1. 匿名 2023/12/14(木) 10:30:08
2023年3月21日、グラビアアイドルとして活動していた片瀬美月さんが急逝した。亡くなって5日後、所属事務所が発表した。
26歳グラビアアイドルの片瀬美月さん、21日に死去 当日までツイッター更新 片瀬さんはグラビアで活動する一方、横浜国大理工学部卒の才色兼備ぶりが話題に。昨年「ミスiD2022」のファイナリストに選出された。同11月に事務所が「体調不良のため」として2週間程度の...
6件の返信2. 匿名 2023/12/14(木) 10:31:17
芸能界は恐ろしいね 6件の返信3. 匿名 2023/12/14(木) 10:31:32
今どきそんな悪徳芸能社長っているんだね 9件の返信4. 匿名 2023/12/14(木) 10:31:55
芸能界は反社 1件の返信5. 匿名 2023/12/14(木) 10:31:58
普通に就職してれば幸せになれただろうに 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/12/14(木) 10:32:07
塾講師のバイトって頭の良い子だったんだね 1件の返信7. 匿名 2023/12/14(木) 10:32:14
国立大受かるくらいなんだからグラビアアイドルなんてやることないのに。 7件の返信8. 匿名 2023/12/14(木) 10:32:23
何でやめなかったんだろ? 5件の返信9. 匿名 2023/12/14(木) 10:32:37
>>1 横国まで出て優秀で可愛いのに。 2件の返信10. 匿名 2023/12/14(木) 10:32:39
9年間どうやって生活してたの 3件の返信11. 匿名 2023/12/14(木) 10:32:40
>>1 何でギャラもらわんの?12. 匿名 2023/12/14(木) 10:32:44
なぜ9年間も…逃げて欲しかった 洗脳されてたのかな 4件の返信13. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:00
大切に育てた娘さんが亡くなるて許せないね14. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:05
>>7 あっ15. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:11
塾講師のバイトが出来るほど優秀な人が、なぜ逃げ方を知らないんだろう?殴られて、給料も支払って貰えない所から『逃げる』事は恥でも何でも無いのに… 11件の返信16. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:23
変な人間に固執してるから 他の事務所じゃダメだったの? 1件の返信17. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:29
追い詰められると、優秀な人も身を守るための行動が考えられなくなるのね。 1件の返信18. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:37
グラビア…19. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:40
頭も良く綺麗なお嬢さんなのに… 誰か身近な人に相談出来なかったのかな?病んでしまう前に20. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:47
ヤバい事務所もたくさんあるってガーシーも言ってたもんね21. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:49
>>15 それがDVのやり方なんじゃない?22. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:49
>>2 うーん、9年間ノーギャラ 私なら普通に訴えるんだけど 性格の問題? 2件の返信23. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:49
…死因は?🤔24. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:07
