情報元 : 【実況・感想】光る君へ(16)華の影ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5117132/


1. 匿名 2024/04/21(日) 19:57:37 

石山寺からの帰路、まひろは思いかけず、さわを傷つけていることを知り落胆する。宮中では、後宮に伊周や弟の隆家らが集い賑わう中、詮子が現れる。一条天皇らが緊張する中、伊周は…その頃、都で疫病がまん延していた。ある日、たねがまひろを訪ね、悲田院に行った父母が返って来ないと助けを求める。悲田院でまひろが見たのは… 実況しましょう! 7件の返信

2. 匿名 2024/04/21(日) 19:57:53 

楽しみ

3. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:00 

皆さん、今宵もよしなに

4. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:03 

黒木華の影 2件の返信

5. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:09 

BSでは字幕付き、本放送は字幕なしで楽しみます! 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:29 

まひろより清少納言が楽しみになってる私

7. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:31 

1件の返信

8. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:48 

こまろが来るー! 1件の返信

9. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:17 

この大河で高畑充希の良さを知りました すごく合ってる! 3件の返信

10. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:17 

今回は久しぶりにまひろと道長のからみが見られそうで楽しみだ😊 1件の返信

11. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:33 

道兼の暴走を誰か止めて 3件の返信

12. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:52 

出典:pbs.twimg.com 4件の返信

13. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:52 

BSで見たけどもう一回見る! 1件の返信

14. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:55 

皆様方、今宵もよしなに!

15. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:59 

たねちゃん文字を教えてた子ですよね?孤児になったりしないといいのですが…

16. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:02 

お風呂済み 1件の返信

17. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:07 

一週間めちゃめちゃ待ち遠しかった

18. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:26 

これかわいそう

19. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:27 

>>8 呼んだ?

20. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:35 

道綱酷すぎるぞ

21. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:36 

今日は明子様でないのかなあ 3件の返信

22. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:45 

さわさん可哀想に 2件の返信

23. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:58 

さわ頑張れ泣 あれは辛い 1件の返信

24. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:00 

据え膳食わぬは男の恥

25. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:02 

さわちゃんってオリキャラ? 2件の返信

26. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:08 

僻み

27. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:10 

昨日の土スタ井浦新だった 4件の返信

28. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:11 

>>7 1件の返信

29. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:16 

オタ話についていけないことはある…

30. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:21 

したいが河原にたくさん横たわっていた先週のラストは何? 1件の返信

31. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:23 

こういう女だるいわー

32. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:24 

逆恨みやん 2件の返信

33. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:24 

本日2回目 見てるよー!

34. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:24 

道綱が悪い

35. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:28 

>>16 いつも6時ぐらいに入ってる 1件の返信

36. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:30 

さわさん八つ当たり?

37. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:30 

さわが面倒くさい女に 1件の返信

38. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:31 

まひろはマジで気づいてなさそう

39. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:36 

さわチャンちょっと落ち着こうぜ

40. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:38 

さわさん、家にも居場所ないのにこんな目にあって可哀想…

41. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:38 

まひろは何1つ悪くない件w

42. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:39 

メンヘラ発動してるぞさわ

43. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:43 

>>12 永山絢斗より良かったと思う! 4件の返信

44. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:44 

めっちゃめんどくせー女だな

45. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:46 

全部道綱のせい 1件の返信

46. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:46 

さわさん性格よいと思ってたのに 1件の返信

47. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:47 

味方(笑) 状況によって敵味方を区別する人面倒くさい

48. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:48 

ガル子可哀想😭

49. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:49 

>>25 モデルはいる 1件の返信

50. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:54 

まひろは知らないのに…八つ当たり でも、気持ちわかるよ

51. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:56 

え?なんて?

52. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:58 

まひろは意味わからないよねー

53. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:00 

除け者にはしてないんだけどね…自分が取るに足らないような存在だと思って辛いのね…遊助め…

54. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:00 

勝手なオンナ

55. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:01 

平安時代もルッキズム

56. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:07 

誰も悪くない

57. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:09 

反抗期だけど、岸辺に死体が

58. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:10 

SAYshow納言

59. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:11 

喪女なくらい気にすんなよ!

60. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:13 

めんどくせー

61. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:14 

先週はここで遺体見てそれどころではなくなってたはずだが…

62. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:14 

>>1 まひろ 為時父様から看護師の心得を学びました。

63. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:16 

流行ってる疫病って今で言うなんだろう? 2件の返信

64. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:20 

これはただの嫉妬でまひろさん可哀想

65. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:20 

めんどくさいなぁ

66. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:24 

私もどうでもいいひとだ

67. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:25 

さわさん、泣いて感情をぶちまける演技は下手だったか・・・

68. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:26 

ムカつく女

69. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:30 

まひろは悪くないだろ

70. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:32 

せっかく楽しい旅行だったのにね

71. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:34 

まひろは悪くないんだけど、さわさんの気持ちわかるわ…

72. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:35 

やつあたり…ではあるけどさわちゃんも今まで寂しかったんだよな てか死体を見たのはスルーなのすごいな 1件の返信

73. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:37 

>>23 俺んとこ、来ないか? 1件の返信

74. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:38 

まひろに何ができたというのか

75. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:42 

この男性に選ばれないさわの嘆きを聞いて末摘花というキャラを作るのかな? 3件の返信

76. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:56 

伊周は「大鏡」によると器量は狭いが一流の教養人・歌人で日本に留めておくのが惜しいと書いてある 政治家としては絶望的にダメだったのね 「枕草子」だと父親譲りの美男子だったそうで

