情報元 : 湘南乃風・若旦那、“農業” にハマる 「畑を見に行って、場所を決定」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3686395/


1. 匿名 2021/11/11(木) 14:17:58 

4人組ボーカルグループ・湘南乃風の若旦那さんにインタビュー、コロナ禍で音楽活動が思うようにいかない中での時間の使い方や、さまざまな制限がある中での全国ツアーへの思いなどを聞きました。

「環境問題にすごく真剣に取り組み始めてて、(環境の)本を出したんですよ。被災地に通い続けて、お店(カフェ)出して。ゴミを一切出さないお店をやり始めたんですよ。そうこうしているうちに農法を学んでいくんですよ。被災地まわっていると全部つながる人たちは農家さんなんです。農業に対して詳しくなっていくんですよね。訪問して寝泊まりまでするから。 畑をこの間見に行って、場所を決定。そこで“不耕起栽培”っていう、耕さない掘り起こさない農法をやる。昔から食に対しては、被災地行っていると勉強になるんですよ。自粛生活でよかったのは外食が減って、ほとんど自炊してるんですよ。自分で作るっていう良さを再認識してて、食器とかも自分で作った食器なんですよね。倹約生活みたいな生活してますね」 出典:amd-pctr.c.yimg.jp 2件の返信

2. 匿名 2021/11/11(木) 14:19:09 

畑やりたいけど大変そう。

3. 匿名 2021/11/11(木) 14:19:42 

私はプランターで十分や

4. 匿名 2021/11/11(木) 14:19:55 

睡蓮花いまも好きだよ 1件の返信

5. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:07 

痩せたなあ。以前は太ってたよね? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:11 

何作るのかな

7. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:13 

この人胡散臭くてきらい

8. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:23 

今日スーパーの特売で米5キロ1280円で売ってた 安い😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 米なんて作るよりスーパーで買ったほうが楽でいいわ༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ 4件の返信

9. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:25 

お店(カフェ)出して。ゴミを一切出さないお店をやり始めたんですよ えっ!お客さんにゴミ食べさせてるの?

10. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:41 

MINMIと別れてから全て微妙に見える… 2件の返信

11. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:43 

私も何かにはまりたい。

12. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:46 

調子乗って大麻育てちゃダメだよ 1件の返信

13. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:58 

一時期フォークソング歌いだしそうなビジュアルだったね どんな心境の変化なんだろう 5件の返信

14. 匿名 2021/11/11(木) 14:21:15 

もともと世田谷育ちのお坊ちゃまだよね 美大行ってたし こっちが本来の姿だと思う 1件の返信

15. 匿名 2021/11/11(木) 14:21:20 

湘南乃風って見た目輩だけど(失礼w)異性関係で浮ついた話聞かないし喋ってる姿見ると4人とも優しそう 1件の返信

16. 匿名 2021/11/11(木) 14:21:48 

被災地と環境問題どう関係あるの?

17. 匿名 2021/11/11(木) 14:21:58 

>>8 自分で作ったら市場の食品がいかに安いかがわかるね 1件の返信

18. 匿名 2021/11/11(木) 14:22:02 

独特な話し方ね。

19. 匿名 2021/11/11(木) 14:22:08 

うちの父も退職後にハマったわ。 娘と違って口答えしないから 野菜は可愛いらしい。

20. 匿名 2021/11/11(木) 14:22:21 

>>8 特売の激安お米って古米混ざってたりあまり美味しくないよね…味気にしなきゃ全然大丈夫だよ。

21. 匿名 2021/11/11(木) 14:22:31 

「湘南乃風」SHOCK EYE 神社写真の自画像モザイクアートに「御利益凄そう」「相当なパワー」の声SHOCK EYEは「わ!これすごくない!?」とつづり「今まで巡ってきた神社で撮った自撮り写真だけで作ったモザイクアート」と自身が描かれたモザイクアートをを披露。...

22. 匿名 2021/11/11(木) 14:22:50 

バーバルとかアンダーカバーの人とか世田谷周辺の意識高い系アパレル関係の人とつるんでよくジョギングしてるよね

23. 匿名 2021/11/11(木) 14:23:11 

さだまさしヲタ

24. 匿名 2021/11/11(木) 14:23:47 

お金のことを考えなくても暮らしていける人なんだな。

25. 匿名 2021/11/11(木) 14:24:27 

この人の苗字は「新羅」だから、おそらく先祖は朝鮮半島から渡来した弥生人なんだろうね。

26. 匿名 2021/11/11(木) 14:24:50 

>>17 そうなんだよね。 趣味で始めて凝り始められると本当に迷惑。 出来上がるものは微妙だし。

27. 匿名 2021/11/11(木) 14:25:35 

大親友と美味しいパスタと大貧民でマジギレの歌歌った人ですよね? 1件の返信

28. 匿名 2021/11/11(木) 14:25:45 

>>13 というか前のがキャラ作ってたんじゃないかな?

