1. 匿名 2023/04/01(土) 13:19:26
いつも、向こうから食事に誘ってくるのに、時間・場所・お店は全部こちらに任せてくる人がいます。 年が離れていて(10こ上)若い子が好きそうなお店が分からないから、という配慮みたいなんですが、毎回こちらもジャンルを変えたり、一応多めに払ってくれるから値段を気にしたり困っています。なんて切り替えしたら良いでしょう? 24件の返信2. 匿名 2023/04/01(土) 13:20:09
10個差ってあんまり変わらないでしょ 4件の返信3. 匿名 2023/04/01(土) 13:20:14
付き合わない4. 匿名 2023/04/01(土) 13:20:17
>>1 そのセリフをそのまま言う5. 匿名 2023/04/01(土) 13:20:18
2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/04/01(土) 13:20:25
そんなクズやめな 私も10個上だけどそんなクズではない 年上と付き合うならちゃんとした人を選びなさい 1件の返信7. 匿名 2023/04/01(土) 13:20:28
どこでもいいから決めていいよ って言う8. 匿名 2023/04/01(土) 13:20:48
10個上でほぼ割り勘なら 断る めんどくさい 3件の返信9. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:00
>>2 変わる 全然話合わない 1件の返信10. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:01
たまには決めてほしいですって言う。11. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:11
>>1 「さようなら」でいいんじゃないでしょうか? ちなみにそんな男と結婚しても 生活全般子育てに至るまでおれはわからないから~とか丸投げです 1件の返信12. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:21
もう行くのやめたら? それかその人が好きなお店に連れて行って欲しいと言ってみるとか13. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:28
1件の返信14. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:29
>>1 いつも私の好みばかりで、○○さんの好みも知りたいからおすすめのお店教えてください! 普段行くお店知りたいです♪ とか? でも10歳も上なのにそんなに頼りないのは嫌だね15. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:31
>>2 話が合わないよ 1件の返信16. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:31
メジャーではキャッチャーがリードしないらしいよ?17. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:37
>>1 その食事に付き合ってるのが理解できない。理由つけて断ればいい。18. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:41
>>2 10歳差は割と見るし見た目からはあんま分からない 女性のほうが劣化顕著に現れるからかな? 3件の返信19. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:50
>>1 店決まったら教えてーで放置20. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:07
まず、どういうご関係の方? 1件の返信21. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:26
>>1 読んだだけでも、なんの魅力も感じない男となんで 割り勘してまで食事に行くの?22. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:31
23. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:33
こっちが決めたことに一切文句言わなくて奢ってくれるなら普通にいい人だと思っちゃうw 口出しするならうざいけど 1件の返信24. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:46
