
1. 匿名 2025/03/09(日) 23:30:33
辻希美、第5子妊娠の発表後に赤裸々に語った“本音”「3~4年、続けてきた不妊治療。高齢出産の不安も…」(with online) - Yahoo!ニュース
実は、長い間、妊活をしていました。毎月、妊娠検査薬を確認することがルーティーンのようになっていて、そのたびにダメだった……と気持ちが沈む日々。そんなことをかれこれ、3〜4年くらい続けていたと思いますが、それを乗り越えてでも赤ちゃんという思いが強くありました。 5番目の子どもについて考えたのは、末っ子が生まれて二年くらい経ったころで、最初は「授かれたらいいね」なんて呑気に話していました。ですが、第5子に挑戦して月日が経つにつれ、難しさを感じずにはいられませんでした。 そんな時間が長かったため、赤ちゃんの胎嚢を確認したときには、思い切り喜びたい気持ちもありましたが、今回は、38歳の高齢出産ということもありますし、このまま健やかに育つのか……という不安がどんどん大きくなった部分も。YouTubeやネットなど、さまざまな情報を見て調べると“9週の壁”というものがあることを知り、早く9週目を越えてほしいと、ひたすら願っていました。 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 36件の返信2. 匿名 2025/03/09(日) 23:31:25
不妊治療って毎日お尻に注射するんだっけ? 10件の返信3. 匿名 2025/03/09(日) 23:31:39
出産経験あっても不安なものは不安だよね 4件の返信4. 匿名 2025/03/09(日) 23:31:52
もう38歳なんだ 8件の返信5. 匿名 2025/03/09(日) 23:32:34
もういいよこの話題 37歳で一人も授かれない妹がすんごい落ち込んでる… 109件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:00
なぜか子沢山の家庭を叩く女いるよね 11件の返信7. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:04
健やかに過ごして欲しいなぁ8. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:10
「赤ちゃん」が好きなんだよねこの人 31件の返信9. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:10
2人目以降の不妊治療ってここでも叩かれると言うか、すでに子供いるのに?なんで?みたいなこと言う人が多いよね。 一人目だと治療中で〜みたいなことを言えても、2〜3人目とかだと表立って言えないというかそういう雰囲気あるし。 私自身4人目ではじめて治療してるけど、もっと言いやすい雰囲気になるといいなと思うよ。 18件の返信10. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:24
>>1 旦那さんよく勃起できるね.. 辻ちゃん目怖い.. 4件の返信11. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:33
>>2 自己注射はお腹じゃないかな? 排卵誘発の注射はお尻か二の腕選べたな。 2件の返信12. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:43
辻ちゃん=高齢出産 というイメージが結びつかないけど38歳になるんだね 6件の返信13. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:47
>>5 実は妹じゃなくてあなた自身のこと? 7件の返信14. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:48
4人もいるんだからもうそんなに辛い思いして無理しなくても良かったのにね 女の子もう1人欲しかったのかな 9件の返信15. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:49
それでも不妊治療で40超えて初産より安心感はあるだろうな…16. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:52
>>1 わかってたけどやっぱり年齢的上がってくると妊娠難しくなるんだなぁ。17. 匿名 2025/03/09(日) 23:34:00
もう私生活売るのやめればいいのに 10件の返信18. 匿名 2025/03/09(日) 23:34:02
結婚したのが32歳、結婚式なども終えて34歳で妊活始めたけど、もっと早くに妊活するべきだったと感じた 数年で出来たけど毎月生理来ては落ち込んで周りと2.3人目方向に落ち込んでとメンタルの振り幅がすごかったもんなぁ 2件の返信19. 匿名 2025/03/09(日) 23:34:06
>>5 誰が立ててんだろね? 3件の返信20. 匿名 2025/03/09(日) 23:34:16
不妊治療っていうけど、どこまでしたんだろう? 5件の返信21. 匿名 2025/03/09(日) 23:34:18
>>5 知らんがな 6件の返信22. 匿名 2025/03/09(日) 23:34:27
辻ちゃんていつも同じポーズだね 4件の返信23. 匿名 2025/03/09(日) 23:34:33
ん? 今何週目なの? 安定期になってからの公表が良いと思ってるんだが。 3件の返信24. 匿名 2025/03/09(日) 23:34:55
>>6 うちが子沢山なんだけど、ここでめっちゃ叩かれる笑 たとえ子沢山とか子育てトピでもそう。 勝手に経済状況をアレコレ言われたり、上の子が可哀想!我慢させないで!子供のこと何も考えてない!親のエゴ!とか。 ここでは特に、一人っ子推しなんだろうなーって実感してる。 16件の返信25. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:07
>>5 37歳でっていうか、37歳だからでしょ? 医学上でも35歳から高齢出産になるんだよ 12件の返信26. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:21
シンプルにすごいと思う お金と気力体力がないとできない27. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:32
>>5 37歳で一人も授かれない なんか冷たい書き方 5件の返信28. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:34
安定期入ったのかな…? こんなに色々発表してすごいね。29. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:35
仲いいね〜!!30. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:38
>>1 経産婦だから高齢出産じゃないよね?40からだよね? こんこんも4人目の時36で高齢出産になります って言ってて違うんだけどなと思った。 11件の返信31. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:38
>>5 まあこの話題で希望を持つ人も中にはいる訳で。 妹さん、できると良いね。32. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:40
嫉妬の嵐で草33. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:42
辻ちゃん、何かオモシロ顔になってる。 可愛いとか若いとかそんな次元じゃない。34. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:53
>>10 辻ちゃんの目なんか目でもないクリーチャーが世界には跋扈してるけどそれでも男たちが反応するからこその今日の70億人な訳だが35. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:18
第一子妊娠する前のとき?に授かりにくい体だからってデリケートなことを発信してて、同じように授かりにくい体だった私には希望に持てた 残念なことに私は子どもは持てなかったけど、辻ちゃんは体質改善なのか病院とうまく合ったのかたくさんお子さん恵まれてよかったって心からおもう! のあちゃんしかお子さんメディアに出てないけど若い時の子供なのにしっかりしてるし、夫婦も子沢山でも仲良しで素敵だよ 2件の返信36. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:26
フライング何回もしてたんだね。37. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:28
>>12 辻ちゃん高齢出産ってワード、すごいインパクトあるよね38. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:29
>>5 あなたの妹のためにトピ立てするなと? 2件の返信39. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:30
高齢出産の定義間違ってるよね40. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:39
>>5 私も不妊で授かれなかったけどさ、祝福する気持ちのほうが前にててるよ。だって授かれた人が幸せオーラバラまいてくれた方が少子化解消されるじゃん?人の妊娠で凹んだり人を羨んだりす人にまでいちいち寄り添ってられんて。嫌なら自分からシャットアウトしていかないとね。 3件の返信41. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:45
>>5 妹さんだっていつかは「そっち側」にいくかもしれないんだよ 配慮しろしろはやめた方がいい 1件の返信42. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:52
親が妊活してるって知りたく無いけどな 特に思春期とかだと地獄 3件の返信43. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:54
辻希美 川崎希 佐々木希 大橋のぞみ 前田希美 酒寄希望 さぁ、好きなのぞみを選ぶがよい 3件の返信44. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:54
>>17 そうしたら無一文じゃない?これが仕事なんだから。 1件の返信45. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:55
>>6 羨ましいのかね?46. 匿名 2025/03/09(日) 23:37:00
>>23 発表したのは安定期に入ってからだyo47. 匿名 2025/03/09(日) 23:37:15
>>6 自分が産むわけでも自分が生まれた家庭でもないのに不思議よね。48. 匿名 2025/03/09(日) 23:37:22
>>5 知らんがな なんで辻ちゃんがいちいちあんたの妹に配慮してあげないといけないわけ? 授かれないのはお気の毒だけどさ 1件の返信49. 匿名 2025/03/09(日) 23:37:28
>>18 わかる 避妊やめたらすぐできると思ってた当時の私をぶん殴りたい。結婚後も避妊してた時間がもったいなさすぎた 式も新婚旅行もやれなくても仕方ないくらいの覚悟ですぐ始めればよかったって後悔してる 2件の返信50. 匿名 2025/03/09(日) 23:37:33
>>5 自分が不妊治療してたからわかるけど 落ち込む人は街中の妊婦さんや子連れ見ても落ち込むからこの話題がどーたらこーたらってしても仕方ないよ 妹さんが自分自身の心と折り合いつけるしかないの 1件の返信51. 匿名 2025/03/09(日) 23:37:41
>>1 まだ9週目行ってなかったんだ 四人も産んでてもそんな初期で発表はやめた方が良かった 若くても若くなくても、何人産んでても初期流産する人は一定数いるんだよ 万が一の時に発表したら辛い思いするのは自分 せめて安定期か12週ぐらいまで伏せた方が良かったと思う 5件の返信52. 匿名 2025/03/09(日) 23:37:48
>>12 太陽が産むときは39やからなぁって笑ってたけど何がおもしろいんだろう 辻ちゃんはわりと深刻そうな顔してたのに 3件の返信53. 匿名 2025/03/09(日) 23:38:03
>>12 ってか経産婦の高齢出産は40歳以上っていう定義じゃなかったかな… 4件の返信54. 匿名 2025/03/09(日) 23:38:12
何回言うねん55. 匿名 2025/03/09(日) 23:38:28
38歳は高齢出産なの? 3件の返信56. 匿名 2025/03/09(日) 23:38:36
川崎希の騒動で、この人にもあんまりいい印象が持てない。57. 匿名 2025/03/09(日) 23:38:41
