
1. 匿名 2025/02/27(木) 12:19:23
私はタケシさんのこの会見の時と、お母様が亡くなられた時に記者たちの前で泣き崩れた場面です。 狂気と男気と優しさ溢れるこの会見から、母親を亡くした時の周りをはばかることなく息子武として弱々しく涙する場面のギャップに惚れました。 どんな時も素直に生きている人だなと思います。 22件の返信2. 匿名 2025/02/27(木) 12:19:47
わかる。この映像のたけしさんみて惚れた。3. 匿名 2025/02/27(木) 12:20:19
1990年代の米米CLUB 4件の返信4. 匿名 2025/02/27(木) 12:20:25
>>1 この画像はFRIDAY事件のやつじゃないの? 1件の返信5. 匿名 2025/02/27(木) 12:20:48
穏やかで優しそうな表情。 女遊びしてたというけど、女がどんどん寄ってきただけだろ。喋りも上手いし言ってほしいことを言ってくれそう アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/02/27(木) 12:20:51
auのCMの鬼ちゃんで初めて菅田将暉を見た時の衝撃7. 匿名 2025/02/27(木) 12:21:10
>>1 これはたけし軍団フライデー襲撃のやつや! 1件の返信8. 匿名 2025/02/27(木) 12:21:36
こちらです 5件の返信9. 匿名 2025/02/27(木) 12:21:36
モンテクリスト伯、ディーンフジオカの復讐したときの悲しそうな顔10. 匿名 2025/02/27(木) 12:21:43
>>1 絶対奥さんと離婚するなと母ちゃんが言い残したのにね 2件の返信11. 匿名 2025/02/27(木) 12:22:00
>>1 さらば青春の光で、森田がこれをパクってフライデー襲撃してたねwめっちゃ腹抱えて笑った12. 匿名 2025/02/27(木) 12:22:12
リバーサル・オーケストラで一流の指揮者してる田中圭13. 匿名 2025/02/27(木) 12:22:12
>>1 圧倒的オーラ14. 匿名 2025/02/27(木) 12:22:13
愛していると言ってくれの時のトヨエツ15. 匿名 2025/02/27(木) 12:22:21
>>7 >>4 この会見の時と、って書いてるじゃん16. 匿名 2025/02/27(木) 12:22:24
ガッキー 恋空の自転車の後ろに乗って笑っているシーンかな17. 匿名 2025/02/27(木) 12:22:44
>>1 画像、FRIDAY事件のやつだよね?18. 匿名 2025/02/27(木) 12:22:48
>>3 ライブを見に行った。 セットも衣装も豪華で、今思えばバブルの申し子って感じだった。19. 匿名 2025/02/27(木) 12:23:13
>>1 主さんって、いくつ? 2件の返信20. 匿名 2025/02/27(木) 12:23:21
ポッキーのコマーシャルに出てた時の柏原崇21. 匿名 2025/02/27(木) 12:23:27
>>1 たけしは戦場のメリークリスマスで演技上手いって思った 目が真っ赤なのに笑ってる表情が凄かった 2件の返信22. 匿名 2025/02/27(木) 12:23:55
>>19 レディーに年齢を聞くの?やぼねー。23. 匿名 2025/02/27(木) 12:24:12
>>1 たけしはバイク事故のあと手術して回復して 記者会見で登場した瞬間 顔が麻痺してて別人みたいで会場が シーン… となったのを覚えている 6件の返信24. 匿名 2025/02/27(木) 12:25:12
>>8 一般のかたですね25. 匿名 2025/02/27(木) 12:25:12
もう芸能人じゃないけど 魔女の条件の時の滝沢秀明 綺麗過ぎた 1件の返信26. 匿名 2025/02/27(木) 12:25:56
>>3 80年代はアバンギャルド期でそれも良かったな27. 匿名 2025/02/27(木) 12:26:03
Winter, againのTERU28. 匿名 2025/02/27(木) 12:26:26
マイナスだらけだろうけど、松本人志が坊主になった頃は格好良かった。謎の色気があったし。 承認欲求が強いのは昔からだったけど、こんな格好の悪い老人になってしまうとは。 3件の返信29. 匿名 2025/02/27(木) 12:26:39
椎名桔平そこまで好きじゃなかったのにアウトレイジ見たら惚れたわ 1件の返信30. 匿名 2025/02/27(木) 12:28:11
