情報元 : 坂口杏里さんが一般人宣言「坂口杏里としての生活をこれで終わりに」配信業やめSNSも全削除へガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5481323/


1. 匿名 2024/12/31(火) 16:37:32 

43歳になった演歌歌手・ジェロの現在 米国に帰国し就職していた 職業明かされ驚きの声

番組のVTRによると、現在は米国に帰国し、コンピューターエンジニアをしているという。わずか一言の紹介だったが、ネット上では「ジェロ懐かしすぎ」「ジェロ、アメリカでシステムエンジニアやってるの?」「懐かしいw」「ジェロってこんな昔なの?」「へ~、帰国してエンジニアになっているんだ」「ジェロ歌手辞めてたんだ」と、反響が上がった。出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 11件の返信

2. 匿名 2024/12/31(火) 16:38:45 

流暢な日本語話すよね 1件の返信

3. 匿名 2024/12/31(火) 16:38:51 

賢そうだったもんね 4件の返信

4. 匿名 2024/12/31(火) 16:39:10 

そうなんだ。 2コメゲット 2件の返信

5. 匿名 2024/12/31(火) 16:39:19 

全然変わって無いけどどゆこと? シワとか全然ない 9件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/31(火) 16:39:33 

いや~ 変わらずイケメンだわ 1件の返信

7. 匿名 2024/12/31(火) 16:39:47 

海雪、普通に良い歌だったよね。 2件の返信

8. 匿名 2024/12/31(火) 16:39:54 

>>4 4コメよw

9. 匿名 2024/12/31(火) 16:40:05 

また演歌を聴かせて欲しい

10. 匿名 2024/12/31(火) 16:40:11 

これ今現在? すんごい若く見えるね! 2件の返信

11. 匿名 2024/12/31(火) 16:40:15 

歌も上手いしカッコよかったよね いつまでも過去の栄光にしがみつかないで現実見てしっかり働いてて偉い 1件の返信

12. 匿名 2024/12/31(火) 16:40:21 

「DA PUMPの」の先が気になるわ 1件の返信

13. 匿名 2024/12/31(火) 16:40:29 

絶対に帽子を取らない 2件の返信

14. 匿名 2024/12/31(火) 16:40:39 

>>5 昔の映像では

15. 匿名 2024/12/31(火) 16:40:39 

賢い選択だね

16. 匿名 2024/12/31(火) 16:40:51 

黒人界で1番イケメンだと思う 1件の返信

17. 匿名 2024/12/31(火) 16:41:44 

加藤の髪型どした?

18. 匿名 2024/12/31(火) 16:42:55 

>>3 改めて写真見ると堅実そうな顔してるわ 芸能界に染まってないというか

19. 匿名 2024/12/31(火) 16:43:15 

結構前に帰国してたよね 元気そうで何より 2件の返信

20. 匿名 2024/12/31(火) 16:43:28 

海雪ってたしか作詞秋元康だよね 3件の返信

21. 匿名 2024/12/31(火) 16:43:33 

そういえばカルロストシキもブラジル帰って大学行きなおしてバイオ会社の研究で新種のニンニク作って有名らしいね。日本で成功してる人は結構真面目で努力家多いのかな 2件の返信

22. 匿名 2024/12/31(火) 16:44:11 

あんなに歌上手かったのにね 演歌の全盛期だったらもっと違ってただろうに ほんの少し時代が違ってさえいれば

23. 匿名 2024/12/31(火) 16:44:56 

???意味がわからん 演歌歌手やる前からエンジニアだろ

24. 匿名 2024/12/31(火) 16:45:30 

>>4 こういうのが恥ずかしすぎるから、2コメGETとか絶対書き込めないwww

25. 匿名 2024/12/31(火) 16:45:47 

>>20 うわー一気に嫌悪感が

26. 匿名 2024/12/31(火) 16:46:01 

整った顔してるわねー

27. 匿名 2024/12/31(火) 16:46:20 

頭良さそうだったもんね しかも日本語も英語も流暢だし 1件の返信

28. 匿名 2024/12/31(火) 16:46:21 

>>13 違和感があった 着流し姿だったらもっと人気継続したと思う マツケンとのコラボとか

29. 匿名 2024/12/31(火) 16:47:31 

>>19 帰国してからコンピューターの勉強したのかな? エンジニアなんてスゴいね 常に勉強しなきゃだよね 1件の返信

30. 匿名 2024/12/31(火) 16:48:21 

秋元康作詞の曲も歌ってたよね? 秋元康の作詞が嫌になってやめたんじゃない? 秋元康の歌詞って変なの多いし もうねAKBグループとか坂道グループとか変な曲ばっかじゃん そりゃ歌手続けるより自分の国帰って働いたほうがいいわ

