
1. 匿名 2024/09/16(月) 09:57:06
どこから感じますか? コントは面白くなくてもトークが良ければいけそうですか? 9件の返信2. 匿名 2024/09/16(月) 09:57:35
回しが上手い 1件の返信3. 匿名 2024/09/16(月) 09:57:50
スポンサーがつくか 1件の返信4. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:07
>>1 事務所のゴリ押し5. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:44
>>1 まわし力ないと駄目 フジモンやザキヤマさんはトークの力あるけど 自分がやりたい人だから あんまり冠番組持てないし向いてない 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:47
見ていて安心できるの大事 1件の返信7. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:51
フットボールアワーを見てれば分かる 2件の返信8. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:54
MC出来る9. 匿名 2024/09/16(月) 09:59:06
面白い 18件の返信10. 匿名 2024/09/16(月) 09:59:09
バックが強いか 政治家・宗教・反社 2件の返信11. 匿名 2024/09/16(月) 09:59:26
そうかそうか12. 匿名 2024/09/16(月) 09:59:39
>>1 冠番組を持てるかどうかの違いが一番大きいね 1件の返信13. 匿名 2024/09/16(月) 09:59:58
結局は芸能人・スタッフの内輪の人間関係なんじゃない? 2件の返信14. 匿名 2024/09/16(月) 10:00:02
>>5 フジモン入れんな 1件の返信15. 匿名 2024/09/16(月) 10:00:48
視野が広い人かな。前に出れない人を気づいてあげてパス出せる人 あと芸人が滑ったりタレントが変なコメントしても笑いにできたり成立させてあげたりする人16. 匿名 2024/09/16(月) 10:00:48
>>1 トークというより話のフリとかゲストの話に対しての返しとかが大事のような気がする トークが上手なのはひな壇芸人のイメージかなー17. 匿名 2024/09/16(月) 10:00:51
気回しができるかどうか 自分が自分が…でなく、さりげなく回りの様子を伺い配慮できるか18. 匿名 2024/09/16(月) 10:01:02
有吉が急に人気になった理由が分からない 渾名でブレイクといっても、それで冠番組何本も任せられるほど人気になったのか?それなら一発屋と言われてる芸人も一時的に何本も冠番組が増えないとおかしい。 3件の返信19. 匿名 2024/09/16(月) 10:01:13
>>13 そこらのスタッフに人事権ないよ 1件の返信20. 匿名 2024/09/16(月) 10:01:18
回すのが上手な人21. 匿名 2024/09/16(月) 10:01:33
>>6 安心どころか不快にさせる人も冠番組持ってるけどね。22. 匿名 2024/09/16(月) 10:02:11
>>1 我が我がと自分ばっか喋りたがるタイプは向かないかも。引き出し上手 回し上手が必須じゃない? 1件の返信23. 匿名 2024/09/16(月) 10:02:53
タレント業やる気があるか否か24. 匿名 2024/09/16(月) 10:03:31
スタッフに愛想がいい25. 匿名 2024/09/16(月) 10:03:44
>>12 シンジローさん、こんなところで何してるの26. 匿名 2024/09/16(月) 10:04:58
>>7 岩尾の負のオーラ半端ないよね 2件の返信27. 匿名 2024/09/16(月) 10:05:50
>>1 コストパフォーマンもあると思うよ ギャラが安いタレントで番組をある程度回せる力 単価が安いなら冠番組も増える 1件の返信28. 匿名 2024/09/16(月) 10:06:29
>>1 ディレクターやスタッフが毎日や毎週この人たちと仕事をしたいと思えるかどうか。29. 匿名 2024/09/16(月) 10:06:58
>>2 これよね。 いじられて笑いを取る系の人は無理だと思う。30. 匿名 2024/09/16(月) 10:06:59
>>9 ジョンソン終わったやないかい 2件の返信31. 匿名 2024/09/16(月) 10:07:10
事務所が強い、スタッフや偉い人に気に入られてる、制作側の期待通りにやれる人32. 匿名 2024/09/16(月) 10:09:09
>>3 関西限定だけどロザンてこれだなーと思う 大阪ガスのCMずーっとやってるし いろんなスポンサーのお偉いさん方に気に入られてる感じ ドカーンと受けるタイプのコンビじゃないのに(失礼)デビュー以来今まで1回もレギュラー番組途絶えたこと無いらしい 2件の返信33. 匿名 2024/09/16(月) 10:09:23
