情報元 : 梅沢富美男、親友・研ナオコに貸せる金額とは 5000万円?「いや、そんなもんじゃない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3993757/


1. 匿名 2022/05/19(木) 23:25:37 

梅沢富美男、親友・研ナオコに貸せる金額とは 5000万円?「いや、そんなもんじゃない」

1件の返信

2. 匿名 2022/05/19(木) 23:26:36 

小林麻耶も海老蔵にお金貸してたんでしょ? 1件の返信

3. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:17 

貸してください。 2件の返信

4. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:18 

たられば言ってもね。

5. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:22 

「そんなもんじゃない」って言ったのが研ナオコの方で笑ったww タイトルからして、てっきり梅沢富美男が「5000万?研さんとの友情はそんなもんじゃないよ」みたいに言ったんだと思ったから 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:27 

胡散臭い

7. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:35 

根昆布出汁使った料理食べるの得意そう

8. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:43 

この2人、そんなに信頼関係があったんだね。友達っていうのも知らなかった 1件の返信

9. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:55 

だれ?

10. 匿名 2022/05/19(木) 23:28:08 

研ナオコと親友だとは知らなかった 2件の返信

11. 匿名 2022/05/19(木) 23:28:24 

>貸すときはくれてやるくらいのつもりで これが正しい。これが出来ないんだったら貸さない 後々トラブルになっても貸した自分が悪いって思わないといけない お金は人を変えるよね

12. 匿名 2022/05/19(木) 23:28:39 

芸能人の親友アピール

13. 匿名 2022/05/19(木) 23:28:52 

をとことをんぬぅあぁ〜

14. 匿名 2022/05/19(木) 23:28:55 

5000万出してもいい友人がいるなんて羨ましい 私は親友でも2万が限界 3件の返信

15. 匿名 2022/05/19(木) 23:29:24 

親友だからこそそんな高額借りられない

16. 匿名 2022/05/19(木) 23:29:58 

知らなかった。面白そうw出典:goodluck-p.jp出典:www.shinkabukiza.co.jp 2件の返信

17. 匿名 2022/05/19(木) 23:30:46 

梅沢富美男のベストアルバムを買った私 何を血迷ったんだろう? この世で私だけかも 2件の返信

18. 匿名 2022/05/19(木) 23:31:28 

個人的に日本で好きなボーカリストの中に研ナオコはベスト10位内に必ず入る 一位は美空ひばり、他、森山良子、ちあきなおみ、宇多田ヒカル、等々 4件の返信

19. 匿名 2022/05/19(木) 23:31:56 

貸すときはくれてやるくらいの…、ってよく聞くけど借りる側がそのつもりなんだよな。 2件の返信

20. 匿名 2022/05/19(木) 23:31:59 

>>18 伊東ゆかり聴いてみて! 私は断トツで一位

21. 匿名 2022/05/19(木) 23:35:50 

>>16 子供の頃 研ナオコって芸人だと思ってた…親から歌手って聞いてびっくりしたよ あと 研ナオコが主役の昔のドラマも面白かった 芸達者だね

22. 匿名 2022/05/19(木) 23:35:53 

>>5 私も同じとこ突っ込んだ でもそこが研さんらしくもあるw

23. 匿名 2022/05/19(木) 23:36:14 

芸能人の価値観はわからん

24. 匿名 2022/05/19(木) 23:36:44 

>>14 気持ちのうえでは出してもいい親友は居るけど 現実、数千万のお金無いし借りられないし資産もない 1件の返信

25. 匿名 2022/05/19(木) 23:36:52 

これは、収入も信用も人並み以上にある現在の研ナオコさんだからであって、この先借金トラブルやスキャンダルで落ちた研ナオコさんなら絶対貸さないし親友ですら無くなるんだよね あっ当たり前かw

26. 匿名 2022/05/19(木) 23:38:00 

>>19 借りる側のくれたつもりって返す気ないなら最初から「貸して」じゃなくて「ちょうだい」って言ってほしい(笑) もちろん断るけど

27. 匿名 2022/05/19(木) 23:39:00 

んぁまぁたまぐぉ

28. 匿名 2022/05/19(木) 23:41:30 

>>8 >>10 以前から2人で全国ツアーやってる お芝居や歌や舞踊の舞台

29. 匿名 2022/05/19(木) 23:43:40 

>>18 研ナオコは自分の得意な音域をよく分かってて、ムリな発声法は絶対にしない、昔から丁寧な歌唱だなあと思って観てた

30. 匿名 2022/05/19(木) 23:44:19 

>>5 私も思いましたw 仲良しなのが伺えますね!

