
1. 匿名 2025/02/02(日) 20:57:08
松坂桃李演じる官僚教師の過去がついに明かされる!!御上が3年2組に来た理由とは?そして29人の生徒たちはそれぞれの想いに立ち向かい始める― 実況しましょう! 8件の返信2. 匿名 2025/02/02(日) 20:57:44
昨日1話2話みてハマりました!! 楽しみ!3. 匿名 2025/02/02(日) 20:57:59
なんか日本教育の破壊、というテーマからズレてきてるような…4. 匿名 2025/02/02(日) 20:58:18
今週も生徒にクールな先生期待してる5. 匿名 2025/02/02(日) 20:58:29
は? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/02/02(日) 20:59:10
はじまるよね7. 匿名 2025/02/02(日) 20:59:46
ゆとりですか何かと最高の教師を思い出すドラマ 2件の返信8. 匿名 2025/02/02(日) 21:00:06
はじまた9. 匿名 2025/02/02(日) 21:00:24
福さ屋のCM久々に見た10. 匿名 2025/02/02(日) 21:00:41
刺された子って誰の息子だっけ?11. 匿名 2025/02/02(日) 21:00:53
凄え怪しい12. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:06
堀田真由も試験受けてんのかい13. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:16
刺された青年、いい人そうじゃん14. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:17
カンニングって疑われなかったな15. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:23
隣り気づくでしょ?16. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:30
ぶつかったから狙われただけで 身元知っていて狙ったわけじゃないのか17. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:37
ピーーース 4件の返信18. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:40
試験のときにこんなカチカチされたら迷惑だわ19. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:46
まだ隠してる事あるだろうな20. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:52
背中刺されて痛がらんの?21. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:57
アンチヒーローみたいなドラマ?22. 匿名 2025/02/02(日) 21:02:04
通り魔に狙われるってこう言う不運だよね23. 匿名 2025/02/02(日) 21:02:14
堀田真由?24. 匿名 2025/02/02(日) 21:02:16
自爆しようとしていたなら なんで自殺に切り替えなかったんだろう 1件の返信25. 匿名 2025/02/02(日) 21:02:21
今クール1番面白いドラマ(・∀・)26. 匿名 2025/02/02(日) 21:02:23
刺されて亡くなったのが常盤貴子の息子? 1件の返信27. 匿名 2025/02/02(日) 21:02:31
犯罪者のファンクラブってリアル28. 匿名 2025/02/02(日) 21:02:37
ナイフとか爆弾とか持ち込んでもバレないの? 1件の返信29. 匿名 2025/02/02(日) 21:02:47
ファンクラブって美人だから? 2件の返信30. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:02
えっ、変わったよ、地下鉄サリン事件や911のテロは…31. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:06
あんな怪しい動きしてたら試験管から目つけられそう 1件の返信32. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:12
>>26 堀田さんの方33. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:12
うん 確かに若くて可愛い 私もファンクラブ入っちゃうかもね34. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:14
なんの戦いよ??35. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:34
1ミリも変わらなかったことはないだろ36. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:47
御上先生は容赦ない37. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:48
渋谷くんって誰なの?38. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:54
今週もよろしく〜39. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:56
この先生って元弁護士とか?検察官?40. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:57
音楽が良いのよ、このドラマ 音楽はダントツトップよ今期 3件の返信41. 匿名 2025/02/02(日) 21:04:14
堀田真由の容姿に産まれてたらこんな殺人起こすまで落ちた人生にならないような気がするけどな42. 匿名 2025/02/02(日) 21:04:16
最初は自爆テロ起こそうとしてたんだ革命の為か? 自爆したって何も変わらんのよね43. 匿名 2025/02/02(日) 21:04:24
先週は高橋恭平が出てたが今日は? 1件の返信44. 匿名 2025/02/02(日) 21:04:48
御上先生は 回想で一緒にいた人を 自分が殺したも同然だと考えているのかな45. 匿名 2025/02/02(日) 21:04:51
吉岡里帆出てくると あ、吉岡里帆っていたなってなる 2件の返信46. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:04
奥平くん推されてるね最近。歯並びは治すのかな 1件の返信47. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:05
記者ってなんだっけ やばい先週の話覚えてないかも笑48. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:06
もっと芋っぽくても良いと思うけどこの高校生達…49. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:12
渋い声やなw50. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:19
化粧顔の高校生多いな 1件の返信51. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:21
なんで御上先生はゆずるをかまいにいってるの?52. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:21
そんな風に絶叫しちゃうと御上先生「しめしめ」と思っちゃうよ アオり倒した御上先生の思うツボやん53. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:33
安斉星来やっとセリフきた54. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:34
姉ちゃんより演技上手いな55. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:34
綺麗な子!56. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:36
せやね57. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:38
化粧濃すぎん?58. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:41
バイオリンの子何年留年してるの?w59. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:42
>>45 >>1 吉岡里帆、そんなに演技上手いかな?めっちゃ色んなドラマとか出てるのはなんでなんだ 2件の返信60. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:52
初見だけどすぐ理解できる? 1件の返信61. 匿名 2025/02/02(日) 21:05:59
振り回したの御上よりも どちらかというと神崎じゃないのかな62. 匿名 2025/02/02(日) 21:06:04
あんな陽の当たる所にバイオリン置いてて大丈夫なのかな?63. 匿名 2025/02/02(日) 21:06:04
なにこのケバい子64. 匿名 2025/02/02(日) 21:06:05
24歳くらいに見えるな65. 匿名 2025/02/02(日) 21:06:16
>>50 吉岡里帆よりしっかりメイクよね66. 匿名 2025/02/02(日) 21:06:27
ストーキング神崎67. 匿名 2025/02/02(日) 21:06:39
安斎いまさら高校生役は無理あるなw68. 匿名 2025/02/02(日) 21:06:46
>>46 治ってないの?? 前はもっと前歯目立ってたよね69. 匿名 2025/02/02(日) 21:07:14
>>29 リアルに堀田真由ちゃんの顔の犯罪者が報道されたら 大騒ぎになると思うよ70. 匿名 2025/02/02(日) 21:07:26
進学校の子ってこんな賢い会話してるの?自分の高校でこんな意味のある会話してる人いなかったな71. 匿名 2025/02/02(日) 21:07:37
>>45 今のことろこの副担任の必要性感じてない 1件の返信72. 匿名 2025/02/02(日) 21:07:44
>>17 >>43 画像の荒さ直してから出直してきな👹💢73. 匿名 2025/02/02(日) 21:08:14
同じゼミナールに左遷しようとしてたの?74. 匿名 2025/02/02(日) 21:08:30
マスコミに狙われる可能性あるのに 1対1で部屋にいれちゃうのはうかつじゃないかな?75. 匿名 2025/02/02(日) 21:08:51