Snow ManとSixTONESの違いみたいな?34. 匿名 2024/09/16(月) 10:09:32
>>14 こういうの見ると好き嫌い好感度ももちろん含むよね35. 匿名 2024/09/16(月) 10:09:46
>>5 フジモンの冠番組はキツイ。 ザキヤマと一緒にしないで。36. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:02
>>9 マジで嫌い 面白さ一切ない テレビ出てたら速攻チャンネル変える37. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:06
>>26 岩尾「ちょっと今負のオーラ関係ないでしょぉ〜w」38. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:11
吉本かナベプロ39. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:24
私の好きな芸人はキー局での冠が終わって消えた消えた言われてるけど、地方局で3番組冠持ってる。 でも地方だからか冠でもそれほど評価されてない気がする。40. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:42
プロデューサーやディレクターに決定権がないとしても企画書にあげてもらえないと話にならないから その辺のスタッフにおもしろいと思ってもらえてるか? 仕事がスムーズに出来るぐらいのコミュニケーションが取れるか?もあると思う41. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:53
>>1 ツッコミが上手いかどうかだと思う 司会が出来るから ボケが上手くてもゲストにつっこんでもらうスタイルは難しいでしょう42. 匿名 2024/09/16(月) 10:11:08
>>10 反社は関係ないだろ43. 匿名 2024/09/16(月) 10:11:32
>>19 よく知らないけどプロデューサーなら人事権あるんじゃない?佐久間宣行はオードリー大好きだからオードリーMCばっかりだし、アメトークとかロンドンハーツのプロデューサーも出す芸人同じのばっかり。44. 匿名 2024/09/16(月) 10:11:36
>>9 ニューヨーク嫌いだけどその不快感の原因のほとんどが右のやつのイキり加減にある 1件の返信45. 匿名 2024/09/16(月) 10:12:11
>>9 Abemaの愛のハイエナだっけ? そういう系統は面白いよね46. 匿名 2024/09/16(月) 10:12:59
元テレ東佐久間さんみたいなプロデューサーに気に入られると良いんじゃない。47. 匿名 2024/09/16(月) 10:13:01
世渡り上手48. 匿名 2024/09/16(月) 10:14:01
実力も必要だけど、要の人や権力者にどう気に入られるかの素質が無いと駄目よね。ゴマすり社交辞令忖度、ある程度使える器用さが無いと、亀裂や障壁を生むから。 根回しや狡くなるとそれは又足引っ張られるから、オープンにそれが嫌味なく出来る手腕だよね。それも冠番組に必要なスキルだと思うし。しかも基本的に礼儀がないと番組見てても不快になるから、最初は良くても直ぐ終了するしね。番組で殿様状態になると視聴者からは見透かされる。49. 匿名 2024/09/16(月) 10:14:29
>>9 帯番組持てると言われて本当に帯の番組『すてきに帯らいふ』やってたよね。 次は水ダウで冠番組持てると言われて本当に冠(王冠とか)の番組やったりしてw 1件の返信50. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:18
タモリさんのようにゲストの面白話を引き出せたり返しの能力が高い人はMCに向いているというか冠番組持てるようになると思う51. 匿名 2024/09/16(月) 10:17:21
常識があるかどうか ある程度の清潔感 バランス感覚52. 匿名 2024/09/16(月) 10:17:28
>>9 街ブラ番組のニューヨークですが何か?は好き。 特に文化服装学院の回がとても興味深く面白かった!53. 匿名 2024/09/16(月) 10:17:38
>>5 コンビでやってるザキヤマ コンビでもないフジモン 3件の返信54. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:03
>>13 それ、そうでなければ有吉が冠番組持ってるわけない55. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:18
>>1 コネだよ。 ハライチみてみなよ、面白くも人気もないのに 2件の返信56. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:18
千鳥やニューヨークって編集であれならうまく回せてない言葉が軽いなあなあ57. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:30