29. 匿名 2021/11/11(木) 14:26:43 

この人中央法学部行ってたの?

30. 匿名 2021/11/11(木) 14:27:26 

お店(カフェ)出して。ゴミを一切出さないお店をやり始めたんですよ これはどう言う事なんだろう?生ゴミとか残り物とかも分解して肥料にするとかなのかな? 1件の返信

31. 匿名 2021/11/11(木) 14:27:41 

>>1 少し細くなったムロツヨシみたい

32. 匿名 2021/11/11(木) 14:27:43 

草の栽培はだめですよ!知ってると思うけど

33. 匿名 2021/11/11(木) 14:27:51 

>>10 別れたんだ!知らなかった。検索してこようー

34. 匿名 2021/11/11(木) 14:28:33 

>>13 さだまさしを崇拝してるし、レゲエよりフォークソングというかアコギ1本でしっとりした曲歌いたいんじゃない

35. 匿名 2021/11/11(木) 14:29:33 

>>12 それ目的なの!?って思ってしまったわ 急に自然に目覚めて自然派系になる人ってなんかヤバい人多いイメージ

36. 匿名 2021/11/11(木) 14:30:34 

>>30 そうでしょうね 食器なんかも使い捨てのものは使わないんでしょう

37. 匿名 2021/11/11(木) 14:31:01 

>>13 ここからまた更にイメチェンしたんだね。 5件の返信

38. 匿名 2021/11/11(木) 14:31:33 

>>13 もうなんでもありなんじゃない?!ずーっと迷走中

39. 匿名 2021/11/11(木) 14:32:04 

>>37 メイクに目覚めた?笑

40. 匿名 2021/11/11(木) 14:33:19 

>>37 こちらの記憶がタオル振り回す時代で止まってるあいだにスナフキン化してる!

41. 匿名 2021/11/11(木) 14:34:59 

>>8 その顔文字はなんなの?w

42. 匿名 2021/11/11(木) 14:35:18 

柄にもなくスキップしてんのかな

43. 匿名 2021/11/11(木) 14:36:58 

44. 匿名 2021/11/11(木) 14:41:04 

もう一回ピグライフにはまりたい

45. 匿名 2021/11/11(木) 14:42:47 

話題になるけど、すぐやめそう

46. 匿名 2021/11/11(木) 14:43:26 

>>27 一目惚れもしてました

47. 匿名 2021/11/11(木) 14:44:51 

>>37 まゆげやばw

48. 匿名 2021/11/11(木) 14:49:02 

昔雑誌ViViでEXILEあつしと未成年の妊娠について対談していたけど、 若旦那「学校に託児所があれば安心して産める!」 あつし「俺は未成年が簡単に親になって欲しくない」 って真っ向勝負してたw多分10~15年くらい昔かなぁ 1件の返信

49. 匿名 2021/11/11(木) 14:50:34 

この人はずっとグラサンつけててほしい 目が乙女みたい

50. 匿名 2021/11/11(木) 14:52:03 

初めて一途になれるものを見つけられて良かった

51. 匿名 2021/11/11(木) 14:54:38 

そのうち大麻育てそう…

52. 匿名 2021/11/11(木) 14:55:44 

>>4やだ嫌い、あんな性病推進歌

53. 匿名 2021/11/11(木) 14:57:09 

>>13 さだまさしリスペクトで、そよ風みたいな声でアコギでフォークみたいの歌ってる。 昔はダミダミと歌ってたのにね。

54. 匿名 2021/11/11(木) 14:58:17 

紗理奈の元旦那と勘違いしてた 1件の返信

55. 匿名 2021/11/11(木) 14:58:22 

>>15 結婚してるし、意外と家庭的ではあるよね。

56. 匿名 2021/11/11(木) 14:59:50 

>>54 それTELA-C。

57. 匿名 2021/11/11(木) 15:01:08 

なぜかこの人はパンチパーマでオラオラ系だった時の方が好きだなー

58. 匿名 2021/11/11(木) 15:04:57 

映画かなんかの会見の時に「今はレゲエ全然聴いてないから、わからない」くらいに答えてなかったっけ?メンバーの立場よ…って思った記憶がある。

59. 匿名 2021/11/11(木) 15:11:03 

あまり自然や環境に傾倒しちゃうと…なんか、ねえ。 1件の返信

60. 匿名 2021/11/11(木) 15:11:58 

方向性のハンドルの切り方がエグいw

61. 匿名 2021/11/11(木) 15:13:38 

私の知ってる若旦那ではなかった( ゜Д゜)

