情報元 : ベッキー告白「バラエティーの自信なくなった」 意外な〝後輩〟からのダメ出しに大号泣もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4364150/


1. 匿名 2022/12/25(日) 20:16:13 

社会学者の古市憲寿氏がコメンテーターとして25日放送の日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(日曜・午後6時)に出演。「ウイズ・コロナ」が進む中の年末年始の過ごし方について私見を述べた。

古市氏は「個人的に困っていることがあって…」と話し出すと、「面倒な人と会わない口実がなくなって。これまで『コロナが収まったら会いましょう』って言っていた人がたくさんいるんですけど、収まっちゃったからどうしようかと思っていて」と続けた。 10件の返信

2. 匿名 2022/12/25(日) 20:16:46 

ウイズじゃなくてウィズな 2件の返信

3. 匿名 2022/12/25(日) 20:16:49 

収まってないけど? 5件の返信

4. 匿名 2022/12/25(日) 20:16:57 

収まってない、拡大傾向と言い張る 2件の返信

5. 匿名 2022/12/25(日) 20:16:58 

会わなくてもええやん まあ老害なら仕方ないが アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:00 

私はまだまだその口実でいこうと思ってる。 6件の返信

7. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:01 

何か知らないけど静かにしてて

8. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:03 

>>1 コロナが怖いとでも言っておけばいいやん。

9. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:22 

古市と玉川が好き がるちゃんではよく叩かれてるけど 1件の返信

10. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:23 

あんたはズケズケとものを言うと思っていたよ。

11. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:24 

相手も同じこと思ってるかと 1件の返信

12. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:28 

古市さんのキャラなら会いたくないって言っても普通に通りそうだけどね。 1件の返信

13. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:44 

またガル民に寄り添う発言しやがって

14. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:54 

インフルとW流行中ですから…ていうのはどう?w

15. 匿名 2022/12/25(日) 20:18:12 

終息はしてないからね

16. 匿名 2022/12/25(日) 20:18:16 

まだまだ不安なのでーと言い張ってる 1件の返信

17. 匿名 2022/12/25(日) 20:19:04 

めちゃくちゃわかる

18. 匿名 2022/12/25(日) 20:19:12 

感染したら困るもん まだまだ適度に「コロナが心配なんで」を使うよ

19. 匿名 2022/12/25(日) 20:19:38 

コロナが落ち着いたら風俗行きたいのになかなか落ち着かないせいでいけない 4件の返信

20. 匿名 2022/12/25(日) 20:19:41 

古市なら適当な理由つけて断れるだろ屁理屈屋なんだから 1件の返信

21. 匿名 2022/12/25(日) 20:19:43 

この人の国籍知りたいです

22. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:01 

古市って共感欲しくてこういうこというんだろうけど、この人行動と言動が一致してないんだよね。出たがりだし、有名人と仲良くしてる自分みたいなのを見せびらかしたくて積極的に交流に行くタイプだよね。 1件の返信

23. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:14 

今年はまだ使えるでしょ

24. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:14 

>>9 何の分野のプロなのかマジでわからん、特に古市

25. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:29 

>>3 収まってないけどwithコロナだからじゃない? コロナと共に生きる世の中みたいになりつつあるから 2件の返信

26. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:36 

この人でも誘われるのね

27. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:36 

私も口実に使ってるからあまりバラさないでほしい

28. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:40 

>>6 流石にもう無理じゃない? 世界は動いてる

29. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:52 

>>2 うちの母も言うよ。フワイルとかフアンとか 4件の返信

30. 匿名 2022/12/25(日) 20:21:05 

それハッキリ言っちゃって大丈夫なの? まぁ、面倒な人に限って自分のことじゃないって思うか。

31. 匿名 2022/12/25(日) 20:21:24 

>>19 風俗って、結局コロナ禍はどうだったんだろ?