77. 匿名 2024/04/21(日) 20:02:57 

>>72 この時代死体はあちこちに転がってるから…

78. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:01 

1週間めっちゃ楽しみに待ってた〜

79. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:05 

秋山も日記書いてるしな 1件の返信

80. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:16 

まひろ、とんだとばっちり!

81. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:25 

石山寺で源氏物語の着想を得たという伝説を意識した場面かしら。

82. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:28 

1件の返信

83. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:36 

>>43 永山絢斗がやる予定だったんだ? 黒光る君へに寄ってしまうところだったな、あの人なんか色黒だったし

84. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:38 

>>75 バレたら絶交ものだぞw

85. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:40 

朕が恋しい今日この頃です 黒光りの君のお腹をタプタプしたいです

86. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:41 

私が行きます❣️

87. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:46 

>>75 さわさんの話聞いて末摘花にするのは嫌がらせとしか思えんからやめて欲しい

88. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:47 

戦いのシーンないから見れる

89. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:48 

これが源氏物語書くきっかけになったの?まぁドラマの中でたけど。

90. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:48 

道綱がわるい

91. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:54 

まひろがいろいろ不器用で可哀想になる まひろ自身は何時も何も悪いことしてないのに周りの人に色々一方的に思われて 3件の返信

92. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:55 

>>63 天然痘

93. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:01 

清少納言と定子のやりとりが楽しみ過ぎる

94. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:02 

いつになったら本編始まるの 飽きた さっさと源氏物語書いて 2件の返信

95. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:03 

道綱いらんことしてからに

96. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:04 

この曲最初は迫力ねえなって思ってたけど、今はとても良い曲に聴こえる

97. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:07 

>>32 気持ちはわかるが まひろが悪いんやないやん 八つ当たりはあかん

98. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:08 

遺体なかったことになってる?

99. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:14 

このさわって人必要?もう出ないでほしい。 3件の返信

100. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:16 

音楽が本当に素敵

101. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:16 

>>79 悲しみをこれで昇華してたんだな (悲しみとは?) 2件の返信

102. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:17 

まひろは何も悪くない

103. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:19 

さわ なんて私と同じ 心境… でも 私よりずっと マシな状況 1件の返信

104. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:21 

結果として2人の女を傷つけてる道綱…

105. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:26 

ドラマ楽しみにしてたよ!

106. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:50 

やっぱ藤原ってクソだわ 1件の返信

107. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:51 

百舌彦がおるぞーーーーーーー!!!!!!

108. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:52 

このオープニング曲大好き。 ピアノで弾いてみたい! ピアノは中1で辞めて、20年以上経っているから無理だけど😅 3件の返信

109. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:53 

>>94 そんなの急にやって何が面白いの?

110. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:57 

百舌彦久しぶり〜 2件の返信

111. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:07 

今だに毎熊さん見たくなる 1件の返信

112. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:09 

>>91 父親が官職に就いていればもっと違う人生だったろうに

113. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:14 

さわさんのみじめさ自暴自棄 なんか自分と重ねてしまうわ

114. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:18 

>>106 子孫てどんな気持ちなんだろう

115. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:27 

朝廷や後宮のお話の方が楽しいな 1件の返信

116. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:34 

>>99 さわはまひろの心許せる親友だから必要よ

117. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:36 

最近体調不良で週末は寝込んでるけど、「光る君へ」をしっかり見られて、それが救いになってる。

118. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:42 

今日竜星くん出るんだね

119. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:45 

始まった✨

120. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:46 

女子あるあるって感じ 実は内心マウントしてた相手の方が周りに求められてて傷つく 3件の返信

121. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:47 

面白いなーと思って見てるけどまひろはそこまで好きじゃないからなんかさわさんとか倫子様側に感情移入しちゃう

122. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:53 

>>10 バレたらマズくない?

123. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:56 

まひろのお父さんがキャストクレジットの最後になりましたね

124. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:00 

家でも居場所がなく、蜻蛉日記について共に語れるほどの学もなく話についていけず、終いには道綱は自分ではなくまひろを求めていたとなったらもう劣等感の塊みたいな感じだよね… 1件の返信

125. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:04 

すげぇ豪華

126. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:11 

>>25 平維将の娘という説がある

127. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:11 

これから先いわゆる大御所俳優は出ないのかな 今の面子が歳を重ねるんだもんね 1件の返信

128. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:14 

花も人も美しいなー

129. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:18 

F4 1件の返信

130. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:19 

お上、麗しいなぁ

131. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:22 

>>49 横 筑紫へ行く人のむすめ かなあ?

132. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:25 

一番身近な家族に愛されずに育ってしまうと、自己肯定感の低い卑屈な人間になってしまう例ですね。さわさん自身も分かってるし、本人が一番苦しいのよ。責めないであげて。

133. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:26 

>>115 わかる、私も

134. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:29 

弟もなんか舐めた雰囲気w

135. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:33 

これ思い出した (さわさんの背景の全ては知らないが) 1件の返信

136. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:37 

994年 主要人物年齢一覧(満年齢) まひろ  24歳 藤原道長 28歳 源 倫子 30歳 藤原為時 45歳 藤原定子 17歳 藤原道隆 41歳 藤原道兼 33歳 藤原実資 37歳 藤原公任 28歳 藤原詮子 33歳 藤原伊周 20歳 一条天皇 14歳 藤原道綱 39歳 ききょう 28歳 安倍晴明 73歳 4件の返信

137. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:39 

除け者と捉えたか… 蜻蛉日記読んでたら自分も喜べたのに、とか 読んでみたいな とかは思わなかったんだろうか 読経もすぐ飽きてたし、さわさんちょっと面倒くさい人なのかなと思えてしまうわ 5件の返信

138. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:41 

>>94 源氏物語書くってことは、まひろの人生としてはもう円熟期入っちゃってることになるからなぁ 源氏物語書くのってドラマ的には終わりが見え始める頃じゃない?

139. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:44 

キョウリュウジャー!!!! 2件の返信

140. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:50 

行成もさすがにだいぶ大人の顔になってる気がする 1件の返信

141. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:51 

弟、成長著しい それにしても美男美女一家

142. 匿名 2024/04/21(日) 20:06:58 

>>27 ななみちゃんが夏の映画楽しみ〜と言ってたね! 多分中の人が井浦さんのファンなのかも(笑) おっさんのラブに出ていた時、撮影が被ってて三浦翔平と親子の日と恋人の日で大変だったんだなと思った。 でも人柄が良くて良い声だよね

143. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:07 

>>129 藤原4? 1件の返信

144. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:11 

やっぱりBLだった行成君❗️ 1件の返信

145. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:12 

>>4 倫子 道長様が帰ってこられない夜 私の心はささぐれてしまいますの 1件の返信

146. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:14 

著作権や肖像権を守り、作品を作ってくださる方々への敬意を。

147. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:15 

ストーリーに干渉しすぎないナレーションは良い

148. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:18 

ペガサス先生

149. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:23 

美しい

150. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:26 

>>91 不器用っぷりはお父さんそっくり もう少しだけ要領が良ければ今よりはマシだと思う

151. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:27 

行成の帝を見るまなざし! 2件の返信

152. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:28 

この時代今のような洗剤もないだろうにこんな真っ白なお着物どうやって維持してたんだろう 1件の返信

153. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:30 

この一条天皇の方は良いね〜。見目麗しいわ 2件の返信

154. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:30 

帝役の方かっこいい 4件の返信

155. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:31 

伊周、、麗しいー! 2件の返信

156. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:32 

ほんにー 麗しか 文字たいね

157. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:33 

>>143 そう!

158. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:39 

行成くんFall in Love☆

159. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:40 

お上も御簾使わない勢?

160. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:43 

>>13 2回目は人物関係がわかりやすいよね

161. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:43 

お上ってこんなニコニコするもの?

162. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:45 

>>135 まあどっちもつらいけどまひろ厳しい道を生きてきたもんね

163. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:46 

当たり前だが読めねぇ。

164. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:47 

帝いいね

165. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:47 

良い夫婦だな この高畑さんかわいい

166. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:53 

見目麗しいお雛様とお内裏様とお雛様だね

167. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:54 

>>1 絢爛たる平安絵巻の印象が強いけど999年と1083年にに富士山が噴火して内裏が焼失 さらに1019年には異民族の刀伊が壱岐や対馬に攻めてきて対馬は36人死亡、364人連行 壱岐では365人死亡、連行1289人という大事件が起きてる 2件の返信

168. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:58 

一条天皇役の人、知らない俳優だったけど 所作も美しいわ 1件の返信

169. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:58 

>>35 早いっ!羨ましい 1件の返信

170. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:01 

ダイゴとソウジだ

171. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:02 

伊周は帝がいるのに普段着?? 3件の返信

172. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:03 

>>111 回想で登場するかな まひろ海を見た時きっと思い出すよね

173. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:06 

一条くん、御簾の中に居なくていいのね

174. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:08 

道長おらんの?

175. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:14 

今日は若手イケメン揃ってて眼福だわ

176. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:17 

>>139 ニイニー!

177. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:18 

>>30 あれ等を見て流石にさわさんも落ち着くと思ったんだが スルーされた? 1件の返信

178. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:19 

>>12 ちむどんどんするさ―

179. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:23 

ききょうだ!

180. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:25 

聞き捨てならない納言ちゃん

181. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:27 

一条天皇、さてはあんたは良い奴だな??

182. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:28 

並んでるみんなイケメンだけど、それぞれ個性が役にあってるイケメンだね

183. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:28 

ウイカの顔芝居ww

184. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:34 

みんなごますりスリ ってこと? 貢物、お土産持参必須なのかな

185. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:37 

この2人今何歳なの

186. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:37 

伊周、イケボよね

187. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:39 

>>136 ちんがいない😭 ちん!ちん挿れろ!

188. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:42 

>>127 そういえばそうだね いまの若い人たちが年を取って朝廷を舞台にバチバチやっていくわけだもんね

189. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:44 

毎回清少納言の表情いいよな

190. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:51 

清少納言の有名エピソードが!

191. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:53 

有名なエピ来た

192. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:00 

有名なやつ!

193. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:04 

出た!香炉峰の雪! 2件の返信

194. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:04 

この頃和解俳優の違いがわからなくて帝と伊周の違いが…

195. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:04 

>>22 さわさん幸せな結末じゃないんだよね 3件の返信

196. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:09 

梅重ね?の直衣着てる人いてちょっとテンション上がった

197. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:10 

御簾クルクル~

198. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:10 

有名なエピソード来た

199. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:11 

有名のきたー

200. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:12 

あー、ずっと続いてほしい。この可愛らしい夫婦の尊い時間。

201. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:14 

>>151 ❤️になってた

202. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:17 

香炉峰の雪のエピをこんな風に見られる日が来るとは思わなかった 素敵すぎる

203. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:19 

少納言の姫カット攻めてる

204. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:25 

>>154 塩野さんだね

205. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:26 

華やかでいいね

206. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:31 

また新曲BGMキタ━(゚∀゚)━!

207. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:31 

清少納言のこの場面有名だね

208. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:34 

りんたろー、出世したな

209. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:35 

この雅で婉曲的な言い回しを即座に理解して相手の意図を汲んだ動きが出来るのが教養かぁ…

210. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:37 

三浦翔平でかいな

211. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:51 

すごいな〜知的な遊びだわ

212. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:52 

この弟のちょっとアレな感じは何?笑

213. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:04 

女性達の衣装華やかで惹かれるけど、実際は十二単&髪の重さで移動するだけでも結構大変だっただろうなぁ😅 1件の返信

214. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:05 

このころって雪の日でも外との境は御簾なのよね 寒そう 1件の返信

215. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:07 

当時って、ほとんど外で住んでるみたい 寒くて暮らせないわ 1件の返信

216. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:08 

帝、イケメン! 1件の返信

217. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:09 

雪の照り返しを表現出来てるのが凄い

218. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:09 

寒くないの?

219. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:10 

寒いって🥶

220. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:13 

久しぶりには大河見たら若い男性知らん人ばっかりだ

221. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:13 

いかにもセットという感じのするお庭。。

222. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:17 

高尚すぎてまったくわからぬよ

223. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:20 

降りるの!

224. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:20 

才能と才能ぶつかり合いね ききょう楽しそう

225. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:22 

雪遊びなんかしたら鬼ババがまた…! 2件の返信

226. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:23 

あんよ冷たかろ~

227. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:24 

霜焼けになるよー!

228. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:25 

冷たくないの? 1件の返信

229. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:31 

幼稚園w

230. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:33 

本当にそれが面白いのか?!

231. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:35 

こんな雪積もってるくらいなのに御簾だけで寒くなかったの?!着物何枚も着てるから寒くないのかな? 1件の返信

232. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:37 

イケメン率高いなw

233. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:38 

足が冷たいぞ。

234. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:41 

キャァー

235. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:43 

裸足で雪だるま作り

236. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:44 

ひゃあっ♡

237. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:44 

いやあん笑

238. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:46 

定子中宮自ら雪遊びに興ずる様が可愛い 少女の頃のやんちゃな面影を見られて嬉しい 1件の返信

239. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:46 

源氏物語に女童が雪遊びするシーンあったな。 1件の返信

240. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:48 

皆この幸せなひとときをよく見ていて… 1件の返信

241. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:49 

>>154 キョウリュウジャーだった塩野さん。 オスカーから移籍して良かった。

242. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:50 

キャッキャッ

243. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:51 

雪遊びする面々お可愛い

244. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:52 

青春やん

245. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:53 

ノリが現代的すぎるww

246. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:54 

お上がまさかの雪だるま作り☃️ 1件の返信

247. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:00 

>>171 そういうとこだぞ、伊周。

248. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:01 

雅ですな~ 高貴な方達が雪遊びしている一方で、下々の民は凍死してそうだけど…

249. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:01 

楽しそう

250. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:04 

>>228 発泡スチロールなので…

251. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:04 

清少納言の役やりたい演技を勉強してる女優はたくさんいただろうなー

252. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:05 

本読んだら、清少納言は髪が薄かったからつけ毛着けてて、コンプレックスだったらしいよ。私も薄毛だから平安時代に生まれなくて良かったわ 2件の返信

253. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:06 

宮中で出世するには教養とか機転とか色々必要なんだな 大変そう

254. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:08 

無骨者の隆家は意味分からんかった。 伊周、帝の前で狩衣は失礼。

255. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:08 

豪華で雅やかな衣装を着て「遊び」という名の仕事にかまける貴族達めでたいね

256. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:09 

オカミ、もう大人になってるんかな… 下世話な目線ですが。。

257. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:14 

道長ーーー

258. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:15 

じゃれる皆様と憂う殿方

259. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:15 

仲が良くていいなあー

260. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:16 

>>239 こんな感じでキャッキャウフフだったのかもしれないね きっと手や足は冷たかったと思うけれども

261. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:21 

雪の庭と室内の温度差が無い 伝染病が流行らなくても、これじゃあ 死ぬよ 2件の返信

262. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:21 

帝に恋したのか

263. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:23 

シマエナガみたいな雪のかたまり

264. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:24 

行成わろた

265. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:27 

講座の道長ラブは公認なの? 2件の返信

266. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:30 

BL

267. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:33 

なんて華やかなシーン…平安時代ドラマの醍醐味ね

268. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:34 

行成の浮気

269. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:35 

まだ12歳くらいの設定なら雪遊びも楽しめるのかな

270. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:35 

隆家わかるぞ なにが面白いんじゃ…

271. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:38 

行成くんやっぱり…!!

272. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:39 

裸足で外にでるわ、御簾しか部屋との隔たりないし、この時代の人達寒さに強かったのかね

273. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:39 

行成君の推し変

274. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:41 

行成は道長よりお上なの?

275. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:41 

>>11 「栄華物語」だと道兼と道長は仲良しで道兼が他界した時に道長は葬儀で泣いている

276. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:45 

>>154 先週から一条天皇を演じているのは塩野瑛久さん 獣電戦隊キョウリュウジャーのキョウリュウグリーンでお馴染みの役者さん 藤原隆家役の竜星涼さんはキョウリュウレッド 2件の返信

277. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:47 

行成くんそっちなの

278. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:48 

え、あ、公式でも行成のあれは男色的な好意ってことなんだ

279. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:49 

道長狙いみんな知ってたんや 1件の返信

280. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:50 

ホモ?

281. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:51 

ゆきながはBL枠なんだw 2件の返信

282. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:55 

道長への想いは公認だったの?

283. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:57 

行成はやはりゲイ…? そういう文献残ってるのかしら? 2件の返信

284. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:57 

伊周の株が下がるのに、まだ底値にはたどり着かない

285. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:58 

この3人も偉くなるの?

286. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:04 

F4が道長がちょっと別枠みたいになった感じ?

287. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:04 

>>246 お上もまだ中学生男子の年齢だからね。

288. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:08 

F4面々も好きだなー

289. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:08 

行成の性癖に理解あるなw

290. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:14 

増えてる

291. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:17 

貞子や帝はいま何歳なんだろう? 1件の返信

292. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:20 

伊周が白いの着てるのが非常識ってこと?

293. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:24 

>>216 お前も出家させてやろうか?

294. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:27 

おちびちゃん増えた

295. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:33 

いつのまに二人目が

296. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:34 

子供増えてる~

297. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:34 

彰子ちゃんの入内話は倫子様が率先してされていくのね 1件の返信

298. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:37 

>>252 私は多毛だけど癖毛だからあかん 1件の返信

299. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:38 

>>281 毎年、枠あるよね

300. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:39 

>>91 リアルだなーと思っちゃった 友達が自分より恵まれてると思うと八つ当たりする人いるよね

301. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:43 

2人目産まれてr…可愛いーーー!!!

302. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:47 

このマインドがいつ変わるんだろうか

303. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:47 

子供二人おる!

304. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:53 

みんなのきゃっきゃうふふが可愛かった♡ 金田は台本?アドリブ?w

305. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:54 

>>265 自己レス 講座→行成

306. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:56 

中宮様からはじまるズグダンブングンゲーム

307. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:58 

やっぱり行成は、そっち系だったのね! 道長LOVEだったんだね そして今は帝にひかれてる…

308. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:00 

戦後時代は男性同士のエピソードあるけど平安時代はどうだったんだろ 1件の返信

309. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:00 

彰子様も母親と同じで世間的には勝ち組だけど唯一の殿御に愛されない子になっちゃうのか… 1件の返信

310. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:02 

倫子様がふくよかで数人の子持ちのかーちゃんな顔になってる(喜び

311. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:03 

えっ好きなの?大丈夫?そっちなの?NHK まあ舞台が浮世離れしてるからいっか

312. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:10 

そうか、頑張るか 意味深すぎるw NHK攻めてるなぁ

313. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:10 

優雅に見えて、みんなめちゃくちゃタフネスだよね この時代って現代の登山家くらいタフな人しか冬を越せない 1件の返信

314. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:12 

ここの夫婦はこれでいいような気もするんだけどね。

315. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:15 

平安時代にトップ貴族に生まれるってなんて幸運

316. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:17 

そして数年後、めっちゃ入内させるのであった。

317. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:20 

道長…励んでるね

318. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:21 

>>265 みんなずっと一緒にいたからバレてたかもね

319. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:24 

夫婦でセッションなんて素敵だわ

320. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:28 

>>12 めっちゃスタイル良い藤原隆家 6件の返信

321. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:31 

優しい良いパパではあるんよ 心に他の女性がいるってだけで

322. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:33 

貴族の生活は優雅よのぉ

323. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:37 

>>281 行成ってそういうイメージある人なのかな

324. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:37 

嬉しゅうございますww

325. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:40 

道綱がちゃっかりいる 2件の返信

326. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:40 

>>225 来なかった 良かった 2件の返信

327. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:47 

人と違うイケてる俺みたいなこの弟何?笑

328. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:49 

末っ子は誰に似てるかな、性格的な意味で

329. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:53 

梅沢富美男呼ぶか

330. 明子女王 2024/04/21(日) 20:13:56 

>>21 21様 大丈夫でございます。 道長様とは誰よりも強い絆で結ばれておりますから 今週は私、お休みをとりますのよ。 明子 2件の返信

331. 匿名 2024/04/21(日) 20:13:59 

>>139 レッドとグリーンがいたね。

332. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:00 

竜星涼はどういう関係性なの? 2件の返信

333. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:15 

中関白家を悪く描きすぎだよ 道長ageしたいがために‥ 2件の返信

334. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:15 

>>309 年子の息子が生まれたことを考えると彰子様にも帝から愛される中宮の時期はあったと思いたいな 3件の返信

335. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:17 

>>320 いと、脚長し

336. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:17 

ビクッ!!www

337. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:18 

定子様の周りはイケメン揃いですなぁ。

338. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:18 

お琴中学の時に授業でやったなぁ みんなから褒められた またやりたい

339. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:21 

劇団EXILE二人とも麗しいな

340. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:25 

三浦翔平脱毛して欲しいまじで 顔かっこいいのに髭だけが残念

341. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:26 

>>298 清少納言も癖毛だから大丈夫!

342. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:29 

隆家“にぃに”にしか見えん!

343. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:30 

源氏物語の紅葉賀巻に出てくる青海波のオマージュ? 2件の返信

344. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:30 

詮子さまくるーーー

345. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:32 

部下の変な踊りでも笛吹いてあげるの優しい

346. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:35 

>>325 またなんか食べてる

347. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:36 

>>261 光る君へみて平安時代の知識を深めていく中で、この時代は生きていくの色々と厳しそうと思った 平安時代優雅で見る分には好きだけど現代に生まれて良かった 2件の返信

348. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:39 

帝からすると、中関白家は家族なんだろうね。。

349. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:41 

QUEEN エオに聴こえたわ

350. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:42 

>>308 平安時代も男同士めっちゃあるよ 政治的な意図がある場合が多い 1件の返信

351. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:45 

>>43 うん 最初からペガサス先生で良かったと思う 1件の返信

352. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:46 

>>326 いまきたw 1件の返信

353. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:51 

天皇、向井理にちょっと似てる

354. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:55 

帝の俳優さん、すごく高貴な顔立ちだね 1件の返信

355. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:57 

公任 が言ってた みかどを前にした時の 伊周 の直衣が許せない ってどういうことだ 2件の返信

356. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:59 

誰か来たw なんか失礼ねー

357. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:04 

あきこ面白くないんかな

358. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:05 

(字幕)タァー ハァー

359. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:10 

>>352 うえーん怖い

360. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:12 

あの子供らしいコロコロした子がこんなシュッとした雅やかに綺麗に育つんかよ 1件の返信

361. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:12 

母上いつも不機嫌ね

362. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:17 

>>279 そうやったんや、からの みんな知ってたんや、からの 普通に公言(?)してたんや、で3度びっくり 2件の返信

363. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:19 

>>320 スタイル良くてかっこいい シックな平安貴族の衣装もよく似合ってるね

364. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:21 

母后さまに「誰か来た」じゃねえよ、そういうとこだぞ、隆家。

365. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:23 

女院が何だってよという険しいお顔の詮子様 道隆は怖くないのかしら

366. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:24 

ヒステリック

367. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:24 

空気が凍ってて草

368. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:24 

嫁の挨拶シカトW。

369. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:40 

伊周調子乗りすぎ

370. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:41 

>>334 そうだったらいいなぁ いつか倫子様も愛されて欲しいけど…

371. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:42 

民は流行り病で河原で大勢死んでおるというのに 雪遊びに舞の会とは優雅なことであらせられるのう

372. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:42 

白楽天で教養ぶった後に雪遊びかいな。

373. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:43 

吉田羊の足元の着物、あれは当時では普通の歩き方なの?

374. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:45 

父親が権力のトップに立つと、息子も同じようになってくのかもね

375. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:47 

>>291 定子が15歳で帝が12歳くらい?

376. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:49 

道隆たちの思惑関係なく一条天皇は普通にずっとお母さん好きな感じいいね とか書いてたら伊周お前

377. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:50 

そういうとこだぞ、伊周!

378. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:50 

おかかグランデで

379. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:51 

「騒々しい舞」... めっちゃ雅やかと思った私...

380. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:53 

>>351 ペガサス先生懐かしい

381. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:53 

もうギスギスするのは全部、円融天皇のせいでいいや。 2件の返信

382. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:00 

伊周、生意気が過ぎるな

383. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:01 

女院ということは出家したのかしら 1件の返信

384. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:04 

空気と他人の気持ちが読めない伊周くん

385. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:04 

衣装だけを見ると、一条天皇は道隆の婿のような感じにも見えるね

386. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:05 

伊周〜調子に乗り過ぎると痛い目に遭うわよ〜 1件の返信

387. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:10 

まひろ以外のシーンの方が、華やかで映えるから、主人公のまひろ以外のシーンの方が多い気がする。 2件の返信

388. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:15 

伊周調子に乗ってるなー

389. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:25 

>>332 道隆の次男

390. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:26 

親戚の集まりよねw 血が濃いわ

391. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:27 

羊の鼻の下すごいな

392. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:27 

>>347 そりゃそうよ たとえ帝になったとしてもつらい

393. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:28 

お上じゃ、じゃなくて伊周が望む、なんだろうね~。

394. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:28 

BGMのチェロはここで合っているのかい?

395. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:29 

>>333 さわさんがまひろの引き立て役になるのはまひろがこの大河ドラマの主人公だからなのと同じよね 1件の返信

396. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:31 

道隆と道兼は糖尿病で早死だったけね 3件の返信

397. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:31 

>>320 にいに頑張れ!

398. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:35 

伊周のこういうとこアカンよね むやみに敵を作る

399. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:40 

>>381 円融天皇と兼家のせいにすれば大抵のことはスッキリするかも(´・ω・`)

400. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:41 

ちむどんどんのにいにいじゃん!

401. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:45 

詮子ママブチ切れ! 伊周図に乗りすぎ。

402. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:51 

>>386 5件の返信

403. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:51 

>>332 藤原伊周の弟?

404. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:51 

まひろの話を道長にしたらあかん

405. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:58 

お前のせいで仲悪くなっちゃったんだからな!!

406. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:59 

あ…

407. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:59 

道隆と道長、好み被ってて笑う 1件の返信

408. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:59 

道綱やらかすwww

409. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:07 

道綱兄上…あんたって人は

410. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:07 

道長険しい顔にwe

411. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:08 

道長ホッとしたね

412. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:10 

道長 暗い顔して聞いてたwww

413. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:11 

道綱ぁ……

414. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:13 

まひろの話を道長にしちゃうとは(ワクワク)

415. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:14 

あきこ様は自分が仲睦まじい夫婦関係築けなかったから突っかかっちゃうのかな? 子どもの幸せ喜んでほしいけど 5件の返信

416. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:14 

別の意味でも兄弟になるところだったぜ〜ってか

417. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:15 

キタキタキター ヤキモチヤイテクレ

418. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:16 

まひろって、いい女設定だったのね。道兼も「麗しい」と言ってたし。 5件の返信

419. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:17 

さわはお供じゃないよ!道綱つくづく酷いやつ。 1件の返信

420. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:17 

>>407 道隆→道綱だった 1件の返信

421. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:18 

先週は吉田羊怖いって思っちゃったけど、今週はなんかかわいそうって思っちゃった 1件の返信

422. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:19 

詮子様すっかりやな姑。これまでのいきさつ考えたら無理もないけど。

423. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:20 

伊周の、美男子だけど神経質そうでやばげな感じめっちゃ合ってるわ

424. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:24 

お兄ちゃん正直に言って良かったよ まひろという女と契ってさーとか言ってたら血の雨

425. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:27 

三浦翔平、むかつく演技うまいなあ

426. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:28 

>>152 洗い張りという方法で、着物をバラして反物にして水洗いするやり方はあったのだそう 米の研ぎ汁や灰を混ぜた灰汁が洗剤代わり。ただ、服を洗濯するのは貧しい庶民がやることで、貴族は下着や着物は汚れたら新しいものに取り換えることがほとんどだったとのこと 2件の返信

427. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:29 

道長、ハーフブラザーと兄弟にならずによかったねw

428. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:30 

一条天皇 塩野 瑛久(1995年1月3日) 劇団EXILEのメンバー 男劇団 青山表参道Xの元・副リーダー 綺麗なお顔だよね 5件の返信

429. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:32 

道綱、修羅場回避できてよかったね

430. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:33 

道綱の兄貴、地雷踏みやがった!

431. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:33 

道綱的にはあれよね母の書物で自分のことを知ってるファンだから手出してもいっかなってノリだったよねきっと 1件の返信

432. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:35 

道綱、間違えて良かったな。 道長に殺されるとこだったよw

433. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:37 

伊周(三浦翔平)と隆家(竜星涼)は、後者は代役 だけどこうして見てると竜星涼のほうが兄弟として外見は似てるというか血筋的にしっくりくる 父親の井浦新も180cm台のシュッとした感じだから余計に 4件の返信

434. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:42 

>>320 まともな役を貰えて良かったわ🥲

435. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:42 

さわさん、めんどくさい。。

436. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:43 

詮子は帝に余計なことを吹き込んでほしくないってわけ?

437. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:43 

まひろの後ろにある琵琶が光って見えるのは螺鈿細工のようなものが施されているのかしら

438. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:47 

まひろにちょっかい出そうとした兄に秒で腹の立つ道長くん

439. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:51 

参った参ったって軽いな〜

440. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:51 

道綱はまひろを美人と評するんだ いままで作中だとおべっか以外でまひろを美人ってちゃんと評価してくれる人がいなかったのに 1件の返信

441. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:52 

詮子さま、剣のある目つきやなあ きついお顔をされておられる 1件の返信

442. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:53 

さわちゃんおこちゃよな

443. 匿名 2024/04/21(日) 20:17:59 

サワは男のことになったら性格変わったね

444. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:02 

年寄りは黙っとけをえらく湾曲に丁寧におっしゃったわw

445. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:04 

昔のお手紙大変だよね いちいち個別に

446. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:08 

こんなん聞かされたら気が気じゃなくなるよね やっぱりまひろはどこか魅力があるんだろうな

447. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:10 

乙丸、かわいいうえにドラマに馴染んでる。いい役者さんだね。 2件の返信

448. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:10 

>>421 除け者だね

449. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:12 

>>402 ちんー!

450. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:17 

和風が似合う顔っていいね 見てて落ち着く

451. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:19 

道長 から文が帰ってきちゃうの? 1件の返信

452. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:24 

>>402 朕、仕事早い!

453. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:28 

>>428 ちょっと前までは事務所がオスカーだったんだよね 移籍してからガンガン出るようになったイメージ

454. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:29 

>>418 地味だけどお顔は可愛いからね

455. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:30 

あらあらあらあらっ!?

456. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:30 

初々しい!!!

457. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:31 

あんなに小さかった帝が…

458. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:33 

ラブラブやん

459. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:34 

>>43 永山絢斗わりと好きだけど渋さが出てきてたからな こう観るとこの役は竜星涼くらい若々しさがある方が良いね

460. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:35 

帝の役者ってだれかな? 1件の返信

461. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:35 

>>136 清少納言の歪みがどうなってるのか気になる

462. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:36 

大きくなって、、

463. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:39 

さすが平安時代のZ世代 誉めて伸ばす式子育てだったんかズケズケ言うな

464. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:40 

初めての夜、ではないよね? 1件の返信

465. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:40 

まひろ、いつのまにかいい女設定に変わったのかな 3件の返信

466. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:40 

こんなラブラブなのに彰子様の入るとこ良くあったよね 1件の返信

467. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:41 

一条天皇、13歳ぐらい、思春期男子です。

468. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:42 

おかみやくの人誰?かっこいいねー!

469. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:43 

あ、これは?オトナのシーン

470. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:43 

>>418 良い女なのかもだし、なんだかんだで兄弟だから好みは近かったりして

471. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:43 

ちょ、今どこ見た? 2人とも目線が下に向いたような。

472. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:46 

ユースケがまひろの事を道長に話す場面を入れてくれる、その少女漫画らしい脚本が好き。

473. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:46 

ラブシーン大河

474. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:52 

>>433 わかる 本当に兄弟ですと言われても納得するもん

475. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:54 

いや微笑まし過ぎるわねこの夫婦は

476. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:56 

あきこさまのお兄さんだよね?

477. 匿名 2024/04/21(日) 20:18:58 

美しいー!

478. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:01 

美しいシーンだわ… 無音なのがいいね こっちまで息を呑む

479. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:01 

ヤッてたらどうしたのか 1件の返信

480. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:01 

あらいよいよかと思ったら

481. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:04 

道長マンセー大河

482. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:05 

あらやだいいところで

483. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:08 

定子様の髪なんか固そう… 油かなんかで固まってる? 1件の返信

484. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:10 

花山天皇がよしこ様を紐で縛った時とは雰囲気が全然違って、一条天皇と定子中宮のそれはしっとりして綺麗ね 1件の返信

485. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:12 

綺麗なお顔のお二人だこと

486. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:13 

いいところで付け火すんな 1件の返信

487. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:16 

この二人済だったんか

488. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:16 

上着かけてくれる帝優しい

489. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:17 

(*´ε`*)チュッチュ(*´ε`*)チュッチュは

490. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:19 

くっそー、帝と定子様といいシーンに邪魔が

491. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:19 

>>447 矢部太郎と本多力さんが癒し

492. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:21 

乙丸の存在が癒し。

493. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:22 

もうエロいシーンいらん!

494. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:27 

致す時も烏帽子外さないのか気になってしまうでございます

495. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:29 

これは何回もしてる雰囲気? 2件の返信

496. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:36 

(ああん、いいところだったのに)

497. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:38 

今の皇室も弘徽殿とか呼称あるのかな 1件の返信

498. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:38 

放火魔

499. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:40 

A君の性癖が帝に目覚めたら大変だ 1件の返信

500. 匿名 2024/04/21(日) 20:19:41 

あれ?定子って入内してるの?