グラビアアイドルしてる子ってだいたい闇深いよね。 どこか壊れている子が多いと聞くし、寄ってくる男もまぁそれなりのグズだよね。 彼女の育った家庭環境が気になるわ。 お父さんが日常的にお母さんとか家族にDVする家庭だったりするのかなぁ。25. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:17
羊毛フェルト、お母さんが作ったのかな26. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:23
夢を見せる代わりに命搾取されたんだね27. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:24
横国理系なんてめちゃくちゃ頭いいじゃん なんでこんなことに…28. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:36
顔出して活動してたら辞めにくいのかな 逃げても怖いよね29. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:37
>>7 メンヘラなんでしょ30. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:41
>>5 アイドルになるのが夢だったのなら仕方ないけど、違う道を選んでたらってって思うよね。 今を耐えれば、耐えればって思いながら頑張ってたのかもしれないね。 1件の返信31. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:43
>>3 宝塚じゃないけどこういう特殊な閉鎖された世界はちょっと突けばわんさか出てくると思うよ 芸能というジャンルでは同じかあとは政界も 1件の返信32. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:48
ガルにトピ立てても無駄やで 若くて可愛い女性だからガル民は同情なんてしないよ 1件の返信33. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:56
>>1 親に心配かけたくなくて言わなかったのかな?34. 匿名 2023/12/14(木) 10:35:10
>>9 横国なんて生半可な勉強じゃ入れないよ こんな努力したのに何でグラビアアイドルなんかさ…35. 匿名 2023/12/14(木) 10:35:12
無名の事務所で 地下アイドルとか意味ないよ やるなら大手じゃないと報われない36. 匿名 2023/12/14(木) 10:35:12
清純系アイドルやグラビアアイドルをAV女優にして荒稼ぎしようとする事務所もあるからね37. 匿名 2023/12/14(木) 10:35:14
>>15 それこそがDVじゃない? ニュースになるブラック企業の被害者とかもそうだけど恐怖で支配、洗脳されてるんだよ38. 匿名 2023/12/14(木) 10:35:15
>>15 宗教とか洗脳って学力高い人の方がハマりやすいと聞く39. 匿名 2023/12/14(木) 10:35:29
ピンクレディーも何かの番組であれだけ働き詰めに働かされ、グッズもレコードも沢山売れたのに、本人達の給料は初任給くらいって言ってたような気がしたけど。 あとは事務所ががっぽり。 未だにあるのか。 2件の返信40. 匿名 2023/12/14(木) 10:35:45
>>10 塾講師のバイト41. 匿名 2023/12/14(木) 10:36:01
>>22 夢の職業になるための話だから性格だけではないと思う 実力だけで出られる世界じゃないし 1件の返信42. 匿名 2023/12/14(木) 10:36:09
>>15 外野はそう簡単に言えるけど逃げられない心理状態に陥るのがDVの怖さ43. 匿名 2023/12/14(木) 10:36:18
>>10 ライブのないときは週5日で塾講師のバイトをして、なんとか生活をしているようでした。44. 匿名 2023/12/14(木) 10:36:20
>>30 9年ならなぜ見切りを付けなかったと後から悔しがっても遅いよね。45. 匿名 2023/12/14(木) 10:36:24