31. 匿名 2024/12/31(火) 16:48:29 

>>20 え!今まで仮面ライダーBLACKの主題歌と同じ人だと思ってた、、

32. 匿名 2024/12/31(火) 16:48:46 

日本人の奥さんと離婚したよね 子どもは置いていったの? 2件の返信

33. 匿名 2024/12/31(火) 16:48:55 

>>27 漢字、ひらがな、カタカナある日本語マスターする外国人本当すごいと思うわ

34. 匿名 2024/12/31(火) 16:50:05 

>>1 演歌って一発当てたらそれ一曲だけで安泰って昔の話なのか… 2件の返信

35. 匿名 2024/12/31(火) 16:50:57 

>>3 流石に結果論で草 1件の返信

36. 匿名 2024/12/31(火) 16:51:05 

>>20 まあ美空ひばりの川の流れのようにとかその気になればちゃんとした歌詞も作れるよね 3件の返信

37. 匿名 2024/12/31(火) 16:51:48 

>>10 ツイッター見てきた 今年のメリークリスマスでUPしてる画像がこれだったよ出典:pbs.twimg.comママとラーメンっていうのもかわいかった 出典:pbs.twimg.com 2件の返信

38. 匿名 2024/12/31(火) 16:51:52 

頭にバンダナ巻いてアクセサリージャラジャラ、ダボダボのデニムで見た目はチャラいんだけど顔はチャラくないし流暢な日本語で喋ると「賢いんだろうな」っていうのがわかる人だったよね おばあちゃん子だったような気がしたな 2件の返信

39. 匿名 2024/12/31(火) 16:53:56 

そんな人いたなあ。いつのまにか日本からいなくなって忘れてたわ。

40. 匿名 2024/12/31(火) 16:55:09 

>>32 「僕と間違えてないかな? ちなみに僕はクリス ハートだけどね」 3件の返信

41. 匿名 2024/12/31(火) 16:57:03 

>>1 おばあちゃんが日本人なんだっけ?システムエンジニアは歌手になる前もやってたよ 1件の返信

42. 匿名 2024/12/31(火) 16:59:26 

>>29 元々アメリカの大学で情報工学を学んでて卒業した後、日本に来て働きながら演歌歌手を目指してた 芸能活動を辞めた後は、大学院に再入学して更に勉強してIT業界に復帰してるから、元のキャリアに戻ったとも言えるね

43. 匿名 2024/12/31(火) 16:59:26 

>>32 結婚してたの?? 1件の返信

44. 匿名 2024/12/31(火) 16:59:36 

>>1 その方が現実だよ お幸せに

45. 匿名 2024/12/31(火) 16:59:59 

>>36 そこはさすがのプロだよね

46. 匿名 2024/12/31(火) 17:01:01 

>>5>>10 黒人って年齢不詳だよね ボビー・オロゴンもボブサップも未だにムキムキ 1件の返信

47. 匿名 2024/12/31(火) 17:02:09 

>>40 クリスハート、がるちゃんに降臨ww

48. 匿名 2024/12/31(火) 17:02:53 

>>34 でも大金は稼いだはず

49. 匿名 2024/12/31(火) 17:03:14 

おばあちゃんの為に歌手になったんだもんね。 イヤイヤなったっていうんじゃなくて、歌上手だねえ、った子供の時から言われててスカウト来た時に「おばあちゃんに喜んでもらいたい」と思ったって。

50. 匿名 2024/12/31(火) 17:03:17 

>>40 この人と肉団子の人が被る

51. 匿名 2024/12/31(火) 17:04:07 

>>38 >>41 なんかそうだったよね? あいまいだったけど、おばあちゃんが歌ってた日本の歌を小さい頃からずっと聴いてて好きだったって言ってた記憶 1件の返信

52. 匿名 2024/12/31(火) 17:05:21 

>>36 美空さんは川の流れのようにの歌詞、嫌ってたみたいだけどねぇ 遺作だから有名になっただけな気がする 3件の返信

53. 匿名 2024/12/31(火) 17:07:01 

だって元々日本でコンピューター技術者として働いていたんだもんね。 アメリカの大学を卒業してから日本に来日しているし。 堅実に人生を歩んでいった方がいいよね。1曲売れてもずーっと日本で食べていくのは大変だと思う。

