
1. 匿名 2025/03/09(日) 20:57:29
高橋恭平演じる『謎の青年』の正体が明らかに!! そして3年2組から御上がいなくなる!? 隠し続けていた不正の証拠を掴み、いよいよ直接対決が始まる― 実況しましょう! 4件の返信2. 匿名 2025/03/09(日) 20:58:16
楽しみです3. 匿名 2025/03/09(日) 20:59:05
今日は正体がわかる 4件の返信4. 匿名 2025/03/09(日) 20:59:11
1回目でなんだか暗くてやめてしまったけど 見てみようかな、、 1件の返信5. 匿名 2025/03/09(日) 20:59:12
こないだの授業泣けた🥹 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/03/09(日) 20:59:24
このドラマは面白い7. 匿名 2025/03/09(日) 20:59:47
富永が!で9話に続くのかな8. 匿名 2025/03/09(日) 20:59:50
トピ立ったのか だったら、見ようかな9. 匿名 2025/03/09(日) 20:59:57
本筋に戻るかな?早く霞ヶ関に乗り込んでほしいなぁ10. 匿名 2025/03/09(日) 21:00:04
ピシャ11. 匿名 2025/03/09(日) 21:00:54
>>3 本当に本当なの? でも、どうせわかっても オカミの兄にようにがっかりするんだろうな12. 匿名 2025/03/09(日) 21:00:54
黒幕はこの人? 1件の返信13. 匿名 2025/03/09(日) 21:00:54
今年のブレイク女優筆頭の影山優佳が可愛いだけのドラマ 1件の返信14. 匿名 2025/03/09(日) 21:01:16
勉強する展開?15. 匿名 2025/03/09(日) 21:01:16
まぁそりゃ授業ホームルームばっかだもんね。16. 匿名 2025/03/09(日) 21:01:25
まあ、出向やからね17. 匿名 2025/03/09(日) 21:01:36
御上、めっちゃ好かれたな18. 匿名 2025/03/09(日) 21:01:56
芸風て笑 1件の返信19. 匿名 2025/03/09(日) 21:02:17
吉岡里帆の声好き 3件の返信20. 匿名 2025/03/09(日) 21:02:27
さすが進学校は着席も静かなのか21. 匿名 2025/03/09(日) 21:02:35
ゆとりですがなにか?22. 匿名 2025/03/09(日) 21:02:40
>>4 相変わらず暗いけど そろそろ話が動く…と期待してる 2件の返信23. 匿名 2025/03/09(日) 21:02:49
ゆとりですがなにか24. 匿名 2025/03/09(日) 21:02:55
もう8話か。全何回なのかな? 1件の返信25. 匿名 2025/03/09(日) 21:03:09
詰め込んで基礎がわからないと考えることもできないのよ 海外「では」ちゃんと詰め込んでるw26. 匿名 2025/03/09(日) 21:03:48
そりゃHRしかしないですからね27. 匿名 2025/03/09(日) 21:03:54
このクラス韓国スクールみたい28. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:00
まぁ受験生なんだし、勉強しないとね29. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:14
万引きの子、結局退学取り消し? 1件の返信30. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:15
各々の成績の下落に自覚はないんか?31. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:26
ひとりひとりの掛け合いがウザいのよ〜32. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:28
高石あかりとかゴリ推し女優になりそう 6件の返信33. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:40
>>29 取り消しになりました34. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:53
何を言っとるんじゃ 点数取らないといい大学でちゃんとした学問もできないんだぞ35. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:03
日曜劇場毎回何話くらいだっけ?36. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:10
もー難しい話はいいからストーリー進めてよー37. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:11
HR中にコソ勉してる受験生がいないなんて38. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:13
この子だけ30歳ぐらいなのって毎回思うわ39. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:19
なんかすでに面白くない 1件の返信40. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:20
こんなことくっちゃべっている前に勉強したらどうなの41. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:42
そもそも基礎知識がないと 考えることもできない、考察できない 語彙がないとアウトプットできない 詰め込みながら考える42. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:46
上級国民に失礼だ って上級国民ってなんだっけ? 悪いことなのか?43. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:48
Yahoo!ニュースとかでやたらアゲ記事が出てるね。 このドラマ。44. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:58
金八先生からは遠いところに来ちまったなって感じ45. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:03
なんかホームルームどのセリフも(笑)ってなる46. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:06
結局、このドラマ何が言いたいのかよく分からない 1件の返信47. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:13
話し合ってトントンまとまっていくのは、頭のいいクラスって感じやね48. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:17
なんか生ぬるい学園ドラマみたいになってきてる…49. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:24
お願いだから出てこないで。演技力がずば抜けて低くて雰囲気壊れるのよ 2件の返信50. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:37
ハマダ歌謡祭の愛琉バカすぎた51. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:40
窪塚Jr、父ちゃんのドラマめっちゃ見てそう 2件の返信52. 匿名 2025/03/09(日) 21:07:04
今日8話目で、あと長くて2話ってところか53. 匿名 2025/03/09(日) 21:07:13
さて、先週あった裏口入学の件はどこいった 1件の返信54. 匿名 2025/03/09(日) 21:07:15
安っすい展開 安直すぎ55. 匿名 2025/03/09(日) 21:07:26
「私たちが東大に行く意味がある」と合格すること前提で話を進めてるけど、この子たちの中から東大に合格できそうに見える子が……いるように見えない56. 匿名 2025/03/09(日) 21:07:38
>>46 左巻きの主張をドラマにしてみたら中身がないことがよくわかる という啓蒙ドラマ57. 匿名 2025/03/09(日) 21:07:40
いつも予告で期待させられるんだけど、結局HR漫談でおわる さすがにもう話進むよね…? 1件の返信58. 匿名 2025/03/09(日) 21:08:04
>>24 日にちから考えてあと2回だろうね 3月23日で10話になる 3月30日は春の特番をやってるはず 来週のテレビ欄を見たら終わりになってなかったから間違いないと思う59. 匿名 2025/03/09(日) 21:08:05
脅しに出た。 返り討ちにあうぞ60. 匿名 2025/03/09(日) 21:08:08
何か溝畑先生、 フラグがたったような 1件の返信61. 匿名 2025/03/09(日) 21:08:13
みぞはたちゃんどした?62. 匿名 2025/03/09(日) 21:08:14
>>51 芝居のテイストというか、キャラ設定がGTOの時の父親とよく似てるよね 1件の返信63. 匿名 2025/03/09(日) 21:08:48
迫田さん、ついに?! どのような最期を…?64. 匿名 2025/03/09(日) 21:08:48
溝端先生、寝返る?65. 匿名 2025/03/09(日) 21:08:51
ほんとよく分からんドラマだなー でもSNSだと高評価のコメント多いよね❓ 私の感覚がおかしいのか❓ってなる。 1件の返信66. 匿名 2025/03/09(日) 21:09:11
>>53 殺人事件はきっともう終わりだよ 「殺されたあの子は、殺したあなたと同じように親に虐待されていました」が結論で 意味わからんけどねw 2件の返信67. 匿名 2025/03/09(日) 21:09:29
ミゾハタくん 海に浮かぶとか 部屋でぶら下がってるような事にならないでよ…?68. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:03
決裂したな…69. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:12
>>66 え?マジで?70. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:13
>>66 あえてなのかことごとく肩透かしを喰らわせる展開よね71. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:23
ミッチーのイヤな官僚の雰囲気が篠井英介さんにちょっと似ている72. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:28
最初からミゾハタは無いだろ73. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:34
