情報元 : 【実況・感想】第101回箱根駅伝 復路ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5484422/


1. 匿名 2025/01/03(金) 07:50:23 

応援しましょう‼︎ 8件の返信

2. 匿名 2025/01/03(金) 07:50:44 

【悲報】阿部ちゃんが出ない 2件の返信

3. 匿名 2025/01/03(金) 07:50:47 

よろしくお願いします!楽しみ!

4. 匿名 2025/01/03(金) 07:51:02 

まってました! 中大応援してます!

5. 匿名 2025/01/03(金) 07:51:04 

みんなおはよう 今日もよろしく~ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/03(金) 07:51:22 

頑張って起きた!復路楽しみ!

7. 匿名 2025/01/03(金) 07:51:22 

トピ立てありがとう!!! どこの大学も頑張れー!!!

8. 匿名 2025/01/03(金) 07:51:47 

中央阿部ちゃん出ないんだ 涙 何があったの・・・ 1件の返信

9. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:01 

駒沢大学頑張れ!

10. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:11 

8時前にトピたつことあるんだ! 今日も楽しみ!怪我なく頑張ってほしい 1件の返信

11. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:12 

また迷惑バイクとか出てくるのかな

12. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:24 

>>1 みんな後悔なく最高の走りができますように 1件の返信

13. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:29 

>>2 阿部ちゃん見たかった😭

14. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:37 

出なくても阿部ちゃん応援してる! 1件の返信

15. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:47 

青学のピクニックラン♪を見ることになってしまうのか? それとも中大早稲田駒大が待ったをかけるのか? 勝負は1.2時間で決まってしまう気がします。 1件の返信

16. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:55 

中大頑張れ😭😭😭

17. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:57 

葛西さんがゲストに来てる。

18. 匿名 2025/01/03(金) 07:52:57 

ここまで帝京が空気 1件の返信

19. 匿名 2025/01/03(金) 07:53:30 

シード権争いを考えた人 天才だと思う

20. 匿名 2025/01/03(金) 07:53:31 

楽しみです! どの選手も応援します!! 個人的にはシード権争いに注目したいと思います。

21. 匿名 2025/01/03(金) 07:53:48 

>>14 どこかで給水で映るかもですね

22. 匿名 2025/01/03(金) 07:53:55 

箱根が終わっちゃうとお正月が終わって一気に寂しくなるんだよね 今日もテレビ見て応援します! 3件の返信

23. 匿名 2025/01/03(金) 07:53:56 

>>8 普通に1年通してずっとパッとしなかったし、直近も万全の阿部ちゃんからは遠かった。 同じ実力なら下級生を使うということだと思います。 2件の返信

24. 匿名 2025/01/03(金) 07:54:01 

かなり差は開いたけど最後まで諦めずトップを狙って欲しい!伊藤→佐藤の3年生コンビニ期待してる!頑張れ駒澤!

25. 匿名 2025/01/03(金) 07:55:00 

トップばかり映さないで東洋のごぼう抜きとかしっかり放送してくれ!日テレ頼むよ 3件の返信

26. 匿名 2025/01/03(金) 07:55:06 

>>18 そんなもんだよ、下位は追い上げか、選手が異変の時、シード争いじゃないと注目されない

27. 匿名 2025/01/03(金) 07:55:14 

全ての襷よ、つながれ!!

28. 匿名 2025/01/03(金) 07:55:14 

私は長距離走が苦手で学校のマラソンではいつもビリから2番目くらいだったから走ってるみんな本当にすごいわ

29. 匿名 2025/01/03(金) 07:55:15 

6区は山下りってことだよね?膝にきそう 1件の返信

30. 匿名 2025/01/03(金) 07:56:10 

青学のキャプテン?当日変更の6区の選手は春からフジテレビのアナウンサーになるってラジオで言ってる 1件の返信

31. 匿名 2025/01/03(金) 07:56:26 

6区恒例の犬と並走ありますように 1件の返信

32. 匿名 2025/01/03(金) 07:56:26 

青学ぶっち切りで優勝して欲しい 1時間差つけて優勝して欲しい

33. 匿名 2025/01/03(金) 07:56:43 

>>12 みんな笑顔で走り切ってほしいとさっき 瀬古さんも言ってたね もちろんその前に山の名探偵褒めてたw

34. 匿名 2025/01/03(金) 07:56:45 

おはよう! 今日も実況よろしくお願いします! みんな頑張れ!!

35. 匿名 2025/01/03(金) 07:57:09 

>>23 4年生だから走らせちゃうのかなと思ったけど 今回はそうもいかないよね 1件の返信

36. 匿名 2025/01/03(金) 07:57:35 

>>31 犬とガキは沿道出禁にして欲しい

37. 匿名 2025/01/03(金) 07:57:48 

芦ノ湖1℃!? めっちゃ寒い

38. 匿名 2025/01/03(金) 07:57:50 

おはようございます! 今日もみなさんよろしくお願いします! 1件の返信

39. 匿名 2025/01/03(金) 07:57:53 

中央応援

40. 匿名 2025/01/03(金) 07:58:07 

着ぐるみ3体が出るのは6区?

41. 匿名 2025/01/03(金) 07:58:28 

>>22 マツコさんは、毎年4,5日にももう一回全部見るらしいよ

42. 匿名 2025/01/03(金) 07:58:34 

>>30 田中は福井放送

43. 匿名 2025/01/03(金) 07:58:40 

昨日はテレビに集中してたけど、やっぱりがるちゃん実況で盛り上がりたいから今日は参加します。 よろしくお願いします。

44. 匿名 2025/01/03(金) 07:58:58 

山口から車で来て15年同じ場所確保してるってめっちゃ駅伝愛が凄い 1件の返信

45. 匿名 2025/01/03(金) 07:59:05 

がんばれ 我が母校法政大学

46. 匿名 2025/01/03(金) 07:59:31 

青学負けろ青学負けろ 1件の返信

47. 匿名 2025/01/03(金) 07:59:47 

中央大頑張って欲しい!

48. 匿名 2025/01/03(金) 07:59:49 

>>38 何故かフリーザ様で脳内再生された 今年は出るかな? 1件の返信

49. 匿名 2025/01/03(金) 08:00:03 

今日の推しは中央。駒澤、國學院も早稲田に負けないで! でも早稲田も応援してる!

50. 匿名 2025/01/03(金) 08:00:19 

>>35 温情采配して優勝やシード権を逃した事例はいくつもあるしね 藤原さんはそういうのない印象 1件の返信

51. 匿名 2025/01/03(金) 08:00:28 

>>48 来ないで欲しい あれ嫌い

52. 匿名 2025/01/03(金) 08:00:28 

>>29 山を下りきった後小田原までのラスト3キロの平坦な道がランナーには上りに感じてきついって聞くね。 2件の返信

53. 匿名 2025/01/03(金) 08:00:36 

やっぱ往路でいいタイムだと復路でかなり有利だね

54. 匿名 2025/01/03(金) 08:00:50 

2位以下の大学頑張れ!! 青学のピクニックランはもう飽きた。 3件の返信

55. 匿名 2025/01/03(金) 08:00:50 

昨日の往路見てたら風が強く吹いているのアニメ見たくなって箱根部分スタートからゴールまでをさっきまで見てたからもう高まってしまってる 今始まった現実の箱根駅伝もスタートからゴールまで全チーム応援していく!