>>7 相方は何をやっている? 全然見ない 3件の返信58. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:59
見取り図出れば出るほど面白くない 回す力ないのに進行役みたいのやってて 見てて辛くなるくらい面白くない59. 匿名 2024/09/16(月) 10:20:04
>>55 どんなコネ? 1件の返信60. 匿名 2024/09/16(月) 10:22:02
>>9 ミュージックジェネレーションには向いてると思う61. 匿名 2024/09/16(月) 10:22:22
>>9 こないだ夜中この2人が司会の番組やってたけど、華がないし上手くないし面白くなかった しかもエッチの話で、キモかった62. 匿名 2024/09/16(月) 10:22:27
トークを回す力と我が我がじゃなく ゲストや共演者に喋らせて広げて面白く返せることが必須63. 匿名 2024/09/16(月) 10:23:47
千鳥やかまいたちは番組持たせ過ぎである64. 匿名 2024/09/16(月) 10:25:13
三四郎の小宮じゃない方意外と優秀じゃない?65. 匿名 2024/09/16(月) 10:25:29
>>49 水ダウのどっきり面白かったw 帯の意味が違ったけどちゃんと受け止めてやってたよね。 あれで好感度あがったよ、っていう人もいれば あんなん台本にきまってるし小賢しいとか言われてたし色々だったな。 あと同じドッキリでマヂラブもいたけど野田さんがちょっと愚痴っぽくいったら 即それで野田さんこういうのがっかりとか言う人もいて 最近はマジで振る舞いで落とすと好感度も下がるんだなと思った66. 匿名 2024/09/16(月) 10:28:25
>>9 どこが?67. 匿名 2024/09/16(月) 10:28:32
>>9 大っ嫌い 見てるテレビ番組にニューヨークが出てきたらすぐチャンネルを変えるかテレビを消す68. 匿名 2024/09/16(月) 10:29:54
>>59 知らないけど、ドケチ澤部は大谷とも繋がってるからね、相当なタマだよ69. 匿名 2024/09/16(月) 10:32:22
>>9 短期放送のニューヨークですがなにか?おもしろかったな。私は好きだよ70. 匿名 2024/09/16(月) 10:32:58
>>5 ザキヤマは何本も冠番組やってんじゃん こないだ1本終わったけど71. 匿名 2024/09/16(月) 10:33:14
>>27 爆笑問題はギャラを安くしてるらしいね 1件の返信72. 匿名 2024/09/16(月) 10:33:23
>>10 同意 コネだよね73. 匿名 2024/09/16(月) 10:34:30
>>57 フットマップ出てるじゃん ジュニア・小籔フットのyoutubeにも出てるし74. 匿名 2024/09/16(月) 10:35:22
>>71 そんなもんは噂でしかない 実際、爆笑問題のTVのレギュラーなんてもうほとんど無いじゃん75. 匿名 2024/09/16(月) 10:36:45
>>53 フジモンはFUJIWARAというコンビのツッコミですが。76. 匿名 2024/09/16(月) 10:37:07
>>57 2人での冠番組やってない? るてんのんてるってまだやってる? フットマップは関西ローカルだっけな。77. 匿名 2024/09/16(月) 10:37:34
王道バラエティー番組の司会には向いてないけど オタク文化の30分くらいの深夜番組には 圧倒的な強さと実は回しのうまさを見せてくれる マヂカルラブリーは好きだよ マヂキタは野田クリと真空ジェシカの川北だけど この番組またやってほしい〜! 私は2ちゃんねらーじゃなかったけど 何となく分かるし見てると面白い 1件の返信78. 匿名 2024/09/16(月) 10:37:50
>>44 もう天下取った様な立ち振舞いだもんね79. 匿名 2024/09/16(月) 10:38:00
>>57 よこ 劇場ではよく見るよ80. 匿名 2024/09/16(月) 10:40:42
>>53 原西はキュアゴリラってことでFUJIWARAじゃないのかな…81. 匿名 2024/09/16(月) 10:40:53
>>9 某アイドル番組の司会やってて面白くないし苦手だった。途中から週替わりみたいな形でコットンも司会するようになったけど、元アナウンサーだけあってスキルもあるけどツッコミの言葉が優しいし、ファンの反応わかってそうな立ち回りするから面白くなった気がするよ。82. 匿名 2024/09/16(月) 10:41:55
>>5 ザキヤマは有吉に近い、やりたがりにみえて人にパスもするしよく裏回ししてるイメージ。ほりけんとかもだよね。83. 匿名 2024/09/16(月) 10:43:05
ニューヨーク不人気だなー YouTubeよく見てるけど実はちゃんとエンタメの知識あっておもしろい。屋敷は何冊も本読むしドラマも映画も舞台もよく行ってて、嶋佐はそれを素直に聞いてちゃんと見たりして感想言い合ってるのおもしろいけどね 2件の返信84. 匿名 2024/09/16(月) 10:44:38
サンドウィッチマンはオリンピックの特番やった時回し下手だなとは思った 1件の返信85. 匿名 2024/09/16(月) 10:45:00
