情報元 : 【東海テレビ】『ぐっさん家~THE GOODSUNHOUSE~』をそろそろ語ろう【アンチ禁止】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5524986/


1. 匿名 2025/01/31(金) 00:12:11 

フジ“平日のサザエさんCM”にネット再び反響「噂の…初めて見た!」「曜日感覚おかしくなる」「興奮」

30日、今度はゴールデン帯に“登場”。 ネット上でも再び「サザエさんのCM初めて見た」「初めて見られて何かラッキー!」「あんなのあった?」「やった!ついに話題のサザエさんCM見られた」「噂の…初めて見た!」「ACジャパンの中に咲くサザエさん笑」「ジャンケン勝負、興奮した笑」「最近流行りのど平日サザエさん次回予告見れてドカ湧き」「日曜日かと思ってビックリした苦笑」「思わず時計見た笑」「曜日感覚おかしくなるからやめてくれ~笑」など多くの反響が寄せられている。出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 14件の返信

2. 匿名 2025/01/31(金) 00:12:58 

昔は火曜日にもやってたよね 13件の返信

3. 匿名 2025/01/31(金) 00:13:00 

結局被害者は誰なの? 6件の返信

4. 匿名 2025/01/31(金) 00:13:09 

昔は火曜日にもやってたんだよ 1件の返信

5. 匿名 2025/01/31(金) 00:13:19 

この騒動からむしろ面白目当てでフジ見る人が増えてる皮肉ね 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/31(金) 00:13:23 

懐かしい 

7. 匿名 2025/01/31(金) 00:13:23 

チャーン!

