1. 匿名 2024/12/31(火) 14:43:54
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が31日までにX(旧ツイッター)を更新。フリーアナウンサー膳場貴子らの報道番組での発言に対し…
TBS「報道の日2024 TBSテレビ報道70年~8つの禁断ニュース」が29日、放送された。キャスターを務めた膳場貴子アナウンサーが「ときの政権が圧力をかけてくる。これは今も続いている」と話した。 番組では「メディアへの政権の圧力」を特集。...
15件の返信2. 匿名 2024/12/31(火) 14:44:35
3. 匿名 2024/12/31(火) 14:44:44
お前は黙ってグラビアやっとけ。 6件の返信4. 匿名 2024/12/31(火) 14:45:12
実際あったんじゃなかったっけ? 2件の返信5. 匿名 2024/12/31(火) 14:45:29
>>1 こいつのロケット遊びに税金投入するなよ 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/12/31(火) 14:46:11
>>1 あるでしょ今も昔も7. 匿名 2024/12/31(火) 14:46:37
>>5 あ、それがあるから堀江は政権を擁護するんだね8. 匿名 2024/12/31(火) 14:46:49
>>1 安倍晋三「アンダーコントロール完了であります」9. 匿名 2024/12/31(火) 14:46:49
実際ホリエモンは逮捕されてから政府の犬化しちゃったよね そっちの方が得なんだと思う 6件の返信10. 匿名 2024/12/31(火) 14:46:59
ホリエモンを信じよ11. 匿名 2024/12/31(火) 14:47:20
だから与党野党関係ないこういう人が支持される? 1件の返信12. 匿名 2024/12/31(火) 14:47:23
出でよ陰毛おばさん!そして願いを叶え給え!13. 匿名 2024/12/31(火) 14:47:59
>>1 あの女医の件で珍しく同意見だったのにな… 2件の返信14. 匿名 2024/12/31(火) 14:48:31
どんな圧力があったのか証拠付きで出せばいいのになぜやらないの 4件の返信15. 匿名 2024/12/31(火) 14:48:50
>>4 あったよね。誰とは言わんけど降板させられたアナウンサーも確かいたよね。16. 匿名 2024/12/31(火) 14:49:13
メディアのほうが好き勝手報道できてるように感じるのだが 3件の返信17. 匿名 2024/12/31(火) 14:49:30
陰毛オバッピードゥー18. 匿名 2024/12/31(火) 14:49:52
>>1 昨日、田英夫ってアナウンサーのことやってたね 政治の圧力でtbsクビになったアナウンサー 今だって言えないことや報道できないことが多いと思う だからsnsが必要なんだよ 2件の返信19. 匿名 2024/12/31(火) 14:51:03
政権、事務所、スポンサー いろんな圧力がありそう20. 匿名 2024/12/31(火) 14:51:08
ホリエモンってガルちゃんチェックしてるんだよね 2件の返信21. 匿名 2024/12/31(火) 14:51:13
古舘は旧民主政権時代が特に圧力が凄かったと言っていたけどな22. 匿名 2024/12/31(火) 14:51:15
>>3 大晦日にこんな汚いもの見せないで23. 匿名 2024/12/31(火) 14:51:47
>>1 陰謀論者 VS 真実拒絶者 戦いスタート!!!!! 1件の返信24. 匿名 2024/12/31(火) 14:52:58
堀江、立花を信じろ 1件の返信25. 匿名 2024/12/31(火) 14:53:11
>>3 抱きたい 1件の返信26. 匿名 2024/12/31(火) 14:53:17
文部科学省は19日、ロケット開発の支援制度で、実業家の堀江貴文氏が創業に関わったインターステラテクノロジズ(IST、北海道大樹町)など3社に追加の補助金を出すと発表した。3社合計で最大100億円超にのぼる見込み。2026年春に2社に絞って追加の支援をしたうえで、...
