
1. 匿名 2022/09/25(日) 16:19:52
放送作家のツイートに業界で衝撃が走った。《いよいよ、これもコンプラNGを食らってしまいました。》とのつぶやきと共に投稿された写真は“ハリセン”だった。…
コンプライアンスを理由として「テレビ番組の一部でハリセン使用が禁止」か コンプライアンスを理由として「テレビ番組の一部でハリセン使用が禁止」か | ガジェット通信 GetNews放送作家として活躍する辻井宏仁さんが、自身の公式twitterにて、興味深い報告をし、...
2件の返信2. 匿名 2022/09/25(日) 16:21:13
/見づらい3. 匿名 2022/09/25(日) 16:22:00
ハリセンで叩くのおもしろいかな? 7件の返信4. 匿名 2022/09/25(日) 16:22:28
頭叩くのって痛そうだから心配になっちゃう 3件の返信5. 匿名 2022/09/25(日) 16:22:31
ハマちゃんのバシって叩くツッコミも見れなくなるのかな 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/09/25(日) 16:22:35
今の時代はなんでも厳しいね。7. 匿名 2022/09/25(日) 16:22:59
>>3 今の時代、特におもしろくないね。8. 匿名 2022/09/25(日) 16:23:00
隆は誰かれ構わず叩いてないし、雅紀さんを叩く時も愛情を感じるツッコミだけどね 6件の返信9. 匿名 2022/09/25(日) 16:23:22
note平気で使ってる奴はハラスメント予備軍10. 匿名 2022/09/25(日) 16:23:49
>>3 ほれ、あの、チャンバラトリオのは面白かった記憶があるよ 2件の返信11. 匿名 2022/09/25(日) 16:24:04
途中までハリセンボンの2人を頭に思い浮かべてた。ハリセンか…。12. 匿名 2022/09/25(日) 16:24:08
ハリセンこの前斉藤由貴さんが錦鯉にやってたよね、ハリセンなんて久しぶりにみたわ13. 匿名 2022/09/25(日) 16:24:11
いちいちうるさいのぉ 嫌なら見ないから放っておいてくれたい14. 匿名 2022/09/25(日) 16:24:29
ハリセンで叩くと音が出てわかりやすいし実はそんなに痛くなさそうに見える15. 匿名 2022/09/25(日) 16:24:31
>>3 脳にダメージ与えるからダメなんじゃなかったっけ 3件の返信16. 匿名 2022/09/25(日) 16:24:49
叩く人にもよる カミナリはギャーギャー叫びながら叩くから 見ていてしんどい 2件の返信17. 匿名 2022/09/25(日) 16:25:13
>>5 昔HEYHEYHEYで浜ちゃんにしばかれるとその後ブレイクするとか言われてたよね 3件の返信18. 匿名 2022/09/25(日) 16:25:38
ユートピアのゴム咥える芸も今なら炎上するってか19. 匿名 2022/09/25(日) 16:25:50
>>4 しかも錦鯉は頭皮にダイレクトだものね 言葉だけの突っ込みで十分だと思うけど…20. 匿名 2022/09/25(日) 16:26:15
文句言うためにテレビ見るのやめろよ21. 匿名 2022/09/25(日) 16:26:27
>>16 カミナリのツッコミの人ってツッコミというよりわめいてるようにしか聞こえんよね 4件の返信22. 匿名 2022/09/25(日) 16:26:58
芸人全てが全然面白くないわ関西だけでやればと思う 旅番組やグルメ番組も芸人の汚い見た目とつまんない長い話で白けるから芸人が出てる番組はみない 綺麗イケメンな女優や役者使って欲しいわ 別に面白さ求めてないから 綺麗イケメンな人をテレビではみたいわ 1件の返信23. 匿名 2022/09/25(日) 16:27:50
トム・ブラウンみたいに掴むタイプならいいのかもw24. 匿名 2022/09/25(日) 16:28:13
