1. 匿名 2023/09/24(日) 17:46:45
総合演出のTBS・平野亮一氏に舞台裏の様子を聞いた。
「1か所で4、5軒のお店に行きます。4軒だとしたら地元の人4組にお勧めのお店と料理を聞いて……という形がほとんど。地元の方の取材交渉成功率はほぼ100%です。ただ、お店が休みというケースもまれにあります。地元の方に聞いた店と料理に対し、我々が、これはアリ、ナシというジャッジはしていません。ロケの内容はほぼ100%放送されています」 「以前、おとなしそうな小学生の女の子に声をかけ、5分くらい話して打ち解け、結果、その子の家に行き、その時、不在だったお父さんの職場まで訪ねて行ってお父さんにお店を紹介してもらったことがありました。普通のタレントならそこまでやらないと思います。最初に出会った女の子で諦めるはず。日村さんに聞くと『感覚だけど、話したら大丈夫だと思ったんだよね』と。番組を長年やってきたからこそ、日村さんの中で距離を縮められるかどうかの肌感覚、アンテナがあるようです。そこが日村さんのすごさだと思います。人に興味があり、人と接することが好きな人です」 出典:encount.press 6件の返信2. 匿名 2023/09/24(日) 17:47:37
神田さんとぽかぽかで共演して欲しい 3件の返信3. 匿名 2023/09/24(日) 17:48:11
その割には、そのお店の通販がすぐ紹介されるので、疑ってる。 6件の返信4. 匿名 2023/09/24(日) 17:48:38
>>3 テレビはヤラセだからね 5件の返信5. 匿名 2023/09/24(日) 17:48:41
>>2 観たいw アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/09/24(日) 17:49:04
バナナマンは天下獲るよ 1件の返信7. 匿名 2023/09/24(日) 17:49:23
せっかくグルメ好きだけどぴったんこカンカン復活しないかな 2件の返信8. 匿名 2023/09/24(日) 17:49:34
香薫ウインナーのCMがバナナマンに変わってたね あのCM好き 1件の返信9. 匿名 2023/09/24(日) 17:49:40
>おとなしそうな小学生の女の子に声をかけ、5分くらい話して打ち解け、結果、その子の家に行き 文章だけ読むと恐怖 3件の返信10. 匿名 2023/09/24(日) 17:49:53
紹介してあんまり美味しくなかったらどうしようとか考える 2件の返信11. 匿名 2023/09/24(日) 17:50:26
相方素足で嫌12. 匿名 2023/09/24(日) 17:50:30
>>4 リアル100%目指してます。13. 匿名 2023/09/24(日) 17:50:49
お店の人は急に来られて困る人もいるだろうに 4件の返信14. 匿名 2023/09/24(日) 17:50:52
>>7 東京フレンドパークも復活してほしい15. 匿名 2023/09/24(日) 17:51:02
たまに取材NGのお店あるよね16. 匿名 2023/09/24(日) 17:51:06
>>6 そう言って部屋の電気を消したもんね17. 匿名 2023/09/24(日) 17:52:27
チェーン店とか紹介されてもOKなのかな? やっぱりそのご当地のお店を紹介してもらってるんだよね? 4件の返信18. 匿名 2023/09/24(日) 17:52:43
地元の絶対違うだろ〜ってお店が出てきたから、半信半疑だわ。聞く場所も微妙な回だった。 1件の返信19. 匿名 2023/09/24(日) 17:52:43
>>4 演出な。20. 匿名 2023/09/24(日) 17:53:05
>>3 この番組じゃないけど インタビューするんでこのお店紹介してくださいって言われて声かけられたことある。断ったら他の人がやってた。8年前のことだからもうこんな露骨な声かけしてないかもしれないけど 1件の返信21. 匿名 2023/09/24(日) 17:53:28
あんこや ますます買えなくなったよどうしてくれる 6件の返信22. 匿名 2023/09/24(日) 17:53:50
>>17 めちゃくちゃ全国チェーンの店出てたことあって、言われたらとりあえず行くんだな〜と思ったよ。23. 匿名 2023/09/24(日) 17:54:21
>>21 またそのうち落ち着くでしょ。24. 匿名 2023/09/24(日) 17:54:42