56. 匿名 2025/01/03(金) 08:00:56 

佐藤圭汰は7区で区間新だな 1件の返信

57. 匿名 2025/01/03(金) 08:01:00 

おはようございます 本日もよろしくお願いいたします。

58. 匿名 2025/01/03(金) 08:01:02 

>>52 三浦しをんの小説でもそう描写されてたね

59. 匿名 2025/01/03(金) 08:01:19 

伊藤くん!がんばれーーーーーーー!

60. 匿名 2025/01/03(金) 08:01:22 

2分近く差かあと思ったけど、 こうしてみると不可能な差ではないな 2件の返信

61. 匿名 2025/01/03(金) 08:01:29 

舌出しシェー!ポーズからのスタートなら神!

62. 匿名 2025/01/03(金) 08:01:31 

頑張れ東京カスカビアン産業大学〜

63. 匿名 2025/01/03(金) 08:01:37 

へー、昨日途中まで中央1位だったのに1分47も差が出来てるのか

64. 匿名 2025/01/03(金) 08:01:41 

>>1 8時前のトピ立て、運営の皆様ありがとうございます!

65. 匿名 2025/01/03(金) 08:02:15 

山は九州出身が多いよね。九州勢の根性みせたれ。

66. 匿名 2025/01/03(金) 08:02:15 

見ない

67. 匿名 2025/01/03(金) 08:02:25 

みんなガリガリだなぁ 女の私より絶対細い 正月太りしてられないわ 4件の返信

68. 匿名 2025/01/03(金) 08:02:28 

中央の復路は来年も意識してるのかな? 1年も岡田くんは有望なんだっけ 1件の返信

69. 匿名 2025/01/03(金) 08:02:36 

今日も白バイ隊員に早う行け!って煽られてるじゃん。 2件の返信

70. 匿名 2025/01/03(金) 08:02:41 

>>25 東洋をもっとたたえてもいい内容でしたよねー

71. 匿名 2025/01/03(金) 08:03:10 

今年は各大学のユニホーム紹介が走るモーションになってて進化感じる

72. 匿名 2025/01/03(金) 08:03:26 

そういや関東の私立大学の大会なら慶應とか出ないの? 5件の返信

73. 匿名 2025/01/03(金) 08:03:40 

箱根神社 平和の鳥居 出典:www.odakyu-travel.co.jp

74. 匿名 2025/01/03(金) 08:04:04 

頑張れ立命館大学〜

75. 匿名 2025/01/03(金) 08:04:12 

おはようございます! 今年もついに復路が始まりましたね。 優勝は青学か??はたまた中央か、駒澤か。 そして大混戦のシード権争いが楽しみですね! 選手の皆さんがケガ無くアクシデント無く、ゴールへ辿り着けますように!! いざ!!

76. 匿名 2025/01/03(金) 08:04:21 

>>72 これ私大限定の大会じゃないっすよ

77. 匿名 2025/01/03(金) 08:04:30 

>>72 予選会には出てたよ

78. 匿名 2025/01/03(金) 08:04:38 

>>23 悲しいけど今日調子絶好調にならなかったなら後進に道譲らないとダメって事よね。

79. 匿名 2025/01/03(金) 08:04:44 

駒沢 佐藤選手6区でるんだ 1件の返信

80. 匿名 2025/01/03(金) 08:04:53 

日大頑張れ〜! 昔はもっと上位だったのになぁ。

81. 匿名 2025/01/03(金) 08:05:19 

早朝からわざわざ箱根まで見に来る人達って富裕層なんだろうね 貧民だとこんなことする余裕ないもんね

82. 匿名 2025/01/03(金) 08:05:43 

今日寒そう。みんな気をつけて

83. 匿名 2025/01/03(金) 08:05:45 

>>72 強けりゅ出られる。慶應もかつては出ていたよ

84. 匿名 2025/01/03(金) 08:05:45 

>>50 だよね 4、5年前?7位くらいで?フィニッシュの時 アンカーの子に思い入れあった記憶があったからさ あべちゃんおつかれさま

85. 匿名 2025/01/03(金) 08:05:46 

城西がんばれー!!

86. 匿名 2025/01/03(金) 08:05:54 

>>72 筑波とか過去に出た事あったかな。 学生連合の中にたまに国立大生見る。 3件の返信

87. 匿名 2025/01/03(金) 08:06:04 

>>79 7やで 1件の返信

88. 匿名 2025/01/03(金) 08:06:12 

>>69 見てなかった。まじで?昨日の今日なのに。

89. 匿名 2025/01/03(金) 08:06:13 

>>68 岡田くん期待されてると思う! 7区8区で勝負って監督は考えているみたいだし、予選会や記録会でもいつも安定して力出せてる。 1件の返信

90. 匿名 2025/01/03(金) 08:06:23 

この城西の選手、細くて脚長いね

91. 匿名 2025/01/03(金) 08:06:30 

>>67 みんな40キロ前半くらいだと思うよ。背低い人たちは。 1件の返信

92. 匿名 2025/01/03(金) 08:06:48 

國學院がんばれー!!

93. 匿名 2025/01/03(金) 08:06:57 

うちの前がコースなんだ。戸塚辺りで2階のベランダから旗振って「駆け抜けろー」とか叫んでるオッサンがテレビに映ったら、それはうちの父です。 6件の返信

94. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:09 

スタートして曲がったところのちょうどいいところにサッポロビールの看板があるね

95. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:13 

箱根の方はスマホ構えてる人よりちゃんと肉眼で見て声援送ってる人が多いね 1件の返信

96. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:15 

國學院の沖縄の2人に注目してる

97. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:22 

>>67 平林とか160cm後半で体重43キロだからね! 普通にめっちゃ細い笑 3件の返信

98. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:24 

寒くてこたつから出れない。リモコンに手が届かない。はじまった? 1件の返信

99. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:27 

>>72 出たくても出れないの 本線出場権とれない 慶應は箱根復帰を目指すプロジェクトまであるよ

100. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:35 

みんな怪我も体調不良も無く無事に走り抜いて欲しい。頑張ってー!

101. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:48 

>>86 第1回の優勝校だね 1件の返信

102. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:52 

>>67 軽くないと膝に負担かかる。 筋肉も長距離だと太くならない。 だからマラソンハマると痩せてしまう。

103. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:52 

東洋大!!頑張れーー!

104. 匿名 2025/01/03(金) 08:07:58 

>>60 赤信号で1回止まればいくらでも追いつける差だわね

105. 匿名 2025/01/03(金) 08:08:01 

>>87 ごめん間違えてた この次だね 怪我の具合心配だったから 出ないかと思っていた

106. 匿名 2025/01/03(金) 08:08:02 

東洋は西村真周(ましゅう)くんが走ります 東洋ファンはマシュー呼びです。マシュー頑張れ!!!