惜しむ文化じゃないよ25. 匿名 2022/09/25(日) 16:28:33
こないだカミナリのたくみくんが叩くツッコミしたんだけど ちょうどまなぶくんがコーヒー飲みながらだったからアチッ!ってなってて ちょっと面白かった まなぶくんもコーヒー飲んでる時はやめてよーって軽く文句言ってた26. 匿名 2022/09/25(日) 16:28:37
>>8 M1ファーストステージは力入り過ぎてて心配したけどね 審査員にも言われてたし 渡辺さんの人柄を知るまではあのツッコミスタイルの印象でやり手営業マンみたいなグイグイ出てくる暑苦しい嫌な人かと思ってた 1件の返信27. 匿名 2022/09/25(日) 16:30:20
>>15 ハリセンはダメージ与えない割に音がデカいからよく採用されてたのに、こういう人が増えたから駄目になったんだろうな 2件の返信28. 匿名 2022/09/25(日) 16:31:59
>>3 面白いとかじゃなくて派手な音の割には痛くないから重宝されてたんだよ。 2件の返信29. 匿名 2022/09/25(日) 16:32:44
>>15 こうしてデマが生まれて、 そしてそのデマを信じたノイジーマイノリティのせいで規制が入っていく。 このトピが今のテレビの縮図になっている 1件の返信30. 匿名 2022/09/25(日) 16:33:23
>>3 子供の頃、新聞紙でハリセン作った記憶があるけど、 あれは衝撃の割によく音がして、弄りやツッコミが分かりやすいアイテムだという認識でいままでいたんだけど違うの? 単純に扇子を巨大化しただけならそりゃ痛いだろうけど、 いまのハリセンって音は大きいけど痛くない認識だったわ。 1件の返信31. 匿名 2022/09/25(日) 16:33:39
人を叩くのはダメ それがやっと通じるようになったということ32. 匿名 2022/09/25(日) 16:33:41
>>3 ううん全く 何でも規制すればいい訳ではないけど残せばいいってもんでもないよね33. 匿名 2022/09/25(日) 16:34:18
ハリセンは痛くなさそうだけど、タライ落としとかは痛そう。やるとしてもヘルメットとかかな34. 匿名 2022/09/25(日) 16:34:37
そもそも人の頭を叩くことで笑いを取る意味わからん35. 匿名 2022/09/25(日) 16:35:30
コンプライアンスコンプライアンスってうるさい時代になったね36. 匿名 2022/09/25(日) 16:35:40
渡辺さん好きだから叩くツッコミからちょい変化していって欲しい 叩きツッコミは昔から苦手37. 匿名 2022/09/25(日) 16:36:52
>>27 >>29 >>15←この人も被害者やん ◯◯だっけって疑問系でコメントしてるし38. 匿名 2022/09/25(日) 16:37:15
このハリセンはセンサーで感知すると叩いたような音が鳴る仕組みのスポンジ製です。 とテロップ入れるしかない。 そして叩かれた側は演技力で魅せるしかないね。39. 匿名 2022/09/25(日) 16:37:52
外国人からみると、頭を叩くのが何がおかしいのか分からないそうだ。それで日本人が爆笑しているのをみると、幼児のように見えるそうだ。よく言えば日本人の感性が素朴で子供らしいということなのかもしれないけど。 2件の返信40. 匿名 2022/09/25(日) 16:39:34
馬鹿だのアホだの罵って頭叩くなんて下品だし不快。 話術で人を笑わせればいいのに。41. 匿名 2022/09/25(日) 16:39:56
何でも可視化されたら、幼児のおちゃらけ位しか世の中から笑いはなくなってしまうんじゃないか? ミスや間違いを笑うのは失礼、とか、悪ふざけや悪乗りはどんな場面でも不謹慎、とか。 ネットが普及した事で、昔のムラ社会みたいな監視社会が全世界、全宇宙規模で広がっていく感じ。 完璧な人間なんているわけ無いし、我々はAIじゃないんだから、学んでも間違うことだってある。 人間をロボットに近付けたいのかな?と思うわ。42. 匿名 2022/09/25(日) 16:43:50