>>15 辞めるなら違約金払えと言われてたり実家の住所知られてて脅されたりしたのかな 2件の返信46. 匿名 2023/12/14(木) 10:37:03
まともな親が芸能界だけは絶対ダメだと言う理由がわかる。47. 匿名 2023/12/14(木) 10:37:04
前のアイドル自死のときもそうだけど、片方側の話だけじゃ本当かどうかわからん48. 匿名 2023/12/14(木) 10:37:31
>>45 だとしても弁護士入れてちゃんと出来る方法を横国なら知ってると思うけど、今更タラレバだよね。 2件の返信49. 匿名 2023/12/14(木) 10:37:42
>>41 でも9年だよ?私なら無理50. 匿名 2023/12/14(木) 10:37:52
ミス東大でも際どい水着にさせられるくらいだからね よく親も反対しないよね51. 匿名 2023/12/14(木) 10:38:10
移籍金ってタレント本人が払うの?事務所間の問題じゃないの?52. 匿名 2023/12/14(木) 10:38:10
>>7 好きなことならやればいいってこの間の東大の人のトピでは言われてたけどね53. 匿名 2023/12/14(木) 10:38:40
>>15 その逃げるという言葉選びが良くないんだろうね 逃げるのはよくないことみたいな教育もあるし 普通に違う道の進むってだけなのに何でみんな逃げるって言っちゃうんだろう 目の前に壁や障害物があったら違う道に行くのなんて普通のこと54. 匿名 2023/12/14(木) 10:38:49
>>12 ブラック企業と同じで、あなたのためとか必ず役に立つからとか言ってズルズル引き伸ばすんだよ55. 匿名 2023/12/14(木) 10:39:04
芸能界よりもYouTuberの方がよっぽどクリーンで自由にできるのにね56. 匿名 2023/12/14(木) 10:39:06
>>3 いっぱいいそう 所属タレントの "活躍したい" という気持ちを利用して洗脳して、身内や友達に相談することも世の中に訴えかけることも出来なくさせてそう57. 匿名 2023/12/14(木) 10:39:08
横画理工出て末路がこれて 芸能村なんて近寄る意味なし笑58. 匿名 2023/12/14(木) 10:40:24
>>12 これね。きっと心も体も全てを支配されてたと思う。59. 匿名 2023/12/14(木) 10:40:29
>>8 >Sから多額の移籍金を払えと言われて、 こういうので払えなくて断念。 1件の返信60. 匿名 2023/12/14(木) 10:41:30
トピずれ、すみません。 会社のWi-Fiが昨日から変わったのですが、ガルに拒否されています。 謎でなりません。61. 匿名 2023/12/14(木) 10:41:50
話が通じない相手から脅されたら逃げる気力もなくなるのかもね62. 匿名 2023/12/14(木) 10:42:10
>>15 怖い、後ろに何がいるかわからないようなところだったんだろうか。 弁護士はいれば大丈夫と思いたいけど、実際のところ、契約書とか見てみないとどうなってるかわからないよね。 1件の返信63. 匿名 2023/12/14(木) 10:42:26
>>39 チェッカーズもラジオでそんなようなことを言ってた 「誰かが儲けたんだろうねぇ」って64. 匿名 2023/12/14(木) 10:42:32
>>1 恋愛感情あることに漬け込んで生活費は出してあげてるけど給与として支払わないってパターンかな? だから9年も逃げ出せなかったのかも。65. 匿名 2023/12/14(木) 10:42:52
>>32 まともなコメントの方が多いみたいだけど?笑 爺は巣に帰りな。66. 匿名 2023/12/14(木) 10:43:28
横国で可愛いってすんなり就職できただろうに67. 匿名 2023/12/14(木) 10:44:23
>>16 別の芸能プロダクションに移籍できるんだと喜んでいたのに、Sから多額の移籍金を払えと言われて、移籍を断念した68. 匿名 2023/12/14(木) 10:44:26
せめてパワハラや暴力の証拠をきちんと残しておいて欲しい… でないとお母さんいつまで経っても立ち上がれないよ 娘さんのの無念を晴らしてほしい69. 匿名 2023/12/14(木) 10:45:04
