情報元 : 神田愛花 横浜出身でよかったと思うこと「次の苦労を感じるときは…海外に出るとき」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5392296/


1. 匿名 2024/10/28(月) 19:24:11 

大河を見て、源氏物語に興味を持ち、複雑な人間関係や登場人物の個性に引き込まれています。 源氏物語を現代の俳優さん等でキャスティングする場合、誰が誰役になるとピッタリくるか、妄想しませんか。 6件の返信

2. 匿名 2024/10/28(月) 19:24:33 

全員ガル民で 1件の返信

3. 匿名 2024/10/28(月) 19:24:56 

>>1 どうせ主役は、吉沢亮(´・ω・`) 3件の返信

4. 匿名 2024/10/28(月) 19:25:00 

愛人多すぎて魑魅魍魎になる 2件の返信

5. 匿名 2024/10/28(月) 19:25:11 

若い頃の誰々 みたいなのはあり? 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/28(月) 19:25:16 

玉木宏 読んだことないけど 1件の返信

7. 匿名 2024/10/28(月) 19:25:38 

4件の返信

8. 匿名 2024/10/28(月) 19:25:38 

>>5 ごめん現代のね

9. 匿名 2024/10/28(月) 19:25:48 

>>1 松田元太に、藤原行成をやらせたい

10. 匿名 2024/10/28(月) 19:25:55 

3件の返信

11. 匿名 2024/10/28(月) 19:26:02 

どっかにミッチー入れといて 8件の返信

12. 匿名 2024/10/28(月) 19:26:37 

間違えた! 頭中将を松田元太に。 それか、匂宮がいいな

13. 匿名 2024/10/28(月) 19:27:08 

何にでも賢人とたかお入れるのはやめて

14. 匿名 2024/10/28(月) 19:27:21 

かなで入れてもらえますか? みます あと哀川翔と小日向さんもよろしく 1件の返信

15. 匿名 2024/10/28(月) 19:27:44 

>>1 今の年齢で、だよね たとえば、沢田研二の若い頃とかは無しだよね? 3件の返信

16. 匿名 2024/10/28(月) 19:27:45 

源氏物語全く知らないんだけど 読みやすい作品教えて欲しい。なんかいっぱいあるよね 3件の返信

17. 匿名 2024/10/28(月) 19:27:59 

天海祐希を超える光源氏を思いつかない 3件の返信

18. 匿名 2024/10/28(月) 19:28:02 

ごめん。源氏物語あんまり詳しくないけど、右の男性はイケメンがいいな〜 女性は誰がいいだろ 3件の返信

19. 匿名 2024/10/28(月) 19:28:05 

>>16 漫画あさきゆめみし をおすすめします 1件の返信

20. 匿名 2024/10/28(月) 19:28:14 

昔東山紀之が実写映画で光源氏やったような気がする 2件の返信

21. 匿名 2024/10/28(月) 19:28:29 

藤壺と葵の上を誰にするかが大事な気がする 4件の返信

22. 匿名 2024/10/28(月) 19:28:32 

ひょうろくを脇役に 1件の返信

23. 匿名 2024/10/28(月) 19:28:32 

花散里さんやりたい 3件の返信

24. 匿名 2024/10/28(月) 19:28:37 

外人なのにキアヌー出来そうって思ってしまった

25. 匿名 2024/10/28(月) 19:28:40 

>>14 末摘花? 1件の返信

26. 匿名 2024/10/28(月) 19:29:01 

>>25 ごめん、間違えた、花散里だった 1件の返信

27. 匿名 2024/10/28(月) 19:29:18 

光源氏がそもそもいない 晩年の源氏ならディーン・フジオカを推したいけど 今の若手で光輝く美貌って誰だろ 個性的だったり顎が短い童顔ばっかりで思い浮かばない 4件の返信

28. 匿名 2024/10/28(月) 19:29:20 

薫は山Pで匂宮は亀梨か手越

29. 匿名 2024/10/28(月) 19:29:25 

>>19 ありがとう。一巻お試し読みあったからさっそく読んでみる

30. 匿名 2024/10/28(月) 19:29:48 

美しすぎたから、一条天皇役の塩野さんでお願いします! 7件の返信

31. 匿名 2024/10/28(月) 19:29:51 

ハセヒロをどこかに入れて! 3件の返信

32. 匿名 2024/10/28(月) 19:29:58 

>>21 藤壺は愛らしく美しい人で葵の上はこの上なく美しい人だわ

33. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:22 

薫君に横浜流星投入 3件の返信

34. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:30 

>>5 それがアリなら、光源氏は若い頃の藤木直人みたいな顔のイメージだわ

35. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:31 

>>30 たしかに! 美しいよね✨

36. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:32 

>>21 紫の上でなくて? 葵の上って年上女房(一つ上だけなのに)で強がってすれ違った初嫁だよね? キーとなるのは藤壺と紫の上では 3件の返信

37. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:33 

>>31 ああああああ良い🙆

38. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:34 

実写ではなく、あさきゆめみしのアニメでいい

39. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:36 

夕顔は入山法子がいいな 3件の返信

40. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:47 

どうせジャニーズが乗っ取りするんでしょ 日本人のレベル下げたのはジャニーズだし

41. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:55 

藤壺  安達祐実 紫の上 橋本環菜 1件の返信

42. 匿名 2024/10/28(月) 19:31:05 

>>33 いいね!! ぴったりだわ

43. 匿名 2024/10/28(月) 19:31:07 

>>4 TWICEミナとか乃木坂の岡本姫奈とか河合優実とか着物にあって儚げな雰囲気あるから似合いそう。 あとは吉川愛と今田美桜と深キョン

44. 匿名 2024/10/28(月) 19:31:10 

>>11 うーん、メインキャストには年を取りすぎてる… 柏木辺りがメインの頃の光源氏か頭中将なら良いか

45. 匿名 2024/10/28(月) 19:31:45 

落窪姫大河でやってくれないかな 実在しないからダメか 絶対面白いのに

46. 匿名 2024/10/28(月) 19:32:00 

>>11 私も頭中将に一票 美しいけど、光の君ではないのよね

47. 匿名 2024/10/28(月) 19:32:01 

>>36 ごめん、うろ覚え🙏

48. 匿名 2024/10/28(月) 19:32:14 

>>30 わたしも塩野瑛久書きにきた!

