
1. 匿名 2022/12/29(木) 08:51:49
大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」(後7・20)のリハーサルが28日、東京・渋谷のNHKホールでスタート。人気バンド「SEKAI NO OWARI」の出演時に紅組、白組の枠を超えた豪華共演が繰り広げられることが分かった。
「SEKAI NO OWARI」の出演時に、紅白ならではの奇跡のコラボが実現する。共演するのは紅組の乃木坂46、NiziU、白組のJO1、SixTONES、郷ひろみ(67)の計5組。総勢50人ほどのダンサーたちが、組の垣根を越えてNHKホールのステージ上に一堂に会し、ダンスパフォーマンスを披露する。 出典:www.sponichi.co.jp 7件の返信2. 匿名 2022/12/29(木) 08:52:47
奇跡のコラボって大げさだよ3. 匿名 2022/12/29(木) 08:53:32
セカオワってそんな人気あるの? 12件の返信4. 匿名 2022/12/29(木) 08:53:36
それよりも トリがまた福山さんって・・・ 14件の返信5. 匿名 2022/12/29(木) 08:53:38
FNS歌謡祭みたいだね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/12/29(木) 08:53:53
>>1 TWICEとそっくり 1件の返信7. 匿名 2022/12/29(木) 08:53:55
ダンスもいいけど歌詞が好き8. 匿名 2022/12/29(木) 08:54:04
お爺ちゃんお婆ちゃん見るもんないやんけ(爆) 4件の返信9. 匿名 2022/12/29(木) 08:54:22
自担が出るから楽しみ10. 匿名 2022/12/29(木) 08:54:43
>>1 リハの様子か知らんけどバラバラ11. 匿名 2022/12/29(木) 08:54:57
若者をターゲットにしてるとも、高齢者をターゲットにしてるとも思えない出演者が多い 5件の返信12. 匿名 2022/12/29(木) 08:55:23
韓国色強くて嫌だ 2件の返信13. 匿名 2022/12/29(木) 08:55:47
>>1 普通そこはセカオワの画像だべさ…14. 匿名 2022/12/29(木) 08:56:56
子供用のダンスが流行る時代15. 匿名 2022/12/29(木) 08:57:02
約90%ダェンスしか無い16. 匿名 2022/12/29(木) 08:57:25
あのダンスを女の子達に踊らすの?? 1件の返信17. 匿名 2022/12/29(木) 08:57:33
大人の俺が言っちゃいけないこと言っちゃうけど 1件の返信18. 匿名 2022/12/29(木) 08:57:44
後ろのモニター的に視聴者参加型なのか…?アナ雪の悪夢思い出す19. 匿名 2022/12/29(木) 08:57:48
>>3 habitがTikTokで使われまくってる 1件の返信20. 匿名 2022/12/29(木) 08:57:50
Habitって本当に流行ったと? 2件の返信21. 匿名 2022/12/29(木) 08:58:01
>>4 なんで、このオジサンがトリなの?w 1件の返信22. 匿名 2022/12/29(木) 08:58:09
>>11 どの局も40代が一番のメインターゲットらしいよ23. 匿名 2022/12/29(木) 08:58:35
>>3 世界でも話題 TikTokかなー。 ヒカキンともコラボしてた 1件の返信24. 匿名 2022/12/29(木) 08:58:46
>>4 どこの層に人気なの? ネチョネチョした歌い方が無理なんだけど 5件の返信25. 匿名 2022/12/29(木) 08:59:00
>>1 郷ひろみ(67)…年齢いらないって。 2件の返信26. 匿名 2022/12/29(木) 08:59:23
ダンスは何時頃に踊るの?見たい! 1件の返信27. 匿名 2022/12/29(木) 08:59:32
奇跡のコラボが実現する 奇跡というには軽い28. 匿名 2022/12/29(木) 08:59:47
