情報元 : 『ラヴィット!』に「終わりのはじまり」か…アイドルばかりの新レギュラーに批判殺到、拭えないマンネリ感ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5360016/


1. 匿名 2024/10/06(日) 16:59:22 

数々のトリビアのある番組でしたが、彼氏紹介のキング山田の演技が上手すぎて時々思い出します。 皆さんの一番のトリビアお願いします!! 4件の返信

2. 匿名 2024/10/06(日) 16:59:33 

嫌だよお

3. 匿名 2024/10/06(日) 16:59:42 

へぇー

4. 匿名 2024/10/06(日) 16:59:55 

へぇ〜 あへぇ〜

5. 匿名 2024/10/06(日) 17:00:18 

嘘つき♡ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/06(日) 17:00:18 

7. 匿名 2024/10/06(日) 17:00:29 

ニャホニャホタマクロー 1件の返信

8. 匿名 2024/10/06(日) 17:00:29 

あの頃はテレビ局にお金あったね 大がかりの実証とかクソ笑ったもん 3件の返信

9. 匿名 2024/10/06(日) 17:00:32 

勉強になる

10. 匿名 2024/10/06(日) 17:00:36 

11. 匿名 2024/10/06(日) 17:00:48 

重機のタイヤ笑った 2件の返信

12. 匿名 2024/10/06(日) 17:00:51 

攻めてた番組

13. 匿名 2024/10/06(日) 17:01:02 

雑種犬は助けてくれるかっての好きだった 2件の返信

14. 匿名 2024/10/06(日) 17:01:07 

へぇへぇへぇへぇ

15. 匿名 2024/10/06(日) 17:01:24 

OILOILOIL. 2件の返信

16. 匿名 2024/10/06(日) 17:01:25 

訓読みの「訓」は音読み

17. 匿名 2024/10/06(日) 17:01:48 

もう今の子は知らんだろうなあ 10代はもちろん20代でもピンとこないか

18. 匿名 2024/10/06(日) 17:01:54 

金のメロンパン入れ

19. 匿名 2024/10/06(日) 17:02:00 

真夜中にまたやって欲しい。

20. 匿名 2024/10/06(日) 17:02:06 

トレヴィの泉ではないの? と言ってみただけ

21. 匿名 2024/10/06(日) 17:02:33 

無名時代の田中圭も出てた。

22. 匿名 2024/10/06(日) 17:02:37 

18782+18782=37564 嫌な奴 嫌な奴 皆殺し これめっちゃ好き

23. 匿名 2024/10/06(日) 17:02:38 

3件の返信

24. 匿名 2024/10/06(日) 17:02:40 

25. 匿名 2024/10/06(日) 17:02:57 

お金かかってたよね。 大晦日とかだけでもやって欲しい。

26. 匿名 2024/10/06(日) 17:03:08 

>>7 ガーナのサッカー協会会長♪ 1件の返信

27. 匿名 2024/10/06(日) 17:03:10 

お魚くわえた野良猫検証が好きだった 何キロまでいけるかみたいなやつ

28. 匿名 2024/10/06(日) 17:03:16 

18782➕18782=37564

29. 匿名 2024/10/06(日) 17:03:46 

>>23 可愛い

30. 匿名 2024/10/06(日) 17:03:47 

>>1 犬は飼い主を助けるのか、みたいなやつ 飼い主が自信満々なほど犬は守らんくて笑った 3件の返信

31. 匿名 2024/10/06(日) 17:04:17 

競歩選手は危機に迫ったら走るのかみたいなトリビアじゃなくて何分咲きの方のやつでくっそ笑った思い出 サムライが逃げたって嘘ニュース見せて追いかけるときに暴れん坊将軍のテーマ流してて腹抱えて笑ったわ