もう終盤、これからミッチー活躍するのかしら 1件の返信74. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:48
毎回毎回話が中々進まない気がする 1件の返信75. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:56
やっぱミッチーは悪か76. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:58
>>5 いや前回はうちの中学生娘、このドラマおかしいって言ってた 生理の話をみんなの前でする訳ない、女性教師なんのためにいるのって77. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:58
中岡って誰だっけ?78. 匿名 2025/03/09(日) 21:11:00
さあミッチーは天使👼か悪魔👿か笑79. 匿名 2025/03/09(日) 21:11:06
今回入れてあと3回、どんだけ風呂敷畳めるんだろ。まさか「黒幕の存在に物語は衝撃の終幕へ~続きは〇〇で!」なんて終わり方するんじゃないだろうなぁ。 1件の返信80. 匿名 2025/03/09(日) 21:11:18
この家も部屋が真っ暗だよっ!!81. 匿名 2025/03/09(日) 21:11:34
>>73 活躍も何もダークサイドでしょ?82. 匿名 2025/03/09(日) 21:11:42
>>65 左巻きの方があげてるんじゃないかしら さすがに普通の人は飽きていると思う83. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:09
この男の子、誰かと対面してるシーンはいつもうっすら口が開いてる84. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:12
奥平くんの声好きなんだよな 1件の返信85. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:14
この新聞記者のお父さんは珍しくまともな大人だわ この人とドラストの店長とか86. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:27
>>13 いや、桃李と岡田がカッコいいだけのドラマでしょ 2件の返信87. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:29
>>74 このまま最後までのらりくらりと終わる気がしてる で、何だったの?って感想になりそう88. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:32
>>79 視聴率高めだから、シリーズ2に続くでは89. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:39
なんだかんだ皆と突っ込むのが面白いから見てるよ 本当につまらないドラマってツッコミすら楽しくないしね90. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:40
>>60 理事長「なんのことですか?」 溝端先生、フラグたっちゃったね 3件の返信91. 匿名 2025/03/09(日) 21:13:17
やはりDVされてた…92. 匿名 2025/03/09(日) 21:13:22
先生の幼少期から話が始まるのか93. 匿名 2025/03/09(日) 21:13:33
都合よく凶悪な思想犯みたいな囚人に赤の他人がホイホイ面会できて、何回か会っただけであっさり心を開き、ベラベラ自分の半生を語り出す。うーん…94. 匿名 2025/03/09(日) 21:14:26
説明台詞+お気持ち表明学級会+お手紙+たまに刺激的シーン挿入でほのめかし それだけ95. 匿名 2025/03/09(日) 21:14:50
教師なのにあんなに顔も殴られてて、周り気が付かないものなの?96. 匿名 2025/03/09(日) 21:14:57
坊や探偵ごっこしないで勉強しなよ(笑)97. 匿名 2025/03/09(日) 21:15:02
何事も生半可な気持ちだとブーメラン喰らった時でかいよね98. 匿名 2025/03/09(日) 21:15:03
堀田真由の殺人の動機がよくわからんちん99. 匿名 2025/03/09(日) 21:15:19
神崎見すぎ100. 匿名 2025/03/09(日) 21:15:28
このドラマ、豪華な俳優陣が結構出てるのに役名が全然覚えられないんだよね。ドラマのストーリーに入り込めてないんだろうな。 1件の返信101. 匿名 2025/03/09(日) 21:15:33
教室漫談生徒もやるの???102. 匿名 2025/03/09(日) 21:15:41
>>22 最近はダラダラとして理屈っぽく暗い雰囲気だなと思っていたけれど、今日は始まりから面白いと思ったよ。103. 匿名 2025/03/09(日) 21:15:44
それは視聴者もおもってたよ104. 匿名 2025/03/09(日) 21:15:54
この話し合いの時間が無駄だよね105. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:00
虐待されつつも頑張って成績優秀に育ったあんな良い子を、無差別に殺した罪は重いよ。106. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:01
こんな話し合いをしてる暇があったら取りあえず勉強しよう!107. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:17
自分自身が頭悪くなったというより、周りが伸びてるのに自分が停滞してるだけなんじゃないの?成績は相対的なもんじゃん108. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:19
うざこのクラス109. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:30
分析…110. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:31
黒板とタブレット共有できるのかー 1件の返信111. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:32
こういうことをやっているから、成績落ちているのでは112. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:33
窪塚顔ちっちゃいなー113. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:33
こういう事してるからだよ114. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:52
今日もこの議論に時間を割くの?大丈夫か。 ちゃんと終われるん?115. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:59
>>100 わかる、なんか名前が覚えにくくない? 3件の返信116. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:13
頭悪い人が頭良い設定で作ってる話だから、やはり頭良い人の話にはならないね117. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:23
ビックバン?(笑)118. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:24
>>110 プロジェクターで映してるのでは?119. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:25
こんなこと話し合ってる間に勉強したらいいのでは。。120. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:37
関連ツリー121. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:37
「そこ、深掘り頼む!」 わざわざ立ち上がってこの一言だけ発言するとか、なんかふた昔前の金八みたい 1件の返信122. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:40
こんな資料作る時間を勉強に充てれば良い。123. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:44
副担任ビデオ撮影してるけど、その必要はあるのかな。 各自ノート取れば良いでしょ124. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:46
すごい生徒会長タイプよね。この金髪の子。125. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:47
記憶の仕方は個々で違うよ 人によって覚え方が違うのは当たり前 こんなことしてたら全員落ちる126. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:49
灘高の銀の匙の授業みたいなのもあるけど、ここってそこまでの天才が集まる学校ではないのかな?127. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:59
〜だよねって言い方普通なの?128. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:01
つまんない!!129. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:02
このネタで50分使うつもりかしら130. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:07
しなぷしゅ131. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:09
受験ドラマなのか?勉強嫌いな人からしたは難しいパートはしんどいー 1件の返信132. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:11
30歳?すぎたな……133. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:16
HR漫談兼自由研究発表会134. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:23
過ぎちゃったわ135. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:27
こういう頭が良い子ほど、変な方に頭使い出すと深掘りはしそうなイメージはある 1件の返信136. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:51