49. 匿名 2024/10/28(月) 19:32:48 

>>31 源氏物語より安倍晴明が似合いそう

50. 匿名 2024/10/28(月) 19:33:11 

六条御息所は松本若菜にしてほしい 5件の返信

51. 匿名 2024/10/28(月) 19:33:23 

>>26 更衣とかで 可愛い

52. 匿名 2024/10/28(月) 19:33:24 

>>18 結構インモラルな情事連発だから、こんなイケメンなら許す!って美男じゃないと難しいよね 顔がいいだけでなく立ち居振る舞いも立ち姿も声も大事 …ってなると誰かいるか? 若手では思い浮かばない 2件の返信

53. 匿名 2024/10/28(月) 19:33:37 

光ゲンジが味方側で反町隆は平家側で敵になる。

54. 匿名 2024/10/28(月) 19:34:25 

>>41 ハシカンは可愛いけど紫の上ではないかな 3件の返信

55. 匿名 2024/10/28(月) 19:34:54 

>>15 言われてもわからなくて想像できないから楽しくないかも

56. 匿名 2024/10/28(月) 19:35:04 

>>7 やんちゃ水が好物

57. 匿名 2024/10/28(月) 19:35:28 

光り輝くような超絶美形かつ気品も教養もある愛されキャラのチート主人公 演じられる人なんているのだろうか 3件の返信

58. 匿名 2024/10/28(月) 19:35:37 

>>15 いや、ジュリーは妄想ではなく、 実際に若い頃、光源氏やってるし(^^ゞ 出典:assets.st-note.com 1件の返信

59. 匿名 2024/10/28(月) 19:36:07 

葵の上は広瀬すず 紫の上は今田美桜 朧月夜が橋本環奈 藤壺と桐壺が瀧本美織 六条御息所が菜々緒 とにかくオールスターでいきたいね❗ 2件の返信

60. 匿名 2024/10/28(月) 19:36:09 

六条御息所は少し前の小雪のイメージ

61. 匿名 2024/10/28(月) 19:36:27 

竜星涼 2件の返信

62. 匿名 2024/10/28(月) 19:37:32 

>>31 光源氏のお父ちゃんで

63. 匿名 2024/10/28(月) 19:37:40 

明石の君を浜辺美波 2件の返信

64. 匿名 2024/10/28(月) 19:37:42 

>>22 ひょうろくなら末摘花のお兄さん役がいい!

65. 匿名 2024/10/28(月) 19:37:52 

>>61 頭中将❗

66. 匿名 2024/10/28(月) 19:38:03 

>>61 頭中将やってほしい

67. 匿名 2024/10/28(月) 19:38:58 

上白石姉妹を麗景殿の女御と花散里 1件の返信

68. 匿名 2024/10/28(月) 19:39:23 

空蝉を踊るの頃の深津絵里で

69. 匿名 2024/10/28(月) 19:40:38 

花散里を桜井日奈子 1件の返信

70. 匿名 2024/10/28(月) 19:40:40 

>>10 隣だれ? 1件の返信

71. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:41 

>>58 メイクのせいでなんかケバい源氏の君だなぁw 顔立ち綺麗だったから目元メイクいらなそうなのに

72. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:46 

>>54 明石の姫君が良さそう

73. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:54 

>>59 紫の上と藤壺は理想の女性だからハードル高いわ ハシカンは朧月夜なんてちょい役じゃなく、年の差結婚した中年源氏を裏切って若い兄ちゃんと恋仲になってしまった三宮に推したい 3件の返信

74. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:03 

>>50 私なら 六条はおばちゃん感大事だから大奥の時の怖いのりのり紀香が怖かったのでそっちかな

75. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:16 

子役のころから時間かけて撮影して 若紫を浜辺美波 1件の返信

76. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:52 

上白石萌音  雲居の雁 1件の返信

77. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:56 

三浦透子さんも何かしらの姫にお願いします

78. 匿名 2024/10/28(月) 19:43:21 

>>73 あれ凄い演技派にやってほしいのでこの人は嫌です ぼーとしてる役ってやらないじゃん

79. 匿名 2024/10/28(月) 19:43:33 

>>63 明石の君ってフェロモンたっぷりの包容力あるグラマーな美人を期待してしまう。 地方に飛ばされた源氏を慰めた美女だし。 1件の返信

80. 匿名 2024/10/28(月) 19:43:55 

天海祐希さん✨

81. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:05 

>>73 朧月夜は華やかだから 出番少なくても鮮やかな印象を残す人だから、環奈ちゃんがいいかなと❗ 2件の返信

82. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:07 

>>23 あさきゆめみしに引きずられてる感もあるけど かなえちゃん合いそう

83. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:14 

いっそ勸玄入れてみたら 1件の返信

84. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:28 

葵の上 カバチタレのころの戸田恵梨香 1件の返信

85. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:44 

>>76 うーん、もっとはつらつとした人がいい

86. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:24 

朝顔の君 多部未華子

87. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:28 

>>5 アリなら若い頃の堂本光一なんだけどなー

88. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:39 

明石の君 小松菜奈

89. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:42 

>>84 ぴったりだね

90. 匿名 2024/10/28(月) 19:46:28 

紫の上は浜辺美波で

91. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:02 

>>52 市川染五郎くんは演じたばっかりだね こないだ千秋楽だった

92. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:50 

>>39 ちょっと年がなあ… 儚い雰囲気はとても良いんだけど

93. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:53 

六条御息所を高岡早紀 1件の返信

94. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:57 

>>59 なんか…皆様元気いっぱいのパワフルな方々って感じで、高貴な姫君ぽくない… 2件の返信

95. 匿名 2024/10/28(月) 19:48:42 

夕顔 芳根京子 2件の返信

96. 匿名 2024/10/28(月) 19:49:17 

>>16 いろんな人が訳してるけど、 橋本治訳がいちばんいいよ(*^^*)

97. 匿名 2024/10/28(月) 19:49:33 

>>94 金かけてるだけの駄作になりそう 適材適所ってもんがあるよな

98. 匿名 2024/10/28(月) 19:50:24 

>>94 顔と雰囲気で選んでます❗

99. 匿名 2024/10/28(月) 19:50:46 

>>95 いい、凄くいい❗

100. 匿名 2024/10/28(月) 19:51:02 

>>16 これが読みやすかった 1件の返信

101. 匿名 2024/10/28(月) 19:51:07 

光源氏は、大河で一条天皇役だった俳優さんがいい

102. 匿名 2024/10/28(月) 19:51:10 

若い頃の誰々はダメだと分かっているのですが 高木美保の紫の上が見てみたかった 3件の返信

103. 匿名 2024/10/28(月) 19:51:42 

明石の君は、川口春奈❗ 1件の返信

104. 匿名 2024/10/28(月) 19:52:15 

>>23 あさきゆめみしではふくよかな女性だけど、原作では痩せぎすだよね 原作を生かしてほしいなー 3件の返信

105. 匿名 2024/10/28(月) 19:52:17 

六条御息所に若村麻由美 1件の返信

106. 匿名 2024/10/28(月) 19:52:43 

>>69 もう痩せたから、雲居の雁で 1件の返信

107. 匿名 2024/10/28(月) 19:52:53 

空蝉 奈緒 1件の返信

108. 匿名 2024/10/28(月) 19:53:15 

>>104 あれは朝顔との対比だったのかな

109. 匿名 2024/10/28(月) 19:53:35 

>>106 あさきゆめみしイメージじゃなく・・・ 1件の返信

110. 匿名 2024/10/28(月) 19:53:46 

桐壺帝に東山紀之 源氏のパパってことの説得力がある

111. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:13 

>>109 どうしてもつられる💦

112. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:33 

>>11 個人的に頭中将は光る君より男っぽいイメージなのでミッチーじゃない気がするんだよなぁ 桐壺帝とかどうだろ?桐壺ミッチーなら息子の光る君が優雅な感じになりそうじゃない? 2件の返信

113. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:50 

>>73 朧月夜ってちょい役かな? 源氏が須磨に流される原因となった、重要な人物だと思うけど 橋本環奈は三の宮には生命力がありすぎる

114. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:01 

末摘花に伊藤沙莉 朝ドラヒロインに末摘花はどうかと思うけど、ユーモアたっぷりで愛らしさも感じさせる人物になりそう 1件の返信

115. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:04 

>>103 私は朧月夜のイメージだった 1件の返信

116. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:07 

>>2 【急募】愛人を呪い殺す方法

117. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:32 

藤壺に比嘉愛未

118. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:31 

桐壺に国仲涼子 1件の返信

119. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:46 

朧月夜の君に菜々緒

120. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:22 

>>105 今のタイミングなら吉田羊じゃね? 1件の返信

121. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:23 

>>4 下手な脚本だと、誰が誰かわからなくなりそう

122. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:30 

>>18 ここはひとつ山田花子で 1件の返信

123. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:39 

>>54 ハシカンはとても可愛いけど源氏物語の世界観には合わないよ…

124. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:39 

弘徽殿女御に北川景子

125. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:36 

>>122 宇治十帖のときの花散里良さそう

126. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:44 

>>112 11です自分も桐壺帝かなと ちょっと若い頃は難しそうだけどそのへんは子役あてて…

127. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:52 

>>115 ハシカンと迷った❗

128. 匿名 2024/10/28(月) 20:01:02 

葵上 有村架純 2件の返信

129. 匿名 2024/10/28(月) 20:01:43 

>>118 も少し儚げな美少女で 1件の返信

130. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:11 

>>128 ごめん、全然違うな💦

131. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:15 

>>39 明日カノでエミーやってた人だっけ? 個人的に夕顔は浜辺美波かなあ 儚げで、でもちょっと魔性感ある可憐な美女

132. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:12 

>>52 横浜流星とかどうでしょうか 1件の返信

133. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:30 

>>132 小さすぎる 2件の返信

134. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:11 

匂宮 本郷奏多

135. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:19 

ちょっと年いってるけど、鈴木亮平にして、顔はメイクでなんとかするのはどうだろう 2件の返信

136. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:29 

>>39 ここはひとつ、安藤さくらをぜひとも 2件の返信

137. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:32 

>>135 光源氏ね

138. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:39 

>>133 あ、そうなんだ

139. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:03 

>>136 年齢がネック

140. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:09 

>>83 リアル光源氏 1件の返信

141. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:44 

黒島結菜もどこかに入れたいが思い浮かばない 1件の返信

142. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:45 

>>30 ピッタリ あさき夢みしの漫画から出てきたような顔

143. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:45 

>>129 よこ ここはひとつ、室井滋さんをぜひとも 2件の返信

144. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:02 

>>102 髪多いねえ

145. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:09 

>>136 全然イメージ違うんだが むしろ空蝉 1件の返信

146. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:24 

>>143 やだよー(笑) 1件の返信

147. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:08 

>>57 文章でとても書ききれないこの世の人とは思えない架空の人物だからねぇ

148. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:14 

>>145 あ、空蝉に黒島結菜

149. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:55 

>>141 秋好中宮はどう? 1件の返信

150. 匿名 2024/10/28(月) 20:09:11 

>>146 コメデイ「源氏物語」あさき夢みし(笑) 1件の返信

151. 匿名 2024/10/28(月) 20:09:47 

>>143 末摘花を演じられたことがあったよね

152. 匿名 2024/10/28(月) 20:09:51 

>>128 ここはひとつ、大久保佳代子で

153. 匿名 2024/10/28(月) 20:10:13 

>>79 やりとりし始めたのが数え19だとすると 実際は17〜18 それでクラクラする美貌と色気ってなかなかだよね (とはいえ床上手だとは思っている) 1件の返信

154. 匿名 2024/10/28(月) 20:10:52 

>>149 いいかも❗

155. 匿名 2024/10/28(月) 20:11:12 

>>104 原作ではガリガリに痩せているブスだと明言されているよね あさきゆめみしって偉大だけど、この手の勝手な解釈も多いから好きになれない 3件の返信

156. 匿名 2024/10/28(月) 20:11:14 

弘徽殿女御を高畑淳子

157. 匿名 2024/10/28(月) 20:11:42 

>>150 そっちも考えてみるか(笑)

158. 匿名 2024/10/28(月) 20:12:09 

>>155 それ末摘花じゃない? 1件の返信

159. 匿名 2024/10/28(月) 20:12:18 

ファーストサマーウイカをどこかに 今頑張ってるので 4件の返信

160. 匿名 2024/10/28(月) 20:12:54 

>>159 メインキャストでなく、脇役なら

161. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:40 

>>133 ま、今の人たちがやるからしかたないけど 平安時代なら男性150センチ台くらいじゃない? 1件の返信

162. 匿名 2024/10/28(月) 20:14:20 

>>135 鈴木亮平は無駄遣いしないで髭黒の大将 2件の返信

163. 匿名 2024/10/28(月) 20:14:36 

>>161 そこ、厳密にやらんでも 主役だから美しく誰よりも目立つ人でないと❗

164. 匿名 2024/10/28(月) 20:14:38 

>>21 難しいよね藤壺と紫の上は遠縁で似てる設定だからね 2件の返信

165. 匿名 2024/10/28(月) 20:14:48 

末摘花は現代ならエキゾチック美人かもと聞いたからローラ、鼻高いし 3件の返信

166. 匿名 2024/10/28(月) 20:15:33 

>>159 夕顔のお付きの女御

167. 匿名 2024/10/28(月) 20:16:09 

>>165 あの頃の美は現代と違うもんね 光源氏なんてふくぶくしい細目だもんね

168. 匿名 2024/10/28(月) 20:16:40 

>>30 塩野瑛久は若すぎて源氏の晩年は難しいのでは、匂宮か薫君では 3件の返信

169. 匿名 2024/10/28(月) 20:17:24 

>>168 俳優チェンジしたらいい

170. 匿名 2024/10/28(月) 20:17:33 

>>10 千葉雄大??