回すのが上手で出演者だけじゃなくてスタッフにも気配りできる人86. 匿名 2024/09/16(月) 10:46:34
>>9 なんで番組持ててるのか理解できない芸人no.1 まじでおもんない おもんないどころかイライラしてくる87. 匿名 2024/09/16(月) 10:46:35
>>83 ガルでの不人気すごいね 2件の返信88. 匿名 2024/09/16(月) 10:46:54
なんで恵や中山秀征がワイドショーの司会になれたのか、未だに謎89. 匿名 2024/09/16(月) 10:48:42
>>87 大学生みたいなイキったノリのネタばっかりしてたからその名残かな 実際昔見たとき他人をイジるのとイジメるのの区別がついてないなと思った 1件の返信90. 匿名 2024/09/16(月) 10:51:11
かまいたちは冠たくさんあるけど、持ってて不思議なタイプ かまいたちってだけで観ることがないので ダウンタウンっぽく振る舞ってるのが余計に無理してる感ある 女子の名前下で呼び捨てとか やっぱり冠はその人がみたいからこそだと思うけどなー 2件の返信91. 匿名 2024/09/16(月) 10:51:24
>>87 まぁ昔はニューヨークなんて知らない人多かったからアンチもいなかったけど売れてきたからみんな知ってるってことだもんね 1件の返信92. 匿名 2024/09/16(月) 10:52:24
>>89 よこつけてね 1件の返信93. 匿名 2024/09/16(月) 10:52:51
>>9 芸もつまらないし話もつまらない94. 匿名 2024/09/16(月) 10:53:04
>>91 出てくる前からたいして露出してない割にアンチ多かった印象だけど 1件の返信95. 匿名 2024/09/16(月) 10:53:18
>>90 え、、知らないだけであるよ2人の司会 1件の返信96. 匿名 2024/09/16(月) 10:53:37
>>92 付ける付けないは自由だよ97. 匿名 2024/09/16(月) 10:54:11
>>94 一部に人気でる人って一部に嫌われるもんだから ガルがその一部ね98. 匿名 2024/09/16(月) 10:54:12
>>32 よこ 関西住みです!ロザンは特別面白いってわけじゃないけどなんか安心感あるw 1件の返信99. 匿名 2024/09/16(月) 10:54:55
>>77 マヂラブの売れ方は身の丈に合ってる気がする もっと売れてほしいけどそしたら絶対ボロが出まくるだろうし だからといってボロが出なくなるように変化したらそれはマヂラブではない気がする 2件の返信100. 匿名 2024/09/16(月) 10:55:12
>>9 もう名前の通りニューヨークで頑張ってきてほしい。101. 匿名 2024/09/16(月) 10:55:26
>>53 原西可哀想😭102. 匿名 2024/09/16(月) 10:56:05
>>99 ここら辺がファンとしてもちょうどいいと思ってるよ 大番組より少数精鋭の方が力を発揮してくれる103. 匿名 2024/09/16(月) 10:56:27
>>9 なんでここまで言われる程好感度ないのか謎 なんかやらかしたっけ? 4件の返信104. 匿名 2024/09/16(月) 10:57:32
>>83 単独だと面白いけど、司会とか少数絡みになるとその面白さが出ないのかもね。ジャルジャルとかしずるもそんな感じ。YouTubeは人気でもテレビであんまりウケない感じ105. 匿名 2024/09/16(月) 10:57:34
>>103 なんか昔誰かを詰めていじめたみたいで ガルによくあるけど昔のことを掘り返して ずーっと言ってる 1件の返信106. 匿名 2024/09/16(月) 11:00:18
MCになってゲストを呼んでスタジオ収録タイプなら回し力が一番大事な気もするけど、お散歩番組みたいなのは局アナが付いたりするからね どういう形態の番組かにもよるけど、最後はやっぱりある程度スタッフや身近な人達に嫌われていない事じゃない? もちろん世間でそこそこ知名度を得た後の話だけど107. 匿名 2024/09/16(月) 11:01:20
>>55 ハライチはワタナベの社長夫婦の大のお気に入りだから 特に岩井が ワタナベは社長に気に入られれば怒涛のゴリ押ししてもらえる108. 匿名 2024/09/16(月) 11:03:44
>>98 土日のどっちかの朝にやってる冠番組もなんかゆるーいよね そのうち健康番組とかやりそう 「ロザンのご長寿クイズ」みたいなw 1件の返信109. 匿名 2024/09/16(月) 11:04:15
>>103 ニューヨークの立ち振る舞いってどう考えても一般ウケしない とくに中高年には不快感しか与えないと思う ニューヨークの単独行くほど好きな私でもそれは理解できる 1件の返信110. 匿名 2024/09/16(月) 11:07:26
>>26 岩尾がいるから今のポジションがあるんやろうが111. 匿名 2024/09/16(月) 11:09:47
>>32 高学歴だと事件起こさなそうだから安心してスポンサーになれるのかな?112. 匿名 2024/09/16(月) 11:10:06
