枠取って変わった態度でまる子、サザエさんを潰してその枠を欲しがっている連中ですよ。ポンキッキも潰されたでしょう。

205. 匿名 2025/04/04(金) 20:55:30 

>>139 フジテレビは責任取りようがないでしょう。視聴者無視で番組ポンポン切る、視聴者プレゼントは関係者にしか当たらない仕組み、漫画家は怒っていた、声優さんたちは安いギャラで使われる、責任の領域を超えています。富樫先生はフジテレビがおかしいって分かっていたから幽遊白書連載辞めたんでしょう。

206. 名無しの権兵衛 2025/04/05(土) 02:26:13