
1. 匿名 2025/02/09(日) 16:57:55
北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
出典:www.nikkansports.com出典:www.nikkansports.com 北川氏の投稿に対し「おっしゃる通り!」「感動ポルノは規制されて無いですからね、捏造も切り抜きもやりたい放題ですよ」などとさまざまな反響の声が寄せられている。 13件の返信2. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:14
誰のこと言ってるの? 10件の返信3. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:38
>>1 本当にそう。私はいつ人生をやめたくなるかわからないから、結婚はしないでおこうと決めた。できないのもあるけど。 1件の返信4. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:46
妻が膵臓がんのステージ4って言ってる夫婦とかね 3件の返信5. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:53
障害者ドラマはいいの? 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:06
日本テレビは反省しないと7. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:14
>>2 元フジテレビのアナウンサーに対して 1件の返信8. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:24
フジテレビ『🙄』9. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:24
大変な思いをしてる人がいるってわかってボランティアしたり寄付したりって行動する人が増える事もあると思う10. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:26
>>1 24時間テレビのこと?11. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:47
ドラマとか映画 病を。の部分を何にでも置き換えられるね12. 匿名 2025/02/09(日) 17:00:57
え?「愛してると言ってくれ」「オレンジデイズ」「ビューティフルライフ」の脚本書いた人がそれ言うの😳 6件の返信13. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:00
ビューティフルライフ(ドラマ)のことは?14. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:15
「半分、青い」BS民放の再放送、夫と笑いながら観ています ある種のコメディなんですかね15. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:43
耳が聞こえない人のドラマ書いてなかったっけ?16. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:53
そんなことよりドラマ脚本もう卒業されたら? 時代に合わなくなってる17. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:56
半分、青い?18. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:00
>>2 誰のことだと思う? 2件の返信19. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:12
>>1 自分の脚本はいいの? あと、昭和チックな価値観の恋愛観押し付けるドラマも苦手。つまりこの方の考え方が好きになれない。20. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:15
この人の書く脚本こそ、と言いたいけど 多くを語るのはやめておきます21. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:15
障害をもつ主人公やヒロインで連ドラ複数書いてるよね?22. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:43
北川さんってビューティフルライフ(ヒロインが難病で車いす)、半分青い(ヒロインが病気で片耳難聴)を書いてますよね? 自分は別物なのかね 1件の返信23. 匿名 2025/02/09(日) 17:03:16