>>5 フジモンはMC向いてないよね。だってあの人は場を回してるように見えて結局最後は自分の笑いで締めたがるからね。113. 匿名 2024/09/16(月) 11:11:19
>>22 さんまは… 1件の返信114. 匿名 2024/09/16(月) 11:12:04
>>30 え、終わったの?はや笑115. 匿名 2024/09/16(月) 11:13:24
>>9 学生時代にキョロ充実だった人がそのまま芸人になった感じ116. 匿名 2024/09/16(月) 11:14:24
>>108 ヨギボーに座ってるやつ?😂 将来は座ったり立ったりしやすい椅子に座ってやりそうだねwww117. 匿名 2024/09/16(月) 11:15:56
>>99 マヂラブはもうある程度のことならボロ出さずにソツなくこなすと思う でも猫被りモードが発動すると本当にただ無風にサラーっとこなすだけになっちゃう そんなマヂラブはファンは求めてない 極端な話、ANN0が続いてくれてテレ東の深夜番組1本はじまってくれればもうそれでいいw118. 匿名 2024/09/16(月) 11:16:57
>>109 スタッフ受けもいいんだっけ。 あと文春の好きな芸人ランキングでも1位だし やらせというか文春見てる層にも受けるのかなと思う119. 匿名 2024/09/16(月) 11:19:00
>>105 そのエピソード初耳だけど全然好きじゃない。 単純に面白くないって人がほとんどだと思うよ。120. 匿名 2024/09/16(月) 11:19:21
>>18 他の芸人からの人望とか信頼、人脈はある程度ないとだから、普通の一発屋じゃ無理だと思う。有吉は上の人に可愛がられてたのもあるし、物怖じしない、とか上にも下にも気を使いすぎない、気を使われすぎない、ちょうど良いんだと思う。私は有吉の番組は安心して楽しく見れるから好き121. 匿名 2024/09/16(月) 11:19:39
>>90 かまいたちは関西ローカルの番組や山陰のかまいたちの掟は面白い キー局になるとつまらない122. 匿名 2024/09/16(月) 11:20:58
吉本か、吉本でないか123. 匿名 2024/09/16(月) 11:24:25
おもしろい あたまの回転が早い 在日 そ◯◯124. 匿名 2024/09/16(月) 11:25:43
>>18 深夜で毒吐いている有吉と、ゴールデンタイムで無難な進行をする有吉を見ると、ゴールデンではすこぶる猫被っているように見えてモヤモヤする 時間帯的に毒吐けないのはわかるけど、上田とかは深夜もゴールデンもあまりキャラが変わらないから、深夜の有吉見ててこんな人にゴールデンのMC任せるのもおかしいなといつも思う125. 匿名 2024/09/16(月) 11:26:14
>>113 ゲストを喋らせるのは上手いと思う。 ただ締めで笑いを持ってっちゃって喋ったゲストを霞ませる。126. 匿名 2024/09/16(月) 11:30:14
>>9 ラヴィットのニューヨークしか知らないけど、嶋佐のボケがつまらない 屋敷のツッコみも、後で振り返った時何言ったか覚えてないくらい印象に残らない127. 匿名 2024/09/16(月) 11:31:56
場を回せる力はもちろんだけど、見た目の子綺麗さとスキャンダルが出なさそうな人128. 匿名 2024/09/16(月) 11:32:54
>>18 おしゃクソ事変から冠までは結構長いと思う129. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:03
>>95 あると書いてるよ130. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:22
>>30 あそこまでジャニーズ(Jr.)を生かせない番組構成にびっくりした ちなみにジャニーズは悪くない131. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:54
前にブラマヨが劇場のなんかでなかなか上位に上がれなくて、 吉田「おまえ、担当スタッフの○○さんと仲良くなれたりする?」 小杉「やってみる」 で小杉が担当スタッフになつきだして仲良くなりだしたらスッと上がれたらしいから スタッフさんと仲良くなれる人間がコンビのどっちかにいると強いんかな思う。132. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:28
>>103 ルッキズム激しいネタやチャラいうえに下系のネタ多いから好き嫌いかなり別れそう133. 匿名 2024/09/16(月) 11:50:02
>>84 絶対アナウンサーさんMCに入れてもらうっていってるもんね。134. 匿名 2024/09/16(月) 11:54:16
>>103 パンツマンを煽って番組中にマジギレさせた事とM-1の2019年に登場して唯一スベったコンビ、さらにその審査中にもふてくされて嫌な態度しつこくとってたとこから本格的に嫌われた印象135. 匿名 2024/09/16(月) 11:59:51
堺正章が何で世界一受けたい授業のMCやってたのか謎だった。レッツホニャララしか言ってないじゃん。回してるの上田だし。
コメント