>>15 何かしらの脅しのようなものがあったのかも70. 匿名 2023/12/14(木) 10:45:52
>>45 元記事読んできたけど、移籍の話も出てたけど高額な違約金請求されて諦めたって書いてあった 洗脳状態だとここまでされても逃げられないんだね71. 匿名 2023/12/14(木) 10:46:00
>>39 秋元康が「おニャン子クラブの時は、業界に詳しくなくて、全部フジテレビに取られた」と言っていたよ。 AKBからはちゃんと自分の稼ぎにしているそうだ。72. 匿名 2023/12/14(木) 10:46:07
>>10 塾講師バイトとかいてあったよ73. 匿名 2023/12/14(木) 10:46:35
移籍金って今はないよね? 1件の返信74. 匿名 2023/12/14(木) 10:46:59
>>12 リンク先読んだら、高校2年生の頃に親にこの人を紹介していたみたい アメリカのディズニーで働いていた人だよって心酔している様子だったって おっさんにとっては世間知らずの女の子を洗脳するなんてお茶の子さいさいだろうな75. 匿名 2023/12/14(木) 10:49:05
かわいくて頭もいいのに。芸能界なんかに行かなければ…。ほんともったいない。76. 匿名 2023/12/14(木) 10:49:43
>>7 この考えはナンセンスだよ。必要とされてることとやりたいことは別だと思う。77. 匿名 2023/12/14(木) 10:49:51
>>3 こんなんばっかでしょ78. 匿名 2023/12/14(木) 10:50:34
>>15 洗脳されてるから79. 匿名 2023/12/14(木) 10:50:37
?しかないよ。9年いた理由もそこまでしてアイドルになりたい理由も弁護士に相談したのかも?だらけよ。 無知?80. 匿名 2023/12/14(木) 10:51:39
>>48 実際にDV受けて弁護士にお願いしたことがあるんだけど、弁護士いれてその後で報復とか常識が通じない相手だったり、日常的にDVを受けてると私生活だけで精一杯で弁護士雇って行動するのって時間もかかるし想像できないくらいに体力や精神力がいるんだよね。簡単じゃないのよ81. 匿名 2023/12/14(木) 10:52:54
洗脳...便利な言葉だわ。 欲と無知と自己顕示欲が強い人でしかないよ。82. 匿名 2023/12/14(木) 10:53:34
9年間?メンバー同士で話し合いも出来なかったのかな。こういう社長は聴く耳持たないか。83. 匿名 2023/12/14(木) 10:54:34
>>73 今でも「本名なのに」事務所出たら使えなくされた人達いるよね?84. 匿名 2023/12/14(木) 10:54:58
>>2 あのピンクレディーもテレビで見る日は無いというほど売れてたのに、ギャラはスズメの涙だったらしいよね。 大ヒットした映画の原作描いた漫画家にも払われたのは100万だけ。 もうテレビなんて潰れていいよ。洗脳装置だし。85. 匿名 2023/12/14(木) 10:55:08
>>8 無理だったんでしょ?金払えって書いてある86. 匿名 2023/12/14(木) 10:55:16
>>2 まだ26歳で美人で容姿端麗で横浜国立大学理工学部卒で見た目も頭も良いのに亡くなってしまったのが残念 こんな悪徳な芸能事務所と出会ってなければ 美人で理系女子で国立大卒で頭もいいんだし 素敵な男性と出会えてきっと幸せな人生を送れてただろうに 若くて未来ある優秀な人が亡くなるのは本当に残念過ぎる 親御さんも一所懸命育てただろうに、、 4件の返信87. 匿名 2023/12/14(木) 10:55:17
>>15 それが洗脳の怖いところ 追い詰められると考えられなくなる 誰かに相談したところで真面目に相手にさられないと思うのと社長に知られたら何かされると思い絶望して亡くなる 暴力、暴言、お金(違約金払え)はやってる事は犯罪じゃん恐喝だよ88. 匿名 2023/12/14(木) 10:55:26
酷すぎる89. 匿名 2023/12/14(木) 10:55:51
>>3 芸能だけに限らずブラック企業の社長とかだって悪徳だらけだよ、サイコパスは社長になりたがるからね、そして社会をダメにしていく90. 匿名 2023/12/14(木) 10:56:04
