
1. 匿名 2025/03/06(木) 16:28:20
福留さんがメインアナウンサーだった小中学生の頃、平日の朝は決まって「ズームイン!!朝!」を観ていました。 あの番組テーマ曲は爽やかな朝のイメージにぴったりでしたね。テンポ良く進む日本各地のお天気コーナーも好きでした^^ 7件の返信2. 匿名 2025/03/06(木) 16:28:42
ハーバナイスデー 5件の返信3. 匿名 2025/03/06(木) 16:28:58
てってってー♪ てれれれてれれれ てってってー♪4. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:04
朝のポエムが好きでした 1件の返信5. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:11
見てた そして学園祭の閃電で外側ウロウロしてるやつやったよ 週の終わりで並んでズームインもやった 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:18
>>2 生島ヒロシはTBS7. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:30
あなたのハートにズームイン だっけ?8. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:38
プロ野球イレコミ情報 2件の返信9. 匿名 2025/03/06(木) 16:30:05
>>5 閃電ってなんだw 宣伝です…すみません 1件の返信10. 匿名 2025/03/06(木) 16:30:11
♪もしも空からお金が降ってきた〜なら〜♪ 知ってる? 徳光さんが歌ってるの 2件の返信11. 匿名 2025/03/06(木) 16:30:19
朝から力がみなぎる感じのテーマソングが好きでした。12. 匿名 2025/03/06(木) 16:30:30
実家の目の前にウィッキーさん来たときは焦った もう少しでウイッキーさんに捕まるところだったw 1件の返信13. 匿名 2025/03/06(木) 16:30:37
ロケ先に繋ぐ時のシュビビビビって音が好きだった(通じて欲しい) 3件の返信14. 匿名 2025/03/06(木) 16:30:41
ガララニョロロ15. 匿名 2025/03/06(木) 16:31:01
テッテッテ テレッテテレッテテー16. 匿名 2025/03/06(木) 16:31:22
>>2 ウイッキーさん?17. 匿名 2025/03/06(木) 16:31:26
プロ野球応援コーナーが面白かった 当時はゴールデンタイムに 野球中継するほど人気だったね 1件の返信18. 匿名 2025/03/06(木) 16:31:39
ウィッキーさんのインタビューをスルーされるのが可哀想と思ってた 1件の返信19. 匿名 2025/03/06(木) 16:31:42
修学旅行の時に、最後に観覧者をうつしてもらえるところにうつりこみに行ったよ。 田舎の学校だから結構見てくれてたよ。福留さんも見られたしいい思い出。20. 匿名 2025/03/06(木) 16:32:02
私の時代は徳光21. 匿名 2025/03/06(木) 16:32:29
徳光さん~福留さん~福沢さん って観てた22. 匿名 2025/03/06(木) 16:32:40
ワンポイント英会話、何年も見てたのに「ハバナイスデー」しか覚えてない23. 匿名 2025/03/06(木) 16:32:59
>>12 今ならウィッキーさん迷惑ユーチューバーにからまれるやろな 1件の返信24. 匿名 2025/03/06(木) 16:33:00
プロ野球入れ込み情報が好きだった 鬼熱のアナウンサーw25. 匿名 2025/03/06(木) 16:33:00
中継の後ろでピースしたかった26. 匿名 2025/03/06(木) 16:33:03
>>13 通じたよ~(笑) 1件の返信27. 匿名 2025/03/06(木) 16:33:03
イレコミ情報の巨人の時に流れたT-Square - Welcome To The Rose Garden - 01. Triumphの曲が好きだった28. 匿名 2025/03/06(木) 16:33:20
>>26 ありがとうw29. 匿名 2025/03/06(木) 16:34:12
>>1 えっ!? ズームインって今はやってないの? 1件の返信30. 匿名 2025/03/06(木) 16:34:59
>>18 オゥ~朝は皆さん忙しいですねぇ って言ってたね懐かしい31. 匿名 2025/03/06(木) 16:35:36
>>8 辛坊さんも若かったな🐯 1件の返信32. 匿名 2025/03/06(木) 16:35:49
大分は日テレとフジテレビのクロスネットだったから、めざまし映んないから、ジパングからのズームイン一択でした。 1件の返信33. 匿名 2025/03/06(木) 16:37:12