32. 匿名 2024/10/06(日) 17:04:20 

ドラ猫可愛い

33. 匿名 2024/10/06(日) 17:04:24 

ウチにヘエボタンあったよ。電池式

34. 匿名 2024/10/06(日) 17:04:46 

猫のお見合い

35. 匿名 2024/10/06(日) 17:04:59 

ベトナム語で鳩は「チンポコ」 1件の返信

36. 匿名 2024/10/06(日) 17:05:46 

スキーのジャンプ台からめっちゃ大きいタイヤ転がしてなかったっけ? 今なら出来ないだろうね。

37. 匿名 2024/10/06(日) 17:06:26 

にゃ~と鳴くカエルがいる 1件の返信

38. 匿名 2024/10/06(日) 17:06:42 

3件の返信

39. 匿名 2024/10/06(日) 17:07:50 

電車男の企画もあったね 思い出した

40. 匿名 2024/10/06(日) 17:08:54 

>>38 矢嶋高橋の笑い方大好き❤

41. 匿名 2024/10/06(日) 17:09:32 

今でも強烈に覚えてるのは石原さとみの唇を再現したやつ

42. 匿名 2024/10/06(日) 17:09:45 

「幸せ」を早口で言うと「いらっしゃいませ」に聞こえる

43. 匿名 2024/10/06(日) 17:10:05 

トリビア〜水10って黄金リレーだった

44. 匿名 2024/10/06(日) 17:10:05 

安藤美姫が可愛かった

45. 匿名 2024/10/06(日) 17:10:05 

教科書の落書きでいちばん多いのは 第10位:額に「肉」マーク 第 9位:顔にしわ 第 8位:第三者の介入 第 7位:ほほにうずまき 第 6位:鼻血 第 5位:まゆ毛をかえる 第 4位:髪型をかえる 第 3位:めがね・サングラス 第 2位:ひげ 第 1位:ふきだしをつける 1件の返信

46. 匿名 2024/10/06(日) 17:10:35 

>>26 医者で政治家結構偉い〜🎵 1件の返信

47. 匿名 2024/10/06(日) 17:10:46 

慰安父ってホモビデオがあるんだって

48. 匿名 2024/10/06(日) 17:11:04 

>>45 第三者の介入で、ちっこい人がでかい岩支えてるのが何か好きだった。

49. 匿名 2024/10/06(日) 17:11:30 

1件の返信

50. 匿名 2024/10/06(日) 17:12:04 

こんとんじょのいこ

51. 匿名 2024/10/06(日) 17:12:20 

最後はネタ切れぽくて、トリビアの種ばかり力を入れてた気がする 嘘ビアとか言う女性が毎度「嘘つき」言う変な演出は面白くなかった

52. 匿名 2024/10/06(日) 17:12:41 

世にも奇妙な物語のBGMを怖くなくする方法

53. 匿名 2024/10/06(日) 17:13:01 

北斗の拳のケンシロウの好きな食べ物は特に無し 理由は世紀末の世界で好き嫌いを言える状況ではないから もしも世紀末の世界でなければ好きな食べ物は何になる?と聞かれた際に 武論尊先生はりんご。かじっている姿が男らしくて様になると思うから 原哲夫先生は綿菓子。可愛げがあって良いと思うから 最終的に二人が話し合った結果、ケンシロウの好物はビーフカレーに決まった その前に二人とも顔出しNGということなので、映像でケンシロウとラオウの顔のイラストを被されていたのだが、ラオウは嫌だ、と揃って拒否したので、両方ケンシロウのイラストになった 1件の返信

54. 匿名 2024/10/06(日) 17:13:11 

いつもコメントしてるけど、七面鳥の群れに声を掛けると観客っぽくなると世にも奇妙な物語は手拍子すると恐くないが忘れられないw 七面鳥は最後にクリスマスの為に出荷させるし、世にも奇妙な物語は映画館かどこかで満席にして、真顔で手拍子してるのがシュールすぎて面白かった。 3件の返信

55. 匿名 2024/10/06(日) 17:13:25 

かりんとうを水に浸して一晩置くと、放送できなくなるやつ

56. 匿名 2024/10/06(日) 17:13:38 

ドクターイエローを知ったのこの番組

57. 匿名 2024/10/06(日) 17:13:41 

シンデレラは人を◯した事があるってトリビア。シンデレラの起源となった話では継母を◯してそこから父が二度目の再婚をしてそこから定番の流れみたいな。 でも、あれはバリエーションや類話であって、起源や原型としていいのか

