
1. 匿名 2025/02/01(土) 14:08:58
TBS井上貴博アナ、まさかの「報道番組嫌い」発言 「すごい上から」「寒いなって」
「テレビ報道って嫌じゃないですか。すごい上からだし、俺たちが全て、ジャーナリズム!みたいな、押しつけられてる感じで、寒いなって…」とまでコメント。これに有田が「じゃあ、なんでアナウンサーに?」と聞いた。 井上アナは「本当のもともとは、サラリーマンになってアナウンサーは難しそうじゃないですか。でもアナウンサーから辞めてサラリーマンはいけそう。自分の可能性を狭めない意味で、20代で一回勝負しようと。やるんだったら追い込んでやり切ろうと」と説明。追い込むために「結婚願望もフタをした。結婚は逃げだと」 出典:i.daily.jp 11件の返信2. 匿名 2025/02/01(土) 14:09:43
千秋さんとの結婚報告期待してます 16件の返信3. 匿名 2025/02/01(土) 14:10:01
>>2 ほほう、あり得るの?4. 匿名 2025/02/01(土) 14:10:11
なんかめんどくさいヤツ 3件の返信5. 匿名 2025/02/01(土) 14:10:22
井上アナって幼稚舎から大学まで慶應のお坊ちゃんだよね。 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/02/01(土) 14:10:47
じゃあなんでアナウンサーやってるの?7. 匿名 2025/02/01(土) 14:11:01
KE IO の人?8. 匿名 2025/02/01(土) 14:11:02
>>5 めちゃくちゃ恵まれた人生だよね。 1件の返信9. 匿名 2025/02/01(土) 14:11:17
母校の慶應は好きってのがね 慶應関係者のあの上から目線に疑問持てないのか10. 匿名 2025/02/01(土) 14:11:31
>>2 私もちょっとそれを期待してる11. 匿名 2025/02/01(土) 14:11:38
報道とサラリーマンに喧嘩を売ってく芸風にするの?12. 匿名 2025/02/01(土) 14:11:56
46歳くらいかと思ったらまだ40歳になったばっかなんだね13. 匿名 2025/02/01(土) 14:12:06
本当のもともとは、サラリーマンになってアナウンサーは難しそうじゃないですか。でもアナウンサーから辞めてサラリーマンはいけそう。自分の可能性を狭めない意味で、20代で一回勝負しようと。やるんだったら追い込んでやり切ろうと ようわからん アナウンサーが難しそうだからってこと? 2件の返信14. 匿名 2025/02/01(土) 14:12:07
それなら毎週土曜日18時からTBSでやってるじゃないですかw 朝鮮人に媚びた内容ばかりやってるアレですよ 3件の返信15. 匿名 2025/02/01(土) 14:12:23
だから、なんでそのサラリーマンとの二項対立のカウンターパートとしてアナウンサー選んだのか答えて無くない?16. 匿名 2025/02/01(土) 14:12:31
>>8 恵まれた人がそういうくらいだから、よっぽど報道って上から目線なんだろうね 1件の返信17. 匿名 2025/02/01(土) 14:12:42
結婚は別にしてもいいのでは。アイドルじゃないし18. 匿名 2025/02/01(土) 14:12:46
>>2 私もw19. 匿名 2025/02/01(土) 14:13:01
この人昔、みのもんたの朝の番組でも空気読まずに言い過ぎを指摘してたから嫌いじゃない 1件の返信20. 匿名 2025/02/01(土) 14:13:01
? アナウンサーもサラリーマンじゃないの? この人、フリーなのか? アナウンサー→サラリーマンはチョロいけど、サラリーマン→アナウンサーはハードル高いってこと? じゅうぶん、あんたが上からだけど… 2件の返信21. 匿名 2025/02/01(土) 14:13:16
>>2 ホラン千秋の方ね 2件の返信22. 匿名 2025/02/01(土) 14:13:22
しゃべくりでホランと結婚するんじゃって言われてたよね23. 匿名 2025/02/01(土) 14:13:48
