情報元 : 「仮面ライダー電王」作品&ライダー部門で1位!音楽トップは三浦大知「EXCITE」【全仮面ライダー大投票】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3679282/


1. 匿名 2021/11/06(土) 21:22:47 

ケンミンの焼きビーフンのCM 8件の返信

2. 匿名 2021/11/06(土) 21:23:55 

圧倒的SIREN!! 1件の返信

3. 匿名 2021/11/06(土) 21:24:07 

ダメ、絶対系は本当に怖い。

4. 匿名 2021/11/06(土) 21:24:53 

砂浜で人型の砂が崩れるACのやつ 3件の返信

5. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:24 

ぽぽぽぽーん 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:31 

7. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:32 

ポポポポーン2度と見たくない。 1件の返信

8. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:35 

2件の返信

9. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:43 

言っちゃいけないやつもあるよね 1件の返信

10. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:47 

ぽぽぽぽーん 毎日毎日頭おかしくなりそうだった 2件の返信

11. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:00 

4件の返信

12. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:03 

ポポポポーンは何が怖いの? 8件の返信

13. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:10 

小さい頃のうろ覚えだけどティッシュか何かのCMで鬼が出てきたやつ。誰かわかりませんか? 4件の返信

14. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:11 

2件の返信

15. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:11 

【関連動画】・【東日本大震災】3.11~あの日を忘れない~【閲覧注意】https://www.youtube.com/watch?v=L75hoO-v9hc・【放送事故】無限ケ?ッフ?ハ?ウタ?ー大量に飲んだらやらかした! 【閲覧注意】https://www.youtube.com/watch?v=4DmWPUh...'>

8件の返信

16. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:21 

ホラー映画のCM、あれ本当にやめてほしい!

17. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:41 

>>12 原子力発電所がぽぽぽぽーん!したら怖いからかな? 1件の返信

18. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:44 

頭パカッと割れるやつ 1件の返信

19. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:44 

○○新聞 ある意味こわい

20. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:53 

3件の返信

21. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:55 

クリネックスティッシューの

22. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:58 

>>12 あの頃のこと思い出したくない。 1件の返信

23. 匿名 2021/11/06(土) 21:27:08 

キンキのDARSのCM。 子供心にこわってなった笑 2件の返信

24. 匿名 2021/11/06(土) 21:27:15 

覚せい剤辞めますか? それとも人間辞めますか? AC〜公共広告機構です 1件の返信

25. 匿名 2021/11/06(土) 21:27:21 

マイノリティの自覚ありだけど、数年前のJTのCM、 明らかにブラコンの高校生くらいの妹が、農家に嫁いだ兄嫁にあからさまな敵意を剥き出しにしているCM 毎回、「怖い!怖い!」と言いながら見てました。

26. 匿名 2021/11/06(土) 21:27:41 

>>11 >>13です これだー:( ;´꒳`;):

27. 匿名 2021/11/06(土) 21:27:45 

>>22 ポポポポーンってたしかにふがけてるよね あの軽快な音楽とか不気味 1件の返信

28. 匿名 2021/11/06(土) 21:28:13 

ニップンのハート(小麦粉)のCM。目線も目付きも表情も怖い。どこ見てるのか分からない。

29. 匿名 2021/11/06(土) 21:29:11 

アラフォーの私が幼稚園くらいの時に、ホラーっぽいゲームのCMで、最後に「夜、1人では遊ばないでください」ってセリフと画面の女の人のキャラクターが血の涙を流すんだけど、それがめちゃくちゃ怖かった。 2件の返信

30. 匿名 2021/11/06(土) 21:29:40 

TamaHome ただ大声で歌ってるの恐いしうるさい

31. 匿名 2021/11/06(土) 21:29:41 

>>23 懐かしい!

32. 匿名 2021/11/06(土) 21:30:03 

最近のゲームのCMだと思うんだけど手がいっぱい出てくるCMが怖い

33. 匿名 2021/11/06(土) 21:30:21 

うちの母親が怖がってた最近のCM

34. 匿名 2021/11/06(土) 21:31:12 

洋菓子店 パルナスのCM 子どもの頃、日曜日の朝流れてたんだけど、 終始どんより陰気な音楽と色合いで、 お菓子のCMなのにハッピーな気持ちどころか、 悲しいような怖いような、ざわざわ不安な気持ちになった。 魔女にどこかに連れ去られそうな恐ろしさだった。 2件の返信

