1. 匿名 2025/01/09(木) 19:08:27
<デモクラシーズ>「私は政治家にはならない」中田敦彦さんが考える芸人の役割と限界(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
自分が政治家になるつもりですか? ないですね。 政治家の人になぜ政治家をやっているんですかと聞くと、「こうあるべきだ」とか「国に尽くしたい」と言う。 私はお笑い芸人だから、お客さんに伝えることを仕事にしてきました。 記事になっていることを分かりやすく伝える「変換器」。私はそういう役割を続けたいですね。 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 20件の返信2. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:01
いや、そもそもこの人まだ芸人なの? 3件の返信3. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:03
オンラインサロン方が儲かるもんね 3件の返信4. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:09
私はガル民になった5. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:30
ってか反感かいやすいから合わないと思う 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:34
伝える時に自分の思想を経由させなければ、こうやって話が上手いひとが政治の話をするのはいいと思う。7. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:49
顔が大きく見える 2件の返信8. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:56
ならんでいいわ、つかなるな9. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:00
久しぶりに見た10. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:12
政治家の需要がない 何より税金逃れる為にシンガポに逃げてる癖に最高に笑えるネタだね 2件の返信11. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:27
中田は令和ロマンのくるまみたいになりたかったんだろうな 2件の返信12. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:43
政治家とかやめて、、勘弁してください 1件の返信13. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:51
政治家家系の出身でもないんだしなろうと思ってなれるもんじゃないでしょw 1件の返信14. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:54
合成っぽい写真。体のフチが緑色入ってる。 2件の返信15. 匿名 2025/01/09(木) 19:11:11
ならなくて大丈夫です🙆♀️16. 匿名 2025/01/09(木) 19:11:13
最初はみんなそう言うんだよねぇ17. 匿名 2025/01/09(木) 19:11:21
芸人なのか?18. 匿名 2025/01/09(木) 19:11:28
新しい武勇伝作っちゃいなよ19. 匿名 2025/01/09(木) 19:11:47
>>1 誰かなって欲しいって言ったの? 1件の返信20. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:00
出馬した堀江で懲りた21. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:00
中田どうこうよりも 海外在住の人に政治家にならないの?って質問した人が頭悪いと思う ガーシーに投票するようなタイプの人なのかな?22. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:09
>記事になっていることを分かりやすく伝える「変換器」。私はそういう役割を続けたいですね。 それ、芸人の仕事か?23. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:16
>>7 元からこの比率やぞ24. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:26
別の話だけど、 東出さんってなんか政治家向いてないかな? 愛想はいいし、女癖は悪いけどグレーと言われるほど頭も悪くなく口は上手い。 家庭を顧みらない、今、住んでる町の町議とか向いてそうだけど。 3件の返信25. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:38
まあこの人ならなりたいならなれるだろうね 1件の返信26. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:56
>>3 大学生と仲良く出来るしね27. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:07
>>1 政治家ってとてもお金がかかるからね 1件の返信28. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:22