8. 匿名 2025/01/31(金) 00:13:51 

思わずじゃんけんしちゃったよ 2件の返信

9. 匿名 2025/01/31(金) 00:13:52 

他のテレビ局は一切上納してないの ? 1件の返信

10. 匿名 2025/01/31(金) 00:14:06 

サザエの髪型ってダサくない? 6件の返信

11. 匿名 2025/01/31(金) 00:14:33 

磯野〜 野球やろうぜ〜 3件の返信

12. 匿名 2025/01/31(金) 00:14:43 

私サザエ鬱だからやめろ

13. 匿名 2025/01/31(金) 00:15:05 

>>2 お隣が画家の浜さん一家の時ね。 女の子はウキエさんとそっくりだった。 犬もいた。 2件の返信

14. 匿名 2025/01/31(金) 00:15:17 

中居は禁物に見えた 1件の返信

15. 匿名 2025/01/31(金) 00:15:24 

>>2 窓を開けましょうルルル 2件の返信

16. 匿名 2025/01/31(金) 00:15:25 

>>2 それって何年前の話? 1件の返信

17. 匿名 2025/01/31(金) 00:15:36 

終わらない豆まきw ホラーじゃん

18. 匿名 2025/01/31(金) 00:15:52 

もうずっとアニメ流してたら良いよ

19. 匿名 2025/01/31(金) 00:15:53 

それは見てみたいかもしれない

20. 匿名 2025/01/31(金) 00:16:10 

今しかない結構貴重なCMだね マッチの難聴啓発のCMとかさ、本人もまさかこんなに流れると思ってなかっただろうね 2件の返信

21. 匿名 2025/01/31(金) 00:16:30 

>>1 私が見たいのはサザエまる子じゃない! 世界名作劇場だー!! 4件の返信

22. 匿名 2025/01/31(金) 00:17:24 

>>2 再放送的な内容じゃなかった? 火曜のはなんか見る気起きなかった

23. 匿名 2025/01/31(金) 00:17:30 

サザエさん もスポンサー離れで放送打ち切りになるのかな? 3件の返信

24. 匿名 2025/01/31(金) 00:17:44 

>>16 1997年までだって よこ 1件の返信

25. 匿名 2025/01/31(金) 00:18:34 

>>21 トムソーヤの冒険が見たいな。 インジャンジョー怖かった。

26. 匿名 2025/01/31(金) 00:18:34 

>>23 食いしん坊バンザイも中止になったから、あり得るね

27. 匿名 2025/01/31(金) 00:18:47 

サザエさんをまともなところでちゃんと見たい フジではもう見たくない

28. 匿名 2025/01/31(金) 00:19:09 

>>14 サザエさんに中居でてたね 2件の返信

29. 匿名 2025/01/31(金) 00:20:04 

>>2 なんで2パターンあったんだろ? 1件の返信

30. 匿名 2025/01/31(金) 00:20:07 

>>11 野球なんてしてる場合かよ中島😅

31. 匿名 2025/01/31(金) 00:20:11 

>>2 火曜日のって日曜日のとはテイスト違ってたよね より4コマ漫画に近い感じだった 2件の返信

32. 匿名 2025/01/31(金) 00:21:44 

>>11 磯野〜 スポンサー探そうぜ〜

33. 匿名 2025/01/31(金) 00:21:46 

>>10 あなたサザエさんおいくつと思ってるのよ!

34. 匿名 2025/01/31(金) 00:22:01 

>>5 非現実な事になってるし、刺激的で面白いものがいつだって注目されるからね。スポンサーに離脱されまくってるフジテレビはここ数年で一番見応えあるものを自分たち使って見せてると思うよ。お偉いさん以外の内部は悲惨なことになってそうだけど

35. 匿名 2025/01/31(金) 00:22:21 

まだお目にかかってないらから見てみたい どんな予告なの?日曜日にやってる「来週のサザエさんは~」ってやつが流れるの?