小栗旬のクローズZERO 山田孝之もめちゃくちゃ色気あった♡31. 匿名 2025/02/27(木) 12:29:33
映画 るろうに剣心の神木隆之介32. 匿名 2025/02/27(木) 12:30:23
森山未來さん33. 匿名 2025/02/27(木) 12:30:40
豊川悦司と竹内力は若い頃イケメン 1件の返信34. 匿名 2025/02/27(木) 12:31:18
ちゅらさん 山田孝之さん 美少年だったなぁ 1件の返信35. 匿名 2025/02/27(木) 12:31:29
>>19 55歳だよー36. 匿名 2025/02/27(木) 12:32:16
この頃は本当に面白かった37. 匿名 2025/02/27(木) 12:32:22
>>23 YouTubeに書いてたけど、この会見の時に、行きは車椅子で現れて帰りは走って去れば良かったって、未だに後悔してるらしいよ そんなん笑うわ38. 匿名 2025/02/27(木) 12:32:46
北村一輝さんの夜王のホスト役 フェロモンが凄かった 1件の返信39. 匿名 2025/02/27(木) 12:32:50
修二と彰40. 匿名 2025/02/27(木) 12:35:01
>>23 本人は結構治ったつもりだったんだよね。もっとグチャグチャだったから。 あのタケシが・・・。ってムード覚えてるわ。41. 匿名 2025/02/27(木) 12:36:01
>>28 私は逆で、昔の髪型にスーツ姿のほうが色気を感じた 坊主になってからは、色気よりもカリスマ感を演出する感じが目立ってしまった 1件の返信42. 匿名 2025/02/27(木) 12:36:09
成宮寛貴 弟さんからの手紙を受け取った時の表情とか。 鶴瓶さんのaーstudioだった。 1件の返信43. 匿名 2025/02/27(木) 12:36:35
>>41 この頃ね。 1件の返信44. 匿名 2025/02/27(木) 12:36:42
菊池風磨はウソ婚のドラマやってる時 1件の返信45. 匿名 2025/02/27(木) 12:36:48
Xで流れてきた山田孝之がすんごいカッコよかった 沢尻エリカと一緒に出てたやつ46. 匿名 2025/02/27(木) 12:37:57
>>1 浮気してマスコミにキレて子分引き連れて暴力って相手ががどうだろうがクズじゃん それが1番なんておかしいな 3件の返信47. 匿名 2025/02/27(木) 12:38:04
難波先輩48. 匿名 2025/02/27(木) 12:38:39
>>1 この会見の時は、本当にかっこよかった。 中居正広や松本人志とは大違い。 1件の返信49. 匿名 2025/02/27(木) 12:39:25
>>1 フライデー事件の時はまだ小学生だったけど覚えてる。 たけしカッコいいなと思った。 よくよく話を聞くとフライデーの記者もよくなかったよね。殴られても仕方がない。50. 匿名 2025/02/27(木) 12:39:45
最高です 4件の返信51. 匿名 2025/02/27(木) 12:40:27
>>1 このタケシ、物凄くいい男に見える52. 匿名 2025/02/27(木) 12:41:39
>>46 やってることはめちゃくちゃだけど、逃げも隠れもせず堂々と会見してる姿には圧倒的な男気を感じる。 1件の返信53. 匿名 2025/02/27(木) 12:42:00
>>48 たけしガチ勢だが、時代も背景も何もかも違う。 今たけしが同じことやったら、中居くんや松ちゃん以上に叩かれてるに決まってる 4件の返信54. 匿名 2025/02/27(木) 12:42:36
>>46 奥様はたけしの稼ぎをほとんど牛耳っていたのだから浮気くらいいいじゃん。 毎月何億円ももらっといて浮気するなという方が無理。毎月何億も稼ぐ男性は他の女性にもモテるに決まっているのだから覚悟の上結婚しないとね。55. 匿名 2025/02/27(木) 12:44:12
>>53 それでも逃げたりはしなかった思う。56. 匿名 2025/02/27(木) 12:44:46
>>52 犯罪者でも開き直ってメディアで語ればいいってどう言う理屈だと 男気ある奴は妻子を泣かすようなことをするな 1件の返信57. 匿名 2025/02/27(木) 12:44:59
>>53 時代が許容してたというのも多分にあるよね。 でも渡邊渚アナの両親が娘の仇を取るために中居くんを殴りに行ったという話ならやれやれ!と味方につくわ。減罪の署名も書くよ。58. 匿名 2025/02/27(木) 12:45:17