つまり自殺ってことだったの?芸能界怖い こういう地下アイドルみたいなマイナーな方がよくトラブルになってニュースになるイメージ91. 匿名 2023/12/14(木) 10:56:16
>>48 逃げることはできたと思うよ。 でも、その後も芸能活動を続けた時に何らかの不利益があることを考えたら、なかなか逃げる選択肢を取るのは難しかったのかもね。92. 匿名 2023/12/14(木) 10:56:16
>>62 契約書があってもげんじつにそぐわない内容は破棄できるよ。 裁判は必要だけど。93. 匿名 2023/12/14(木) 10:56:59
>>86 何で横国のマジなリケジョなのにマイナーアイドルなんかしてたのだろうか? 1件の返信94. 匿名 2023/12/14(木) 10:57:31
>>8 書いてるんだから読みなさいよ 1件の返信95. 匿名 2023/12/14(木) 10:58:44
今調べる気力ないけど、社長の名前や顔なんてすぐ分かるだろうにイニシャルで伏せる必要あるの? まだ真実かわからないから伏せてるのかな オタは怒ってないのかな?96. 匿名 2023/12/14(木) 10:59:25
>>3 うちの21歳の姪っ子が 東京に遊びに行った時に、芸能事務所から女優になりませんか?ってスカウトされて 姪っ子もやる気満々で事務所に入ったんだが 入会金で10万取られて レッスン費という名目で毎年150万払ってるけど 全くデビューさせてくれる気配もないって 姪っ子はお世辞にも見た目は可愛くないし、スカウトしたのも何か裏があるのかなとか思ってしまった 多分これからもデビューさせてくれることはないんじゃないかなと思ってる 5件の返信97. 匿名 2023/12/14(木) 10:59:29
>>22 訴える前にノーギャラなら1ヶ月で辞めるわ 根性なくてな98. 匿名 2023/12/14(木) 11:00:05
>>3 あの裁判後も やってたジャニーとか今時とか関係ないみたいだね 極悪非道な価値観って まさか だから余計見逃されてた99. 匿名 2023/12/14(木) 11:00:22
>>94 それが理由ならおかしいわ。 無効に出来る案件よ。 法外な移籍金になる程の芸能人? 頭はいいはずなのに不思議。100. 匿名 2023/12/14(木) 11:00:39
まあ今は、マツコさんがいるから芸能界は、クリーンになっているけどね!101. 匿名 2023/12/14(木) 11:00:52
>>2 そうだよ ジャニーズだけじゃなく業界全体が水商売で、金銭搾取や枕や性売買が横行して真っ黒だったもんだから、皆いつ自分らに火の粉が飛んで大惨事になってもおかしくなかったのよ。 だから「違います!悪いのはジャニーズだけです!」と目線を逸らす為にスケープゴートにして、異常に吊るし上げてるわけ。 2件の返信102. 匿名 2023/12/14(木) 11:01:13
>>93 しかも26歳で 私今26歳だけど、この歳でマイナーなアイドルって痛い感じする。ちなみにあのちゃんって同い年で初めて知った時びっくりした。 2件の返信103. 匿名 2023/12/14(木) 11:02:39
>>2 芸能界って日本人は見せ物になりたがらないから朝鮮人がやってたような商売 今もヤクザが仕切ってる業界だからカタギはやらない方がいい104. 匿名 2023/12/14(木) 11:03:03
>>86 あなたのコメント凄い違和感あるんだが 見た目も悪くて底辺高校卒の女の子なら亡くなっても悲しくないのか?105. 匿名 2023/12/14(木) 11:03:05
母親の気持ち思ったら朝から辛すぎる、 悪いのは犯罪者だし107. 匿名 2023/12/14(木) 11:04:14
>>3 こんなのが多いいんじゃない今でも108. 匿名 2023/12/14(木) 11:05:45
>>9 私の女子高時代の同級生で 名古屋大学卒業してるのにトラック運転手やってる子いるよww 大企業入ったけど合わなくて辞めたんだってw 2件の返信109. 匿名 2023/12/14(木) 11:05:53
気が弱くて、精神的にも逃げることが出来なかったのかな。 どうも客観的に読んでると、金払え?お前が未払い払え!とか言い返してしまうかもだけど、彼女はそんな事言えなかったのね。 そもそも、なんで1DKに同居もなぁ。 ジジィと一緒なんて、若い子からしたら嫌でしょう。 お母さんも一旦辞めて連れて帰ること出来なかったのかな。。。お給料とか貰ってないし、訴える事出来るのになぁ。 って、今更何を言ってもダメだけど。110. 匿名 2023/12/14(木) 11:06:39