神崎と常盤貴子のほうが親子っぽい 1件の返信76. 匿名 2025/02/02(日) 21:08:57
不倫は文化77. 匿名 2025/02/02(日) 21:09:20
理事長に嵌められたとか?78. 匿名 2025/02/02(日) 21:09:29
文春wタイムリーなこと言うなぁ79. 匿名 2025/02/02(日) 21:09:30
>>71 副担任としてはあれだけど 実家がらみで何かありそうなんじゃないかな80. 匿名 2025/02/02(日) 21:09:43
しっかりした高校生だ事…81. 匿名 2025/02/02(日) 21:09:43
蒔田さんて演技上手い?82. 匿名 2025/02/02(日) 21:09:46
赤本だ83. 匿名 2025/02/02(日) 21:10:03
爆弾とかナイフとか試験会場はそんなに警備がゆるゆるなの? 1件の返信84. 匿名 2025/02/02(日) 21:10:22
神崎さぁ 「間違っている記事なら訂正する義務が」 っていうのはそうだけど そもそも間違っていることを記事にしない努力をしておけ 1件の返信85. 匿名 2025/02/02(日) 21:10:27
1件の返信86. 匿名 2025/02/02(日) 21:10:29
松坂桃李、スタイル鬼だね87. 匿名 2025/02/02(日) 21:10:42
誰も笑わないドラマ88. 匿名 2025/02/02(日) 21:10:55
>>17 特番で可愛かった89. 匿名 2025/02/02(日) 21:10:57
この子なんなの?自分の立場を全く分かってないよね。しょうもない新聞で常盤さん追い込んだの、自分じゃん90. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:02
文春聞いとるかー?91. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:06
職員室で 山本=迫田さんと 黒須=松坂くんが話してると VIVANTを思い出す 1件の返信92. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:14
>>84 みかみ先生のコタツ記事書いといてね93. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:27
東京新聞94. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:31
こんな、謎のジャーナリスト魂持ってる高校生いるか?w95. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:34
松坂桃李の手と指が美しすぎる 1件の返信96. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:39
松坂桃李さんの髪型、もう少しオデコ出す方が良かった気がする あんまりエリート感が感じられないヘアスタイルだな 1件の返信97. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:40
川島海荷をダークにしたような顔に見える98. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:42
ミッチー♪ あ、もう行っちゃった99. 匿名 2025/02/02(日) 21:11:59
やっぱり撮られてたじゃん 神崎うかつすぎなんだよ 1件の返信100. 匿名 2025/02/02(日) 21:12:11
>>91 そういや迫田さん吊るしてたよね101. 匿名 2025/02/02(日) 21:12:35
>>95 カードゲームのために手入れしてるのかな102. 匿名 2025/02/02(日) 21:12:45
この子昔の浅香唯に似てる103. 匿名 2025/02/02(日) 21:12:45
サッカーの子も高校生には無理あるな104. 匿名 2025/02/02(日) 21:12:54
窪塚息子は背が高そうだな105. 匿名 2025/02/02(日) 21:12:54
この子この前まで飯豊まりえと刑事役してたよね? 高校生役無理ありすぎる 2件の返信106. 匿名 2025/02/02(日) 21:12:54
アイメイク濃いよ女子高生107. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:14
聡明な生徒達だ。108. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:28
あたしのターンw 遊戯王か109. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:42
神崎自業自得 政治部記者なんて大したことない110. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:49
私のターンだから 言ってみたいw111. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:51
ホームルームか?112. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:51
今授業中だからみんなの時間なのでは? 1件の返信113. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:59
乃木坂の子、演技イマイチだなー 神崎がうまいだけに、下手さが際立つ 2件の返信114. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:59
今私のターンだから なんだか先日の会見が115. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:03
私のターンの女うざあ116. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:05
ターンエンドwww117. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:10
私のターン私のターンって 実際の影山優佳と同じようなキャラの役なんだな 2件の返信118. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:10
私のターン女ウザ過ぎwww119. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:18
人の話に割って入ってくるの苦手だから、私のターンって主張してくれて良かった120. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:24
今の女子高生あたしのターンとか言うの? とーりと遊戯王しとけ 1件の返信121. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:27
>>1 御上先生が生徒にしか見えない…122. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:32
>>113 私のターンの人?123. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:37
窪塚の息子が生理的に無理なタイプ。クラスにいたら絶対絡みたくない124. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:51
一応、ちゃんと授業してるのねw125. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:56
>>112 是枝の授業中は内職しまくるのに 神崎がらみのあれこれのときには ちゃんと参加するクラスメイトw126. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:56
あれ この間日テレのドラマで影山さん社会人役してたよね 社会人役⇔学生役 で出ずっぱりじゃん127. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:05
学生たちのシーンになると「めっちゃ学生演じてます」って感じになるね 1件の返信128. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:09
>>113 一応乃木坂じゃなくて元日向坂129. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:11
なんか面倒なクラス笑130. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:12
わたしのターン フジテレビ見たか131. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:19
加藤清史郎が将来松坂桃李みたいになりそう132. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:29
「それ関係ある?」 視聴者の心の声の代弁w133. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:37
やっぱり暗いドラマだな…134. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:38
演技下手くそだなこの子135. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:41
ウザいなこの子136. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:44
クラヨシを責めず先生責めるのなぜ?137. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:51
本当だね138. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:56
影山さんて演技は微妙だよね139. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:57
>>105 あの子か。140. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:57
>>120 わろた141. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:57
人の話を遮らず最後まで聞くのは大事なことよ。142. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:04
授業しましょ143. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:05
海外だって本音と建前あるよね144. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:14