>>3 交換条件じゃないの? 取材OKにするから、宣伝もよろしくってことだよね。25. 匿名 2023/09/24(日) 17:55:46
>>9 もちろん違うのは分かってるけど、こないだのへずまの中学生への凸を思い出した。26. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:19
なんか毎回2時間とか3時間スペシャルだよね。昔のように30分、1時間ではたやらないのかな27. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:31
1回さ、なにかトラブルがあったとかで、音声のみ流したところなかった? 何があったのか気になってた… 2件の返信28. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:34
宣伝になるから断らない29. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:52
地元に何度か来ていたけど、あのロボットの設置場所にはちょっと疑問に感じた 駅前とか大型スーパーの出入り口ならともかく、地元の人間は歩いてそこを通らないようなところだったから 地元ネット局をもう少し頼りにして良いのに30. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:53
島根県のときフードコート紹介されたのに行かなかったね31. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:53
電話越しの店員も演技させてるって考えたら凄いな32. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:55
前に定休日で、他のお店に行ってた回があったからやらせじゃないんだなと思った33. 匿名 2023/09/24(日) 17:57:08
設楽だったら無理だろうね。日村のキャラだよ34. 匿名 2023/09/24(日) 17:58:04
>>4 民放を素で見ちゃいかんぜよ35. 匿名 2023/09/24(日) 17:59:05
>>21 地元民も間違いがないような有名店推しがちだから仕方ない… あー。これまたベタなとこやな、っての紹介されるのはあるある お土産に銘菓買うのと一緒 早く落ち着くと良いね36. 匿名 2023/09/24(日) 17:59:56
安すぎる 日村さんはめっちゃいい人感溢れてるけど 故にだろうな 別に頑張ったらとしか言いようがないけど 逆に褒められてるからさ37. 匿名 2023/09/24(日) 18:00:16
>>17 ゆず庵と、くるまやラーメン 紹介してた 1件の返信38. 匿名 2023/09/24(日) 18:00:52
日村はいいんだけどさ、スタジオゲストがいらないのよ。「うわぁ〜おいしそう」って言ってるだけ。39. 匿名 2023/09/24(日) 18:02:04
>>27 あった、あった!食べてる映像とか一切なかったよね。後から揉めたのかな40. 匿名 2023/09/24(日) 18:03:35
>>7 ピン子転がすアズミンみたいけど無理だよね スケジュールが、朝の番組なんて流れでしかみないんだから他のアナウンサーでいいよね41. 匿名 2023/09/24(日) 18:04:56
>>13 記事の内容が本当かも分からないしね そういう体裁ってことなんだろうけど42. 匿名 2023/09/24(日) 18:05:24
攻めてる番組だね43. 匿名 2023/09/24(日) 18:06:03
>>10 ファミレスとかチェーン店とかでも「うわ!これ美味しいー!」って食べてた気がする。 どんなお店紹介してもいいところ見つけてくれると思う! 怖いのは地元民のツイッター。 「〇〇に来てそこ紹介する?もっといいところたくさんあるでしょ…」みたいに呟いてる人結構見かける44. 匿名 2023/09/24(日) 18:06:29
演出ですけどね45. 匿名 2023/09/24(日) 18:07:41
>>13 たまに取材NGで断られてるのあるよね。 店名も何系の店かも電話のやり取りも放送しないけど。 それで教えてくれた人に連絡して別の店教えて貰ってる。46. 匿名 2023/09/24(日) 18:07:50
有名人だけど多分日村さんなら緊張しないと思う。そういう雰囲気だから受け入れられやすいのかな47. 匿名 2023/09/24(日) 18:08:10