32. 匿名 2022/12/25(日) 20:22:16 

古市さんもまだまだだね。口実があろうがなかろうが他人になんて会わないのがプロぼっち。

33. 匿名 2022/12/25(日) 20:22:34 

>>29 ミヤンマーとか

34. 匿名 2022/12/25(日) 20:23:43 

>>20 この人はメンタル弱いから嫌われるとすぐに凹む 嫌われたくない、でも会いたくないというジレンマに陥る典型的なタイプだと思う

35. 匿名 2022/12/25(日) 20:24:16 

行きたくないなら行かなきゃいいやん。 何言ってんだ?

36. 匿名 2022/12/25(日) 20:24:44 

八方美人をやめれば誘われなくなる それじゃ社会で不利になるから難しい部分あるけど

37. 匿名 2022/12/25(日) 20:25:18 

義実家行きが再開されて憂鬱🥲

38. 匿名 2022/12/25(日) 20:25:27 

>>29 フアイナルフアンタジーフアイブとか

39. 匿名 2022/12/25(日) 20:26:40 

ほんまそれよ。年末年始と盆だけ緊急事態宣言出してほしいわ。

40. 匿名 2022/12/25(日) 20:28:42 

>>1 ミーハーだから芸能人とは会いたそう

41. 匿名 2022/12/25(日) 20:28:44 

>>19 岡村の最低発言思い出したわ

42. 匿名 2022/12/25(日) 20:29:20 

まだ使っていいんじゃない? ゼロじゃないんだし 私はまだ使うよ そこは個人の考えでいいと思う 気にする人は気にするし 気にしないなら会えばいい

43. 匿名 2022/12/25(日) 20:30:14 

この人でもバッサリ言えないんだね

44. 匿名 2022/12/25(日) 20:32:15 

収まってないので今年も会いません これから先も会いません

45. 匿名 2022/12/25(日) 20:32:50 

一応理屈をこねて断るんだね ストレートに言うのかと思ってた

46. 匿名 2022/12/25(日) 20:34:01 

>>29 あんのていとか

47. 匿名 2022/12/25(日) 20:35:30 

>>3 規制が一切なくなったということでは?

48. 匿名 2022/12/25(日) 20:35:41 

>>25 でも感染したら結局隔離生活だし。でも自粛はせずにガンガン感染しろって話かな。

49. 匿名 2022/12/25(日) 20:37:36 

>>6 私は濃厚の濃厚だから!と言ってる。 直前の誘いにしか使えないけど。

50. 匿名 2022/12/25(日) 20:39:34 

>>1 自分の方が面倒な人間だと思ってないのかな?