>>23 たけしはもう終わった、みたいな雰囲気だったのにその後日本を代表する映画監督に転身したの凄いと思う それ以前は監督もしてる芸人のイメージが強かったから59. 匿名 2025/02/27(木) 12:45:30
>>43 いやこの頃です 2件の返信60. 匿名 2025/02/27(木) 12:46:35
>>1 暴行してるのに素直に生きてるというのはおかしい 1件の返信61. 匿名 2025/02/27(木) 12:46:40
>>59 ごめん。28に返したかった。62. 匿名 2025/02/27(木) 12:47:30
>>59 この頃かっこよかったね 男人気もすごかった記憶 2件の返信63. 匿名 2025/02/27(木) 12:47:37
>>60 だから言い訳せずにやったことをやったと認めてる。悪いことしたとも。 2件の返信64. 匿名 2025/02/27(木) 12:48:40
>>62 でもケツの穴が小さいことバレちゃったよね。65. 匿名 2025/02/27(木) 12:49:32
>>25 J氏の格好の玩具だったと思うと胸が痛むね66. 匿名 2025/02/27(木) 12:49:55
>>56 開き直って感じではなかったよ。 実刑も受ける覚悟だったみたいだし。 迷惑かけた軍団の面倒も見ていかなきゃならないって言って今でもそれを実行してる。67. 匿名 2025/02/27(木) 12:50:18
>>1 ランチの女王の妻夫木くんは私の初恋🥰 2件の返信68. 匿名 2025/02/27(木) 12:51:44
2007年富士急のライブの時のHYDE 声も顔もサイコーだった! 1件の返信69. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:33
>>62 松ちゃんはカリスマ的な人気があったけど、そのエッセイ本の内容はこの人浅いなという感想しか持てなかった。 たけしのエッセイは面白いし、たけしの人生哲学にかなり影響を受けた。70. 匿名 2025/02/27(木) 12:53:09
>>8 もう中居正広はオチ要員だね71. 匿名 2025/02/27(木) 12:53:16
>>67 優しい犬顔が大好き❤️72. 匿名 2025/02/27(木) 12:53:54
>>23 元の顔が思い出せないぐらい変わってしまってたよね。あれからずっと右目は瞬き出来なくなったんだよね。73. 匿名 2025/02/27(木) 12:54:08
>>8 もう中居正広が出ると笑いが止まらない🤣74. 匿名 2025/02/27(木) 12:56:21
>>33 トヨエツは雰囲気イケメンかな 1件の返信75. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:20
>>63 悪いことだと自覚して襲撃したし、東山罪も受けるとインタビューで答えていたたけしはめちゃカッコ良かったよね。 60とは会話が成り立ないと思う。 その人は時代がすべてなんだよ。 今の時代特有の薄っぺらさと甘えを感じる。 1件の返信76. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:31
真飛聖さん☺️🥹😌😳😭😊🙂↕️🥰😂🤭🙏💪🫶✊🙌👍🤝✌️👏🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💖❤️🔥💕❣️🔥💦💨✨⭐️🎀🫧💫🌼💐🌺🍂🍁☃️❄️77. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:42
>>3 初期の米米CLUB好きだったなぁ。 まだ全然知名度ない頃、ある雑誌で注目のバンドって紹介されてて、そのビジュアルに衝撃受けて一目惚れした。ファンクラブはいってチケット取ってライブ行ったら、半分しか客埋まってなかったな。自転車こいで客が入る入り口からジェームス小野田が登場してた。まだマルがいた頃で、オリジナル曲をぴょんぴょんはねながら歌ってて可愛かった。78. 匿名 2025/02/27(木) 12:59:10
伊野尾慧79. 匿名 2025/02/27(木) 13:02:02
>>75 殺人の危険性もあったのに美化するなよ80. 匿名 2025/02/27(木) 13:02:17
このくらいの時期の少年隊の錦織さん メンバーの中でも1番早いうちに見た目が変わっていったのが悔やまれる…81. 匿名 2025/02/27(木) 13:02:39
>>63 じゃあファンも悪いカッコよくないと言えと 変に持ち上げてるから害悪82. 匿名 2025/02/27(木) 13:12:54