171. 匿名 2024/10/28(月) 20:17:53 

高橋一生を出したいけど、しっくりくる役がないなあ 10年前なら柏木あたりでいけたかもしれないが 2件の返信

172. 匿名 2024/10/28(月) 20:18:01 

女三ノ宮は山本舞香 ボケーっとした演技を頑張ってして欲しい 1件の返信

173. 匿名 2024/10/28(月) 20:18:29 

>>168 晩年といっても40代くらいじゃない?いけるよ 1件の返信

174. 匿名 2024/10/28(月) 20:18:31 

>>11 どっちのミッチー? 1件の返信

175. 匿名 2024/10/28(月) 20:18:51 

>>173 妙な老けメイクイヤよ

176. 匿名 2024/10/28(月) 20:19:06 

>>33

177. 匿名 2024/10/28(月) 20:19:32 

>>174 あー、そういや光源氏はなにわのミッチーで良いじゃん❗ 2件の返信

178. 匿名 2024/10/28(月) 20:20:12 

やっぱり東山さんくらい綺麗な人にやって欲しいな 出典:msp.c.yimg.jp 1件の返信

179. 匿名 2024/10/28(月) 20:20:19 

>>165 あの一途さはローラじゃないなー 末摘花の性格は計算高くなくて一途なお嬢様だから森星ちゃんとか? 1件の返信

180. 匿名 2024/10/28(月) 20:20:29 

>>7 うなぎパイに迫られる

181. 匿名 2024/10/28(月) 20:20:45 

女三宮 福原遥

182. 匿名 2024/10/28(月) 20:20:54 

>>155 桐壺帝と更衣の出会いはちょっと演出過剰だなと思った ドラマチックに描きたいのは分かるけど、2人とも共も連れずに外に出てバッタリ出会うなんて 2件の返信

183. 匿名 2024/10/28(月) 20:20:58 

>>3 主役っぽさはないかな 重要な脇役で出して欲しい 1件の返信

184. 匿名 2024/10/28(月) 20:21:10 

>>159 近江の君で 1件の返信

185. 匿名 2024/10/28(月) 20:21:16 

>>178 ビガシは元々は結構芋顔だったからなあ どうやって今の顔になったんだか

186. 匿名 2024/10/28(月) 20:21:44 

>>63 浜辺美波は藤壺と紫の上かな 可愛いと美しいをどちらでも可能な顔 2件の返信

187. 匿名 2024/10/28(月) 20:22:21 

>>179 いや、そこは演出家が演技指導するでしょ(笑)

188. 匿名 2024/10/28(月) 20:22:43 

>>165 個人的にはその説は眉唾だと思ってる 現代語訳を読んだ印象だと、美人の描写ってそんなに現代と乖離はない気がする 原文ではどうか分からないけど 1件の返信

189. 匿名 2024/10/28(月) 20:24:37 

>>177 源氏と桐壺帝でWミッチー良さそう

190. 匿名 2024/10/28(月) 20:24:55 

>>177 背が高すぎない?

191. 匿名 2024/10/28(月) 20:25:31 

>>95 芳根京子、演技派だし華奢だし夕顔のイメージピッタリ

192. 匿名 2024/10/28(月) 20:25:48 

>>168 薫いいなって思った! 塩野くんすごく素敵だけど絶世の美男子ってほどではないんだよなぁ〜。 なんていうか、優しさという親しみやすさが出ている。 光る君はもっと近寄りがたい人であって欲しい。 1件の返信

193. 匿名 2024/10/28(月) 20:25:52 

>>171 和装似合うもんねー 宇治十帖の夕霧ならハマりそうだけどな

194. 匿名 2024/10/28(月) 20:26:19 

>>171 蛍兵部卿の宮は違うか… 頭中将の息子の紅梅の大納言じゃちょい役すぎるし こうやってあれこれ考えるの楽しいね 1件の返信

195. 匿名 2024/10/28(月) 20:26:30 

>>1 光源氏は山田涼介くん、藤壺は大林素子さんがいいですね。 1件の返信

196. 匿名 2024/10/28(月) 20:26:40 

>>7 私はこっち派 出典:www.sanritsuseika.co.jp

197. 匿名 2024/10/28(月) 20:27:34 

末摘花 門脇麦

198. 匿名 2024/10/28(月) 20:28:14 

みんな大好き神木隆之介くんはどこかにいかがかしら? 3件の返信

199. 匿名 2024/10/28(月) 20:28:36 

紫の上に、浜辺美波さんはどう?

200. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:00 

>>120 吉田羊は弘徽殿の女御

201. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:21 

昔スマスマのコントでキムタクが光源氏やってたけどめちゃめちゃかっこよかったな キムタクに和風イメージ無かったからあんなに似合うと思わなかった 2件の返信

202. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:40 

北山の尼君 吉田羊

203. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:46 

桐壺と藤壺は同じ人がいいと思う 1件の返信

204. 匿名 2024/10/28(月) 20:30:14 

>>195 パロディの方ならね(笑)

205. 匿名 2024/10/28(月) 20:30:42 

葵上 広瀬アリス

206. 匿名 2024/10/28(月) 20:31:10 

>>198 朱雀帝がいい 神木くんってなんか帝顔だし

207. 匿名 2024/10/28(月) 20:31:13 

>>11 頭中将だな

208. 匿名 2024/10/28(月) 20:31:33 

>>198 夕霧だな 1件の返信

209. 匿名 2024/10/28(月) 20:31:38 

>>198 惟光

210. 匿名 2024/10/28(月) 20:32:37 

>>11 今のミッチーなら、桐壺帝とかどうだろう。 光源氏のお父さん。

211. 匿名 2024/10/28(月) 20:33:06 

中年になった頭中将は、北村一輝がいい。

212. 匿名 2024/10/28(月) 20:33:31 

>>208 一瞬マジで夕顔に見えて「えっ?なんで?」ってなったわwww

213. 匿名 2024/10/28(月) 20:33:33 

>>203 宮﨑あおいと二階堂ふみみたいに似ているって言われる人たちとかも面白そう 1件の返信

214. 匿名 2024/10/28(月) 20:35:17 

>>213 自己レスだけど 夕霧 中川大志 冷泉帝 福士蒼汰 とか面白そう 1件の返信

215. 匿名 2024/10/28(月) 20:36:23 

玉鬘は武井咲

216. 匿名 2024/10/28(月) 20:36:40 

>>214 中村蒼もキャスティングしよう!

217. 匿名 2024/10/28(月) 20:41:18 

>>186 上品な顔立ちだし、和装にあうよね

218. 匿名 2024/10/28(月) 20:41:56 

>>140 でもオヤジは入れたくない… ぼたんちゃんも入れてみたい… 1件の返信

219. 匿名 2024/10/28(月) 20:42:14 

王命婦 仲里依紗

220. 匿名 2024/10/28(月) 20:42:57 

>>218 むしろ父ちゃんどっかに入れたい 顔立ちと立ち居振る舞いは上品よ 1件の返信

221. 匿名 2024/10/28(月) 20:44:55 

近江の君 森山葵 1件の返信

222. 匿名 2024/10/28(月) 20:46:24 

>>221 森川? 1件の返信

223. 匿名 2024/10/28(月) 20:47:33 

>>162 髭黒は内野聖陽はどうかな? 男っぽい役上手だよ 2件の返信

224. 匿名 2024/10/28(月) 20:48:59 

>>222 訂正ありがとう!そうです森川葵ですw

225. 匿名 2024/10/28(月) 20:49:37 

浮舟は誰だと思いますか? 畑芽育ちゃんとかどうでしょう

226. 匿名 2024/10/28(月) 20:53:36 

>>223 内野聖陽ってさ、男版北島マヤだよね なにやらせても、その人になりきってる

227. 匿名 2024/10/28(月) 20:54:35 

中君 田辺桃子

228. 匿名 2024/10/28(月) 20:55:16 

大君 清原果耶

229. 匿名 2024/10/28(月) 20:55:29 

>>114 末摘花に適任です、あなたしかいません!って言われたらちょっと微妙な気持ちになりませんかね?大切にはされたんだけどさ…って

230. 匿名 2024/10/28(月) 20:55:49 

葵の上 清原果耶 もいいかも

231. 匿名 2024/10/28(月) 20:57:01 

>>50 六条の御息所に松本まりかさんはどう?