58. 匿名 2024/10/06(日) 17:14:00 

>>8 しかもくだらない事を大掛かりなセットでやるのが面白いよねw

59. 匿名 2024/10/06(日) 17:14:39 

番組を騙った迷惑メールあったね。類似例は鉄腕ダッシュや学校へ行こうとか

60. 匿名 2024/10/06(日) 17:15:09 

>>30 飼い主が倒れて救助する犬いるかはゼロ あれ訓練した犬でないと犬は飼い主が苦しんで倒れても状況や対処がさっぱりわからないから無理なんだって

61. 匿名 2024/10/06(日) 17:16:58 

おならの臭いをお尻から早く離す方法が忘れられない 3件の返信

62. 匿名 2024/10/06(日) 17:17:06 

犬たちも面白かったし八嶋さんが犬のアフレコしてるのも面白かった 「ヌッチでーす!」とか「もうヒモが顔にかかって」とかw 2件の返信

63. 匿名 2024/10/06(日) 17:17:42 

各専門家が真剣に考えた一番かわいいキャラクターの絵が 本当に可愛かったけど、どんな絵か思い出せない クリーム色っぽい鳥か小動物だったはず 1件の返信

64. 匿名 2024/10/06(日) 17:17:52 

>>23 このトリビア、大好き❤(ӦvӦ。)

65. 匿名 2024/10/06(日) 17:17:56 

タモリさんだっけ?、ボタン押さずに口でへぇ~って言うの、ダメだよね(笑)

66. 匿名 2024/10/06(日) 17:18:16 

「一休さんの【この橋渡るべからず】を端ではなく真ん中を通った」を小学校受験の子100人に試す実験あったよね。 橋の近くに「問題。この橋はわたってはいけません」って立て札を立てて、子供がどんな反応かみたいな。 それで正解できなくて「ママーごめんー」ってお母さんに泣きついた子に闇を感じた

67. 匿名 2024/10/06(日) 17:18:23 

はい、確かに

68. 匿名 2024/10/06(日) 17:18:30 

18782(嫌なやつ)➕ 18782🟰37564(ミナゴロシ) 1件の返信

69. 匿名 2024/10/06(日) 17:19:51 

日本刀vs拳銃

70. 匿名 2024/10/06(日) 17:19:54 

トリビアの種の方で、 プロ野球12球団のマスコットがレースをしたら誰が一番早いのかをやっていた(そのときの一着は日本ハムファイターズのブリスキー・ザ・ベアー) 西武と近鉄は不参加だった あの後、バッファローズとオリックス・ブルーウェーブが合併し、東北楽天ゴールデンイーグルスが結成された。横浜ベイスターズのマスコットも変わった 今またやるのなら、誰が一着になるのだろうか 1件の返信

71. 匿名 2024/10/06(日) 17:21:04 

倉木麻衣を逆から読むと 今気楽

72. 匿名 2024/10/06(日) 17:22:31 

もうこのクオリティのバラエティは二度と見られないのかと思うと寂しくなる

73. 匿名 2024/10/06(日) 17:25:30 

一青窈の速度を下げると平井堅になる 1件の返信

74. 匿名 2024/10/06(日) 17:26:00 

トリビアの種で、カップラーメンの残りスープにご飯を入れたらどの商品が一番美味しいか。フランスパンに合うカップラーメンのスープはどれか。中国の宮廷料理人が食べて一番美味しいと思ったのはどれか プロが大真面目に品評していたのを覚えている 2件の返信

75. 匿名 2024/10/06(日) 17:28:07 

>>13 トリビアの種のやつ! 私も好きだった あと「お魚咥えたドラ猫は何キロの魚までいけるか」みたいなの

76. 匿名 2024/10/06(日) 17:28:33 

ゴリラの血液型はB型 1件の返信

77. 匿名 2024/10/06(日) 17:29:12 

うそつき🤥 2件の返信

78. 匿名 2024/10/06(日) 17:30:23 

>>68 学校で生徒にこれを教えた先生が叱られたよね

79. 匿名 2024/10/06(日) 17:30:52 

>>8 日本刀VS鉄砲の弾で、刀鍛冶に刀作らせてたよね。確か90万円だった。

80. 匿名 2024/10/06(日) 17:31:32 

相撲の曙関のインタビューは2倍速の方が聞き取りやすい?みたいなの

81. 匿名 2024/10/06(日) 17:32:12 

微妙な三角関係

82. 匿名 2024/10/06(日) 17:33:09 

>>62 これ、この後犬が交尾し始めちゃって「こうなのか?気持ちいいのか?」と言うアテレコも加わって腹抱えて笑ったわ。

83. 匿名 2024/10/06(日) 17:33:31 

今泉くんも出てた(西村雅彦さん) 司会は玉置浩二の時のCA

84. 匿名 2024/10/06(日) 17:33:37 

>>1 「お嬢さんをボクに下さい」 「(お嬢さんとボクを)フィーチャリングさせて下さい」 とか言ってたよね

85. 匿名 2024/10/06(日) 17:33:42 

>>77 緒川たまきさんだっけ

86. 匿名 2024/10/06(日) 17:35:12 

ニャホニャホタマクロー

87. 匿名 2024/10/06(日) 17:36:42 

グリム童話や走れメロスの話が好き!!