>>1 誇りとプライド持ってやれないなら辞めればいいのに24. 匿名 2025/02/01(土) 14:13:59
>>1 己のダブスタに気付いてない 身の高い職業だと思ってるから 若い朝鮮とか言ってることに自覚ないのかね 韓国語が出来ないと出世できないTBS… オウムビデオ事件を忘れて長野で国会議員に選んじゃう有権者25. 匿名 2025/02/01(土) 14:14:12
イットの元NHKの人の方が好き26. 匿名 2025/02/01(土) 14:14:29
>>1 多角的な視点を持っている。なかなか視野が広いと思うわ。27. 匿名 2025/02/01(土) 14:14:30
TBSのアナウンス部以外の社員見下してる感じだね 露骨にこんな発言すごいね 1件の返信28. 匿名 2025/02/01(土) 14:14:47
「深い」ね 人間的な深みを感じる29. 匿名 2025/02/01(土) 14:14:52
>>5 だから、面倒臭いんだ(笑)30. 匿名 2025/02/01(土) 14:15:01
この人ちょっと変わり者よね31. 匿名 2025/02/01(土) 14:15:07
>>21 藤本千秋の方かと思った32. 匿名 2025/02/01(土) 14:15:08
ラヴィットのほうに行きたかった?33. 匿名 2025/02/01(土) 14:15:12
>>14 まさかの時局批判か? 安住なら絶対に言わないセリフだね34. 匿名 2025/02/01(土) 14:15:50
「アナウンサーのほうがサラリーマンより可能性が広がってる」って言いたいんだよね。 …いや、あんたも上から目線だよ(笑)35. 匿名 2025/02/01(土) 14:15:56
この人アナウンサーのわりにカッコよくないくせに自分のことイケメンって勘違いしてて痛い36. 匿名 2025/02/01(土) 14:16:31
>>13 とにかく20代の新卒でしかなれない仕事をやってみようと思ったってことじゃない? 他の仕事は転職でもできるけど、アナウンサーは門すら開かないから、門が開いて新卒チケットを持ってる時に敢えてチャレンジしたってことかと37. 匿名 2025/02/01(土) 14:16:49
>>2 こんにちは ホラン貴博です 3件の返信38. 匿名 2025/02/01(土) 14:16:59
>>1どーでもいいがなんでアナウンサーになった?の答えになってなくないか39. 匿名 2025/02/01(土) 14:17:32
>>20 それめっちゃ思った40. 匿名 2025/02/01(土) 14:17:41
>>1 >サラリーマンになってアナウンサーは難しそうじゃないですか。でもアナウンサーから辞めてサラリーマンはいけそう。 え、めちゃくちゃサラリーマン見下してるじゃん そんで今はメインでアナウンサーやれてるからかなり天狗になってて自分以外のアナウンサー達も見下してる感じに見えるんだけど…41. 匿名 2025/02/01(土) 14:18:29
>>2 再婚しないよ!ぷんぷん! 4件の返信42. 匿名 2025/02/01(土) 14:18:32
この人の喋り方というか、イントネーション苦手なんだ。なんか溜めて話すよね アナウンサーらしくない 1件の返信43. 匿名 2025/02/01(土) 14:18:56
>>2 この方ゲイっぽいと感じるのはワタクシだけかしら? 2件の返信44. 匿名 2025/02/01(土) 14:19:02
この意見はかなり共感できる マスコミの報道意外の知識や見解は変人扱いされるしマスコミの俺達だけが正しいかのような押し付けが嫌だ45. 匿名 2025/02/01(土) 14:19:08
>>37 なんか、笑ったぞw46. 匿名 2025/02/01(土) 14:20:23
>>2 え、独身だったんだ!驚き47. 匿名 2025/02/01(土) 14:21:06
この人嫌い 夕方のホランとしてるニュース番組も大嫌いで顔見たらすぐチャンネル変えるわ なんか偉そうなんだよね48. 匿名 2025/02/01(土) 14:21:21
>>20 でも、実際そうじゃない?アナウンサーって未経験の中途採用なんて無さそう 1件の返信49. 匿名 2025/02/01(土) 14:21:40