232. 匿名 2024/10/28(月) 20:59:04 

朧月夜 波留

233. 匿名 2024/10/28(月) 21:01:26 

>>107 この人こそ女三宮ぴったりだわ 2件の返信

234. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:17 

>>153 源氏の子供を産んだ女性だから、本当に骨抜きにされたんだろうなと想像してしまう あくまで現地妻で心は紫の上に寄せていてもね

235. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:56 

>>233 あー確かに この人うまいもんね 1件の返信

236. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:10 

女三の宮に見上愛さん

237. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:58 

>>201 マイナスついてるけど若い頃なら似合いそう

238. 匿名 2024/10/28(月) 21:05:08 

>>158 末摘花もガリガリ描写があるね 末摘花も花散里も痩せてみっともないと原作にはある じゃ、太ってるのは美形なのかと言うとそれも違うみたいで、浮舟の母親とかは、デブでいかにも受領風情の妻だと描写されてる 1件の返信

239. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:16 

>>238 どっちもそうなの? 初耳、勉強になります

240. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:23 

>>220 父ちゃんは明石入道か朧月夜のパパは? 1件の返信

241. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:34 

>>20 葵の上:竹下景子 紫の上:大原麗子 だったと思う 1件の返信

242. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:18 

>>235 ね😇 ぬぼーって何も考えてないような人出来るから 本当にぴったりだと思うわ

243. 匿名 2024/10/28(月) 21:16:42 

やっぱり一条天皇の役者さんじゃん?美しいし

244. 匿名 2024/10/28(月) 21:18:14 

>>20 生田斗真もやってたよね 見たんだけど内容全然覚えてない汗 1件の返信

245. 匿名 2024/10/28(月) 21:18:15 

>>6 意外と髭黒の大将なんかいけそう

246. 匿名 2024/10/28(月) 21:18:36 

>>11 紫の上のお父さんの兵部卿宮 藤壺の兄でもある

247. 匿名 2024/10/28(月) 21:18:46 

常盤貴子さんと杉本彩さんと今田美桜さんはいてほしい 長谷川博己さんかオダギリジョーさんもいてほしい 光源氏は平野紫耀くんがいい 2件の返信

248. 匿名 2024/10/28(月) 21:20:44 

>>241 光源氏が東だとしたら流石にこの2人は高齢女子すぎん? 1件の返信

249. 匿名 2024/10/28(月) 21:21:11 

中川大志くんと芳根京子ちゃんもどこかでキャスティングしてほしい

250. 匿名 2024/10/28(月) 21:21:20 

>>223 髭黒はもう少し若くて武骨なイメージ 内野は明石入道とかどうかな

251. 匿名 2024/10/28(月) 21:22:57 

>>233 女三宮は今田美桜のイメージだわ

252. 匿名 2024/10/28(月) 21:25:04 

>>240 明石入道合うね、坊主頭だし

253. 匿名 2024/10/28(月) 21:29:35 

>>15 若くてもジュリーは光源氏ではない

254. 匿名 2024/10/28(月) 21:40:13 

>>162 髭黒の大将に佳久創さんは? 鎌倉殿の13人で弁慶やってたゴツい人

255. 匿名 2024/10/28(月) 21:40:53 

>>50 吉田羊がいいな 1件の返信

256. 匿名 2024/10/28(月) 21:42:08 

光源氏役若い頃のジュリーがありなら私は若い頃のTERUかな

257. 匿名 2024/10/28(月) 21:43:27 

>>54 ちょっとお転婆な感じが雲居の雁とかはどうだろう? 1件の返信

258. 匿名 2024/10/28(月) 21:45:56 

>>100 私は田辺聖子さんの新源氏物語が好きです 別の源氏物語も書かれていたんですね 知らなかったので今度探してみます

259. 匿名 2024/10/28(月) 21:46:57 

>>81 朧月夜は色気がないとダメだから環奈は無し!

260. 匿名 2024/10/28(月) 21:49:13 

>>67 宇治の姫達じゃない?大君と中君だっけ? 2件の返信

261. 匿名 2024/10/28(月) 21:50:25 

>>155 最初はオリジナル要素を入れた源氏物語をかいていたのに、原作に忠実な源氏物語だと勘違いした読者が多数 これはまずいとなって途中からどんどん原作に忠実に描くようになったんだよ

262. 匿名 2024/10/28(月) 21:50:27 

>>70 寅子&風呂光

263. 匿名 2024/10/28(月) 21:51:33 

光源氏 三浦春馬 藤壺、紫の上 浜辺美波 葵の上 沢尻エリカ 六条御息所 仲間由紀恵 夕顔 黒川智花 花散里 上白石萌音 明石の方 奈緒 女三宮 多部未華子 2件の返信

264. 匿名 2024/10/28(月) 21:51:46 

>>186 桐壺の更衣もか 3役になってしまうけど 顔が似てる女優なんてそうそういない

265. 匿名 2024/10/28(月) 21:54:18 

惟光 前田旺志郎 明石入道 高嶋政宏 髭黒大将 桐谷健太か皆川猿時…は年取りすぎ? 似合わないオシャレをして女房たちに笑われたり灰かぶりになるのは合ってると思うけど

266. 匿名 2024/10/28(月) 21:54:52 

>>182 千年前の物語を原典に何も足し引きしないで漫画化しても、多分今の読者が楽しめるものにはならないよね それでも、ちょっと逸脱しすぎ、省略しすぎ、加えすぎ、違いすぎが目立つ あさきゆめみしだけを読んで源氏物語を語る人が多過ぎるせいもあるのかも 1件の返信