88. 匿名 2024/10/06(日) 17:37:17 

どこかの国のサッカーの代表選手がほぼ全員なんとかビッチだった くだらないけどなんか覚えてる

89. 匿名 2024/10/06(日) 17:37:33 

今やガルで嫌われもののべ○キーが出ていたよね。 あと、MEGUMIさんも良く出ていた。

90. 匿名 2024/10/06(日) 17:38:24 

18782+18782  37564が一番好き。

91. 匿名 2024/10/06(日) 17:40:33 

>>62 「泥棒が肉を出したらどうするか」て検証で「なんだ君は。何だそれは・・・。あ、おいしそう。ください(泥棒投げる)。わ~い」てのあったな。

92. 匿名 2024/10/06(日) 17:43:51 

>>77 このシチュエーションについて語り合うオッサン3人という図式。

93. 匿名 2024/10/06(日) 17:47:27 

>>1 🕷️はコーヒーを飲むとデタラメな巣を作る。 1件の返信

94. 匿名 2024/10/06(日) 17:53:06 

>>35 「白い鳩」が「チンポコチャイロイ」だっけ?

95. 匿名 2024/10/06(日) 17:53:43 

>>13 電車男がブームになった時にも美人が絡まれてた時にオタクは助けに向かうか検証してたよね。半数以上が助けてた。

96. 匿名 2024/10/06(日) 17:53:53 

>>37 ワンじゃなかった? 1件の返信

97. 匿名 2024/10/06(日) 17:54:40 

鳩胸の鳩がいる。

98. 匿名 2024/10/06(日) 18:01:25 

>>96

99. 匿名 2024/10/06(日) 18:08:31 

>>70 西鉄のレオくんは権利の関係で出れなかった

100. 匿名 2024/10/06(日) 18:11:13 

>>8 桜の花びらを数えるみたいな企画すごかったな 一本の木かこって人力でやってて面白かった

101. 匿名 2024/10/06(日) 18:13:21 

スナイパーが銃でボウリングやる回が1番好きだった 他の国からボロクソ言われて断られたけどロシアのスナイパーだけ受けてくれた

102. 匿名 2024/10/06(日) 18:13:34 

>>30 これ系で血統書つきのわんこで調べて成績良かったのがあった気がする

103. 匿名 2024/10/06(日) 18:13:39 

>>49 これ見てたw 松崎色を作るんだよね!

104. 匿名 2024/10/06(日) 18:15:21 

OILを3つ書いてピリオドをうつとサザエさんの歌に聞こえる っていうトリビアの映像に出ていたのが田中圭 2件の返信

105. 匿名 2024/10/06(日) 18:19:43 

副音声がアニメのキャラの時あったよね

106. 匿名 2024/10/06(日) 18:22:44 

>>54 世にも奇妙な〜、 手拍子しても怖いのだけど私だけ? 1件の返信

107. 匿名 2024/10/06(日) 18:32:19 

>>54 「クリスマスにチキンになりたいかー!」 「フォー!」(観客っぽく) 出荷 1件の返信

108. 匿名 2024/10/06(日) 18:34:06 

>>104 へぇ~

109. 匿名 2024/10/06(日) 18:41:56 

>>106 オープニングだよ 説明が抜けてた

110. 匿名 2024/10/06(日) 18:43:42 

>>107 この流れ好きだったわ笑 今ならヴィーガンがとか言いそう

111. 匿名 2024/10/06(日) 18:43:58 

カエルが異物を吐き出すときは、胃ごと吐き出すっていうのはこの番組だったっけ? あと、バンコクの正式名称がめっちゃ長いってやつもこの番組だったかな?

112. 匿名 2024/10/06(日) 18:44:08 

故さくらももこ先生の腹痛事件🍙 ちびまる子ちゃんスタッフ全面協力 1件の返信

113. 匿名 2024/10/06(日) 18:47:18 

>>93 へえー!