ならないでね29. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:32
>>1 なれないでしょ?30. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:38
中田の瞳に生気がない 藤森のほうが活き活きしてる31. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:42
>>25 山本太郎ですらなれるもんなぁ… 1件の返信32. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:42
中田さんは賢いし、底辺に頭下げるのはまず無理だから 政治家は多分向いていない。 1件の返信33. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:49
>>10 まぁ現状だとそういう人程政治家になれそうだよね 何億もの裏金は脱税にならないみたいだし 1件の返信34. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:52
パーフェクトヒューマン辺りがピークでそれで方向性変わった感じ 2件の返信35. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:58
>>11 偉そうになりたいというなら実現してる36. 匿名 2025/01/09(木) 19:14:03
政治家になったら思うように発言できなくなりそう37. 匿名 2025/01/09(木) 19:14:05
>>24 戸別、駅頭やれるの? 田舎の議員は戸別隠れてやってる人多いよ それで当選してる38. 匿名 2025/01/09(木) 19:14:30
オリラジ中田、キンコン西野、カジサック、ヒカル、ひろゆき、堀江貴文、メンタリストDaiGo、青汁王子、箕輪厚介 ↑ここらへん全員無理39. 匿名 2025/01/09(木) 19:14:52
お笑い芸人続けてたんだ40. 匿名 2025/01/09(木) 19:15:54
捧腹絶倒、こんな傲慢な男、日本にはいらんわ41. 匿名 2025/01/09(木) 19:16:27
漫才協会に入っているオリエンタルラジオ 1件の返信42. 匿名 2025/01/09(木) 19:16:32
実際 知名度とお金があれば政治家なれる 例えば橋本環奈ちゃんなら都知事なれそう43. 匿名 2025/01/09(木) 19:16:37
なれないでしょ?あえてならないみたいな言い方…。身の程を知りなよ。44. 匿名 2025/01/09(木) 19:16:38
中田は嫌いじゃないけど、信者が妄信的なタイプには出馬してほしくない 内容より◯◯さんが言ってるからこれが正しいんだって行動するタイプの信者45. 匿名 2025/01/09(木) 19:16:52
>>12 ならないって言ってるのにw 1件の返信46. 匿名 2025/01/09(木) 19:17:52
>>1 もしなったとしても客寄せパンダになるよ。47. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:33
>>1 シンガポールだっけ?捕まらない様にね48. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:35
>>7 岡田斗司夫が中田は馬鹿って言ってた 岡田斗司夫はキングコングの西野を評価してた この違いって何だろうって少し考えたら、納得がいった 2件の返信49. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:00
それは、何?なろうとしてるってこと?50. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:23
>>32 よくもまあ恥ずかしくもなく書けるな 狂ってる51. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:52
>>34 パーフェクトヒューマンもカンナムスタイルのパクリじゃんと言われてたよね52. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:24
>>48 岡田も岡田だよ53. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:44
もう嘘つきは、政治家にならないで欲しい54. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:51
この間たまたまテレビに出てるのを見たけどなんか表情というか人相というか、悪い意味で顔つきが変わったなと思った55. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:38
>>41 しかし会費が不払い56. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:05
>>1 結構図太そうだし向いてると思う 咀嚼して伝えるのも上手いし、だけどダークに転んだら国民が騙されるので、日本が好きで日本を守りたいっていうガチの保守だったらむしろ政治家になれ。そうじゃないただ漠然とした政治家ってなら誰も求めてねえ。 1件の返信57. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:19
申し訳ないけど中田敦彦とキングコング西野を崇拝してる人って大概胡散臭いんだよね。58. 匿名 2025/01/09(木) 19:24:51