>>4 同い年だけど、今から追加する気にはならないから本当にすごいと思う。頑張って欲しい。 1件の返信58. 匿名 2025/03/09(日) 23:38:56
>>8 大家族のお母さんもそういう人が多い 4件の返信59. 匿名 2025/03/09(日) 23:39:15
>>5 比べるもんじゃないけど落ち込む気持ちは分かる 自分から情報を遮断するしかないんだよ みんながみんな配慮して生きられる世界じゃないんだからさ60. 匿名 2025/03/09(日) 23:39:21
>>10 こういうトピにはガル男が沢山集まるね61. 匿名 2025/03/09(日) 23:39:32
>>51 希空ちゃんが11月にデビューしてそのあとすぐ妊娠が分かったと言っていたから今5ヶ月くらいだと思うよ62. 匿名 2025/03/09(日) 23:39:37
不妊とか、いちいち言わなくてよくない?? そこまでネタにしたいの?って思う63. 匿名 2025/03/09(日) 23:39:41
>>1 私も38で産んだよ。 更年期と反抗期が重なったらしんどいよ一64. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:07
>>9 すでに子供がいてもいなくても欲しい気持ちはいっしょなんだからお互い頑張ろうねってならないものなのかな 5件の返信65. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:17
辻ちゃん持病あって何度か入院したりしてるのに大丈夫なのかしら? 2件の返信66. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:26
5人目の不妊治療は大変でしたアピールしてるけど、1人目不妊と精神的な辛さがまったく違うよね。 まぁ元々何でも正直に書いてしまう性分なのとエッセイを書くネタもないから5人目不妊のネタを話題にしたんでしょうけど。 2件の返信67. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:33
>>49 避難やめてもぜんっぜん出来ないよね 普通に生理がくるんだもの。 1件の返信68. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:33
経産婦の高齢の定義は違う!とかいちいち言わなくていいじゃない 本人は久しぶりの出産で不安でしょ69. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:42
>>6 人として最下層の人間だろうね70. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:43
>>51 9週目を迎える前はーって話だから、今時点での話じゃないでしょう71. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:51
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
72. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:52
>>53 一昔前の平成では30で結婚して31で産んだ子が晩婚、高齢出産って自分で言ってたなぁ73. 匿名 2025/03/09(日) 23:41:33
>>5 少子化問題がある中お金に余裕ある人が子沢山なのはありがたいよ!嫌なら見なきゃいいのに74. 匿名 2025/03/09(日) 23:41:34
>>5 辻ちゃんが妊娠したからと言って貴方の妹の妊娠確率が下がるわけではないので気にしないのが吉 1件の返信75. 匿名 2025/03/09(日) 23:41:54
でもやっぱり35歳を超えて来ると 経産婦でも年齢は意識しちゃうよ。76. 匿名 2025/03/09(日) 23:41:58
>>51 夏生まれになるっぽいこと言っていたから今5ヶ月半くらいだよ77. 匿名 2025/03/09(日) 23:42:01
>>24 子沢山 凄いけどな! 尊敬します!78. 匿名 2025/03/09(日) 23:42:02
>>1 そろそろ黙ったほうがいいと思う 今の日本には結婚したくても産みたくても叶わない38歳以上の未婚女性が数百万人以上いることに配慮すべき 6件の返信79. 匿名 2025/03/09(日) 23:42:06
>>2 タイミングのときはお尻と腰の間に注射した。けど毎日ではなくて排卵期にあわせて。顕微授精は一定期間毎日お腹に自己注射したよ。あとテープも 2件の返信80. 匿名 2025/03/09(日) 23:42:20
>>8 4人育ててるんだから赤ちゃん期以外の可愛さも大変さも知った上で欲しいんだから「赤ちゃん」を欲しがってる訳じゃないと思うけどね 1件の返信81. 匿名 2025/03/09(日) 23:42:26
>>11 トリガーのアンタゴニストはお腹かお尻だった! 1件の返信82. 匿名 2025/03/09(日) 23:42:39
>>58 まあ赤ちゃん好きじゃないとマイナスのほうが多い83. 匿名 2025/03/09(日) 23:42:58
>>2 20年以上前のことなので忘れちゃったけど、排卵誘発剤とか人工授精後の高温期を保つ注射とか、一定期間毎月数日間、通常は腕で腕にさせなくなるとお尻に注射していたな。 1件の返信84. 匿名 2025/03/09(日) 23:43:10
>>24 叩いてくるのただの馬鹿だから気にしない方がいい この時代、子沢山の家庭ほど尊いものはないよ85. 匿名 2025/03/09(日) 23:43:11
>>8 分からなくは無いな〜赤ちゃんめちゃくちゃ可愛いもん。 お金があって、周りが協力的だったりつわりが無くて無痛分娩できるんなら沢山欲しいw 現実は2人目でさえ躊躇してるわ😂 3件の返信86. 匿名 2025/03/09(日) 23:43:13
>>5 辻ちゃんって何となくデリカシーがない人だよね。 悪気なく人をぐさぐさ傷つけてそう。 4件の返信87. 匿名 2025/03/09(日) 23:43:19
4人目までは9週の壁って言葉を知らない程順調だったって凄い88. 匿名 2025/03/09(日) 23:43:20
>>66 めんどくさ 1件の返信89. 匿名 2025/03/09(日) 23:43:32
>>5 え…知らなんがな90. 匿名 2025/03/09(日) 23:43:34
>>25 辻より年齢下だから落ち込むってことでしょ 高齢なのはこのご時世妊活してたら誰でも分かってると思うよ 4件の返信91. 匿名 2025/03/09(日) 23:43:49
>>5 何回もそれ書いてるよね? 辻ちゃんが授かったとかより、何度もネットで晒す姉の方が酷いわ 2件の返信92. 匿名 2025/03/09(日) 23:44:00
>>17 それ以外に売りないよね93. 匿名 2025/03/09(日) 23:44:00
>>4 見た目若いけど確かに高齢出産だわ94. 匿名 2025/03/09(日) 23:44:08
子育てママタレントで稼いでるから常に育児ネタないとダメと思い込んでるのかな。無事産まれて一歳すぎたら、次は孫催促するのかな。95. 匿名 2025/03/09(日) 23:44:10
>>5 私は子供がいないし恵まれなかったけれど 中にはどんなに頑張っても1人も授かれない人もいるし確かに複雑な思いをする人も出てくるよね。 子供が欲しくて望む人には1人っ子でもちゃんと授かれる世界なら良いのにね96. 匿名 2025/03/09(日) 23:44:11
>>51 ちゃんと読めよ97. 匿名 2025/03/09(日) 23:44:35
>>85 私も赤ちゃんは大好き。 赤ちゃんはね。 2件の返信98. 匿名 2025/03/09(日) 23:44:59
>>81 そうそうそれ! 私はおしり出すの恥ずかしくて二の腕にしたけどおしりの方が痛くないって聞いたw 2件の返信99. 匿名 2025/03/09(日) 23:45:30
>>66 あなたは辻ちゃんの立場で、5人目不妊の大変さがわかるんだね 両方わからなければ、まったく違うなんて言えないもんね100. 匿名 2025/03/09(日) 23:45:37
>>86 そんな事を言うあなたは確実に辻ちゃんを傷付ける言葉を発していますが、自分の事は棚に上げるのですか?101. 匿名 2025/03/09(日) 23:45:51
>>5 そういう人に限って出産したら無産様のこと見下してるじゃん102. 匿名 2025/03/09(日) 23:46:31
>>5 妹さんは姉に匿名掲示板に自分がなかなか授かれない事書かれるのはもっと嫌だと思うよ。 1件の返信103. 匿名 2025/03/09(日) 23:46:38
>>8 赤ちゃんだけじゃなく我が子?家族が好きなんだと思う 赤ちゃん可愛いだけでは5人も産めないし、子どもの為にあんだけガツガツ動いてるところ見ると、大きくなっても我が子がずっと可愛いんだと思うよ104. 匿名 2025/03/09(日) 23:46:42
>>51 読解力無いくせに説教かましてんの草105. 匿名 2025/03/09(日) 23:46:55
>>52 え?38じゃないの? 今37だよね106. 匿名 2025/03/09(日) 23:47:05
>>88 来世この人が不妊症になって子なしになりますように107. 匿名 2025/03/09(日) 23:47:08
>>86 そもそも情報入れなきゃ済む話しでは? なぜ何でもかんでもそちら側に配慮が必要なのか?108. 匿名 2025/03/09(日) 23:47:09
>>67 当時私27歳、旦那29歳 避妊やめて3ヶ月後にお互い不妊チェックして問題なし 回数もそれなりにこなしてた でもできないんだなぁ。。人体の不思議。。109. 匿名 2025/03/09(日) 23:47:39
>>8 でも他にも子どもいたら赤ちゃんを堪能する時間があんまりないなと2人目の時思った 2件の返信110. 匿名 2025/03/09(日) 23:48:00
>>86 と言ってるあなたの方が デリカシーないよ。111. 匿名 2025/03/09(日) 23:48:09
>>97 私は5歳くらいが一番良いなー 赤ちゃんの時期なんてすぐ過ぎ去るよね 3人目悩んでたけど妊活予定でいる 1件の返信112. 匿名 2025/03/09(日) 23:48:36
>>5 前のトピでも書いてたよね? 何回も書かなくていいよ 1件の返信113. 匿名 2025/03/09(日) 23:48:37
>>5 そんなこと言い出しちゃったら 家から出られないんじゃない? 出歩くと妊婦たくさんいるけどね114. 匿名 2025/03/09(日) 23:48:38
>>5 あなたの執念が恐ろしい 何度も辻ちゃんトピに書き込んでるよね なんなの?怖いわ 4件の返信115. 匿名 2025/03/09(日) 23:49:11
>>111 上の子が5歳だけど反抗期なのかしんどい116. 匿名 2025/03/09(日) 23:49:13
>>23 安定期入ってる 動画見たらまだ性別は分かってないみたいだねえ 2件の返信117. 匿名 2025/03/09(日) 23:49:21
ありがとうございます!! 少子化対策には辻󠄀ちゃんが必要です!! 少子化対策大臣になって欲しい118. 匿名 2025/03/09(日) 23:49:39
>>91 そうなんだ…姉じゃないのかもね 1件の返信119. 匿名 2025/03/09(日) 23:49:51
>>55 普通に高齢出産 産婦人科の初診でも次の健診で何があるかわからないからぬか喜びさせないような言い回し今まで何事もなく妊娠出産してきたママさんたちも悲しいお知らせが増える、妊娠後期も妊婦仲間バタバタ入院120. 匿名 2025/03/09(日) 23:50:03
>>116 てっきり判明してるものだと思った 1件の返信121. 匿名 2025/03/09(日) 23:50:11
>>55 第一子は35歳から高齢出産 第二子以降は40歳から高齢出産という定義が一応ある ただ、これは社会的背景を考慮して昔の定義から+5歳された物なので、現実問題高齢出産と言っても差し支えないと思う122. 匿名 2025/03/09(日) 23:50:22
4人目30歳くらいだし35歳までにって思ってただろうしね 今は高齢出産も普通だしみんなどんどんリミット伸ばしていくよね 1件の返信123. 匿名 2025/03/09(日) 23:50:44
>>17 あの豪邸維持するには、何か新しい出来事がないとね。 受験とかネタにしてもいいけど、勉強に重きを置かない家庭だし124. 匿名 2025/03/09(日) 23:50:44
いちいち語らなくて良し。 観る人も観る人で… わざわざ支持するからつけあがるんだよ。125. 匿名 2025/03/09(日) 23:50:46
妊活と不妊治療は違うよね? この場合の不妊治療ってタイミング療法のこと? 1件の返信126. 匿名 2025/03/09(日) 23:50:49
>>116 安定期過ぎて性別分からない場合ほぼ女の子だよね 男の子だと3ヶ月くらいには分かるからね 4件の返信127. 匿名 2025/03/09(日) 23:51:11
>>8 もう一度新生児を抱きたいって言ってたんだよね 3件の返信128. 匿名 2025/03/09(日) 23:51:11
>>43 いちばん下の人ってぼる塾の人だよね? 育休取ってなかったっけ?129. 匿名 2025/03/09(日) 23:51:29