高偏差値校の生徒はやり方の得意不得意を本人がある程度把握してて、単純に効率がいい悪い勉強法って話にはならない気がする。137. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:51
30歳もう手遅れw138. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:55
真剣に部活やってた子が真剣に受験勉強しだしたら、現状維持だけじゃ成績は下がるよね139. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:10
この子達、高1だったら良いクラスなのにな〜って毎週思う。140. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:13
犯罪者に肩入れし過ぎでは? 1件の返信141. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:14
私もう30とっくに越えてて絶望www142. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:29
今TVerで見られるQ10は楽しい学園ドラマなのに143. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:35
金八先生みたいに話し合い嫌いだわ144. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:36
受験勉強は個人勝負なのでみんなで考えている場合ではない 1件の返信145. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:37
このHRシーンが1番の見せ所っていうのが製作陣のアイデアなんだろうね146. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:39
え?結局なんの話し合いだった?147. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:40
もうみんな凄すぎて 行動力あるの羨ましい148. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:43
神崎、犯罪するか死んじゃうのか心配149. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:46
もー暗い暗い 明日は月曜だよ?150. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:53
>>135 安田講堂とかね151. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:55
見掛けによらず金髪くんがクラス内でも優等生キャラなんだね 1件の返信152. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:07
絶対このクラスにいたら仲間はずれにされそう 1件の返信153. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:09
勉強の内容レベルが低く感じる。154. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:15
>>115 うん、生徒達はまだしも主要キャラも覚えられない。 ミッチーはミッチー、岡田将生は岡田将生だし北村一輝は北村一輝のままだな。155. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:17
なんかさー。生徒ひとりひとりが生きている感じがしないんだよねー。 脚本家が言いたいセリフを言わせてる人形というか舞台装置というか…。 2件の返信156. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:21
>>140 万引きの子の処分をクラスで協力して取り消すくらいだから157. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:24
これ小中学生向け??? うーーん 1件の返信158. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:25
>>151 かっこいい 1件の返信159. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:27
こんなクイズみたいな勉強法、いまさら?160. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:42
普通に授業すればいいと思うんだがw161. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:43
>>115 ワザとじゃないかな 最近名前が同じと言う理由でイジメる馬鹿がいるから 漫画のデスノートもそうだった162. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:48
進学高校で勉強の仕方から考え直すの? あまりに非現実的過ぎるわ163. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:54
>>115 名前自体もクセが強くて覚えにくいしね164. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:04
今日ずっと見てて恥ずかしいんだけど。 予備校行かせて!!って子多いでしょ。165. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:07
生徒同士でやれるレベルなの? 東大目指すくらいのハイレベルな勉強なら、その道のプロ=予備校講師の話を校内予備校で聞くのが1番良さそうな気がする 1件の返信166. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:13
このドラマの面白さって何 2件の返信167. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:20
単純にみんな頑張ったら競争率高くならないの? 全員東大入学できるとは思えないし… こんな助け合いの教えあいってあるの??168. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:24
>>131 まだドラゴン桜のほうが受験向けなのかな # そういやこっちもミッチーが悪役でしたね169. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:35
こういうくだりにここまで時間を割くことに意味あるのかな170. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:37
いやもうみんな個々に必死に勉強したらいいよ…171. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:43
お金持ちが集まるそこまで偏差値の高くない私学ならやりそうなことだけど 超進学校の特進クラスの子たちがやるようなことじゃないよね172. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:48
やっぱり松坂桃李ってコメディの方があってるよね 明るいポンコツ役が一番合う173. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:57
なんかつまんないな174. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:59
高一高二でこれやってるならいいとは思うんだけど、高三はそれを踏まえてもう少し詰めた勉強をしないと、じゃないかな…175. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:00
>>144 人にかまってられない、って言って頑張るのも自由だけど 意外と自分の時間を割いて教えてくれた友達の中でも 「教え方が上手い」同級生が一番受験も人生も成功している気がする 3件の返信176. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:05
>>12 この人が良い人を演じる事自体がぁーって思ってしまう てか今回のドラマでこんなにも背が低かったんだと驚いた!w!177. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:32
>>165 そうだね どうしてこうなっちゃったんだろうか 脚本家は進学校を知らないような気がする 2件の返信178. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:39
こんなに反抗する学生がいない学園ものも珍しいなあ みんな良い子ちゃんすぎるー 1件の返信179. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:43
>>152 私は、仲間外れしようと思ってされてるんじゃなく、そもそも存在を気がついてもらえなさそうw180. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:43
今更だけどこのクラス普通の授業受けてる? 1件の返信181. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:49
>>155 分かる。このドラマのつまらなさこれだ182. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:58
もしかして、今回一番内容薄い回????183. 匿名 2025/03/09(日) 21:23:00
偏差値70超えの進学校の生徒は既に各自の学習スタイルを確立してる 3年になって勉強法自慢し合って「ホー」なんてあるか 茶番が過ぎる 作者、進学校出身なのになんでわかんないのか? あっ、高卒。 1件の返信184. 匿名 2025/03/09(日) 21:23:05
やたら協調性のある優秀な人たち185. 匿名 2025/03/09(日) 21:23:10
>>175 そう?私のところは完全に個人プレーだったな、そもそも進学校とはいえ学校では遊んでただけだけど186. 匿名 2025/03/09(日) 21:23:12
初回からずっと見てきたけど どうしよう、すごくつまらない 寝てしまいそうです 1件の返信187. 匿名 2025/03/09(日) 21:23:19
>>166 ガルの実況 私はそれ以外ない 1件の返信188. 匿名 2025/03/09(日) 21:23:26
どの程度の偏差値校の設定なんだろう。これでは成績上がるまい。189. 匿名 2025/03/09(日) 21:23:35
