情報元 : 「大勢の子供たち」は「1度もカメラを向けることなく…」 山田裕貴が撮影で見た光景にネット感心「マナーをわきまえてる」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5112228/


1. 匿名 2024/04/18(木) 15:15:07 

かつてギャンブルに依存した経験があるという青木さやか(51)

 青木は20代半ばにパチンコがやめられなくなり、約5年間で数百万円の借金をしたという。藤森祥平アナが「今はもうパチンコはやりませんか?」とたずねると、青木は「今やってないですね。距離を置いている、という感じです」と冷静に答えた。今でも「やりたい」と思うことはあると明かし「やっぱり面白いものですよね、とても。でも、うまく付き合うことができないというか。ほどほどのところで止められる気がしないんですよね。その“危うさ”が自分にはあると今も思っているので、今は行っていないです」と説明。小川彩佳アナが「意識的に距離を置いていかないと、という」と聞くと、青木は「距離を置く努力をしているという感じですかね」と明るく話した。 (略)夜一人になると『まずい、本当に。あしたは行っちゃ行けない』と思いながら、次の日も行ってしまって」と当時を回顧した。 3件の返信

2. 匿名 2024/04/18(木) 15:15:46 

私はたぶんハマる だから一生一回もギャンブルもタバコもしないつもり 7件の返信

3. 匿名 2024/04/18(木) 15:15:56 

パチンコ規制して

4. 匿名 2024/04/18(木) 15:16:04 

いそんしょう

5. 匿名 2024/04/18(木) 15:16:20 

青木さんってすごい豪快な性格してそう 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/04/18(木) 15:16:55 

芸人は男女共にギャンブルにハマる人が多い印象 2件の返信

7. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:04 

パチンコとか借金つくらせて闇金に行かせる流れにしか思えん…ウシジマくんのせいかもしれないけど笑 3件の返信

8. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:05 

美人

9. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:17 

どこ見てんのよ

10. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:19 

他人事とは思えない。Switchでミニゲームを延々とやるタイプだからハマるとやめられないと思う。

11. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:22 

NEWS23は筑紫哲也様の頃から大好きです。 1件の返信

12. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:36 

人気タレントっていうから誰かと思った 4件の返信

13. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:37 

うちの母親ギャンブル依存症で回復施設に隔離されてるー

14. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:40 

お酒もそうだよね 今日は飲まないぞと思うのに まぁいっかって飲んじゃう 2件の返信

15. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:45 

>>5 そうかな? 私にはものすごく気が小さいというか、そんな感じに見える。 3件の返信

16. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:58 

粗品はどうなるの

17. 匿名 2024/04/18(木) 15:18:01 

わかるわ。その気持ち。私も私もパチンコで100万は溶かした。 でもある日こんなんじゃダメだって神が降りてきてそれ以来一度も行ってない。 不思議とパチンコやりたいという気持ちも無くなった。