北川さんのドラマって障がい者が主役だよね24. 匿名 2025/02/09(日) 17:03:29
>>5 この人のお得意分野だと思ってた 1件の返信25. 匿名 2025/02/09(日) 17:03:38
病気が認知される利点もあると思う そういうドラマは病気でない人に向けて作っているのではないかな 戦争ものも事件ものも似てる 悲惨な状況をありのまま見せることをしないと当事者以外の人に辛さは伝わらないから合えて残酷な描写をみせたりする ホタルの墓もそう 美化したものはよろしくない 1件の返信26. 匿名 2025/02/09(日) 17:04:42
この人が言われたのかと思ったらこの人が言ってるの?? ちょっとビックリした27. 匿名 2025/02/09(日) 17:04:45
>>1 おまいう28. 匿名 2025/02/09(日) 17:05:25
>>2 え?普通に病気系のドラマの事じゃない? 結構あるよね 2件の返信29. 匿名 2025/02/09(日) 17:05:59
>>12 たったひとつの恋 半分青い 追加です 1件の返信30. 匿名 2025/02/09(日) 17:06:16
去年テレ東で余命もののドラマ脚本書いてたよね 妻夫木と渡辺謙の31. 匿名 2025/02/09(日) 17:06:27
北川悦吏子がそう言われて反論っていう話かと思った32. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:28
うん、使わなきゃいいよ。でもそれを題材に使ったドラマや物語で病気を知れるし何かあった時手助けできる。自分の病気公表は何のためにやったの?感動は対象への興味と知る切っ掛けも作る。自分の制作物はどの様な思いで作ったの?感動沢山だったけど33. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:42
24時間テレビを批判してるのかな 1件の返信34. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:50
どういうこと? この人の言う事よく分からない そういう内容のドラマの脚本書いてたよね35. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:52
24時間テレビの話?36. 匿名 2025/02/09(日) 17:08:11
>>5 この人はそういうドラマ描いてないの?37. 匿名 2025/02/09(日) 17:08:22
>>33 ごめんなさい、被った38. 匿名 2025/02/09(日) 17:08:37
>>5 思った。さんざん書いてたけどそれは良いんか39. 匿名 2025/02/09(日) 17:08:46
自分の事棚に上げてじゃない?どの口が言ってるの?40. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:34
どしたん、急に 過去の自分に言ってんの?41. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:42
>>22 私はよく理解して勉強して書いてますから!って感じなのかねえ。よくわからん42. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:53
おまいう43. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:01
>>25 ビューティフルライフで車椅子用トイレの数が少ないって知ったし、そういう側面もあるよね 過剰に美化して描くのはどうかと思うけど、それだけではないといいかな 1件の返信44. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:25
>>5 感動の"道具"にしてるのは、それをエンタメにしてるご自身なのでは?って思ったけど。解釈違うのかな?45. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:28
あのドラマたちが「感動の道具」に使われてたか?感動というのではなかったけどな。46. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:38
私は書いていいの!みんなは書かないで!って事?47. 匿名 2025/02/09(日) 17:10:38
>>2 某日テレの障害者募金集めテレビ48. 匿名 2025/02/09(日) 17:11:59
この人の脚本そういう系多くない?笑49. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:38
>>12 ビューティフルライフは結局、常盤貴子が何の病気なのかもよくわからなったし 「若くして死んでしまう謎の難病」を都合よく使いすぎだと思ってた50. 匿名 2025/02/09(日) 17:12:54