36. 匿名 2025/01/31(金) 00:22:43 

火曜日と言えばドリフ大爆笑がたまにやってたね。カミナリ様では高木ブーさんの声が聞けて貴重だったw

37. 匿名 2025/01/31(金) 00:24:59 

>>1 ついでにちびまる子ちゃんのCMもやってほしい

38. 匿名 2025/01/31(金) 00:25:39 

>>10 サザエさんって戦前生まれやろ 1件の返信

39. 匿名 2025/01/31(金) 00:25:41 

一瞬放送事故⁈⁈って思ったけれど、すぐに他に流すものないんだつて分かったよ

40. 匿名 2025/01/31(金) 00:26:21 

私も昨日CMで初めて見て嬉しくて精一杯のじゃんけんしたよ

41. 匿名 2025/01/31(金) 00:27:17 

>>2 浜さんが出て来た。 旦那さんが画家? よりぬきサザエさん的な、 再放送? 1件の返信

42. 匿名 2025/01/31(金) 00:28:44 

>>10 当時はイケてた髪型らしい。 1件の返信

43. 匿名 2025/01/31(金) 00:30:04 

私もこの前平日の日中に「ワカメです。なんちゃらかんちゃら〜」っていつもの予告始まってびっくりした CM扱いで予告見たの初めてで妙に感動した

44. 匿名 2025/01/31(金) 00:30:34 

>>1 みんな、ジャンケンの前のこと知ってるのかな。 丸ぼうろみたいなやつを口に投げ入れて、 んがくっくく クレーム入ってじゃんけんに 1件の返信

45. 匿名 2025/01/31(金) 00:30:42 

>>5 お台場フジテレビも話のネタに行く人多そう 自分ですら迷ってるものw

46. 匿名 2025/01/31(金) 00:31:31 

>>24 アラフォー以降わかるやつ

47. 匿名 2025/01/31(金) 00:32:29 

>>21 私も好きだったから気持ちはまぁ分かるよwしかしもう新しくは作られないだろうなぁ NHKで春から赤毛のアンのリメイクはやるね

48. 匿名 2025/01/31(金) 00:32:45 

>>15 呼んでみましょうサザエさん 1件の返信

49. 匿名 2025/01/31(金) 00:33:02 

>>8 私も。勝った 1件の返信

50. 匿名 2025/01/31(金) 00:35:51 

>>3 Nとフジと更迭されたプロデューサー

51. 匿名 2025/01/31(金) 00:36:21 

>>1 中島が中居に見えちゃった 1件の返信

52. 匿名 2025/01/31(金) 00:38:18 

>>2 母さんちょっとそれ取って〜

53. 匿名 2025/01/31(金) 00:47:31 

>>5 株価も上がっているんだよね

54. 匿名 2025/01/31(金) 00:48:09 

>>4 火曜日の再放送に向けて原作の長谷川先生を説得したのが日枝氏

55. 匿名 2025/01/31(金) 00:51:46 

>>29 制作会社が潰れそうになったので火曜再放送して視聴率を取り、原稿料もフジが負担するようにした。

56. 匿名 2025/01/31(金) 01:00:33 

>>51 長居が中居に見えちゃったよ笑

57. 匿名 2025/01/31(金) 01:02:24 

>>44 サザエさんが喉に詰まらせたのはコロッケじゃなかったかな。 懐かしいよね。 あと、テレビを水濡れで壊してからテレビを久しく見ていないわ。 私も今のフジテレビの放送を見たい。。 3件の返信

58. 匿名 2025/01/31(金) 01:04:18 

>>2 あんまり覚えて無いけど、イクラちゃんが喋ったのは覚えてる 1件の返信

59. 匿名 2025/01/31(金) 01:09:53 

>>10 いまさらw

60. 匿名 2025/01/31(金) 01:20:41 

>>28 イケメンになってるじゃないか 1件の返信

61. 匿名 2025/01/31(金) 01:24:08 

>>57 横だけど、さすがにコロッケってことはなくない!? 豆とかアラレとかそんなイメのちっちゃいやつだったよ コロッケで再生したらデカすぎて笑った 「んがくっく」どころではすまないぞ

62. 匿名 2025/01/31(金) 01:30:15 

>>13 いつの間にか浜さん一家いなくなってて、周りも知らないっていうし、じゃああの一家の記憶はなに?子供の頃に見た幻か?としばらく思ってた 大人になってネットで調べたらちゃんと浜さん一家存在しててホッとしたわ 1件の返信

63. 匿名 2025/01/31(金) 01:34:07 

>>57 コロッケって流石にそんなデカくなかったと思うよ その後やってた「キテレツ百科」と混じってない?! といいつつ自分はピーナッツか豆詰まらせたと思ってて さっきYouTubeで確認してみたらおまんじゅうみたいな白い丸いものだった

64. 匿名 2025/01/31(金) 01:53:02 

私も観た! あれ?今日日曜日だっけ?ってバグったw

65. 匿名 2025/01/31(金) 01:58:42 

サザエさんは家族像を学ぶ貴重な番組だから他局に権利を明け渡すべき

66. 匿名 2025/01/31(金) 02:06:43 

>>21 ハウス食品 1件の返信

67. 匿名 2025/01/31(金) 02:06:51 

>>49 私はあいこだったー 普段サザエさん観ないから新鮮だったわ

68. 匿名 2025/01/31(金) 02:07:47 

このCM見たくて最近わざわざフジ見てるけど、なかなか流れないんだよなぁ

69. 匿名 2025/01/31(金) 02:07:58 

>>58 そうそう、火曜日のいくらちゃんは喋ってた記憶がある笑!!

