
1. 匿名 2025/04/10(木) 16:11:44
看護師への暴行などで今騒ぎになっている某俳優のニュースに対してフォロワーが「こうなってもファンです!好きです!って言える人が本当のファンなんだろうな」と言っていて、本当のファンって何だろう…??と思いました 私がもしもファンだったら…好きですと言い切れるだろうか…?全てを肯定して好きですと言うのが本当のファンというのは違うのではないか…? しかし窮地に陥っている時こそ、それでも好きですと伝えるのがファンと言えばそんな気もする…? 考えれば考えるほど分からなくなってきました 皆さんは『本当のファン』ってどういうものだと思いますか? 20件の返信2. 匿名 2025/04/10(木) 16:12:23
生で見てめっちゃスタイル良かった俳優いる ? 4件の返信3. 匿名 2025/04/10(木) 16:12:28
それはファンというより盲目のア◯4. 匿名 2025/04/10(木) 16:12:35
>>1 不安な時こそファンでありたい5. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:01
知り合いのマダムが野口五郎のファン コンサートとか行ってらっしゃる 今野口五郎のファンってなんか本当のファンって感じする アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:07
>>1 そこまでいくと宗教なんだよね、、 1件の返信7. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:07
8. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:08
金持ち、お嬢様、美人も本物と偽物がいるらしい。9. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:09
本当のファンって結局自分の尺度じゃん10. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:24
自分の身内ならまだしも赤の他人相手なら見る目ない痛い人だよ11. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:34
ヅラは本当のファンじゃねーよな!!!12. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:36
久保田利伸のファンファントゥデイ 1件の返信13. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:37
よく言うじゃん 全てが敵になっても僕だけは味方だよって 1件の返信14. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:39
広末のファンに関しては今回の件があっても嫌いにならないような価値観じゃないと続かないと思います15. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:45
>>2 俳優じゃないけど、さゆりちゃんはほんとにスタイル良かった16. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:55
>>1 どんな痴態を見せられてもファンですって言うのが本当のファンなんじゃない? そもそもファン側から見た本当のファンと、芸能人側から見た本当のファンの姿がすでに乖離してそうだけど17. 匿名 2025/04/10(木) 16:13:59
>>2 原田泰造さん18. 匿名 2025/04/10(木) 16:14:00
個人的に言い張る人がいるだけで定義なんてないと思う19. 匿名 2025/04/10(木) 16:14:35
お金使ってたらファンだと名乗れるなぁ。 チケット買うとか、その人目当てで雑誌買うとか。 無銭なのにファンって名乗ってたら図々しいかも。20. 匿名 2025/04/10(木) 16:14:42
迷惑行為しない、これに尽きる 出待ち入待ちストーカー自宅特定撮影禁止のライブやトークファンイベの盗撮、他迷惑行為をしない21. 匿名 2025/04/10(木) 16:14:55
面白かったり興味あるものを見たくて集ってるのがファンじゃないの? 不安なときに側にいられるのはファンじゃなくて身内22. 匿名 2025/04/10(木) 16:15:07
>>1 自分への感覚が本当のファンだよ 何かミスしました→縁切りたいので自死しますとはならないでしょ これが本当のファン23. 匿名 2025/04/10(木) 16:15:18
盲目オタって単語は昔からあるじゃん あなたの全てを愛しているんだよ 知らんけど24. 匿名 2025/04/10(木) 16:15:35
>>1 本当のファンならこうなる前に見抜いて離れてそうだけど25. 匿名 2025/04/10(木) 16:15:40
>>1 迷惑かけない、ファンとしてのマナーを守りながら応援する人。26. 匿名 2025/04/10(木) 16:15:43