高3でやること……??190. 匿名 2025/03/09(日) 21:23:40
回をおうごとに説教臭く、熱血教師とやる気に溢れた生徒たちの古臭い学園モノになっていくなぁ 最初は生徒たちも賢くてそれなりに素直な性格(クソみたいな不良やわざとらしいまでにひねくれたのがいない)で見やすいかもと思ってたんだけど191. 匿名 2025/03/09(日) 21:24:17
個別に過去問を解く時期じゃないのか192. 匿名 2025/03/09(日) 21:24:40
紫のバラの人w193. 匿名 2025/03/09(日) 21:24:59
>>157 そうなんだよねー。 小学生とか中学生ならまだ微笑ましく見てられるんだけど一流大学を目指すエリート高校生なんだよね。 ちょっと幼いというか、簡単に御上に感化され過ぎと言うか… 今の子って「自分で考えて発言する」教育受けているから高校生三年生でこのレベル低すぎない?て感じ。194. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:03
話進まなそう195. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:06
>>155 毎回誰かが問題提起して一人一人が代わりばんこに意見を言うって場面が舞台っぽさというか作り物感がすごい196. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:10
清楚な吉岡里帆たまらんな…197. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:16
怖い家198. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:21
>>178 本人はともかく、親が文句言って来そうだけどね199. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:23
>>187 毒親ですか?200. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:25
これは高校生に向けたドラマ?201. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:30
おっかないお母ちゃんだなぁ202. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:37
>>166 イケメンの目の保養203. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:42
>>177 テレビの制作現場って早慶とか賢い人が就職してそうなのに。 東大とか国立系はいないのかな? 受験乗り越えた人たちが作ってると思えないよ。 1件の返信204. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:58
優秀な生徒達なのに今更勉強法とかの議論レベルってあまりに稚拙205. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:07
>>180 授業は受けてるんじゃないの このドラマは週1回1時間もないしね それ以外は授業してるんでしょ206. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:08
>>175 脳科学的に教えると言う行為が最も長期記憶に定着するからね、確かに教えたがる子は多い ただそれは、勉強法じゃなく、論理や解法だよ207. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:12
こんな作法できた所で腹は満たされないんだよ208. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:15
あと3か月って言ってなかった? なら受験に向けて、過去問死ぬほど繰り返して詰める時期じゃない? クイズ形式で単語覚えるとか、遅すぎるよ… 1件の返信209. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:29
あたし210. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:31
そんな昼ドラみたいなセリフ…211. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:35
ミッツマングローブが本当の女の人だったらこんな感じ、って感じのお母さんだね212. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:52
今是枝先生の家庭事情出すのかww213. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:55
絵に書いたような毒親だけど、安直でつまらない脚本だ。214. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:59
コーヒー飲みたい215. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:10
なんか松坂桃李にエリート官僚っぽさが無いんだよな。 「ストレートで入った地元の国立大学を卒業して県庁職員として早めに出世してます」くらいの感じで、他を押しのけてガリガリと出世しようとする官僚の世界にいる人に見えない。 1件の返信216. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:12
是枝先生のお父さんは、今期波留の職場で監察もやっている 警視庁警務部監察官室の貝原室長217. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:15
お茶飲んでコーヒー飲んで 2件の返信218. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:17
>>175 目指してるレベルによるが、教えるのがうまい人はすでにその内容を理解してる人なので、その現場では成績が一番いいのである意味当然かも。 それ以上の能力があって余裕があって教えているか、それ以上を目指すために人にかまわず勉強するかは能力と目指すレベル次第でしょう。 上目指すなら必死に勉強してる人は多いと思う。219. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:17
コーヒーのCMかと思ったわw220. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:20
父ちゃんいたんだ221. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:28
>>208 そうなのよ、全く現実的ではない感じで共感できないのがしんどいわ222. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:34
このドラマ8話にして未だに吉岡里帆じゃなきゃいけない理由が見当たらない もっと暴れて欲しい223. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:45
このお父さんの俳優初めてみた 3件の返信224. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:46
アイシーで波瑠ちゃんを敵視してる上司が 吉岡里帆のお父さん役なのね225. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:48
実の母とは思えない 娘を見る目つき 1件の返信226. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:50
>>217 トイレ近くなるわ 1件の返信227. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:53
知りたいことがなっかなか出てこないよね、このドラマ このまま何も出てこない気がしてくる228. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:55
あのチーズケーキしろたえのかなぁ 1件の返信229. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:57
>>121 金八批判してたのにねw230. 匿名 2025/03/09(日) 21:28:08
地域の人皆が寄付するような私立学校(高校)なんてあるの??231. 匿名 2025/03/09(日) 21:28:18
お父さん役の方 今期アイシーの嫌味監察官だよね232. 匿名 2025/03/09(日) 21:28:23
私は受験期はにちゃんの大学受験板に入り浸っていたw233. 匿名 2025/03/09(日) 21:28:24
>>203 本当に頭のいい人は テレビの制作現場なんて選ばない気する 1件の返信234. 匿名 2025/03/09(日) 21:28:26
今日のオープニングを観て、今までよりは面白くなりそうかなって期待したのだけれど…。 あと2回くらいしかないのに、着地点が見えないね。235. 匿名 2025/03/09(日) 21:28:37
最初のバタフライエフェクトからどう話が広がっていくのか、期待してたんだけどなあ… 事件の話だけで脚本つくるのは厳しかったのかな 1件の返信236. 匿名 2025/03/09(日) 21:28:40
高志 こうしじゃなくてこしか237. 匿名 2025/03/09(日) 21:28:40
このお父さん違うドラマで見た気がする フジの波瑠のやつだっけ?238. 匿名 2025/03/09(日) 21:28:50
初めから、この先生の話だけにしてもよかったんじゃない239. 匿名 2025/03/09(日) 21:29:03
ここまでどっぷり自由研究みたいなことやってると、普通は他の父兄から文句が出ると思うんだが240. 匿名 2025/03/09(日) 21:29:12
何がしたいのかわからなくなってきた241. 匿名 2025/03/09(日) 21:29:16
あんまり超エリート高校の生徒って感じはしないけどめちゃくちゃまとまりのあるクラスだなぁと羨ましく感じるな242. 匿名 2025/03/09(日) 21:29:20
>>223 伊野尾くんの准教授のドラマにも出てた243. 匿名 2025/03/09(日) 21:29:22
このドラマのクラスの生徒達より同じ18歳の仮面ライダー555の主人公乾巧のほうが大人びてる 2件の返信244. 匿名 2025/03/09(日) 21:29:30
>>223 今、波瑠ちゃんのアイシーに出てると思う245. 匿名 2025/03/09(日) 21:29:33
またレア苗字が出てきた。 メジャーな苗字使ったらダメなルールでもあるのかね。246. 匿名 2025/03/09(日) 21:29:44