70. 匿名 2025/01/31(金) 02:12:59 

>>1 庭に綺麗な葉牡丹が咲きました お兄ちゃんにも見せたら 色のついた白菜みたいだって 1件の返信

71. 匿名 2025/01/31(金) 02:13:47 

>>5 日本の野次馬根性ってすごいよね

72. 匿名 2025/01/31(金) 02:22:42 

>>2 確かTBSだっけ? 1件の返信

73. 匿名 2025/01/31(金) 02:25:27 

>>5 まさかこんなことでかつて称された視聴率の雄に返り咲くとは 1件の返信

74. 匿名 2025/01/31(金) 02:43:16 

>>5 番組じゃなくてCMのほうを楽しみにね

75. 匿名 2025/01/31(金) 02:44:25 

>>73 視聴率上がってもCM付かないとか皮肉

76. 匿名 2025/01/31(金) 02:45:35 

>>70 ワカメちゃん? 1件の返信

77. 匿名 2025/01/31(金) 02:57:32 

>>1 電力会社だって、CMは流れてなくても、ほか大企業と同じくらいに広告料は払っている。だから不都合なあれこれは御用学者に… まともに「国民の知る権利」のために働いてください

78. 匿名 2025/01/31(金) 03:00:08 

>>2 私はエンディング曲が好きだったわ! たらちゃん、ちょっとそれとって〜 ってやつ 1件の返信

79. 匿名 2025/01/31(金) 03:04:55 

>>76 そうです。CMの。思わず笑っちゃいました

80. 匿名 2025/01/31(金) 03:14:53 

>>66 そういえば世界名作劇場も途中までハウス食品の一社提供だったね その時の作品の主人公が「ハウス食品の提供でお送りします(しました)」って言ってた 後期は何社か増えてて言わなくなっちゃったね

81. 匿名 2025/01/31(金) 03:16:07 

>>1 平日やゴールデン帯は初めてかもだけど毎週日曜の朝だったかCMは今までもやってたよ

82. 匿名 2025/01/31(金) 03:50:15 

>>3 フジ

83. 匿名 2025/01/31(金) 03:54:02 

>>2 火曜は火曜で登場人物違うからよかったよねー 歌も違ったよね 1件の返信

84. 匿名 2025/01/31(金) 03:59:52 

>>2 今のうきえさんポジションのミツコさんも可愛かったね カツオが憧れてた 1件の返信

85. 匿名 2025/01/31(金) 04:33:16 

>>23 それは悲しいから他局が放映権買って継続希望

86. 匿名 2025/01/31(金) 04:37:01 

>>3 だれかtoなかい

87. 匿名 2025/01/31(金) 04:45:21 

>>1 タイトルが意味深に見えるわw

89. 匿名 2025/01/31(金) 05:15:06 

サザエさんの再放送見たい

90. 匿名 2025/01/31(金) 05:19:02 

>>3 まずは、被害にあわれた女性は被害者だよね フジは上納していたとしたら加害者だし 中居さんも何か傷つけることをしていたら加害者 ただ、どこまでか本当かわからないのに叩く人も加害者になりうるよね。

91. 匿名 2025/01/31(金) 06:09:54 

>>3 馬鹿なの? 1件の返信

92. 匿名 2025/01/31(金) 06:12:18 

>>11 チャーン('▽')ゝ❗

93. 匿名 2025/01/31(金) 06:28:16 

>>31 横。火曜日は6年前の日曜版の再放送だね。

94. 匿名 2025/01/31(金) 06:30:45 

>>13 >>41>>83>>84>>62火曜日は6年前の日曜版の再放送だったよね。それで、1985年に隣人が浜さんから伊佐坂さんにリニューアルだったから、日曜版は伊佐坂火曜日版は浜さんって感じだったけど、末期は火曜日も伊佐坂さんだったね。

95. 匿名 2025/01/31(金) 06:39:16 

>>1 長居は禁物って!! 一文字違いで中居じゃんって思った。 たまたまかな。

96. 匿名 2025/01/31(金) 06:46:08 

>>1 こんな時代錯誤のアニメなんかさっさと終わらせてほしいわ

97. 匿名 2025/01/31(金) 07:00:33 

>>57 コロッケを口に投げ入れるサザエ、 行儀悪いってレベルじゃねーぞ(笑) アレ、何のお菓子なんだろうね。 紙袋から出してるよね、

98. 匿名 2025/01/31(金) 07:03:53 

昔火曜日にやってたのって局違わなかったっけ? 記憶違いかな?

