情報元 : 印象に残っている放送事故ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5545426/


1. 匿名 2025/02/13(木) 10:15:54 

観てる方一緒に語り合いませんか? 4件の返信

2. 匿名 2025/02/13(木) 10:16:28 

私も社外に出てて一人でランチする時、脳内ナレーションしてもらってるよ

3. 匿名 2025/02/13(木) 10:16:32 

終わるの寂しい

4. 匿名 2025/02/13(木) 10:16:49 

終了するんだった?

5. 匿名 2025/02/13(木) 10:16:52 

中井貴一マルチの宣伝してるからダメだ、抵抗ある 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/13(木) 10:16:55 

ずっと続く長寿番組だと思ってたから、終わるの残念

7. 匿名 2025/02/13(木) 10:16:57 

自分の会社に来られたら困る

8. 匿名 2025/02/13(木) 10:17:28 

最終回はミキプルーンの会社に行って欲しい 笑 1件の返信

9. 匿名 2025/02/13(木) 10:17:37 

>>5 プルーン貴一をdisらないで

10. 匿名 2025/02/13(木) 10:18:01 

弾けたナレーションが楽しい

11. 匿名 2025/02/13(木) 10:18:55 

なんかぼーっと見てられる優しい番組でした

12. 匿名 2025/02/13(木) 10:18:56 

ナレーションが中井貴一って知ったときの衝撃 1件の返信

13. 匿名 2025/02/13(木) 10:19:48 

何で終わっちゃうんだろう… たまにスペシャルで復帰してほしい 72時間もそうだけど、一般人の人生模様を見るのが凄く好き 3件の返信

14. 匿名 2025/02/13(木) 10:20:18 

たま~に昼食作りが輪番で来て、朝から10数人分作るって会社があったけど、あれだけは無理だ

15. 匿名 2025/02/13(木) 10:20:21 

>>5 私もミキプルーン勧誘されて、嫌な思いしてから、中井貴一を見る目が変わってしまった 1件の返信

16. 匿名 2025/02/13(木) 10:20:21 

終わってしまうのさみしいね 子どもが産まれて実家にいた時 昼に母親と見るの好きだったわ

17. 匿名 2025/02/13(木) 10:20:54 

全く横ですが 最近、知り合った人が(マスク姿しか知らない)目がスッとしたイケメンサッカー先週って感じの人でかっこいいなーと思ってたら、その人がマスク外したら中井貴一さんそっくりだった。 なんか思ってたのと違った笑

18. 匿名 2025/02/13(木) 10:21:01 

>>5 ミキプルーン⁉️マルチなんだ⁉️ 1件の返信

19. 匿名 2025/02/13(木) 10:21:14 

>>13 すごくわかる 普通の人が普通に生活してるのをみると、寂しくなくなる感覚 別に普段寂しくて仕方ないということはないんだけど、そんな感じ

20. 匿名 2025/02/13(木) 10:21:25 

会社に弁当の写真撮りに行くコーナーが好きだったけど、街を歩く人に声をかけてランチについて行くコーナーはいまいちだった 1件の返信

21. 匿名 2025/02/13(木) 10:22:37 

わたし、子供のころ体が弱くて、心配したばーちゃんがミキプルーンをずっと与えられてた。あの鉄っぽい黒いドロドロのやつ。

22. 匿名 2025/02/13(木) 10:24:03 

てか逆にアンチいるのか!?

23. 匿名 2025/02/13(木) 10:25:07 

>>18 子供の頃からCM流れてたから普通のメーカーだと勝手に思ってた! 確かにスーパーにも売ってないし、通販だったら「折り込みチラシで!」とか「フリーダイヤル0120~」みたいな紹介になるもんね。

24. 匿名 2025/02/13(木) 10:26:20 

>>1 すごい!これ消しゴムハンコだと思ってたら、よく見ると白ごはんの上の海苔だった。誰が作ったんだろう??