うちの子が2〜3歳の時に福沢さんから羽鳥さんに交代 それを見ていたうちの子は番組が終わると勘違いして大泣きしたっけなぁ 毎日見ていたから好きだったらしい その後本当に終わってしまったけどね34. 匿名 2025/03/06(木) 16:37:39
>>2 いつだったかウイッキーさんのお子さんが代理で出ていた ウィッキーJr.のワンポイント英会話って いつものウイッキーさんじゃないからなかなか立ち止まって貰えずに苦労したって言っていた そのお子さん、後にアメリカで小児科医になって全米で5本の指に入る名医になったと聞いたことがある 2件の返信35. 匿名 2025/03/06(木) 16:37:59
徳さんか福留さんが時計🕰️をピッと押して時間を教えてくれていた36. 匿名 2025/03/06(木) 16:38:16
中継リレーってズームインだよね?次の中継先の〇〇県の誰々さーん!て呼びかけるやつ、好きだった37. 匿名 2025/03/06(木) 16:38:22
留さんすごく好きだったけど、割と気難しくて、アナウンサーの中でも浮いてたタイプみたいだよね。ブロードキャスターも好きだったから留さんにはいいイメージしかないけど、ジャストミートはズームインやんないほうが良かったなって思った。勢いそのままフリーになったほうがもっと売れたと思う。逆にショボかった羽鳥はズームインのおかげで人気アナになったよね。38. 匿名 2025/03/06(木) 16:39:03
ウィッキーさんはスリランカ出身だよね?39. 匿名 2025/03/06(木) 16:39:12
>>1 ズームイン夜も語っていい?40. 匿名 2025/03/06(木) 16:39:44
海でロケしてた地元のアナウンサーが 入水自殺しようとした人を 体を張って防いでいた 1件の返信41. 匿名 2025/03/06(木) 16:40:01
栗の介の感電 1件の返信42. 匿名 2025/03/06(木) 16:40:52
ウィッキーさんが女の人に話しかけたらちょっとおかしな人で「これ何ですか?カットしてください!カットしてください!」ってヒステリックに叫んでたの覚えてる 子供の頃にみてショック受けるくらい怖かった43. 匿名 2025/03/06(木) 16:40:58
>>31 阪神が勝ったときは 景気がいい抜毛が少ない🎵みたいな音楽が流れて、 負けた時は ナンナンナンナン、黒い星〜 ナンナンナンナン、また負けた〜 て、流れてた記憶44. 匿名 2025/03/06(木) 16:41:12
>>9 この人が頭に浮かんだw45. 匿名 2025/03/06(木) 16:41:59
集英社の雑誌です〜46. 匿名 2025/03/06(木) 16:42:55
ウィッキーさんの英会話コーナー好きだった。ある日、通学する為にバス待ってたらウィッキーさんが英会話コーナーをやりに来て、私の後ろでインタビュー。 私も話しかけられたらとドキドキするもチャンスはなく。 ウィッキーさんはテレビのイメージより背が高くてかっこよかった、47. 匿名 2025/03/06(木) 16:42:58
ウィッキーさんまでみて、その後学校行ってた。そのあとコーナー知らない48. 匿名 2025/03/06(木) 16:43:09
この温度計懐かしすぎw49. 匿名 2025/03/06(木) 16:43:58
川藤さんが二日酔いで出てたイメージ50. 匿名 2025/03/06(木) 16:44:39
>>2 友だちがウィッキーさんがプールで乗るボートみたいなのに乗って、川に流されていく映像を見たって行ってたけど本当かな?と思ってる 2件の返信51. 匿名 2025/03/06(木) 16:45:27
7:24頃にウィッキーさんの英会話だった気がする そこで家を出て登校するパターンだったな 2件の返信52. 匿名 2025/03/06(木) 16:46:44
いれこみ君 帽子を下げると表情が変わるのよね 2件の返信53. 匿名 2025/03/06(木) 16:47:49
>>50 昔のテレビ番組の面白映像みたいな番組で見た事ある!54. 匿名 2025/03/06(木) 16:50:36
>>51 8時前くらいじゃなかった?55. 匿名 2025/03/06(木) 16:50:40
>>34 慶応医学部の特待生じゃなかったっけ、ご子息56. 匿名 2025/03/06(木) 16:52:26
どこかの地方アナの方が、バス?の取っ手に手をかけたたときに感電したの憶えてる。 うわーって言って、その後普通に進行していた。 1件の返信57. 匿名 2025/03/06(木) 16:53:28
>>51 その後、ポエムよね58. 匿名 2025/03/06(木) 16:54:42
>>56 福岡の栗之助さんかな59. 匿名 2025/03/06(木) 16:55:56
>>4 朝のポエム、当時駆け出しの俳優さんが読んでいましたよね。 宅麻伸だったかな?ヨットの上で腹筋とかしながらキメ顔でポエムを読んでいて、子供ながらにこれってどういうシチュエーションよ?と思ってたw60. 匿名 2025/03/06(木) 16:56:25