バトルロワイヤルからサトラレあたりの安藤政信83. 匿名 2025/02/27(木) 13:13:23
>>8 もうええて84. 匿名 2025/02/27(木) 13:14:18
道枝駿佑の子役時代 【母になる】ってドラマで、すごい透明感のある男の子が出てきたな〜って印象に残ってる。85. 匿名 2025/02/27(木) 13:14:58
花より男子の小栗旬86. 匿名 2025/02/27(木) 13:16:26
87. 匿名 2025/02/27(木) 13:18:28
>>29 かなり格好良かった… この人はイケメンではないけど色気がすごいんだよね88. 匿名 2025/02/27(木) 13:19:05
>>38 漫画みたいな顔してるよね 1件の返信89. 匿名 2025/02/27(木) 13:20:01
>>28 顔が濃いから坊主でさっぱりしてちょうどよくなったよね90. 匿名 2025/02/27(木) 13:21:39
>>8 ズラ?91. 匿名 2025/02/27(木) 13:22:11
92. 匿名 2025/02/27(木) 13:23:29
>>10 トピズレだがなんだかんださいごまで寄り添った、と美談がみたかった。こちらの勝手しかないのだけどね。サキさんの存在が大きすぎて元奥さんでは物足りなくて、それを今の奥さんがサキさんを彷彿させて寂しさを埋めたのかな、とおもってしまった。 1件の返信93. 匿名 2025/02/27(木) 13:24:59
>>53 同じく。たけし自身も今「時代」という言葉をよく使う。女、暴力、コンプラなど逃げ切りの時代だったと本人はよくわかっていると思うよね94. 匿名 2025/02/27(木) 13:25:23
>>34 山田さんが15歳の時、女の子と間違われてスカウトされたのも頷ける可愛さ!!95. 匿名 2025/02/27(木) 13:26:13
>>42 良い話やなー泣 鶴瓶さんは愛に溢れてるから鶴瓶さんの番組で公開されて良かったなー96. 匿名 2025/02/27(木) 13:27:37
>>1 記者に意味不なことつめられて「あ゛?」(首回す)って言ったんだよね、しかも聞こえてるはずなのに2回言ったのよ。それがなんていうか逃げも隠れもしないのにてめー質問の意図考えれよ?って言ってるようでかっこ良かった97. 匿名 2025/02/27(木) 13:28:08
>>21 この最後の笑顔、、思い出すと切なくてもう見られない。デビッド・ボウイも。 1件の返信98. 匿名 2025/02/27(木) 13:31:11
>>1 お母様が亡くなられた時の会計で、堪えきれず泣き崩れた後に理性で抑えスンッと立ち上がる所がまたグッとくる。芸人ビートたけしと息子北野武との境目を見たような気がした。99. 匿名 2025/02/27(木) 13:32:34
>>46 暴力はどんな時でもいけませんね100. 匿名 2025/02/27(木) 13:36:41
>>67 この時のやんちゃで男らしい感じもあるところが好きだった101. 匿名 2025/02/27(木) 13:40:37
>>92 物足りないって前妻さんに失礼だわね 1件の返信102. 匿名 2025/02/27(木) 13:42:31
>>101 離婚ってそういう事だもの。でも昔は、パンツ一枚おいといてくれたら離婚しろと言われたら離婚する、オイラが悪いから、と言っていた103. 匿名 2025/02/27(木) 13:43:23
>>74 駅長さんカッコいいよ!104. 匿名 2025/02/27(木) 13:48:27
フライデー襲撃、美談みたいに語れてるけど家族じゃなく愛人撮られたって話だからね… 普通に人間のクズだと思う105. 匿名 2025/02/27(木) 13:52:10
>>50 あれ?106. 匿名 2025/02/27(木) 13:52:59
>>50 +がひとつでもついてるのに衝撃受けるわ107. 匿名 2025/02/27(木) 13:54:03
>>97 私も。 名作だけど、二度は観られない。108. 匿名 2025/02/27(木) 14:09:12
>>23 あのときの顔は放送禁止レベル だと言ってたな。 自分で見て吐き気しちゃったって。109. 匿名 2025/02/27(木) 14:09:17
>>50 顔下半分がせんだみつおに似てる。若い子は分からないだろう。110. 匿名 2025/02/27(木) 14:09:40
>>1 また懐古婆トピかよ 1件の返信111. 匿名 2025/02/27(木) 14:09:42