>>22 そんなあなたにはネット動画がお勧めです。 テレビ(特に地上波)は誰でも目にしてしまう事を想定しているので、 ごく一部の需要にのみお応えすることは難しいのです。43. 匿名 2022/09/25(日) 16:44:06
>>1 ノーコンプラ44. 匿名 2022/09/25(日) 16:44:38
そもそもなんで叩きたいの?45. 匿名 2022/09/25(日) 16:45:22
>>21 カミナリといえば本人達は独自のスタイルとして貫きたいっぽいけど上沼恵美子さんの「頭叩いた瞬間に笑いが起きないって相当な事だから考え直した方がいい」は本当にそうだと思った カミナリ自体のネタのセンスは好きなんだけどな 錦鯉だと何となく怖くないのは長谷川さんがコテコテのリアクションで渡辺さんも怒鳴らないからかな46. 匿名 2022/09/25(日) 16:45:39
>>3 アニメでもハリセンで頭叩くキャラ 多かったけどな、ギャグシーンで 代わりに最近はナイフで人を刺す表現が増えた47. 匿名 2022/09/25(日) 16:45:40
>>10 ほれ、あの って言われても知らんし48. 匿名 2022/09/25(日) 16:47:00
まあ叩かなくても笑いは取れるよね。中川家なんて叩かなくてもめちゃ面白いし。49. 匿名 2022/09/25(日) 16:47:04
>>17 叩かれたらやったー!って喜んでる人結構いた記憶50. 匿名 2022/09/25(日) 16:47:24
>>30 5歳のうちの子も今でもハリセン作って遊んでる。 「なんでやねん」スパーーン!!! って音が分かりやすくて楽しいんだよね。 痛くないやり方をレクチャーしてあげるとちゃんと学習してるw51. 匿名 2022/09/25(日) 16:48:00
トムブラウンが子供番組で「ダメー」をやってたけど、幾分優しめにやってた。アタマ掴む感じになってたな 1件の返信52. 匿名 2022/09/25(日) 16:48:02
隆とカミナリたくみの強すぎツッコミのはたきは、面白いより心配になる…。 全部強いし、回数も多いからね。53. 匿名 2022/09/25(日) 16:48:57
こういうクレーマーってすぐ欧米が欧米がって言うのに、テレビのコンプラに関しては日本が厳しくてアメリカは緩いっていうね。54. 匿名 2022/09/25(日) 16:49:11
>>27 頭を叩く事は少なからず脳に影響を及ぼす事がある 1件の返信55. 匿名 2022/09/25(日) 16:49:35
叩く側のが痛いって聞いたよ。 よく考えたら、頭より手のが柔らかいもんね… 手が真っ赤になるみたいだよ、漫才終わったら。56. 匿名 2022/09/25(日) 16:50:16
>>17 HEYHEYHEY初登場のPerfumeあ~ちゃんが浜ちゃんに叩かれた~!って喜んでいたのが懐かしいw57. 匿名 2022/09/25(日) 16:51:03
>>21 そういえば、カミナリのは笑えなかったな58. 匿名 2022/09/25(日) 16:52:00
水ダウの若手芸人コンプラ縛り企画思い出すわ。 昨夜の千鳥かまいたちの番組で、私が小学生の頃に小学6年生(学年誌)で流行った「らくがお(審査員はみうらじゅん)」復活企画で懐かしかったけど、 ノスタルジー要素はありつつも、小学生向けの笑いを深夜番組で復活させるのってシュールというか、 ある意味アンパイだなと思った。 深夜でも過激なのは厳しいのか。59. 匿名 2022/09/25(日) 16:52:34
>>5 浜ちゃんがNGになってしまったらもう誰も叩けないよね 水曜日やガキ使あたりの企画とツッコミがテレビの対コンプラ最後の砦な気がする60. 匿名 2022/09/25(日) 16:53:46
>>17 つんく♂もしばかれて、ガッツポーズとって喜んでたよね。61. 匿名 2022/09/25(日) 16:53:56
そのうち、頭→肩→腕→手→禁止になりそうね。62. 匿名 2022/09/25(日) 16:56:43