>>4 私もビックリした!!けどノアちゃん思い出せば確かに…38歳なのかー凄いな応援したい130. 匿名 2025/03/09(日) 23:51:32
>>5 姉妹でガル見てるの? 2人とも辻ちゃんを非表示にされたらどうですか?131. 匿名 2025/03/09(日) 23:51:52
>>122 こればかりは選べないもんね132. 匿名 2025/03/09(日) 23:52:15
テレビの大家族ものと同じだなぁと思う133. 匿名 2025/03/09(日) 23:52:46
>>8 でも子どもたちが大きくなってもちゃんとお母さんしてるんだから、赤ちゃんだけが好きでってわけではないと思う。 完全に子育てに向いてる人なんだろうね。 1件の返信134. 匿名 2025/03/09(日) 23:52:53
>>52 太陽ってアホなんだよ。 乳がんについてワイドショーで真面目な話してる時も「うちは大丈夫です。僕が常に妻の胸揉んで確認できますから」とか言ったんだよね?(笑)135. 匿名 2025/03/09(日) 23:53:16
>>27 確かになんか馬鹿にしてるね 1件の返信136. 匿名 2025/03/09(日) 23:53:20
なかなか5人目出来なくてもう縁がなかったのかもねと諦めた頃に妊娠発覚したとの事だよね 産み分けはしてない感じかな?137. 匿名 2025/03/09(日) 23:53:29
高齢出産って35歳以上の初産じゃなかったっけ?138. 匿名 2025/03/09(日) 23:53:33
>>114 自分はどういう立場なんだろうね? 自分は子どもいて「妹が可哀想!哀れ!!!」って晒しまくる姉なら最低だし、子どもいなくて「不妊治療してる妹が〜」とか言ってるなら自分の事心配してろってなる 辻ちゃんからしても妹からしてもThe余計なお世話だよね139. 匿名 2025/03/09(日) 23:54:03
>>5 この漫画のキリコみたいだね 不妊の私に配慮して 妊婦の私に配慮して 産後の私に配慮して 発達グレーの我が子に配慮して 一生私に配慮して!って生き続けそう 1件の返信140. 匿名 2025/03/09(日) 23:54:09
>>2 私は2日おきにお腹に注射した! 脂肪が多いと痛く無いと聞いていたけど、本当に痛くなくて あ、わたし脂肪が多いんだ。って新たな発見もあったよ。 1件の返信141. 匿名 2025/03/09(日) 23:54:41
>>23 性別が男ってわかってても、それに左右されないように無事に産まれる頃まで言わないようにしてる医者もいるとか。 1件の返信142. 匿名 2025/03/09(日) 23:55:00
>>10 世の中には旦那すっげーなって思う妊婦や乳児連れが沢山いるわよ 1件の返信143. 匿名 2025/03/09(日) 23:55:22
よっほど子供好きなんだねぇ。 感心するわ。144. 匿名 2025/03/09(日) 23:55:32
>>65 自分のご両親が近くに住んでるから手伝いとか見込めるのかなぁ 子育ての環境が整ってると有利だよね145. 匿名 2025/03/09(日) 23:55:34
>>98 わたし問答無用でお尻だった。。採卵で二の腕に打ちすぎてたけどわたしはお尻の方が痛かったような… 1件の返信146. 匿名 2025/03/09(日) 23:55:38
>>5 言い方悪いけど何であなたの妹さんのために辻ちゃんが 遠慮しなきゃならんのさ。 辻ちゃんにエスパーしろと? 37歳で一人も授かれない妹←てか、この言い方。 本当はあなたが妹さんをいじめてるんでしょ? 妹さんが落ち込んでるのはあなたのせいだよ。147. 匿名 2025/03/09(日) 23:55:53
>>9 1人目不妊の人の前では確かに言えない。それはわかるよー。私も2人目不妊で治療してたけど、1人目の人とは全然違うわだろうなと思ってたから。 だから2人目不妊トピとかにしか書き込んでなかったよー148. 匿名 2025/03/09(日) 23:56:07
>>24 一人っ子だとそれはそれで「兄弟いなくてかわいそう!」とか言う人いるし、叩きたい人はなんでもいいんだよ、自分とは違う誰かを叩きたいだけだから気にしないで!149. 匿名 2025/03/09(日) 23:56:14
>>5 あなたは子供いんの?だとしたら妹を見下してんだね。嫌なお姉さんだなー150. 匿名 2025/03/09(日) 23:56:18
>>12 初参の高齢出産とは違うと聞いたけど いつだって不安だよね151. 匿名 2025/03/09(日) 23:56:37
>>20 正直タイミング法と人工授精だとそこまで大変でもないから何度も記事にしなくてもいいんではと思う152. 匿名 2025/03/09(日) 23:56:38
>>125 3~4年通ってたくらいだからガッツリやってたんだと思うよ 体調も悪かったみたいな事言ってたからホルモン剤飲んだり打ったりしてたんじゃないかな 私もタイミング〜人工〜顕微やったけど、顕微以外は体調が…みたいのなかったよ 1件の返信153. 匿名 2025/03/09(日) 23:57:00
>>141 え??それショック 男の子だと堕すみたいな人が多いの? 2件の返信154. 匿名 2025/03/09(日) 23:57:47
>>5 この話題を見て「私も...!!!」ってなってる人多いらしいから 個人的には朗報だと思ってる。 by顕微授精中 今、暗いニュースとか子育てネガキャンとか少子高齢化のニュース多過ぎて妊活しながらも「ほんとにこの日本に産んで良いのかな」って病み病みゾーン突入することあるから これ見て「良いんだ!」って思うことにした。155. 匿名 2025/03/09(日) 23:57:47
>>112 え、こわ…。粘着質すぎ。 1件の返信156. 匿名 2025/03/09(日) 23:57:55
>>12 高齢出産の定義って初産が35歳以上、経産婦で40歳以上じゃなかったっけ? 治療していたわりには…なんて言うか…安易に言葉を発さないで欲しい 2件の返信157. 匿名 2025/03/09(日) 23:57:55
>>78 ほんとそれ! 子ども出来ない親もいるんだし、芸能界は妊娠出産は黙っておく配慮が必要な時代になった。158. 匿名 2025/03/09(日) 23:58:17
>>14 色々見てると本当は2人目も3人目も女の子が欲しかったんだろうなって思う。若くて可愛いママ&可愛い姉妹って構図に憧れてそう。でもまさかの3連続男の子。5人目も男の子だったら6人目もチャレンジしそうな勢いだね。 5件の返信159. 匿名 2025/03/09(日) 23:58:18
>>5 外で妊婦さんやマタニティーマーク付けてる女性にもそういう感情なの?160. 匿名 2025/03/09(日) 23:58:28
キミたちよりも圧倒的に強者🫵☺️ 1件の返信161. 匿名 2025/03/09(日) 23:58:58
>>38 横だけど、配慮は必要でしょ 7件の返信162. 匿名 2025/03/10(月) 00:00:26
>>17 ストレス発散にもなってるみたいだよ たまたま見たらいろいろ視聴者さんに愚痴いったり相談してたよ 子育ての事とか 普通のお母さんと同じような悩みもあったりして驚いた163. 匿名 2025/03/10(月) 00:00:28
>>14 もう一度長女(希空ちゃん)を育てたいと言ってたよ 若くで1人目出産して初めての子育てで気持ちの余裕もなく何にも分からない状態だったからもう一度長女を育てたいらしい 13件の返信164. 匿名 2025/03/10(月) 00:00:32
>>78 配慮すべきと言う前にそういうトピだと分かるなら見ないようにすべき 情報の取捨選択は自分でせえよ165. 匿名 2025/03/10(月) 00:01:06
>>78 子供も産まないオバンへの配慮より、産んでくれる辻ちゃんを持て囃すほうがはるかに未来に有益。結婚出来ない産めないのは気の毒だったかもしれないが。166. 匿名 2025/03/10(月) 00:01:29
>>5 妹さんもガル民なの? だったら辻希美を非表示にしたらいいって教えてあげたらいいかも…167. 匿名 2025/03/10(月) 00:01:41
つーかさ、高齢出産ってほどでもないでしょ。経産婦なんだから。 なんかいちいち嫌味クセェんだよな、悪気はなさそうなぶんたちわるい 3件の返信168. 匿名 2025/03/10(月) 00:02:22
>>9 すでに子供がいようがいまいが、 その人が思い描いてた人生設計として子供がほしいってことなんだよね まあ、子供がいない不妊に2人目3人目不妊の話はしないのがベストだとは思ってるけどさ169. 匿名 2025/03/10(月) 00:02:28
>>160 強者って言い方は変だけどそりゃそうだよ。 育児めっちゃ頑張ってるだろうし尊敬する。170. 匿名 2025/03/10(月) 00:03:23
>>1 今回も自然妊娠なんでしょ? 1件の返信171. 匿名 2025/03/10(月) 00:03:38
>>167 うわぁ…172. 匿名 2025/03/10(月) 00:03:49
>>35 そう思えるのがすごく素敵だと思った 別トピで出来にくいとか言ってデキ婚じゃんwとか、たいした不妊治療もしてないくせに大変でしたとかよく言えるよなーみたいなコメントばっかり見てたから、シンプルに相手の幸せを喜べるのって本当素敵173. 匿名 2025/03/10(月) 00:04:33
>>1 こうやってお腹触ってる写真撮る旦那は浮気してる率高い 愛妻家アピールしてる奴 2件の返信174. 匿名 2025/03/10(月) 00:04:34
>>153 昔なら女の子だと、今なら男の子だと、な雰囲気よね175. 匿名 2025/03/10(月) 00:04:37
散々結婚出来ないんじゃない、しない!子供産めないんじゃない、産まない!って言ってたくせに、都合悪い時だけ配慮しろとか言うなよ。176. 匿名 2025/03/10(月) 00:05:41
むしろ不妊治療はじめてからマタニティマークの人とかに先譲るようになったよ。 恥ずかしながら、治療するまでは「妊娠なんてみんなしてるし」とか思っちゃってた。 めちゃくちゃ大変なことだった。 妊娠するまでも大変だし、きっとしてからもつわりとか大きいお腹とか色々大変だよね...? 不妊治療のおかげで自分の人間レベルは上がった。 けど、やらずに妊娠できるならそれが1番とも思う。めちゃくちゃ矛盾。 テレビで不妊治療の話とか取り上げるのは良い傾向だと思ってるよ。177. 匿名 2025/03/10(月) 00:05:58
>>5 まぁ…妹さんの気持ちはわかる。何年も1人目不妊治療中、朝のニュースやスマホの速報で「女優の〇〇さんが妊娠◯ヶ月!」とか見るたびに落ち込んでたから。 でもお姉さんがここで妹を引き合いに出すのはあまりよろしくないかも。178. 匿名 2025/03/10(月) 00:06:13
長男、中学2年とかだよね 両親のあれこれ絶対想像しちゃうよな 中学生なんて性にいちばん興味ある時期じゃん 複雑だろうな 2件の返信179. 匿名 2025/03/10(月) 00:06:27
私も21と24で産んで希望は男2女2の4人欲しいなって思ってたんだけど、癒着胎盤で3人目は無理と言われて諦めたよ。 体質体力とお金全て心配なく子どもたくさん産み育てられるのはただただ羨ましいよ。 今子どもはアラサーで自分はアラフィフだけど、今まで子育てで辛いって思ったことないや、楽しくて可愛くてしょうがない。180. 匿名 2025/03/10(月) 00:07:14
>>35 あなたみたいな人にこそ子に恵まれて欲しいのに世の中上手くいかないね… 虐待とかのニュース見ると本当思う。181. 匿名 2025/03/10(月) 00:07:55
>>9 金持ちならいいやすいとおもう 4人余裕で育てるお金も無さそうだと、え?ってなるかも 辻さんのところは余裕だからいいと思う182. 匿名 2025/03/10(月) 00:08:05
>>140 >>83 >>79 >>11 薬の種類によって違うんだね ありがとう!183. 匿名 2025/03/10(月) 00:08:27
>>161 こちらもよこだけど、配慮というなら妹さんが結婚してる事も婚活でうまくいってない人からしたら配慮も必要でしょ? なぜその事には触れないの? 1件の返信184. 匿名 2025/03/10(月) 00:08:44
>>25 37歳なんてまだまだ、すぐ妊娠できるよ 4件の返信185. 匿名 2025/03/10(月) 00:08:46
>>161 LGBTQの人みたい186. 匿名 2025/03/10(月) 00:08:50
>>126 もし胎児ドックやってるなら12週前後で男の子でも女の子でも分かる場合多いかもです うちはその頃にわかりました187. 匿名 2025/03/10(月) 00:09:07
5人目だし、高齢出産でも大丈夫では。まだ37でしょうし、辻ちゃん体力も根性もあるでしょう。188. 匿名 2025/03/10(月) 00:09:23
>>98 お尻マジで痛い。多分それまでお尻に注射したことなかったからだと思うけど痛くて反射的にビクってなった。 1件の返信189. 匿名 2025/03/10(月) 00:09:32
発信するのは自由なのに、勝手に見て色々と言われるのは嫌だろうけど慣れたのもあるのかな? 嫌いなら見なければ良いのに、嫌味を言う人は何だかなぁって思う190. 匿名 2025/03/10(月) 00:09:59