もう組分けする意味ないな。 混ぜて来年から桃色歌合戦にしろや。 1件の返信29. 匿名 2022/12/29(木) 08:59:51
情報が追加されるごとに魅力が低下する番組30. 匿名 2022/12/29(木) 09:00:01
>>25 確かにw 1人だけ出されてるw31. 匿名 2022/12/29(木) 09:00:17
>>1 いつものバックダンサーは出るよね?パワパフ好きなんだけど32. 匿名 2022/12/29(木) 09:01:10
なんでネタばれするんだろ マスコミも紅白潰しにかかってるのかなw33. 匿名 2022/12/29(木) 09:01:11
>>11 うちは母が演歌少ないってガッカリしてて娘は韓国の女の子グループが出るから楽しみって言ってる。34. 匿名 2022/12/29(木) 09:02:04
組の垣根を越えて~、もう組分けしなくていいよ。35. 匿名 2022/12/29(木) 09:02:39
今回の紅白はホントに終わった マニアとコネだけ36. 匿名 2022/12/29(木) 09:02:45
>>24 蟻🐜37. 匿名 2022/12/29(木) 09:03:26
>>25 ろろ67才?凄っ 1件の返信38. 匿名 2022/12/29(木) 09:03:28
>>3 無いよ 世界のオワコン39. 匿名 2022/12/29(木) 09:03:29
事務所は良い接待したんでしょうね 裏金じゃないといいけど40. 匿名 2022/12/29(木) 09:03:41
>>12 こんなにK-POPばっかりいらないよね 日本の紅白の意味よ… 3件の返信41. 匿名 2022/12/29(木) 09:04:20
この曲なんかの曲に似てる なんだっけ?42. 匿名 2022/12/29(木) 09:04:37
Habit 最初ハマったけどもう飽きてしまったよ43. 匿名 2022/12/29(木) 09:05:19
>>3 habit層はドラゲナイ知らなさそうだね。44. 匿名 2022/12/29(木) 09:05:54
>>4 謎の大トリ45. 匿名 2022/12/29(木) 09:07:25
なぜ乃木坂とストーンズの方が売れてるのに、見出しが韓国のグループなのかな、何かここまでくるとコワイわ 3件の返信46. 匿名 2022/12/29(木) 09:08:27
>>40 50組以上が出る中で韓国人いるグループ3組だし、全然k-popばかりじゃないでしょ その3組共に日本人いるそうだし ベスアとかFNSは韓国人だけのグループとか、日本人とk-pop交互にやってる?ってレベルでVTR挟んでたりしててヤバかったけど47. 匿名 2022/12/29(木) 09:08:36
郷ひろみがあのダンス踊るの? ちょっと見てみたいかも。48. 匿名 2022/12/29(木) 09:09:46
全く興味なし49. 匿名 2022/12/29(木) 09:11:36
>>4 誰だったらokなのか教えてほしい。誰がトリだろうと文句言う奴はいるよ。50. 匿名 2022/12/29(木) 09:11:40
>>45 スポニチですから 1件の返信51. 匿名 2022/12/29(木) 09:12:07
業界内だとアイドル(郷ひろみは違うけど)って頼めば嫌な顔せず何でもやってくれると思われてそうだけど自分の出番もあるし年末たくさん歌番組出てる中でハードだよね52. 匿名 2022/12/29(木) 09:12:40
外国人グループは1組までにして欲しい 1件の返信53. 匿名 2022/12/29(木) 09:13:26
>>17 説教するってぶっちゃけ快楽 1件の返信54. 匿名 2022/12/29(木) 09:14:56
あの下品なダンスするの?55. 匿名 2022/12/29(木) 09:16:19
>>8 去年うちのばーちゃん、「おもしろない」って早めに寝たなぁ56. 匿名 2022/12/29(木) 09:16:40
>>3 おばちゃんだけどhabitで初めていいと思ったわ 癖のある感じや深瀬さんのつるんとした顔や覚えやすさが素晴らしい 1件の返信57. 匿名 2022/12/29(木) 09:17:04