99. 匿名 2025/01/31(金) 07:08:57 

タマの声は機械の効果音 1件の返信

100. 匿名 2025/01/31(金) 07:10:09 

かおりちゃん「磯野くん!!ワタシをお嫁さんにして!!」

101. 匿名 2025/01/31(金) 07:10:42 

中居正広出演したことあるよね!! 永久に封印かな

102. 匿名 2025/01/31(金) 07:24:21 

>>5 私もいつもはYouTubeかゲームサブスクだった

103. 匿名 2025/01/31(金) 07:30:05 

>>3 フジの上層部かろ脅され命じられてセッティングした社員A氏。 今後そのA氏が懲戒免職させられたら間違いなくフジを訴えると予想。

104. 匿名 2025/01/31(金) 07:30:37 

>>60 イケメンではある おでこが元々広くはあったが後退しただけで

105. 匿名 2025/01/31(金) 07:56:31 

>>15 家と同じね〜仲良しね〜

106. 匿名 2025/01/31(金) 08:09:24 

サザエさん予告CM見てみたいけど普段からフジテレビほとんど見ないから出会わん… アンビリくらいしか見てないからなー

107. 匿名 2025/01/31(金) 08:24:44 

私も昨日初めてサザエさんのCM見た! 〜の3本で〜す♪てやつw すごい新鮮だったわ ACばっかり流してられないから??

108. 匿名 2025/01/31(金) 08:26:43 

>>31 古いのだったからだろうね

109. 匿名 2025/01/31(金) 08:28:09 

>>5 最近、日曜はまる子、サザエさんつけてる CMに興味あるw もともとサザエさんはたまに見てたけどさ

110. 匿名 2025/01/31(金) 08:29:57 

>>10 サザエさんはあれでいーのw 不変が魅力なんだから だって令和だけどいまだに黒電話よ?w

111. 匿名 2025/01/31(金) 08:31:11 

>>20 マッチのCM、いつもヘッドホン?がお猿の耳にみえるのよw

112. 匿名 2025/01/31(金) 08:32:03 

ゆうちゃみがうらのCM女王言われてて笑った

113. 匿名 2025/01/31(金) 08:32:31 

>>23 サザエさんだけはフジの良心

114. 匿名 2025/01/31(金) 08:33:13 

>>28 福山も出たことあるよね けっこう番組とコラボしてる 1件の返信

115. 匿名 2025/01/31(金) 08:34:10 

>>114 紳助すら出てるからな

116. 匿名 2025/01/31(金) 08:36:39 

サザエさんの声が変わってないのが奇跡だけと猫のタマといくらちゃん、タラちゃんも変わってなくない? タマの声優は誰?w

117. 匿名 2025/01/31(金) 08:46:33 

>>78 横 いいよね 私はその後の「時にはしくじることもある ちょっぴり悲しい時もある だけど~」の所が好き

118. 匿名 2025/01/31(金) 09:00:54 

>>1 火曜日にニュース7を見てたら 月曜日の会見を受けて西松屋がフジテレビのスポンサーから降りたとのニュースを報じていた これでサザエさんのスポンサー8社全て降りた。

119. 匿名 2025/01/31(金) 09:08:57 

>>21 サンテレビは朝7時半に フランダースの犬やってるよ

120. 匿名 2025/01/31(金) 10:47:45 

>>91 まともだったらサザエさん打ち切り可能性は浮上してないでしょ。今さら何言ってるんですかね

121. 匿名 2025/01/31(金) 11:22:30 

「終わらない豆まき」のホラー感よ

122. 匿名 2025/01/31(金) 11:22:51 

>>1 中島君エースで4番なんかな すごいやん

123. 匿名 2025/01/31(金) 11:36:28 

>>99 そうなんだ!? 「?」表記だからその辺の野良猫の声録ってきたのかと思ってたw 1件の返信

124. 匿名 2025/01/31(金) 11:58:54 

>>9 チラホラ出てくるだろうけど、この辺で終わりにしとかないと、今度はスポンサー企業への上納とかあっただろうし、どこかの大きな力がまた働くんじゃないの?