>>78 何でよ。 未婚の人はある程度みんな割り切ってるよ。 それにそれだけの願望ある人はとっくに婚活してるって。 ピリつくのは不妊治療受けてる人たちでしょ。191. 匿名 2025/03/10(月) 00:10:13
>>12 なんとなく40歳くらいで孫が出来そう 1件の返信192. 匿名 2025/03/10(月) 00:10:40
>>118 妹と不仲でバカにしてるんでしょ。 1件の返信193. 匿名 2025/03/10(月) 00:10:57
>>8 昔橋下さんが行列時代に子だくさんって言ってた時に母が「奥さんは新生児の可愛さが忘れられないのかも。新生児って本当に特別可愛いから。生まれ変わったら助産師になりたいわ〜」って言ってた。 新生児ってそんなに可愛いの?(独り身の疑問) 19件の返信194. 匿名 2025/03/10(月) 00:11:05
第一子の可愛さって異常だよね 贔屓してるつもりないけど1人目がいちばん溺愛してるw もう小4の生意気な男の子なのに 2人目も男の子でどうしても女の子欲しくて3人目頑張ったら念願の女の子でめちゃくちゃ嬉しかったのにそれでも1人目の息子のほうが断然可愛いわ 女の子欲しかったのに育てていくうちに男の子が可愛いってあるあるなのかな? 1件の返信195. 匿名 2025/03/10(月) 00:11:19
>>30 わたし二人目妊娠してていま36歳だけど、産婦人科の医師からは二人目だろうがなんだろうが高齢出産ってことで説明されてるよ。 リスクなど色々。 医学的には40からなんだろうけど、実際は体へのダメージになるんだろうなとは思う。 1件の返信196. 匿名 2025/03/10(月) 00:11:25
>>167 確かに定義上は高齢出産とは言わないのかもしれないけど、若い20代の頃とは違うし、色々気をつけないとなと思ってるだけだと思うよ 嫌味くさいかなぁ、、?197. 匿名 2025/03/10(月) 00:11:36
>>188 >>145 結局お尻でも痛いんだね… 二の腕に打った時も顔が歪むくらい痛かったけどお尻となると想像つかないや…198. 匿名 2025/03/10(月) 00:12:06
>>85 私は9ヵ月・臨月の座ってても寝転んでても苦しいのさえなければw 1件の返信199. 匿名 2025/03/10(月) 00:12:40
>>193 とんでもなく可愛い。生後1ヶ月までの赤ちゃんは特別に。200. 匿名 2025/03/10(月) 00:12:46
>>8 妊娠〜新生児が一番楽しいって言ってた 1件の返信201. 匿名 2025/03/10(月) 00:12:50
>>5 妹さんもガル見てるの?202. 匿名 2025/03/10(月) 00:13:05
>>139 まさかのガルちゃんで見るとは 読んでたからよぎったけどね キツイけど、自分で折り合いつけたりシャットアウトするしかないのよね・・・ ほんとどこかで立ち止まって考えないと、どんどん進化してって何に対しても配慮しろよモンスターになるよね 2件の返信203. 匿名 2025/03/10(月) 00:13:05
>>194 二男がいちばん可哀想だわ204. 匿名 2025/03/10(月) 00:13:20
>>24 まぁ親の勝手な欲が強い印象はある 私下に4人いる長子だけど、思春期は親のことなんで?って恨んでる時期あったもん 親はそんなつもりなくても多ければ多いほど制限やら我慢することってあるからね 一人っ子も極端でそれもなんか違うだろと思うけどね 5件の返信205. 匿名 2025/03/10(月) 00:13:52
辻ちゃんのことより>>5大人気ww 1件の返信206. 匿名 2025/03/10(月) 00:14:32
太陽が育児無関心系だったら5人なんて無理だけど、ちゃんと育児してくれてるからいいね 1件の返信207. 匿名 2025/03/10(月) 00:15:17
羨ましいとすぐ叩く🥹208. 匿名 2025/03/10(月) 00:15:58
>>52 男と女でそのへんの感覚かなり違うよね。 私も37で産む予定で、この子が成人するときはもう還暦前でそれまで大丈夫かなぁと同い年の夫に言ったら、「俺は全然気にしないけど。いつまでも若い気でいるし」とか言ってて少しは心配しろよと思った。 2件の返信209. 匿名 2025/03/10(月) 00:16:27
つ、辻ちゃんがまさかの不妊治療!? 結構ビックリだけど37歳って年齢考えたらまあ不思議じゃないか... 子沢山の若いママでも年齢による妊娠率の低下は平等なのかも。 とは言え37歳で5人目はやっぱ若いね〜 どうか無事に出産迎えられますように210. 匿名 2025/03/10(月) 00:16:35
>>193 私も産むまで知らなかったけどほんっとに可愛いよ! 姿かたちも可愛いし、モロー反射で万歳するのも吸啜反射で顔をブリブリ動かすのも寝起きにウネウネするのも… あ〜思い出しただけでたまらない😍 我が子が新生児だった時もっと動画撮っとけば良かった…211. 匿名 2025/03/10(月) 00:17:32
>>120 ねー でも動画で 女の子だと妊娠中ケーキ食べたくなるって周りが言ってて、 「じゃあケーキ食べようかな、寄せていくw」 みたいなこと言ってたから。 まぁ実際のところわかってるのかもしれないけどね。212. 匿名 2025/03/10(月) 00:17:59
>>198 あ、それも追加でw 1件の返信213. 匿名 2025/03/10(月) 00:18:30
>>1 そんなに5人目欲しかったのね 2件の返信214. 匿名 2025/03/10(月) 00:18:34
芸能人の影響でなんだか不妊治療がオープンな風潮みたいになってるけど、私は嫌だ。 不妊治療してるけど友達には隠したい。 気軽に聞いていいことって風潮になるのはやめてほしい 1件の返信215. 匿名 2025/03/10(月) 00:20:01
>>5 辻ちゃんより3つ年下で妊活してるわけでも不妊治療してるわけでもないんだけど4人も産んだ人でも不妊治療しなきゃいけないぐらいなんだ...自分がこれから子ども欲しいと思っても望み薄かもなぁとは思った 1件の返信216. 匿名 2025/03/10(月) 00:20:01
いや〜辻ちゃんて凄いね! 若くしてのデキ婚から不妊治療を経ての高齢出産までコンプリートしてて経験値ハンパない ノアちゃん妹生まれたらめっちゃ可愛がりそうだから女の子だといいね♡217. 匿名 2025/03/10(月) 00:21:28
辻ちゃん不妊治療になんて縁がなさそうだったからこれは驚き!218. 匿名 2025/03/10(月) 00:22:23
>>126 私のときは男の子って確定したの21週だったよ219. 匿名 2025/03/10(月) 00:22:32
>>5 37歳なら授かれない率既に上がってるから辻ちゃんに関係ないよ。私自身もそうだったけど40くらいでも産んでる人いるし、自分が欲しいと思ったタイミングで授かれるものだと思って結婚するまで検査とか何にもして来なかったもん 子供望んでる人は妊娠の予定どころか結婚の予定なくてもちゃんと婦人科検診若いうちからやって、問題があるなら治療しておいた方がいい 1件の返信220. 匿名 2025/03/10(月) 00:22:35
子どもを授かりたいと思っているのに何年も授かれなかったら不妊でいいと思うんだけど 人数の問題ではなくて221. 匿名 2025/03/10(月) 00:23:56
>>193 新生児は別に… でも助産師やりたい人はその頃の赤ちゃんを好きじゃないとやり切れなさそうではある 2件の返信222. 匿名 2025/03/10(月) 00:25:08
>>221 むしろ毎日かわいい赤ちゃんのお世話できて楽しいと聞いた223. 匿名 2025/03/10(月) 00:25:23
>>1 イージーモード過ぎる悩み(笑)224. 匿名 2025/03/10(月) 00:25:30
>>214 不妊治療した末に無事妊娠できたんなら話せるけど、最中は隠したいよね225. 匿名 2025/03/10(月) 00:25:57
>>184 現実見ろよ 医学上でも35歳から高齢出産になるって書かれてあんだろが 1件の返信226. 匿名 2025/03/10(月) 00:26:21
>>213 ね。 子沢山の友人が「赤ちゃんがいる生活が楽しい」って言ってたけど、そうなのかも。227. 匿名 2025/03/10(月) 00:26:33
>>3 3人産んでも同じ妊娠期も出産も無かったし、痛みもそれぞれ違ったから怖かったよ 生まれたら感動が強くてどうでもいいとか思ってることを後悔するよね228. 匿名 2025/03/10(月) 00:27:08
>>86 ヤクザ顔負けの難癖だな 流石は脱コル229. 匿名 2025/03/10(月) 00:27:09
>>5 妹さんの気持ちもわかるけど、それとこれとは別。 他人と自分をしっかり分けて考えないと辛くなるよ…230. 匿名 2025/03/10(月) 00:27:54
>>114 同じような人がたくさんいるんでは? いろんな人がいるのががるちゃん231. 匿名 2025/03/10(月) 00:28:06
>>90 辻ちゃんと同い年じゃん232. 匿名 2025/03/10(月) 00:28:36
>>20 3〜4年ってことは体外までいってそうな気がする 1件の返信233. 匿名 2025/03/10(月) 00:28:40
>>25 妊活開始から七年とかって人多いよね 長すぎて気持ちを保つの大変 2件の返信234. 匿名 2025/03/10(月) 00:28:50
>>90 37歳ならタメか妹の方が年上なんじゃね?235. 匿名 2025/03/10(月) 00:28:54
1人目不妊治療の人たちは「4人も子供いるのに不妊治療の辛さを分かった気にならないでほしい」みたいなこと言ってて確かにその気持ちもめちゃくちゃ分かる 不妊治療そのものの辛さは同じなんだけど、背景が違うんだよね 0と1は全く違うし、ましてや4もいる だからと言って辻ちゃんが発信することに文句を言うのも違うし、難しいね236. 匿名 2025/03/10(月) 00:29:01
>>1 川崎希と同じように ここからいろんな検査の報告とか全世界に発信していく感じかしら237. 匿名 2025/03/10(月) 00:29:07
>>25 37だから落ち込むんじゃない? その人の立場にならないと分からないこともあるよね。238. 匿名 2025/03/10(月) 00:29:56
>>24 本多姉妹とかも5人兄弟で、やりたいと言った子はスケートも習わせるくらいにお金のゆとりあっても言われるから、嫉妬が大きいんだよね 1件の返信239. 匿名 2025/03/10(月) 00:30:12
>>5 情報は取捨選択したらいいと思う240. 匿名 2025/03/10(月) 00:30:48
>>5 批判してるわけじゃなくて、単純にニュースが目に入るのが嫌なんだよね、その気持ちはすごいわかる。 みんなめちゃくちゃ叩くけど、気にしなくていいと私は思います。 1件の返信241. 匿名 2025/03/10(月) 00:32:21
>>2 内服の人もいるからあまりイメージつけないで欲しい。242. 匿名 2025/03/10(月) 00:32:35
>>30 産婦人科の医師からは、35歳以降は経産婦でも高齢出産と思った方がいいと言われたよ。 1件の返信243. 匿名 2025/03/10(月) 00:33:07
>>55 38歳はほぼ40だもんね 1件の返信244. 匿名 2025/03/10(月) 00:33:09
>>184 既に4人産んでる経産婦の辻ちゃんですら3~4年も不妊治療続けてやっと授かってるのに本気で頭イカれてんのか? 1件の返信245. 匿名 2025/03/10(月) 00:33:19
>>5 てめえの妹とか知るかよ246. 匿名 2025/03/10(月) 00:33:20
なんか、2人で新しい命を授かりましたーって言ってるの見て、よくわかんないけど気持ち悪いなーと思ってしまった。若い夫婦ならわかるんだけど、38ってもう若くないし、他の子供も上に何人もいるのになーって。 2件の返信247. 匿名 2025/03/10(月) 00:33:34
>>5 妹ってことにしてるけど自分じゃないの? 執着異常だもん248. 匿名 2025/03/10(月) 00:34:21
>>193 私は逆に新生児は苦手だな 可愛いし生まれてきた感動はあるけど、壊れそうだし意思疎通も出来ないからね ただ出産の入院を経て、助産師さんって素敵だな、実家のサポートとかあったら目指したい仕事だなとは思った(看護師&助産師資格後で取ろうと思ったらサポート必須だと思う)249. 匿名 2025/03/10(月) 00:34:27
>>30 昔は30歳で高齢出産って言われてたんだよ もっと自分の高齢を自覚しな250. 匿名 2025/03/10(月) 00:34:44
>>193 なんとも言えない良い匂いがするのよ 特に頭のところから 優しい気持ちになる匂い251. 匿名 2025/03/10(月) 00:36:21
>>30 こんこんって何?だれ? 2件の返信252. 匿名 2025/03/10(月) 00:37:04
>>242 社会的背景を考慮して年齢引き上げたって、昔から取ってる統計の35以降のリスクはきっと変わらないもんね253. 匿名 2025/03/10(月) 00:37:04