>>54 そんなこと言ったらスマホも脳に悪影響よ 1件の返信63. 匿名 2022/09/25(日) 16:57:10
松ちゃんはそろそろ近い将来の引退を想定しているから 今まで相手にしていなかったナインティナインや爆笑問題太田と共演して 徐々に他のタレントに席を譲る気満々だよ64. 匿名 2022/09/25(日) 16:59:04
錦鯉よりカミナリのツッコミは流石に見ててこっちまで痛くなってくる 1件の返信65. 匿名 2022/09/25(日) 16:59:59
顔芸や叩きでは笑いが取れなくなるね 言葉のやりとりで笑かす人が残るのかな 原点回帰だね66. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:34
>>62 叩いた場合の話してんのに電子機器の話にすり替えるとかアスペ?67. 匿名 2022/09/25(日) 17:03:50
>>10 メンバーの方がハリセンおじさんって、世直しをするていで番組のコーナーにでてなかった?電車で、シャカシャカ音漏れしている高校生(勿論、一般人ではない)の頭を叩いてた。68. 匿名 2022/09/25(日) 17:05:06
「漫才の様式のひとつ」と線引きできない一部の視聴者も問題69. 匿名 2022/09/25(日) 17:06:34
>>8 出番続きでまさのりの頭が赤くなっちゃってると撫でるらしいねwヾ(・∀・`*)ヨシヨシって70. 匿名 2022/09/25(日) 17:07:05
>>8 愛情を感じるツッコミというのはあくまでもあなたの主観だから、みんながみんなそう感じる訳じゃないと思うよ。10人いたら10通りの考え方があるから。 1件の返信71. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:07
スラッシュはなんなん72. 匿名 2022/09/25(日) 17:14:54
>>64 カミナリのツッコミは本当に痛そうな叩き方するから見ててしんどいよね73. 匿名 2022/09/25(日) 17:16:51
>>28 スリッパもだよね 大袈裟な音が出るようにわざわざ中の部分(名前忘れた)抜いてたらしい74. 匿名 2022/09/25(日) 17:17:01
>>4 頭叩くと能細胞死ぬんだっけ? まさのりさん高齢だし血管とかも切れちゃいそうだし見ていて不安になるよね。75. 匿名 2022/09/25(日) 17:17:30
>>21 分かる。痛そうだし、訛っててうるさいだけで面白くない。出っ歯だし。 2件の返信76. 匿名 2022/09/25(日) 17:17:55
>>51 トムブラウンのダメ~はちょっと優しさ感じるよね77. 匿名 2022/09/25(日) 17:20:16
トムブラウンはどうなんの78. 匿名 2022/09/25(日) 17:20:51
カミナリ好きなんだけどあの叩きはちょっともうテレビで見るのもしんどい あとだいぶ前に「お願いだから早く死んで〜!」って叫んでつっこむ芸人いたけどああいうのも今ダメだろうな79. 匿名 2022/09/25(日) 17:23:25
/なにこれ80. 匿名 2022/09/25(日) 17:33:31
>>21 叩かれてる方(マナブ?)の親が見たら悲しまないのかなと思って見てたことある。81. 匿名 2022/09/25(日) 17:38:35
叩いてるのはあまり見ていていい気分じゃないからなー(でも好きな人もいるよね、痛そうにしてるのとか) 叩くフリでも(オイッ!)って感じは伝わるからそれで面白い気がするけどな82. 匿名 2022/09/25(日) 17:47:09
>>75 出っ歯、関係ない…。83. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:49
罰ゲーム自体が減ってるよね。私はゲスいので面白く見てたんだけどなぁ84. 匿名 2022/09/25(日) 18:03:25