54. 匿名 2024/12/31(火) 17:07:56 

>>1 昔ラジオで日本の水で洗う洗濯機について語ってて「なぜ冷たい水を使うのか理由は知っているんだけど、それでも気持ち的に汚れが落ちてない気がする。もっと落ちる気がする」という事で温水対応の洗濯機を使ってるって言ってたw

55. 匿名 2024/12/31(火) 17:08:21 

>>3 名門ピッツバーグ大学の情報科学科卒業 3件の返信

56. 匿名 2024/12/31(火) 17:09:57 

元々IT系ってプロフィールだったよね。 イケメンで唄うまでエンジニアって完璧!

57. 匿名 2024/12/31(火) 17:10:28 

>>55 超インテリ!

58. 匿名 2024/12/31(火) 17:12:01 

>>34 ジェロの場合はスーツにあの帽子がトレードマークだから、他の演歌歌手の歌謡ショーに出たりが難しかったのかも。 演歌のコンサートって時代劇みたいな演劇をやって、後半がコンサートだったりするし。

59. 匿名 2024/12/31(火) 17:12:51 

>>5 黒い人間は年齢分かりにくいよ。 シワなんて余計分からない。

60. 匿名 2024/12/31(火) 17:14:59 

>>1 それではお聴きください、ジェロさんで「おらシステムエンジニアさなるだ」

61. 匿名 2024/12/31(火) 17:15:51 

日本の賃金は低いから今までいた優秀な外国人はいなくなると思う。

62. 匿名 2024/12/31(火) 17:15:59 

>>5 黒人の老け無さは異常。メラニンが多いからかな。ずっとハリがあるよね。 2件の返信

63. 匿名 2024/12/31(火) 17:19:08 

>>1 和田アキ子がみんなジェロはすごいすごい言うけどただ歌がうまい黒人じゃんて発言して周りが固まってた。 1件の返信

64. 匿名 2024/12/31(火) 17:19:15 

>>12 DAPUMPの弟分→w-inds.→同期のZONE ベースのマイコさんの現在の紹介だった DAPUMPもw-inds.も無しだった 1件の返信

65. 匿名 2024/12/31(火) 17:20:23 

>>5 元々が色黒だと真皮が紫外線からめっちゃ守られるから若々しい皮膚でいられるのよ

66. 匿名 2024/12/31(火) 17:24:17 

>>5 だってどう見ても昔の映像じゃん。 年取るとその判断付かなくなるのかな ガルで結構多い、この手のコメント。

67. 匿名 2024/12/31(火) 17:25:15 

>>52 そうなの? 康が川の流れのようにはアルバムの中の1曲として依頼があったのに美空ひばりがシングルにしたいと言ってきたと話してたよ だから気に入っていたのかと思ってたけどあれって康が話を盛ってるだけなの?

68. 匿名 2024/12/31(火) 17:34:47 

>>52 遺作で有名なだけ? それは秋元アレルギーすぎるんじゃ たくさんの人に受け入れられないとこんなふうに残っていかないと思うけどな 普通にいい曲だと思う もちろん美空ひばりが歌ってってことでも

69. 匿名 2024/12/31(火) 17:34:49 

>>64 ありがとうございます!画像まで☺️

70. 匿名 2024/12/31(火) 17:35:12 

懐かしい!