267. 匿名 2024/10/28(月) 21:55:18 

井浦新も何か演じて欲しい

268. 匿名 2024/10/28(月) 21:57:58 

>>248 当時もそう思った 末摘花:泉ピン子 だったし

269. 匿名 2024/10/28(月) 21:57:59 

>>201 キムタクって意外と時代劇似合うよね

270. 匿名 2024/10/28(月) 21:58:27 

>>36 桐壺更衣と藤壺と紫の上がそっくりな設定なんだよね 似てる人か兼役か… 1件の返信

271. 匿名 2024/10/28(月) 21:58:44 

>>183 頭中将で

272. 匿名 2024/10/28(月) 22:01:27 

>>247 常盤貴子さんは朧月夜のイメージ

273. 匿名 2024/10/28(月) 22:04:01 

藤壺 石原さとみ

274. 匿名 2024/10/28(月) 22:05:07 

>>257 少女の頃はおてんばではないよ 結婚してからはかかあ天下だけどかわいいんだよな あさきゆめみしみんな引きずりがち

275. 匿名 2024/10/28(月) 22:05:39 

>>17 一条天皇を演じた塩野さんがいる 1件の返信

276. 匿名 2024/10/28(月) 22:08:04 

>>182 普通に桐壺の巻のままでよかったよね 2人の出会いをロマンチックにして 光源氏のマザコンを哀れに描きたかったみたいだけど

277. 匿名 2024/10/28(月) 22:10:23 

花散里と末摘花を ハリセンボンで演じたらいいんじゃないかと思う。

278. 匿名 2024/10/28(月) 22:19:09 

>>172 山本舞香は華やかな顔だから朧月夜はどう?

279. 匿名 2024/10/28(月) 22:28:55 

>>30 光源氏は美しいけど 案外 パワーがあってあちこち愛人を作ったり出世したりだから この人のはかない美しさなら むしろ若くして退位した冷泉院が似合うと思う。

280. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:04 

>>50 私は栗山千明さんを推す 1件の返信

281. 匿名 2024/10/28(月) 22:38:52 

>>263 春馬いいね~ 惜しい人を亡くしたよ😭

282. 匿名 2024/10/28(月) 22:39:05 

>>260 大君は儚げな感じが重要だからなあ…

283. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:20 

>>3 それを言うなら山崎賢人じゃない?

284. 匿名 2024/10/28(月) 23:12:32 

惟光 仲野太賀

285. 匿名 2024/10/28(月) 23:12:58 

光源氏 岡田将生

286. 匿名 2024/10/28(月) 23:13:46 

桐壺帝 井浦新

287. 匿名 2024/10/28(月) 23:24:01 

>>164 藤壺の宮は紫の上の叔母だよね 遠縁というほど遠くはないような

288. 匿名 2024/10/28(月) 23:46:47 

女性の役すべてを 貫地谷しほり が演じるバージョンを見てみたい

289. 匿名 2024/10/28(月) 23:48:27 

>>247 20年前のお二人なら… 藤原紀香さん、松雪さん、高岡早紀さん、深津さん、小雪さん辺りも入れて欲しい

290. 匿名 2024/10/28(月) 23:52:12 

>>7

291. 匿名 2024/10/28(月) 23:57:45 

>>3 光源氏だったら中川大志の方が似合いそう。吉沢亮も美形だけれど、平安装束は中川大志の方が似合うと思う。 1件の返信

292. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:36 

>>33 横浜流星は薫というより匂宮って感じ。

293. 匿名 2024/10/29(火) 00:01:31 

>>260 宇治の姫君は美貌の設定だからな・・・。

294. 匿名 2024/10/29(火) 00:05:15 

>>11 どっちのミッチー?

295. 匿名 2024/10/29(火) 00:33:01 

わたしの秋山もお願いします! 秋山竜次をお願いします!ヌルヌルした役できます!

296. 匿名 2024/10/29(火) 02:03:44 

今田美桜ちゃん、雲居の雁。 1件の返信

297. 匿名 2024/10/29(火) 02:51:25 

>>17 あっさりしたお顔がマッチしていてキレイでかっこよかったけど、紫の上との営みのシーン必要だったか 常盤貴子は朧月夜のイメージだし、女同士ってわかってるし(平安っぽくない営みシーンだった)、まんま天海さんと常磐さんってみえた 若紫の時も…キツかった記憶 最後のシーンも老いメイクも微妙だった 記憶違いでなければ、女性との絡みがない方が良かった

298. 匿名 2024/10/29(火) 03:00:28 

>>36 4つ上だったと思う あさき夢みしを読んだのは結構前だけど… 東宮妃になる予定で育てられたけど、桐壺帝が葵の上の父親を光源氏の後見人にしたくて決めた プライドの高い不器用な姫と、事情を知ってる源氏は臣下の妻では不服なのだと受け取って通わなかった(こういうタイプは女御になったら余計問題だと思う。弘徽殿の女御と似てる…)

299. 匿名 2024/10/29(火) 03:23:38 

>>112 桐壺帝も男っぽいイメージ 桐壺の更衣が儚げ美人で光源氏がそっくり ミッチーは現役で長生きするイメージ 若かったら匂宮! 色気があって、更にモテる為に見た目や香を頑張ってチャーミングな印象 愛する正妻がいても、同じ邸で育った従弟の女盗んでも、結局恋人探し続けて哀愁もあるけど… 光源氏も似たような恋人探しの人生だったけど、真っ直ぐで不器用で意外に強引ではないイメージ

300. 匿名 2024/10/29(火) 03:32:01 

>>1 平安顔…一重でしっくりくる人がいない 福士蒼汰はどうだろう 観ていて飽きなさそう 華もあって爽やかで着物姿が似合ってたと大奥の時に思った 年上の恋人も多いから笑うと幼い感じもいいかも 母親似の光源氏 桐壺の更衣=藤壺=紫の上も似た顔立ち ぐぐったら、川口春奈が出てきた メイクや衣装次第で、儚げだった桐壺の更衣や、年の離れた帝に嫁いで若くして落飾する凛とした藤壺 桜が似合う華やかな紫の上と演じ分けられそう

301. 匿名 2024/10/29(火) 03:49:47 

>>27 今の大河の亡くなった帝がいいかも イメージピッタリ

302. 匿名 2024/10/29(火) 03:51:38 

末摘花はハリセンボンのはるかで!

303. 匿名 2024/10/29(火) 04:43:03 

>>291 吉沢亮は小柄すぎる。中川大志は平安時代にしては色黒

304. 匿名 2024/10/29(火) 05:42:50 

>>102 美人でびっくりした ヒステリック農業のイメージしかなかった

305. 匿名 2024/10/29(火) 06:52:40 

>>255 年取りすぎ 物語当時では年増女だけどたぶんアラサーくらいの設定だよね 1件の返信

306. 匿名 2024/10/29(火) 07:49:57 

>>275 塩野さんいいよね 色白で気品もあってなりより美形

307. 匿名 2024/10/29(火) 07:51:02 

>>21 年齢がネックだけど松嶋菜々子と浜辺美波なんかどうかな。浜辺美波は、確実に美しいけど個性ない感じが良いと思うんだけど。

308. 匿名 2024/10/29(火) 08:17:54 

六条御息所は栗山千明はどうかしら。

309. 匿名 2024/10/29(火) 08:27:27 

>>266 そうなんだよね 女三の宮も、あさきゆめみしでは生気のない無表情で描かれてるけど、原作(と言っても現代語訳だけど)を読んだ印象だとニコニコして無邪気なひたすら子供っぽい人、という感じ そういうキャラのイメージの相違もあるし、例えば源氏が須磨へ行く直前に亡き葵の上の両親に挨拶に行って夕霧との別れも惜しむんだけど、原作にはその訪問の目的はお気に入りの女房と一夜を過ごすことだったのかなと思える文章があって、あさきゆめみしは綺麗に描きすぎている感もある 1件の返信