18. 匿名 2024/04/18(木) 15:18:06 

関係ないけど私の姉にそっくりです。 陰ながら応援してます。

19. 匿名 2024/04/18(木) 15:18:15 

三店方式とかいう闇のシステム パチンコ以外の業界でやったら即摘発という… 1件の返信

20. 匿名 2024/04/18(木) 15:18:16 

>>7 あれこわかった 子どもには高校生ぐらいで読ませた方がいい 1件の返信

21. 匿名 2024/04/18(木) 15:18:43 

>>2 私もハマると思う。今仕事にハマってるから大丈夫だけど、これが目標とか無くなったりしたらハマりそう。 1件の返信

22. 匿名 2024/04/18(木) 15:18:51 

>>12 昔の人気タレント。 1件の返信

23. 匿名 2024/04/18(木) 15:19:00 

こういうのは明日は我が身だと思ってる 人間ってどうなるかはわからないものだよね

24. 匿名 2024/04/18(木) 15:19:09 

>>15 毒母親への愛をこじらせてる感じするよね 危うい感じがする 1件の返信

25. 匿名 2024/04/18(木) 15:19:10 

タバコやめた時にほんとにしんどかった。依存してしまうとズルズルとことんいってしまうし抜けるのも大変。ほどよく嗜むことができないだろうから一切しない。

26. 匿名 2024/04/18(木) 15:19:38 

面白いんだパチンコって 1件の返信

27. 匿名 2024/04/18(木) 15:19:52 

家にパチンコ台買いな

28. 匿名 2024/04/18(木) 15:19:56 

パチンコはハマらなかったけどカジノならハマりそうで怖い。遊びでやるブラックジャックとか好きだから 2件の返信

29. 匿名 2024/04/18(木) 15:20:16 

>>12 トピ開かなくても小さい小窓で青木さやかだとわかったw

30. 匿名 2024/04/18(木) 15:20:19 

>>1 ギャンブルは駄目で宗教団体は良いの? 1件の返信

31. 匿名 2024/04/18(木) 15:20:52 

脱法ギャンブルのパチンコがのさばってるのがおかしいんだよ なんでパチだけ三点交換で金にするの許されてるのおかしいわ

32. 匿名 2024/04/18(木) 15:21:12 

負けず嫌いな人はギャンブル向かない

33. 匿名 2024/04/18(木) 15:21:18 

青木さやかって格付けの頃が一番良かった。 ほぼパリコレとか元彼コージとか。

34. 匿名 2024/04/18(木) 15:22:06 

依存症は、人間の三大欲求(睡眠欲、食欲、性欲)に第四のものを作り出してしまうことだと認識したらその怖さがわかった。今日から絶対に寝るなって言われても、眠たくなるから寝てしまうじゃん。そういうことなんだよな、と。理解できた。 三代欲求だけで手一杯なんだから、ギャンブルや薬物に私は絶対手を出さない。 1件の返信

35. 匿名 2024/04/18(木) 15:22:06 

パチンコまだやったことない お店に入る勇気がないわ おもしろいの? 4件の返信

36. 匿名 2024/04/18(木) 15:22:33 

>>2 私も絶対ビギナーズラックに当たったらハマるの目に見えてるから絶対行かないって決めてる。

37. 匿名 2024/04/18(木) 15:22:34 

私もハマりやすいタイプだからギャンブルだけは手を出さないようにしてる 最近寿司にハマっちゃって1日2回寿司屋に行く生活が3週間続いてる 1件の返信

38. 匿名 2024/04/18(木) 15:23:54 

青木さんの書く文章ってわかりやすくて読みやすい コラムとか読みたいと思う 1件の返信

39. 匿名 2024/04/18(木) 15:24:22 

>>5 むしろ真逆

40. 匿名 2024/04/18(木) 15:24:56 

>>28 怖いね ババ嵐が一番好き

41. 匿名 2024/04/18(木) 15:25:29 

>>5 お母さんが教師で厳しくて、子供の頃からいつも他人と比べられて、〇〇ちゃんはこんなに出来るのにどうして出来ないの?みたいな怒られかたしたみたいよ。それでかなりお母さんとは確執があって、自分が芸人になって結婚して子供産んで、お母さんが病気で亡くなるまで色々と向き合ったりする葛藤がエッセイに書かれていた。

42. 匿名 2024/04/18(木) 15:25:30 

>>15 いや、むしろ見てて悲しくなるくらい繊細な人だと感じる。 1件の返信

43. 匿名 2024/04/18(木) 15:25:50 

ワイはスロ派 辞めて数年経つけど楽しかった事しか思い出さない。思い出が美化されてる。

44. 匿名 2024/04/18(木) 15:25:53 

>>2 同じく! パチンコなんてやったら勝つまでムキになってるはず なので一生やることはない

45. 匿名 2024/04/18(木) 15:26:08 

>>21 そうなる前に、せめてアイドルとか、美容とかにはまってほしい 1件の返信

46. 匿名 2024/04/18(木) 15:26:24 

初めて行った時、ビギナーズラックなのか2時間で5万くらい儲かって一緒に行った子もめちゃくちゃ盛り上げてくれて、いかにも「これはハマるぞ」という初体験だったけど、それから20年、一回も行ってないよ。ゲーム買って終わった とにかくうるさいしワチャワチャしてて時間経つのが遅くて2時間が苦痛でしかなかったよ