71. 匿名 2024/12/31(火) 17:36:51 

真面目で優秀に育って、お祖母様も安心なさってるだろうね

72. 匿名 2024/12/31(火) 17:42:44 

>>46 動物の年齢が分からないとの同じだよ 1件の返信

73. 匿名 2024/12/31(火) 17:43:23 

>>51 お婆ちゃんは日本人だけど、お母さんは日米ハーフであまり日本語が話せず。当然日本語が話せないジェロがお婆ちゃんの家に遊びに行くといつも日本の演歌が流れていたので、お婆ちゃんを喜ばせたいと一生懸命歌詞を覚えて演歌を歌うようになったという話だったような記憶がある。

74. 匿名 2024/12/31(火) 17:45:12 

紅白でおばあちゃんのお顔がプリントされた服着て歌っていた記憶がある。

75. 匿名 2024/12/31(火) 17:49:08 

>>35 当時観てた人ならそういう印象持った人多いと思うよ 言葉選びとかやり取りとか、賢そうだし優しい人柄なんだろうなって思ってたよ私も

76. 匿名 2024/12/31(火) 17:50:36 

こんなイケメンだったんだ 当時はなんとも思ってなかった

77. 匿名 2024/12/31(火) 17:55:13 

>>16 かっこいいけどいちばんじゃない

78. 匿名 2024/12/31(火) 18:01:55 

>>55 ボストン大学の大学院まで出ているらしい。努力家なんだな。 1件の返信

79. 匿名 2024/12/31(火) 18:26:46 

>>62 たしかに黄色人種でも色黒の人の方が肌丈夫だよね

80. 匿名 2024/12/31(火) 18:30:36 

>>6 ね。 私は基本、黒人の方とは恋愛対象外だけど チェロとだったら結婚したい。 向こうがお断りだと思うけどね。笑 1件の返信

81. 匿名 2024/12/31(火) 18:35:29 

>>3 もともとSEじゃないっけ?

82. 匿名 2024/12/31(火) 18:38:00 

>>13 取った事あったよ

83. 匿名 2024/12/31(火) 18:40:09 

>>62 だから地黒の私は若く見られるのか

84. 匿名 2024/12/31(火) 18:41:57 

>>38 特番で、ハーフのお母さんが日本で大分差別されたって言ってた お母さんは仲良くしたいのに、皆がそうはしてくれなかったって 思い出して泣いてるお母さんとおばあちゃん?親族?を、ジェロが慰めてた姿が印象的

85. 匿名 2024/12/31(火) 18:51:04 

ファンクラブに入っていました。 ファンミの時も、両手で握手🤝してくれるし、 必ず目を見てくれる良い歌手でした。

86. 匿名 2024/12/31(火) 18:52:30 

>>7 あなた追って出雲崎〜♪ 悲しみの日本海〜♪ 1件の返信

87. 匿名 2024/12/31(火) 19:01:02 

>>5 黒人は“表皮も真皮も厚い”からシワができ難い上に、“メラニン色素が多い=紫外線のダメージは小さい”だから紫外線による肌の老化も少ない。 その反面、乾燥肌みたいだけどね。

88. 匿名 2024/12/31(火) 19:03:40 

前に、ご本人とカラオケ対決してどちらが勝てるか?っていう番組やってて、その時ジェロもでてた(※カラオケバトルみたいに、音程バーで対決するやつ。) 音程としては、ジェロが得点少し低かったけど、ジェロの歌、声だからこそ伝わってくるものがあるんだな、と感動してた。 それからお見かけして無くて…また歌聴いてみたいな

89. 匿名 2024/12/31(火) 19:04:10 

>>63 レイチャールズもニッコリ 出典:www.musicair.co.jp

90. 匿名 2024/12/31(火) 19:08:18 

>>1 若い イケメン

91. 匿名 2024/12/31(火) 19:11:17 

>>1 ええグループの人?

92. 匿名 2024/12/31(火) 19:21:46 

もともとエリートなんだよね うらやまー

93. 匿名 2024/12/31(火) 19:25:38 

>>80 名前も違うし失礼すぎるわ

94. 匿名 2024/12/31(火) 19:27:48 

>>72 は?

95. 匿名 2024/12/31(火) 19:55:05 

>>37 ママが可愛すぎるだろ!! しかも若い。 遺伝だね。

96. 匿名 2024/12/31(火) 20:09:29 

>>1 この方結構なエリートだったはず 大学も院も名門校行ってたし

97. 匿名 2024/12/31(火) 20:15:09 

>>2 演技はへたくそだった

98. 匿名 2024/12/31(火) 21:01:12 

>>43 妻の瞳さんをトミーと呼んでいてカッコイイなって思ってた

99. 匿名 2024/12/31(火) 21:06:42 

海雪も秋元作詞なんだ

100. 匿名 2024/12/31(火) 21:09:04 

>>7 うん、良い歌だった だけど両脇からダンサーが現れ踊り出すのは意味不だったしダメだったと思う

101. 匿名 2024/12/31(火) 21:18:41 

>>55 米国の外国語習得難易度で最高難度にランクインしている日本語を完全習得するだけでなく、演歌歌手として日本の元国民的歌番組(紅白)に出場した経験もあるなんて強者すぎる 世界のどこに行っても何かしらで成功しそう 1件の返信

102. 匿名 2024/12/31(火) 21:27:06 

>>37 この方ハーフなの?