日村だからってと思ったけど渡部だったらと考えたらやっぱり人によるのかもね48. 匿名 2023/09/24(日) 18:08:30
>>10 岡山でラーメン屋紹介してて、その後たまたま行く機会があったから食べて見たけど正直美味しくはなかった。全体的に味が薄すぎて、醤油スープ風味の醤油スープみたいな感じだったし野菜炒めもホントに野菜を炒めただけみたいな味で塩コショウ足さないといけないくらい味がないし。確かに値段は安いなとは思ったけど。 あと味は関係ないけどカウンター周りに店主が書いたポエムがめちゃくちゃぶら下がってるし、カウンターで食事してた学生3人が喋ってたら「アンタら、コロナ禍なのに!」ってめちゃくちゃ説教始めたんだけど店主が一番マスク無しで喋ってたりでもう二度と行かないなって49. 匿名 2023/09/24(日) 18:09:00
事前にスタッフか行けそうなお店を調べて そこからいかにも自然な感じで行ったようにしてるんじゃない? 日村はそれを知らないかもしれないけど 1件の返信50. 匿名 2023/09/24(日) 18:09:01
>>4 でもテレビって取材依頼したお店に全然お金払わないよね 2件の返信51. 匿名 2023/09/24(日) 18:09:58
>>21 なにこれおいしそう!!!と思ったら仙台かー! 遠くて行けないけど物産展とかで来てくれないかなー!仙台はずんだシェイクもいつか飲んでみたい。52. 匿名 2023/09/24(日) 18:10:07
ホンジャマカの石塚さんはネギが大嫌いで、長年食事レポートやってるから目の前に料理が出された瞬間にネギの有無を確認して、瞬時にネギ避けて食べてるって言ってた 目が笑ってない笑顔は、ネギ確認してるからかなあ53. 匿名 2023/09/24(日) 18:10:58
日村さんの食べ方が美味しそうじゃないのと、日村さんがこの番組でいい人キャラ過ぎていつもより面白くない‥54. 匿名 2023/09/24(日) 18:11:16
鈴木亮平と中条あやみが医療系のドラマの番宣で出てて、教えてくれた人が「医療系」の仕事をしてるって言って鈴木亮平が喜んで、ヤラセ臭いなって感じた。 その人は名前聞かれてフルネームで答えてたからネットで調べたら整体師だった。 医療系?って思ったし、スタッフが近所探して参加するよう促したんじゃ?って勘ぐった。55. 匿名 2023/09/24(日) 18:12:13
ID:cKrihxJlMU >>4 ネットもヤラセ多いよね 今時、ヤラセじゃないものなんてあるのか56. 匿名 2023/09/24(日) 18:18:00
>>27 八丁味噌っていう名称を巡るトラブルだと予想したツイートがたくさんあって、正式に発表されたわけではないからわからないけど、それっぽい内容だった。 番組は関係なさそう。57. 匿名 2023/09/24(日) 18:19:23
>>3 撮影日だいぶ前だからその期間に準備できるよ。すぐにオンエアしてると思ってる人がまだいるとは58. 匿名 2023/09/24(日) 18:20:24
>>50 料理代金のみなんですかね59. 匿名 2023/09/24(日) 18:24:33
>>9 嘘だと思うけど今こういう話はダメだよね。知らない人に声かけられて答えるのも危険と教えなくちゃ。60. 匿名 2023/09/24(日) 18:25:08
せっかくグルメ好きなんだけどさ、地元の人のおすすめメニューだけ食べるって主旨なのにギャル曽根の時だけお勧め以外も大量に食べててなんかヤダ。大食い番組じゃないんだよ。 1件の返信61. 匿名 2023/09/24(日) 18:26:40
>>1 怖そうなおじさんのインタビューの時も、 すごく話を引き出すのが上手でちゃんとオススメの店を聞き出した時は本当すごいなって思った 怖そうなおじさん、本当は人見知りで無愛想なだけの普通の人だった…っていうの瞬時に分かるのって才能だなって思う62. 匿名 2023/09/24(日) 18:28:16
>>9 田舎の方だったけど バッタリ会った主婦の人と即打ち解けて、そのまま車に乗って、数十分後に家に上がってた (怖ぇ) むしろヤラセであって欲しい…63. 匿名 2023/09/24(日) 18:30:28
>>3 そうなの?TVで評判になったから通販するのかと思ってた。二回も番組で取り上げられた戸村のタレ、最近は県外のゆめタウンでも売ってるよ。 1件の返信64. 匿名 2023/09/24(日) 18:30:43