>>56 彼は外国に定住してる時点で日本に興味がない59. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:50
>>24 あんなのダメだよ 来るもの拒まずで移民だらけになる 1件の返信60. 匿名 2025/01/09(木) 19:28:46
>>48 岡田斗司夫が言ってるからなんなんだよw 判断基準斗司夫なの草🌱61. 匿名 2025/01/09(木) 19:31:50
>>1 またまたぁー。数年後にシレッと政治家になります!って言うよねー。62. 匿名 2025/01/09(木) 19:32:24
>>3 その方が本人の器に合ってる63. 匿名 2025/01/09(木) 19:33:03
最近のあっちゃんが元テレ東の高橋さんと対談してる動画見たけど、ちょっと鬱っぽかったのかなと思った。しばらくお休みしてたし。64. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:48
>>45 いやいや、やらないやらないって言ってるなる人とかいるじゃん?私は怪しんでるw65. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:50
>>59 あっ、やっぱダメだって がるちゃん投票でも瞬殺だった。 芸能人が向いてるねっ 1件の返信66. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:16
ならないではなくなれないでは?67. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:23
>>2 そもそも元々『お笑い』芸人だったのか?というのもある。笑ったことがない。68. 匿名 2025/01/09(木) 19:39:19
>>14 人物と景色の色温度が違うし 背景素材だね69. 匿名 2025/01/09(木) 19:40:52
>>1 情報をかき集めて熱血的に説明することはできるけど、自分の意見を発信するのは苦手そう70. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:51
>>1 中田で1回も笑ったことないわー 1件の返信71. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:10
>>33 政治資金はそもそも非課税だからね72. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:50
お金も知名度もあるから政治家にならなくていいよ。 言いたいことも言えない世界じゃん。 落ちぶれたお金のないタレントが政治家めざすよね。73. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:52
>>1 お呼びでないでしょ74. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:00
ならない ❌ なれない ⭕75. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:15
>>34 弟さん元気かな?ダンサーなんだよね76. 匿名 2025/01/09(木) 19:46:56
ひとつも面白くないこの人に芸人についてとやかく語ってほしくない77. 匿名 2025/01/09(木) 19:48:42
>>70 あっちゃんかっこいーの時はそこそこ面白かったよ。78. 匿名 2025/01/09(木) 19:49:15
>>5 上から目線でエラソーな癪に障る発言して炎上すんの確定だよねwwwww79. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:34
>>1 なろうと思えばなれる前提で草 1件の返信80. 匿名 2025/01/09(木) 19:55:14
あちこちオードリー出た時に 奥さんにピーと言われたって病名暴露してたけど なんの病気? 1件の返信81. 匿名 2025/01/09(木) 19:55:25
>>1 頭もいいし影響力あるし 絶対なった方がいいと思う!82. 匿名 2025/01/09(木) 19:57:39
>>1 兵庫県知事選で立花孝志と共にデマをYouTubeで流した様な人は政治家になれるわけないよね。 お引き取りください。 1件の返信83. 匿名 2025/01/09(木) 19:59:18
中田さんは偏向した情報を広く拡散してしまうからむしろ政治や報道など実社会に関わらない方がいいと思う。 文化的なことや楽しいことの方だけで活躍した方がいいよ。本人にとっても周りにとっても。84. 匿名 2025/01/09(木) 20:00:02
>>24 一夫多妻制のために熱く活動してくれそうw85. 匿名 2025/01/09(木) 20:00:58
>>65 無駄な敗北感だけ差し上げてしもうた・・・w86. 匿名 2025/01/09(木) 20:01:12
>>3 しかし、いつ聞いても胡散臭いワードだ87. 匿名 2025/01/09(木) 20:01:34
>>80 アスペルガーだよ 共感性があんまないらしい ちゃんと診断されたわけではないから本当のところはわからないとYouTubeで言ってた88. 匿名 2025/01/09(木) 20:02:53
>>1 シンガポール住みなら政治家無理やろ89. 匿名 2025/01/09(木) 20:08:45
>>13 芸能人だってそうよ それを「自分の子供は絶対芸能界に入れたくない」って書き込んでる人酸っぱいブドウもいいとこだわ90. 匿名 2025/01/09(木) 20:10:24