>>26 本人達は踊らないと思う58. 匿名 2022/12/29(木) 09:17:37
セカオワ何となく避けてたけどhabitは結構聴いたわ59. 匿名 2022/12/29(木) 09:17:58
>>11 どの層からもうっすら嫌われる感じ60. 匿名 2022/12/29(木) 09:19:00
>>24 わかる!昔から苦手だった。桜坂の「ウ~イェェイ」の歌い方が気持ち悪くて、テレビで流れるとチャンネル変えてた。61. 匿名 2022/12/29(木) 09:20:04
>>4 大トリは郷ひろみ(67)のほうが適任だろう 明るく楽しく年末年始を迎えたいわ 1件の返信62. 匿名 2022/12/29(木) 09:20:15
あのダンスはタレント業やってないダンサーさんが踊ってこそ振り切れるし演出になってると思う 変に顔知ってる人だとなんかなー63. 匿名 2022/12/29(木) 09:23:18
>>45 >>50 やたら立つ「ラヴィットの上げ記事」もサンスポだね ラヴィット、推しがでてるから見てるけど韓国韓国めっちゃ多いよ かなり頻繁に韓国の話題を入れてくる 視聴率も未だに最下位で低いし、ティーバ―の再生もコアも全然ダメなのに、なぜか絶賛上げ記事が定期的に出る64. 匿名 2022/12/29(木) 09:24:50
マツケンサンバないのね 大トリに相応しいのに 1件の返信65. 匿名 2022/12/29(木) 09:25:06
habitはネットで画面で見るのはいいけど、生で、しかも紅白とかで歌って踊る姿みたら、ゔぁーーってなりそう66. 匿名 2022/12/29(木) 09:27:51
>>11 ニッチだよね、コア層しか興味無い面々67. 匿名 2022/12/29(木) 09:28:25
>>24 アミューズとNHKは仲良いから68. 匿名 2022/12/29(木) 09:29:00
けん玉より良いだろ69. 匿名 2022/12/29(木) 09:29:49
>>6 TWICEの方がもっとビジュアル良い。70. 匿名 2022/12/29(木) 09:31:28
>>4 NHKの中の人が好きなんじゃない?71. 匿名 2022/12/29(木) 09:32:03
SixTONESが踊るの? なぜ? 2件の返信72. 匿名 2022/12/29(木) 09:32:26
うわぁ!見たい! ってならないよな。 紅白に関しては昔ながらの高齢者向け、日本らしく和服で演歌とかでいいんじゃないかと思うんだけど。73. 匿名 2022/12/29(木) 09:35:19
SEKAI NO OWARIのファンはどう思うんだろうね。 韓国の真似みたいなグループや顔で勝負してるようなアイドルグループとコラボって。 ちゃんと音楽と向き合ってる実力派グループとごり押しやコネで出てるグループが組まされるようなイメージ。 それならSEKAI NO OWARIだけで出て、本人たちだけ映った方が嬉しくないのかな。 2件の返信74. 匿名 2022/12/29(木) 09:35:50
>>20 流行ったんじゃない?今年ウンザリするほど見たわ75. 匿名 2022/12/29(木) 09:35:58
ジャニーズだとV6が紅白出場した時感動した、20周年で初出場。20年も出られなかったことが驚きだし、うちのお爺ちゃんお婆ちゃんがすごく喜んでくれて嬉しいと言ってた。出たい人が沢山いて誰でも出場できるものじゃなく苦労して出られるのが紅白だと思ってたわ。 1件の返信76. 匿名 2022/12/29(木) 09:37:53
>>75 おじいちゃんおばあちゃん、V6好きなの?77. 匿名 2022/12/29(木) 09:38:22
ジャニーズのダンスの方がハイレベル!!!!! 3件の返信78. 匿名 2022/12/29(木) 09:42:06
>>40 日本人よ、もう戦争は始まっている 放送局は既に乗っ取られているんだよって暗に示しているのかも(笑) 爺婆にもわかりやすいように79. 匿名 2022/12/29(木) 09:42:10