子供が真似するからね 親が見せなきゃいいだろうが とは思うけれども85. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:15
>>39 ダウンタウンのガキ使のサイレント図書館とか、罰ゲーム系は外国人に謎の人気あるよ。多分ライトなジャッカスみたいなノリでウケてるんだと思う86. 匿名 2022/09/25(日) 18:07:47
>>8 漫才は台本通りだし、雅紀さんも叩きやすいポジションにしてるからね87. 匿名 2022/09/25(日) 18:16:48
カミナリなんて最初から見るのしんどかったよ めっちゃ痛そうだし88. 匿名 2022/09/25(日) 18:29:33
>>28 そもそも叩くのが面白くないからなあ。89. 匿名 2022/09/25(日) 18:31:16
>>70 10人いたら10通りの考え方があるから。 それはそうだけど、じゃあ9人は愛を感じても1人が愛を感じなくて暴力だ!って騒いだらそっちの声を聞くのか?って思う。90. 匿名 2022/09/25(日) 18:37:45
>>8 十万回叩くと長谷川の頭が良くなるらしい、それを信じて毎日叩いてる91. 匿名 2022/09/25(日) 18:43:48
>>26 M-1の漫才の後頭撫でてあげてたから愛情はあるなと感じたよ。 緊張で気合いが入っちゃうのも分かるし雅紀さんも「すごい気合いが入ってるな。ビックリしました!」って言ってたくらいだったしね。92. 匿名 2022/09/25(日) 18:50:38
叩くツッコミに限らないけど「この人はいいけどこの人はダメ」みたいなのがよくあって、そういうの見ると結局おまえの好き嫌いだろうと思う。 隆はいいけどカミナリはダメみたいなやつ。93. 匿名 2022/09/25(日) 19:04:08
錦鯉見飽きたから別にいいけど、ハリセン使ってないし関係ない94. 匿名 2022/09/25(日) 19:18:50
>>39 まぁお笑いのツボはその国それぞれだし 日本人もアメリカンジョークの何が面白いのか分からないからお互い様 アメリカのコメディ映画とか暴力はなくても、下品な下ネタ多いけどそれはいいの?wってなるじゃん 1件の返信95. 匿名 2022/09/25(日) 19:20:43
>>8 渡辺が長谷川の頭を何十回も叩いてるの見て将来脳に影響でないか心配。96. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:30
>>4 カミナリだっけ?凄い苦手97. 匿名 2022/09/25(日) 19:57:33
>>75 出っ歯はほっといたれよ98. 匿名 2022/09/25(日) 20:13:21
茨城?栃木?の坊主のボケを引っ叩くたくみくん?はもう少し弱くしてあげてほしいと願う99. 匿名 2022/09/25(日) 20:18:24
これ見てマネするバカがいるから、なんでも規制されてしまう。100. 匿名 2022/09/25(日) 20:19:06
新聞紙でハリセンよく作ったなあー。101. 福岡県民 2022/09/25(日) 21:00:01
ドリフのお笑い禁止102. 匿名 2022/09/25(日) 21:19:06
>>16 てか単純に音が痛そうよね パシッじゃなくてゴツッて聞こえる103. 匿名 2022/09/25(日) 21:22:35
>>94 言葉の暴力えげつないよね 笑えたら英語力一流とか言われて一時期ずーっと見てたけど悪口の練習にしかならなかった104. 匿名 2022/09/25(日) 21:27:57
105. 匿名 2022/09/25(日) 21:42:44
>>1 やっと意見が出たね。騒がれて頭を叩いたり馬鹿にするのをやめさせてほしい。坊主の子供が小学校で真似していじられ役にされたりしてる。106. 匿名 2022/09/25(日) 21:48:02
コンプラうるさいとか言う人居るけど、叩くとかとかそういうのじゃなくて、芸や話術で笑わせて欲しいんだよね。 その点、落語って凄いと思う。 知性がないと楽しめないかもしれないけど。
コメント