>>243 懐かしい この人いま何してるんだろ 1件の返信247. 匿名 2025/03/09(日) 21:29:47
>>235 事件が後付けで、HRがメインでやりたかったことじゃない 1件の返信248. 匿名 2025/03/09(日) 21:30:03
今話してた人 声と話し方で「ちょび髭」かと思ったら違った^^;249. 匿名 2025/03/09(日) 21:30:05
金髪優等生くんは 夏生大湖(なつき おみ)23才 本名が読みにくい ジュノンボーイで明色美顔ボーイ賞受賞 よく分からん賞を取っていますw 金髪よりもこっちの方がいいのにね 1件の返信250. 匿名 2025/03/09(日) 21:30:27
高3に選挙権は早すぎる251. 匿名 2025/03/09(日) 21:30:36
>>233 今のフジテレビを作ってきた人たちが、真の意味でアタマがいいとは思えない。 1件の返信252. 匿名 2025/03/09(日) 21:30:56
あ、死亡フラグ??253. 匿名 2025/03/09(日) 21:31:07
津吹くん癒しだわ254. 匿名 2025/03/09(日) 21:31:13
不穏255. 匿名 2025/03/09(日) 21:31:30
桜井Jr.結構演技上手だね。 1件の返信256. 匿名 2025/03/09(日) 21:31:34
あれ?過労で倒れたんじゃなかった? 手術って? 1件の返信257. 匿名 2025/03/09(日) 21:31:36
令和の子がこんなゲームするの?258. 匿名 2025/03/09(日) 21:31:53
高3は大人なのか子供なのか259. 匿名 2025/03/09(日) 21:31:54
30分経過 恭平出ないね 3件の返信260. 匿名 2025/03/09(日) 21:31:58
学園ドラマを腐るほど見てきたけど自分は進学校のことも学校法人周辺のことも文科省周りのことについてもさっぱり知らない人が、何となく俺の抱くイメージだけで作ったドラマっぽい261. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:03
ミスチルの息子は過労じゃなかったの? 見逃したかな?262. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:12
>>247 殺人事件はスタートダッシュかますインパクトだけで特に意味はないようなことを何かのインタビューで話してたような 1件の返信263. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:15
ヤマトタケルノミコトのことなんかもうどうでもいいのに っていうか、どこに向かっているの?264. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:22
津吹くん、やっぱりお父さんに似てるね265. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:41
>>259 転校しちゃったのかね266. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:56
>>226 眠れなくもなるね。267. 匿名 2025/03/09(日) 21:33:00
>>256 脳の血管がつまりかけてたからそれを取り除く手術をするらしい 1件の返信268. 匿名 2025/03/09(日) 21:33:02
>>215 野心とか全くなさそうだよね269. 匿名 2025/03/09(日) 21:33:07
>>225 本当の親子?270. 匿名 2025/03/09(日) 21:33:17
桜井さんの息子カッコいい。演技も上手いし。 1件の返信271. 匿名 2025/03/09(日) 21:33:24
>>251 頭は良いと思うよ だから自分たちに都合の良い体勢を築けたんだから そこに頭が悪い中居のやらかしで足を引っ張られて腹立ってるだろうな 1件の返信272. 匿名 2025/03/09(日) 21:33:32
>>217 お腹ガボガボw273. 匿名 2025/03/09(日) 21:33:41
なんか色々引っ張りすぎて内容がわからなくなってきた ダラダラしすぎて274. 匿名 2025/03/09(日) 21:33:45
>>259 やっぱり出ないじゃんか! どうせ出てみても肩透かしだよ! 肩透かしって言葉をはじめて使ったよ!275. 匿名 2025/03/09(日) 21:34:15
倭建命とか名乗ってFAX送っちゃうとか何かとても厨2っぽい276. 匿名 2025/03/09(日) 21:34:17
>>228 同じくそう思った277. 匿名 2025/03/09(日) 21:34:20
こんなややこしくてまわりくどいことを簡単に解読したね278. 匿名 2025/03/09(日) 21:34:23
岡田くんかな?ヤマトタケル279. 匿名 2025/03/09(日) 21:34:56
>>223 今井明彦さん 舞台中心の人なのかな。 日曜劇場では、ラストマンに出てた。 2件の返信280. 匿名 2025/03/09(日) 21:35:21
思想強めな彼氏がいると大変だな281. 匿名 2025/03/09(日) 21:35:25
>>255 自然だよね 違和感がないって大事282. 匿名 2025/03/09(日) 21:35:28
>>22 毎回思うんだけど、教室暗くない? なんでここの生徒たち電気つけないの?笑283. 匿名 2025/03/09(日) 21:35:34
出しゃばり娘、ゲームばっかやってて、何時勉強してんの? 設定の時期なら、総合型選抜や推薦選抜準備、たけなわのころだよ 私学進学校なら東大京大推薦枠、医学部地域枠受験生も ウジャウジャいるだろうに。取材不足284. 匿名 2025/03/09(日) 21:35:42
>>267 あ!なるほど ありがとう285. 匿名 2025/03/09(日) 21:36:22
プラン御上2て286. 匿名 2025/03/09(日) 21:36:23
>>270 どのこ?287. 匿名 2025/03/09(日) 21:36:29
プランおかみ2で笑ってしまった288. 匿名 2025/03/09(日) 21:36:53
>>57 HR漫談 言い得て妙www289. 匿名 2025/03/09(日) 21:37:00
今更化学記号の覚え方w290. 匿名 2025/03/09(日) 21:37:09
Tverで配信されてるミニドラマ 御上先生には内緒! の雰囲気好きなんだけど あっちの雰囲気で本編だったら良かったのに 1件の返信291. 匿名 2025/03/09(日) 21:37:21
>>279 今クールでアイシーにも出てますね292. 匿名 2025/03/09(日) 21:37:21
>>262 何だ、それ?293. 匿名 2025/03/09(日) 21:37:23
わかったようでわかってなかったのね294. 匿名 2025/03/09(日) 21:37:25
このドラマ日曜の夜になんか疲れるね…… 2件の返信295. 匿名 2025/03/09(日) 21:37:43
チェゲバラって顔でているじゃない296. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:05
アイル小顔で手脚長い297. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:12
変わりたかったからって人殺すって意味わからない298. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:31
マジで意味分からん 自分が変わりたいからって、なんで他人を刺し殺すのよ299. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:39
このシステムすごいよね300. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:42
個人情報とは…301. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:43
散々引っ張ってただの裏口入学か…。 御上の兄もただのはた迷惑な厨2病だった、てオチだったし…。 ユズルに殺された受験生もただの犬死ぽいし…302. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:45
とくらずでーた?303. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:46
国公立はダメだろうけど、正直私立の裏口ってまぁありそうな気がするけどね。304. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:52
そこでなにわか305. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:54
ついにでた!306. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:57
あー!そういうこと 1件の返信307. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:59
これは個人情報すぎてアウトよ 1件の返信308. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:01
やっと出てきたよー なにわファンの皆さま!309. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:04
クライマックスを知らせてくれるルパンw310. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:04
窪塚滑舌悪すぎ311. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:06
恭平だー312. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:06
ここで出てくるんか313. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:08
くうううぅーチラ見せ!!!314. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:08
これが高橋恭平か 1件の返信315. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:09
だからルパン滑ってるし…。316. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:09
いよいよクライマックスだぜ317. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:11
ルパン?318. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:26
ミスチルの息子か!? 1件の返信319. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:28