ただただ面倒なのでしょう。 労力をかける気がないのです。 1件の返信25. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:49
>>8 10個も上なのに多く払うだけかいー!ってずっこけた26. 匿名 2023/04/01(土) 13:23:21
ある程度わがまま言える間がらなら 自分でお店探すと今日はどんなお店なんだろうみたいなドキドキ感がなくてつまらない たまには私が喜ぶような店を全力で探してみてほしい、とか言っちゃうとか 10下なら許さなくもないかもしれない27. 匿名 2023/04/01(土) 13:23:29
配慮と見せかけてただ単に自分が考えるのがめんどくさいだけだと思う。 私ばかり考えるの疲れちゃうとか言ってみたらどうかな?28. 匿名 2023/04/01(土) 13:23:35
>>9 私個人の意見ね! 私が今どきの話題を教えて、旦那は私の知らない事を沢山教えてくれるから話が弾む。お互いに新鮮で引き出しが多いから毎日楽しいよ!29. 匿名 2023/04/01(土) 13:23:54
>>1 好きなの?好きで、今後のことも考えたい人なら主さんがリードするスタイルで突き進めばいいんじゃない?30. 匿名 2023/04/01(土) 13:24:12
>>2 ジェネレーションギャップ凄くて話合わないよ31. 匿名 2023/04/01(土) 13:24:16
>>18 男は自分を客観視できないって本当なんだなw 1件の返信32. 匿名 2023/04/01(土) 13:24:23
>>18 若く見られる、年齢を言うと驚かれる、おじさんって全員年相応の汚いおじさんだよ。本当に若く見えたおじさんなんて1人も居ない。ガルおじさん分かった? 2件の返信33. 匿名 2023/04/01(土) 13:24:25
あー。10個も上なくせして 多く払うだけで全部出さないんだwwww って思っちゃいました34. 匿名 2023/04/01(土) 13:24:33
>>8 割り勘ってどこに書いてる?35. 匿名 2023/04/01(土) 13:25:32
10個上でそれはないわ 頼りない36. 匿名 2023/04/01(土) 13:25:55
>>24 イコール自分の労力をかけるほどの相手じゃないと 思われているってことだから トピ主が安い女と思われているってことだわね37. 匿名 2023/04/01(土) 13:26:12
>>1 普通に「私ばかり決めてるからたまにはあなたがしてよ」って言えばよさそうなものだけど、普段どれだけ相手に気を遣ってるんだろう 楽しい?38. 匿名 2023/04/01(土) 13:26:34
>>1 年上、年下関係なくそーいう人いる。 言ってみたけど直らなかったよ。世の中そんな人ばっかりではないので疲れるのなら、他いきましょう。39. 匿名 2023/04/01(土) 13:26:41
>>1 「私も老人が好きそうなお店が分からないので、年が10こ下の若い男と食事に行きたいで~す♪」でいいんじゃない?w 1件の返信40. 匿名 2023/04/01(土) 13:26:45
>>15 仕事場にに10歳下の人がいるんだけど、この前サスケの青いベンチが流れてて「うわ!懐かしい!!高校の時思い出すわ〜」なんて思ってたけど、ふとその10歳下の人の年齢考えたら「え、この人にとっては小1か小2の時に流行った曲ってこと?」と1人でアワアワしてた やっぱり10年は大きいよね41. 匿名 2023/04/01(土) 13:27:47
>>1 向こうは相手に合わせてあげてるつもりっぽいね それが毎回だとプレッシャーになる点までは気が回らない...。42. 匿名 2023/04/01(土) 13:27:56
>>1 例えばその相手のことそれ以外の条件が凄く主の好みで手放したくない、結婚まで行きたい相手ならそういう事あまり気にらないと思うんだよね。気になるしトピ立てるほどめんどうって事は主にとってそれだけの相手って事だと謂う。もう相手しなくていいんじゃないかな43. 匿名 2023/04/01(土) 13:28:01
最近芸能界や身近でもよく見かける年の差婚カップル。 「年の差婚」の明確な定義はないのですが、10歳以上離れていると「随分年の差あるよね」と思いませんか。 そこで今回は、10歳以上年が離れている「年の差婚芸能人」をリサーチ。 愛があれば年の差なんて…関係な...
芸能界でも意外と多い年の差カップルの夫婦。ここでは、年の差婚を果たした芸能人・有名人28組をランキング形式で紹介しています。
10~30代の男女(性別回答しないを含む)2,634人が選んだ「年の差に驚いた芸能人夫婦ランキング」を大公開!1位に輝いたのは、生田斗真×清野菜名/10歳差、加藤茶×加藤綾菜/45歳差、オダギリジョー×香椎由宇/11歳差、城島茂(TOKIO)×菊池梨沙/24歳差、HIRO(EXILE...