結局長々語ってるなぁ145. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:14
なんか幼い喋り方にしてる? わざとトーンあげたような喋り方だな146. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:15
自分語りすな147. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:19
この子下手だなー148. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:22
この帰国子女、可愛い149. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:23
わたしのターンちゃん帰国子女なんだね150. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:25
>>117 それ思った 当て書きなのかな 本人そっくり151. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:28
頭いい学校なのに、生徒頭良さそうに見えない152. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:30
帰国子女ってどこの国からの?153. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:31
ターンて言わず私の番!て言え 今の高校生そんな言葉遣いなん? ましてやターンエンドって笑 言うか?普通154. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:37
自分ではめっちゃ演技上手いと思ってそうな演技155. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:42
正論かまされて何も言えねぇ奴みたいな(笑)156. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:44
はっきり言うね面白くないよこのドラマ 4件の返信157. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:46
>>127 ね… ちょっと演者さんの年齢層高いから意識して頑張ってるんだろね 1件の返信158. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:46
女子同士が苗字で呼び合ってるの違和感 9件の返信159. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:47
>>59 tiktokとかインスタで出る映画Gメンのみたいに突然キレないかなと期待してはいる 1件の返信160. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:59
休み時間に個人的に聞くのはダメ?161. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:59
何コイツ162. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:02
ウザイ演技上手いな ホントにウザイって思っちゃう163. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:08
帰国子女のこ下手過ぎ ぶりっ子演技 5件の返信164. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:09
何を見せられてるんだwww165. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:12
お気持ち表明ウゼェ166. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:14
厨二病こじらせたドラマやなぁ 2件の返信167. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:17
進学校なのに、人間力の低い生徒ばかりだね。結局こういう人たちが、政治家や官僚になって、今の日本の出来上がりです。人間力の無いガリ勉ばっかじゃダメってことよね。168. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:18
影山優佳の素だから演技しなくていい役なの楽やな169. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:22
この子、めっちゃ可愛いな 上坂樹里ちゃんって子。川口春奈味がある 5件の返信170. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:23
>>158 苗字で呼び合ってたよ171. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:24
そんな事してる場合なのか? 三年生じゃなかった?172. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:33
何年生なんだっけ?173. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:34
脳派と心派で別れて話す、みたいなの?174. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:38
このクラスのやり取りどうでもいい…!175. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:40
「まず聞きなよ」って じゃあお前はターンターン言うんじゃねえよw 3件の返信176. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:47
ディベート おばちゃんには無理無理 今の子達はすごいな177. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:48
バタフライエフェクト178. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:48
私のターン有名な人なの?見たこともない人だったわ 2件の返信179. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:49
ここで逃げてどこ行くんやろ 自分も教室から逃げる妄想しててあんなんがかっこいいとか思っちゃってたの恥ずかしい 1件の返信180. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:51
桜井キャンキャンうるさいね181. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:56
>>158 しかもちゃんもさんも無く呼び捨てでねw182. 匿名 2025/02/02(日) 21:17:58
進学校の生徒がディベート知らないとかあるかぁ?183. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:05
>>158 世代によるのかな?私20代後半だけど結構名字で呼び合う子多かったよ184. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:19
>>158 女子校だったけどあだ名の子もいれば苗字呼び捨ての子もいたよ185. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:24
ディベートって普通高校でやらないの? うちはあったけど珍しいのかな? 3件の返信186. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:26
>>117 影山って人ね、クイズの キャラまんまやな187. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:26
>>163 だから帰国子女役なのかもw188. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:26
>>175 「今私のターンだから」と「まずは聞いてよ」って同じことだよね189. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:27
なんか全員が重い中二病みたいなクラスだな、私に関係ないんでってジャンプでも読むよ私は190. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:29
>>159 でもコメディーあんまり上手くないよね 吉岡里帆はゆとりやカルテットのようなあざといクソ女役のほうが上手い 1件の返信191. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:32
このドラマ今のところ 面白い + イマイチ − 3件の返信192. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:34
>>166 本当にこれ 面白みのないドラマだな193. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:43
>>169 ビリスクのメガネのいじめられっ子ちゃんか!かわいいよね 1件の返信194. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:51
>>59 吉岡里穂とか土屋太鳳とかっていい子の役が多いけど、いい子じゃないほうが上手なんだよな~ 3件の返信195. 匿名 2025/02/02(日) 21:18:57
>>157 ドラマとは言えあまりにも現実の学生と違うというか、過剰に幼く演じ過ぎ感あるよね196. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:04
>>158 私は普通に苗字呼び捨てけっこうあるあるだった197. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:10
>>7 吉岡里帆に松坂桃李はゆとりですが何かでもコンビ組んでたしね!!198. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:12
なんか眠くなってきた 今日寒いからね199. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:13
>>179 保健室しかないわな200. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:21
>>75 なんとなくね201. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:30