あれ?前はこのアナウンサーさんガルで人気あったのにしばらくガル離れてるうちに逆になってる なんかあったの? 1件の返信50. 匿名 2025/02/01(土) 14:21:58
>>1 「すごい上から」「寒いなって」 特大ブーメラン飛ばしてない?🪃51. 匿名 2025/02/01(土) 14:22:52
>>41 さとうたまお?52. 匿名 2025/02/01(土) 14:24:03
>>14 TBS「報道特集」PM5:30〜6:50 本日のテーマは『フジテレビ問題…メディア業界で女性は』 2件の返信53. 匿名 2025/02/01(土) 14:24:08
>>37 選択的夫婦同姓54. 匿名 2025/02/01(土) 14:24:17
>>2 おばさん、そういうのセクハラじゃないの?55. 匿名 2025/02/01(土) 14:24:36
>>4 井上さんはめんどくさいよ。ラジオきいていて思うでもそこがまた面白い 2件の返信56. 匿名 2025/02/01(土) 14:25:27
>>1 それならもうそろそろアナウンサー辞めて他の会社に転職するか、社内で営業とか他の部署に配置換えをお願いするかしないと。時間たつと難しくなりそう NHKのアナウンサーでSONYや不動産会社に転職した人いるよね57. 匿名 2025/02/01(土) 14:26:11
>>41 バツイチなの?ぷんぷん58. 匿名 2025/02/01(土) 14:27:02
>>2 ホランはこんな男いけすかなそうだけど… でもなんかあの番組のときしおらしいんだよね お?もしや?とおもったことあるわ 1件の返信59. 匿名 2025/02/01(土) 14:27:10
>>43 ゲイってより育ちの良さからか色々と誤解されやすような感じはする みのもんたの朝番組にTBSの若手女子アナと出てた時めちゃくちゃ仲良さそうで面白かったよ 吉田明世さんとか居た頃60. 匿名 2025/02/01(土) 14:27:14
>>41 元遠藤嫁の千秋?61. 匿名 2025/02/01(土) 14:27:15
>>1 何かヤバイ事あるの? バレる前の地ならし保険?62. 匿名 2025/02/01(土) 14:27:19
>>52 他局じゃなくて自社の検証もするのかな?調査するとか言ってたし 1件の返信63. 匿名 2025/02/01(土) 14:28:03
>>42 そうそう注目されたそうなね。 黒縁のメガネとノートPCがなんかムカつくんだよね64. 匿名 2025/02/01(土) 14:28:18
この人苦手65. 匿名 2025/02/01(土) 14:28:28
雰囲気だけは昭和のアナウンサーぽい66. 匿名 2025/02/01(土) 14:28:39
>追い込むために「結婚願望もフタをした。結婚は逃げだと」 どういうこと?女性ならまだしも、男性で結婚が逃げになることなんてある? 1件の返信67. 匿名 2025/02/01(土) 14:28:47
>>48 サラリーマンも経験あっての中途採用だから同じ むしろ大企業に入社するのはアナウンサーになるより厳しいかも68. 匿名 2025/02/01(土) 14:29:15
>>2 え?この人ホラン苦手そう思ってた 1件の返信69. 匿名 2025/02/01(土) 14:30:17
メガネはある時期からキャラ付けの為に掛け出したよね。 ビビットだったかな?70. 匿名 2025/02/01(土) 14:35:12
>>52 先ずは坂本弁護士だね 当時の杉尾は全面否定してバックレたの忘れませんよ立憲民主党()71. 匿名 2025/02/01(土) 14:35:25
寒いなってコメントがそもそも偉そう72. 匿名 2025/02/01(土) 14:40:04
>>4 nスタはめんどくさい同士が司会だったから面白かったのよー73. 匿名 2025/02/01(土) 14:42:30
>>49 慶應の甲子園優勝の時からガタ落ちした74. 匿名 2025/02/01(土) 14:46:06
>>5 甲子園のとき嫌いになった 1件の返信75. 匿名 2025/02/01(土) 14:46:28