自分は障害持ちだけどその障害者が出てくる小説で、当事者から見て明らかにその行動できるのおかしい、ていうか当事者じゃなくてもよく考えればわかるだろってのがあって、それは感動させたいだけに障害者出すなよって思った51. 匿名 2025/02/09(日) 17:13:29
おまゆう52. 匿名 2025/02/09(日) 17:13:30
>>1 ご本人の作品は、病と恋愛をテーマにしてたよね。美容師の恋とか53. 匿名 2025/02/09(日) 17:14:17
つまり…ブーメランってこと…?54. 匿名 2025/02/09(日) 17:15:04
>>3 私は知的きょうだいじだからあなたと同じ事を決めました55. 匿名 2025/02/09(日) 17:15:49
>>5 キムタクのビューティフルライフってこの人だよね? 2件の返信56. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:16
この人はSNS とかやめて裏方に徹した方がいい。出てくると余計なこと言ってこうなる57. 匿名 2025/02/09(日) 17:17:21
>>43 横だけどあのドラマの主人公の病気が明かされなかったし、それこそ都合良く症状進むなあと子供心に思った58. 匿名 2025/02/09(日) 17:18:54
何か…老害になったなあという感じ59. 匿名 2025/02/09(日) 17:19:52
半分青い この人本人の実体験?も少し入ってるんだよね 片耳の聴力が落ちちゃったという60. 匿名 2025/02/09(日) 17:21:15
>>4 あれなんだったの? 1件の返信61. 匿名 2025/02/09(日) 17:21:38
>>18 知らんがな 本人か?62. 匿名 2025/02/09(日) 17:22:40
>>12 だよねえ 自分も使ってたよね63. 匿名 2025/02/09(日) 17:23:13
>>60 再発したけど、どうなったんだろう64. 匿名 2025/02/09(日) 17:24:11
>>55 愛しているといってくれ ビューティフルライフ オレンジデイズ 半分青い 覚えてるだけでこれだけ でもめっちゃ好き! 1件の返信65. 匿名 2025/02/09(日) 17:24:48
>>12 真っ先に同じ事思ったわ むしろ他の脚本家より病気設定多い気がするくらいなのに何を言ってるのかと…66. 匿名 2025/02/09(日) 17:24:57
じゃ動物番組、事故や事件の番組とかもダメだね67. 匿名 2025/02/09(日) 17:25:02
バリバラの出演者が24時間テレビのインタビュー受けて「担当医がイケメンだから通うの楽しみ!」と答えたらやり直しさせられたんだって 病気の感動エピソードを聞き出したかったみたいだけどそんなもんないから困ってたよ68. 匿名 2025/02/09(日) 17:26:06
乙武洋匡さんが反論してたな 1件の返信69. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:18
人の死で稼いでるyoutubeとかはなんだかなぁつて思う70. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:44
散々書いといて何を言うかwww71. 匿名 2025/02/09(日) 17:29:01
>>28 この人よく病気系のドラマ書いてたよね? 1件の返信72. 匿名 2025/02/09(日) 17:33:05
この人散々感動ポルノ書いとるし73. 匿名 2025/02/09(日) 17:33:38
でもなんか、説得力ない気がする 永瀬廉と広瀬すずのドラマがあったけど、広瀬すずが、今どき、そんな訛ってる奴いねぇよ!ってくらい、相当訛り強い役で、その訛りも、「九州の方言を適当にごちゃまぜにした」みたいなこと言ってて それって、その地域の人にすごい失礼だよねって 架空の方言ならわかるけど、ごちゃまぜにするって、その地域の人にリスペクトが無さすぎで そうやって自分だって、方言をエンタメの道具として使ってるじゃん!って 2件の返信74. 匿名 2025/02/09(日) 17:34:21
>>2 自分も散々やってきたでしょ? 2件の返信75. 匿名 2025/02/09(日) 17:34:51
>>73 「私は良いの、私はね」って漫画思い出した。読んでないけど76. 匿名 2025/02/09(日) 17:36:12
>>1 この人ってヒット作を出し続けている間も同業者の男性から女のくせに言ってめちゃくちゃいじめられていたと語っていた。77. 匿名 2025/02/09(日) 17:37:52
>>28 自分もその手のドラマ書いてなかった? 1件の返信78. 匿名 2025/02/09(日) 17:38:52