103. 匿名 2024/12/31(火) 21:29:13 

>>5 これは昔じゃない? でもアメリカでも一般的にアジア人と黒人は年齢より若く見えると言われてる 毛穴やシワが目立たなかったりするからかな アジア人でもメラニン濃い方が老けにくいと言うし、肌の色が濃い方が肌強いもんね

104. 匿名 2024/12/31(火) 21:35:21 

>>21 母国語じゃない言語で上手く歌って何曲もコンサートできるって元々頭よくないと難しい気がする。カルロスのインタビューでブラジルの日本語学校行ったけど実際日本に来たら全然通用しなかったから歌詞覚えるのに苦労したっていってたわ

105. 匿名 2024/12/31(火) 21:46:13 

>>1 驚きの~とかのタイトルにつられてしまった・・・

106. 匿名 2024/12/31(火) 22:01:07 

>>21 やっぱりジェロもカルロスも日本人の血がなせる業なのかしら ちゃんと生まれ育った国に戻って堅実に暮らすって 日本でナマポしてる外人に爪の垢でも飲ませたいわ

107. 匿名 2024/12/31(火) 23:05:08 

ジェロがあるジェロ

108. 匿名 2024/12/31(火) 23:06:06 

>>5 知り合いの黒人女性20代後半かと思ったら50代後半で成人したお子さん3人もいるって言ってて、若いですね~って言ったらこんな風な英語を言ってました。 Black don’t crack Yellow don’t mellow 1件の返信

109. 匿名 2024/12/31(火) 23:24:48 

>>19 そうなの?何年か前にyouは何しに日本へ?に日本の街中で出てたから一般人として日本で暮らしてると思ってた

110. 匿名 2025/01/01(水) 00:33:27 

>>101 この人日本人のDNAもってるんじゃない?

111. 匿名 2025/01/01(水) 01:10:40 

>>40 え、離婚したの?

112. 匿名 2025/01/01(水) 01:40:22 

賢そうと思ってたらエンジニアってすごいね 日本のテレビ局もうおかしいからアメリカに帰ったほうがいいと思う

113. 匿名 2025/01/01(水) 03:10:13 

紅白初出場の時、客席でおばあさんとお母さんが感激で震えて泣いていて、貰い泣きしてしまった

114. 匿名 2025/01/01(水) 08:17:20 

>>11 彼の経歴でみたら、過去の栄光どころか若い時の過ちくらいの感じなんじゃないかな。 日本のそこそこの芸能界なんかにいたより普通のエリートアメリカ人のが自由でお金稼げてると思うよ。

115. 匿名 2025/01/01(水) 08:52:16 

>>86 出雲崎って地味すぎる‪𐤔‪𐤔 海、綺麗だけどさ @新潟県民

116. 匿名 2025/01/01(水) 09:27:18 

かっこいい

117. 匿名 2025/01/01(水) 12:44:27 

>>52 これは嘘だよ 川の流れのようには曲選びでこの曲を初めて聴いたときに絶対これが良いって美空さんが選んだって言ってたよ

118. 匿名 2025/01/01(水) 12:53:45 

昨日紅白観ててふとこの人のこと一瞬思い出したんだよね 随分前に帰国してたんだ

119. 匿名 2025/01/01(水) 16:36:05 

>>108 意味は?

120. 匿名 2025/01/01(水) 17:17:22 

>>1 やっぱ黒人は若いなあ それにキャップが一番似合うや

121. 匿名 2025/01/01(水) 20:46:01 

>>78 だし、実家も太いんだね

122. 匿名 2025/01/01(水) 23:38:10 

>>36 日本の急峻な河川ではなく、アメリカの大きな揺蕩う河川を差して作ったというエピソードなら知ってる。 昭和ならおしんがブームだったし、日本の河川を頭に浮かべた人も多かったでしょうね。