47. 匿名 2024/04/18(木) 15:26:30 

>>38 にしおかすみこもそうだけど、 コメンテーター向いてるよね。

48. 匿名 2024/04/18(木) 15:26:53 

>>20 世の中の闇が全部入ってる。図書館に置けばいいのに。

49. 匿名 2024/04/18(木) 15:27:18 

>>2 私もハマる自信がある コンビニのクジとか、宝くじとか大好き 結果よりどんな結果を引き当てるか、もしかしたら当たるかも、と言う高揚感が好き ギャンブルにも通じるよなぁと思ってる

50. 匿名 2024/04/18(木) 15:29:08 

アメーバピグのカジノにガッツリとハマって暇なときは何時間もやってたような自分はギャンブル依存症になると思う。だから賭け事はいっさいやらない。パチンコすらやらない。

51. 匿名 2024/04/18(木) 15:29:36 

私も依存性になる自覚があるから、パチンコは1度もやったことがない。 外からでも分かるあの煩さやタバコ臭さに感謝すらしてる。あれが無ければ始めてしまってたかも知れん

52. 匿名 2024/04/18(木) 15:30:45 

パチンコゲームで遊べばいいのに 龍が如くの中にもパチンコあったよ

53. 匿名 2024/04/18(木) 15:30:58 

>>37 一日2回? 大富豪に思える。凄いな~

54. 匿名 2024/04/18(木) 15:31:05 

>>34 そんなメカニズムなんだ! めちゃくちゃ怖いじゃん、簡単に制御できないし。

55. 匿名 2024/04/18(木) 15:31:59 

>>6 そもそも芸人になって一発当ててやろうって思考がギャンブリーだもんね。

56. 匿名 2024/04/18(木) 15:32:40 

パチンコやるけど借金までしてはやらないな。 旦那と一緒に軽く打ちに行くくらい。 最近はイチパチで満足してる。

57. 匿名 2024/04/18(木) 15:32:42 

>>35 46歳、やった事ないよ 昔二十歳過ぎたから友達と行ってみようってパチンコ屋に入ったはいいけど、どこで玉買うかもわからずに退散した思い出w あの時やらなくて良かったんだと思うわ やっぱりハマると怖いもん

58. 匿名 2024/04/18(木) 15:33:03 

>>35 やらんで良い!タバコで空気は悪いわ、音はうるさいわ、ビギナーラックで良い汁吸わせて、後々、それ以上に吸い取られるよ。良いことないよ、

59. 匿名 2024/04/18(木) 15:33:41 

高橋尚子もパチンコにはまってなかった?

60. 匿名 2024/04/18(木) 15:35:26 

病気なんだったら、逮捕されてもやりたい気持ちは消えないよね。 逮捕されたりして目が覚めたって人は病気ではないってことだよね

61. 匿名 2024/04/18(木) 15:35:44 

学生の時に興味本位で友達とパチンコ屋さんに行って、千円が2秒で無くなったので、貧乏性な私はそれからパチンコには行っていない。当時はコンビニバイトの時給は700円ぐらいだったし、もったいないが先に来た。 1件の返信

62. 匿名 2024/04/18(木) 15:35:56 

>>26 音だけなら効果音として面白いと思った

63. 匿名 2024/04/18(木) 15:36:00 

>>7 奴隷くんだよね…こわ

64. 匿名 2024/04/18(木) 15:37:34 

>>2 パチンコには惹かれないんだけど(環境的に匂いや音の大きさが無理) タバコは18から吸って、歯止め効かないというかチェーンスモーカーみたいになっちゃってた。 手持ち無沙汰で吸いたくなるみたいな。 依存体質だからあぶないなとおもって、家族の病気をきっかけに辞めた

65. 匿名 2024/04/18(木) 15:37:52 

>>2 ガルちゃん中毒にはなってそう 2だし

66. 匿名 2024/04/18(木) 15:38:24 

>>2 上手くいってない人生を一発逆転したい願望があるので、自分は絶対にギャンブルはやらないようにしてる

67. 匿名 2024/04/18(木) 15:39:22 

>>61 わかる!わたしも一度だけスロットかな?台に1000円入れたことあって、入れてすぐ終わって、なにこれ。。て感じでそれっきり。 あれにハマれる意味がわからん。お金いくらあってもたりないじゃんと思った