1件の返信27. 匿名 2024/12/31(火) 14:53:43
>>14 そんなことしたら二度とアナウンサーできなくなるからじゃない? みんな生活があるから難しい28. 匿名 2024/12/31(火) 14:54:11
>>9 反抗したら、また牢屋行きなんだよ。29. 匿名 2024/12/31(火) 14:55:47
>>13 この人のツボがよく分からんよね たまに、まともな事言うと、びっくりする。30. 匿名 2024/12/31(火) 14:56:04
古舘伊知郎は自民党政権より民主党政権の方が圧力は強かったと話していたね 1件の返信31. 匿名 2024/12/31(火) 14:56:42
>>9 ひろゆきもさ コロナのときにワクチン推進した時になにか取引したんだろうな-って思うよね 1件の返信32. 匿名 2024/12/31(火) 14:57:31
>>23 現時点で、陰謀論者優勢✌33. 匿名 2024/12/31(火) 14:58:29
>>5 こいつは政府にゴマをする立場の人だよね34. 匿名 2024/12/31(火) 14:59:27
>>31 この人芸能人の不審死の関しても、尽く自死だって言うから。やっぱり◯された芸能人多いんだなって思ってる 3件の返信35. 匿名 2024/12/31(火) 15:00:16
>>20 堀江のトピ多いし自分で申請してそう36. 匿名 2024/12/31(火) 15:00:33
>>18 田英夫は左翼だからダメだよ。37. 匿名 2024/12/31(火) 15:01:02
>>34 ホリエも、それ言う 誹謗中傷が原因って 多分言論統制法の為じゃない?38. 匿名 2024/12/31(火) 15:01:09
>>9 選挙出た時、自民党の武部が応援に立ってたな。39. 匿名 2024/12/31(火) 15:03:20
>>5 イーロンのロケットに比べたらゴミ以下40. 匿名 2024/12/31(火) 15:03:22
>>1 そんなことより、国民は中居問題を報じないテレビ局に不信感を持ってると思う 1件の返信41. 匿名 2024/12/31(火) 15:04:10
膳場さんって左翼活動家だよね 1件の返信42. 匿名 2024/12/31(火) 15:04:46
高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり また、国会で“文書がねつ造でなければ議員辞職する”趣旨の答弁をしていたことについては「議員辞職を迫られるのであれば、この4枚の文書の内容が真実であると、相手側...
高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁も 総務省 情報流通行政局 小笠原陽一局長 「2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられます。約8年前のことであり、作成...
43. 匿名 2024/12/31(火) 15:05:27
【消費税ゼロを訴えてた足立議員の謎の死】 「消費税ゼロを訴えた足立議員→海難事故死にしておけ!」 「中山美穂死去→風呂場でヒートショックにしておけ!」 「チェジュ航空機事故→バードストライクにしておけ!」 …日本のオールドメディア達がいっせいに右ならえ的に報道するものって、眉につばをつけて見たほうが良いですよ。 この国は、正直者がバカをみる国なんですから。 1件の返信44. 匿名 2024/12/31(火) 15:06:27
>>3 閲覧させんなよ🐙45. 匿名 2024/12/31(火) 15:07:02
>>1 メディアのがよっぽど権力あるよ46. 匿名 2024/12/31(火) 15:08:22
>>20 ガル男の中では1番ハイスペではあるよね 他のガル男も引きこもってないで稼ぎな! 1件の返信47. 匿名 2024/12/31(火) 15:08:33
ホリエモンは宇宙開発で国からお金もらってるから、膳場貴子様を攻撃してるんだね48. 匿名 2024/12/31(火) 15:09:53
>>3 ラストってwwwファーストがあったのにビックリしてるわwww49. 匿名 2024/12/31(火) 15:10:21
文部科学省は19日、ロケット開発の支援制度で、実業家の堀江貴文氏が創業に関わったインターステラテクノロジズ(IST、北海道大樹町)など3社に追加の補助金を出すと発表した。
50. 匿名 2024/12/31(火) 15:10:23