62. 匿名 2021/11/11(木) 15:15:39 

耕さない農業ってのがよくわからんけど、やったことない人がやりたがるやつだよね。 畑を耕すから人参も大根も地中に伸びやすくなるんだし、消毒やらないと葉物野菜なんて穴だらけ虫だらけの悲惨なもんだよ。 それなら堆肥とか作って、土作りに力を入れた方がおいしい野菜を作れると思う。

63. 匿名 2021/11/11(木) 15:16:49 

64. 匿名 2021/11/11(木) 15:18:04 

さりげなくコメントに歌詞散りばめられてて笑うw

65. 匿名 2021/11/11(木) 15:20:10 

オバマのモノマネするノッチの相方に似てる。 中尾彬の奥さんの志乃にも似てる。 スナフキンの要素もある。 1件の返信

66. 匿名 2021/11/11(木) 15:22:46 

>>65 デンジャラス安田のことかな、、

67. 匿名 2021/11/11(木) 15:23:39 

>>37 湘南の風より森林の風が似合う

68. 匿名 2021/11/11(木) 15:29:48 

>> 「環境問題にすごく真剣に取り組み始めてて、(環境の)本を出したんですよ。被災地に通い続けて、お店(カフェ)出して。ゴミを一切出さないお店をやり始めたんですよ。そうこうしているうちに農法を学んでいくんですよ。被災地まわっていると全部つながる人たちは農家さんなんです。農業に対して詳しくなっていくんですよね。訪問して寝泊まりまでするから。 畑をこの間見に行って、場所を決定。そこで“不耕起栽培”っていう、耕さない掘り起こさない農法をやる。昔から食に対しては、被災地行っていると勉強になるんですよ。自粛生活でよかったのは外食が減って、ほとんど自炊してるんですよ。自分で作るっていう良さを再認識してて、食器とかも自分で作った食器なんですよね。倹約生活みたいな生活してますね ??? 誰か翻訳して 何言ってるのかわかんない なぜ、被災地から農業が出てくんのかわからない なんか内容、被災地に無理やり結びつけようとしてんなぁ 被災地カンケーないし

69. 匿名 2021/11/11(木) 15:31:02 

RED RICEがめちゃくちゃ良い人って有名だよね。私はハンクンが好きだけどw

70. 匿名 2021/11/11(木) 15:32:51 

>>59 柴咲コウとか…ねぇ

71. 匿名 2021/11/11(木) 15:35:05 

>>10 なんでMINMIと別れたの?

72. 匿名 2021/11/11(木) 15:44:31 

>>37 二重にしたんだよねw

73. 匿名 2021/11/11(木) 15:44:50 

自然派農業とか胡散臭いと思ってる。仕事としてやるなら採算ベースにのせなきゃ意味がないから、稼げないならただの趣味、自分が気持ちよくなるだけ。 趣味だけやって生きていく人が偉そうに語らうのは勝手だけど、他のたくさんの人たちが働いて社会を維持していることは忘れないでいてほしい。

74. 匿名 2021/11/11(木) 15:45:56 

昔、病気?難病?の子ども達の支援してなかった?

75. 匿名 2021/11/11(木) 15:55:05 

>>48 ATSUSHIまとも

76. 匿名 2021/11/11(木) 16:01:29 

コイツシンプルに嫌い。 DQNが今は落ちついて真面目にしてます!みたいなのの典型でそれで許されたと思ってそう。 殆どの人間は最初から真面目だし。 本質的にヤバい思考の人だし音楽も薄っぺらくて人間出てる。 大嫌い。

77. 匿名 2021/11/11(木) 16:14:29 

興味あるけど、難しいだろうね あと、虫がなー

78. 匿名 2021/11/11(木) 16:17:18 

>>14 両親どこかの教授とかでなかった?

79. 匿名 2021/11/11(木) 16:34:16 

>>1 某柴咲コウさんみたいに中国人に利用されないでね

80. 匿名 2021/11/11(木) 16:38:56 

美空ひばりの息子に似てきたね

81. 匿名 2021/11/11(木) 16:45:35 

農業っていうほど産業としてやりたいと思ってるのだろうか。

82. 匿名 2021/11/11(木) 17:01:10 

>>8 誰かが作ってくれたからスーパーで買えるんだけどね

83. 匿名 2021/11/11(木) 17:03:46 

ファッション自然派って感じ

84. 匿名 2021/11/11(木) 17:07:45 

一瞬スキマスイッチの常田さんかと思った