68. 匿名 2024/04/18(木) 15:41:18 

>>1 パチンコって元マラソンランナーの高橋尚子さんもハマってるよね

69. 匿名 2024/04/18(木) 15:42:47 

>>14 私も一時期そんな状態になったことある 飲み始めると程々でやめられなくて結局コンビニに買いに行って朝方まで飲んで起きられなくて仕事休んじゃうとかよくやってた… 今思えば本気で危なかったなって思う 本当普通の生活に戻れて良かった

70. 匿名 2024/04/18(木) 15:47:14 

スマホゲームのガチャもギャンブル依存症の入り口になるよね?

71. 匿名 2024/04/18(木) 15:47:31 

>>1 人気女性タレント?

72. 匿名 2024/04/18(木) 15:48:28 

自分も一年ちょっとパチンカスでした。 ほぼ毎日、一日中いて、その日々は頭の中は損得の勘定と当たる台探しで一杯でした。 いわゆるbeginner's luckで3千円が3万円になったことがきっかけです。後に双極の躁転であったことが医師から指摘されました。

73. 匿名 2024/04/18(木) 15:49:43 

>>12 それな 青木さやかって若い子はわからんのか

74. 匿名 2024/04/18(木) 15:53:04 

オリンピックで金メダルとって国民栄誉賞まで 授与されたアスリートでさえパチンコ中毒で カツラかぶって変装してまで開店から閉店まで ほぼ休憩もなしで打ってるんだっていうから 誰だって1度ギャンブルの脳汁放出経験したら ハマってしまうんではないの? 趣味で麻雀やる人だってゴルフやる人だって 仲間うちでお金賭けたりしてやってる人いるから お金かけてなかったら面白くないんだよ 宝くじも賭博だしサッカーだって予想して 買うくじも販売されてるから賭博だし みんな大っぴらに言わないだけで お金賭けたりするの実は好きな人多いんだよ

75. 匿名 2024/04/18(木) 15:54:01 

>>19 ゲーセンのメダルゲームでパチンコと同じ三店方式出来ないの不思議だよね

76. 匿名 2024/04/18(木) 15:54:15 

>>30 青木さやかって今もソウカだっけ? 長井は脱退したのに。

77. 匿名 2024/04/18(木) 15:54:15 

ギャンブル、酒、タバコ、ホストは 最初からやらないって決めてる。 とくにホストは他人と競いあう要素があるから 怖い気がしてる。 自分がエースになる!負けたくない! ってなりそうで。 1件の返信

78. 匿名 2024/04/18(木) 15:54:58 

>>35 パチンコ好きな友達に連れられて初めて打って1万円買ったけどそれっきり ビギナーズラック云々にはならなかった

79. 匿名 2024/04/18(木) 15:55:44 

私は何が面白いのか全く分からないんだけど、パチンコ好きな人はしている間は嫌なことを忘れられるって言ってたな

80. 匿名 2024/04/18(木) 15:56:08 

この前ふらりと1円パチンコ(初)やってみたいなーと店に入ったけど、1円コーナーだけ満員で諦めたよ・・・w

81. 匿名 2024/04/18(木) 15:57:42 

同じ空間に座って玉を眺めているだけの人生。 そのお金があればいろんな経験や体験や美味しいもの食べられるのに。 ギャンブル依存症の親の背中をみて育ったから 逆にパチンコなんて絶対したくないって思ってる。

82. 匿名 2024/04/18(木) 15:57:43 

マラソンの高橋尚子もパチンコ依存症って言われた事があるね 開店と同時に入って、閉店までいるって もはや病気だって 今はどうなんだろう

83. 匿名 2024/04/18(木) 15:58:31 

何処見てんのよ。

84. 匿名 2024/04/18(木) 15:58:41 

>>11 TBSの報道は死んだ…!!!