125. 匿名 2025/01/31(金) 12:35:14 

    提 供  ズンドコベロンチョ センテンス スプリング

126. 匿名 2025/01/31(金) 12:51:03 

「長居は禁物」が「中居は禁物」に見えたww

127. 匿名 2025/01/31(金) 19:31:10 

>>1 投手で4番の中島くん →人事異動 終わらない豆まき →午前2時半頃までやる 長居は禁物 →会見終了後司会が「この会場はまもなくクローズします、お忘れ物のないようにお願いします」

128. 匿名 2025/01/31(金) 21:04:00 

フジテレビではないが、 今日は夕刊フジ惜別の日 56年間ありがとうございました

129. 匿名 2025/01/31(金) 21:43:26 

>>72 テレビ朝日だった気がする 放送終了になってから炎のチャレンジャーが始まった記憶

130. 匿名 2025/01/31(金) 21:49:00 

>>123 Dr.スランプのうんちみたく (タロウ役の古川登志夫さんなど) その回に出演してた声優さんが その都度声を当ててると思ってた。

131. 匿名 2025/01/31(金) 23:41:58 

>>20 ゆうちゃみも ACだらけでうるさいCMがないから最近は逆にフジ見てる

132. 匿名 2025/01/31(金) 23:56:50 

夜だったね 思わずジャンケンしちゃったじゃんw

133. 匿名 2025/02/01(土) 10:21:11 

さっきサザエさんCM初めて見たかもw 油断しててしっかり見てなかったのがちょっと残念

134. 匿名 2025/02/01(土) 13:56:26 

【実況】フジテレビ記者会見よろしくお願いいたします。

元フジテレビ超人気アナ・中野美奈子(45)に直撃 “フジ上納システム”はあったのか “中居正広との本当の関係”は?「今のアナはすごいストレスを感じている」 ──報道で“上納システム”と指摘されているような、会食に呼ばれることはありましたか? 「いえいえ全く...

>>1 中居正広とフジテレビなんか↓

135. 匿名 2025/02/01(土) 22:16:40 

サザエさんの予告CMを見られた人良いなぁ〜! 私も見たかった!またどこかで見られるかな?

136. 匿名 2025/02/01(土) 22:54:59 

今日19時から今までフジつけてたら サザエさんの予告三回は見たよ。

137. 名無しの権兵衛 2025/02/02(日) 10:13:18 

138. 匿名 2025/02/02(日) 19:07:42 

提供の時間、タマが歩いてた

139. 匿名 2025/02/02(日) 19:12:53 

>>10 戦後の一時期に流行ったんだよ、 調べて見たら分かる。

140. 匿名 2025/02/02(日) 19:14:29 

>>38 原作漫画になると大正生まれだからね。 波平に至っては明治生まれだもん。 「これだから明治生まれは手間が掛かるわ」って言われたくらいだし。

141. 匿名 2025/02/02(日) 20:46:09 

>>8 チョキで勝ったよ( ´,_ゝ`)

142. 匿名 2025/02/02(日) 20:57:09 

>>48 明るい窓のお向かいさん ニコニコ顔だす愉快な かぞ〜く〜🎵

143. 匿名 2025/02/02(日) 20:59:34 

>>42 モガって呼ばれてたんだっけ

145. 匿名 2025/02/03(月) 12:55:46 

スポンサーが1つもない… 最終回になったりとかはしないよね…? その辺りが気になる。

146. 匿名 2025/02/03(月) 19:41:44 

世論の怒りを買えば、こうなるということ もっと早く手を打たないと