>>3 Habit娘のスマホからめちゃくちゃ聞こえるからTikTokで流行ってる曲だなーとは思ってたけど、セカオワとは知らなかったからこないだ音楽番組でセカオワと知って超ビックリしたところ!!80. 匿名 2022/12/29(木) 09:42:58
>>16 脇カキカキみたいな振り付けあるよね 1件の返信81. 匿名 2022/12/29(木) 09:45:52
>>4 マシャ、ガルちゃんでは嫌われてるけどライブは最高に楽しいよ 年齢層も幅広いし親子やファミリーでも来てる 私も旦那と娘と行ってるよ 1件の返信82. 匿名 2022/12/29(木) 09:46:20
>>77 アンチだろw画像貼らないでね ライブで見るとめっちゃかっこいいんだよ踊れない揃わないって言われるけどさw >>71 映画出たからかな?Habitがホリックの主題歌で北斗が百目鬼役で出てた どんなステージになるのか謎だけど自分達の曲以外の時間も見られるの嬉しい83. 匿名 2022/12/29(木) 09:46:59
>>3 縁起でもない名前だよね84. 匿名 2022/12/29(木) 09:47:05
>>80 カキカキどころかブランブランだよね85. 匿名 2022/12/29(木) 09:47:27
>>24 口すぼめてかっこつけて歌うからネチョネチョして聞こえる 演技も歌ももういいかな86. 匿名 2022/12/29(木) 09:48:07
>>3 ずーっと中高生に人気あるイメージ ツイとか見てると意外と深瀬にリア恋の若い子いて驚く。本人もう37歳なのに87. 匿名 2022/12/29(木) 09:50:50
Habitが流行っていたって年末まで本当に知らなくて自分の歳を感じたわ 今年の流行りを振り返るニュースで初めて知った 子供がまだ未就学児だと毎日バタバタで1日が終わり世間から取り残される88. 匿名 2022/12/29(木) 09:51:50
89. 匿名 2022/12/29(木) 09:53:02
>>4 福山雅治よりMISIAのトリに飽きた。毎回のイメージある 今年は氷川きよしが大トリかと思ってた90. 匿名 2022/12/29(木) 09:53:09
>>73 セカオワファンだけど生放送で紅白で、深瀬さん凄い緊張しそうだからみんなと楽しくステージ立てて安心するだろうな。くらいに思ってる。91. 匿名 2022/12/29(木) 09:56:23
>>53 酒の肴にすりゃ、もう傑作92. 匿名 2022/12/29(木) 09:59:16
踊ったグループはファンが爆発的に増えて人気が出るって思ったけど、踊る人たちはSONY案件!?93. 匿名 2022/12/29(木) 10:04:37
>>8 高齢化社会だしお年寄りに寄せた演出にすればいいのにね お年寄りは大晦日紅白観る習慣あるし、受信料もちゃんと払ってるだろうし94. 匿名 2022/12/29(木) 10:08:16
>>3 私は好き 長年売れ続けてるから人気はあると思うよ95. 匿名 2022/12/29(木) 10:11:50
>>8 今のお年寄りって何聞くんだろ うちの60代の両親はスピッツとかミスチル聞いてる 1件の返信96. 匿名 2022/12/29(木) 10:16:03
>>4 韓国系より良いじゃん97. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:24
>>4 何かの忖度働いてんの?謎だな98. 匿名 2022/12/29(木) 10:30:00
>>81 いいなーライブ行きたいわ。 ガルで嫌われてるのは結婚したから? 1件の返信99. 匿名 2022/12/29(木) 10:33:20
>>4 去年大トリのMISIAの華やかさがまだ頭に残ってるし、なんならいつぞやの北島三郎の祭りまで覚えてるから、福山雅治の大トリは正直華やかさに欠けそう100. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:09
>>23 HIKAKINとコラボ、は弱いでしょ101. 匿名 2022/12/29(木) 10:38:33