>>40 膳場さん こないだもジャニーズ問題で東山に噂はあったのになぜ追求しなかったのか?ってまるで被害者と同じような質問していた 一般人ですら昔から聞いてた話しマスコミが知らないわけないのに ジャーナリスト気取るなら海外が問題視する前に追求しなよって よくこのスタンスとれるなぁって思った 1件の返信51. 匿名 2024/12/31(火) 15:10:26
>>14 それ、私の知る限りでは二十年近く前から言われてる でも誰もやろうとしない そんで圧力がー忖度がーアベガーばっか言い続けてきたから全く信用できない 1件の返信52. 匿名 2024/12/31(火) 15:11:19
>>4 総務省通じてNHK幹部に圧力、何人か更迭された NHK放送番組審議委員にアベ御用達言論人を送り込む 自民党本部幹部の親戚にネット会社を作らせ「アベ万歳、立憲クソ」を繰り返し発信、 ネット上に拡散させた (虚偽拡散で有罪、自民党本部から大金振り込まれているのも発覚) 1件の返信53. 匿名 2024/12/31(火) 15:11:22
ある経済評論家がワイドショーでアベノミクスを批判したら番組降板させられたって暴露してたな。54. 匿名 2024/12/31(火) 15:13:27
メディアが第一権力55. 匿名 2024/12/31(火) 15:13:32
>>3 わがままボディー56. 匿名 2024/12/31(火) 15:16:10
もうすぐヘビ年なのでダッピw57. 匿名 2024/12/31(火) 15:22:38
>>1 みんなは反日パヨクミンスの卑怯な工作に負けずただしい情報を見抜く方法、もちろん押さえてるよわね! 保守を護る情報、自民を護る情報はただしい情報! 全面支持、全面拡散しましょう。 保守を貶め、傷つける情報や反日ミンスを擁護する情報は反日デマ情報! 即座に見抜いて反日パヨクの工作認定です! 私たち真の日本人の手で日本を、愛国保守政権を護り抜きましょう!!58. 匿名 2024/12/31(火) 15:23:03
>>13 いつも文春の悪口言ってたけど、中居の件では文春の記事を肯定してフジを叩いてる でも自分も全盛期は芸能人、出所後も港区女子みたいなの斡旋されたりしてるみたいで なんだかよくわからない とりあえずバズりたいのだけはわかる59. 匿名 2024/12/31(火) 15:24:09
詐欺で実刑判決食らった過去の人の話を トピにする必要はない 時代の寵児が逆張り炎上芸人に転落しただけ60. 匿名 2024/12/31(火) 15:27:34
犯罪者は捕まえて 更生の余地がない人は死刑でOK いい加減再犯率の統計出てるでしょ61. 匿名 2024/12/31(火) 15:34:02
圧力がぁとか言えるほど圧力と戦ってきたようには思えないTBS。 サンモニに政治家呼んで討論したことあった? どうせ裏ではなあなあでやって来たんだろうに62. 匿名 2024/12/31(火) 15:38:07
>>52 まだカタカナのアベ使ってるおばあちゃん居たのか 1件の返信63. 匿名 2024/12/31(火) 15:39:11
>>34 私は自死の原因、枕強要とかパワハラとかもあり得ると思ってるんだけど マスコミや有名人はとにかく誹謗中傷!誹謗中傷が悪い!ってしたがるんだよね SNSでの一般人の言論をコントロールしたくて仕方ないみたい 1件の返信64. 匿名 2024/12/31(火) 15:40:01
>>34 ひろゆきもなんか裁判起こされてフランスに逃亡してた その中でのコロナからのワクチン推進 今では前より日本に帰っては仕事できてる気がする なにか国とか検察とか政府とかその辺から取引がきたと見てる65. 匿名 2024/12/31(火) 15:40:21
>>30 そう思う。66. 匿名 2024/12/31(火) 15:40:57
>>62 おじいちゃんじゃない? 1件の返信67. 匿名 2024/12/31(火) 15:42:21
膳場さんってあっち寄りの人だったんだ? 残念 1件の返信68. 匿名 2024/12/31(火) 15:43:40
マスコミの人間は「政権が圧力をかけてくる…」と言うならその証拠を提示して報道するのが使命なのでは?無能なの? 1件の返信69. 匿名 2024/12/31(火) 15:44:09
膳場さんは関口宏と同類らしいね70. 匿名 2024/12/31(火) 15:45:30
>>51 本人が目の前にいるのにインカムで「2人でモリカケ」とか指示してたくせに何が圧力なのかね 1件の返信71. 匿名 2024/12/31(火) 15:47:09
でもちょっと膳場さんもなあ72. 匿名 2024/12/31(火) 15:48:22
>>1 今年ホリーの記事何本立ったか数えてる暇人いる?73. 匿名 2024/12/31(火) 15:49:49
ホリーのガルちゃん記事、今年27本だったわ74. 匿名 2024/12/31(火) 15:50:49