ずっと氷川きよしのファンの奥様方が今のなんか女性らしい感じの氷川きよしになっても全肯定して応援し続けてるのとか見ると本当のファンだなと思う 事件とか犯罪とか犯したのを庇ってのそれはなんか違うかな27. 匿名 2025/04/10(木) 16:15:49
昨日、某タレントがが検察に行くときも戻るときも、頑張れとか応援してるとかのプラカード持って警察署の前に群がってた人たちがいたね ファンというより宗教じみてると思ってしまった28. 匿名 2025/04/10(木) 16:16:45
コンサートが中止になった時に本当のファンなら返金を求めない!と言っている人はいた。私は返金手続きしてそのお金で次のコンサートに行ったにわかファン。 1件の返信29. 匿名 2025/04/10(木) 16:17:23
新幹線止めたりするのは本当のファンなのでしょうか30. 匿名 2025/04/10(木) 16:17:34
>>1 本当のファンって言い張れば本当のファン31. 匿名 2025/04/10(木) 16:17:52
全肯定オタクってことだよね。 全肯定はいいけど、ライバルのアンチ行為に繋がりやすいから怖いと思う。 スケオタって推し選手を盲信するあまり ライバル選手を叩きがちなんだが そういうのは怖い。32. 匿名 2025/04/10(木) 16:18:28
33. 匿名 2025/04/10(木) 16:18:55
34. 匿名 2025/04/10(木) 16:18:56
自分の理想の顔ってあるじゃん。何かしたからって嫌いにはならないんでしょう。別に一緒になる訳でもないし、結局は他人事だよ。35. 匿名 2025/04/10(木) 16:19:05
本当のと言えるかどうかはわからないけど、 その推してる人の考えをどこまでも尊重して、自分がこうあって欲しいという理想を押し付けない…崇拝者みたいな人が結局ファンなんじゃないかなとは思う 推しがファンは私の悪いとこどんどん言ってください!直します!と言ってるなら別だけど。言わないならどんな自分でも支えてくれよってことじゃないかと36. 匿名 2025/04/10(木) 16:19:07
今話題の引退した某タレントが、朝起きてカーテン開けたらベランダに女子がいたって話、怖すぎた37. 匿名 2025/04/10(木) 16:19:32
我こそ本当のファンだと主張するのは勝手だけど、離脱した人を「本当のファンじゃない」と言うのは違うと思う38. 匿名 2025/04/10(木) 16:19:43
>>1 偽物のファンじゃないひと39. 匿名 2025/04/10(木) 16:19:43
ステージ変わっても付いてきてくれるのは嬉しいだろうけど迷惑行為されたら嫌だろうね 昨日の話40. 匿名 2025/04/10(木) 16:20:58
本当」そのものが人それぞれ違う 全ての人がそうだ!と思う本当なんてないと思う41. 匿名 2025/04/10(木) 16:21:17
その方の芸能人としての側面を好んでいるのであって、その方自身と親密で何でも知ってるわけじゃない 状況が変わって応援できないからって本当のファンじゃないとは思わないな 間違いなくその人の過去の芸能活動のファンではあるよ42. 匿名 2025/04/10(木) 16:21:29
>>1 少しでも苦言を呈したり批判するような人に「誹謗中傷!!」ってパトロールしてるような人が真のファン コンサートの内容とかファンクラブの内容とか、対象が行う全てのことを賞賛して褒め称える人が真のファン と、SNSの世界ではされている43. 匿名 2025/04/10(木) 16:21:51
中川家が創価と知ってからちょっと揺らいでる。そういえばコントのコラボ芸人もほぼ創価。ご両親の影響とは聞いたけど。 1件の返信44. 匿名 2025/04/10(木) 16:22:38
>>13 ヤンキーとかヤクザとかが好みそうな言葉。 自分の味方が世界中でその病んだヤンキーひとりだけとか地獄なんだけど。。45. 匿名 2025/04/10(木) 16:22:55
それぞれの主観46. 匿名 2025/04/10(木) 16:22:59
>>2 25年位前に会った川崎麻世さん めちゃくちゃスタイルよくて顔小さくてカッコよかった! 話も面白いからこれはモテるわって思ったよ47. 匿名 2025/04/10(木) 16:23:12
売れる前からのファン…とか?48. 匿名 2025/04/10(木) 16:23:13
なにかやらかしてしまったら、すごくガッカリするし、ちょっと引くけど、それでも嫌いには慣れなくて、反省して罪を償ってまたイチから出直して頑張って欲しいという思いで待っていられるのがファン心理かなと思う。49. 匿名 2025/04/10(木) 16:23:25
>>2 菜々緒すごかった!50. 匿名 2025/04/10(木) 16:23:57
>>12 笑51. 匿名 2025/04/10(木) 16:24:12
>>43 2世だよね ナイツもそう どちらも面白いからそこは置いておいてる52. 匿名 2025/04/10(木) 16:24:14