>>95 うちの母も60代でユーミンや竹内まりやが好きだし、父はサザンやミスチル 今の高齢者は演歌なんて聞かない 90代後半の祖母がギリ聞くくらいに限られた極狭い層になってるよね演歌は102. 匿名 2022/12/29(木) 10:41:56
今年って紅白やってる時間帯に他に面白い番組やる? 1件の返信103. 匿名 2022/12/29(木) 10:47:56
>>28 ずっと思ってたけど 紅白に分けたからってなんなの? 分ける意味は? 勝ったからってなんなの?賞金出るの? 1件の返信104. 匿名 2022/12/29(木) 11:02:44
>>1 KARAって出ないんだっけ? 伝説のアイドルが再結成したんだからもっと盛り上げてほしい105. 匿名 2022/12/29(木) 11:08:27
>>20 Tiktokでよく流れてた。106. 匿名 2022/12/29(木) 11:09:32
>>102 テレ東、年忘れにっぽんの歌 本当の歌好きはこちらを見る107. 匿名 2022/12/29(木) 11:22:07
>>52 一組もいらんわ108. 匿名 2022/12/29(木) 11:27:00
>>40 ケーポオタがTwitterで「IVEやルセラは世界で認知度高いからね。NiziUみたいなレベルが出られるなら、IVEルセラは日本の紅白出れて当然」とか言ってた 踏み台にされてるNiziUの日本の最新初動売上20万ドーム一応完売でそのレベル言っちゃうケーポオタの頭やばい 1件の返信109. 匿名 2022/12/29(木) 11:48:28
>>45 事務所は吉本と韓国ってだけで全員日本人ですよ!110. 匿名 2022/12/29(木) 11:50:44
>>1 学芸会?111. 匿名 2022/12/29(木) 11:53:51
>>98 それもあるのかな? 歌はキャッチーでノリノリの曲、聴かせる曲いろいろあるし、おしゃべりがめちゃ楽しいの! とにかく最高なのでおすすめ!112. 匿名 2022/12/29(木) 11:56:34
>>73 ファンだけどそんな深く考えたことないw へーコラボするんだ謎なメンツだなおもろ くらいにしか思ってないよ113. 匿名 2022/12/29(木) 12:22:23
>>4 長時間の音楽番組でも最後の方に大物として出てくるよね 露骨に視聴率下がってるんじゃない?と心配になる114. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:20
>>71 habitは映画ホリックの主題歌でそこにSixTONES松村北斗が百目鬼役で出演してた 繋がりがあるからだと思うよ115. 匿名 2022/12/29(木) 12:38:50
>>3 コロナ前はファンクラブ入ってた 今、ブームで驚いてる116. 匿名 2022/12/29(木) 12:49:06
>>108 よこ それ本当に言ってるとしたらやばいね 日本の番組なんだから日本での人気、知名度の方が大事なのに Niziuのファンでもなんでもないけど、客観的に見てその二組よりはNiziuの方が日本での人気、知名度はあると思う 1件の返信117. 匿名 2022/12/29(木) 12:50:13
録画してスキップすれば1時間も見なくてすむ118. 匿名 2022/12/29(木) 12:55:34
>>3 今大学生だけど、ここの返信見て驚いた 最近テレビ見ないからか、セカイノオワリがそんなに人気なの知らなかった 小中学生の時に流行ったグループというイメージで、今も活動してて曲もそこそこ売れてるのかな?くらいの認識 ドラゴナイと眠り姫しかちゃんと曲知らない (それでも凄いけど) 1件の返信119. 匿名 2022/12/29(木) 13:02:38
>>12 どの局も韓国多い 日本のテレビが韓国プローモーションみたいになってる 日本の実力あるグループを出してくれないし120. 匿名 2022/12/29(木) 13:09:03
>>64 松平さんはテレ東の歌番組に出ますね121. 匿名 2022/12/29(木) 13:10:17
>>8 でも工藤静香とか篠原涼子とか福山なんて若い子も興味ないよね。かといって全世代楽しめるような感じでもないし。122. 匿名 2022/12/29(木) 13:12:33