先生の教え子か…320. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:30
>>306 どういう事?321. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:31
どうせ、恭平は最後の1分だけだろう 今日で出演時間がとうとう3分になる322. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:32
クライマックスなのに、この盛り上がりのなさ323. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:35
窪塚息子の動きをなんとかしてほしい。軽い感じのキャラ作りかもしれないけど下手すぎる 3件の返信324. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:38
犯人からの手紙の内容もうやうやしく映してる割に何が言いたいのかわからん 世界を変えたくて見ず知らずの幸せそうな人を殺すって何? 3件の返信325. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:47
>>177 もうファンタジーだと思えばいいのかなと思い始めた326. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:55
きょーへい君の正体分かってきたね 戸倉樹役か327. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:58
鼻から下の画だけですぐわかったw328. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:08
>>294 なんか何の話だったっけ…?ってなる笑 よく分からないから疲れる329. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:21
>>259 お待たせ〜やっと出るね。330. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:40
チェ・ゲバラ331. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:44
ちょこつみのCM、何で縦横比率がああなの?332. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:53
エピソードがごちゃごちゃ入り組んでて誰が何を目的に動いてるのかわからない333. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:56
>>314 誰だ?334. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:57
ドラマって、コンピューターがクリック1つとかカチャカチャって10文字くらいキーボードで打つだけであらゆるデータが出てきて何でも出来ちゃう設定でシラケるんだけど、このドラマはその最たる例だね。Heyルパン、でどんなデータにも平気でアクセスできて、ネット上の都合の悪い情報をあっという間に削除できて。 リアルじゃないんだよなーと思ってたけど、もう他のこともみんなリアルじゃなくなってきた335. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:59
>>323 なんか共感性羞恥心を誘う演技なんだよね。 ムズムズする。336. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:00
>>279 髪型が舞台俳優!って感じしてる337. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:13
革命で同じ受験生殺して変わりたかったってないわ338. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:18
このクラスの生徒って東大に入れる偏差値の集まりっぽい設定だけど、いわゆる頭の良さそうな生徒がゼロじゃない? 「今どきの子はみんなこんな感じなんです」ってことかもしれないけど実際に偏差値の高い学校の生徒ってパット見で納得できる風貌の人が沢山いるよね。339. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:30
>>307 学校の情報のセキュリティどうなってるのか?340. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:34
>>271 フジテレビ、芸能人や政治家の子息のコネ入社が多いイメージ。 切れ者はそんなにいないんじゃないの?341. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:43
官僚の汚職とかそんないいネタあるなら文春にでも売ればいいのにそっちのほうが世間動かせるよ342. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:50
誰か刺されそうで怖い343. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:52
>>324 あの子可哀想だったな。お母さんも。こんな理由で殺されたとか到底許せないでしょ。344. 匿名 2025/03/09(日) 21:42:10
あのゲームしてた子が裏口入学したの?345. 匿名 2025/03/09(日) 21:42:26
なんか岡田将生も吉岡理帆も無駄遣いすぎる気がする 1件の返信346. 匿名 2025/03/09(日) 21:42:32
なにわひっぱったねーー347. 匿名 2025/03/09(日) 21:42:35
この人は誰?348. 匿名 2025/03/09(日) 21:42:42
>>323 見てるこっちが下手だと思う時点で普通に演技下手なんだと思う。349. 匿名 2025/03/09(日) 21:42:49
フジテレビってバブルのまま時間が止まっているイメージ350. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:00
なにこのゲーム、、351. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:03
>>294 日曜劇場ではないかな。深夜とか金曜の夜って感じ。352. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:06
富永の抱えてる闇は何だろ? 4件の返信353. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:07
進学校の生徒がそんな英単語の覚え方w354. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:07
結局やってることただの勉強じゃん355. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:09
カルタで単語を覚えるの? 東大行く子が? 1件の返信356. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:11
回りくどい!笑このドラマのことか!笑357. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:19
毎度視聴者置いてけぼり手法やめてほしい358. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:23
3年になってなんつー効率の悪い英単語学習やってんだ…359. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:27
高橋恭平とこの金髪 どっちがどっちw 金髪の方がカッコいいわ360. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:32
高校生がヤボ用って言う? 1件の返信361. 匿名 2025/03/09(日) 21:44:11
受験戦争をくぐり抜けてきた子たちが今さらあんなカルタクイズ形式で勉強するのか…362. 匿名 2025/03/09(日) 21:44:29
え、まだ教室でやってんの。 このやり方は非効率過ぎるだろ… 放課後の学習時間までできない人間に合わせてどうする。363. 匿名 2025/03/09(日) 21:45:42
>>360 あの子だけ副担任みたいなのよw 1件の返信364. 匿名 2025/03/09(日) 21:45:45
>>318 あたしもそう思ったら、ちがったー! まさかの初登場人物。 1件の返信365. 匿名 2025/03/09(日) 21:46:00
どこの部屋行っても暗いな 学校で節電してんのかな366. 匿名 2025/03/09(日) 21:46:02
倭建命は367. 匿名 2025/03/09(日) 21:46:31
いい人だったの?368. 匿名 2025/03/09(日) 21:47:17
仕事が速いな369. 匿名 2025/03/09(日) 21:47:20
御上行動力ありすぎw370. 匿名 2025/03/09(日) 21:47:37
個人情報保護どうした371. 匿名 2025/03/09(日) 21:47:38
つまり倭建命は溝端先生ってこと?372. 匿名 2025/03/09(日) 21:47:41
そんなこと官僚じゃなくても家の近くから送ったらまずいかってわかるよね。373. 匿名 2025/03/09(日) 21:47:50
オカミは捜査権もないのに、コンビニ店員伝えていいの? 個人情報だよね 口の軽い店員だな 1件の返信374. 匿名 2025/03/09(日) 21:48:00
殺された子のことを考えると可哀想で 父親に虐待されてたっていう設定も尚更 ドラマとはいえやるせない375. 匿名 2025/03/09(日) 21:48:16
政治ドラマ→教師ドラマ→探偵ドラマ、次は何かな? 2件の返信376. 匿名 2025/03/09(日) 21:48:54
>>355 東大行く子はあんなゲームみたいなやり方でチマチマ覚えないよ 単語集をちょっとした空き時間にペラペラめくって、接頭・接尾の形や派生語とかイディオムと関連させながら覚えちゃうんだよ あんなゲームで覚えなくても頭にはいるし、あんなん効率悪くて仕方ない 3件の返信377. 匿名 2025/03/09(日) 21:49:03
>>86 あと堀田真由ちゃんの演技力の幅が広い 4件の返信378. 匿名 2025/03/09(日) 21:49:11
高橋さん379. 匿名 2025/03/09(日) 21:49:14
>>375 医療380. 匿名 2025/03/09(日) 21:49:25
>>363 御上分身みたいなもんよね。 話を都合よく進めるための。381. 匿名 2025/03/09(日) 21:49:43
