情報元 : 約6年ぶり「ナカイの窓」復活!陣内、山里、バカリ、矢作、春菜にチョコプラ長田もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5451518/


1. 匿名 2024/12/09(月) 19:17:39 

お笑いコンビ「かまいたち」が...

濱家は「文字で打つのでめっちゃ面倒くさいんで」と釈明。LINEが届いた瞬間に「わかった、OK」と伝えるために電話をするも、「LINE入ってきた瞬間に(電話)かけてるのに、あいつまだケータイ持ってるやん、手に。でもマジで(山内が電話に)出ない。何?」と不満返しをした。  山内は「1人の時間、重視してるんで(電話に出ない)。(電話鳴ったら)いったん(電話を)置くんです。鳴り止んだな、と思ったら、『どう?』って(LINE)送って」と説明。すると濱家は「電話出ないのに、追いLINEは来る。で、また(すぐに)電話したら、出ない。電話ってそんなダメなことですか?」と訴え。 6件の返信

2. 匿名 2024/12/09(月) 19:18:18 

電話嫌いだわー

3. 匿名 2024/12/09(月) 19:18:26 

あんたと喋りたくないってことやで

4. 匿名 2024/12/09(月) 19:18:42 

私も嫌だー

5. 匿名 2024/12/09(月) 19:18:57 

年配の方は電話好きだよね 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:14 

かまいたちって2人とも面白いよね

7. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:18 

しゃべったほうが説明しやすい時は電話がいいけどいきなりはかけたりしない

8. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:21 

>「わかった、OK」と伝えるために電話 スタンプ1つでええやんw 1件の返信

9. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:22 

電車乗ってて電話は取れない時もあるよね

10. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:23 

電話はまじでいや

11. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:23 

電話苦手だし文章で残したいのもある 1件の返信

12. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:30 

単純に、ライン返せるけど電話出られないシチュエーションっていくらでもあると思うんだけど。出ないからって変だと思う? 2件の返信

13. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:47 

電話かかってきたら「ウワッ😫」って思う

14. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:53 

山内の気持ちわかる

15. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:54 

電話のほうが早いから楽 1件の返信

16. 匿名 2024/12/09(月) 19:19:54 

そもそもLINEアプリはインストールしてない 1件の返信

17. 匿名 2024/12/09(月) 19:20:37 

わたしは山内派だな〜LINEしてるのに電話かけてくる人嫌だわ

18. 匿名 2024/12/09(月) 19:20:47 

>>16 メールに置き換えて考えてみたらいいんじゃないですか

19. 匿名 2024/12/09(月) 19:20:56 

うちの母も同じことやってくるわ 電話かけるにしても相手がLINE見てるって分かってるなら一言電話していい?って聞く方がスムーズに進むのになんなんだろこういう人種

20. 匿名 2024/12/09(月) 19:21:00 

電話嫌い  作業出来ないし 誘いとか断りやすいのもLINE

21. 匿名 2024/12/09(月) 19:21:06 

いるいる、LINEのラリーが苦手で隙あらば電話してこようとする人 断りにくいけど電話はやめてくれよ、、

22. 匿名 2024/12/09(月) 19:21:22 

電話だと話すのめんどいからLINEしてるんじゃないかな だから即リターン来ても出ない

23. 匿名 2024/12/09(月) 19:21:41 

よっぽどの用事以外私も電話嫌だからLINEメールにはメールで返して欲しい それに約束事はメールの方が後で確認できるし間違いがなくなる

24. 匿名 2024/12/09(月) 19:21:47 

うちの旦那も濱家だわ。 私も電話出ないでLINEで返す。

25. 匿名 2024/12/09(月) 19:22:06 

ラインを早く打てるように訓練するのだ

26. 匿名 2024/12/09(月) 19:22:39 

家でのんびりしてる時に電話きたら至福の時間を乱されるから嫌 2件の返信

27. 匿名 2024/12/09(月) 19:23:24 

通話は時代遅れだよ 通話苦手 1件の返信

28. 匿名 2024/12/09(月) 19:24:30 

ちなみにこの後濱家は「男のくせにLINEチマチマ打つの嫌なんすよね…」って言ってました

29. 匿名 2024/12/09(月) 19:25:09 

>>1 近いことされた 友達に電話したとき出なくて、そしたらLINEのバイブがポケットで震えたから返ってきたと思ったらワン切り 操作ミスか、って思ってこっちからすぐ電話したけど出ず そしてまたポケットで震えたけどまたもやワン切り めっちゃムカついた 向こうは電話かけ直したよって履歴を残したいんだろうけど残念でした、ポケットに入れてたからワン切りなんて一撃で見破れるんだわ そっから不信感湧いて、今年うちの県に引っ越してきたのに逆に疎遠になった 2件の返信