>>116 本人たちはいたって本気で言ってるんだと思う 虹オタはお花畑(それはわかる)とか言いながら、自分たちもお花畑っていうね あなたのがほうがずっと客観的に物事見れてる 1件の返信123. 匿名 2022/12/29(木) 14:00:06
>>61 マツケンサンバか大量祭り124. 匿名 2022/12/29(木) 14:41:19
>>4 きよこじゃないんだ? もう白組じゃないんだっけ?125. 匿名 2022/12/29(木) 14:54:42
>>11 まず日本をターゲットにしていない126. 匿名 2022/12/29(木) 15:43:25
>>37 いつまでも若くてハツラツとしてるよね!127. 匿名 2022/12/29(木) 15:44:51
>>56 韻を踏んでいる歌詞とメロディが頭から離れなくなるよね128. 匿名 2022/12/29(木) 17:26:19
>>118 一時期低迷してたけどHabitでまた持ち直したイメージだわ 1件の返信129. 匿名 2022/12/29(木) 17:34:42
ハビットは曲自体は嫌いじゃないけど、TikTokであの変なダンス踊ってる人多過ぎて白けた130. 匿名 2022/12/29(木) 17:40:31
>>24 オバさんには人気なんかね カッコつけてるし歌い方気持ち悪くて苦手131. 匿名 2022/12/29(木) 17:44:59
>>128 Habit、あのサムネがなんかイラっとして見てなかったんだけど、いい曲だったわ (サムネのボーカルが尾木先生に空見すんのよ…)132. 匿名 2022/12/29(木) 18:28:32
>>3 なんだかんだ不死鳥じゃない? ドラゲナイとか キャラも強くてガルちゃんでも昔からセカオワ話題でよく盛り上がってたし133. 匿名 2022/12/29(木) 20:10:31
>>4 いつもコンサート会場から中継のイメージだったから会場で歌うの珍しい134. 匿名 2022/12/29(木) 21:49:27
韓国系の中に打ち込まれるSixTONES不憫135. 匿名 2022/12/29(木) 21:52:19
けーぽは最早海外アーティストじゃなくて出稼ぎだから、ありがたいとは思わない。目玉でもないし、ちゃんとした海外アーティストを呼べないなら出さないでほしいわ。受信料払ってるのもったいないわ。136. 匿名 2022/12/29(木) 22:08:38
乃木坂46、NiziU、JO1、SixTONESの中に混ざる郷ひろみ137. 匿名 2022/12/29(木) 23:00:47
Habit楽しみにしてたけど見たかったのは深瀬が踊る姿で 大人数で踊るのを見たかったわけじゃない これだとたぶん歌うだけだしなあ 1件の返信138. 匿名 2022/12/29(木) 23:06:09
>>19 最近このダンスともう一つよく見るダンスがあって検索したらセカオワとストレイキッズって人たちの歌だった TikTokの影響ってあるよね139. 匿名 2022/12/29(木) 23:07:19
>>137 いつも間奏でちょっと踊るだけじゃない140. 匿名 2022/12/29(木) 23:10:43
>>21 やっぱりトリは演歌の大御所がいいな、普段聞かないけど 北島三郎さんの祭りとかトリにふさわしかったと思う141. 匿名 2022/12/30(金) 00:51:42
habit楽しみだったけど一気にしらけた。142. 匿名 2022/12/30(金) 03:58:32
>>77 ダンスバラバラってネタにしてるくらいなのに、そういう取り上げ方はアンチだろ。143. 匿名 2022/12/30(金) 11:30:36
>>103 運動会でも紅白に分けるでしょう 勝ち負けがあった方が楽しいじゃん144. 匿名 2022/12/30(金) 11:31:44
>>77 なんかしょぼいね145. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:57
>>122 アイドルヲタクは自分の好きなグループにはお花畑だよこれはジャニとかもそう
コメント