みぞはた主任(迫田さん)は何がしたいの?382. 匿名 2025/03/09(日) 21:49:52
『謎の青年』の正体が明らかに!とか煽っておきながらもう47分だよ。少しだったけど目線の配り方とか良かったよ恭平!全何話よこれ。383. 匿名 2025/03/09(日) 21:49:53
>>377 堀田真由全然うまいと思わない 2件の返信384. 匿名 2025/03/09(日) 21:49:58
FAXの中身がよくわからなかった。何を送ってたの? 1件の返信385. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:00
>>352 ずっとまだかと思ってる!!386. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:07
で、トップスクールにして、ほんで? その後は? 何が目的なドラマかわかんねーわ387. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:07
コレは4.5話あたりにやる話では? ここまで長すぎたわね388. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:10
ミヒャエル・エンデ 1件の返信389. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:26
ちょっと待って、今日何か話進展した? また新しい風呂敷広がった気がするんだけど、どっか畳まれてんの?390. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:40
コンビニ店員も警察でもない相手に「この人です!」て言うかな〜。391. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:59
神崎のドヤ顔392. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:07
馬鹿げつぁ〜393. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:10
このドラマが3か月で解決すると思えない394. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:12
今週も延々屁理屈こねてただけで何も進まなかったね。395. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:16
キャストは良いのに、脚本がな~396. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:16
ピンポーンだけでドア開けてる?397. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:20
高校生に見えない…😢 刑事かな?398. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:29
富永😭399. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:30
富永さされた?400. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:35
言えよ場所401. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:42
何故場所言わない!! 1件の返信402. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:47
めんどくせえええええええええーーーー403. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:48
富永ってだれ? 3件の返信404. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:50
いや、場所言えよ。 おかみならわかるって。405. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:50
本気で助けて欲しい時に、場所言わないってある?406. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:57
>>158 この人 菜々緒の忍者のやつ出てた 1件の返信407. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:01
ゲーセンかな408. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:10
>>388 前回のモモも両方お気に入り 1件の返信409. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:10
ヤマトタケル登場!!! wwwww なにこのドラマ410. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:12
ここまで来ても何が言いたいドラマなのかわからない…いろいろ同時進行させすぎでは411. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:14
あと2話しか無いけどどう終わらせるの?412. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:15
色んなこと同時進行し過ぎて大渋滞413. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:18
不正入学相談生徒は今何年? なにわ高橋?414. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:18
>>352 家族問題は他の子でもうやったし何だろうね?415. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:19
なぜ助けを求めて電話したのに居場所をちゃんと言わないの? 1件の返信416. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:31
雰囲気だけ期待できそうなのに、内容がないよね、無理やり417. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:33
最初からわかってました ってありましたか?見逃した。 2件の返信418. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:37
>>403 蒔田あじゅ419. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:38
ヤマトタケル登場w420. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:40
終わり方と次回予告だけは一丁前 いざ始まるとクソつまらん421. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:43
面倒くせえな場所言わないくせに助けてってなんなん422. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:43
ワンオクで壮大な予告に423. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:44
なにわ続くね~424. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:48
窪塚息子はパパのKINGの真似してるのかなぁ 3件の返信425. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:49
シバタケルじゃないんだw426. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:51
岡田将生以外いる?タケル427. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:52
新ドラマおもしろそう428. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:53
阿部寛のドラマ面白いといいな!たのしみ429. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:56
阿部寛ですぎじゃろーw430. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:58
「おかみならわかる」 この文字数なら普通に場所言った方が早いよ 高校生のスマホを誰かが盗聴してて電話じゃ言えないなんてこともないだろうし 1件の返信431. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:59
次は楽におもしろく見られそう432. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:02
キャスターも‥‥433. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:12
阿部さん日曜劇場常連になったなぁ。434. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:21
>>403 私も全話観てるけどそのレベル435. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:28
>>403 ゲーセンのおかみと格ゲー女子生徒 1件の返信436. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:31
倭建命引っ張るねぇー437. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:32
藤竜でも出るんか?438. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:34
>>408 確かモモはオズに魔法使いと一緒に出たよね439. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:35
ぜんぜん面白くない笑笑440. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:37
何がどうなったら話が終わるのかよくわからない…441. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:37
「この生ぬるい番組をぶっ壊す」 このドラマのこと?笑442. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:38
>>377 全然狭い443. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:39