>>191 長台詞がダルい202. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:46
>>158 今の子達は苗字呼びがデフォかもね。これが世代間ギャップとか。203. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:48
生徒役全員にセリフあげなくていいよ なんか話が散漫になる ちょっと会話に入ってくるぐらいならいいんだけどさ 今の倉吉のとことかつまんなすぎて… メインの話は面白いのに、モブ生徒が出張ってくるとつまらなくなる。 1件の返信204. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:50
今の会話、ガルちゃんっぽかったな 「アメリカでは〜…」「は?今そんなの関係ねーし!……もういい!」205. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:52
>>175 自分の話遮られてるから「私のターン」=最後まで聞いてよ、じゃない? 1件の返信206. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:53
>>169 いちばんすきな花の時に話題になってたかも。似ているよね 1件の返信207. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:53
>>156 見なきゃいいやん208. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:05
このクラスにいると息が詰まる なんかしんどいわ 1件の返信209. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:15
このクラスはみんな苗字呼びなんだ210. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:21
桜井にがて211. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:22
>>191 この時間だから見てるけどおもろない212. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:29
>>28 来年から手荷物検査すると先週言ってたから今回までは無かったんだろうね213. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:30
教師に「授業邪魔するの止めてください」っていうんじゃなくて クラスメイト全体に 「神崎のことについては授業中じゃなくて休み時間なり放課後に聞きたい人だけ残って聞いて」 って言ったらいいのに214. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:34
進学校だし215. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:43
進学校の子たちなのに協調性なさ過ぎるし、他人に攻撃的過ぎるな216. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:43
スマホいじりながらダラダラ見てるんだけど、今回さっぱり意味わからん217. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:43
さくらい 雑音〜とかいうなら 静かな環境を自分でつくって集中せろ218. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:45
このイケボの女の子、高校生役合ってるの? 3件の返信219. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:54
>>169 この子だけが高校生に見える 1件の返信220. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:57
ゲームきた221. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:01
>>185 珍しいのかな? 私小学校でやった 1件の返信222. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:02
>>156 脇役生徒のターンがつまらない。 それ以外は面白い。223. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:03
>>178 一部で有名 元日向坂46メンバー 1件の返信224. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:09
めちゃもののけ姫っぽいBGM225. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:17
>>158 そういう子もいるにはいたけどデフォじゃなかった世代だから分かる226. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:17
この人ロシアのオッサン好きだね227. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:21
>>194 たおちゃんはこの前のドラマのちょっとツンとした役良かったよね 1件の返信228. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:35
シノノメ229. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:41
なんか今週面白くない またギリギリお終いに近いとこだけ盛り上げるのかなぁ230. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:47
英語あんまり上手くない…231. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:47
この弁護士志望の子もキャンキャンとヒステリックな感じで疲れる232. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:57
自…フラグじゃないだろな233. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:09
>>193 よこ その時綾瀬はるか味あるなーって思って見てた。可愛いよね234. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:09
>>190 でも良い子のイメージとして売っていきたいのか頑なにそういう役ばっかりよね 鶴瓶とやってたしずかちゃんとパパとか235. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:12
女子は、リボンよりもネクタイの方がいいよね。ネクタイの方が頭良さそうに見えるし。 1件の返信236. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:26
>>99 所詮高校生w237. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:28
なんか急に話よくわからなくなってしまった!238. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:28
千葉が舞台なんだ239. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:29
>>218 安西かれんの妹だっけ?海に眠るダイヤモンドにも出てた240. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:37
時田さんてラスボス感あるんだよな〜 普通に良い子ではつまらない241. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:41
>>191 今日イマイチ 生徒メインにしないほうがいいなこのドラマ242. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:45
富永さんいい奴だな243. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:48
なんか話がとっ散らかってるな244. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:51
どうでも良い生徒のターン長過ぎ 1件の返信245. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:54
たずね、、、??変な名前246. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:57
>>206 確か全然似てない田中麗奈の若い頃の設定だったよね どうせなら川口春奈の若い頃とかやって欲しいな247. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:58
>>205 そもそも「私のターン」なんて誰も決めてない あの帰国子女が勝手に言ってるだけ 会話なんてもっと細かく会話のキャッチボールしたって全然いいよね 1件の返信248. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:19
>>218 自分でカッコいい系だと思ってそうな演技 姉よりはマシだけど249. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:30
え?急に別な生徒のストーリー入れて来るの?250. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:35
>>227 高慢お嬢様系が似合うと思う251. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:38
高三でこの時期にこんな揉めてる場合かよ 4件の返信252. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:39
>>235 それ思った253. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:45
おかみ金八と同じ事やってる254. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:48
温と書いてたずね 1件の返信255. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:53
この話繋がるんかいな256. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:55