>>2 私も夫婦でどんな会話してるのか気になる。 神田さんの天然さをヒムコがどうやって優しく接してるのかとか見ててホンワカしそう。 1件の返信65. 匿名 2023/09/24(日) 18:44:08
毎回うまい!とか最高!とか言って食べてるけどなんとなく今回はそうでもないのかなって思う時ある66. 匿名 2023/09/24(日) 18:45:28
>>64 日村さんのがど天然だから、2人で噛み合ってなさそうw67. 匿名 2023/09/24(日) 18:51:09
日村はそのイメージを裏切らないでほしい。 不倫とかやめてほしい。 1件の返信68. 匿名 2023/09/24(日) 18:51:38
だからー、 もう、金貰ってます やらかしましたって言ってるようなもんだろ69. 匿名 2023/09/24(日) 18:52:26
日村の箸の持ち方が気になる...70. 匿名 2023/09/24(日) 18:53:05
>>60 ギャル曽根さん食べ方キレイだけどなんかもう少し清潔感あってほしい。 髪の毛やメイク。 1件の返信71. 匿名 2023/09/24(日) 18:54:13
同じ県に何度も行くのはいいけど またその店?ってのは萎える そんなに他の店ないの?それともなんか取引してんの?って思う いくら美味しい店でもあれはシラける 1件の返信72. 匿名 2023/09/24(日) 18:55:09
毎回カラのお皿見せてるけど本当に全部食べてるのかな。 何店舗も行くのに。 でも店員さんの顔見るとほんとかなあって思ったり。73. 匿名 2023/09/24(日) 18:55:55
>>70 顔自体というか言動に上品さがないからね なんか図太そうっていうか大食いタレントと旦那のおかげってだけなのに大御所みたいな感じが無理74. 匿名 2023/09/24(日) 18:57:11
ウメンディーはこの番組で興味持ったわ 食べっぷりと走りっぷりがオモロい 1件の返信75. 匿名 2023/09/24(日) 18:58:12
>>2 神田さんがインスタで紹介していたフォトスポットに、日村さんが自分の番組でも行ってた 「うちの奥さんから送られてきた画像がこの辺で撮ったらしいんだよねー」って 仲いいんだろうね 共演みたい!76. 匿名 2023/09/24(日) 19:00:23
>>71 うちの県は確かにないかも 名物を紹介しようとして、観光客しか行かない店ばっかりだわ77. 匿名 2023/09/24(日) 19:07:09
はじめから決まってるんだろう 好きな俳優が出た時だけ見てたけど面白くない番組だったな78. 匿名 2023/09/24(日) 19:23:41
>>3 今の時代コロナもあって通販やってる飲食店は多いだろうし、取材させて貰ったら店名と一緒に店側が紹介して欲しがると思うし、せっかくグルメは「車椅子OK」とかもTwitterで教えてくれてるから親切だと思う。79. 匿名 2023/09/24(日) 19:26:19
東京でお笑い芸人をやってます日村という者ですが、って毎回言うのが律儀だなーと思う。ゲストでも自分のこと知ってて当たり前って態度の人と、すごく低姿勢の人がいて、アポ電ひとつで人間性がわかるねw 1件の返信80. 匿名 2023/09/24(日) 19:30:04
>>67 日村勇紀もわりとキモいのあった気がする。発覚した時に何年前の話?もう時効で良いよとは思ったけど。81. 匿名 2023/09/24(日) 19:36:31
>>1 日村さんの電話の応対が丁寧だし、人柄が良さそう。82. 匿名 2023/09/24(日) 19:40:18
私の大好きな店が孤独のグルメにやられてしまったが、タクうまはどうなんだろうね?83. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:05
>>79 前に大泉洋が出演したとき。 電話口で相手を笑わそうとしたのかよくわからないことを延々言っていて、自分のことかなり面白いと自惚れてるな、と思ったことがあります。84. 匿名 2023/09/24(日) 19:59:43
>>74 メンディーさんと、木村昴さんは、この番組で好感度上がりました。 美味しそうにご飯を食べるし、腰が低い印象。 1件の返信85. 匿名 2023/09/24(日) 20:03:55
日村さんの見た目のインパクト+バナナマンの認知度とか色々と重なって、老若男女が「あ!日村さんだ!」って知ってるのも強いよね。 NHKのひむバスって番組も町の人と絡むんだけど、それもロケが上手い!86. 匿名 2023/09/24(日) 20:04:51