盛大にブーメランで草79. 匿名 2025/02/09(日) 17:40:21
5年ほど前に映画観に行ったときに予告編で 余命◯年の〜な作品が3つ連続で流れて、 みんなフッって鼻で笑ってた。 めっちゃ重いテーマのはずなのに、あれもこれも余命余命ってなったら逆に命の価値が軽くなってるんだよね。最後に亡くなると簡単に人を泣かせられると思ってるのか。 最近はあまり見ないかな? タイムリープものが多い気がする。80. 匿名 2025/02/09(日) 17:48:05
>>5 北川さんがそれ言うの?ってびっくりしたw81. 匿名 2025/02/09(日) 17:49:20
>>12 自分自身がしてきた事の反省かと思ったけど、、、違うっぽいね。多方面から突っ込まれそうだけど大丈夫かな。 1件の返信82. 匿名 2025/02/09(日) 17:49:43
>>5 リアルとフィクション同じに考えてる人? 文脈読めない人? 行間読めない人? 1件の返信83. 匿名 2025/02/09(日) 17:55:43
もうあの方はファッションPTSDと揶揄され始めたからね84. 匿名 2025/02/09(日) 17:56:19
>>1 昔流行った Yoshiのケータイ小説みたいなやつ? 恋空だっけ? ちょっと押されて倒れたら流産 好きな人が白血病 とか どんな人が書いてたんだろう? 大人じゃないよね?85. 匿名 2025/02/09(日) 17:58:56
>>2 自分のこと言ってるのかと思った 作品にいつも病気の人出てきてすごい強調するよね86. 匿名 2025/02/09(日) 18:00:18
>>81 だいぶ前からこんな感じだからスルーが一番87. 匿名 2025/02/09(日) 18:08:28
>>4 すい臓のステージ4で すごく元気な人だよね88. 匿名 2025/02/09(日) 18:10:58
>>1 巨大ブーメラン飛ばしたわね。89. 匿名 2025/02/09(日) 18:14:25
>>12 加齢とか成長で、考え方が変わるのは不思議ではない 1件の返信90. 匿名 2025/02/09(日) 18:14:55
お前のドラマやんって突っ込まれてた91. 匿名 2025/02/09(日) 18:16:02
>>89 ならまず自分の反省からポストしてはどうかと思う92. 匿名 2025/02/09(日) 18:20:09
>>1 震災で被災地の人が苦しい思いをしている中 自分に注目をひくために「メルトダウン湿疹」とか言ってた脚本家さんですね。93. 匿名 2025/02/09(日) 18:21:23
>>4 こんなこと言っちゃあれだけど、まだ生きてるの? 末期と言いながら全然末期にみえなかったけど 1件の返信94. 匿名 2025/02/09(日) 18:21:43
感動の道具に使ってたのは、この人じゃないの…95. 匿名 2025/02/09(日) 18:25:14
>>1 自分はいいけど自分以外がやると嫌悪感とか 私らの気持ちわかったかな? わかんねーだろうな96. 匿名 2025/02/09(日) 18:26:08
>>7 私もそう思った 1件の返信97. 匿名 2025/02/09(日) 18:27:29
これ某元アナウンサーに対して? あれは私もどうかと思うけどこの人は言える立場じゃないよね98. 匿名 2025/02/09(日) 18:37:47
お前が言うな、はとりあえず置いとくとして 感動をねらった病気ものやら不治の病やらのストーリーは、最初から見る気が起きない なんか寒気がしてくるんだよね99. 匿名 2025/02/09(日) 18:39:07
知人を白血病でなくしていたので ひとつ屋根の下Part2の最終回は白けたよ、本当に100. 匿名 2025/02/09(日) 18:59:59
>>2 最近も中居擁護のポストしてたから、そのお相手とされる人に向けてだと思うけど、こういうエアリプみたいなのは良くないよね101. 匿名 2025/02/09(日) 19:01:20
>>71 北川さんはそういう題材の時はちゃんと丁寧な描写で描いてたよ だけど最近のドラマは違うよね 病気にさせれば泣けるんでしょ?感が透けて見えて不快 病気を簡単に軽く描き過ぎ 病気をお涙頂戴の道具にするな 2件の返信102. 匿名 2025/02/09(日) 19:07:58
>>93 最近また膵臓がん再発したみたい103. 匿名 2025/02/09(日) 19:17:59
>>96 彼女の話に感動ってあった?104. 匿名 2025/02/09(日) 19:20:55
>>101 それはファンの欲目でないかい? 割とペラいなと思うことあったよ105. 匿名 2025/02/09(日) 19:22:26