30. 匿名 2024/12/09(月) 19:25:48 

酒飲みの人ってこういう人多いよね 1件の返信

31. 匿名 2024/12/09(月) 19:26:17 

187cmもあったら芸人よりスポーツ選手になれよ

32. 匿名 2024/12/09(月) 19:26:38 

33. 匿名 2024/12/09(月) 19:26:45 

LINEは全然盛り上がらないのに電話だと何時間も話しちゃうときある 2件の返信

34. 匿名 2024/12/09(月) 19:26:51 

>>1 電話が面倒だからラインにした、それなのに掛けてこないでって事

35. 匿名 2024/12/09(月) 19:26:57 

山内可哀想。電話迷惑や!

36. 匿名 2024/12/09(月) 19:27:30 

LINE面倒。気遣いだらけの短文のやりとりずっと続くなら電話でパッと済ませたい。 1件の返信

37. 匿名 2024/12/09(月) 19:27:41 

時間とられるのよ、電話って DMだったら、必要な要件だけ書いて、返事まってりゃいいだけじゃん

38. 匿名 2024/12/09(月) 19:27:43 

>>30 友達と飲んでても普通に電話出たりするよね 自分ができるから相手もできると思っちゃうんだろうな

39. 匿名 2024/12/09(月) 19:28:04 

>>15 私もやり取り長引くなら電話のが楽

40. 匿名 2024/12/09(月) 19:28:18 

>>5 あれなんで? 電話ってめんどくさいと思ってしまう 2件の返信

41. 匿名 2024/12/09(月) 19:28:19 

>>1 どうでもいい

42. 匿名 2024/12/09(月) 19:29:22 

この前の幽霊の漫才笑った〜  確かに何か言いたいのだとしたら  驚かす感じで出てくるのおかしいよねw

43. 匿名 2024/12/09(月) 19:29:33 

文字だとニュアンスが伝わらないのは分かる けど、「わかった」だけならスタンプでいいじゃん

44. 匿名 2024/12/09(月) 19:30:30 

>>29 残念でしたの意味がわからん 電話で話したくないって気づいてって思う

45. 匿名 2024/12/09(月) 19:30:57 

LINEも電話も怖い 用件を最初に書いてほしい ラリー待ちしないで

46. 匿名 2024/12/09(月) 19:31:03 

今さら、これって討論するほどのことでも無いよね

47. 匿名 2024/12/09(月) 19:31:37 

LINEだけになってるのがなぁ

48. 匿名 2024/12/09(月) 19:31:40 

電話どころかダラダラLINEで無駄な文送ってくる人もめんどくさい 必要なことだけにしてくれ

49. 匿名 2024/12/09(月) 19:32:13 

スタンプもあきた、インスタは面倒

50. 匿名 2024/12/09(月) 19:32:41 

>>5 私はアラフィフだけど電話は嫌だな、好きな時間に送って相手の好きな時間に見てもらう方が好き

51. 匿名 2024/12/09(月) 19:33:10 

将来通話機能ってなくなりそう

52. 匿名 2024/12/09(月) 19:33:18 

>>1 電話してくる人ってこっちが電車乗ってる時とか騒がしい所に居る時とかに限ってかけてくるんだよね タイミング悪すぎ

53. 匿名 2024/12/09(月) 19:33:26 

義母 自分が電話派だからって押し付けてくる 電話って人の時間とってんだよ 1件の返信

54. 匿名 2024/12/09(月) 19:33:28 

>>36 そもそもずっと続けないな 要件だす 以上って感じ 逆に要件ないけど声聞きたいだけって時は電話がいい 実家の家族とか特に用はないけどただ声を聞きたいし話したい

55. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:16 

本当はLINEすらしたくない

56. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:18 

>>1 急用の時は電話出て欲しいけどこの濱家のパターンならLINEでスタンプをポンッでいいじゃんね。

57. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:31 

>>1 わたしも電話する 早いじゃん? 1回で終わるし何度もラインやり取りする方がめんどい 1件の返信

58. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:36 

分かったを聞くために電話出るの無駄すぎない? 文字打つのめんどいとか知らんがな

59. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:39 

>>29 怖いよ

60. 匿名 2024/12/09(月) 19:35:09 

そもそもちまちまLINEめんどくさいって人なんでガルちゃんしてんのっていう 1件の返信

61. 匿名 2024/12/09(月) 19:35:21 

>>5 自分の都合しか考えてないんだろうね

62. 匿名 2024/12/09(月) 19:35:43 

>>5 年配の方こそやり取りを文面で残しておいたほうが良さそうなのにね 喋ったことも直ぐに忘れて言った言わないのトラブル回避になるだろうし

63. 匿名 2024/12/09(月) 19:35:44 

>>8 それが男らしくないと思ってるんだって ちゃんと老害になってた 1件の返信

64. 匿名 2024/12/09(月) 19:35:53 

電話苦手

65. 匿名 2024/12/09(月) 19:36:12 

>>33 お互い電話好きならいいよね

66. 匿名 2024/12/09(月) 19:36:19 

>>26 そう!リラックス時間だ~となってる時に限ってきやがる。空気読む機能を付けてほしい

67. 匿名 2024/12/09(月) 19:36:36 

電話は緊急事態の時にかかってくると言うイメージだよ

68. 匿名 2024/12/09(月) 19:37:14 

>>60 好き勝手に言い放てるから 1件の返信

69. 匿名 2024/12/09(月) 19:38:14 

>>53 うちの義母もメールのやり方わからないからって電話ばっかり。電話かけるまでもないどうでもいい内容でも絶対電話。一回出ると長いし本当に嫌

70. 匿名 2024/12/09(月) 19:41:55 

>>12 少なくとも今回はそうじゃないって事でしょ 1件の返信

71. 匿名 2024/12/09(月) 19:42:11 

やりとりが長くなりそうな、遊ぶ予定の話とかなら一回の電話で終わらしたいな。だらだらLINEして中々決まらないのが嫌だ。

72. 匿名 2024/12/09(月) 19:43:10 

喋って説明した方が早い時は電話にする と言っても唯一の親友1人にのみ

73. 匿名 2024/12/09(月) 19:43:46 

>>26 わかる〜しかもひたすら愚痴とか

74. 匿名 2024/12/09(月) 19:45:02 

電話で今大丈夫かどうか確認して話すよりLINE打って都合で返信の方が早い 電話の方が早いって人自分勝手だと思う 相手の都合を考えない時間泥棒

75. 匿名 2024/12/09(月) 19:45:34 

アメトーークのやつね めんとくせぇひとだなぁ おじいちゃんかよ と思ったわ もう70以降団塊世代みたいだった

76. 匿名 2024/12/09(月) 19:45:36 

電話で話しても切った後なに話したっけ?ってなるから好きじゃない。

77. 匿名 2024/12/09(月) 19:45:38 

>>70 そんなのわかんないじゃん 子どもが寝てるかもしれない

78. 匿名 2024/12/09(月) 19:45:59 

>>12 人といる時にちょっと返事だけ返すわーって返したとして、そこに電話かかってきたら出ないね

79. 匿名 2024/12/09(月) 19:49:14 

>>68 ほら自分勝手

80. 匿名 2024/12/09(月) 19:49:20 

電話って本当に緊急の時しかしない 通話料結構するしLINE電話はボヤボヤするし

81. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:01 

>>33 時間を返せ〜ってなるわ

82. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:22 

濱家スタンプで済むのに山内と直接喋りたいだけやろ いつも会ってるやろうに 1件の返信

83. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:20 

よほど急ぎじゃなかったらLINEにしてほしい

84. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:41 

>>82 めんどくさいw

85. 匿名 2024/12/09(月) 19:54:13 