>>30 これに大量プラスが付いてるのマジでキモすぎ 自分はまだまだ若いととんでもない勘違いをしているおばはんがこんなに多いのか… マジで絶望… そりゃ少子化になるに決まってるわ 2件の返信254. 匿名 2025/03/10(月) 00:37:43
>>6 そうかな? 辻ちゃんは「こども家庭庁の大臣やるべき」って言われるほどかなり持ち上げられて絶賛されてるからじゃない? 他の子沢山芸能人は話題にならないよね255. 匿名 2025/03/10(月) 00:38:28
>>8 子供2人居るけど、ある程度大きくなってくるともっとこうしてあげたらよかった。ってのが沢山出てくる。もう産む気は無いけど、もし産まれたらずーっと抱っこしてると思うわ。 3件の返信256. 匿名 2025/03/10(月) 00:38:29
>>80 いやいつも赤ちゃんが赤ちゃんがって言ってるよ 赤ちゃん以外が可愛くないわけじゃないけど赤ちゃんがいいんだよ 下の子が1歳2歳ぐらいから言ってた 上の子とか大変とかそんなんどうでもよくて赤ちゃんが常にほしいんだよ 4件の返信257. 匿名 2025/03/10(月) 00:38:35
>>253 横だけど事実そういう定義があるからでしょう お年が上の方は知らないだろうけども 実際35以降は幾ら定義が変わっても実質高齢出産じゃない?ってのはみんな知ってると思うよ258. 匿名 2025/03/10(月) 00:38:37
>>30 38も40も変わらない 2件の返信259. 匿名 2025/03/10(月) 00:39:38
>>246 そうかな? 普通におめでたい事だと思うけど。 色々想像し過ぎる人の方がどうかと思うw260. 匿名 2025/03/10(月) 00:41:52
辻ちゃんは好きだけどファンが苦手 ピリピリして攻撃的だし、絶賛しないと口汚く罵ってくる261. 匿名 2025/03/10(月) 00:42:50
>>173 マイナス多いけどわかるわ262. 匿名 2025/03/10(月) 00:42:58
>>126 女の子だとなかなか教えてもらえない事も多いよね 私一人目も二人目も9ヶ月くらいまで分からないね〜って言われてたよ。毎度出来れば知りたいですって言って先生も頑張ってたけど 無いからっていうのもあるだろうし、角度とかもあるんだろうし 男女どちらでもいける新生児服買ってたなぁ 1件の返信263. 匿名 2025/03/10(月) 00:45:17
>>251 紺野あさ美 モー娘。5期メンバー→慶応大進学→女子アナ→野球選手と結婚した264. 匿名 2025/03/10(月) 00:45:48
>>8 赤ちゃんが好き、欲しいと思うのは女性の本能であり自然な事なんじゃない? まあ「思春期ぐらいの大きい子どもが欲しい!」とかでも別にいいけどさw265. 匿名 2025/03/10(月) 00:46:05
>>178 そこ気になったわ。 長女も分かってるだろうし、私が子供なら複雑。266. 匿名 2025/03/10(月) 00:48:11
>>152 治療に通ってたんだね この記事では書いてないからわからなかった267. 匿名 2025/03/10(月) 00:48:45
>>202 離婚までされて少しは改心するかな?と期待したけど最後まで配慮モンスターだったね 親も先に死ぬだろうし、あぁいう人に寄り添ってくれる人はいなくなるし、孤独になるんだよ。それでもたぶんキリコは死ぬまで配慮して!って噛みついて生きていくんだと思う268. 匿名 2025/03/10(月) 00:51:07
4人も産んで不妊だと思ったきっかけはなに? 1件の返信269. 匿名 2025/03/10(月) 00:51:53
>>30 医学的には、でしょ。 高齢出産の定義には当てはまらないけど、実際は高齢出産といって良いと思うよ。270. 匿名 2025/03/10(月) 00:56:13
>>244 別にイカれてない。 その年齢なら、まだそこまで妊娠率ガクッと落ちるわけではない。 5件の返信271. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:12
>>268 妊活初めて1年授からなければ不妊症だと定義づけられる。 5人目の妊活を始めて1年間授かれなかったからじゃないかな。272. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:47
>>191 長女はチョロっと芸能人の真似事して、辻ちゃんくらいの年でデキ婚しそうなイメージ。273. 匿名 2025/03/10(月) 00:58:24
>>253 >>30は高齢出産や晩婚が増えてきた社会情勢に配慮しての建前でしかないのに、それを鵜呑みにする人の多いこと多いこと274. 匿名 2025/03/10(月) 01:00:09
>>270 はいはい 釣りならよそでやりな 1件の返信275. 匿名 2025/03/10(月) 01:01:58
>>5 若い頃から婚活してれば 37では悩まなかったのでは? 仮に若くして不妊だったとしても37なら 諦めてる年齢だよね276. 匿名 2025/03/10(月) 01:02:15
>>184 >>270 174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010 ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや… 許してクレメンス… 580 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 01:03:44.24 ID:m3gWn+010 特に婚活トピでこのレスするとめっちゃ+がついて気持ちよくてやめられん 悪いのは分かっとるんやけどワイが気持ちよければあのトピにいる女が行き遅れようとワイの知ったことではないからどうでもいい277. 匿名 2025/03/10(月) 01:04:15
>>262 今はどこも精密ドックみたいなのを検査の過程でやること多いから20週くらいにはわかってることが多いと思うよ〜 1件の返信278. 匿名 2025/03/10(月) 01:04:24
>>270 じゃあなんで4人も産んでる辻ちゃんがこんだけ苦労してるの? 1件の返信279. 匿名 2025/03/10(月) 01:04:45
>>274 よっぽどなんか妊娠で嫌なことあったの? 43とかで妊娠率あんまり下がらないって言ってるなら釣りってのもわかるけど、38以下ならそんな釣りっていう年齢でもないよ。 自分含め、37くらいで自然妊娠した人周りにたくさんいるから言ってるんだけど 3件の返信280. 匿名 2025/03/10(月) 01:05:02
>>270 回数の問題は大きいと思います281. 匿名 2025/03/10(月) 01:06:28
>>279 貴方の周囲はどうか知らんが世の中的には決して多数派ではない 3件の返信282. 匿名 2025/03/10(月) 01:06:37
>>19 運営だよ こういうのは283. 匿名 2025/03/10(月) 01:07:06
>>5 37歳で1人も授かれないってすごく妹さんのこと見下してる284. 匿名 2025/03/10(月) 01:07:06
>>278 だって若い時から不妊気味だったんでしょ? 逆に世の中にはたくさんの女性がいるのに、なんで辻を基準に考えるの? 1件の返信285. 匿名 2025/03/10(月) 01:07:15
>>170 妊活とは本人のコメントにあるけど、 治療とは書いてないね。 1件の返信286. 匿名 2025/03/10(月) 01:07:17
公表した途端に不妊のこと語り出すよねwww 黙ってられない性分なの気持ち悪いわ 1件の返信287. 匿名 2025/03/10(月) 01:08:39
>>281 第二子なら普通にたくさんいるよ、、 産婦人科でもこの年齢の二人目三人目って多いのか聞いたことあるけど、いまはめちゃくちゃ多いと言ってた。 1件の返信288. 匿名 2025/03/10(月) 01:08:43
>>284 辻ちゃんが長女産んだの二十歳の時なんだけど 1件の返信289. 匿名 2025/03/10(月) 01:09:22
>>287 だからいないって 貴方の周囲の話とか知らんわ 2件の返信290. 匿名 2025/03/10(月) 01:11:47
>>163 女の子だとしても長女じゃないのにね 自分が希空ちゃんだったら複雑な気持ちになるな 2件の返信291. 匿名 2025/03/10(月) 01:11:50
>>288 だからなんで辻を基準に考えるのか聞いてるのよ 辻が37で四人目なかなか出来なかったからって、世間の女性皆が皆同じわけではないから。 しかも、そもそもその若い時から自分はなかなかできづらいとか言ってたやん。 2件の返信292. 匿名 2025/03/10(月) 01:11:52
>>8 赤ちゃんはみんな好きでしょ293. 匿名 2025/03/10(月) 01:12:16
>>126 女の子だとなかなか確定されないんだよね 〇割女の子だと思いますって言い方だったよ294. 匿名 2025/03/10(月) 01:12:30
>>184 >>270 >>279 じゃあ貴方は世の中の女性たちに「皆さん!女性は40歳近くか40歳以上でも普通にいくらでも子供を産めますよ!安心して!」って堂々と言えるの? 1件の返信295. 匿名 2025/03/10(月) 01:12:35
二十歳くらいで産んだからその気持ちわかるなー やっぱりアラフォー体力とかも落ちてるだろうし296. 匿名 2025/03/10(月) 01:13:23
>>277 下の子は1年ちょい前の話なんだけど…? 上の子の3年前の病院は精密ドッグというか大学病院から胎児の治療が出来る先生が来て詳しく見てくれたけどそこでも分かんなかったよ。 1件の返信297. 匿名 2025/03/10(月) 01:14:30
>>291 37歳の女が誰でも子供をポンポン産めるのならなんでわざわざ35歳で高齢出産という定義を設けてあると思うんだよ 2件の返信298. 匿名 2025/03/10(月) 01:15:11
>>294 なんでそんな話になるの?笑 そんなこと誰も言ってなくね? 妊娠出産は命がけだし、安心して産める年齢なんて別にないと思うけどね〜 ただ、妊娠率はそこまでまだガクンと下がるわけじゃないでしょうよと言っただけじゃん。 1件の返信299. 匿名 2025/03/10(月) 01:15:23
>>240 気にして欲しいわ300. 匿名 2025/03/10(月) 01:16:23
>>279 横 私の知り合いでずーっと不妊治療してたけど出来なくて諦めたら40歳でまさの双子妊娠して、数年後に更にもう1人妊娠したって人がいたな。 私も5年子供出来なかったし、年齢とかより人それぞれ妊娠しやすい時期みたいのがあるのかなーと思った。301. 匿名 2025/03/10(月) 01:17:33
>>289 いったいどこに住んでるの? 今の時代、二人目以降が35〜37くらいで産むのが多いのは私の周りだけじゃないと思います。 1件の返信302. 匿名 2025/03/10(月) 01:17:42
>>163 次女の子じゃなかったら落ち込むのかな 4件の返信303. 匿名 2025/03/10(月) 01:18:20
>>213 赤ちゃんが好きなんだろうな あと、できれば女の子が欲しいのかも。 1件の返信304. 匿名 2025/03/10(月) 01:20:03
>>289 横だけど居ない訳はないよね。 初産ではそこまであまり居ないけど、経産ならた〜くさん見ますよ 1件の返信305. 匿名 2025/03/10(月) 01:21:20
>>53 ガルでも、辻ちゃん大好きな人たちが高齢出産ってワードが出るたびに経産婦だから高齢出産ではない!と毎度毎度コメントしてたよね!なのに辻ちゃん本人が高齢出産と思ってたという皮肉w306. 匿名 2025/03/10(月) 01:22:11
>>212 あれよく2ヵ月も我慢できたなと思う 産後に仰向けで寝られた時は感動したw307. 匿名 2025/03/10(月) 01:24:28
>>301 >>304 だからどこに大勢いるの? 教えて 3件の返信308. 匿名 2025/03/10(月) 01:26:23
〈遅くとも、初産を35歳までに‼〉〈脱草食化!脱セックスレス!〉〈子どもを望むなら、手遅れにならないように…〉― 秋田県が、公…
出典:pbs.twimg.com出典:assets.st-note.com 2件の返信309. 匿名 2025/03/10(月) 01:26:45
不妊治療で授かったと思ってる人が多いけど自然妊娠だよね。5人とも自然妊娠なのに不妊アピール凄くて違和感。 3件の返信310. 匿名 2025/03/10(月) 01:28:40
がんばれ311. 匿名 2025/03/10(月) 01:29:46
グッジョブ!312. 匿名 2025/03/10(月) 01:30:59
>>307 あなた子供いるのかな? 保育園とか幼稚園見てみればわかるよ。公園とかも。 あなたがいうことが本当なら、本当に若いお母さんしかいないことになるよ。313. 匿名 2025/03/10(月) 01:35:27
>>127 これが最後じゃ無い気がする314. 匿名 2025/03/10(月) 01:35:37
>>302 横、3月3日に発表してる時点で女の子の可能性高いですってお医者さんに言われてるんじゃないかな315. 匿名 2025/03/10(月) 01:36:38