堀江とか林とか金はあるけど倫理観ないおっちゃんが、金も倫理観もない立花焚きつけて余計なことさしてるイメージ75. 匿名 2024/12/31(火) 15:52:34
鈴木エイトさんも 統一が自民党を支配してることなんてないですよと 釘刺してるから ホンモノの陰謀論者が寄ってくるんだろうね76. 匿名 2024/12/31(火) 15:58:44
>>66 ガル爺婆、安倍さんが総理の頃で時止まってるは何故だ 1件の返信77. 匿名 2024/12/31(火) 16:03:48
>>68 そうですマスコミは政権に対して無能で無力なのです それでネットのチカラが注目されたのです78. 匿名 2024/12/31(火) 16:07:36
古舘伊知郎が、民主党政権時代に大臣クラスの議員からテレビ局に直接クレームが来たって言ってたよね 1件の返信79. 匿名 2024/12/31(火) 16:25:00
>>14 安倍さんが国会の答弁で、帰りに日刊ゲンダイでも買って読んでみてくださいよ!て答えてまわり大爆笑してたね。80. 匿名 2024/12/31(火) 16:26:34
>>50 本当だよね。膳場さん、NHK出身だよね?思考が左なのかな?81. 匿名 2024/12/31(火) 16:27:57
>>1 政権に圧力かけられるような立場や仕事じゃないからへーき82. 匿名 2024/12/31(火) 17:04:42
テレ朝かどこかが局でミーティング開いて「自民党を落選させよう」って一致団結して偏向報道しまくった結果なのか、民主党政権が誕生した。 2件の返信83. 匿名 2024/12/31(火) 17:04:47
>>41 筋肉少女帯のファンということしか知らない。 私も大槻ケンヂさん大好き。84. 匿名 2024/12/31(火) 17:06:46
>>63 同感 怖いよねSNSでの批判=誹謗中傷だから マスコミによる言論統制が始まったみたい85. 匿名 2024/12/31(火) 17:13:39
>>14 左翼のファンタジーだもん。 「権力の圧力に屈しない!」て妄想の中で生きてる。 そうしないと自分たちの思想信条を喧伝出来ないから。86. 匿名 2024/12/31(火) 17:14:08
でも割と首相はいつも叩かれてるイメージ 安倍さんもコロナ禍で死ぬほど叩かれてたよね 朝から晩まで毎日安倍叩きだったけど、それなのにメディアが押さえつけられてるってのはうーん?だね87. 匿名 2024/12/31(火) 17:17:46
>>67 TBSだからね、左じゃないと出世しない88. 匿名 2024/12/31(火) 17:18:04
>>18 田英夫は極左の大物。 「自民党による圧力がー!」て騒ぎ立てる事で「自民党は悪」というレッテル貼りに成功した。 今の左翼マスゴミもその手垢のついた手法を未だに真似するけど、それこそネットの時代になって、そのカラクリがバレてきた。 だから今度は「ネットは悪」キャンペーンを始めてる。 アホですわ。 1件の返信89. 匿名 2024/12/31(火) 17:21:29
>>1 膳場貴子 この人以前にも真っ赤な発言して炎上してなかったっけ? 「報道の日」に関していえば左翼が作った番組だなあ、って面白かったわ。 昔2ちゃんに貼り散らかされてたコピペそのまんまだったから笑えた。 偏りすぎててある意味興味深く見せていただいたわ。 でも途中で飽きたけど。90. 匿名 2024/12/31(火) 17:35:06
>>70 それは見たことがなかった… ていうか「忖度」って周りが勝手に顔色伺ってるってことだよね されてる側に対して「お前忖度されてるだろ!」とか追及したところでさあ… もうあたしゃバカバカしくて… 報道の不自由ガーアベノセイダーとかさ 自分たちが勝手に報道しない自由を行使してるくせにさ 人をバカにすんのもたいがいにしろっての91. 匿名 2024/12/31(火) 17:38:09
>>43 ヤベェ奴だ92. 匿名 2024/12/31(火) 17:45:00
>>9 マスコミの犬の人から見たらそうみえるのかも93. 匿名 2024/12/31(火) 17:49:27
政府政府っていうが政府も一枚岩じゃないからね 財務省も政府、内閣も政府、自民党も政府 一枚岩(というか思想が統一されてる)のは左翼だけ 自分たちがそうだから他もそうだと思うんだよね 自由主義、保守界隈は様々な意見に分かれてる 今度から「政府!」って言う時はどの政府か明確にすること 以上 1件の返信94. 匿名 2024/12/31(火) 17:58:58