私もFRIDAY事件の時。 犯罪なんだけど、筋は通っているし何より誰かを護るために行動する強さと本気さに泣いてしまった若かりし頃。 ネット時代の今は「かっけー俺(私)」のためにしかしないから、もうタケシさんみたいな人はいないだろうな、って思う。112. 匿名 2025/02/27(木) 14:13:09
>>110 なぜ来てまでコメントする113. 匿名 2025/02/27(木) 14:14:49
>>10 うん。幹子夫人が大阪だったかに帰った時母ちゃんが後生だから武を許して東京に帰ってと頭下げた。そんな母ちゃんなかなか居ない。離婚したのは本当に残念。直後社長や軍団ともゴタゴタした。 1件の返信114. 匿名 2025/02/27(木) 14:17:02
>>23 口がすごく曲がってたよね。 今元に戻ってるのすごい。115. 匿名 2025/02/27(木) 14:28:06
>>68 ピンポイントすぎてファンにしか伝わらないだろうけどあのライブの時は声が太くてしっかり歌えていたから良かったと思う 見た目もちょっと枯れて来たかな?ってぐらいの頃で私も好きだった116. 匿名 2025/02/27(木) 14:32:48
>>1 この頃だったのかなあ 30年ちょい前、たけしが普通にアルバムとか出してて結構ヘビロテで聴いてたw117. 匿名 2025/02/27(木) 14:44:17
北野武さん著書でおすすめありますかー?118. 匿名 2025/02/27(木) 14:49:03
>>21 これまだみてないけどどういうお話し? 1件の返信119. 匿名 2025/02/27(木) 14:52:02
>>53 たけしがやった事と、中居正広や松本人志がやった事は、根本的に違う。 たけしは、フライデーの記者がたけしの愛人の一般女性に強引な取材をして怪我をさせてしまった。その事でたけしがフライデーに電話で文句を言ったら、フライデーの記者は謝罪をするどころか「やるなら来い」と挑発までされてる。フライデー襲撃はやってはいけない事だが、ビートたけしは、自分のプライバシーと大切な人を守るために起こした事件であって…中居正広や松本人志とは全く違う。 たけしガチ勢なら、あんな馬鹿2人とビートたけしのフライデー襲撃事件を一緒にしたらいけないんじゃない❓ 1件の返信120. 匿名 2025/02/27(木) 15:00:04
>>119 これ見ただけです痺れる。121. 匿名 2025/02/27(木) 15:01:58
>>118 うろ覚えですが 日本軍が南の島を占領し、そこで外国人捕虜達に非人道的な扱いをしていました。捕虜のリーダーはそれに立ち向かうが痛めつけられます。結局日本軍が折れて捕虜達の環境が少しずつ良くなります。 橋の建設を通して、日本軍と捕虜との交流が深まりますが、連絡ミスや誤解のため橋の爆破へと繋がっていきます。劣悪な環境下でも国境を越えた繋がりを持てる瞬間を描いたドラマです。122. 匿名 2025/02/27(木) 15:09:58
>>113 お母さんは、自分の息子には元奥さんでないといけないとわかってたんだろうね…。123. 匿名 2025/02/27(木) 15:17:20
>>1 あんなすごいお母さんなかなかいないもんね。北野さんの中で本当に大きな存在だったんだろうね。 しかしやっぱり時代が違うね。あんなに芸能リポーターが芸能人の親のお葬式に詰めかけて何とか北野さんから涙を絞り出そう絞り出そうと必死に次々と質問を繰り出すのは今見てて見苦しい。124. 匿名 2025/02/27(木) 15:23:22
>>1 タモリさんもこの返しいいね125. 匿名 2025/02/27(木) 15:28:51
>>28 格好の悪い老人にはなってないよ 誹謗中傷やめときなよ126. 匿名 2025/02/27(木) 15:32:21
>>44 最近チョコプラの松尾に見える127. 匿名 2025/02/27(木) 15:44:27
>>50 でかいわ!!128. 匿名 2025/02/27(木) 15:58:49
>>88 ジョジョのなんだっけ 敵の吉良129. 匿名 2025/02/27(木) 16:16:52
>>1 お相手が21歳の専門学校生だったんですね。 どこで知り合ったのかしら? 人気絶頂でこんな男前のタケシにここまでさせた彼女、今頃何してるのかな。130. 匿名 2025/02/27(木) 17:34:20
>>3 個人的には1987-90年くらいが絶頂期だと思う。 1件の返信131. 匿名 2025/02/27(木) 17:35:37
>>130 マジsûre danseは神
コメント