51. 匿名 2022/12/25(日) 20:40:33 

>>6 私は、身内に病気療養中の高齢者(ホント)がいるから、ごめんなさい!でいこうと思う。 2件の返信

52. 匿名 2022/12/25(日) 20:41:40 

>>4 第8波?と聞いたけど、そうなのかな? 1件の返信

53. 匿名 2022/12/25(日) 20:42:51 

>>1 そもそもこの人と会いたいなんて思う人いるの? かなり偏屈だよね 1件の返信

54. 匿名 2022/12/25(日) 20:44:11 

秘境の温泉とか海外でも行っときなさい

55. 匿名 2022/12/25(日) 20:44:54 

>>12 この人が会いたくない面倒な人って、極右、極左の思想がかった人では? そういう人って、会う会わないも独りよがりで強引なんだろうな

56. 匿名 2022/12/25(日) 20:45:47 

>>2 一桁コメってたまに秀逸な人いるけど、ほとんどとにかくコメントしたいだけのめんどくさいような人多いのなんで? 1件の返信

57. 匿名 2022/12/25(日) 20:48:27 

>>4 私はそれで年末年始もいくよ。 濃厚接触者になって喉が痛いの理由とかまだまだ使えるでしょ。

58. 匿名 2022/12/25(日) 20:49:42 

>>51 横 私も、同じく! 実際、うつったら大変だもんね しかしこの三年ほど会社の飲み会がないから、無駄な飲み代の支出がなくていいわー! 時間も有効に使えるし

59. 匿名 2022/12/25(日) 20:53:30 

>>19 梅毒流行ってるけど このままの推移なら 永遠に行かない方が宜しかろう

60. 匿名 2022/12/25(日) 20:59:07 

今も普通に使える言い訳だよね 1件の返信

61. 匿名 2022/12/25(日) 21:00:51 

>>1 まだ心配で迷惑かけたくないのでって言うしかないかな。 私も町内会で会いたくない人いるからコロナって言って行かなかったわ。

62. 匿名 2022/12/25(日) 21:01:25 

>>6 またじわじわ増えてるよね。まだまだ油断できないし、絶対かかりたくないよね。お互いに気を付けようね!で通してます。 もし感染者減っても、周りにコロナかかった人いるみたいで、油断できないよね~以下同で通します。

63. 匿名 2022/12/25(日) 21:02:06 

いやほんとにこれ。 こちとら遠方に帰省(夫)が控えてるのに、年末に夫の義理の兄弟が我が家に遊びに来たいとか言ってる。 まじで勘弁してほしい。 私に休みはないのか。

64. 匿名 2022/12/25(日) 21:05:14 

>>19

65. 匿名 2022/12/25(日) 21:06:30 

ちょっと喉が痛い念の為やめとくで断りまくれ

66. 匿名 2022/12/25(日) 21:07:47 

>>1 実際はおさまってないと思ってる。 扱いが変わって保険とかもおりなくなったから、みんな検査しなくなってるだけ。今は高熱出て本当にしんどくてとかで病院受診した人とか検査する人もかなり減ってると思う。

67. 匿名 2022/12/25(日) 21:11:25 

>>1 そんなの会いましょうと言ったあなたが悪いんでしょ。

68. 匿名 2022/12/25(日) 21:13:36 

>>52 波はわからないけど、ニュース見てると本当に増えてるから嘘ではないと思うw

69. 匿名 2022/12/25(日) 21:17:33 

>>3 収まった収まらないは個々の気持ちの問題。 わたしはコロナなんてもうどうでもいいから、2019年以前と変わらない生活に戻ったわ。

70. 匿名 2022/12/25(日) 21:19:41 

>>1 会いたい人とはコロナだろうが何だろうが積極的に会うのでしょうが、会いたくない人達と合わない口実としてコロナがありましたからね。 職場でぼちぼち飲み会が始まりそうな空気が漂っています。誘われないかもしれませんが、声をかけられたら「未接種なので大人数の会食は控えています」って言って断るつもりです。

71. 匿名 2022/12/25(日) 21:20:02 

>>25 そうだね。会いたくない口実として使うのはともかく、今だに本気でコロナを怖がるとかどんだけ臆病者だよと思う。

72. 匿名 2022/12/25(日) 21:20:24 

>>3 普通に忘年会等やらない会社多いし、コロナだけでなくインフルも流行ってきてるからとか適当な理由付けて断れるよね

73. 匿名 2022/12/25(日) 21:20:43 

>>1 自分が面倒な人側にいる可能性は考えないんだ?

