情報元 : 優木まおみ、地元で観光大使を務める佐賀市の紹介企画でろくに説明できずにブーイング「U字工事見習え」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5478713/


1. 匿名 2024/12/29(日) 17:10:09 

12月22日に放送された『シューイチ』(日本テレビ系)で…

 放送前には佐賀市の公式Xでも、 《日本テレビ「シューイチ」で佐賀市の魅力が発信されます! 坂井市長と市職員でおふたりをお迎えしました!》  と投稿。しかし放送では優木の両親が経営する中華店『光楽園』や、彼女がオーナーを務める『鰻の成瀬』佐賀北川副店を訪問シーンが長くオンエアされ、佐賀市ではなく優木のプロモーション企画のような状態になっていた。  放送後SNS上では、 《優木まおみ、佐賀の観光大使ってわりには名所の説明は全然出来ないし 自分の関連店ばっか連れていっていてダメじゃん 観光大使やめた方がよくね? マジU字工事見習え》 《今朝のシューイチを観て、とても残念だった。あれで佐賀市の魅力が伝わるとは思えない。市長や市職員も出演したのに本当に残念。あれは実家(自分)の宣伝では?》  地元出身者と思われるユーザーから、不満の声が噴出する結果に。 出典:jprime.ismcdn.jp 5件の返信

2. 匿名 2024/12/29(日) 17:10:49 

グッチ裕三思い出す 1件の返信

3. 匿名 2024/12/29(日) 17:10:55 

一週間前の話?

4. 匿名 2024/12/29(日) 17:11:04 

女の子なんだからできなくても仕方ないじゃん。

5. 匿名 2024/12/29(日) 17:11:13 

鰻の成瀬うちの近所にもあるよ(関東) 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/29(日) 17:11:30 

郷土愛が足りない 4件の返信

7. 匿名 2024/12/29(日) 17:12:05 

佐賀なの知らなかった はなわの歌に登場してないよね 2件の返信

8. 匿名 2024/12/29(日) 17:12:06 

「グッチ裕三」紹介のメンチカツ屋、自身がオーナーだった 周囲からは苦情  さもしいと言うほかあるまい。料理愛好家としても知られるタレントのグッチ裕三(65)がテレビのバラエティ番組などで浅草のメンチカツ屋を大絶賛。おかげで、行列の絶えない名物グルメ...

9. 匿名 2024/12/29(日) 17:13:12 

>>7 全員入れるわけない

10. 匿名 2024/12/29(日) 17:13:18 

佐賀なんだね 中国のイメージが強いわ 2件の返信

11. 匿名 2024/12/29(日) 17:13:30 

U字工事はすごいと思う 一度U字工事の案内で栃木かサンドウィッチマンの案内で宮城か博多華丸大吉の案内で福岡を旅してみたい 5件の返信

12. 匿名 2024/12/29(日) 17:13:31 

ただの実家の宣伝w

13. 匿名 2024/12/29(日) 17:13:41 

佐賀好きだから楽しみに録画もしてリアタイしてたのに、残念すぎる内容だった。 どふろっくに出て欲しかったよ。 1件の返信

14. 匿名 2024/12/29(日) 17:13:42 

中越典子のほうが良いんじゃないの。

15. 匿名 2024/12/29(日) 17:13:46 

ご飯にお箸ブッ刺してる画像見て以来、この人には普通の感覚を期待していない

16. 匿名 2024/12/29(日) 17:15:12 

>>11 U字工事ここまで売れる前だけど宇都宮のキャバクラ来てた!地元愛強すぎw

17. 匿名 2024/12/29(日) 17:15:54 

芸能人はそういう仕事だから問題ないんじゃない? この場合は自分のネームバリューで地域の名前を売る仕事だから 詳しくなくても問題はないんだよね 詳しいに越したことはないけど

18. 匿名 2024/12/29(日) 17:16:39 

井森美幸を見習え

19. 匿名 2024/12/29(日) 17:17:48 

中国人やし、採用する方が悪い 1件の返信

20. 匿名 2024/12/29(日) 17:18:37 

東京出身だけど東京について知らないことのが多いので 地方は詳しい事を求めるんだなと興味が出た話題 1件の返信

21. 匿名 2024/12/29(日) 17:20:45 

>>11 博多華丸大吉ももう東京の方が長いから、よく福岡の美味しいお店とか聞かれるけど困るって言ってたよ。新しいところは分からないしそんなに詳しくないのにって。でも地元愛はあるよね

22. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:25 

鰻の成瀬。ECCジュニアで頑張ってた人が起業したフランチャイズ店。

23. 匿名 2024/12/29(日) 17:24:23 

高校生までしかいないから今、有名な芸能人なんだし。地元情報だったら地元民でしょう。

24. 匿名 2024/12/29(日) 17:25:37 

U字工事いつもこんな田舎まで営業来てくれてありがとう

25. 匿名 2024/12/29(日) 17:28:32 

>>20 事前にどこでロケするかくらいは知ってるはずなのにちょっとした下調べもしないで観光大使と言ってるから言われてるじゃないかな 1件の返信

26. 匿名 2024/12/29(日) 17:30:51 

>>11 フツーにロケとかじゃなくて宇都宮の商店街の飲み屋で飲んでたみたいなエピあったよね

27. 匿名 2024/12/29(日) 17:31:10 

>>25 しかも観光大使になりたてなわけでもなく8年もやってるのに。普通ちょっとは勉強するよね。

28. 匿名 2024/12/29(日) 17:34:40 

中国、日本、ロシアの血が流れているのに結構日本顔だね。 1件の返信

29. 匿名 2024/12/29(日) 17:35:08 

佐賀生まれ育ちだけど、まじで佐賀出身タレントいなさすぎて‥優木さんは大学は東京だから佐賀の事あんまり知らないだろうし佐賀仕事したいとは思って無いと思うんだよなぁ。したかったら家族とかに聞いたりリサーチとかできるけど雑誌のモデルとかがしたいだろうし 塙兄は引っ越しちゃったし、ほーんとにタレント不足‥

30. 匿名 2024/12/29(日) 17:36:15 

>>28 中国ルーツの芸能人が謎にロシア混ぜるの流行ったよね

31. 匿名 2024/12/29(日) 17:36:39 

ママタレで成功してニュースキャスターになりたいって7年前に言ってたな。

32. 匿名 2024/12/29(日) 17:38:12 

観光大使、タレント雇用するギャラについて市民のみなさんは納得してるんでしょうか。

33. 匿名 2024/12/29(日) 17:41:48 

実家には帰るけど佐賀にはあまり興味ないかもね

34. 匿名 2024/12/29(日) 17:46:29 

我が県には県出身者じゃないけど観光大使になる前から紹介しまくってくれる有名人がいるよ

35. 匿名 2024/12/29(日) 17:48:48 

>>6 それのなにが悪いの?

36. 匿名 2024/12/29(日) 17:49:22 

>>6 このコメにプラスしかついてないからガル民は郷土愛強い人が多いんだね

37. 匿名 2024/12/29(日) 17:52:52 

致遠館だっけ?

38. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:07 

生島ヒロシが優木まおみが居なかったら事務所潰れてたって言うくらい活躍してくれたらしいけどけ、代表的な作品とか思いつかないわ。 2件の返信

39. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:29 

>>6 プライベートで郷土愛足りないのはいいけど、観光大使なんだから責任感が足りないよね…

40. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:56 

U字工事、大好き。 前に有吉とマツコの番組でどこか地方?にロケ行ってて、温泉饅頭売り場のおばちゃんが2人の大ファンだったらしくえらく感動してたんだよね。 ローカルなラジオも聞いてるくらいのファンで、U字工事に会えてとにかく嬉しそうだった。 2人は逆に「こんな2人で良ければいつだってまた来ますよ…」って恐縮気味で嬉しがってて根が良い人なんだなぁと思った。

41. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:58 

>>10 まともに佐賀が答えらんないなら、祖国へ強制送還だわ怒 佐賀<中国よ!あっ、『郷土愛』だから答えられないのは当然っちゃ当然かぁ~wwwwwwwwww

42. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:14 

>>11 U字工事は地元FMのラジオ番組も続けてくれているし有難い<(_ _)>

43. 匿名 2024/12/29(日) 18:06:33 

>>1 佐賀県の紹介。 次回はどぶろっくにやってもらおう。彼らなら一生懸命やるよ。

44. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:29 

佐賀にはもっと有名で佐賀愛ある芸能人いるでしょ

45. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:30 

この人は観光大使らしい仕事してるのかな。 わたしが見た時はいつも間違いなく実家の中華料理屋の紹介だよ。それとすぐそこにある神社を流すだけ。 実家のアピールしときなさいよ〜って庶民の感覚。それだけがメインだと思ってるんじゃないの?むしろそうだと認識してる。他に佐賀のイベントで見たこともないよ。 他では伊万里市でキンタローが大使になったらしいけど一度も何か行われたことないらしいし、テレビでもそんなの見たことないし。 どっちもやってないよ大使仕事なんて。 ギャラ泥棒かもね。 1件の返信

46. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:50 

>>38 エロかしこい

47. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:57 

> 両親が経営する中華店『光楽園』や、彼女がオーナーを務める『鰻の成瀬』佐賀北川副店を訪問シーンが長くオンエアされ、佐賀市ではなく優木のプロモーション企画のような状態 観光大使の私物化なんて聞いたことない 自分でも言ってたけど元々とにかく都会への憧れ・オシャレにみられたい願望強い人だし、佐賀愛とか感じない

48. 匿名 2024/12/29(日) 18:23:34 

>>1 お父様が中国人

49. 匿名 2024/12/29(日) 18:24:48 

佐賀ならどぶろっくじゃない? マツコのかりそめ天国にもどぶろっく出てアピールさてるし。どぶろっくの方が番組持っていて、毎週どこかしら行っててうちの街にも来てたよ。 この人はほんとに大使なの?

50. 匿名 2024/12/29(日) 18:29:06 

佐賀だっけ。 程度の人。 県の紹介番組持とうにも、企画力とかイベント起こすとか、その実力がないわけだからさ。 事務所から出身県ってだけで観光大使とかにどう?って打診したとかでは?実家があるだけで認知も薄いから。バラエティだかなんだか分からないタレントさんのひとり。

51. 匿名 2024/12/29(日) 18:35:33 

>>11 あの2人はね人柄と性格がいいのよ。誠実。 どんな仕事でも出世していたと思うな笑 どんな事も人間なんだもん、誠実な人に任せたいし一緒に仕事したいよね。

52. 匿名 2024/12/29(日) 18:41:06 

松雪泰子さんがいるじゃないか!と思ったけど、佐賀県の他市出身で佐賀市ではないんだよね

53. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:33 

>>5 お客さんいなかったね

54. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:50 

>>1 人選ミス 差し替えや

55. 匿名 2024/12/29(日) 19:02:21 

>>6 だって中国の人じゃなかった?

56. 匿名 2024/12/29(日) 19:44:12 

>>38 いっときグラビア出てたね。

57. 匿名 2024/12/29(日) 19:48:07 

>>19 中国人にお金を落として貰いたいから最適な人物なんだよ

58. 匿名 2024/12/29(日) 19:48:28 

>>45 中国の人に見えるし。任せる方が頭おかしい。

59. 匿名 2024/12/29(日) 19:55:48 

佐賀出身で都内住み。見たかったけど残念な内容だったのか 佐賀県出身じゃない人のほうが詳しそう 久住昌之さんとかパラダイス山本さんとかたまにハマって発信してくれる人が出てくるw

60. 匿名 2024/12/29(日) 21:48:45 

>>1 私の仕事は可愛いこと。 あとは関係ないし、 不細工な人とかが出できてウンチク語るとか適当にやっといてよ

61. 匿名 2024/12/30(月) 00:48:36 

>>1 地元…?

62. 匿名 2024/12/30(月) 02:46:27 

>>7 佐賀県が出た頃はこの人まだ大学生

63. 匿名 2024/12/30(月) 07:56:08 

>>10 中国とロシアのハーフ。 でもまおみさんの中国人のお父さんは、地元町内会ではとても協力的でいい印象。 父ちゃんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ。

64. 匿名 2024/12/30(月) 08:01:58 

>>13 どぶろっくの佐賀愛は本物だもんね。

65. 匿名 2024/12/30(月) 08:11:35 

佐賀なら佐賀愛溢れるどぶろっくやエガちゃんがいるじゃない。 どぶろっくは地元佐賀のいろんなところ巡りながら紹介するレギュラー番組やってるし、 エガちゃんなんか、お爺さまが旧神崎町の町長だったし、現佐賀市長とビール酌み交わす仲だし、佐賀バルーンフェスティバルのフライトでも大盛況だったし。

66. 匿名 2024/12/30(月) 14:40:50 

「翔んで埼玉」がそろそろ佐賀来るだろうから いじられそうw

67. 匿名 2024/12/30(月) 17:26:15 

佐賀市民です 良いところは佐賀駅から片道40分で福岡に行ける! 子無し時代のイブは旦那と仕事帰りに待ち合わせして天神通りでオサレにデートしたわ 子供が3人いる今はパート帰りにゆめタウンでクリスマスケーキ買っておうちChristmas 旦那は残業

68. 匿名 2024/12/30(月) 17:33:05 

福岡市が博多区のど真ん中でもない限り地価が高くないから 佐賀市は福岡県のベッドタウンにもなれないんだよね 隣家の50代夫婦が下の娘さんが東京で結婚したのを機に 戸建て売って福岡市のマンションに買い替えたわ 老後の免許返納後を考えたら車必須の佐賀より大都会の福岡の方が良いって うちも息子が独立したらそうするかって話あってる