>>96 女優にデビューするためって嘘ついてレッスン費むしり取ってるだけでしょ 姪っ子に教えてあげなよ 1件の返信111. 匿名 2023/12/14(木) 11:06:52
芸能事務所が親にお金貸し付けて事業やらせて失敗、連帯保証人であるアイドルの娘に借金背負わせてたの見て本当にえげつないなぁと戦慄した ちなみにそのアイドルはAVに出て借金返してた 芸能界は怖いところだ112. 匿名 2023/12/14(木) 11:08:50
清く正しく美しくの宝塚ですらドロドロしてたからね 芸能界なんかに娘さんを入れるもんじゃないよ113. 匿名 2023/12/14(木) 11:09:36
>>1 詐欺かな。普通の概念でいくと移籍にかかるお金はその移籍先の事務所が元の事務所に払うものなんだけどな。 それで移籍先の事務所と移籍した本人の取り分の割合とか影響させるのだけど。 本人が事務所を辞めたかったって事かな。 レッスン料とかどうしてたんだろう。114. 匿名 2023/12/14(木) 11:10:22
>>4 闇営業で大騒ぎしてたのは一体何だったのか115. 匿名 2023/12/14(木) 11:11:33
>>3 無名な事務所ほど警戒したくなる事案116. 匿名 2023/12/14(木) 11:11:48
>>7 最近持ち上がられてるミス東大も、だよね。117. 匿名 2023/12/14(木) 11:13:04
>>8 洗脳状態だったのかな 暴力はあるけどお仕事はもらえるしで 1件の返信118. 匿名 2023/12/14(木) 11:13:59
>>86 26歳でアイドルって社長が怖くて辞められなかったのだろうか?さすがに今後売れる見込みもないと分かってるから普通は辞めてないか? アラサーでアイドルなんてモー娘。の中澤裕子やAKBの柏木さんくらいしか見たことないけど、この2人とは比べ物にならないくらいマイナーだし119. 匿名 2023/12/14(木) 11:14:39
>>7 グラビアでもなんでもやってたAKB系が失速したからグラビアアイドルってジャンルを復活させて搾取したい輩がいるのかな 1件の返信120. 匿名 2023/12/14(木) 11:16:15
>>119 未成年アイドルの水着や下着は世界から児童ポルノとバッシングを受けて叩かれたからね121. 匿名 2023/12/14(木) 11:17:01
>>117 あと就活に不利だよね。ネットで名前を検索したら水着姿が載ってると企業側も採用を断るから芸能界に縋るしかない。いくら国立大卒でもね。122. 匿名 2023/12/14(木) 11:18:16
横国理系でアイドルできるくらい可愛い上に努力家とか無茶苦茶スペック高いじゃん。若い子が夢のために一所懸命な姿ってキラキラしてるけど、アイドルを目指したばかりにこんなことになるなんて悲しすぎる123. 匿名 2023/12/14(木) 11:18:22
>>59 契約書すらない適当な芸能事務所なんて大量にあるし、弁護士に相談したらおそらく違約金払う必要もなくやめられたのではないかな? 嫌なことしてでもたえてどうしてもアイドルになりたい気持ちが強いのと、冷静になって人に相談するのが思い浮かばないほど洗脳状態だったのかもしれない。124. 匿名 2023/12/14(木) 11:19:01
9年ノーギャラやのに移籍金なんでやねんて感じやけど、ホストもそうだけど水商売こわ125. 匿名 2023/12/14(木) 11:26:30
>>108 別によくないか 草生やして笑うような事でもない 高学歴で体力系の転職してる人なんて普通にいるわ126. 匿名 2023/12/14(木) 11:26:57
誰でもアイドルになれるシステムを作った秋元康の罪は重い127. 匿名 2023/12/14(木) 11:29:53
>>108 物流ってご存知? こういう見下してる人嫌い(笑)128. 匿名 2023/12/14(木) 11:30:11
>>86 学歴と容姿が良ければ素敵な男性と出会えて幸せな人生ってのがステレオタイプすぎて…129. 匿名 2023/12/14(木) 11:33:17