>>1 4人も出産してて9週目のこと知らないんだね。 出来にくいって話だと色々調べちゃいそうなのに。そして経産婦だから高齢者出産の扱いにならないはずだけどな。 2件の返信316. 匿名 2025/03/10(月) 01:44:00
>>232 体外の人は採卵あるしクリニックで判定してもらうから毎月妊娠検査薬使うって言わない。結局自然妊娠だから人工受精だと思う317. 匿名 2025/03/10(月) 01:44:20
>>9 言いやすい雰囲気になっても「4人目出来なくて悩んでるのー」を語れる人がどれだけいるだろう 2人目不妊トピでさえ伸びないのに 1件の返信318. 匿名 2025/03/10(月) 01:44:38
>>5 ほんとに。 ユーチューブ収入のためとしか思えないんだよね 再生回数落ちてきたりネタ切れすると新たなネタが欲しくなるから この一家のニュースってやたらしつこくヤフーにあがってるし不自然 マスコミ買収してるとしか よっぽど再生回数落としたくないんだろうな 1件の返信319. 匿名 2025/03/10(月) 01:47:57
>>281 よこ 第一子の高齢出産、今は2割超えてるっけね そうなると第二子以降はもっと増えるだろうね エリアによっては少ないと感じる可能性はあるかも 去年2人目産んだけど、38の私が一番年上かなと思いきや、自分より年上が数人いた それより外国人も増えてた… 都内だからってのもあるかもなー320. 匿名 2025/03/10(月) 01:48:50
>>307 横 地方だと少ない可能性あり 首都圏はわんさかいるよ 2件の返信321. 匿名 2025/03/10(月) 01:50:51
>>297 高齢出産って妊娠云々以上に出産に向けての母体のことを言ってるのではないの? 妊娠自体は多くの人ができると思う 1件の返信322. 匿名 2025/03/10(月) 01:51:25
>>256 いつも言ってるよね 赤ちゃんが好き、赤ちゃん育てたいって323. 匿名 2025/03/10(月) 01:53:09
>>296 そうなんだ 私も0歳児いるけど、胎児ドックで子宮や睾丸見てるからもっと早くわかったよ 13週目あたり 多分〜って言われたけど、合ってた そのあとの病院での精密ドックでも同じ性別言われたけど、精密ドックは大して時間かけないから分からなかったのかもね324. 匿名 2025/03/10(月) 01:53:40
世の中色んな人がいるんだから、誰かに配慮してたら何の発信も出来ないよね。 この時代に5人も産んでくれるなんてありがたいと思うわ。 裕福な家庭の方が案外子供いないとか一人って所が多いしね。325. 匿名 2025/03/10(月) 01:56:47
>>1 なんでわざわざ不妊治療してましたって言うんだろう 言わないと、上の子高校生なのに未だにセックスしててウッカリ出来ちゃいましたって思われるのが嫌だから? 本当に不妊治療してたかもしれないけど、ウッカリ出来たとは思われたくないのはわかった 3件の返信326. 匿名 2025/03/10(月) 01:57:59
>>8 気持ちわかる、可愛いもんな~赤ちゃん だからって5人も産んだり育てたりする気はしないけど327. 匿名 2025/03/10(月) 01:58:01
>>193 写真や動画を見返すと可愛いけど、寝不足&身体ボロボロで二人とも記憶がない。 1件の返信328. 匿名 2025/03/10(月) 01:58:57
この年で高齢なんて例えると同世代の人かわいそう329. 匿名 2025/03/10(月) 02:00:00
>>74 横、そうなんだよね 妊娠って誰かがしたら他の人が妊娠しなくなるわけじゃないのにね 不思議だよね330. 匿名 2025/03/10(月) 02:01:58
>>321 妊娠できても産めなきゃ意味ないじゃん、産むまでがセットなんだから オーディションで書類選考通過しても本番で落とされたら意味ないのと一緒 1件の返信331. 匿名 2025/03/10(月) 02:04:54
>>19 誰が立てたとかどうでもいいわww そんなこと突き止めてどうすんの?w まさか闇の勢力が>>5の妹への嫌がらせで立ててるとでも思ってるのか?w332. 匿名 2025/03/10(月) 02:11:15
>>5 人の幸せをお祝いできない人に、幸せはやってこないよ。 だって辻ちゃんが妊娠したことと、あなたの妹さんが妊娠できないことに因果関係ないじゃん。辻ちゃんが妊娠したせいで、妹さんが妊娠できなかったとか関連性もないことにまで攻撃的になってるくらいメンタル追い込まれて、我を失ってるなら、不妊治療やめたほうがいいよ。333. 匿名 2025/03/10(月) 02:14:28
>>308 これ知らなかったけど、 炎上してたのね。 色々言葉選び間違えてる。334. 匿名 2025/03/10(月) 02:14:43
>>161 見なきゃいいだけの話でしょ 自ら傷つくことは無いよ335. 匿名 2025/03/10(月) 02:15:28
>>325 そりゃ、その間のネタも仕事になるからでは336. 匿名 2025/03/10(月) 02:15:34
>>20 一番に薬の副作用が辛く〜って言ってるから体外ではないと思う 体外まできたら採卵や自己注射やその他諸々辛いこと 多すぎるから一番に薬の副作用はこない むしろ一番に採卵が〜とか言うはず 一番辛いのが薬ならいっても人工受精程度 1件の返信337. 匿名 2025/03/10(月) 02:18:35
>>161 何の配慮だよ馬鹿が これだから脱コルは338. 匿名 2025/03/10(月) 02:34:52
>>17 見る人がいるんだからいいんじゃない? それで元気もらったり勇気出る人もいるんだよ339. 匿名 2025/03/10(月) 02:36:57
>>5 なにこのプラス。来なきゃいいじゃん。 怖すぎる 1件の返信340. 匿名 2025/03/10(月) 02:37:49
>>303 あんなに男の子贔屓が酷かったのに、3人も続いたら今度は女の子がいいんだろうね341. 匿名 2025/03/10(月) 02:39:26
>>17 それでとんでもない額稼いでるからやめられないよ342. 匿名 2025/03/10(月) 02:49:51
>>5 そもそもなんで芸能人と自分を比べるのかよく分からない しかも辻ちゃん初産じゃないし343. 匿名 2025/03/10(月) 02:51:07
>>183 ほんとそれ、婚活中の人が見たら傷つくとか配慮できなかったのかねw 全てが自分基準344. 匿名 2025/03/10(月) 02:59:43
>>17 それが仕事だからね345. 匿名 2025/03/10(月) 03:02:00
>>43 なんでも顔で解決できそうな佐々木希一択346. 匿名 2025/03/10(月) 03:08:43
>>204 一人っ子の何が極端なの347. 匿名 2025/03/10(月) 03:10:37
>>327 そうなの!私完全ワンオペだったからボロボロで本当に記憶ないのよ 上の子が小学2年生頃からなんとなく思い出せるかなぁって感じなの348. 匿名 2025/03/10(月) 03:28:40
>>27 なんて書いたら冷たくないの? 2件の返信349. 匿名 2025/03/10(月) 03:54:39
>>109 年齢差が短いとそうだよね 辻ちゃんは3男君が入学するから、小学校行ってる昼間は赤ちゃん堪能できるね350. 匿名 2025/03/10(月) 04:00:40
>>285 妊活と不妊治療は全然違うのに、混同してる人多いよね 診断名がついたり、時間もお金もかかるし、精神的にも違うのに351. 匿名 2025/03/10(月) 04:11:34
>>1 なんでわざわざ不妊治療してましたって言うんだろう 言わないと、上の子高校生なのに未だにセックスしててウッカリ出来ちゃいましたって思われるのが嫌だから? 本当に不妊治療してたかもしれないけど、ウッカリ出来たとは思われたくないのはわかった352. 匿名 2025/03/10(月) 04:11:58
>>348 「37歳の妹が一人も授ることできなくて落ち込んでる…」 私ならこう書くかな 3件の返信353. 匿名 2025/03/10(月) 04:12:19
>>318 辻ちゃんほどの金持ちが今さら再生数やYouTube収入のために不妊治療して、高齢出産のリスク負ってまで5人目作るわけないだろ、、 こういう歪んだ考え持ってる人こわいわ354. 匿名 2025/03/10(月) 04:13:52
>>114 自分のことだったりしてね。 他人の幸せに嫉妬してるうちは授かれないよ。 1件の返信355. 匿名 2025/03/10(月) 04:16:09
>>43 佐々…356. 匿名 2025/03/10(月) 04:21:47
>>1 相変わらずこのポーズしてんだ 1件の返信357. 匿名 2025/03/10(月) 04:35:58
>>14 息子にコスプレでスカート履かせてたから女の子が欲しかったんだなと思う358. 匿名 2025/03/10(月) 05:21:23
>>14 それもあるだろうし、この人の場合は妊娠出産すれば仕事増えるもの。 ビジネスでもあるよね。359. 匿名 2025/03/10(月) 05:24:22
>>161 非表示設定にしなよ360. 匿名 2025/03/10(月) 05:25:00
>>5 賛否が分かれる報告だよね。 今の状況によって勇気をもらう人とか一緒に喜べる人もいる中で、自分や周りで悩んでる人もいる訳だから。 辻ちゃんの報告以外にもネットニュースにバンバン上がれば、必然的に目にする回数も多くなるし、見なきゃいいとかあるけど、目に触れちゃう。 辻ちゃん本人の報告だけで、他の人が書いたニュースなんて見たくないってなってしまう。 1件の返信361. 匿名 2025/03/10(月) 05:30:46
子供達は喜んでるのかな? うちも子供3人いるけど、4人目はいらないと言われる… 3件の返信362. 匿名 2025/03/10(月) 05:30:56
>>246 ファンへの報告でしょ 1件の返信363. 匿名 2025/03/10(月) 05:36:20
>>8 赤ちゃんはきっと大半の人が好きだけど、経済的な理由を省いたとしても、また産みたいって思う人がどれだけいるかね… 妊娠トラブルとか産後の疲労とか、年取る度に悪化してくるからね。 産みたいけどもう無理…というのが本音だわ… そして今は発達障害児多いし、末子がそれだったらもうぶっ倒れるしかない364. 匿名 2025/03/10(月) 05:43:47
おめでとうって最初に思ったけど、 そう思わない人がいるんだよね。 妊娠報告が苦痛だと思うって頭になかった。 そうだよな、見たくない知りたくない報告だわ。 反省。365. 匿名 2025/03/10(月) 05:46:15
>>41 そしてできたら、発信しちゃう系かもしれない。 2件の返信366. 匿名 2025/03/10(月) 05:46:53
>>309 私も「毎月、妊娠検査薬を確認する」っていう部分でそう思った 不妊治療って基本的にはクリニックで判定日に妊娠してるか検査もしてもらえるから 毎月フライング検査してたって事なら不妊治療なのかもしれないけど、そうではなさそう 1件の返信367. 匿名 2025/03/10(月) 06:00:18
>>2 私の病院は自己注射やってなくて毎日腕にうちに通ってたよ~!368. 匿名 2025/03/10(月) 06:00:20
5人も育てられる経済力が何より羨ましい。 のあちゃんの為にも女の子が欲しいって言ってたし、色々調べてきっと女の子な気がするし、ただただ応援してる! 1件の返信369. 匿名 2025/03/10(月) 06:01:19
>>114 イマジナリー妹で、ほんとは自分のことじゃん?執念がすごいもん… 辻ちゃんの妊娠と自分(妹?)の妊娠、なんの相関関係もないのにな。 お金持ちがたくさん子供作ってくれてありがたいよ。庶民は教育費考えるとそんなにたくさん産めないもの。370. 匿名 2025/03/10(月) 06:02:42
>>361 育児の大変さが子供から見てもわかるからじゃない? やりたくもないお手伝いを強いられるし我慢することが増えるから。 お金もかかって欲しいものが言えなくなるし。 1件の返信371. 匿名 2025/03/10(月) 06:17:42
>>2 してたしてた!おしりの肉脂肪だらけだから痛くないんだよねー! 1件の返信372. 匿名 2025/03/10(月) 06:43:28
>>362 ファンいるんかな ワイドショー好きのおばさんだけに見える 1件の返信373. 匿名 2025/03/10(月) 06:44:02
>>8 子ども育ててないと何していいかわかんない人なのかな374. 匿名 2025/03/10(月) 06:44:45
>>361 子供に相談なんかするわけない375. 匿名 2025/03/10(月) 06:44:53
>>286 公表する前には流石に語れないと思う376. 匿名 2025/03/10(月) 06:45:38
>>8 義母がまさにそれで7人産んだよ377. 匿名 2025/03/10(月) 06:46:34
>>368 その経済の為の5人目だよ378. 匿名 2025/03/10(月) 06:48:58
>>14 長女はもう大人だからね 4人目感覚だと思う379. 匿名 2025/03/10(月) 06:49:02
>>5 あたしゃ37だけど結婚すらしてないよっっっ!380. 匿名 2025/03/10(月) 06:50:18