25. 匿名 2025/02/13(木) 10:27:45 

他人の生活垣間見れて面白い。 感動的なところが少ないのも良い。

26. 匿名 2025/02/13(木) 10:29:15 

前の勤務先だった企業内食堂にサラメシの取材来てた もうかれこれ10年くらい前の話だけど

27. 匿名 2025/02/13(木) 10:29:27 

たまに、ん!?ってなる人も出てて面白い 走りながら親御さんに握って貰ったおにぎり食べてる女性いたよね? 面白かったな 1件の返信

28. 匿名 2025/02/13(木) 10:29:29 

故人が愛した昼食紹介するコーナー好きだった だいたいお高いメニューで親近感皆無なんだけど 貴一しんみりとしたナレーションもやればできるんやーって

29. 匿名 2025/02/13(木) 10:29:35 

ちょっと前に、10年ぐらい前に放送した「おにぎり百景」を再放送してたんだけど、当時70代くらいのお父さんと40代の息子さんが2人で経営しててさ、 奥さんが大きいおにぎり握って、息子さんの奥さんとみんなで団欒みたいな感じでほのぼのしてたのに、 中井貴一のナレーションが入って、 「お父さんも息子さんも他界されて、工場も閉鎖した」って言ってて悲しくなった。 1件の返信

30. 匿名 2025/02/13(木) 10:30:03 

え、終わるの? 毎週見てたわけじゃないけどたまに見てた

31. 匿名 2025/02/13(木) 10:33:34 

>>15 マルチって嫌な思いするよね。 私もあれから中井貴一苦手。本人は悪くないかもだけど、やっぱりマルチの宣伝に平気で出るってどうかしてるよ。

32. 匿名 2025/02/13(木) 10:34:32 

半年くらい前かな?過去の放送したを切り抜いて放送したあと現在の様子を流すみたいなコーナーがあったんだけど、横浜市の父と息子の親子二代で営んでる板金加工屋さんの過去の映像が流れたあとにリアルタイム放送後?に親子が亡くなっていたことがアナウンスされて衝撃的だった! 息子さんにもお子さんいたからその子が継ぐのかな?もしそうなったら嬉しいけどね。

33. 匿名 2025/02/13(木) 10:35:37 

中井貴一さんの優しく、時にコミカルなナレーションと亡くなった方が好きだった食べ物を紹介するコーナー(BGM:Dreamも好き)、たまに海外のお弁当や外食のコーナーも好きだった。視聴者多い番組だと思うけど終わっちゃうのね。ホント残念

34. 匿名 2025/02/13(木) 10:36:49 

NHK「サラメシ」終了を発表「区切り」 14年の歴史に幕 中井貴一ナレで昼食を特集  山名啓雄メディア総局長は終了の理由について「14年にわたって楽しんでいただけて今回、区切りをつけた」と説明。担当者は「検討を重ねた結果、残念ではあるんですが、今回を機に...

35. 匿名 2025/02/13(木) 10:36:50 

大企業のおしゃれな社食も良し 社長の奥さんが作る家庭的なご飯も良し お弁当もそれぞれに良し 毎日走りながらお昼のおにぎり食べてる人の時だけは戸惑った 自分から取材お願いしてて更に戸惑った 1件の返信

36. 匿名 2025/02/13(木) 10:38:20 

社長夫人?が社員に弁当作って500円徴収してた回があって、案の定ガルちゃん荒れてた笑 「あれで500円取られるなら外で買ったほうが良い 社員かわいそう」って 1件の返信

37. 匿名 2025/02/13(木) 10:39:10 

>>29 私もそれ見てた ほのぼのしながら見てたら息子さんも亡くなったって言ってて聞き違いかと思ったよ いつまでも同じように…っていうのは難しいことだけど、ただあの時の光景が尊いなって思った

38. 匿名 2025/02/13(木) 10:43:43 

>>8笑った

39. 匿名 2025/02/13(木) 10:46:50 

親戚が出演したことがあるよ 中井さんのナレーション付けてもらえるなんて光栄だよね

40. 匿名 2025/02/13(木) 10:48:53 

>>13 分かる ランチもだけどこういう仕事もあるんだって勉強になるの好きだった

41. 匿名 2025/02/13(木) 10:49:11 

>>27 車通勤の女性が食器にお惣菜とご飯とお味噌汁みたいなメニューをそのまま職場に持ち込んでランチしてる回があって変な人だなと思った。弁当箱とスープジャーにすれば運ぶのも楽だし割れる心配も無いじゃん。とTV観ながら思ってた。そしたら最近入ってきたパートの女性が同じ事していて職場の電子レンジ独り占め状態で他の社員がイライラしている

42. 匿名 2025/02/13(木) 10:50:33 

>>13 今の時代良心的な番組だったよね ご飯もいいけど働いてる人たちの生活と言うかこんな仕事もあるんだ、と見てて楽しかったしガラッと声音が変わる故人の昼めしの話しも大好き あーどうして終わるんだろう