107. 匿名 2025/01/03(金) 08:08:03 

立教の6区の選手、髪型が今どきな感じ

108. 匿名 2025/01/03(金) 08:08:04 

>>86 あったよね!しかも理系の子。 線路の又木が卒論テーマだったと思う。

109. 匿名 2025/01/03(金) 08:08:29 

>>67 しかもほぼ筋肉。 体脂肪3パーセントとか。 絞りすぎると体調崩しやすくもなるから難しいんだけどね

110. 匿名 2025/01/03(金) 08:08:34 

ましゅうくんて可愛い名前ね

111. 匿名 2025/01/03(金) 08:08:47 

どんでん返しを期待する。最後まで何が起こるかわか、ない、それが楽しみでもある。

112. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:01 

青学って復路強いけど毎回復路のメンバーあまり記憶に残らないのよね。 1件の返信

113. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:06 

國學院アンカーの吉田くん ケツメイシ大蔵さんのご長男 1件の返信

114. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:09 

>>22 分かる〜。駅伝終わってからはもう1つの箱根駅伝とか夜に特番もあるよ。

115. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:14 

>>97 それも筋肉ばっかでだからね おそろしいわ

116. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:15 

>>91 横。朝ご飯食べた後に言って欲しかった...笑 1件の返信

117. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:27 

選手も関係者のかたも応援のかたも朝早くからありがとう。 年始から心が熱くなるイベントって良い!

118. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:29 

>>86 筑波大学の前身である東京高等師範学校は第1回大会の優勝校だよ

119. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:31 

繰り上げスタートって10分だっけ? 15分だと思ってた…… 3件の返信

120. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:35 

>>116 私今からよw

121. 匿名 2025/01/03(金) 08:09:48 

数秒間隔でスターをさせるスタッフも大変だな。間違えられない。

122. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:07 

>>113 楽しみ!

123. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:14 

>>112 だって他校と競ることもなくひとり旅ばっかりだもん

124. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:21 

>>52 昔神奈川の選手が足が小鹿みたいになって走れない動画を見たわ

125. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:32 

みんな同じシューズだ。NIKE?adidas?

126. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:34 

駒澤大に頑張ってほしい。まだまだわからない。

127. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:36 

箱根駅伝観たいけど、初売りも行きたい…… 3件の返信

128. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:37 

駒澤!巻き返せぇえ!!

129. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:38 

>>101 体育専門学群あるから強い時代もあったんだね。

130. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:39 

今日は昨日よりかなり寒いね 学生達頑張れ!!!

131. 匿名 2025/01/03(金) 08:10:57 

一緒に見てる子どもに「女の子は出ないの?」と聞かれて調べてみたら、参加ルールに「関東学生陸上競技連盟男子登録者であること」があるんだってね。 今後、時代的に女子も参加の権利持つようになってくのかなー でもやっぱり体力的に差が出ちゃうよね。 4件の返信

132. 匿名 2025/01/03(金) 08:11:00 

>>54 青学がすごいのはわかるけど、そろそろ下剋上が見たいところ😂

133. 匿名 2025/01/03(金) 08:11:05 

>>93 良いね!風邪ひかないようにパパ頑張って

134. 匿名 2025/01/03(金) 08:11:20 

箱根駅伝てMARCHとか日東駒専とか早稲田とか、東京の有名私大はだいたい出ているのに、慶応はいつもまったく姿を見ないね 5件の返信

135. 匿名 2025/01/03(金) 08:11:28 

>>119 ここは10分 6区→7区もだっけ? そのあとが15分だったと思う

136. 匿名 2025/01/03(金) 08:11:54 

>>22 中央学院の川崎監督とか33年監督もやってるらしい 長く監督やってる人ってすごく大変なことだよね 33年間家族でおせち食べたり正月らしいこととか一切せずに駅伝に貢献してくれてありがとうございます

137. 匿名 2025/01/03(金) 08:11:56 

>>127 午後にしよう

138. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:01 

>>119 復路は全て20分だよ

139. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:06 

>>10 大量にトピ立て申請来てたのかな? 変な熱量ありそうだし

140. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:21 

中大つらそう

141. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:23 

>>97 ジョッキーより細いw 体質プラス運動量だね。

142. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:30 

人まばらや 1件の返信

143. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:31 

>>134 負ける勝負はしたくないんでしょう

144. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:37 

みんな、今日もよろしくね!

145. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:37 

>>134 駅伝なんてダサいことしたくない とか思ってそう 2件の返信

146. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:46 

>>46 見んな

147. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:48 

中央大学の子、しんどそう

148. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:50 

日体大久々のシードとってほしい!

149. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:51 

伊藤蒼唯くん見えてきた!

150. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:54 

>>69 これカメラの話だよね?マジで学ばないよねマスコミ

151. 匿名 2025/01/03(金) 08:12:57 

中大山上りのときフラフラに見えるのやめてほしい! 心配になる! 2件の返信

152. 匿名 2025/01/03(金) 08:13:07 

駒澤早くもすごい!抜くね!

153. 匿名 2025/01/03(金) 08:13:15 

>>93 よし、意識して観るわ🥳

154. 匿名 2025/01/03(金) 08:13:49 

選手の出身、高校名と出身地両方記載されるようになった? 高校から地元離れてる子も多いからね

155. 匿名 2025/01/03(金) 08:13:50 

>>60 一人当たり30秒ずつ縮まれば追いつく

156. 匿名 2025/01/03(金) 08:13:51 

>>127 近年の初売りなんて箱根駅伝に比べたら大した事ないから午後で良いと思うの 1件の返信

157. 匿名 2025/01/03(金) 08:13:59 

伊藤くん!!!!!

158. 匿名 2025/01/03(金) 08:14:05 

慶應箱根駅伝プロジェクトでは、文武両道という学生スポーツのあり方を希求しながら箱根駅伝本戦復帰を目指します。皆様からのプロジェクトへのご支援を募集しております。

159. 匿名 2025/01/03(金) 08:14:11 

>>134 慶応も強化に着手したと何かの記事で見たよ。数年後に出てくるのではないかな。

160. 匿名 2025/01/03(金) 08:14:16 

>>56 駒澤は7区の悲劇があるから無事走り切ってくれればいい、くらいのスタンスでいてあげたい。 工藤有生、鈴木芽吹   故障明けで更に故障して大ブレーキ

161. 匿名 2025/01/03(金) 08:14:25 

何年か前小涌園に泊まった時バスが細い山道をクネクネ走るのが落っこちそうで恐ろしかったんだけどあの道を全速力で走っていくの凄いよね

162. 匿名 2025/01/03(金) 08:14:30 

行けー!伊藤蒼唯!!