>>21 この話題いいよって勝手に記事になってるだけで本人とは無関係なのにね。 あの人は何人も産んでるのに私は1人も産めない!とかほんと知らんがな… 2件の返信381. 匿名 2025/03/10(月) 06:53:34
>>365 そういうほどだよ だって他人をやっかむくらいの執着心のある性格だもの、間違いなくノンデリのマタハイになるよ 初めから思慮深い人は、他人は他人、自分は自分って線引きしてるから妬むこともない 1件の返信382. 匿名 2025/03/10(月) 06:57:22
>>9 1人いたら十分じゃね?ってなるからだよ。383. 匿名 2025/03/10(月) 06:58:16
>>161 ネット見るなよw384. 匿名 2025/03/10(月) 06:59:20
>>5 別に定員制じゃないんだから辻ちゃんが授かったからと言って、その分誰かが授かれない訳じゃないし まさに他所は他所、うちはうちでしょ385. 匿名 2025/03/10(月) 07:01:14
>>42 わざわざ言わないでいいよね 他人なら何とも思わないけど、親なら生々しくて複雑 2件の返信386. 匿名 2025/03/10(月) 07:05:53
>>5 見なかったらいいじゃねえか 見にきてるのはおめえだろうが387. 匿名 2025/03/10(月) 07:06:42
>>320 地方だけどたくさんいる 茨城県。388. 匿名 2025/03/10(月) 07:06:54
>>298 横だけどさすがに無知すぎる。スマホで調べて現実を見ることをおすすめする。389. 匿名 2025/03/10(月) 07:07:41
お金あるんだろうな390. 匿名 2025/03/10(月) 07:07:56
>>330 なんでそんなに噛みつくんだろう 37なら産める人がまだたくさんいるから言ってるのよ。391. 匿名 2025/03/10(月) 07:12:02
>>208 逆に旦那は経済面、年齢めちゃくちゃ考えてる。 だから一人っ子392. 匿名 2025/03/10(月) 07:14:33
>>22 ずっと虫歯なんじゃない?393. 匿名 2025/03/10(月) 07:17:53
>>9 ここにマイナスついている意味も分からない。 単純に子供がほしくて治療をしているだけで。 1人目を不妊治療している人だけではないことを日本の人みんなが知るべきだよね。 子供にとったら、何も知らないこの世に産まれてきて初めてのお母さんなんだよ。 1件の返信394. 匿名 2025/03/10(月) 07:20:58
>>14 たあくんも女児熱望っぽい(笑)395. 匿名 2025/03/10(月) 07:22:31
>>370 辻ちゃんを批判したいわけではないよ。 今は親の立場だけど(2人います)、自分が子供のとき4人兄弟だったからわかるんだけど、お母さんの愛情はもっとほしかったし、下の子の世話をなぜ望んでもないのにしないといけないんだろうと、自分たちが4人も作ったのに世話を当たり前に子供に強いられるのかは、理解できなかったよね。396. 匿名 2025/03/10(月) 07:23:00
>>339 来なきゃいいのに勝手にきて「傷ついた!配慮して!」とか暇すぎるよね 妊娠のニュースで傷つくから配慮してって人は、おそらく結婚はしてると思うんだけど、自分は職場で結婚報告断ったのかな?傷つく人がいると思うのでって。 絶対に実生活で「旦那」て言葉使わないのかな? 結婚指輪もつけてないのかな? 誰かを傷つけるための報告じゃないし、トピ立てでもないのにね397. 匿名 2025/03/10(月) 07:24:16
>>225 よこ >>25の妹さんは1人も産んでないから高齢出産 >>1の辻ちゃんは既に産んでるから40から高齢出産 初産だと35〜高齢出産、 経産だと40〜 1件の返信398. 匿名 2025/03/10(月) 07:24:27
>>361 失礼だけど収入が全然違うだろうから子供の気持ちも違うでしょうよ 笑 大金持ち夫婦の子供達と比べたらあかんわ399. 匿名 2025/03/10(月) 07:29:41
>>297 スマホ持ってるなら高齢出産の定義を調べてみたら? 辻ちゃんは40才にならないと高齢出産に該当しないよ。400. 匿名 2025/03/10(月) 07:40:24
>>6 羨ましいんでしょ。私は大家族みるの好きだから叩かないけど。401. 匿名 2025/03/10(月) 07:42:52
>>10 太陽さん奥さんの好きなところ20個聞かれて答えてたよ。 ダンスが上手いところ、スタイルがいいところ など他にも色々。 女ってモデル体型の小顔で手足長い細身が好きで、その逆を叩きまくるけど、男って好きな体型は人それぞれバラバラだよ。402. 匿名 2025/03/10(月) 07:45:38
>>366>>309 やっぱりたぶん自然妊娠だよね? つい最近不妊治療してる友人から妊娠報告あって、「4w0dだけどクリニックで妊娠わかったよ!」って言われてめちゃくちゃびっくりした。 ふつう(ごめん、他の言い方がぱっと浮かばない)に妊娠検査薬使うと、使っていいのは大抵生理1週間後とかだし不妊治療ってそんな早くわかるんだ!?って。 2件の返信403. 匿名 2025/03/10(月) 07:46:42
はいはい お腹いっぱい 幸せで良いねて感じ お産のやつyoutubeあげんなよって言いたい404. 匿名 2025/03/10(月) 07:50:14
>>193 私は新生児可愛い!より不安と大変が勝るからあんまりかな… 6ヶ月くらいになるとコロコロ丸々になって表情も豊かになるしめちゃくちゃ可愛い! 個人的に一番好きなのは1〜2歳かな 小さいシルエットがちょこまかしてるだけで可愛いし、お話もそれっぽくできるようになるし、夜も寝てくれるようになるし、一人遊びもするし、ご飯も自分で食べてくれるようになる(散らかるけど) 1件の返信405. 匿名 2025/03/10(月) 07:52:38
>>97 エケチェン406. 匿名 2025/03/10(月) 07:56:27
>>352 >37歳で一人も授かれない妹がすんごい落ち込んでる >37歳の妹が一人も授ることできなくて落ち込んでる 違いがわからん🤔 3件の返信407. 匿名 2025/03/10(月) 07:56:44
>>3 経産婦って出産のとき放っておかれがちだよね 初産の人についていてあげてほしい気持ちと、でもやっぱりこわいー腰さすってぇ!の気持ち両方ある408. 匿名 2025/03/10(月) 07:57:34
>>20 妊娠検査薬で確認してたって言ってたしタイミング法でしょ 5件の返信409. 匿名 2025/03/10(月) 07:58:42
自然妊娠したのになぜ不妊治療って強調するの? 1件の返信410. 匿名 2025/03/10(月) 07:59:01
>>5 だからなんやねん この少子化に喜ばしいニュースでしかないわ411. 匿名 2025/03/10(月) 07:59:12
>>24 既に、なんでもないこのスレにこれだけマイナスついてる時点で、ガルの民度の低さ(子沢山家庭をとにかくネタむ)がわかるよね、、笑 うちも子沢山だけど、それ書くだけでマイナス確定。412. 匿名 2025/03/10(月) 08:00:05
>>25 35では高齢出産って、ネットでは異常に語ってて不快だわ。病院では何も言われないわ。40で第2子のときはさすがに先生がすぐにはおめでとうと言わずに用心してたが。 1件の返信413. 匿名 2025/03/10(月) 08:03:04
>>360 ガルちゃんに関してだけだけどアプリだと「辻希美」「妊娠」とかワード入れたら非表示にする機能あるよ 本当に見たくない人はこのトピに書き込んだらせずに自衛してると思うよ414. 匿名 2025/03/10(月) 08:05:23
>>409 不妊治療について動画で語ると再生数稼げるから 1件の返信415. 匿名 2025/03/10(月) 08:05:46
>>18 不妊て日本人の場合単にセックスの回数が少ないことも原因って聞いた 人の身体って機械じゃないし排卵日前後だけ狙ってやってもうまくいかない416. 匿名 2025/03/10(月) 08:07:01
>>412 看護師してるけど35〜40前後の人に「貴方高齢出産ですよ」って言ったら不機嫌になるからすでに妊娠してる人に対しては言わないよ 不妊治療をこれから始めるって人には説明するけどね 75歳超えてピンピンしてる人に「貴方後期高齢者ですよ」ってわざわざ言わないのと一緒だよ 3件の返信417. 匿名 2025/03/10(月) 08:09:36
辻ちゃんに関しては1人目の時から「子供ができにくい体で…」とか言ってたからな 年齢的に不妊治療してても全然おかしくないんだけど… なんか盛ってそうって思っちゃう 妊娠が発覚したのも自分で検査薬使って分かったらしいし、1番しんどかったことが薬の副作用ってことは人工授精まで進んだくらいかなと思う でも結局自然に授かってるし強調する意味あるのかな…って思う人がいてもおかしくないとは思う 1件の返信418. 匿名 2025/03/10(月) 08:14:35
>>163 無理やん、そんなの419. 匿名 2025/03/10(月) 08:14:52
>>90 辻は順調に4人授かったうえで「5人目不妊」という聞いたことないやつだから比べちゃいけないと思う… 1人目or2人目不妊ならよく聞くけどね420. 匿名 2025/03/10(月) 08:16:13
>>44 こないだのトピでは子供5人もそれぞれ遊んでくらせる資産はあるだろうってコメントしてる人いたよ ブログとYouTubeすごいなって思ったわ 本当なら 1件の返信421. 匿名 2025/03/10(月) 08:17:15
>>5 それは関係なくない?他人だよ?422. 匿名 2025/03/10(月) 08:18:10
>>19 事務所がが運営に立てさせてるんじゃないの?妊娠子育て無いと稼げないから423. 匿名 2025/03/10(月) 08:18:34
>>352 変わらないわw424. 匿名 2025/03/10(月) 08:19:24
>>302 不妊治療しているし、絶対に産み分けはしていると思う 1件の返信425. 匿名 2025/03/10(月) 08:19:31
>>49 でも実際それで妊娠して、結婚式も新婚旅行もつわりで満足に出来なかったら、それはそれであの時避妊してれば…って一生後悔してそうだよ 1件の返信426. 匿名 2025/03/10(月) 08:21:41
>>414 でも不妊くらいなら別にって思うわ 検査ガーって物凄く酷い釣りを見聞きしたら こんな事なんかへのカッパですよって思う427. 匿名 2025/03/10(月) 08:22:44
>>424 あの辻ちゃんのテンションの高さからして80%女だと思う 1件の返信428. 匿名 2025/03/10(月) 08:24:58
>>5 うるせーだまれwww 辻ちゃんの妊娠と妹の妊娠には因果関係がない 100歩譲って妹本人ならわかるけど、姉である>>5は妹の不妊になんの関係もないんだから 黙ろうね?429. 匿名 2025/03/10(月) 08:28:39
>>30 37歳で5人目妊活大変でしたって言われてもピンと来ないよね。今どき結婚遅い人多いから、37歳で初産の人もたくさんいるのに。430. 匿名 2025/03/10(月) 08:30:33
>>14 ひな祭りの日に妊娠発表だから女の子でしょ。みんなに祝福されて、念願の女の子でマタニティハイなんだろなぁ。 2件の返信431. 匿名 2025/03/10(月) 08:31:43
>>8 赤ちゃんの時期なんてあっという間432. 匿名 2025/03/10(月) 08:32:00
>>193 実際にインタビューで言ってたよ、私もそのエピソードを思い出してたw 定期的に奥さんに「赤ちゃんが欲しい」って言われる〜って433. 匿名 2025/03/10(月) 08:33:00
5人目もそんなに切望してたんだ。 ほんと子供好きなんだろうな。 2人でもひーひー言って育ててた私、いくらお金あってもあのつわりとか数年まともに眠れない、小さい頃は吐く風邪とかで一晩付き添うとかしょっちゅうで大変だったから無理。 大きくなってもスポーツクラブとか吹奏楽で土日も送迎とか塾の送迎とか本当にじぶんの時間皆無だし。 辻ちゃん舵もちゃんとしてて尊敬する。 2件の返信434. 匿名 2025/03/10(月) 08:33:12
>>309 結局、治療休んでる間に自然と授かった って事だよね? 産まれてくる子が大きくなったら、自分が産まれた経緯を世間に詳細に知られたくないかもしれないし 子供が産まれました!だけの報告で良いと思うけどね435. 匿名 2025/03/10(月) 08:33:39
>>1 辻のトピ、いくつ立てる気? 辻と娘のトピ多すぎ。436. 匿名 2025/03/10(月) 08:34:21
>>433 辻ちゃんとこ子供たち習い事とかしてるの? 塾とかはあんまり行かせてないイメージだけど 3人4人いたら習い事のスケジュールだけで忙しそう 2件の返信437. 匿名 2025/03/10(月) 08:39:26
>>402 チェックワンファストとか生理予定日から使える検査薬も普通に売ってるし、不妊治療でも妊娠検査薬使って早目に把握する人多いよ438. 匿名 2025/03/10(月) 08:39:49