>>82 ホントそれ、立花みたいな反社のデマをドヤ顔で拡散したくせに 公職選挙法違反の斎藤が再選出来たの、少なからずコイツにも責任あるだろ 謝罪もなしかよ91. 匿名 2025/01/09(木) 20:12:19
>>27 稼げないからやらないが本音だろうね92. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:24
>>1 誰もあんたにそんな予想してないよ ただのユーチューバーなのに93. 匿名 2025/01/09(木) 20:17:34
>>1 この人既に何かを成し遂げた感出してるけど 松本人志は没落したけど、だからといって中田が松本に勝ったわけではない 2件の返信94. 匿名 2025/01/09(木) 20:21:17
>>11 西野じゃない? サロンで儲けて95. 匿名 2025/01/09(木) 20:21:40
いや、数年後になってると思うぞ。96. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:57
この人のYouTube、なんとなく見てみたんだけどちょっと怖かった💦 セミナーみたいな感じ。行ったことないけど。頭悪い人とか世間知らずな人は騙されやすそう…97. 匿名 2025/01/09(木) 20:36:18
なろうと思うだけじゃなれないからね 民の信頼を得ないと98. 匿名 2025/01/09(木) 20:53:42
>>1 お笑い芸人?99. 匿名 2025/01/09(木) 20:54:27
>>19 タレント議員たくさんいるじゃないの。 実際に当選してるのだから、この人は知らないけども、声掛けされる有名人なら無数にいると思う。100. 匿名 2025/01/09(木) 20:59:56
>>93 よこ そうかな 独立して自分の力でなんとかしようとチャレンジした勇気は認めるよ101. 匿名 2025/01/09(木) 21:05:00
>>14 合成つかふつーにYouTube撮影で背景変えてるだけだと思うよ zoomとかと同じ102. 匿名 2025/01/09(木) 21:06:14
ガルは知識系とか未知の分野は叩くだけだからなぁ 盛り上がるのは芸能人のやらかしと、人に対する愚痴トピだけ 1件の返信103. 匿名 2025/01/09(木) 21:09:25
>>2 予備校の先生だよね、この人が1番向いてる職業 youtubeの解説も予備校の先生だと思えば納得いく 芸人ではない 2件の返信104. 匿名 2025/01/09(木) 21:12:52
>>102 中田が知識系とか言ってるバカって笑える 2件の返信105. 匿名 2025/01/09(木) 21:15:30
>>103 日本史世界史哲学政治経済 たしかに予備校教師だわ106. 匿名 2025/01/09(木) 21:22:30
まず過去の言動洗われるから この世代の芸人は無理でしょ107. 匿名 2025/01/09(木) 21:25:55
なんなくていい108. 匿名 2025/01/09(木) 21:29:33
え?まだ芸人やってる?109. 匿名 2025/01/09(木) 21:31:01
>>104 叩けるものをボコボコに叩くのが好きねぇ110. 匿名 2025/01/09(木) 21:49:08
>>1 TBSニュース番組に出てた時の目付きや顔付きのソレが、もうテレビの芸人というよりはネットの世界の人なんだなぁって観ていた。111. 匿名 2025/01/09(木) 22:02:35
勉強してこなかった馬鹿がありがたがって見るチャンネル112. 匿名 2025/01/09(木) 22:09:04
>>31 若い世代の人はパンツ姿でメロリンキュー!って叫んでた姿知らないんだろうなぁ113. 匿名 2025/01/09(木) 22:17:04
>>79 自己肯定感高いよね出馬しても落選すると思う114. 匿名 2025/01/09(木) 22:20:49
芸人なら芸人らしく笑わせて115. 匿名 2025/01/09(木) 22:39:44
元アイドルが知名度とイメージだけで 当選できてしまうのがむしろ問題116. 匿名 2025/01/09(木) 22:57:53
>>10 学のない今井絵理子でもなれる職だからね 沖縄の歴史についての質問ですら答えられなかったんだよ 頭いい彼の方がマシだからなれるかもよ117. 匿名 2025/01/09(木) 23:03:05
>>103 鉄緑会にいたんだって118. 匿名 2025/01/09(木) 23:26:49
>>104 まぁ本の内容紹介してるから知識系と言えばそうだと思う 漫画解説とかも知識といえば知識だし119. 匿名 2025/01/09(木) 23:29:49
>>2 「I'm a perfect human.」120. 匿名 2025/01/09(木) 23:37:15
>>1 お笑いって観点からすると全く仕事してないんじゃない? 政治家として活動するより今の方が自由だしお金も儲かるんだと思うけど金持ちの最後の欲は名誉欲って言うからある程度のお金貯めたら政治家になろうと思っても不思議ではないわ この人承認欲求強そうだし121. 匿名 2025/01/09(木) 23:39:51
>>93 「松本人志氏への提言」で話題になった時 太田さんに「松本さんとあっちゃんは似てるところがある」と言われてたな ちょっとわかる気がする122. 匿名 2025/01/10(金) 05:26:18
山本太郎みて学んだ?123. 匿名 2025/01/10(金) 05:42:20
あーだこーだ言ってた方が楽だもんな124. 匿名 2025/01/10(金) 07:31:16
>>1 求められてないのに「ならない」とはこれいかに??? 「なれない」の間違いでしょ。
コメント