>>21 あの、千秋かと思った76. 匿名 2025/02/01(土) 14:47:49
>>1 御社の「報道特集」土曜5:30~を社員の一人としての見解を聞きたいです77. 匿名 2025/02/01(土) 14:51:11
TBSは特にね ゴリゴリの人達がいて圧が強すぎて居心地悪そうだもの78. 匿名 2025/02/01(土) 14:52:23
>>2 最初は嫌い同士でバトルしてたのに 一緒に仕事をしててお互いの良さに気づく 仕組んだ上司裏でニッコリ そして成長した2人は結婚 少女漫画の王道だね 1件の返信79. 匿名 2025/02/01(土) 14:53:03
>>66 守るものができると攻めでなく守りに入るから、言いたい事も言えなくなるって事かな。自分一人ならどうにかなるもんだし。80. 匿名 2025/02/01(土) 14:59:34
>>68 ホランも苦手だよね。 きっとお互い恋愛は絶対無しって思ってそう。 1件の返信81. 匿名 2025/02/01(土) 15:00:20
キー局の男性アナウンサーって上から目線で選民意識が強い人多いね 1件の返信82. 匿名 2025/02/01(土) 15:21:56
>>62 やるわけない。 オウムの時だって有耶無耶にしたのに83. 匿名 2025/02/01(土) 15:23:22
>>81 男性アナウンサーに限らない。 キー局の社員は大抵そうでしょ。 特に解説委員84. 匿名 2025/02/01(土) 15:30:51
>>2 職場ではしない。85. 匿名 2025/02/01(土) 15:33:09
>>80 お互い人種違うわァ~って感じ出てるよね。 ホランの方があけすけで、このアナウンサーがたまにムッとしてるの感じる。 ホランはホランでこの人こまけぇなぁ~みたいな風に見てるように感じる笑86. 匿名 2025/02/01(土) 15:33:51
>>58 お互いわかりあえないことがわかってからギスギスしなくなったって話していたような 1件の返信87. 匿名 2025/02/01(土) 15:35:03
>>5 今や成金御用達の学校に成り下がってるじゃん 下品な学生、OBが多い 上っ面だけ品良く振る舞ってたりする 1件の返信88. 匿名 2025/02/01(土) 15:35:24
気のせいかもだけど南波アナに冷たい時あるよね?89. 匿名 2025/02/01(土) 15:38:50
>>2 凄いお似合いなんだけどお互いそんな気持ちが無さそう笑90. 匿名 2025/02/01(土) 15:39:53
>>41 正確に言うと再々婚だよね さすがに3度目はないかw 2件の返信91. 匿名 2025/02/01(土) 15:49:52
>>43 バイかもしれないよ92. 匿名 2025/02/01(土) 15:53:10
>>74 ホランがわりと冷めてたからなんとか見られたけど、司会2人とも盛り上がっちゃったら見てられなかったと思う 1件の返信93. 匿名 2025/02/01(土) 15:53:33
>>37 こっちになったらマジで尊敬! 1件の返信94. 匿名 2025/02/01(土) 15:54:35
>>4 めんどくさいから結婚してないんだろうね。いくら自分に結婚願望なくても周りが放っておかない魅力的な人もいるもんね95. 匿名 2025/02/01(土) 15:55:57
>>87 設立当初から成金専用だよね?当時のやんごとない人々の子息は学習院行ってたわけで96. 匿名 2025/02/01(土) 16:04:04
>>55 なんかおかしな方向にイキってる感じがしてる😃97. 匿名 2025/02/01(土) 16:04:43
>>93 葉加瀬太郎と一緒だね 当然芸名でホラン名乗っても問題ない 1件の返信98. 匿名 2025/02/01(土) 16:05:11
>>86 なにそれw こりゃありえるね ホランのあえてあんまり相手しない感じがわざとぽいと思ってる99. 匿名 2025/02/01(土) 16:06:05
>>90 はじめだけ調子良さそうだもんね で、慣れてきた頃に超絶自分勝手になって相手を責め立てそう100. 匿名 2025/02/01(土) 16:07:12