>>8 80さんも書いている通り、赤ちゃんはもちろん可愛いけど、可愛いだけでこんなに子育てなんてやってこれないよ。うちは3人だけど大きくなっても生意気になっても我が子は可愛いよ。439. 匿名 2025/03/10(月) 08:41:56
>>8 話題になるからね440. 匿名 2025/03/10(月) 08:42:32
>>427 ブログみてるから辻ちゃん今回つわりからの復活早いよね、女の子だからか出産にむけてテンション上がってるの分かりやすい!441. 匿名 2025/03/10(月) 08:43:06
>>5 同じ境遇ですが芸能人が不妊治療を成功したところでいちいちなんの感情もわかないわ 感受性が豊かなのか繊細さんなの?442. 匿名 2025/03/10(月) 08:48:43
>>436 ブログ読んだことないけどこれまでシッターさんとか家政婦も雇ったことないのかな? お金はあるだろうし雇えるよね。 1件の返信443. 匿名 2025/03/10(月) 08:49:49
私が長女なら、おかん、ももええやろ…って思う444. 匿名 2025/03/10(月) 08:51:08
>>436 希空ちゃんは高校生、長男は部活、次男は習い事辞めた?こあくんは習ってなさそう。 スポ少入ってたら付き添いでつわりなんか無理だし、そもそも若くても中受や高校受験の年齢の子供いて塾の送迎の大変さ知ってたら妊娠希望を優先したい環境にならない気がする。 赤ちゃん大好きな自分も絶対に無理。 1件の返信445. 匿名 2025/03/10(月) 08:51:59
>>302 もう女の子確定してると思うよ 性別発表とYouTubeで稼がなきゃだからケーキ割ったら女の子ー!みたいなやつ今からどんな発表の仕方にするかめっちゃ考えてそうw 立て続けに男3人も産まれたらさすがに女の子欲しいのも分かるわ 希空ちゃんいるからまだマシだけどね446. 匿名 2025/03/10(月) 08:55:05
女の子女の子ってなる人って自身がすごく女らしいから? 共有したい気持ちが強いのかな? 男の子2人いるけど、そりゃできれば両方育ててみたかったけど 別に女の子に執着する気持ちは無いな447. 匿名 2025/03/10(月) 08:56:03
>>5 そうですかお気の毒に 見なきゃいい448. 匿名 2025/03/10(月) 08:58:09
>>433 辻ちゃんのところは中学校まで公立。高校は私立で偏差値全く気にしなくていいところ。学費なんて全く気にせず希望の道に進ませるってスタンスぽいから不妊治療とか赤ちゃんって言ってられるんだよね。 身体弱いって旦那が言ってるけど、根本から弱いなら5人も産めないよ。449. 匿名 2025/03/10(月) 08:58:40
いっつも同じポーズ 角度w450. 匿名 2025/03/10(月) 08:59:24
>>444 上の子の生活が出来上がってたら、難しいよね 崩せないもん451. 匿名 2025/03/10(月) 08:59:57
>>430 このハイは良いって 生暖かく見れば良い内容😇 どっかの人みたいに誰も傷つけては居ないよ452. 匿名 2025/03/10(月) 09:00:26
まあ、太陽は捨てられたら終わりだからね 必死よ453. 匿名 2025/03/10(月) 09:00:42
>>380 よそはよそ、うちはうちだよね。454. 匿名 2025/03/10(月) 09:02:59
>>233 妊活7年目でやっと今妊娠中です。 妊娠するまでメンタルやられて気が狂いそうだった。 今は気持ちに余裕ができて子供が同級生だーって喜べるけど妊活中に今の芸能人の妊娠ラッシュ(石原さとみとか滝沢カレンとか大谷君とか)目にしてたらしんどかったと思う。 1件の返信455. 匿名 2025/03/10(月) 09:03:25
>>5 それは関係なくない? 自らネットで見なきゃそこまで情報入って来ないでしょ456. 匿名 2025/03/10(月) 09:04:50
>>8 それでもよくない? 辻ちゃんちゃんと育ててるよ。457. 匿名 2025/03/10(月) 09:06:16
>>454 まさに妊活中。しかも37歳で辻ちゃん、のんちゃん、石原さとみ、みんな同い年。去年妊娠したけどNIPTで陽性と分かりおろしたのでのんちゃんの配慮ない投稿に傷ついたし、同い年の妊娠ラッシュに落ち込む。 2件の返信458. 匿名 2025/03/10(月) 09:07:28
>>65 何の持病があるの? めちゃくちゃパワフルな人だなとしか思ってなかったけど459. 匿名 2025/03/10(月) 09:09:09
こればかりは、本当に授かりものだと思う460. 匿名 2025/03/10(月) 09:11:33
>>5 誰かの幸せにそんなことしか言えない姉が、それも1人も授かれないとか見下し満点の言い方するような姉が近くにいるからじゃない? ストレスって不妊理由になるから離れてあげなよ毒姉さん。461. 匿名 2025/03/10(月) 09:12:00
>>393 希望の子供の数にならない悩みと、一人も子供を持てない悩みと同等だと思ってるならあまりにも想像力が欠けすぎていて親としての適性を疑うレベルだよ 気をつけた方がいい462. 匿名 2025/03/10(月) 09:13:59
>>430 上3人はもうそんなに手かからないしなんならこんなに歳の離れた妹なんて可愛くて仕方ないからめちゃくちゃお世話してくれると思う 最高の環境だな 羨ましいわ 1件の返信463. 匿名 2025/03/10(月) 09:14:13
>>420 資産運用してるならある可能性も多少はあるけど、私はそこまでは無いと思うなぁ。遊んで暮らせるって1人安くても5億はあるってことよね?25億もあると思えないなぁ。 1件の返信464. 匿名 2025/03/10(月) 09:16:40
>>200 珍しいね 妊娠期間って楽しいかな 1人目はまあ分からなくも無いけど… 1件の返信465. 匿名 2025/03/10(月) 09:17:29
>>406 「37歳で」って書き方が 「この年にもなって」ってニュアンスがあるからじゃないかな 1件の返信466. 匿名 2025/03/10(月) 09:17:47
>>463 なんかホテル買ったりしてるよ 2件の返信467. 匿名 2025/03/10(月) 09:19:06
9週までは安心できないって知らなかったんだよね?? ちょっとあほすぎない?468. 匿名 2025/03/10(月) 09:20:06
>>5 自他境界が曖昧、というか無くてびっくりします。 辻ちゃんの妊娠と、「妹」さんの不妊は一切関係ないですよ。469. 匿名 2025/03/10(月) 09:20:28
>>466 ニュースで読んだ沖縄のホテルが資産運用なら凄い!470. 匿名 2025/03/10(月) 09:22:17
>>30 経産婦でも35過ぎたらそれだけで高齢ハイリスクだよ 産科勤務経験者 3件の返信471. 匿名 2025/03/10(月) 09:22:27
>>466 ホテルなんて買えるの?もしかして、部屋だけ買うやつ?あれは、、結構やってる人多いよね。472. 匿名 2025/03/10(月) 09:24:17
>>5 妹さん妊活、治療するのが遅過ぎたのじゃ? 治療は早いうちから始めないと卵子も若くないし、年が行けば行くほど老化して成功率が下がる。473. 匿名 2025/03/10(月) 09:28:40
別に辻アンチでもないけど、第五子で34歳ぐらいから高齢出産がどうのとか、今時の都内の出産事情を知ってると「は?」って感じ474. 匿名 2025/03/10(月) 09:29:52
>>464 体調は悪いだろうけど、気分的にウキウキするのかな475. 匿名 2025/03/10(月) 09:30:44
>>9 子連れ禁止のアートクリニックに子連れで行きそうな人発見476. 匿名 2025/03/10(月) 09:31:00
>>470 産科医の友達は35で妊娠した私に、35じゃまぁ心配するほどじゃないよって言われた 言われたけど、自分から総合病院への紹介を希望したよ 35〜42で3人産んだけど、早い方がいいに越したことはないね まー、みんな35過ぎたらそこらへんのクリニック選ばないし、僻地でもない限りは、総合病院一択だと思う477. 匿名 2025/03/10(月) 09:31:52
>>457 37で妊娠ラッシュってすごいね 東京? 1件の返信478. 匿名 2025/03/10(月) 09:32:37
>>470 九州のド田舎とか? 東京なら超普通 第二子以降なら半分以上35歳超え479. 匿名 2025/03/10(月) 09:34:35
>>1 この男性が一体どういう人なのかよくわからない。480. 匿名 2025/03/10(月) 09:38:15
>>193 私は新生児より3ヶ月くらいからが可愛かったな。 あの頃にまた会いたいって思う。481. 匿名 2025/03/10(月) 09:41:01
>>281 今や3割弱が35歳以上で産んでるよ 30~34がいちばん多くて3割強 29以下も3割弱482. 匿名 2025/03/10(月) 09:43:51
>>1 辻ちゃんの投稿みるたびに思うけど、目が大きいってそこまでいいものでもないよといいたくなる・・・ 見開いてる目ってなんかホラーぽいのになんでいつもこういう風にしたがるんだろう・・・あとあごとがらせるのも・・・483. 匿名 2025/03/10(月) 09:46:15
>>42 子供の価値観によっては、 「あんた達が4人いても親の幸せ100%には足りてない、役不足なんだわ。」 って受け取られる可能性もあるもんね。 「きょうだいは1人でも多ければ親の死後に皆で協力して...」とか言われても、 「きょうだいの数じゃなくて、金や学歴の方が私は欲しいんだよ。」 って子供もいるしね。484. 匿名 2025/03/10(月) 09:48:55
>>457 石原さとみは学年1つ上じゃね?485. 匿名 2025/03/10(月) 09:48:56
>>385 辻ちゃんトピではやたらと ノアちゃんいい子だし泣いて喜んだから嬉しいはずって書かれてたけど…486. 匿名 2025/03/10(月) 09:51:00
>>462 長女がお世話してくれるって言っても、高校生だし自分の青春で忙しいと思うんだけど 3件の返信487. 匿名 2025/03/10(月) 09:53:31
>>142 出産してから大幅にかわったひともいそうだよね。 体型とか薄毛とか。488. 匿名 2025/03/10(月) 09:54:10
>>3 初産の時は謎の自信があったけど、2人目3人目はやっぱり不安がたくさんあった 出産を経験してる人だからこその不安ってあるよね489. 匿名 2025/03/10(月) 09:56:42
>>14 うちの子は3兄弟なんだけど3人目妊娠中は、次は女の子が良いでしょーとか女の子欲しかったから3人目作ったの?とか言われまくって本当に不思議だった。 なんで女の子が人気なの? みんな娘と双子コーデとかしたいの? 2件の返信490. 匿名 2025/03/10(月) 09:59:05
>>20 実際に妊娠した周期ものあちゃんのデビューで忙しいから通院ストップしてたらしいし、3~4年の間にモー娘OBで歌番組とかも出てたから、上の子達や仕事の都合でちょこちょこストップはしながらのタイミング法かなと思った 1人だけでも欲しい切実な人との妊活とは違いそう491. 匿名 2025/03/10(月) 10:01:15
>>1 すごいけど新生児抱っこしたいって5人目が大きくなってもなりそうだよなー 1件の返信492. 匿名 2025/03/10(月) 10:02:33
>>5 前も書き込んでたよね。しつこいしもういいなら開かないほうがいいよ。493. 匿名 2025/03/10(月) 10:04:59
>>17 大家族のテレビ番組だって子供達が成人して結婚してからも追っかけてるじゃん 辻ちゃんのYouTubeも視聴者に需要があるし、いいんじゃない494. 匿名 2025/03/10(月) 10:05:58
>>336 全く同じこと思った あと体外だと通院スケジュールとかも大変っていうよね のあちゃんのデビューで事務所の人との話し合いがバタバタで大変ってあんなに何度も何度も言ってた辻ちゃんが、不妊治療に関しては忙しい中通院するのも大変とか言わなかったってことはその段階まで言ってないんだろうなって思った495. 匿名 2025/03/10(月) 10:06:59
>>158 すごい嫌なコメント。そんなのあなたの妄想でしかない 1件の返信496. 匿名 2025/03/10(月) 10:08:26
>>163 もう一度余裕のある状態で第一子を育てたい気持ちは分かるけど、次産まれてくる子供は第一子とは別の人格であり別の人間なのでそこは意味が分からないし理解できない 1件の返信497. 匿名 2025/03/10(月) 10:10:07
>>1 子供出来ない人だっているんだから、たくさん生んでも偉そうにしてんなって事だよ。498. 匿名 2025/03/10(月) 10:13:46
>>193 可愛くていい匂い。 産めるなら産みたいくらい。 子宮なくなって自分は産めないからか余計そんな気持ちになる。499. 匿名 2025/03/10(月) 10:13:47
体外受精経験者ですが、もしもタイミング法や人工授精の服薬、注射程度ならば、不妊治療大変、辛かったアピールは止めて頂きたいです。採卵、体外受精まで経験されてるかもしれませんが。500. 匿名 2025/03/10(月) 10:14:41
>>5 友人からの子供の写真付き年賀状でマウントだ無神経だと憤るタイプね
コメント