310. 匿名 2024/10/29(火) 08:31:09 

>>50 明石の君あたりはどうだろうか

311. 匿名 2024/10/29(火) 08:34:26 

>>188 浮世絵とかも当時の流行の絵があんな感じなだけだったらしいよね

312. 匿名 2024/10/29(火) 08:59:50 

>>102 役柄的にも葵の上が合いそう 1件の返信

313. 匿名 2024/10/29(火) 09:08:49 

朝顔の斎院を松本若菜さん

314. 匿名 2024/10/29(火) 09:16:45 

>>164 昔の仲間由紀恵が桐壺の更衣&藤壺の宮のイメージ 紫の上はうーん、ガッキーとか? 1件の返信

315. 匿名 2024/10/29(火) 09:18:47 

>>104 光る君へで倫子役やってる黒木華がいい 穏やかで優しいけど内心はいろいろ黒いところも上手く演じられそう

316. 匿名 2024/10/29(火) 09:19:32 

>>27 昔イメージしたのは岡田将生だった

317. 匿名 2024/10/29(火) 09:20:58 

>>18 この絵何 イニシャルDかと思ったw 1件の返信

318. 匿名 2024/10/29(火) 09:22:13 

>>27 個人的に特別好きではないけど横浜流星さんとか? あと町田啓太さんも光る君へで画面に出ると華やか〜って思う

319. 匿名 2024/10/29(火) 09:23:50 

弘徽殿の女御に藤原紀香 若い頃は美人だったし年老いた今は貫禄がある美熟女だからプライド高くてキー💢となる美女役が似合いそう。

320. 匿名 2024/10/29(火) 09:25:36 

>>296 あさきゆめみし読んでたからピッタリと感じるわー

321. 匿名 2024/10/29(火) 09:26:12 

大奥で古川雄大さんが素敵だったので、どこかにキャスティングしたい 2件の返信

322. 匿名 2024/10/29(火) 09:27:42 

>>57 まあ、平安装束が似合うある程度のイケメンで、びっくりするような大根や棒でないなら、光源氏は誰でも大丈夫だと思う 光源氏は物語の狂言回しであり、基本的には群像劇だと思う ひとつひとつの恋愛に思い入れるには、源氏は生涯生じた恋愛沙汰が多すぎ

323. 匿名 2024/10/29(火) 09:39:28 

>>321 薫君とか?

324. 匿名 2024/10/29(火) 09:57:22 

六条御息所、中谷美紀 1件の返信

325. 匿名 2024/10/29(火) 10:09:26 

玉鬘、ガッキー。華やかな山吹色の羽織りが似合いそう。

326. 匿名 2024/10/29(火) 10:10:52 

>>10 千葉くん、もっと痩せた方がいいのに

327. 匿名 2024/10/29(火) 10:19:34 

女三の宮、川栄李奈。小柄で幼い感じのお顔。

328. 匿名 2024/10/29(火) 10:21:52 

>>309 ちゃんと薫を可愛がってる描写もあるもんね 少女みたいに頼りなげなのは確かだけど

329. 匿名 2024/10/29(火) 10:22:46 

>>317 頭文字Dに謝れ

330. 匿名 2024/10/29(火) 10:25:51 

宮舘涼太をどこかに入れたい

331. 匿名 2024/10/29(火) 10:32:59 

以前、同じトピであげてマイナスだったけど、頭の中将を反町隆史さん。骨格が男らしいきれいさがある。鬼塚役のイメージの単細胞的な所と相棒の時の公務員っぽいイメージが頭の中将に合うと思うんだけどな。

332. 匿名 2024/10/29(火) 10:59:43 

>>305 確か…17歳と24歳くらいだったと思う

333. 匿名 2024/10/29(火) 10:59:59 

>>27 若い頃でよければミッチーこと及川光博が浮かぶんだけどなぁ。 明らかな公家顔イケメンだし。 今はAI作成のように型にはまった量産型二重美男美女ばかりだから個性派美男美女が少ないね。

334. 匿名 2024/10/29(火) 11:01:15 

>>321 柏木か朱雀帝か… イケメンだけど主役より2番手の方が似合いそう。

335. 匿名 2024/10/29(火) 11:04:38 

>>263 光源氏以外賛同しかねる

336. 匿名 2024/10/29(火) 11:06:06 

>>324 中谷美紀は綺麗だけれど痩せすぎているから平安美人ではないと思う。 ケイゾクの頃は今よりふっくらしていて綺麗だったけれど、高貴でプライドが高い姫役ではない。 どちらかというと夕顔のような身分は低くて儚いけれど男受けする美女役が合いそう。 1件の返信

337. 匿名 2024/10/29(火) 11:11:53 

>>280 あー、良いかも。 若い頃は最強の美女だったけれど、今は歳をとって綺麗だけれど完璧ではない。 怒ると怖美しい。 栗山千明にピッタリ。

338. 匿名 2024/10/29(火) 11:13:43 

>>244 生田斗真以外、年齢も美貌もなかなか良い配役だねえ 田中麗奈は、生田斗真より年上?? そこが凄く気になるけど

339. 匿名 2024/10/29(火) 11:14:05 

内侍の助だっけ? 良い歳なのにまだまだイケイケなつもりで光源氏と一夜を過ごした事で益々自信が付いちゃったお婆ちゃん役は誰だろう。 4件の返信

340. 匿名 2024/10/29(火) 11:16:53 

>>339 浅野温子 でどうだろう

341. 匿名 2024/10/29(火) 11:47:59 

若い時の光源氏は平野くんで! 1件の返信

342. 匿名 2024/10/29(火) 12:16:41 

>>336 額に青筋立てて、嫉妬に狂う演技が思い浮かびました。気品もあって、プライドも高そう。私の中では御息所って、ほっそりした人というイメージです。 後、リョウさんも目の感じが切れ長で美しいから良いかな。

343. 匿名 2024/10/29(火) 12:25:43 

朝顔の斎院、内山理名さん。あっさりとした綺麗さ。

344. 匿名 2024/10/29(火) 12:37:10 

桐壺の更衣、藤壺、紫の上、 綾瀬はるなさん。 2件の返信

345. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:32 

>>339 高畑淳子さんはどう? もしくは老け顔メイクにした江口のりこさんとか ある程度の年齢で、振り切った演技ができる人のための役だと思う 1件の返信

346. 匿名 2024/10/29(火) 12:52:23 

>>192 光源氏には、しなやかな強い精神性や胆力の座ったところやある種の図々しさもあるはあるんだよね そこに拘りすぎてキャスティングすると、華やかで高貴な感じが損なわれるんだけど 岡田将生が近い感じ 塩野さんは冷泉帝や夕霧や薫が良さそう

347. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:56 

>>345 草笛光子か大地真央は? 家系も悪くない有能な趣味の良い女性なのに、年を重ねても色好みってのが玉に瑕ってキャラクターだから 明らかに老人でありながら趣味の良い有能女性っていうとこの二人 2件の返信

348. 匿名 2024/10/29(火) 13:16:30 

>>30 では頭中将は三条天皇の人で!