eternalだから53. 匿名 2025/04/10(木) 16:24:26
>>1 私が彼をまともな人間に教育する!54. 匿名 2025/04/10(木) 16:27:35
2件の返信55. 匿名 2025/04/10(木) 16:28:19
>>1 本当に純粋に大好きなファンだったら、「裏切られた( ; ; )」ってショック受けて落ち込むんじゃない? 純粋な気持ちで応援してたからこそ、逮捕後、金出して保釈されて、また芸能界復帰みたいな感じだったら複雑な気持ちになるんじゃない? 間違いなく大好きだったから叩く気持ちも起きないだろうし、悲しい、虚しい気持ちだと思う。 不祥事起こした芸能人よりファンの方がよっぽど可哀想だよ。。。 1件の返信56. 匿名 2025/04/10(木) 16:30:52
>>54 ちょっとわかる 世間の人気がなくなると同時にいなくなってくのは本当のファンではない気がする57. 匿名 2025/04/10(木) 16:31:04
山田勝己の「これだけは言えることなんですけど、俺には、SASUKEしかないんですよ」っていう状態が本当のファン58. 匿名 2025/04/10(木) 16:32:44
>>54 >落ち目の時 本当にファンなのか?笑59. 匿名 2025/04/10(木) 16:34:22
>>1 応援してる人にマイナスな出来事があった時 静観する 最後まで見守る 自分の主張などはしない60. 匿名 2025/04/10(木) 16:36:05
>>1 本当のファンとか何? ファンなんて職業でも役職でもないんだから、相手に迷惑さえかけなきゃ好きにすれば良い 関係ない周りに認められようと思うから面倒くさくなるんだよ61. 匿名 2025/04/10(木) 16:36:17
高額なディナーショーに毎年行ってネットリした歌声を聴きセンスのかけらもないお土産に喜んでいる人達を見るとそう思う62. 匿名 2025/04/10(木) 16:37:01
誹謗中傷はしないけど、推しが間違った方向に行こうとしている時は、しっかり諫める事が出来るのが本当のファンかなって思ってます。 1件の返信63. 匿名 2025/04/10(木) 16:37:24
本当のファンて 趣味がそれしかない人のことを言うんじゃない? 人生の大部分を支配されないと すべてをささげる気にならないし64. 匿名 2025/04/10(木) 16:39:34
>>1 一言で言えば 自分の基準や理想を押し付けないファン じゃないかな ネットを見てると勝手な基準や理想を押し付けてる人結構いる こうしなければならない こうじゃないとおかしい 前は良かった みたいな そういう人は実現可能かどうかとか経済的な話とかを置いてきぼりで話してる印象65. 匿名 2025/04/10(木) 16:40:43
>>62 その「間違った方向」が問題で広報される内容だけで間違った方向かどうかわかる事の方が少ないと思う66. 匿名 2025/04/10(木) 16:41:17
スポーツチームで、自身が子供の時から本当のファンの人は結婚しない。67. 匿名 2025/04/10(木) 16:41:46
ガルちゃんで語り合いたくても無理じゃないかな68. 匿名 2025/04/10(木) 16:51:00
愛の概念に似たようなものなんだろうな。 悪いことをしたら叱って道を正すのが愛というけど悪の道に行っても自分だけはいつまでも味方となってついて行くっていうのも愛だというし。69. 匿名 2025/04/10(木) 16:51:30
車にでっかいあゆのAステッカー貼ってる人を見た時は本当のファンなんだなと思った 今でも好きってすげーな70. 匿名 2025/04/10(木) 16:52:05
>>1 ちゃんとお金払うファンが本当のファンでは? 無銭はちょっと 無銭ならせめてSNSで熱心に応援するとかTVer回すとかYouTube回すとかタダでもできる事ちゃんとする人が本当のファンだと思う 2件の返信71. 匿名 2025/04/10(木) 16:57:51
体を捧げる72. 匿名 2025/04/10(木) 16:58:21
推しが大変な時も支え続けるけど、ダメなことはダメって言えるファンかな なんでも肯定するだけだと信者って感じ73. 匿名 2025/04/10(木) 16:59:52
近づこうとせず芸能人側が望む距離感を保つ 過剰なファンサービスを要求しない プライベートに口出ししない 芸能人に関する非公開の個人情報を調べない74. 匿名 2025/04/10(木) 17:02:11
>>28 同じ コロナで中止になってチケット代払い戻しした。 その後ライブグッズの通販があって、チケット代以上に買ってしまった思い出。 にわかファンかな?75. 匿名 2025/04/10(木) 17:12:32
ガル民の言う本当の美人本当の金持ちと一緒。話し手にとって都合の良い願望をそう呼んでいるだけ。76. 匿名 2025/04/10(木) 17:13:44