御上と2人きりなんてドギマギしちゃう257. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:58
とーり、そのメロンパンくれ!258. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:01
生徒たちが進学校に見えないんだよね。 いっそのことこのメンバーで荒れた学校物の方がおもしろいかも。 1件の返信259. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:04
恥ずかしながら若い女の子達が誰が誰だか区別つかなくて困る 1件の返信260. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:08
ハリポタみたいな制服261. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:19
日曜9時のこの枠って“半沢直樹”とか“下町ロケット”とかを見て刺さる視聴者向けのストーリーや構成をしてるんだと思ってたけど、これはその視聴者層にハマるのかな? なんかターゲットにしてる視聴者層がよく分からないや。 1件の返信262. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:22
クラスメイトのプライベートに踏み込んで上から目線な同級生ってありえないんだけど。263. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:24
高校のときとか誰が担任だろうが 気にしなかったけどなぁ 授業担当はちゃんと教えてくれる人が良かったけどね264. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:27
神崎パパ大物俳優じゃなかったわw 2件の返信265. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:40
お父さん初登場 東根作さんだよね 1件の返信266. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:43
進学校の生徒同士ってもっとドライじゃないか?267. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:44
新聞記者の家って上級国民なのか268. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:47
何の写真? 1件の返信269. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:01
>>251 これ何月? 共通テストとかどうなってるの? みんな余裕あり過ぎる 2件の返信270. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:02
痛いとこつかれたなー💦271. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:06
東根作?政治記者っぽくないなぁw272. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:12
>>258 最初荒れた学校をみかみせんせいがどうにかする話だと思ってたよ 3件の返信273. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:14
>>264 大物だよ サスペンスでよくみる274. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:15
あじゅちゃんの役、家に車椅子?275. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:17
何で担任も副担も呼ぶの276. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:22
>>259 私も 年とったってことなんかな(´;ω;`)277. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:30
(´ぅω・`)ネムイ 1件の返信278. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:34
富永さんは何かあるのかな279. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:36
>>247 聞きたいことある人ー?で手を挙げたんだからその人の番じゃない? 自分の質問終わったあとは意見交換すればいいけどそもそも質問の途中に遮るのは無しでしょ 1件の返信280. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:39
この生徒も感じ悪281. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:39
初回、コレ面白いかもーて期待してたのになー 面白くないなー 1件の返信282. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:41
制服でベッドに寝転ぶ283. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:42
面白かったの1話だけだな。 なんかもったいない。284. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:44
神崎の父親ってあんな感じなの?285. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:46
>>268 常盤貴子の家に行ったときの写真286. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:49
蒔田彩珠が1番やばそうだな287. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:50
CM多いのに話進まず!288. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:56
みんな、いい家に住んでるね。お金持ち学校の設定だっけ? 1件の返信289. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:00
>>261 視聴率は結構取れているみたいだからハマっている人も多そう。ガルではそこまでみたいだけれど、男性向けなのかな290. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:02
>>272 はいすくーる落書みたいな? 放送できないか291. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:32
>>178 影山さんって筑附で、MENSA会員だよね 頭良すぎてサッカーの解説がプロ並み 1件の返信292. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:41
>>272 わたしもそう思ってました!293. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:46
>>254 これは許せる 温故知新(故きを温ね新しきを知る)のたずねなら294. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:47
>>156 そのハッキリ物言うのがスッキリして面白いけどな。 1件の返信295. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:48
>>29 市橋ガールズとか、山上支援者とか、実際にファンクラブに近いのは出来たことがある296. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:52
>>244 伏線なのかな?297. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:54
>>218 バラエティだと大人っぽくて綺麗な子だけど学園モノにはケバすぎるね298. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:55
>>272 何のために勉強するかとかを 伝える先生かと思ったわ299. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:00
>>251 もう今月の終わりくらいは卒業式じゃね?300. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:03
>>265 刑事ドラマとかだと犯人役だな。301. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:09
>>277 もう脱落して寝るか迷ってる302. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:20
>>208 他のクラスはどうなんだろね(笑) 普通なのかな303. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:22
ID:YnMbbKxpFH >>279 何度も質問してたじゃん 尺取り過ぎ 臨機応変に即興でやり取りしたっていいでしょ 2件の返信304. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:29
>>269 高2設定の方がいいよね この時期こんなんやってる場合ちゃうで リアリティなさすぎ305. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:29
>>294 なんか勘違いしてるよあなた306. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:47
>>219 大1の代でこの中だと現役高校生に近い307. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:01
>>269 4月とかじゃないの?3年になってから御上先生きてるだろうから308. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:03
学校のクラスの描写 BU.SUって80年代映画の方が共感できた。 アラフォーだからだろうか。309. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:07
>>251 進学校のわりに猛勉強してないよね 1件の返信310. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:10
どいうこと?311. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:28