349. 匿名 2024/10/29(火) 13:21:35 

>>339 源内侍げんのないしのすけ だって 覚えてないから調べてきた💦

350. 匿名 2024/10/29(火) 13:22:03 

>>1 高畑光希さん、見上愛さんが平安装束本当にお似合いで可愛らしくて素敵だからまたどこかで見たい!一条帝役の塩野さんも品があって本当に素敵で、現代衣装より似合う気がする。

351. 匿名 2024/10/29(火) 13:22:31 

>>347 草笛光子って90歳位だよ… 57歳の設定らしいから、そのくらいの人にして欲しいなあ 1件の返信

352. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:17 

>>341 としたら、中年期は松村雄基だね でも、どちらもかなりのイケメンだけど、光源氏のイメージではないんだよなあ…うーん

353. 匿名 2024/10/29(火) 13:37:38 

>>351 平均寿命で調整して考えてみたんだけど… 今の50台半ばの女優が恋多き女だとしてもそんなに痛ましい感じにはならないような

354. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:24 

>>194 ホント、このトピ楽しい♪ 色っぽさで、光源氏をオダギリジョーさんは? 光輝くっていうのとはちょっと違うかもだけど。 あの声で囁いたら、ドキドキしそう。 典待のお話のコミカルなシーンもいけそう。

355. 匿名 2024/10/29(火) 13:47:47 

杉野遥亮をどこかでぜひ! はんなりといけると思う 1件の返信

356. 匿名 2024/10/29(火) 13:48:09 

桐壺はタッキーの義経やってた頃の稲森いずみ 常盤御前が儚くて美しかった

357. 匿名 2024/10/29(火) 13:59:56 

>>184 ピッタリ過ぎて、笑った。

358. 匿名 2024/10/29(火) 14:03:21 

>>57 EXILEの岩ちゃんはどうだろう?

359. 匿名 2024/10/29(火) 14:42:43 

光源氏=吉沢亮は? 1件の返信

360. 匿名 2024/10/29(火) 14:54:49 

松本まりか髭黒の北の方

361. 匿名 2024/10/29(火) 14:59:30 

>>355 源良清 とか

362. 匿名 2024/10/29(火) 15:25:02 

>>81 もうちょい色気のある、小松菜奈とかがいいな 悪女っぽさ、猫っぽさがほしい

363. 匿名 2024/10/29(火) 15:28:01 

>>75 紫の上は、浜辺美波かなー 年齢的にもちょうど良さげ

364. 匿名 2024/10/29(火) 15:31:43 

小芝風花ちゃん、どっかに入れてほしいな 庶民も似合うけど、十二単着たらめちゃくちゃ華が出そう

365. 匿名 2024/10/29(火) 15:33:17 

夕顔はあまり思いつかないけど、福原遥ちゃんはどうだろ 弱々しくて女の子らしいひたすら可愛い儚い人 でも玉鬘はまた別人がいいな

366. 匿名 2024/10/29(火) 15:38:03 

>>314 私も仲間由紀恵のイメージ! 今だと浜辺美波になるかな〜

367. 匿名 2024/10/29(火) 15:39:07 

>>159 弘徽殿の女御も良いかも 桐壺に意地悪する役

368. 匿名 2024/10/29(火) 16:17:06 

>>344 はるなさんではなく、はるかさんでした。

369. 匿名 2024/10/29(火) 17:19:49 

>>339 少し若いけど大久保さんとか

370. 匿名 2024/10/29(火) 17:21:44 

>>93 いいね。 いかにも生き霊飛ばしそう。

371. 匿名 2024/10/29(火) 17:57:44 

ガルは年寄りが多いから私の好きなあの人はマイナスにされるから書かない 光源氏にピッタリなのに

372. 匿名 2024/10/29(火) 18:15:39 

>>30 むしろこれを貼りたくて建てたトピかと

373. 匿名 2024/10/29(火) 18:48:26 

>>23 もう少し若かったら アジアンの馬場園さんがいいかも

374. 匿名 2024/10/29(火) 18:52:19 

末摘花はハリセンボンのハルカさん

375. 匿名 2024/10/29(火) 19:07:25 

>>347 大地真央は歳をとった今でもそこら辺のアイドルより綺麗でオーラがあるからイケイケ婆さんは似合わない気がする。

376. 匿名 2024/10/29(火) 19:09:01 

>>344 妥当なのは藤壺かな。 でも、今の綾瀬はるかは顎周りがゴツいからちょっと太って丸みを作らないと平安美人は難しい気がする。 1件の返信

377. 匿名 2024/10/29(火) 19:09:57 

>>359 イケメンだけど強引なチャラ男のイメージ無いなぁ。

378. 匿名 2024/10/29(火) 19:24:17 

>>270 似てる人…吉瀬美智子さんと清野菜名さんとは似てるよね 源氏の世界に合うかはわからないけど(時代劇出てないよね?)

379. 匿名 2024/10/29(火) 19:28:38 

>>17 その映画で頭の中将の子ども時代を三浦春馬が演じてるけどすごく賢そうで可愛い

380. 匿名 2024/10/29(火) 19:54:57 

>>376 綾瀬はるかさんって、顎、ごついですか?きれいな卵型ではないですか? 一人三役のつもりで挙げました。 紫の上の幼少期を除いて。

381. 匿名 2024/10/29(火) 20:20:40 

楽しそうなトピ発見♪と思って色々勝手に配役を考えてみてるけど難しいw

382. 匿名 2024/10/29(火) 20:31:39 

葵の上→仲間由紀恵さん

383. 匿名 2024/10/29(火) 20:35:49 

年恰好とか考えてないけど女三の宮には夏帆さんとか…

384. 匿名 2024/10/29(火) 20:49:47 

葵の上 橋本愛

385. 匿名 2024/10/29(火) 20:51:15 

玉鬘 吉川愛

386. 匿名 2024/10/29(火) 21:15:03 

思いつくままに… 弘徽殿大后 黒谷友香 朱雀帝 坂口健太郎 源典侍 斉藤由貴 宇治十帖に入ってからの明石中宮 長澤まさみ

387. 匿名 2024/10/30(水) 00:37:43 

>>312 お嬢様(高貴な姫)って感じだね 不器用でプライドが高い、でも本当は子供っぽさもあるかわいいキレイなお嬢様 もしくは、夕顔 透明感があって儚げな感じの役もできそう