85. 匿名 2024/04/18(木) 16:00:15 

>>77 お酒は少し飲むけどあとは同じ、体質的にあまり飲めなかったのでよかった それにプラスネトゲかな 自分にはそのへんの自制心が欠けてる自覚があるので、手を出したらそこで終わりだと思ってる

86. 匿名 2024/04/18(木) 16:00:57 

>>12 ほんとそれ。 ここじゃなくて、別のところでこの記事のタイトルが目に入って、人気女性タレントがギャンブル?って誰だろ?って開いたら青木さやかでびっくり。 記事のタイトルを青木さやかって書いたら、開く人少ないからだろうな。

87. 匿名 2024/04/18(木) 16:05:48 

>>6 鬼奴の旦那を思い出した。

88. 匿名 2024/04/18(木) 16:07:07 

>>45 ね、危ない。犯罪者になる前に冷静になろう。

89. 匿名 2024/04/18(木) 16:08:39 

私、行くけど負けたら行かない 行くお金がねーんですもんw 依存症にはならないけど ほんとめっちゃおもしろい、 勝ったときの脳汁ヤバーーーー

90. 匿名 2024/04/18(木) 16:10:51 

>>15 >>24 >>42 母親との関係告発してた時にパチンコだけで無くて、 男性との関係(セックス依存)みたいな話もあった様な。 元々勉強が出来て頭の良い人みたいで、 文書がとても上手で依存症の基礎知識が無い人にも理解しやすく書かれたエッセーが凄く良かった。 親が毒で共依存関係が通常の幼少期を過ごすと、 何をするにも距離感が掴めず、 人にも物にも過剰にのめり込んでお互い破綻するか、 完全に孤立して寂しい生活になるか極端な生活になりがち。 女性の場合はギャンブルや薬物に行く人は少なめで、 性依存(ホストにハマる・風俗勤務や売春行為)や摂食障害、リストカット等自傷行為が多い。 自己評価が低いから破滅的な行動になるし、 借金して追い込まれても辞められない。 根本は自分を傷付けると理解できてて、 自己罰的に自傷行為としてやってる人も一定数いるのよね。 自傷行為としてやってる場合はちゃんとした精神科で治療受けて、 虐待や問題と向き合う事が出来たら憑き物が取れた様にやらなくなる。

91. 匿名 2024/04/18(木) 16:13:45 

恋愛もある意味依存症 ホストにハマって騙される人も、騙されても相手と結婚できると信じてたりする

92. 匿名 2024/04/18(木) 16:21:50 

私は過去2回競馬に行って、2回とも万馬券当てたけど全くハマらなかったから、性格的に向いていないんだと思う パチンコはまずタバコが死ぬほど嫌いだから、近づくのも嫌だし(最近禁煙席はあるらしいけど)

93. 匿名 2024/04/18(木) 16:25:07 

ケチだから賭け事とか勿体無いと思ってる

94. 匿名 2024/04/18(木) 16:27:15 

私は元彼に強制的に何度も連れていかれ、別れた後も仕事のストレスとか色々とあって依存したよ 依存したのは自己責任だって分かってる 元々ギャンブル嫌いだったけど、小さい頃からゲームセンターでムキになるタイプだったからハマりやすい性格なんだと思う 前のコメであったけど無になれる場所なんだよね 辛い事とか悩みとか怒りとか、どうしようもない時に忘れられる場所 今は辞めようと頑張ってるところ 後悔しかないし 私は借金は無いけど、借金してまでギャンブルする人は相当重度だと思う

95. 匿名 2024/04/18(木) 16:27:25 

最近はあまりでないからな

96. 匿名 2024/04/18(木) 16:38:10 

>>7 パチンコに行くと隣に座ってた人にお金を貸そうかと言われたよ

97. 匿名 2024/04/18(木) 16:41:58 

お酒とか彼氏とか依存してハマるんだけど依存すら続かないんだけどどうしようもないよ 多分ギャンブルもハマってもすぐ飽きる ゲームもハマってもある日突然飽きる

98. 匿名 2024/04/18(木) 16:42:01 

パチ屋を日本から無くそうよ!! 不幸の連鎖を断ち切って欲しい。 1件の返信

99. 匿名 2024/04/18(木) 16:43:33 

自分が行ってない間に誰かが大当たりしていると考えたら夜も眠れなくなるのかもねw 大当たりするかも知れないのに行かないって損してる気分になってくるのかも… まぁ私はギャンブルやらないから勝手な想像だけどw