43. 匿名 2025/02/13(木) 10:52:20 

>>36 まだ続けてるのかなたまに思い出しては気になってる笑

44. 匿名 2025/02/13(木) 10:53:28 

>>1 お弁当開けたときの嬉しそうな絵が好きだった 1件の返信

45. 匿名 2025/02/13(木) 10:57:34 

お父さん弁当美味しそうだったな。

46. 匿名 2025/02/13(木) 11:00:46 

お弁当紹介するコーナー好きだった 凝ったお弁当も多かったけど こういうシンプルなお弁当も良い 1件の返信

47. 匿名 2025/02/13(木) 11:03:22 

>>1 他人の事だから楽しく見られる番組。

48. 匿名 2025/02/13(木) 11:03:42 

>>44 これ、目がないのに中井貴一だとわかるから凄いよね

49. 匿名 2025/02/13(木) 11:04:47 

>>46 これを見て、ジョンソンヴィルを食べたくなって 買ってきたよ

50. 匿名 2025/02/13(木) 11:07:40 

>>35 最近ではグレーのバランスボールに座りながらテレワークしてる女性が 母親と2人暮らしみたいだけど、なんか強烈だった 本人は番組に出たかったのかもしれないけどさ

51. 匿名 2025/02/13(木) 11:11:25 

終わっちゃうんだ.  だいぶ前の放送で写真家の阿部了さんのファンのご家族いたよね。  ご本人登場したら子供達テンション上がってたのが微笑ましかった。

52. 匿名 2025/02/13(木) 11:26:02 

すごく好きな番組で見れない時は録画して ご飯食べながら見るのが好きでした なんで終わっちゃうのーーー涙

53. 匿名 2025/02/13(木) 11:32:53 

えっ終了するの…?ショック NHKはいい番組ばかり終了させる サラメシ録画してみるの楽しみなのに… もう一回最初から再放送して欲しい フラッシュ金子さんのサラメシと同じものを食べた時感動した 1件の返信

54. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:56 

お昼に再放送しなくなってさみしかったなー そしたら本放送も3月で終わるとかめっちゃ悲しい 意外と自分が中井貴一好きと気づいた番組 それからずっと好きだから、せめてスペシャルで続いてほしいなぁ

55. 匿名 2025/02/13(木) 12:24:08 

料理好きの社長が月に一度ランチを振る舞うとか楽しそうでいいな、いつか自分もやってみたいなと。 料理だけではなくこんな仕事もあるんだ、とか人とのつながりとかゆるく観られるけど見応えのある番組で好きでした。

56. 匿名 2025/02/13(木) 12:47:47 

サラメシを終了させてしまうNHKのセンスのなさにガッカリ。中井貴一さんからの申し出なら仕方ないけど。ブラタモリみたいに早々に復活するのを期待します。

57. 匿名 2025/02/13(木) 14:19:00 

ナレーションしてる中井貴一を見てみたい あのハイテンションなトークを真顔でやってるのか、同じくはっちゃけてるのか、最終回は貴一の姿を見ながらついでに貴一のお昼も見たい

58. 匿名 2025/02/13(木) 14:34:42 

終わるってきいてトピ探しにきた。 寂しいな。 もうさ、新しく作らなくていいから 孤独のグルメ方式で延々とリピート放送しましょう。

59. 匿名 2025/02/13(木) 15:05:12 

たまに職場の社長が社員のお昼を準備するっていうところがあると羨ましかったりする。あー終わるの淋しいなぁー。

60. 匿名 2025/02/13(木) 15:18:40 

魔改造の夜、サラメシ、ソーイングビー 私が録画予約している番組たち。

61. 匿名 2025/02/13(木) 15:27:51 

ほぼホワイト企業ばっかりだったねw 対照的なのが72時間。どちらも大好きです。

62. 匿名 2025/02/13(木) 17:52:10 

>>20 サシ飯ねー あれ、若手スタッフだもんね…

63. 匿名 2025/02/13(木) 20:41:49 

社食めっちゃ美味しそうだった あんなにボリューミーでレパートリーもあって安いしあれは日本一だわ あの社食で就職したくなる

64. 匿名 2025/02/13(木) 20:44:01 

>>53 よくわかんないよね。こんなに良い番組なのに。

65. 匿名 2025/02/13(木) 20:44:20 

今観てた 最後のナレで中井貴一さんがご存知の方も多いと思いますが…と3月終了まで一粒残さず頑張りますと言ってた(・ω・`)

66. 匿名 2025/02/13(木) 20:52:43 

>>12 中井さんのナレーション聴きやすいし抑揚あるし好き! 最終回で本人登場してほしいなぁ