>>21 これ、テレビで見ても美味しそうだったとこだーーー!!87. 匿名 2023/09/24(日) 20:10:54
>>84 木村昴さんはぶっちゃけ本職の声優よりもこちらの仕事してる方が好き88. 匿名 2023/09/24(日) 20:13:12
>>8 日村さん、毎朝こうくん食べるんだよね89. 匿名 2023/09/24(日) 20:20:19
>>50 テレビに出ればいい宣伝になるし。 テレビ離れと言ってもまだまだ、観てる人は沢山いるでしょう。逆にお土産をあげたりいい素材を使ったりしてそう。90. 匿名 2023/09/24(日) 20:27:40
>>18 開店してまだ五年とかの全然知らない店とかだと 知り合いとか親族なのかなぁと思ってる。91. 匿名 2023/09/24(日) 20:33:25
>>13 当日ダメだったら別の日に行ったりメニュー紹介してるよ92. 匿名 2023/09/24(日) 20:41:36
>>37 仙台に来たときさ~ゆず庵紹介してて、えー!せっかく仙台来てくれたのに、なせゆず庵なんだよってがっかりした。 ほかにたくさん美味しい店あるのにわざわざチェーン店行かなくても 仙台市民なのでショックでした93. 匿名 2023/09/24(日) 20:42:06
>>17 前に美味しいか美味しくないかは分からないけど親戚の店だったか知人の店だったかを紹介した人いたわ94. 匿名 2023/09/24(日) 20:53:01
何県に行っても、ラーメンが多いよね95. 匿名 2023/09/24(日) 21:13:36
>>21 写真だと全然美味しそうに見えないけど美味しいの?96. 匿名 2023/09/24(日) 21:19:31
>>13 え、急に行ってないよ。 ちゃんと電話で取材許可取ってるよ。 お店にいるお客さんのこと言ってるのかな?97. 匿名 2023/09/24(日) 21:37:01
>>1 断られたの見たことあった気がするけどな…98. 匿名 2023/09/24(日) 21:45:42
>>63 戸村のタレ美味しいよね!! でも、特選はこっちじゃ売ってなくて…あれがホント一番美味しい!!99. 匿名 2023/09/24(日) 22:07:10
今日、飛騨高山に撮影に来てたらしい。100. 匿名 2023/09/24(日) 22:46:44
よくこの番組のロケで会う人が「〇〇に来てくれたらどこ紹介しようか考えてたんですー!」って言ってるの聞いて、(良いなぁ)ってうらやましくなってる。 自分も日村さんにお店紹介したい✨w101. 匿名 2023/09/24(日) 23:46:38
>>1 申し訳ないけど、日村が食べてても何一つ一切美味しそうに見えない。102. 匿名 2023/09/24(日) 23:50:43
お店に訪問するゲストの電話交渉マジでいらない 事前にスタッフが電話してるのにね103. 匿名 2023/09/25(月) 01:12:55
>>49 電話が不自然だなーと思って見てる 日村と名乗ってもみんな「……はい。店長に代わります」みたいな感じ。104. 匿名 2023/09/25(月) 01:34:29
日村ばっかりロケ行かされて可哀想105. 匿名 2023/09/25(月) 02:00:24
>>20 この番組の事じゃないんかい。106. 匿名 2023/09/25(月) 07:20:24
>>1 同じ日に4.5ヶ所回るって事は4.5食食べてるんだね。 大変だね107. 匿名 2023/09/25(月) 11:52:54
>>17 ゲスト回(誰だったかは忘れた)で小学生が魚民って言ってて、そのゲストがえ、魚民?!とは言ってたな笑 結局親に電話して別のところ聞いてた 日村さんだったら否定はせずに上手いことチェーンではない別のお店聞き出してそう笑108. 匿名 2023/09/25(月) 12:38:20
>>21 えっ、すごい美味しそう! 食べてみたいわ。109. 匿名 2023/09/25(月) 14:11:40
>>1 味の感想をごちゃごちゃ語らないところが好き 「うまーい!」で伝わるよね110. 匿名 2023/09/25(月) 15:54:03
仙台の牛タン屋で全国展開してない店ならやっぱり善治郎かなぁ(すでに紹介されてるけど) 司も良いけど東京で分店あるんだよな111. 匿名 2023/09/25(月) 16:36:52
日村さん見かけたら「ヒムペキ兄さーん!!」って声掛けたいな
コメント