100. 匿名 2024/04/18(木) 16:52:10 

パチンコはまってた若い頃、子供が生まれて落ち着いていったら、進化しててやり方がわからなくなり怖くていけなくなったw子供が生まれて落ち着くまで家にはアンパンマンのパチンコがあって子供というより私がしてたw

101. 匿名 2024/04/18(木) 16:53:47 

凄く真面目な母が50歳くらいの頃UFOキャッチャーにハマって一回に何千円も躊躇なく使っていて怖かった。 ちょうど子供達が巣立ったりして寂しかったのかも。 数ヶ月で我に返ってもう2度としないと誓ってから一切やってないみたい。 ハマるゲームは怖いね。

102. 匿名 2024/04/18(木) 17:06:58 

うちの父親はもう亡くなったけど元気な頃はギャンブル依存症でパチンコと競艇で数千万円の借金があった。母が美容院を経営しててそれで何とか全額返せたけど普通のパートとかなら無理だった。 ヤクザの事務所にもお金を返しに行った事があって「奥さんあんたも大変だね」と言われたって。

103. 匿名 2024/04/18(木) 18:21:23 

>>35 入る勇気なくてOK やらなくても問題ないし楽しいって言う人もいるけど その楽しさの数百倍の害があるから。楽しいことはパチンコをはじめギャンブル以外にたくさんある

104. 匿名 2024/04/18(木) 18:32:05 

>>28 一時期テレビでめちゃくちゃCMやってたオンラインカジノ サーバが海外だから日本で禁止されてる物ができる 出典:www.sponichi.co.jp

105. 匿名 2024/04/18(木) 18:37:17 

>>22 だね、これついたらわかりやすいかも

106. 匿名 2024/04/18(木) 19:17:15 

病気なんだったら、逮捕されてもやりたい気持ちは消えないよね。 逮捕されたりして目が覚めたって人は病気ではないってことだよね

107. 匿名 2024/04/18(木) 19:32:51 

カジノを中核とする統合型リゾート(IR)の設置に向けた動きが加速している。推進派は「外国人のカネを呼び込む」と息巻くが、その背景には衰退が著しいパチンコ業界の暗躍がある。彼らは生き残りをかけて、自民党のみならず野党の政治家までも動かしているのだ。ジ...

パチンコ業界 これが「御用政治家」/総選挙後新メンバー 自民、民主、維新など41人 2015年1月10日(土)パチンコ業界 これが「御用政治家」総選挙後新メンバー 自民、民主、維新など41人mixiチェック ツイート パチンコホール業者の業界団体・パチンコチェーン...

108. 匿名 2024/04/19(金) 01:59:03 

どの種類にしろ依存症患者の約9割は毒親・虐待親育ちです。 私は薬物依存症。 きっかけは小学校低学年の時に熱を出したら 「怠けたいからわざと風邪ひいたんだろ」 と激怒された挙げ句放置されたので家にあった薬を適当に飲んだ。 大人になって子供が出来れば、大人の薬はそこそこの年齢になるまで飲めないのがわかってゾッとするよね。 熱が下がったわけでもないけど薬が私を助けてくれると思い込んで薬物依存症に。 おまけに薬の効果を高めるためにアルコールも飲んだからアルコール依存症でもある。 結局一度依存症になれば脳は依存してる最中の快感を一生覚えているので、止め続けていくことが大事。 何年も依存衝動が起きてなくてもあくまで寛解状態で完治はない。

109. 匿名 2024/04/19(金) 05:21:30 

>>14 まさに禁酒中で毎日考えちゃう 離脱症状でイライラしてしまうけど、 健康のため子どものためと言い聞かせて今日も飲まずに頑張る 早く頑張らなくても大丈夫になりたいなー

110. 匿名 2024/04/19(金) 12:48:48 

薬物、アルコール、ギャンブル 全部離脱症状あるみたいだね 私もかなりメンタルが落ちててお先真っ暗 後悔と自己嫌悪で死にたくなる 依存したのは全部自分のせいだけど、知らないまま生きてみたかった 強制的に連れていかれさえしなければ絶対やらなかったろうにな、、