>>78 古舘伊知郎さんは「自民党政権では何も無かったけど、立憲民主党政権ではしょっちゅうクレームが入った」って言ってたね。 膳場さんはじめマスコミは立憲民主党には何も言わないんだから公平中立ではないよね。95. 匿名 2024/12/31(火) 18:00:15
>>93 アウト!safe! ョョィのョィ!96. 匿名 2024/12/31(火) 18:05:26
>>76 テレビのコメンテーターもいまだに「アベ政権の〜」「アベノミクスが〜」って言ってて石破さんの事を言う時も「アベ総理……石破総理が〜」って言ってる。頭の中「アベ」で一杯なんだろうね。97. 匿名 2024/12/31(火) 18:07:03
>>9 犬よりブタ呼びのがお似合いだけどね98. 匿名 2024/12/31(火) 18:10:53
>>5 なんでマイナス?100億税金投入されてるよ こいつに限らず統一自民擁護派は税金から補助金という名の政権擁護費用たんまり貰ってる 1件の返信99. 匿名 2024/12/31(火) 18:35:04
>>46 堀江さんチッス!100. 匿名 2024/12/31(火) 19:03:27
>>82 朝日新聞だったか毎日新聞だったか忘れたけど、自民党の支持率が下がったら歓声が上がってたって記事読んだなぁ101. 匿名 2024/12/31(火) 19:11:41
>>1 こんなやつらがのさばるのは、アメリカが残したみっともない憲法で反日反自民のやつらにすら人権や主権、言論の自由が守られているせい。 やっぱり日本を護り抜くには、自民のすすめる誇りある改憲でこいつらから人権、主権、言論の自由を取りあげ、愛国保守政権の手に日本を取りもろすしか。 日本を護り抜きたい。真の日本人として認められたい。 そう思う普通の日本人たちは自民のすすめる改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあっています。102. 匿名 2024/12/31(火) 19:33:36
>>98 科学の発展に金を使うことをロケット遊びとしかとらえられない知能にマイナス 1件の返信103. 匿名 2024/12/31(火) 19:47:25
>>88 そうなんだ 騙されるところだったよ104. 匿名 2024/12/31(火) 20:20:37
TBSは簡単に圧力にひれ伏したり忖度する役立たずのテレビ局ですと言ってるようなものでは?105. 匿名 2024/12/31(火) 20:35:51
>>82 テレビ朝日の「椿事件」ね106. 匿名 2024/12/31(火) 21:00:05
>>16 本当それ 圧力なんて皆無だよね 中国ロシア見てみろよ107. 匿名 2024/12/31(火) 21:14:44
>>16 安倍さんの時に特に、切り取りで変な報道したり立憲議員が安倍さんを批判する所ばかりしつこく報道したりしてたよね。 なのにガルちゃんでは「マスコミは自民党の言いなり」みたいなコメントにプラスばかり。108. 匿名 2024/12/31(火) 21:15:52
>>16 比較する話ではなくない? 論点がずれてる109. 匿名 2024/12/31(火) 21:37:39
>>3 政府側の人が早速お出ましか110. 匿名 2024/12/31(火) 21:52:51
>>1 坂本さん事件は誰も忘れてないよ 被害者ぶってるけど自分たちだってやらかしてるし、偏向報道やめてからにしてほしいわ111. 匿名 2024/12/31(火) 23:38:50
>>11 ~ホリエモン新党~ 実質N党が運営 党首 立花孝志 会計責任者 N党代表 斎藤健一郎議員 斎藤議員は元々ホリエモンの秘書 ガーシー除名で繰り上げで斎藤議員が当選した際に 斎藤議員の私設秘書をホリエモンが務めると宣言、 み ん な な か よ し 1件の返信112. 匿名 2024/12/31(火) 23:41:34
>>111 斎藤議員はホリエモン餃子屋騒動で かたくなにマスク拒否した張本人113. 匿名 2024/12/31(火) 23:43:14
>>24 君だけ信じろ114. 匿名 2024/12/31(火) 23:44:22
>>26 ズブズブズ―115. 匿名 2025/01/01(水) 02:28:55
>>102 宇宙開発などクソの役にも立たない 日本スゲー!!と外国に言わせる為だけに何十年もの間毎年何兆円もドブに捨ててきたも同然 国民に現金配った方がよほど有意義116. 匿名 2025/01/01(水) 05:42:19
>>25 プラスが2つもついてるw117. 匿名 2025/01/01(水) 09:08:45
TBSがどんどん左に寄って行って、極左になってるので 一般人と世間がついてこない ↓ 膳場「政府の圧力がー」 イスラエルに怒られた件でも言ってんの??
コメント