1件の返信44. 匿名 2023/04/01(土) 13:28:07
時間と場所決めさせるのは主さんに断る余地与えないためかな?って気もする ○日って決めるとその日はちょっと…って断りやすくなるし。そう考えるとちょっとずるい人だね45. 匿名 2023/04/01(土) 13:28:37
>>39 それ言えたら スッキリするだろうなあwwww46. 匿名 2023/04/01(土) 13:28:52
前と同じ店でいいんじゃない? あの店行こう、あそこでいいよね?で毎回済ませる47. 匿名 2023/04/01(土) 13:30:17
>>1 全額払わせるんだよ48. 匿名 2023/04/01(土) 13:31:37
生田斗真、清野奈々 10歳差 意外と言わなきゃ分からない TAKAHIRO 武井咲 9歳差49. 匿名 2023/04/01(土) 13:32:05
年上と付き合うメリットって頼りになるリードしてくれることだと思ってた 1件の返信50. 匿名 2023/04/01(土) 13:32:17
もう向こうの意識が 予約担当者はあなたで固定されてると思う 旅行行こうってなっても全部主がやることになる たまに計画立てるの好きな人いるから そういうタイプだと思われてそう51. 匿名 2023/04/01(土) 13:33:03
>>8 一円も出したくないだけだろw 1件の返信52. 匿名 2023/04/01(土) 13:33:59
>>43 近くで見たらシワシワだったりするんだよ 10歳差は大きいよ 1件の返信53. 匿名 2023/04/01(土) 13:34:02
>>1 自分で誘って相手にお店を選ばせるなんてビックリだけど、 若い子の好みをリサーチしたいということは男性なら遊び人なのかしら? 女性なら単にめんどくさいだけの可能性もあるから、 「今度は先輩の好みの店が知りたい」と言ってみたら。54. 匿名 2023/04/01(土) 13:34:15
>>49 そうだよ!私はそれで年上と付き合って結婚した! 年上なのに稼ぎ悪い、優しくないとかメリットなし 同い年なら割り勘とかまだわかるけど、頼りない年上と お付き合いはしたくない55. 匿名 2023/04/01(土) 13:34:18
何も決めない人は責任とりたくないのが見え見えで無理56. 匿名 2023/04/01(土) 13:36:08
皆さんありがとうございます、主です。 たしかに、普段から色々とデリカシーがない人です(笑) そして気の遣い方もズレています。 結局、「私の行きたいお店が全部定休日でした、オススメないですか〜?」で突き返して返事待ち中です。 4件の返信57. 匿名 2023/04/01(土) 13:37:05
>>52 10以上はやばいけど、10は割といる 1件の返信58. 匿名 2023/04/01(土) 13:37:16
>>1 ていうか10個も離れてるくせに全額おごりじゃなくて多め負担って当たりが無さすぎる! 終了していいと思う。 わたしがもし10個下の女子と食事やお茶(デートだろうが職場の部下だろうが)したら全額払うわ。59. 匿名 2023/04/01(土) 13:38:05
前付き合ってた人がそれだった どこか行こうとなっても、行き先、何をするか、食べるもの、任せた!の一点張りだった 初めての行き先で電車のるときも、ホームすら自分で確認せずただただついてくるだけだったのでツアコンと客みたいだった60. 匿名 2023/04/01(土) 13:38:58
主の年齢わからないけど、もし主が、25くらい男が35くらいなら男が地雷な可能性が濃厚 主が20.相手が30ならまだ検討してもいいかも。 1件の返信61. 匿名 2023/04/01(土) 13:41:16
よっぽど好きじゃないとその人無理 付き合う前からそんな感じだと冷めるね62. 匿名 2023/04/01(土) 13:41:35
男女年齢関係ない。 なんでもいいよ〜合わせるよ〜私詳しくないから〜って人全員切るようにした。自分で動くタイプ同士ってマジで快適だよ、予定がサクサク決まるから。63. 匿名 2023/04/01(土) 13:43:10
>>56 そこまでして続ける意味ある? 行きたい所見つかったらこっちから連絡しますねからのブロックでいいよ64. 匿名 2023/04/01(土) 13:43:36
>>60 30女40男の場合ってどう思う? 3件の返信65. 匿名 2023/04/01(土) 13:44:47
>>11 そういう人もいるけど、本当にデート慣れしてない部類もいて自分の好きなジャンル(ラーメンとか)はここ行きたいと言ったり。 生活全般も自分では気づかないこと多いけど本当に気付いてないだけで言えばやってくれるからいいと思うんだけどな。 1件の返信66. 匿名 2023/04/01(土) 13:45:35
>>64 絶対ナシ、30の女性連れてく店がわからん40はヤバい67. 匿名 2023/04/01(土) 13:45:46