114. 匿名 2024/10/06(日) 18:47:36 

>>53 読んだだけで面白い 綿菓子ってw

115. 匿名 2024/10/06(日) 18:47:51 

>>11 なになに?しりたい

116. 匿名 2024/10/06(日) 18:49:41 

>>104 へぇ~

117. 匿名 2024/10/06(日) 18:50:30 

>>1 ハンバーグのことバーグって言ってた人?

118. 匿名 2024/10/06(日) 18:55:07 

>>61 検索したらあったー!私も笑

119. 匿名 2024/10/06(日) 18:56:12 

合わせ鏡何枚いけるかのやつ 現場で不吉なことが起きたんだよね

120. 匿名 2024/10/06(日) 19:11:27 

>>15 ターミネーター?のやつだっけ?? 1件の返信

121. 匿名 2024/10/06(日) 19:13:35 

>>38 禿(ハゲ)と禿(チビ)は同じ漢字って言うのが本当に面白かった スタジオの空気感もふくめて凄く笑った

122. 匿名 2024/10/06(日) 19:22:55 

安藤美姫がぐるぐる回されるヤツ 1件の返信

123. 匿名 2024/10/06(日) 20:01:12 

>>38 司会の二人やタモさん、スタッフの笑いとかおもしろさのスパイスとなる絶妙な空気作ってるよね〜

124. 匿名 2024/10/06(日) 20:05:42 

>>61 お尻パンパン叩きながら横移動だっけ??

125. 匿名 2024/10/06(日) 20:10:32 

「ノコオチョンドヨ」というと「中尾ちゃんだよ」に聞こえる

126. 匿名 2024/10/06(日) 20:26:30 

>>120 >>15 サザエさんのエンディングや

127. 匿名 2024/10/06(日) 20:52:19 

こちらが確認のVTRです! 実際にやってみた。

128. 匿名 2024/10/06(日) 20:56:18 

>>23 うわー懐かしいな ずいぶん前にオンエアされたはずなのに最近観たようなような気がする 歳かな

129. 匿名 2024/10/06(日) 21:05:46 

>>54 七面鳥はつい最近、 思い出して動画探しちゃったわ 何回見ても面白い

130. 匿名 2024/10/06(日) 21:21:03 

>>46 ニャホニャホ!タマクロー!

131. 匿名 2024/10/06(日) 21:27:49 

>>61 これ覚えてるし時々やってる

132. 匿名 2024/10/07(月) 13:10:46 

>>76ついでに、 チンパンジーの血液型はA型ってのもあった。

133. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:07 

>>74 その結果、味噌は合わない、醤油もいまいち カレーは意外といける、シーフードが一番 だった記憶。

134. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:18 

>>11 スキーのジャンプ台?からタイヤ転がすやつだ!なつかしい 多分YouTubeにあるよね

135. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:25 

>>73 竹内まりやの速度を下げると山下達郎 アンルイスの速度を下げると桑名正博 ってのもあった気がする。

136. 匿名 2024/10/07(月) 13:16:52 

>>63 ニャホニャホタマクローのイメージキャラクター さくらももこ氏とやなせたかし氏とゾロリの作者 が手掛けたのは覚えてる。 いずれも語感から猫っぽいw

137. 匿名 2024/10/07(月) 13:20:24 

>>30 あれね! 多分だけど演技してることわかるんじゃないかな?ストレス臭とか言うし(あと本気でヤバイ時に犬に助けは求めないw逆に大丈夫だよって言いがち) 私が飼った中の数匹だけど、過呼吸起こした時とかガチ泣きとか出血してる時は寄り添いに来たけど演技で助けてーってするとシカトされるか「何?あたらしい遊び?」って尻尾降ってくるんだよ よそさまの仮病チャレンジ見せて貰えるの面白かったけどね

138. 匿名 2024/10/07(月) 13:26:52 

>>74 冷ご飯とか色々あったね! フランス人のシェフがチキンラーメンいまいちって言ったら チキンラーメンは世界初のインスタント麺で偉大だって語りだした爺さんに「わかってます、でも今これにスープが合うかの話なんで」ってズバリ言ってて笑った

139. 匿名 2024/10/07(月) 13:29:25 

>>112 TARAKOさんのほうじゃなかった?タラコのおにぎりにあたった話

140. 匿名 2024/10/07(月) 13:31:05 

>>122 全く目が回らないから最終的にドクターが「健康によろしくないかも」って止めさせるオチだったねw