>>40 年配者に限らずそういう人も若い人でもいるよ メールを打つ方が面倒くさいんだって 私はコミュ症だからメールの方が好きだけど

86. 匿名 2024/12/09(月) 19:55:08 

ねぇちょっと聞いて 今日ね◯◯がどこうであーだこーだで 電話全然サクッとならんからいらん

87. 匿名 2024/12/09(月) 19:55:57 

>>63 こないだ自分より年下の井口の事を老害扱いしてたのにw

88. 匿名 2024/12/09(月) 19:56:54 

>1人の時間、重視してるんで(電話に出ない)。 だったらそもそもLINE送ってこないで 1件の返信

89. 匿名 2024/12/09(月) 19:58:32 

濱家は急ぎの仕事連絡でも無いんでしょ? LINEでいいじゃんね

90. 匿名 2024/12/09(月) 20:02:43 

>>5 アラフォーだけど一発で終わるから電話派 ラインちまちま話し進まないし途中で返すの面倒になる

91. 匿名 2024/12/09(月) 20:09:19 

>>40 若い頃からの習慣じゃない? 1件の返信

92. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:38 

>>27 最先端はビデオ通話だからね 通話は時代遅れだな

93. 匿名 2024/12/09(月) 20:18:07 

電話しながらだと、他のことができないんだよね。 私の能力が足りないだけだけど。 電話取る前にテレビ消さなきゃとか。 あと、日時とか店の場所とかはどちらにせよ文章で残ったほうがいいから、どのみち最後はLINEになる。 久しぶりにご飯でも行こう〜の時点で電話で話されると、当日話すことなくなるっていうか、また同じ話になる。

94. 匿名 2024/12/09(月) 20:23:01 

>>5 私も面倒くさいから、電話派。 ちまちま文字打ってでもでもだってのループは面倒くさい

95. 匿名 2024/12/09(月) 20:30:50 

>>5 わたし年配だけど電話嫌いだよ… いきなり電話かかってきても出たくない

96. 匿名 2024/12/09(月) 20:31:13 

>>5 アラサーだけど電話派なんだあ

97. 匿名 2024/12/09(月) 20:33:28 

私も電話いやー 出たら用件だけじゃなくダラダラ無駄話される時あるし

98. 匿名 2024/12/09(月) 20:47:37 

この間のアメトーーク 濱家の場合は 相手がLINEを送ったばかりなら、スマホを手にした状態のはず 文字をうつのは面倒 スタンプを送るのは男らしくない だったら一言電話で「わかった」といって切る方が早い なぜ電話をしてはダメなのか ってことだった

99. 匿名 2024/12/09(月) 20:49:12 

LINEしてないけど電話は好きじゃないので 家族には「電話はしてこないでね」とメッセージで言えるけど、友人には遠慮して言えないな

100. 匿名 2024/12/09(月) 20:56:06 

無駄に話が続くから電話は嫌い 文字を打つのは面倒ではない

101. 匿名 2024/12/09(月) 21:01:07 

文字うつの面倒なのもわかるけど、電話はしたくない。電話すると他にできること限られちゃうんだもん。時間がもったいない。

102. 匿名 2024/12/09(月) 21:14:36 

>>5 留守電にメッセージも入れず一日に何回もしつこく電話してくる人は 着信拒否にした。 ただ自分の話を一方的にするだけの時間泥棒。

103. 匿名 2024/12/09(月) 21:21:06 

>>91 そうかも 母がいつも誰かと電話してたわ 

104. 匿名 2024/12/09(月) 21:29:52 

>>11文章で残したいってわかる 言った言わないの心配ないし、後で読み返せる

105. 匿名 2024/12/09(月) 22:45:41 

声出すのがめんどくさい‼️ LINEでいいやん

106. 匿名 2024/12/09(月) 22:46:56 

>>57 電話の方がめんどいわ

107. 匿名 2024/12/09(月) 22:54:43 

LINEの方が噛み合わない事多い 喋れば数秒で誤解が解けるのに もうどっちもめんどくさいわ

108. 匿名 2024/12/10(火) 01:37:41 

かまいたちの掟 島根県のローカル番組おもしろいよ 濱家が来れなかった時山内父と山内弟がかわりに出た

109. 匿名 2024/12/10(火) 03:00:34 

>>5 高齢義母、何でもかんでもイチイチ電話してくるの面倒くさい。 緊急の用事以外はラインしろって言ってて旦那が運転中に義母から電話かかってきて緊急だからヤバい!って車停めて慌てて出たら「今日の夕飯は〜」みたいな話でキレてたよ。

110. 匿名 2024/12/10(火) 10:36:58 

ウチの旦那もすぐ電話かけてくる 出られないからラインで用件聞いてるのにかけ直してくるし 結局仕事前にコソコソ出て今から仕事だから次からラインで送ってってわざわざ言わないといけない 相手は仕事の時間だから電話じゃなくてラインにするとかちょっと考えれば分かることなのに ちなみに電話出なかったらライン入れとくとかもしないのも面倒

111. 匿名 2024/12/10(火) 16:49:53 

>>88 内容は仕事の確認で必要な内容ですよ

112. 匿名 2024/12/10(火) 17:05:56 

個人情報ダダモレ無料アプリは怖くて使わんし