こんなの氷山の一角でもっと酷いことやらせてる人いっぱいいそう130. 匿名 2023/12/14(木) 11:50:25
>>101 だよね。ジャニーズのことをやればすべて終わり、芸能界はクリーンになったと言わんばかりのやり方報道だったよね131. 匿名 2023/12/14(木) 11:51:07
>>102 君も あのちゃんみたいになれるよ と地下アイドルを騙す人がいたらやだな132. 匿名 2023/12/14(木) 11:57:12
>>17 悲しいけど、頭の善し悪しじゃなくて、洗脳状態だと逃げる選択肢が思い付かなくなるんだね133. 匿名 2023/12/14(木) 12:00:56
>>96 完全に養分だね。もう潰れた事務所だけど、形だけのオーディションでほぼ全員合格させてテキトーにグループ組ませて、定例ライブをやるから毎月1人20枚くらいチケットノルマがあって肩代わりさせる事務所があったよ。1年間ノルマ達成すればCDデビューさせる約束になってたけど達成してもデビューした人はいなかったらしい。 大手芸能プロでも似たような話は聞くから、芸能界志望の子はいいカモなんだよ。134. 匿名 2023/12/14(木) 12:07:24
>>96 >>110 手渡しでも振り込みでも領収書とか「証拠、記録」が残ってるなら騙された他の女の子と連名で警察と税務署行けばいい。135. 匿名 2023/12/14(木) 12:10:21
>>3 現代社会でいまだにホワイト化できてない業界だから斜陽なんだよ136. 匿名 2023/12/14(木) 12:15:59
怖いなあ 弁護士に相談するべきだったよ 親も後悔してもしきれないと思う このての女衒商売人て昔から、女性を精神コントロールするのが上手いからね 恐ろしい 苦しかったよね、かわいそうに こんなゴミカス以下の人間、必ず逮捕されますように 1件の返信137. 匿名 2023/12/14(木) 12:22:14
遺影の横のダイソーの羊毛フェルトに目がいく あれ意外と難しくて失敗する人続出みたいだから手先が器用な子だったのかな 本人が作ったのか分からないけど138. 匿名 2023/12/14(木) 12:25:20
>>96 それ多分何十年も前からよくある手口よね アラフォーの私が小学生の時も同級生が引っ掛かってた139. 匿名 2023/12/14(木) 12:27:24
>>31 宝塚は文春の創作140. 匿名 2023/12/14(木) 12:32:55
お母さんは娘が亡くなった後に実情を知ったのかな?141. 匿名 2023/12/14(木) 12:44:36
>>101 逆逆 ジャニーズがお咎めなしになってしまうと他の事務所もますますやりたい放題になるし、被害に遭ったタレントだってあれだけ大事になったジャニーズですら許されるんだからどうせ告発しても無駄だって諦めてしまう だから何としてでもジャニーズに罪を認めさせて、謝罪や賠償をさせなければいけなかった 2件の返信142. 匿名 2023/12/14(木) 12:44:54
>>5 普通に大企業正社員なれる頭脳と経歴あったのになんでそっち行っちゃったんだろう143. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:27
>>15 オウムの幹部も高学歴ばかりだったからね。 こんな言い方はあれだけど、 一昔前なら大学に行けないような人は、話がチンプンカンプンになってのめり込みにくいのかも。 1件の返信144. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:41
若い子をこれ以上死なせるな145. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:47
>>102 男性アイドルなら26歳でもなにわ男子の西畑大吾くんとかまだまだキラキラして若々しいけど、女性アイドルで26歳は相当キツイし痛々しいよね 早く引退して結婚すれば良かったのに… 2件の返信146. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:10
>>145 引退して結婚っていうより、アイドルはやめて安定した仕事するのが今の時代に合ってるかな。147. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:13