「御上なら分かる」なんて絶対言わないだろ笑 なんかいちいちセリフがウザい…444. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:45
>>375 リーガル445. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:47
ヤマトタケル誰? まさか岡田くん?446. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:49
富永、普通に場所言えよ んで、オカミと一緒に来てと言えやw447. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:51
やっぱりあっけらかんとした明るい人が1番何かをかかえてるってオチなのか448. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:51
何がなんだか分からず終わった449. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:53
ここまで見たから最後まで見るけどどんどん失速していく…テンポも悪いし450. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:55
>>406 深夜ドラマめちゃくちゃでてる😂451. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:55
助けて欲しいのに「御上なら知ってる」って何? 御上に逢えることに掛けるって賢い子のすることじゃない 2件の返信452. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:01
ここポイントだと思うんだけど、視聴者のほとんどは見てて隣徳の不正の黒幕には興味が持てないと思うのね 学校ものとしてもミステリーとしてもなんだか中途半端 1件の返信453. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:04
>>401 次週に持ち越し(ゲームセンター)454. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:11
あーー、何やかんやで初回から観てるけど富永どうしたんや、戸倉くんは何したんやって気になってる。来週も楽しみだわ。 1件の返信455. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:15
このドラマって、 誰か幸せになれるのかな?456. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:16
場所言わないって、何? 思わせぶり過ぎて、くちポカーンだわ 1件の返信457. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:18
教室にいた金髪きのこ頭と、神埼と一緒にいた金髪きのこ頭は別人? 3件の返信458. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:21
来週もまたHRから始まるのかな459. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:22
吉岡里帆が可愛い 3件の返信460. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:29
>>415 精神的に見つけて欲しいってことなんじゃない? 不正入学の呵責が沸いてきて落ち込んでる 別に刺されたとかじゃなさそう461. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:29
えっと、不正入学だけでこんなに視聴者を引っ張ったの? だいたいのドラマなら1話分だけで完結させそうなのに 1件の返信462. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:32
>>451 女子生徒に特にイライラさせられるドラマ463. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:33
>>417 気づかなかった、予告CMの時だけかな?464. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:34
最後にわちゃわちゃーっていろいろ詰め込むのやめてよー465. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:37
ワンオクの曲で予告が盛り上がる466. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:37
>>373 てかコンビニ店員がいちいちコピー機使ってる奴の顔なんて覚えてない 不自然すぎるわ 2件の返信467. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:49
なんだろう?あのサバサバ風メンヘラちゃん。 自サバとは違うけど。468. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:54
>>459 いつも可愛いよ469. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:56
>>430 もうコナンの世界(笑)470. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:58
女の子ひとりでさ 古そうなゲーセンいたらトラブル巻き込まれるよ471. 匿名 2025/03/09(日) 21:55:00
ID:ch18n5zjl8 次の阿部さんはキャスターより番組プロデューサーぽいな もしくは番組のコメンテーターの専門家472. 匿名 2025/03/09(日) 21:55:05
ゲーセンで何があったの?襲われた?473. 匿名 2025/03/09(日) 21:55:12
ワンオクの曲の入りホンマ好きやわ。 1件の返信474. 匿名 2025/03/09(日) 21:55:19
野暮用って言ってたけど唐突に夜遅くにどうした? 唐突過ぎて理解出来ん何の伏線もなく急に刺されたような顔するやん。475. 匿名 2025/03/09(日) 21:55:29
訳ワカメ。 桃李と岡田将生は敵同士なのか? 溝端と理事長とミッチーの関係性。 常盤貴子の不倫事件の真相。 そこに富永!? 3件の返信476. 匿名 2025/03/09(日) 21:55:45
>>457 刑務所ですれ違った別人477. 匿名 2025/03/09(日) 21:55:48
>>383 さすがにこの役は演じる側だって躊躇するだろう 堀田真由に限らず、俳優たちが気の毒ですらあるわ478. 匿名 2025/03/09(日) 21:56:00
不正入学なんてどの学校でもやってない?479. 匿名 2025/03/09(日) 21:56:02
>>435 いつもゲーセンでスト2やってるよね480. 匿名 2025/03/09(日) 21:56:05
不正入学を暴くために御上先生は来たんよね?481. 匿名 2025/03/09(日) 21:56:41
>>466 警察から犯罪に使われたと言えば解析するよ。防犯カメラで。 1件の返信482. 匿名 2025/03/09(日) 21:56:46
>>473 語彙力皆無だけど、海に突き落とされたみたいな絶望みたいな水の音みたいな感覚に包まれて引き込まれる 1件の返信483. 匿名 2025/03/09(日) 21:56:47
あらためて公式の次回予告を見たら「みなさまお待たせしました」って何よ 2件の返信484. 匿名 2025/03/09(日) 21:56:56
>>451 サスペンスだと「話したい事があるの。電話ではちょっと」言うパターン並みにモヤモヤ 電話で要件を簡単に言って詳細会ってからで良いやん485. 匿名 2025/03/09(日) 21:57:16
これ最終回いつ? この状態で終われるの? なんの盛り上がりもなく 1件の返信486. 匿名 2025/03/09(日) 21:57:19
電話かかってきて野暮用と出て行く時顔色変わったから変なやつに脅されてるのかな?487. 匿名 2025/03/09(日) 21:57:24
不正入学〈裏口)ぐらいで大袈裟 私学なんだし、入れたい子を入れる、普通にあること。 何なら公立でも強い選手を超絶下駄履かせて入れたりするよ 3倍超えのとこで、コーチ(外人)の日本語&英語が全くわかんない息子、合格してたw 良くあることじゃん、肯定はしてないし、良くないことだけど こんなクライマックスに大問題として扱うことかと、 2件の返信488. 匿名 2025/03/09(日) 21:57:26
>>383 逆にこの世代の女優なら誰が上手いと思うの? 1件の返信489. 匿名 2025/03/09(日) 21:57:34
不正入学なんて実際あると思ってるからもっと凄いスキャンダルじゃないとそんな驚かない490. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:02
>>483 待ってないんだけど何を待たされてたの?491. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:19
阿部ちゃんのドラマ面白そうー あなた、人を殺しましたね? 2件の返信492. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:24
窪塚息子に場所知られたくなかったとしか思いつかない493. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:36
戸倉が不正入学してて相談され、不正入学暴こうとして、不倫仕立て上げられたのかな?って事は神崎も片棒を担いだわけだ494. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:38
>>481 警察じゃないじゃん 1件の返信495. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:40
戸倉樹を庇うため→ 同僚と望まないセックスする これが全くわからない496. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:43
訳分からないの私だけじゃなくてよかった(笑) 風呂敷広げすぎなんよ497. 匿名 2025/03/09(日) 21:59:00
>>485 普通は3月中だから後2回かな?498. 匿名 2025/03/09(日) 21:59:10
>>488 よこ 小芝風花かな 1件の返信499. 匿名 2025/03/09(日) 21:59:47
>>454 もはや初回と来週再来週だけ見るだけで良さそうなドラマ 1件の返信500. 匿名 2025/03/09(日) 21:59:58
>>377 この人が中心になって話が進んでいくのかと思いきや、途中で影が薄くなった? 1件の返信
コメント