>>51 店の決定まで丸投げしてくるからでしょ その労力に対してほぼ割り勘って思いやりがゼロなんだよ68. 匿名 2023/04/01(土) 13:46:28
>>5 背負い投げのコツ教えて! 1件の返信69. 匿名 2023/04/01(土) 13:47:57
同年代か年下なら全然許せるけど10歳上でそれは嫌だな 10年何してたんって思う70. 匿名 2023/04/01(土) 13:49:52
>>65 肉子って人の婚活漫画で見たんだけど、慣れてなくてもまともな人は何回かデートしたら「わからないなりに調べてみたんだけど、○○はどうかな?」ってなるそうな。 ならない奴はずっと丸投げ、付き合う価値ナシ。71. 匿名 2023/04/01(土) 13:50:49
>>57 お爺ちゃんしつこい!たまには労働の為に外出してみなよ!72. 匿名 2023/04/01(土) 13:51:36
>>1 そもそも断るという選択肢はないの? 奢りでもないのに全部お膳立てしてまでわざわざおっさんと食事行かなくてもよくない? 1件の返信73. 匿名 2023/04/01(土) 13:51:39
>>64 40にもなって年下の女食事全おごりできない男はやばい。しかも気があるのに...74. 匿名 2023/04/01(土) 13:54:11
>>56 主さん「丸投げ男」なんてトピ立てるくらいだからほんとはその男性への好意なんて無いのでは? 主さんまだ若いのなら時間もったいないしそんなオッサンブロックして次行った方がいいと思う75. 匿名 2023/04/01(土) 13:54:13
今は格好良く見えてても、「若い子が〜」なんて言って面倒避けるやつはただのおじさん そのうち魔法解けるから時間無駄にしないうちに次探すべし76. 匿名 2023/04/01(土) 13:54:58
>>1 お互い結婚したいならしちゃったほうが落ち着くよ。マジで。 1件の返信77. 匿名 2023/04/01(土) 13:59:17
>>68 引き手は投げ方向に直線的に引くイメージ。 背負う時は肩を上に跳ね上げるように打ち付け、同時に前に引いていた引き手を思い切り自分の方に引き寄せて回転させる。 回そう、担ごうとするんではなく、力の方向は直線をイメージすると技のキレが増すよ。78. 匿名 2023/04/01(土) 14:00:38
普通に毎回お店選ぶの大変だから今回は決めてくださいって言えばいい。79. 匿名 2023/04/01(土) 14:01:44
気にすべきとこは、毎回多めに払ってもらってるだけってこと。全部だせや80. 匿名 2023/04/01(土) 14:04:03
>>56 なんで断らないの??81. 匿名 2023/04/01(土) 14:04:53
付き合う前って結構大事じゃない? イベント記念日も丸投げ男になるよ 好きなら話し合って一緒に成長すれば良いんだけどさ、そんな労力かけるほど好きな相手なの?82. 匿名 2023/04/01(土) 14:06:42
>>72 10歳上で奢りでもないのにデートプラン丸投げって引く要素しかないねw83. 匿名 2023/04/01(土) 14:12:02
>>76 丸投げと結婚したら、さらに手を抜かれてもっと丸投げされるじゃん84. 匿名 2023/04/01(土) 14:15:52
私は頼りがいある男性が好きだし、同い年もしくは年下ならまだしも10歳上でそうなると無理。 自分語りだけど、10歳差の男性から誘われた時、よさそうなところ決めておきますねと言われたので、ありがとうございます!楽しみですと返した。 いざ合流したらレストラン街のフロアマップ前に連れていかれ、30件以上あるお店の中から で、どこにしますか?と言われて固まってしまった。 お腹空いていたしお店決まってからも12月のどこも忙しい時期だから入るまで20分は待った。 奢りだったけどそれまでの過程からもしかしたら割り勘かも、サッと食べて切り上げようと思ったから追加で頼まなくて帰りに一人で別のお店で定食食べて帰った。 お互いの仕事の都合で急に2日後会うことになったとはいえなんのために食べログがあるんだと思ったし、やる気なさすぎ、仕事できないんだろうなと思った。何度か誘われたけどもう次はなかった。85. 匿名 2023/04/01(土) 14:20:10
会社の後輩がそんな感じの人と結婚してるけど全然幸せそうじゃないよ 離婚しそう86. 匿名 2023/04/01(土) 14:22:23
>>1 というか何度も会ってるのに告白もないの? 時間の無駄じゃね 1件の返信87. 匿名 2023/04/01(土) 14:37:56
私に合わせてくれなくていいから あなたのおすすめのお店に行きたいって言う88. 匿名 2023/04/01(土) 14:38:46
あなたが希望した場所だけど、俺が多めにお金を払ってあげている、俺は器が大きいという感覚だと思う。89. 匿名 2023/04/01(土) 14:40:19