可愛い子が多いクラスだね312. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:34
>>303 人の話遮るのは良くないよ313. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:41
話が散らかっててワケワカメだわ 1件の返信314. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:54
>>166 先週薄々感じてたけど、これって重厚そうな雰囲気出してるけどただの厨二病ドラマだね 1話からずっとこじらせ系の自己主張見せられてる感じ315. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:56
変なドラマ316. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:22
生徒役の使い回しが多くて似たり寄ったりのドラマに思えてくる317. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:26
ほんま、どういう思考回路で 御上先生にたてつくの?318. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:34
御上先生の「そうだね」は口癖なのか 4件の返信319. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:38
父親が悪いやんけ320. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:40
そらそうよ321. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:43
松坂桃李って作品に恵まれないな 2件の返信322. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:49
教科書の話になっちゃった…323. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:50
30分出遅れた324. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:50
また自分語りきつ~325. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:52
え、灘とか教科書使わないよね?326. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:53
だって個人の思想とか入れられちゃ困るもんね それは駄目327. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:57
これは御上先生のせいなん? 2件の返信328. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:59
教科書検定がなぜ存在するのか知らないのか329. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:01
知らなかったー!!330. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:05
よく分かりません 何のドラマか331. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:05
御上先生「(ちょっぴり食い気味に)そうだね」 要らんくない?😂332. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:07
え?普通にダメじゃない?333. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:28
ここで文部科学省が絡んでいたのね。それで東雲ちゃんは御上先生に思う所があるわけだったのか。334. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:31
反日極左ドラマ 1件の返信335. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:31
やばーこの女336. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:33
逆恨みやね337. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:33
なんでもかんでも御上先生のせいにしすぎじゃない? 教科書の件はオトンのせいやろ…338. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:34
>>327 怒りの矛先が違ってる💦339. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:34
いちゃもんすぎる340. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:35
なんか面倒臭い生徒ばっか…341. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:36
え、それはお父さんが悪いんじゃ342. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:37
東雲の話、めちゃくちゃだ343. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:38
学園ドラマってほんとにこんな内容をこんな論調でこんな時に話さないだろって場面の応酬だね344. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:40
すげー自分語り345. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:42
エ口教師は罰則だけでなかなか辞めさせられないのにね346. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:42
そんなに自分の教材使いたいなら塾で働けばいいじゃん347. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:44
東雲さん…それは普通にお父さんのせいやで348. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:44
守らない方が悪くない?349. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:46
>>327 文科省のひとだから?350. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:49
なんでみんな授業中に話しだすの?351. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:50
この子ヒステリー?352. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:51
「だからってそれで先生辞めさせられるって」 って法律違反なんだけど? 1件の返信353. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:51
なんかだるいな354. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:52
じゃなんでこの少女の親は教師になったんだよw355. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:52
逆恨みじゃないの?356. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:55
>>321 地上波の主演はいつぶり? あの車椅子のやつ? 1件の返信357. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:55
ルールを違反してはいけない それは普通のことでは358. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:55
いやルールはルールやん。守らない方が悪いでしょ、何逆ギレしてんの??359. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:56
ごめん、3話まで見たけどつまらないので離脱する。 このドラマ色々な方向に手を出しすぎじゃないか? 伝えたいことが多すぎてテーマが複数あるというか、そのせいで散文的になっていて中途半端な印象。 もっとドラマの軸を一本化するべきだと思う。 1件の返信360. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:58
違法行為はあかんやろw361. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:00
こいつアホやないかwww362. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:01
ええええ?すごく被害者思考…363. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:01
ひどい逆恨みだな364. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:02
え? 父親がルール守らなかったのに 逆恨み?365. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:05
こいつやべーな 捻くれて被害妄想すごすぎ366. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:06
この子、バカなん?367. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:07
この女生徒ヤバいw368. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:08
東雲 馬鹿なの?369. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:10
いやルールを守らないお父さんが悪くない?370. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:13
逆恨みだよね 先生ごとに教科書作ったら学習内容に差が出る371. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:13
何なのこの女 ウザ372. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:14