>>52 実家にあったなー61. 匿名 2025/03/06(木) 16:56:33
>>52 これ持ってた!62. 匿名 2025/03/06(木) 16:57:55
サンコンさんの英語みたいのあったよね? 1件の返信63. 匿名 2025/03/06(木) 16:59:23
プロ野球シーズン中は星占いのランキングを元に「今日ラッキーなのはこの選手!」って紹介してた気がする64. 匿名 2025/03/06(木) 17:01:20
>>62 ちょっとwコーヒー吹いたわ! 1件の返信65. 匿名 2025/03/06(木) 17:11:35
>>34 ウィッキーさんも東大の留学生だっけ66. 匿名 2025/03/06(木) 17:11:38
松本明子が高松から歌手を目指して上京する時に高松港から中継された。その時のレポーターは植松おさみさんというアナウンサーだった。67. 匿名 2025/03/06(木) 17:17:45
集英社の雑誌です♪ てCMコーナーあったよね68. 匿名 2025/03/06(木) 17:20:27
>>23 たけしさんが鞍馬天狗の格好をして映り込んだことがあったね ちょっと近しいかもwww 1件の返信69. 匿名 2025/03/06(木) 17:21:03
>>2 あれまたやってほしい 自分の英語力を試したい70. 匿名 2025/03/06(木) 17:23:27
>>10 天気予報の歌? お天気マークの後ろ乗ったら映像がパンダさんだったよね71. 匿名 2025/03/06(木) 17:25:59
>>41 ロケバスのドアを握って動けなくなったやつか。72. 匿名 2025/03/06(木) 17:30:22
>>32 確かにほかの選択肢なかったかも! てか小学生時代…ズームイン朝をぽやーんと見てたら見覚えがある風景が!! え?学校やん!って寝ぼけてた頭もばっちり覚めて大騒ぎ! もちろんその小学校も大騒ぎで、目立ちたがりがカメラに集ってました笑73. 匿名 2025/03/06(木) 17:32:56
徳光さんから福留さんに交代した少し後に地方局の女性アナウンサーさんがご自宅の火事で亡くなった そのニュースを伝える日に徳光さんもズームインに出演していて落ち込む福留さんにさんに徳光さんが「あなたは福を留めるお名前じゃないですか、頑張って下さい」って慰めていたのを覚えている74. 匿名 2025/03/06(木) 17:35:00
今みたいにスタジオにズラッと人いなくて司会者一人で、その代わり中継たくさんやってて地方の名物アナもいて楽しかったよね75. 匿名 2025/03/06(木) 17:35:56
>>1 私は徳光さんだった そういえば我が家はいつから朝はめざましテレビになったのだろう?76. 匿名 2025/03/06(木) 17:38:14
小学生の頃英会話コーナーのウィキーさんのモノマネで、 「マヨネーズウイスキー」って言った記憶ある。77. 匿名 2025/03/06(木) 17:39:09
ウィッキーさん好きだった!78. 匿名 2025/03/06(木) 17:41:01
平日の朝のルーティンとして見てた。 年に一回ほどアメフトのスーパーボールの生中継が放送されその日の調子が狂った感じになる。79. 匿名 2025/03/06(木) 17:42:49
>>29 土曜日のズムサタならあるけど3月で終了します。80. 匿名 2025/03/06(木) 17:46:01
赤黄青…🟥🟡🟦 そうかそうか81. 匿名 2025/03/06(木) 17:51:40
中継とか英会話、野球コーナーなどは覚えているけど天気とかニュースやってたの見たことないや、登校した後だったのかな82. 匿名 2025/03/06(木) 17:52:00
ズームイン!!朝!毎日、見てました。83. 匿名 2025/03/06(木) 18:07:56
20数年前にインタビューされたことあるよ! ボールペンもらった!84. 匿名 2025/03/06(木) 18:12:53
1995年1月17日の朝は普通に「朝一番は◯◯に向かってズームイン!」てやってたんだよね。 一応関西で大きな地震があったと言ってたけど、とりあえず普通にコーナー進行してた記憶。 当時は地震発生から1時間たってもこの程度の情報しか東京には伝わってこなかったのかな。85. 匿名 2025/03/06(木) 18:17:28
>>1 徳光さんの頃から見てるよ かなり昔だけど金魚すくい名人のヤラセあったね86. 匿名 2025/03/06(木) 19:10:16
番組初期の頃だったと思うけど、故・笑福亭仁鶴さんが京王プラザホテルに宿泊されている新婚さんにいろいろインタビューするコーナーがあった。87. 匿名 2025/03/06(木) 19:13:46
1982年(昭和57年)のことだけど、徳光和夫さんが突然「巨人が優勝しなかったら坊主になる」と公言した。しかし、その年のセリーグの優勝は中日ドラゴンズだった。公約通り徳光さんは坊主になったんだけど、その時に徳光さんの頭にバリカンを入れたのはあの板東英二さんだった。 1件の返信88. 匿名 2025/03/06(木) 19:17:14