>>5 わーそうなんだ だからあのなんだかわからない余裕、偉そうな感じなんだ なるほどねー101. 匿名 2025/02/01(土) 16:08:20
マッチングアプリやってるらしい笑、同年代で同じ都内に住む独身なんだけど、私とかどうだろう笑? 1件の返信102. 匿名 2025/02/01(土) 16:12:24
>>97 葉加瀬太郎は家の格が大違いだったから嫁の方に婿入りさせてもらえるなら(つーかそれが目的だったってずっと言われてるよね)万々歳だったから103. 匿名 2025/02/01(土) 16:14:39
>>14 他トピで書いたらパヨクにめちゃくちゃ叩かれたけど、あの番組、極左が作ってるもんね104. 匿名 2025/02/01(土) 16:28:54
>>5 新人類だね。期待しているよ!105. 匿名 2025/02/01(土) 16:30:04
>>16 左翼が強い時代だったから106. 匿名 2025/02/01(土) 16:31:05
>>1 局アナもサラリーマンじゃん… 今でも自分達を特別視してるのかな107. 匿名 2025/02/01(土) 16:38:44
>>13 つぶしがきくってことでしょ108. 匿名 2025/02/01(土) 16:44:43
『でもアナウンサーから辞めてサラリーマンはいけそう』 サラリーマン舐めんな109. 匿名 2025/02/01(土) 17:03:56
そろそろフリーを狙ってんのかな110. 匿名 2025/02/01(土) 17:04:34
高校時代、慶應高校野球部副キャプテンだったのって井上アナだっけ? TBSの喜入アナは修猷館高校から東大野球部の主力選手だし フジのアナで慶大野球部の主力だった人もいたな111. 匿名 2025/02/01(土) 17:24:04
>>27 思った。アナウンサー→普通のサラリーマンっていうのも難しいと思う。112. 匿名 2025/02/01(土) 17:30:41
上からだなと思ってたらみんな同じ事思ってた。この人に限らずアナウンサーって運が良いだけの人もたくさんいるのに、2000倍みたいに倍率高いから自分がすごいって勘違いしてるアナウンサーもいるよね。すごかったら全部の局受かってるでしょ。全部の局受からないっていうのは強運な人って感じする。113. 匿名 2025/02/01(土) 17:54:45
>>2 萌えを感じてるわけね114. 匿名 2025/02/01(土) 18:32:55
>>101 ごめんだけど、20代しか見えてなさそう115. 匿名 2025/02/01(土) 18:52:30
アナウンサーのくせに報道に呼んでもらえないって、今やもう中居N嶋的な要員の採用しか思われんぞ116. 匿名 2025/02/01(土) 18:56:17
>>92 ホランがいなくなったらどうすんだよなあの番組 アナウンサーでもないのに一番アナウンサーらしかったのに117. 匿名 2025/02/01(土) 20:56:40
>>78 今やってるエイブルのCMっぽい118. 匿名 2025/02/01(土) 22:04:24
>>55 夕方のニュースでも、面倒くささ、こじらせを隠せてないよねwww119. 匿名 2025/02/01(土) 22:10:52
>>2 えっだからホラン辞めたの?120. 匿名 2025/02/01(土) 23:00:32
>>90 えっ?2回も? なんかイメージが😣121. 匿名 2025/02/02(日) 07:16:22
>>1 高校野球のときに慶應擁護でおかしなこと言ってた人だよね イメージ悪いわ122. 匿名 2025/02/02(日) 10:20:09
>>19 私、この方好きです!123. 匿名 2025/02/05(水) 21:49:37
とりあえず、土曜のラジオが全くつまらない。 いつまでたってもつまらない。 せっかく土曜に在宅で家事のついでに聞いているのに 耐えられずに消してしまう。 同期の杉ちゃんの火曜日生活は踊るは毎週radikoで3時間 聞いちゃうくらい好き。 Nスタ担当で降板した生活を踊るの時はいい感じだったのかしら?
コメント