>>86 僕ちゃんが告白しちゃったら責任が伴うじゃん。何でも向こうからアクションしてくれないと困るタイプなんだよ。90. 匿名 2023/04/01(土) 14:42:35
>>23 多めに払ってくれてるけど奢りではないみたい。91. 匿名 2023/04/01(土) 14:46:14
>>1 そんな精神的にも金銭的にも乞食でどうやって生きていくの?92. 匿名 2023/04/01(土) 14:47:32
>>6 日本人女性のこういうナチュラルな乞食思想が社会の発展を阻害してんだろうね。 海外ならワリカンでお互いに提案協議することが当たり前なのにね。 2件の返信93. 匿名 2023/04/01(土) 14:51:43
彼「何食べたい?」 私「何でもいい!」 彼「じゃあ○○行こうか」 私「え〜イヤ!XXが食べたい!」 このくらい強気に行こう94. 匿名 2023/04/01(土) 14:54:00
8個上だけど会ってから行く場所二人で決めてた 少し高いお店とかお洒落なカフェもこちらから言えなくて行けなかったな 奢ってもらってたから遠慮してしまって 毎回考えるのめんどくて会うのやめた95. 匿名 2023/04/01(土) 14:55:07
>>92 よく海外では割り勘とか言うけどそんな事ないよ 日本と同じで人による 美人はずっと奢られる人生 フェミニスト団体がうるさいから奢られたり養ってもらってる事をおおっぴらにしないだけ96. 匿名 2023/04/01(土) 14:56:06
>>1 いいお店探しておきますね、でスルー97. 匿名 2023/04/01(土) 15:17:08
彼女の行きたいところに連れて行ってる俺って優しくね??って思ってるんじゃないの?98. 匿名 2023/04/01(土) 15:22:57
>>92 奢りたい男性、奢られたい女性がくっつくだけだから 誰にも迷惑かけてない。99. 匿名 2023/04/01(土) 15:27:54
分からないことがあったら全部聞いてタイプね。 伝える努力をしろやと思ったわ。100. 匿名 2023/04/01(土) 15:33:35
プランニングするの好きだから、一応希望聞いて私の行きたいところ予約して、お金は払って貰ってる。送り迎えしてくれるし満足してます。101. 匿名 2023/04/01(土) 15:42:31
時間もお金も搾取されてるじゃん。おじさんに。102. 匿名 2023/04/01(土) 15:43:43
読んでる限りなにも取り柄ないけどなんで会ってるの? 1件の返信103. 匿名 2023/04/01(土) 15:45:55
>>20 私もそこが気になった。 そもそも男性でいいんだよね?104. 匿名 2023/04/01(土) 16:00:45
>>18 若い子にストーカーはやめて。本当気持ち悪いから。105. 匿名 2023/04/01(土) 16:04:50
>>64 40でそれとか粗大ゴミだわ笑笑106. 匿名 2023/04/01(土) 16:06:45
>>5 このトピ画見たくて開いたwww 見て満足したから去りますw107. 匿名 2023/04/01(土) 16:36:13
>>1 「Google食べログで調べな」 行動力のない男は出世しないよ そんなショボいのは止めた方がいい108. 匿名 2023/04/01(土) 16:36:41
>>1 考えすぎて決められないから一緒に決めてほしいとか? 相手も丸投げ困るだろうし、「パスタ食べたいからおすすめの店ありますか?」とかジャンルぐらいは意見出してあげたり。109. 匿名 2023/04/01(土) 16:37:31
>>102 下半身の仕事だけは有能なんじゃない? あとはさっぱり役立たず110. 匿名 2023/04/01(土) 16:40:03
>>13 阪神戦で、観客から「俺にもチュウしてくれぇ草」って叫ばれて笑った111. 匿名 2023/04/01(土) 17:05:14
>>1 職員に手間のかかる仕事は人に振って「これで良し」って男がいるけど全てに人任せで面倒な奴になるよ。 私なら早めにお断りするのかな。112. 匿名 2023/04/01(土) 17:44:35
>>56 ホテルとかどうかな〜?奢ってあげるよ✌113. 匿名 2023/04/01(土) 18:38:59
>>1 私も言われたわ。若い子の行きそうな場所が分からないから、と。 でも、会話や態度で相手が単に人任せなだけだと気付いた。 何度か連絡来たけど「しばらく忙しいので都合がついたら連絡します」を繰り返して縁切りしたよ。丸投げ男だから、粘着されるようなことはなかった。 主さんも、そんな魅力ない男、切ったら? 丸投げするようなやる気ない男だから切りやすいと思うよ。114. 匿名 2023/04/01(土) 21:40:36
>>32 劣化度合いの少ない男性でもアラサーになれば、だいぶ差が出てくるよね。 女性ならなおさら大きく差が出るよ! アラサーがみんなおばさんなわけないよ。
コメント