163. 匿名 2025/01/03(金) 08:14:31 

山の天気が悪くならなくて良かったです 1件の返信

164. 匿名 2025/01/03(金) 08:14:38 

>>131 年末に女子の大学駅伝もやってたよ

165. 匿名 2025/01/03(金) 08:14:53 

>>131 もし仮に女子が出られるようになったところで出さないと思うよ。そもそもの脚力もタイムも違いすぎる。 今でも普通に女子駅伝てあるし、そっちを盛り上げていけばいいと思う

166. 匿名 2025/01/03(金) 08:15:01 

>>163 雪でも振ろうもんならスリップが怖いもんね 1件の返信

167. 匿名 2025/01/03(金) 08:15:12 

>>93 熱くていいね うちの叔母は戸塚区の沿道で毎年地味に応援してるよ。

168. 匿名 2025/01/03(金) 08:15:15 

1978年大会の復路、あんなに雪が降っているにも関わらず走るなんてかわいそう。

169. 匿名 2025/01/03(金) 08:15:19 

>>131 スポーツは男女分けないとダメだよ 混合になったらシラける 女子の駅伝も面白いから見てみて

170. 匿名 2025/01/03(金) 08:15:23 

向こうのトピいくか

171. 匿名 2025/01/03(金) 08:15:33 

あおいくんって多いなー 昨日から選手でも何度も見た気がする 1件の返信

172. 匿名 2025/01/03(金) 08:15:33 

>>89 この感じだと佐藤圭汰と岡田開成並んで走ることになるかも 伊藤くん速いし 7区で圭汰に引っ張られて青学一緒に追えないかな

173. 匿名 2025/01/03(金) 08:15:44 

駒澤伊藤蒼唯くん、1年のときかわいい顔して軽やかに下ってたのがついこの間のことのようなんだけど。

174. 匿名 2025/01/03(金) 08:15:54 

法政の湯田陽平兵くん、これでひなたは読めなすぎる笑

175. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:00 

慶應は高校野球の時のOBOGの 暴れっぷりにうんざりさせられたんで、出てこないで欲しい それよりも高校野球で味を占めた 韓国人が入り込んできそうでいや

176. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:02 

>>119 往路1~2区の鶴見、2~3区の戸塚では先頭走者通過から10分。 ・往路3~4区の平塚と4~5区の小田原は15分。 ・復路すべての中継所は20分。  94回大会(2018年1月)までは、往路の平塚と小田原の中継所は繰り上げ時間が20分だったが、95回大会から15分に短縮された。

177. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:05 

青学に離されるのは知ってたwwwwww 想定内です、浦田くん頑張れ。 1件の返信

178. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:08 

>>156 必要ないものまで買うより買わないのがいい。 買わなきゃタダ。 1件の返信

179. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:26 

でっかいわんこいた かわいい

180. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:29 

>>171 20年くらい前にものすごく流行ったんだろうね そういうのが見えるのも面白い

181. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:30 

>>145 学校名だけでそんな風に言うのやめようよ。 競技によって強豪かどうかなんて変わるじゃん。 1件の返信

182. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:32 

>>93 パパさんかわいいね!戸塚ね!見てみるわ!

183. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:33 

15分弱で5キロってすごいわ。 2件の返信

184. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:36 

>>98 始まったよ! 私も部屋が寒いので石油ストーブをつけてホットバタードラムをすすりながら見ています (早い話、朝から飲んでいますwww)

185. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:49 

青学の独走は避けてくれ 中央と早稲田追いついてー 2件の返信

186. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:53 

青学突っ込んで入ってるから後半の失速に期待ですね。

187. 匿名 2025/01/03(金) 08:16:55 

浦田春夫さん覚えてるわ かっこよかった

188. 匿名 2025/01/03(金) 08:17:11 

青学は一時期、ラグビーが強いこともあった

189. 匿名 2025/01/03(金) 08:17:11 

例えば2区は女子のみとかすればいいのにね。 5件の返信

190. 匿名 2025/01/03(金) 08:17:17 

東洋見えてきた!

191. 匿名 2025/01/03(金) 08:17:18 

>>178 良いこと言う! 無くても済むものってけっこうあるもんねー 1件の返信

192. 匿名 2025/01/03(金) 08:17:23 

海外からだと見れないから寂しい😞 新年の楽しみだったから、来年は日本で年越せるように頑張る。 1件の返信

193. 匿名 2025/01/03(金) 08:17:37 

東洋いいなー

194. 匿名 2025/01/03(金) 08:17:46 

>>151 わかるw 昨日もそうだけどヒヤヒヤする

195. 匿名 2025/01/03(金) 08:17:49 

>>166 ですね 息が白くて寒そうですが皆無事に走り抜いて欲しいです

196. 匿名 2025/01/03(金) 08:17:54 

>>142 昨日のトピにまだ人たくさんいるのかな。 新トピランク上がれば増えると思う。 2件の返信

197. 匿名 2025/01/03(金) 08:18:05 

>>192 海外ってTVer見れないの? 1件の返信

198. 匿名 2025/01/03(金) 08:18:11 

>>183 本格的な下りに入るともっと速くなるよね 下り坂を全力疾走なんて私がやったら間違いなく転ぶわ 2件の返信

199. 匿名 2025/01/03(金) 08:18:20 

>>134 慶應はスポーツ推薦が無いから、受験勉強との両立が厳しそう 1件の返信

200. 匿名 2025/01/03(金) 08:18:39 

2分差か これ以上差が開かないように願う

201. 匿名 2025/01/03(金) 08:18:51 

20秒離れてるけど、なんとか!なんとか! 今抑えてると思いたい。

202. 匿名 2025/01/03(金) 08:18:55 

東洋の選手の手袋に走れなかった主将梅崎くんと石田くんの名前が書いてあった。胸熱。 1件の返信

203. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:08 

>>196 沿道のことだよ

204. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:18 

>>131 体力的に差があるのにわざわざ男女一緒に走らせないでしょ。 観てる方もつまんない 1件の返信

205. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:24 

>>202 可愛いね 東洋石田くんってめちゃくちゃ期待されてたのに大学で伸びなかったね 怪我な多いの? 3件の返信

206. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:26 

>>189 男女混合駅伝かw オリンピックの競泳で最近ある混合レースみたいなw 女子駅伝あるなら需要なさげ。

207. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:28 

スポ科

208. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:32 

蒼唯いけー!!!!!

209. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:40 

学連選抜は東大と芝浦工大はよく選ばれるね 1件の返信

210. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:50 

>>196 見てきた ほとんど居ないみたいだったよ

211. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:54 

青学、なんとか中央から逃げ切ってくれ。個人的には駒澤がひっくり返して2位上がってくるのでは?と思ってる。

212. 匿名 2025/01/03(金) 08:20:05 

>>205 卒業後のスバルでの活躍に期待だね

213. 匿名 2025/01/03(金) 08:20:17 

早稲田の復路の4年生メンバーは一般入試組だからなんか感慨深いな。 文武両道が素晴らしい。

214. 匿名 2025/01/03(金) 08:20:18 

>>189 2区エース区間なんですが… なんでも男女混合やめて

215. 匿名 2025/01/03(金) 08:20:22 

>>205 元々ケガの多い選手だよ

216. 匿名 2025/01/03(金) 08:20:37 

>>204 逆転劇も女子が男子に抜かれることはあっても、逆は起きないよね 1件の返信

217. 匿名 2025/01/03(金) 08:20:47 

犬と並走wwww 5件の返信

218. 匿名 2025/01/03(金) 08:20:52 

山の中走ってる時の左カーブにいる観客って邪魔だよなっていつも思う

219. 匿名 2025/01/03(金) 08:20:56 

>>185 つまんないもんね。 番狂わせが観たいな〜

220. 匿名 2025/01/03(金) 08:20:58 

犬と並走、かわいいな

221. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:01 

>>198 素人が走って山下りってなると間違いなく膝が壊れるし、なんならビビってブレーキかけちゃうだろうね。 ビビらずに下っていく選手本当にすごい。

222. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:03 

犬と並走はよく見るな

223. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:05 

>>217 昭和やなw 1件の返信

224. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:09 

川上選手の後ろの車渋くない?

225. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:11 

>>191 うちの父の口癖だった。 この店の福袋絶対買いたいってのがあればまあいいと思う。買いたいなら買ってさっさと帰ってまた駅伝見ればいい。

226. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:11 

若い子のちょっと変わった名前を見るのが楽しみの一つになってる でも甲子園球児に比べると駅伝は割と落ち着いた名前の選手が多い印象

227. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:12 

犬と並走 毎年恒例だけどやっぱかわいい 3件の返信

228. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:27 

犬と並走って 選手を邪魔しないように並走するワンちゃん賢い

229. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:30 

今年も犬と並走が見られて良かった

230. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:35 

伊藤くん!!

231. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:36 

犬と並走キター

232. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:39 

>>217 今の時代だと飼い主大バッシングだろうな… でも犬も楽しそうで可愛いw 1件の返信

233. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:39 

>>185 早稲田より駒澤が追いつきそうよ

234. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:41 

>>189 いらない。

235. 匿名 2025/01/03(金) 08:21:51 

>>227 毎年やるよね笑

236. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:09 

>>183 1キロ3分以内、時速20キロ以上。 チャリで並走しようとする奴がでやすいw

237. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:19 

>>232 毛もフワフワした感じで可愛いねぇ ちゃんと邪魔しないように並走しててお利口さんよ!

238. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:19 

>>217 めちゃくちゃ昔のやつなのにこの映像毎年見てるwww 1件の返信

239. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:20 

>>198 ガル民はみんな転がると思うわ 本当すごい 2件の返信

240. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:27 

「2024全日本大学女子選抜駅伝競走」2024年12月30日(月)10時00分スタート。富士山本宮浅間大社前から富士総合運動公園陸上競技場7区間43.4kmの富士山女子駅伝公式サイトです。

241. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:33 

>>199 SFCのAOが実質スポ推だよ。 慶應は頑なにスポーツ推薦ないと言ってるけど。 1件の返信

242. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:42 

昨日も見たけどDHCのCMがわけわらなさすぎて不快感さえある

243. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:48 

>>223 1973年って白黒の時代だったんだね。 1件の返信

244. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:57 

東洋抜いた!最高!

245. 匿名 2025/01/03(金) 08:22:59 

>>217 山をこんな大人数で走ってるの、今じゃ一斉スタートの最初ぐらいの時しかみられないよね。

246. 匿名 2025/01/03(金) 08:23:05 

>>227 死んだ後も長年放送される犬🐕

247. 匿名 2025/01/03(金) 08:23:10 

青学以外に勝ってほしいなー メディア出過ぎな監督と、わざわざつけなくていい指輪つけて自分が走り終わったら婚約のことしか考えないやつがいる大学応援したくない 5件の返信

248. 匿名 2025/01/03(金) 08:23:12 

ましゅう余裕ありそう! いいねぇ

249. 匿名 2025/01/03(金) 08:23:12 

>>93 私も戸塚中継所近いから見に行きたいんだけど寒くてコタツから抜けられないわ 1件の返信

250. 匿名 2025/01/03(金) 08:23:18 

東洋も頑張ってるね

251. 匿名 2025/01/03(金) 08:23:31 

>>127 初売りで買いたいものは?

252. 匿名 2025/01/03(金) 08:23:59 

速報マップ見てるんだけど青学速いわぁ…… 1件の返信

253. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:08 

>>216 起きないよね〜。 男子が転んだりリタイアで女子が棚ぼた逆転なんてしても盛り上がらないし

254. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:13 

>>239 うんうん、ケガ人続出だよね。

255. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:17 

タイム差広がったな ピクニックランの計画通りに進んでるね

256. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:20 

今思うと館沢くんの6区の記録って異次元だったんだね 3件の返信

257. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:23 

>>238 毎年あったのー!? 毎年見てたけど見逃してたわ 今年は見ることができて嬉しい 幸先いいわ!

258. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:26 

>>243 テレビのカラー放送あったけど白黒テレビまだあったね。

259. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:28 

>>217 CMいく前のスポット 何気にオモロ

260. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:40 

>>227 犬も白い息をはきながら走っているところが可愛いね

261. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:45 

女子駅伝ってまったく興味をそそられないんだよね 女子スポーツだとバレー、テニス、卓球 フィギュアスケート、新体操、シンクロくらいかな スピードや力を競うものって 女子は下位互換なんだよね 2件の返信

262. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:46 

>>241 わかる。スポ推より質低いAO学生もとりまくってるんだから

263. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:51 

>>239 ガル民はアクシデント多発で2kmぐらいで途中棄権だろうな

264. 匿名 2025/01/03(金) 08:24:54 

原監督が天狗に乗らないよう、他大学頑張れ! 1件の返信

265. 匿名 2025/01/03(金) 08:25:05 

東洋が順位上げてきてるのが個人的に胸熱

266. 匿名 2025/01/03(金) 08:25:13 

慶應、上智、ICU、学習院、成成明学(國學院除く) は出てこないね🥴 一線級10人も揃えなきゃならんから予選会を通るのが至難の業。無名の新興校は宣伝に必死だからこれからも強いだろうし、伝統校も良い選手が途切れない。 1件の返信

267. 匿名 2025/01/03(金) 08:25:26 

>>189 学校の体育祭とか最近は男女混合だけどいまいち盛り上がりに欠けるんだよなぁ

268. 匿名 2025/01/03(金) 08:25:27 

東洋大 早くも 9→8位 に 浮上

269. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:02 

>>249 1番前の列って早くから陣取りするよね。

270. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:12 

>>256 もう4年間区間新更新されてないんだね

271. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:14 

>>177 浦田くん去年体調不良で6区走って5位だから悪くないんだよね 今年の方がコンディションいいはずだし、この後行けるのでは?

272. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:15 

女子アナ嫌だ 2件の返信

273. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:20 

せっかくだし見に行ってこようかな 昨日動画とったのにうまくとれなくて、素敵な白バイと素敵なヴェルファイヤしかとれなかった 1件の返信

274. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:29 

シード争いの大学のなかだと日体、立教あたりに特に頑張ってほしい!

275. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:32 

>>264 🏃‍♂️ 👺

276. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:34 

小涌園前のゆるキャラきたー! ぴょんぴょんかわいい笑

277. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:45 

あれ。緑色のがいない、、、 1件の返信

278. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:48 

ハコネコいたー!! ピョンピョンしててかわいい

279. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:57 

小涌園1匹いなかった。アクシデントか?

280. 匿名 2025/01/03(金) 08:26:58 

>>273 今日は素敵なランナーも撮れるといいね!

281. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:06 

>>272 締まらないよね 1件の返信

282. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:07 

観客の中にドラえもんが混じってたね。

283. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:08 

>>205 中学で無双だったのに、また再起してほしい 1件の返信

284. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:13 

リラックマさんは家族が体調不良で参加できなくなったそうです。

285. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:14 

毎年気になってるんやけど小涌園前のゆるキャラ何者? 1件の返信

286. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:15 

>>256 あの時の東海はすごかったね

287. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:29 

>>256 スピードランナーで実力があるとは言え故障で出遅れていて当時東海は6区しかあいていなくて適性とか関係なく走れる区間があるなら走る、と言って力でねじ伏せて驚異的な記録出したんだよ。 走り終わったあとの足の裏が悲惨なことになってた。

288. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:34 

私は女子アナ気にならないわ 上重のガサガサの声の方が聞こえ辛かった

289. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:47 

>>285 ボザッピィという小涌園ユネッサンのキャラクターです。かわいいよね😊 1件の返信

290. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:48 

6区で差がついたら更に余裕のピクニックランになる 他大学の7区以降が突っ込んで入らざるをえなくなり、自滅してしまう

291. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:54 

中央遅いかもしれん もう追いつかれそう

292. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:55 

青学早いな。転げるように下ってく

293. 匿名 2025/01/03(金) 08:27:58 

ナベさんの解説って丁寧でわかりやすいんだよなぁ 思いやりもあるし 2件の返信

294. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:05 

あきむ 頑張れ 私の娘もそうだけどキラキラっぽい名前多いね

295. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:17 

>>283 すご!中学の陸上まで見に行ったりしてるの!? 1件の返信

296. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:21 

今日はぴょんぴょん隊のごうらんがいないね。 黄色(ハコネコ)、着物着てる?

297. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:25 

>>44 誰が?コメ主さんが? 1件の返信

298. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:28 

青山が区間新ペース!これはヤバい。独走になるぞ 駒沢の伊藤も区間新に自信あるって言ってたけど、ペースどうだろ

299. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:30 

>>272 女子アナ使うくらいならまだ上重の方がいい 女性の声だと聞き取りにくくてたまらん 2件の返信

300. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:32 

青学飽きたとかプラス多いけど、私は青学好きだから応援するよ! 確かにずっと同じ学校だとそんな気持ちになるのも分かるけど、一年に一回しかないのはどの大学も一緒! このために1年間頑張ってきた選手みんな頑張れ! 箱根に出れなかった子も支えてきた子たちも全員含めてみんな最高の箱根になりますように!!

301. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:40 

知らぬ間に國學院が城西に抜かれた 1件の返信

302. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:48 

今回はシード争いが例年以上に盛り上がりそうだね

303. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:49 

>>247 良くも悪くも駅伝以外で注目されやすくなったよね。 青学嫌いじゃないけど独走よりも番狂わせあった方が面白い

304. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:50 

青学が速すぎる

305. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:50 

野村くん速い!区間新出るかな?がんばれー! 浦田くんもがんばって追いあげてー!!

306. 匿名 2025/01/03(金) 08:28:54 

>>289 かわいいよね。何気に小涌園前通過を毎年楽しみにしてます(笑)

307. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:13 

>>281 監督や選手のコメントを女性の声で 紹介されると盛り上がらない

308. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:15 

>>209 理系ランナーは根性ありそう

309. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:15 

中大抜かれるな!

310. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:24 

>>299 特にこの人の話すスピード感が実況向きではない 1件の返信

311. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:32 

早稲田早い!

312. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:35 

下ってる時は区間新ペースてのはわりとあるある 1件の返信

313. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:40 

>>293 分かります。絶対ネガティブなことは言わない、お正月向きというか素敵な解説ですよね。

314. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:41 

青学の走りは力強いなあ。 自信に満ちている。

315. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:45 

>>301 國學院は往路の時点で絶望だったから 優勝候補とか言われてたのに7位かぁ 東洋にも抜かれそう 1件の返信

316. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:46 

>>181 ごめんなさい 確かに野球もやってるし、ダサいとか気にしてなさそうだなね 3件の返信

317. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:51 

野村は速いよ。 5,000mが専門のスピードがあるランナーだもん。

318. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:51 

青学6区すごいペース‼︎いい走りしてるね〜

319. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:52 

映ってないだろうけど、母校日大も頑張ってほしい〜 いつも下位争いしてるけど。 2件の返信

320. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:52 

今日は昨日いたみどりのキャラがいないけど、どうしたんだろう 1件の返信

321. 匿名 2025/01/03(金) 08:29:54 

中央の後ろ!!早稲田も駒澤も来てる!

322. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:01 

中大応援してるけど、 ピクニックランに抗うとはなんだったのか…。 まだ夢見させてほしい。

323. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:09 

>>312 最後の平らなとこでブレーキってパターン多いよね

324. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:13 

駒澤!がんばれ!

325. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:16 

早稲田、中央に猛追

326. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:20 

青学と中央、差が開いてるな

327. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:22 

白バイどけ!

328. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:28 

青学ぶっちぎりかぁー!

329. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:46 

>>310 躍動感がなくて平坦だよね 盛り上がる順位が変わる展開とかで 叫ばれても耳障りだろうし

330. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:48 

>>95 生だと速くてユニフォームの色しかわからないw 顔一瞬見えるだけ。

331. 匿名 2025/01/03(金) 08:30:56 

見たかんじだと 青学のシューズは まだ市販されてない感じだ 走っているというよりも 空中を飛んでいる感じがする たぶん

332. 匿名 2025/01/03(金) 08:31:04 

創価の子口が開いてる 辛そう

333. 匿名 2025/01/03(金) 08:31:06 

伊藤くん、中央までは抜けそうだな

334. 匿名 2025/01/03(金) 08:31:19 

昨日

335. 匿名 2025/01/03(金) 08:31:24 

>>277 ごうらんちゃんは、往路だけ応援に行きます 1件の返信

336. 匿名 2025/01/03(金) 08:31:29 

>>320 やっばりいなかったよね!? 違う場所にいるのだろうか。

337. 匿名 2025/01/03(金) 08:31:38 

何このベンチ置いたウッドデッキ...

338. 匿名 2025/01/03(金) 08:31:46 

青学本気で区間新狙ってきてる。 5件の返信

339. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:17 

もう優勝はほぼ決まりだからシード争いを楽しもうと思います

340. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:18 

箱根駅伝を応援し始めたのは山の神柏原竜二に感動して、設楽兄弟にワクワクしたから。東洋大学がんばって欲しい。がんばれ!!

341. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:26 

もう宮ノ下か。早いな

342. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:30 

>>319 出場してないでしょ? 2件の返信

343. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:37 

跳ねてるやつ逮捕してください

344. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:39 

拡声器使って応援… 3件の返信

345. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:41 

>>316 それはつまり野球がださいと言いたいの?

346. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:46 

>>299 杉野アナのドラマティックを演出してるような口調がわざとらしくて嫌。 普通のトーンで淡々と実況出来ないのかな。

347. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:52 

野村コール!!

348. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:55 

やっぱり宮ノ下は最高だな

349. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:56 

>>266 明学大は今駅伝強化してて今年の学連メンバーにもいるよ そのうち出てくるかもね 1件の返信

350. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:56 

ここの声援いいよね 全員の名前呼んであげてるの 1件の返信

351. 匿名 2025/01/03(金) 08:32:57 

>>315 箱根に勝つには箱根のみに照準を合わせて調整しないと獲れないらしいからね 伊勢、出雲にくれべてアップダウンも距離も違うし 2件の返信

352. 匿名 2025/01/03(金) 08:33:03 

>>338 まぁ下りだからね。

353. 匿名 2025/01/03(金) 08:33:08 

フラッシュイエローではないだろ アナウンサー フレッシュレモンだろ

354. 匿名 2025/01/03(金) 08:33:18 

>>342 え?日大出てるよ

355. 匿名 2025/01/03(金) 08:33:22 

>>297 自己レスです。 多分そのときテレビで紹介されていた人なんでしょうね。 すみませんでした。 1件の返信

356. 匿名 2025/01/03(金) 08:33:37 

>>338 みんなそうじゃないの?

357. 匿名 2025/01/03(金) 08:33:47 

創価まだまだここから!!!

358. 匿名 2025/01/03(金) 08:33:56 

イケイケドンドン 渡辺さんの解説、好き 1件の返信

359. 匿名 2025/01/03(金) 08:33:59 

>>316 駅伝もダサくないしダサいスポーツって意味が分からない。

360. 匿名 2025/01/03(金) 08:34:07 

>>350 大好きだよ宮ノ下 いつかここで応援したいわ

361. 匿名 2025/01/03(金) 08:34:10 

>>342 出てるよ! 昨日往路17位

362. 匿名 2025/01/03(金) 08:34:16 

嘉数くんは沖縄の子?

363. 匿名 2025/01/03(金) 08:34:30 

>>351 駒澤の三冠がすごかったって事か。 1件の返信

364. 匿名 2025/01/03(金) 08:34:34 

>>338 みんな狙ってるよ。

365. 匿名 2025/01/03(金) 08:34:42 

>>335 なぜだろう 三が日で中の人足りないのかな? 人手不足で 1件の返信

366. 匿名 2025/01/03(金) 08:34:52 

>>344 昨日の往路でもやってたよ。通過する選手全員呼んでるから地元の人だと思う 1件の返信

367. 匿名 2025/01/03(金) 08:34:56 

めっちゃ寒い日だと道路凍りそうね 2件の返信

368. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:12 

すごいスピードだね!自分なら足もつれてこけそう…

369. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:15 

青学と中央の差が開いてきた

370. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:16 

青学は陸上も野球も強いなー 学校の前を通ると横断幕がよく垂れ下がってる

371. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:19 

原田くんハタチの誕生日おめでとう (今知った)

372. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:28 

藤井隆のファンかな

373. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:32 

>>365 どう考えても1年のうちでいちばん忙しい日だもんね

374. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:36 

この女性のアナウンサー下手すぎ 1件の返信

375. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:41 

東洋飛ばしすぎたか?

376. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:49 

>>338 どこの大学もその気持ちだよ

377. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:56 

>>351 ほぼハーフマラソンの距離を走る箱根と10キロくらいの距離を走る他の大会は根本的に違うから、箱根に照準合わせたうえで他の大会をついでに勝つくらいじゃないと無理

378. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:58 

こっちのあおい(駒澤)応援してます!

379. 匿名 2025/01/03(金) 08:35:59 

>>338 みんなそうだと思う

380. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:04 

立教抜き返したー

381. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:18 

>>319 日大出てたんだ 気にしてなかったわ

382. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:20 

抜かしそうなところでなぜ

383. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:22 

>>363 本当凄いよ それも大八木監督の勇退する年に最高の花道だったね

384. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:24 

>>374 下手なのはお前な

385. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:25 

伊藤くん頑張れ!独走は面白くない 1件の返信

386. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:26 

>>349 よこ そうなったら嬉しいな

387. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:28 

沿道、ちゃんと2人の名前言ってくれてる。 集団の時は… 1件の返信

388. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:43 

二宮あたりでフリーザ軍

389. 匿名 2025/01/03(金) 08:36:55 

>>344 この地域は毎年この応援方法だよ

390. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:01 

>>366 後半組ドンと来るから忙しいね

391. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:04 

>>367 雪の日もあったし、凍結して選手が滑って転んでしまった年もあったね

392. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:08 

駒澤6区で2位浮上ありえるな!

393. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:14 

>>387 ひとりずつ順番に呼んでくれるよ

394. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:16 

昨日もいたけど拡声器で応援誘導してる人はなんなの? 1件の返信

395. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:17 

しれっと抜いてった!あおいぃ!!

396. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:21 

>>344 特定の選手ではなく全選手の応援だから、選手たちは力になるみたいよ。

397. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:22 

>>367 昔は雪も降ってたり、選手が滑って転んだりしてたよねー。

398. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:26 

母校帝京大学きたーーーーーー

399. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:38 

名前連呼は町の人がしてるのかな?みんなで応援してて良いね。 1件の返信

400. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:39 

>>134 慶応は親世代の時強くて箱根にもよく出てたと聞いたよ 強化は始めたらしいけど費用はさほどないらしく今はクラファンやって費用集めてる 慶応は短距離強いんだけどね

401. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:44 

>>385 伊藤くんかっこいい!

402. 匿名 2025/01/03(金) 08:37:50 

あおい!!

403. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:07 

駒澤が3位浮上ー!!

404. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:13 

伊藤くん!!区間賞とれ!!!

405. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:21 

>>247 101目の大会に引っ掛けたつもりなんだろうけど? 1件の返信

406. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:23 

中央がんばってー 3位との差が詰まってきてる

407. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:30 

中大より駒大に逆転の芽がでてきた!!!!

408. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:30 

>>252 速報マップ開いて真っ先に表示される注意に『情報の許可のない転用、転載、またデータの改変、切除などの行為は禁止します。』とあるから速報マップの無断転載はやめた方がいいと思います💦

409. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:31 

るな?

410. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:35 

伊藤くんがんばれー!

411. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:37 

駒澤すげー

412. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:45 

すごいとこにベンチあるね

413. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:46 

山梨学院大学とか私が小学生ぐらいの時は強いイメージだったのに

414. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:47 

先頭を快走するって気持ちいいんだろうなぁ。

415. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:59 

>>295 福岡ではニュースになってたから有名でしたよ

416. 匿名 2025/01/03(金) 08:38:59 

>>394 もともとは商店街の方たちが始めた応援 今は有志が引き継いでやってるそうだ

417. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:01 

下りは前傾姿勢でずっと走るから、足の負担がかなりあるから、アクシデントも起こる可能性あんのよね。 1件の返信

418. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:01 

伊藤くん、逆転、逆転

419. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:05 

陽平兵 と書いて「ヨウヘイ」かと思ったら違うの? 2件の返信

420. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:07 

かなりハイペースだね

421. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:10 

青学強いねー大したもんだ

422. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:12 

青山、守りに入らず攻めてるね 去年この区間で2位だったみたいだからそれ悔しかったのかな

423. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:23 

雪降りそうで箱根寒いと思う 昨日との温度差で体調崩さないでほしいね

424. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:29 

青山快調に飛ばしてるねー

425. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:42 

がんばれー、伊藤くん

426. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:44 

監督貼り付きのカメラとかいらないくね 1件の返信

427. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:45 

>>399 たぶん温泉街の人が音頭をとってる 選手名簿配って協力をあおいでいるんじゃなかったっけ

428. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:46 

毎年ですが眠い…私も2日間のペース配分考えなきゃ 1件の返信

429. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:48 

>>358 私も渡辺さんの解説好きです。 ご自身が早稲田の選手・監督だったので説得力あるし的確。 1件の返信

430. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:49 

女性のアナウンサー、爽やかでキラキラ素敵だけどなんか箱根駅伝にはしっくりこない感じする。前に大八木監督生がゲキを飛ばした「男だろ!」。箱根駅伝はあれに尽きる。

431. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:52 

>>316 頑張ってる学生に対して失礼

432. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:56 

野村くん順調

433. 匿名 2025/01/03(金) 08:39:59 

野村くん、走ってる姿がめちゃ男前やね。 1件の返信

434. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:03 

驚いたって3回も、、、 中継下手すぎ

435. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:06 

>>247 1番目立つ箱根駅伝で優勝すらチーム作ってるって聞いたけど、その考えもなんか嫌だ 2件の返信

436. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:19 

青学が強すぎて

437. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:23 

>>426 まじでいらないしそういうのやるの原監督ぐらいだよ 酒井監督なんてカメラ禁止だし 普通そうだよね

438. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:25 

大後さんの解説好きだわ!

439. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:31 

>>405 あーーやっと理解! 101回目のプロポーズてこと!? でも本人は全く知らないドラマだろうね笑 1件の返信

440. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:40 

監督が車に乗り込むところとかいらない💦 レースうつして‥

441. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:41 

駒澤花崎の名前が出た! 素晴らしい走りだったからなぁ

442. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:42 

え! 中央抜かれてる!!! 2件の返信

443. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:54 

あの川上の弟なの!!

444. 匿名 2025/01/03(金) 08:40:59 

>>419 ヨウヘイヘイだと思った 読めない名前って機能しないから 大変だよね

445. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:00 

>>417 膝に負担過ごそうだもんね

446. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:07 

6区で先頭が区間新で独走なんて事したら繰り上げスタートが多くなりそうだな 1件の返信

447. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:21 

近年の箱根駅伝はやっぱり山だね 5、6区でいかにスペシャリストを作れるかだね

448. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:30 

川上家、箱根駅伝一家なのね!

449. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:43 

走っても走っても前見えないって辛いなあ

450. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:49 

沿道の方々、あの坂道まで歩いていったのかな

451. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:55 

トップとの差が開く一方

452. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:56 

駒澤いけ!ー!!!!

453. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:58 

東洋はどうなった? 1件の返信

454. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:01 

>>442 抜かれてなかった

455. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:10 

>>197 私が海外にいた時は、VPN繋がないと見られませんでした 今はどうかわかりませんが 1件の返信

456. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:11 

中大やばそう

457. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:14 

すごい高低差だな

458. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:36 

中央学院頑張ってる!! 

459. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:37 

>>429 ナベさんの箱根 12件の返信

460. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:39 

たくさん来たらどうするの?

461. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:42 

沿道で選手の名前連呼 うるさくない? 今年から? 5件の返信

462. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:48 

>>433 野村は性格が良くて優しい。 鶴川と仲良しでいつも優しく見守ってサポートしていて鶴川が今年度復活した時に抱きしめて大喜びしてた。

463. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:49 

ピクニックランだな

464. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:51 

シード争いに切り替えてこ!笑

465. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:54 

>>435 今走ってる選手とか1年ずっと下りの練習してるんじゃないの? 専用機だよね 1件の返信

466. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:57 

創価のユニフォーム変わったの何でなんだろうね。 選手たちの希望なのかしら。タスキのワンポイント的な主張の方が控えめでいいけど 1件の返信

467. 匿名 2025/01/03(金) 08:42:58 

>>459 スリム

468. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:05 

拡声器使って選手に声掛けしてるのなんか嫌だ

469. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:08 

>>459 ほそ! お顔は今と変わらないわね

470. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:09 

前を走る選手見ないで、カメラに映ろうとする人、何しに来てるんだ

471. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:14 

>>442 ウソやめて 1件の返信

472. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:16 

なんかやだわこの応援 拍手と声援だけでいい 1件の返信

473. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:18 

濃霧の往路、見えてねぇw

474. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:25 

青学は無名の子も早いからやはり箱根は強いんだよね…

475. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:26 

>>465 専用機ってw エヴァみたい

476. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:26 

>>446 快走する上位チーム頼もしくてカッコいいけど 復路だと 繰り上げスタート増えそうで見てて ドキドキする

477. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:26 

青学って箱根特化で練習してるの?

478. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:29 

青学の人、余裕ありそうな走りですごい

479. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:31 

2000年復路の濃霧ヤバすぎ無い?!?!

480. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:36 

大学生スポーツのスポンサーが酒って 1件の返信

481. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:44 

>>461 私の知る限り20年以上やってるよ

482. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:44 

>>461 ずっと前から

483. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:45 

青学と後続との差が広がるばかり😅

484. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:50 

>>459 人気あったよね 1件の返信

485. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:56 

>>461 昔からだし名前呼ばれるのも選手の力になってるみたいだよ

486. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:56 

>>472 変なカルチャー作らないで欲しいわ

487. 匿名 2025/01/03(金) 08:43:59 

早稲田頼む!がんばれ〜

488. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:02 

>>459 ナベさん、かっこいい!細い!

489. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:13 

>>459 なんであんなに太っちゃったんだろう ご病気かなにかかしら

490. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:14 

早稲田の総合優勝少し厳しくなったか。 昨日終了時点ではこれは総合優勝あるぞって思ったけど。

491. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:15 

1年生の時も山川伊藤コンビ凄かったもんね! 特に伊藤。

492. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:18 

今先頭どのへんですか? 2件の返信

493. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:24 

>>453 9位から一つ抜いたよ 小涌園あたりで7位もかなり距離詰めてたからもう一つ順位あげて欲しい 1件の返信

494. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:28 

>>419 湯田 陽平兵 ゆだ ひなた

495. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:34 

>>466 喪

496. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:37 

もう青学だよね? どこを楽しみに見てたらいいかね。

497. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:46 

>>247 指輪はいいじゃん 良い走りできて婚約もしてダブルでおめでたいねでいいじゃん 神社のお守りぶら下げてても目ざとくマスコミは誰に貰ったか聞くし、アスリートにストイックさを強制してきた時代とは違うんだよ

498. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:46 

>>480 見てる人たち向け 20歳以上の学生さんは お疲れ様やおめでとうの乾杯🍻

499. 匿名 2025/01/03(金) 08:44:54 

>>459 かっこよかったよねえ どうしてああなった

500. 匿名 2025/01/03(金) 08:45:07 

>>461 いつからかはハッキリ覚えてないけど東洋の柏原君が走ってた時には既にこの応援だったよ