>>1 本当のファンか嘘のファンかなんてどうでもいいと思う。 私自身はあるミュージシャンの古参常連なので周りからもそんな風に見られてるけど、本当のファンか嘘のファンかなんてどうでも良くてたくさん行ってるだけで嘘のファンと言われても気にならない。 チケットは本当のファンでも落選するし嘘ファンでも当選する。本当のファンがどうのこうのってファンがマウント合戦の延長で騒いでるだけの事。77. 匿名 2025/04/10(木) 17:16:49
>>70 無い袖は振れないけど、ファンが全員自分みたいなスタンスでも推しが活動できるくらいには課金するものだと思う。と言っても無理な人は仕方ないのでせめてかけるお金は少ないけど愛は同じです!とか騒がなければいいと思う。 1件の返信78. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:30
あたたかい目で見守るとか79. 匿名 2025/04/10(木) 17:23:28
ムショ送りになっても世間が嫌ってもまだ好きなら 本当のファンでいいんじゃないかなと思う。80. 匿名 2025/04/10(木) 17:29:39
>>77 騒ぐ前に回せるものは回して数字出せだよね81. 匿名 2025/04/10(木) 17:32:03
人に迷惑かけてそれでもファンですいうのは違う それは被害者のことを侮辱するのと一緒 私は基本不倫と犯罪はファン辞めるけど某女優だけは嫌いになれなくて、だけど彼女の薬物騒動で迷惑かけられた人のこと考えたら声高らかにそれでもファンです!はいえないや それに伴う降板とかで大勢の人に迷惑かけてるのは事実 アイドルの恋愛とかは相手がよっぽどの人じゃない限り応援してる82. 匿名 2025/04/10(木) 17:33:36
能力でアーティストを評価することかな 歳で容姿が変化したり、結婚した位で嫌いにならない83. 匿名 2025/04/10(木) 17:38:03
結婚で嫌いになるファンは変わってる人でしょうね… 交際で嫌いになるファンも変わってる 日常暮らせてて応援してる人ならそうはならんて84. 匿名 2025/04/10(木) 17:46:18
トラブルが起きた時に見捨てずに側にいてくれた人が本当の友達と考えると本当のファンかも85. 匿名 2025/04/10(木) 17:55:04
>>6 まぁアイドルの語源は英語でidol 拝み倒す偶像だし ジャニオタも秋元オタも麻原拝んでた人と大して変わらない86. 匿名 2025/04/10(木) 17:55:41
>>1 定義付けられるものじゃないよ。 ファンの在り方は様々だし、そこに正解や不正解はない。 個人の価値観や考え方や感覚が大きく影響するもので、そんな十人十色のものを定義付けたり他人が判断したりすることは不可能。 その上で私個人が思う本当のファンは、その人が作り出すもの(=才能)を変わらず好きでいられることかなと。 俳優なら演技、ミュージシャンなら音楽、アイドルならときめきというようなその人が作り出すものを心底好きでいられるか。 そしてそこにプライベートの状況による影響を受けずに、それはそれとして別に考えられたら尚良いのではと。87. 匿名 2025/04/10(木) 17:56:02
>>1 ガルとかで「手のひら返し」とか直ぐ言う人いるけど、犯罪を犯しても支持し続ける方がおかしいんだって。 学生時代の恩師や部活顧問の先生には今でも感謝してるけど、実は盗撮してましたとか生徒に手を出してましたとかあったら、記憶から消去するわ。88. 匿名 2025/04/10(木) 17:58:27
>>70 めんどくさw 5年近くラジオ聴いてる芸人とかいるけどイベントとかグッツとか買ったことないわ ファンじゃなかったか私は89. 匿名 2025/04/10(木) 18:01:03
>>55 酷いのだと 犯罪犯す→でも私は応援するよ🥹 結婚する→裏切られた😡許さない!本人叩け!相手の女叩け! ってなるよね90. 匿名 2025/04/10(木) 19:00:55
全てを肯定して好きですと言うのはただの信者91. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:34
それはファン通り超して信者とか狂信者92. 匿名 2025/04/10(木) 19:05:06
「本当のファン」=「推しに非があってもそれを認めずにひたすら擁護する」 っていうふうに捉えている人もいるよね 行き過ぎるとファンじゃなくて狂信者に見える93. 匿名 2025/04/10(木) 19:05:23
その人の幸せを願えるかどうかってのはあると思う 結婚とか交際とか ただ犯罪に手を染めることが幸せとは思えないし それは被害者のいることならなおさら冷静に受け止める必要はあると思う94. 匿名 2025/04/10(木) 19:30:05
>>1 罪は償ってこい、出てくる日を待ってるぞがファンなんじゃ?95. 匿名 2025/04/10(木) 20:09:54
>>1 ガル民の語る「本当の」シリーズは全部めんどくさい 本当の金持ち 本当の美人 本当に幸せな人 本当のファン←今回これw96. 匿名 2025/04/10(木) 21:06:36
その人が悪いことをしたら擁護するんじゃなくて叱る Gleeの主演女優さんのファンはこれが出来てる人多くてびっくりした
コメント