私も治らない病気持ちです でも、生活あるから働かないといけないし、何とかかんとか踏ん張りながら、仕事だから、それに伴いお給料発生してるからと思い、何事も無い素振りで働いてます 職場には何も言ってません しんどい事も多いけれど、生活の為には仕方ないですし、自分なりに必死に働いてます、生きてます106. 匿名 2025/02/09(日) 19:23:56
半分青いでは、片耳聞こえないからって親の貯金奪うわ、東日本大震災をお涙頂戴するわ 酷かったやん どの口が、、、107. 匿名 2025/02/09(日) 19:24:26
>>1 貴方様が真っ先に、、、108. 匿名 2025/02/09(日) 19:25:16
>>55 モデルになった方からこの人との出会いの話を聞いたことがある。109. 匿名 2025/02/09(日) 19:28:43
>>1 この人の作品ではやったことないの?110. 匿名 2025/02/09(日) 19:34:21
>>73 あまちゃん見て こんなのなら自分も書けるとか持ちかけて書いた半分青い、、、 すまんが朝ドラで一番嫌い111. 匿名 2025/02/09(日) 19:37:06
持病あるけど、それを理由にとか道具にした事無い 生活の為に仕事してるけど、きつくなってた時に休職してそのまま辞めることになって、ブランク出来て、その後の正規での再就職はブランクありだからかなかなか難しくて、今はパートだけどほぼフルで働いてます 言い訳にしたくないのと、偏見や同情の目で見られるのも何だしなと思い持病の事は隠しながら仕事してます そもそも主人も若くして亡くしてしまったけれど敢えて言ってない、これも周りにお気を遣わせたく無いから 独りだし孤独だし、でも生活あるし、だけど持病を何らかの道具にするなんて考えた事無かった112. 匿名 2025/02/09(日) 19:44:10
>>2 自分のドラマ脚本のことじゃないの。 病気は定番じゃんね。113. 匿名 2025/02/09(日) 19:50:00
>>5 何、おまゆってんだ思ったよ 盛大なブーメラン刺さってるわ114. 匿名 2025/02/09(日) 19:54:31
朝ドラの時、朝ドラ受けで華○大○さんと、特にドラマ大好きだという華○さんと、何かとあったからなのか、最終的に対談とかされてた気がする115. 匿名 2025/02/09(日) 20:10:49
>>101 半分、青いは途中から片耳難聴の設定なくなった感じになってた116. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:22
この人のドラマこそ病気とか障害設定多いよ。 でもオレンジデイズは障害者の気が強くて良かった。 私も含め身体障害持ちの友達みんな障害以外メンタル面とか健常者と一緒。117. 匿名 2025/02/09(日) 20:27:58
>>1 この人もそうじゃんとは思わないけど、その人の作品にもよく病人でてくるよね118. 匿名 2025/02/09(日) 20:30:41
>>64 素顔のままでも最後病気で死ななかった? 1件の返信119. 匿名 2025/02/09(日) 20:44:10
>>2 私は元アナの事だと思った120. 匿名 2025/02/09(日) 20:44:55
>>74 ね。まずそれを思ったんだけど。北川さんが言われてる方で反論してるのかと思ったよ121. 匿名 2025/02/09(日) 20:53:45
>>118 あ!これもそうだったね ユミコは出産でだったかな?122. 匿名 2025/02/09(日) 20:59:54
>>2 SMAPと仲の良い北川さん123. 匿名 2025/02/09(日) 21:09:58
>>68 反論っていうか疑問に思ってる感じのポストだったね124. 匿名 2025/02/09(日) 21:10:45
>>24 横だけど自分の仕事はOKで他人はNGってこと?125. 匿名 2025/02/09(日) 21:14:25
>>77 自分がモデルだったよね? あれは病気じゃなくて障害?だからセーフ? それとも一緒にしないでってこと?126. 匿名 2025/02/09(日) 21:20:24
被害者の方のことをエアリプしているのであれば、人間性を疑う127. 匿名 2025/02/09(日) 21:21:18
>>74 思った めっちゃブーメラン発言だよね128. 匿名 2025/02/09(日) 21:24:18
>>29 ちょっと違うかもだけど、素顔のままでも追加で 妊娠したヒロインが、妊娠発覚と同時に心臓病が見つかり医師に出産は諦めるよう言われるが出産、出産後◯くなり、ヒロインの親友がその子を育てるというラスト129. 匿名 2025/02/09(日) 21:38:21
>>18 今を注目浴びてる人w130. 匿名 2025/02/09(日) 21:45:28
>>82 フィクションなら感動の道具にしていいの?131. 匿名 2025/02/09(日) 21:57:07
自分の病気の事も散々書いてきたよね それは別にいいと思うけど他人は責めるんだね でもそういう変な人多いよね
コメント