>>10 もちろん知っている。その歌詞の続きは「今日天気はビール、ウィスキー、一時焼酎」だったな。89. 匿名 2025/03/06(木) 19:20:07
マイスタ前90. 匿名 2025/03/06(木) 19:44:08
>>50 本当です。「ヘルプ ミー!」と叫んでいました。91. 匿名 2025/03/06(木) 19:55:52
一番大爆笑した92. 匿名 2025/03/06(木) 20:04:38
>>8 ハタハタマシーン93. 匿名 2025/03/06(木) 20:07:00
>>1 ズームイン朝のテーマ曲にスポットを当ててくれて嬉しい。この曲を聴くと目が覚めるし元気が出た!94. 匿名 2025/03/06(木) 20:22:40
YouTubeに当時の放送の動画が結構アップされてたりする95. 匿名 2025/03/06(木) 20:32:25
>>13 ヘリが飛ぶ音みたいなやつよね?96. 匿名 2025/03/06(木) 20:44:51
>>13 音の記憶ってあるよね ン十年ぶりに思い出したよ!97. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:56
>>6898. 匿名 2025/03/06(木) 21:37:14
>>1 ウィッキーさんの英会話のときだっけ99. 匿名 2025/03/06(木) 21:45:20
朝、街を歩いてウィッキーさんに英語で話しかけられたらどう逃げよう?って考えてた小学生時代 あの頃からちゃんと英語を勉強していたら、今時ペラペラだったかな〜100. 匿名 2025/03/06(木) 21:54:27
一言おじさんの一言コラムというのがあって、確か秋元秀雄さんという見るからに頑固そうな人が徳光さんとニュースの解説をしていた。余談だけど、秋元さんはその後TBSの夜のニュース番組で阿川佐和子さんとコンビを組んでいたけど、阿川さんはいつも秋元さんから怒鳴られてばかりいたらしく、徳光さんがニッポン放送でやっている番組にゲストとして阿川さんがいらした時、秋元さんのことを「あのゴリラ男」と罵っていた。101. 匿名 2025/03/06(木) 23:21:22
今、ズームインのイズムを受け継いでるのが同じ日テレの「ZIP!」ではなく、TBSの「THE TIME,」102. 匿名 2025/03/07(金) 01:00:02
後ろで飛んだり跳ねたりおちゃらけるお調子者。103. 匿名 2025/03/07(金) 02:10:01
スポンサーがネスカフェとシャディ ネスカフェて「宮本亜門」を知る シャディで「女は金髪を売って金時計を買い男は金の鎖を売り金の櫛を買う、、」104. 匿名 2025/03/07(金) 02:12:14
>>64 でもサンコンさんは劣化版ウィッキーさんの地位だけど実はサンコンさんは母国では相当身分が高く奥さんもたくさんいる105. 匿名 2025/03/07(金) 02:56:40
>>40 静岡第一テレビの森きくこアナだね。 日テレ系列懐かしいシーンになるとこの入水自殺のとロケバスの扉開けようとした男性アナが感電してガチ辛そうなやつ、必ず流れる 1件の返信106. 匿名 2025/03/07(金) 07:16:50
>>105 地元の海だったから とてもびっくりしたのよ107. 匿名 2025/03/07(金) 10:11:44
>>1 福留さん→福澤さんと見てました懐かしい! ウィッキーさんのグッドモーニングイングリッシュでしたっけ。 通勤中に良くやるよなって大人になって思います。 ウィッキーさんは好きなんですけどね。108. 匿名 2025/03/07(金) 13:20:11
「ウィッキーさんに捕まってて遅刻しました」がお調子者の遅刻の定番言い訳だったな109. 匿名 2025/03/07(金) 13:50:20
ズームインあるある 今日は珍しく地元のテレビ局が朝のリレー中継してるぞ、、、地元で全国版レベルの悪い出来事をニュースがあるため、ついでに朝のリレー中継に参加してるため。110. 匿名 2025/03/07(金) 22:37:26
>>17 関東の球団では魁三太郎さんが横浜大洋ホエールズ(現在のDeNA)・伊藤克信さんがヤクルトスワローズの応援代表だった。でもやはり放送局が日本テレビということもあるかもしれないけど、巨人軍中心の内容だったような気がしたな。111. 匿名 2025/03/08(土) 05:20:48
>>87 84年に広島が優勝したときも、選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないと言って問題になりましたね クレームがあり番組で謝罪していたが、これで徳光のことは嫌いになったよw 00年にダイエーの藤井投手が亡くなったときも、これで巨人の日本一は確実とか言ってた最低な人
コメント