>>145 ジャニーズは30代でも40前後でも普通にアイドルできるのに、AKBで柏木由紀が30超えてもアイドルしてたのはびっくりされたよね。148. 匿名 2023/12/14(木) 13:32:01
>>6 横浜国立大だってさ149. 匿名 2023/12/14(木) 13:37:17
さすがに全くのノーギャラってことはないんじゃない?150. 匿名 2023/12/14(木) 13:44:35
>>143 高学歴な人ほど詐欺に遭ったり洗脳されやすいって聞いたことある。151. 匿名 2023/12/14(木) 14:11:27
>>7 私は地下アイドルとグラビアアイドルは部活みたいな趣味だと思ってる 職業じゃないから楽しいならやればいいと思う152. 匿名 2023/12/14(木) 15:05:24
>>8 大昔、男友達の家で当時、某大人気アイドルの裏ビデオを大人数で見ました。誰かにダビングしてもらったと言ってました。 目が死んでいて無表情でとても見られませんでした、 これ以外にもその子は人気アイドルの男性版も見たと言ってました。売れる前に逃げないように撮るという噂を当日、聞きました。もう30年以上前です。 今も、あるのかもしれませんね。裸を撮られてて辞めたらネットや親に晒すと言われたらとても辞められないでしょうね。 2件の返信153. 匿名 2023/12/14(木) 15:34:07
>>96 少しだけチョイ役を与えて またレッスンまみれになって、またチョイ役が半年に一度来るって感じで あきらめきれないシステムになってたら、もっと長引くから デビューできない方が傷は浅いかもよ154. 匿名 2023/12/14(木) 15:38:16
>>136 そうだね、ナンパは通り過ぎても 女衒商売には気を許してしまうほど、スーッと入ってくるからね155. 匿名 2023/12/14(木) 15:51:55
優秀すぎて世間知らず過ぎたんかな…こんなやばい男が存在するって思いもしないくらい信じ込んでたんかな156. 匿名 2023/12/14(木) 15:58:18
>>12 二択を用意されてこれとそれしか道がないと恫喝されそれ以外に無いように思いこまされるのがブラックのやり方だと思う。157. 匿名 2023/12/14(木) 20:40:27
華やかな仕事経験すると一般職とかが出来なくなるんじゃないかな。 そういったところが魅力的で。でも実態は夢を売り物にして人材を搾取するところ。 自分は優秀で夢に見た仕事が出来てる、だから多少の理不尽は我慢しよう。 やりがい搾取だね。そういった心理にブラック企業は付け込んでくる。 また生育環境も恵まれていてちょっと世間知らずだったのかな。158. 匿名 2023/12/14(木) 21:21:53
>>141 うーん…。まだなんとも。 タレント自体は守られるのか一緒に糾弾されるのかが分かれ目だったような。 今のジャニーズタレント見ると、事務所を告発すると結局自分たちに不利益が起きてしまうから告発できない、ってことになりそう。 グループ組んでいたり、代表曲持っていたり、継続的な仕事持っていたりしたらなおさら。 事務所をやめなければならなくなる=代表曲歌えなくなる、レギュラーなくなる、ってことになったら躊躇するよ。 CMなどからタレントは干さず、所属したままクリーンな事務所を目指すことが許されたなら一番理想的だった。 あの騒ぎみたら、よほど仕事がないタレント以外告発できないよ。159. 匿名 2023/12/14(木) 21:22:38
>>141 で、他の事務所はみーんな無傷で>>1の通りで、これまで通りにやりたい放題よね?160. 匿名 2023/12/15(金) 00:20:57
グラドルが塾講師って保護者からクレームこなかったのかな?161. 匿名 2023/12/15(金) 00:21:32
>>152 時代でいうとゴクミとかの時代かな。 誰でも知ってるような人?162. 匿名 2023/12/15(金) 01:24:35
>>2 その辺のチンピラ893より闇が深いね。163. 匿名 2023/12/15(金) 01:31:55
>>152 今もそうみたいです。嫌なら芸能界のチャンスを諦めるしかない。 売ってほしければ裸や性行為の動画を撮られる。
コメント