31. 匿名 2022/05/19(木) 23:45:01 

私もお金貸すんなら返ってこなくても仕方ないつもりで貸すなぁ 返ってこないと困るんなら最初から貸さない

32. 匿名 2022/05/19(木) 23:49:28 

>>24 だよね、 売れてる芸能人の5000万と一般人の5000万じゃ価値が違うしね 1件の返信

33. 匿名 2022/05/19(木) 23:50:36 

私にください。

34. 匿名 2022/05/19(木) 23:58:32 

>>2 そういえば最近トピ見ないけどどうなったの? 落ち着いたの?

35. 匿名 2022/05/19(木) 23:59:13 

>>18 悲しい女の歌がよく似合うよね

36. 匿名 2022/05/20(金) 00:00:38 

>>10 研ナオコって志村けんとも仲良かったよね?? ダウンタウンDXでコンビみたいに出ていたような

37. 匿名 2022/05/20(金) 00:01:34 

研ナオコが「そんなもんじゃない」と言ったときの梅沢富美男のドヤ顔が目に浮かぶわ

38. 匿名 2022/05/20(金) 00:01:41 

マネジャー「梅沢さん。今日の収録は研ナオコさんと親友として設定でお願いします。」 梅沢「はぁ?なんでだよ。あんなカマキリババアの親友なんて願い下げだ」 マネジャー「いやいや研ナオコさんは見た目は良くないけど好感度高いタレントなので親友となれば梅沢さんの好感度上がりますよ」 梅沢「仕方ないな」 1件の返信

39. 匿名 2022/05/20(金) 00:02:41 

>>3 研ナオコならね。

40. 匿名 2022/05/20(金) 00:02:51 

>>3 出世払いでお返しします。

41. 匿名 2022/05/20(金) 00:07:08 

ニュース| 3月に舞台公演中の骨折で入院し、4月25日に退院した歌手・タレントの研ナオコ(63)が28日、都内で会見。「いろんな方に大変なご心配とご迷惑をおかけしました。きょうは一日でも早く元気な姿を皆さんに見せられればと思いました」と語り、復活をアピー...

42. 匿名 2022/05/20(金) 00:07:46 

研ナオコ、話し声が弱々しかったけど大丈夫かな。

43. 匿名 2022/05/20(金) 00:16:05 

>>5 wwww マジで笑う

44. 匿名 2022/05/20(金) 00:20:33 

>>18 ガル婆さん

45. 匿名 2022/05/20(金) 00:31:22 

>>38 番組観たけど梅沢富美男の方がめっちゃ研ナオコを信頼してる感じだったよ。

46. 匿名 2022/05/20(金) 00:45:47 

先日のニュースで年金が少なくなるって文句言ってたくせに、これかよ。

47. 匿名 2022/05/20(金) 00:52:17 

富美男さんの夢芝居ももちろんいいけど、ナオコさんの夏をあきらめてが聴きたいな

48. 匿名 2022/05/20(金) 01:43:28 

きっと仕事の面で息が合うんだろうね。 だから信頼できるって思うのかも。 私にはそんな存在の人一人もいないけど… ひとりが楽なんだもの(笑)

49. 匿名 2022/05/20(金) 02:00:42 

>>17 そんなことないんじゃない? 超人気舞台俳優だからおば様たちが買ってらっしゃるでしょう(´ー`*)ウンウン

50. 匿名 2022/05/20(金) 02:19:27 

>>1 研ナオコって何であまりテレビに出なくなったの?

51. 匿名 2022/05/20(金) 04:35:39 

>>32 実際は 何も聞かず「いいよ返せる時で」って出せるのは100万かなー

52. 匿名 2022/05/20(金) 04:45:39 

お気に入りのニコルやみちょぱなら余裕で億だろう。

53. 匿名 2022/05/20(金) 05:59:51 

研さんのYouTube先日はじめて観ました。ご夫婦すごく仲良しでご主人もハンサムな方なのねー。

54. 匿名 2022/05/20(金) 06:51:36 

>>17 いや、私もいます。

55. 匿名 2022/05/20(金) 07:33:02 

>>14 まあ収入もちがうしね

56. 匿名 2022/05/20(金) 08:06:29 

>>19 確かにwww

57. 匿名 2022/05/20(金) 08:23:51 

>>16 いいポスターだなぁ!

58. 匿名 2022/05/20(金) 10:23:59 

借金頼まれたら貸しても貸さなくても今までの関係微妙になる気がする。 だから「いくらでも貸す」じゃなくて「貸してって言えない」のが友達じゃない? 言わないじゃなくて言えない、大事な人には。