74. 匿名 2022/12/25(日) 21:22:34 

>>60 だからこそ、コロナを口実に誘いを断られたら、わたしとはもう関わりたくない、誘ってほしくないんだろうなと思うわ。

75. 匿名 2022/12/25(日) 21:28:19 

病院にすんなり受診できない、薬が不足してるというだけでも、なんだかんだコロナは終わってない 寒いし、インフルさえも罹りたくないから、家に籠ってる

76. 匿名 2022/12/25(日) 21:29:44 

>>3 中国では一日100万人感染とか、 インフル、コロナの二重感染とか穏やかでないニュース流れてるし、 まだまだコロナで断れるよ

77. 匿名 2022/12/25(日) 21:40:45 

進次郎とか呼んじゃって自分の大誕生日パーティーとか開く陰キャ風陽キャじゃなかったっけ?この人

78. 匿名 2022/12/25(日) 21:44:08 

>>51 同じ!高リスクの家族がいるからもう少し我慢しようま思っててーって言ってる

79. 匿名 2022/12/25(日) 21:47:55 

>>1 普通に断って大丈夫よ 向こうも社交辞令で言ってるだけだから

80. 匿名 2022/12/25(日) 21:48:52 

>>29 上沼恵美子がよくフアンって言ってたの思い出した 今どきの高齢者は、ウィズコロナのこともウイズコロナって発音するのかな笑 1件の返信

81. 匿名 2022/12/25(日) 21:51:14 

いや、まだ大丈夫だよね?

82. 匿名 2022/12/25(日) 22:04:16 

>>56 これに関してはまず記事内容からしてどうでもよくない?笑 会わない口実にーとかクソどうでもいいしさ、何コロナ禍に依存してんだよと しかもウイズとか言ってるしと思って私は笑った

83. 匿名 2022/12/25(日) 22:04:39 

そもそも断ったらイカンって風潮をどうにかして欲しい みんなが申し訳なさそうに断るから、 断られて逆上する人が産まれるのでは無かろうか? 断られるのが当たり前、になったらだいぶ雰囲気変わってくるかしら?

84. 匿名 2022/12/25(日) 22:07:46 

>>16 気持ちは否定しづらいもんね。 一番いい言い方だと思う。

85. 匿名 2022/12/25(日) 22:13:58 

この人、daigoといっしょに障がい者をバカにするツイートしてたよね それを指摘されるとバカみたいな言い訳で誤魔化してたけど

86. 匿名 2022/12/25(日) 22:20:50 

>>53 どこから目線

87. 匿名 2022/12/25(日) 22:22:25 

>>11 親戚側がそう思うわけない。

88. 匿名 2022/12/25(日) 23:04:45 

>>80 なんならコロナウイズって倒置法もつかってくるよ! 1件の返信

89. 匿名 2022/12/25(日) 23:08:22 

>>6 コロナで退職した元医療従事者だけど復帰したので…ということにしてる 数少ないコロナの特権を利用しないてはない

90. 匿名 2022/12/25(日) 23:27:27 

私もコロナはもういいわと思っていたけど、実際感染したら重症化したわけじゃないけど諸々懲りてしまって外に出るのが恐ろしくなった。でももうそこまで気にしてる人て流石にいないし、感染した事を知ってる人にも「もう大丈夫だよ」なんて言われて本当居心地悪い。

91. 匿名 2022/12/25(日) 23:45:47 

これ観てて、さすが古市さん正直でいいわwっつ思ってた。桝さんも返答に困ってたけど

92. 匿名 2022/12/25(日) 23:55:38 

>>88 コロナウイズなになの笑 まあかといってウイズのズのとこを歯で舌を甘噛みしながら発言されてもウザいしね

93. 匿名 2022/12/26(月) 00:39:18 

>>22 一応、「面倒な人」と会わないで済む口実がなくなったということみたいだけどね。

94. 匿名 2022/12/26(月) 01:17:31 

めんどくさいグループをぬける口実に、コロナを口実に断り続けたら他の共通の友達に、コロナ気にしてるんだって?って、言われたり、 たまたま会う度に、〇〇はコロナ気にしてるもんね(笑)とか、他にも色々神経質扱いで真面目〜(笑)とかバカにされた。

95. 匿名 2022/12/26(月) 01:38:28 

枡アナ「私は理由なくてもあなたに会いたくないです」

96. 匿名 2022/12/26(月) 01:57:49 

今、中国で流行ってるのが武漢の時なみに強力で肺炎になりやすいし感染力も強くなってるって話を聞くからこんなに中国人来てるし望み通りになるんじゃないかな。

97. 匿名 2022/12/26(月) 09:51:45 

>>6 私もです!