頭のおかしい女子高生のターンいらない373. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:16
松坂桃李って、いつもこんな演技だよね。別に今回の官僚役だからではなく。良く言えばクール、悪く言えばセリフ棒読みというか、冷たいというか。 4件の返信374. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:20
めちゃめちゃなこと言ってる~375. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:23
どんな責任転嫁よw376. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:27
>>352 授業やらせてもらえず自主退職だって 1件の返信377. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:29
たずねって凄い名前だし、 言ってることおかしいよね 桃李くんが正解 1件の返信378. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:31
政治的な問題?379. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:33
>>321 演技下手だしね 日曜劇場主演の器ではない380. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:34
父親がよくない 保護者だったら嫌かも とりあえず指定された教科書で授業しようw381. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:35
読んだからって何てw 何にでも喧嘩腰だなあの女子生徒382. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:37
御上先生とんだとばっちり、生徒のお父さんがあたおかなだけなのに383. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:38
>>359 そこが面白いと思っているよ384. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:40
>>313 こんだけ散らかして片付けできるんでしょうね…!?385. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:41
あの子すぐつっかかるねw386. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:42
この話でも時間取って話し合うの…?387. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:43
知らんがな それはお前の父親が悪いやん388. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:43
富永が唯一の希望389. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:46
めちゃくちゃ言ってる 自分のお父さんのせいでしょ?何言ってんのこの子は他人のせいにしすぎや 頭悪そうな発言急にしてきた390. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:53
話題がとっ散らかりすぎて何を伝えたいのか分からない。面白そうなドラマだと思ったのに残念391. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:54
女子生徒私のターン以外見分けがつかない392. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:54
>>288 進学校行く子は裕福な家庭が多い393. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:55
確かに!! 感情だけで怒るのはおかしいもんね💦394. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:55
>>264 福山とかアミューズのバーターでよく見た 1件の返信395. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:58
いつの間にこんなの用意したん?396. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:00
いつもこんな討論会して疲れる 生徒の主張も毎回 自分が自分がだし …高校だよね?397. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:01
イライラカリカリしてる生徒多いなー 1件の返信398. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:02
ルールあるのに守らなかったお父さんがダメでしょ つか櫻井ってこと好かんわ399. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:03
一体何の話?何かストーリーが色んな所に飛びすぎてわからん。400. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:03
>>373 クールな役が異常に似合わない401. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:06
中学の時に全く教科書使わない先生がいたけど駄目だったんだ 知らなかった 4件の返信402. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:06
学習指導要領は家庭の平和を守るためにあるわけじゃない! ホントに ごもっとも403. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:10
父親ダサ404. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:10
というかルールを守れないのはだめじゃない?405. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:13
>>318 前に話したよね、も 生徒は「はぁ?」406. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:15
すごい、今の学校って黒板がタブレットみたくなってるの?407. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:16
神崎の件も消化できてないのに、この子の父親のターン(笑)きてるし… 話がとっちらかり過ぎてよくわからん トンチキドラマになりそうでヤバ408. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:17
しょうもないクラスだなー、なんの説得力もない409. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:26
めっちゃ難しい大学入りたい三年生だったら、こう毎日議論ばかりじゃ辟易とするよねw410. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:26
また生徒のプレゼンはじまた…411. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:27
年代が中学から高校に上がった鈴木先生みたいなドラマだな412. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:27
ワザとおかみのモノマネしてる?w413. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:34
>>376 その間に何度も注意されても教科書使わない授業辞めなかったって 1件の返信414. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:35
離婚したのも文科省のせい!? いやいや、お前の親父が暴走したんだよ415. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:39
毎回解説やんのか。本題の堀田真由ちゃんの事件掘り下げて進めてくれ416. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:39
フィクションだとは思うけど、最近の超進学校の子たちってこんなに優秀なの?417. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:40
見逃したかもなんだけどこの時間は何?ホームルーム?418. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:41
頑固で自己中な男だっただけでしょ? イライラする419. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:42
今日は入りこめない。420. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:43
このたずねちゃんって子可愛い 女の子らしくてヒロイン顔だよね 売れると良いね 2件の返信421. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:44
蒔田さん?いい女優さんだよね。 朝ドラ主演とかやりそう 3件の返信422. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:45
なら教科書検定受けて通ってから使えばよかったのでは?423. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:47
あさどらの妹役のひと 見ない間に ずいぶんと女性っぽくなったなあ424. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:47
こ、このドラマ何がいいたいんや... 学習指導要領? マジで何を見せられてるんだ... よくこの脚本通ったな 1件の返信425. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:48
話がとっ散らかりすぎー!426. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:48
注目の若手女優の芹澤雛梨(せりざわ ひなり)さん。魅力あふれる彼女の経歴や、プロフィールについてまとめてみました。ぜひ最後までご覧ください。芹澤雛梨のプロフィールInstagram名前 芹澤雛梨(せりざわ ひなり)生年月日 2002年12月...
427. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:49
教科書じゃなくプリントで配ればよかったじゃん428. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:58
妻小学生になるの子?429. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:01
ただ国批判したいだけのドラマだな シンプルにつまらん430. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:04
1,2話が面白くて今日たのしみにしていたのに、今日はまったく面白くない なんて日だ!431. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:05
神崎くんの全然解決してないのに、一旦保留にされてる432. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:06
自分の作った教科書使いたかったら教師じゃなくて、塾講師になったらいいんでは。 3件の返信433. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:06
この子たち高3だよね?暇か? もう推薦とかで大学決まってるとか海外進学決まってるとか? 暇か?434. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:08
この子伊原六花に似てるね435. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:10
クラスで一人ひとりに起きた事をいちいち討論していたら、受験勉強やる時間なくなるよ クラスの子や親から苦情ないのかな 1件の返信436. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:14
脚本家の思想を高校生に言わせてるだけのドラマ437. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:15
これ子供に見せといた方が良いドラマかな 4件の返信438. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:15
御上先生、論破してほしい!439. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:17
>>401 私立?440. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:19
なんかウザ441. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:24
そんなことはわかっています …はぁ?何がしたいん 話を進めろ!!442. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:26
こういうタイプの子苦手443. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:26
つまんねえ 1件の返信444. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:29
先週はこのドラマは深い、わかりやすくすっきり答えが出るようなものでないからこそ考えさせられるという好評価の意見もそこそこあったけど とりあえず頑張って3話まで見たけど、事件挟みつつ生徒達が禅問答する繰り返しで流石に脱落しそう445. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:29
この人たち、受験生なんだよね?446. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:32
蒔田さん主要キャストやるには容姿が...447. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:33
>>394 よこ 福山の同期じゃないっけw448. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:33
>>437 良いと思う 1件の返信449. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:39
あれ? 授業中断されたら怒る子、これにはキレないの?450. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:42
教科書作る側に回ればよかったんじゃないの? 東雲父451. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:42
>>432 確かにww452. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:43
なんか今日あれ???ってなるぐらい面白くないぞ 1件の返信453. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:44
文科省はオカミだけじゃないし454. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:44
ここにきて 飽きてきたぞ455. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:45
櫻井?がキレるのもわかるぐらい、いちいちダルいね。456. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:47
もう脱落しそうなんだけど 堀田真由となにわ男子がどうなるのか気になるか 3件の返信457. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:48
読んで何か抜け道でもあるのかと思ったらダメなものはダメだったのかよw458. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:51
こんな前に出てまで逆ギレして恥ずかしい 1件の返信459. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:51
よくわかんないけど、 いい授業な気がする460. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:53
あーー1話は面白かったのにどんどんつまらなくなるじゃん461. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:53
>>435 塾行ってるから学校は復習の場なんだよね 1件の返信462. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:54
桜井って弁護士志望って先週で言ってたよね こんな人間性アレな人になって欲しくないわ 1件の返信463. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:56
>>373 話し方いつも同じだよね 今作一応モデルになった実物の講義うけて真似てるらしいけど 1件の返信464. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:56
今日微妙だなぁ465. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:59
御上先生は生徒に色んな事を考えさせる導きをしてる!!466. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:02
多くの生徒が突っかかってくる 噛み付くような言い方が多くて疲れる467. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:09
もう30分すぎましたけど3話大丈夫でしょうか…?468. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:12
生きる力っていまでも学習指導要領にあるのか ゆとり世代の私が中学生の頃、話題になってたけど469. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:14
なんか無理に文科省に絡めるせいで話がとっ散らかって来たね。あとホームルームばっかりで勉強しなくていいのかい?470. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:16
つまらん生徒のターンつまらん 1件の返信471. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:16
當間あみちゃんがいそうでいない 1件の返信472. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:18
>>432 授業好評で成績あがっていたなら 多分塾側が喜んで迎えてくれるよねw473. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:20
私のターン、演技がわざとらしい474. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:23
>>401 もしかしてシノノメさんの父じゃない?475. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:24
>>456 確かに!高橋くんどういう役なんだろう!476. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:31
ずっと考えるドラマ477. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:32
>>462 東大卒の弁護士性格悪いの多いから安心して478. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:32
普通の勉強すればいいのに479. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:33
>>463 真似てこれ? いつもの松坂じゃん480. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:35
進学校で頭良いんじゃないん?? アホだらけやん481. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:37
このエピソードなんのために入れたんだろう もっと確信をつくようなエピソード入れて欲しい482. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:39
絶対このクラスだけ授業時間少ないよね…色んな人に個人的な話されて削られまくり483. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:40
私もオリジナル教科書っぽいので勉強してたけど、一応教科書を簡単に読みつつ、オリジナル教科書っぽい応用の時間が長めみたいなやつだったな。 それでやれば良くない?484. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:42
富永ち櫻井バチバチだな って言うより櫻井が誰にでもバチバチなのかw485. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:43
生徒が先生たちと同い年ぐらいに見えて不自然486. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:44
この人のターンいらないよ!なんなんだろ、このターン487. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:48
1話2話おもしろかったけど 脇役生徒たちのエピソードはまじでいらない488. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:50
>>448 ね、為になりそう489. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:53
なんかサイドストーリー?的なポジションの話多すぎてつまらん。490. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:53
富永にがて 1件の返信491. 匿名 2025/02/02(日) 21:34:58
>>318 あの口調が優しくて好き 毎週言ってほしい 2件の返信492. 匿名 2025/02/02(日) 21:35:00
何かが起こりそう、桃李が何か大きなことをしてくれそうな雰囲気だけ漂わせて何も起こってないし進んでないドラマ…493. 匿名 2025/02/02(日) 21:35:01
離婚して片親ってことかな494. 匿名 2025/02/02(日) 21:35:02
あかん、脱落しそう 2件の返信495. 匿名 2025/02/02(日) 21:35:05
おいしい給食の方が秀逸な学園ドラマ496. 匿名 2025/02/02(日) 21:35:07
なんで吉岡里帆は常にプラカゴ持ってるの? あんなに持つなら持ち手付きのプラカゴにしたらいいのに497. 匿名 2025/02/02(日) 21:35:08
このクラスみんな細いよね ぽっちゃりさん居ない498. 匿名 2025/02/02(日) 21:35:09
>>185 うちもあった 英語でやらないといけなくて大変だったけど1番好きな授業だった499. 匿名 2025/02/02(日) 21:35:09
なんじゃこりゃ?500. 匿名 2025/02/02(日) 21:35:09
「考えて」の言い方が優しいよね。 1件の返信
コメント