35. 匿名 2021/11/06(土) 21:31:44 

2件の返信

36. 匿名 2021/11/06(土) 21:32:08 

元カノの元カレを知っていますか?みたいなやつ 2件の返信

37. 匿名 2021/11/06(土) 21:33:05 

>>15 イヤー!! めっちゃ怖かった! こんなCMあったの? 1件の返信

38. 匿名 2021/11/06(土) 21:33:20 

>>1 いつ頃の時代に放送されてたんですか? 1件の返信

39. 匿名 2021/11/06(土) 21:34:49 

>>35 こわい。なんのCM? 1件の返信

40. 匿名 2021/11/06(土) 21:35:30 

>>1 やだ懐かしい、めっちゃ古いうえに関西だけだったのかな? 3件の返信

41. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:04 

'>

42. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:25 

>>10 みんなそれ言うけど、どんなんだったか全く記憶に無いんだ、それが怖い

43. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:30 

マックのハッピーセットのCMで子供が狂ってるやつ

44. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:32 

ヘーイヤ、ラタティーヤ

45. 匿名 2021/11/06(土) 21:37:08 

>>35 なにこれ ごめんね? 1件の返信

46. 匿名 2021/11/06(土) 21:37:19 

父と、小学生位の娘がドライブスルー利用 (でも「父」と思わせて父では無さそうな雰囲気) 何かしら注文するも、音声無し ドライブスルー店員さんの女性を見つめる女の子 異様な空気の中で「SOS」との紙をお姉さんのみに解るように助手席から見せる女の子 静寂と何とも言えない空気、雰囲気 と思うと、女の子、紙を左右に延ばして、その言葉がSOSを含んだ会社名 凄い怖くなるから苦手 1件の返信

47. 匿名 2021/11/06(土) 21:37:43 

ムジュラの仮面のCM。 月落ちてくるんじゃ無いかって本気で怯えてた笑

48. 匿名 2021/11/06(土) 21:38:02 

>>1 ピーマン入れんといてやー

49. 匿名 2021/11/06(土) 21:38:03 

NOVAのCM 1件の返信

50. 匿名 2021/11/06(土) 21:39:41 

>>12 あの時の天変地異みたいな恐怖が甦ってくるからだよ…思い出しちゃう怖い悲しい気持ち

51. 匿名 2021/11/06(土) 21:40:24 

>>40 福岡流れてました。

52. 匿名 2021/11/06(土) 21:41:11 

>>40 東京でも見たよ

53. 匿名 2021/11/06(土) 21:41:46 

>>20 これ音楽も怖いよね。 怖いけどインパクトあって温暖化防止のいいCMだと思う。

54. 匿名 2021/11/06(土) 21:41:57 

>>7 何で? 2件の返信

55. 匿名 2021/11/06(土) 21:42:15 

>>8 ヘイヤレーロトティーヤみたいなのだよね 頭に残って怖いんだよね 1件の返信

56. 匿名 2021/11/06(土) 21:42:35 

>>20 何のCMですか?

57. 匿名 2021/11/06(土) 21:43:11 

>>49 NOVAうさぎしか記憶になかった これは怖い!

58. 匿名 2021/11/06(土) 21:43:14 

>>11 鬼役の子が亡くなったって噂なかったっけ ファーインデイトゥモローって歌声がまた怖くてね… 3件の返信

59. 匿名 2021/11/06(土) 21:43:15 

そりゃもう八つ墓村とか 獄門島とか金田一シリーズの 映画のCM。

60. 匿名 2021/11/06(土) 21:44:54 

>>38 昭和かな? 平成初期かも? 1件の返信

61. 匿名 2021/11/06(土) 21:44:55 

ニコレット 1件の返信

62. 匿名 2021/11/06(土) 21:45:26 

城島茂がロケバスの中でゲームしてるCM。バスの後ろで女の人が立ってるらしくて、それが映ってしまってるのに放映されてたみたい。動画あるみたいだけど未だに怖くて見れない。最初から既に少し映ってしまってる、見た瞬間ヤバって思った。 1件の返信

63. 匿名 2021/11/06(土) 21:46:44 

【SIREN】放送禁止になったほど怖いCM(2本)とトレイラー [ゲーム] 敵の絶対的な強さ、サイレンほど日本の「怖さ」を現したゲームはない!!プレイ必須です。    ...

1件の返信

64. 匿名 2021/11/06(土) 21:47:32 

メリーゴーランドと不気味な音楽のCM

65. 匿名 2021/11/06(土) 21:48:08 

3件の返信

66. 匿名 2021/11/06(土) 21:48:50 

>>11 ワイドショーで呪いの歌だと特集されたCMソング

67. 匿名 2021/11/06(土) 21:48:57 

>>39 ACのいじめをやめようってCM いじめられてる子を見て見ぬふりするのはやめようみたいな内容

68. 匿名 2021/11/06(土) 21:49:21 

佐々木希が出てたミセスロイドのCM。 嫌だーって叫ぶのがあまりにも下手過ぎて得体の知れない変な恐さを感じた。

69. 匿名 2021/11/06(土) 21:49:29 

マツキヨ 1件の返信

70. 匿名 2021/11/06(土) 21:49:30 

Zoff?のCM 水原希子さんが出てた。 変なダンスが気持ち悪い。

71. 匿名 2021/11/06(土) 21:49:40 

>>12 おはよう、いただきまうすが未だに頭に流れる

72. 匿名 2021/11/06(土) 21:55:06 

>>12 当日夜、停電してたけどラジオ聴きながら寒さしのいでたらCM流れるたびこれだった その時は少しなごんだけど段々イライラしてきた

73. 匿名 2021/11/06(土) 21:55:07 

ローカルだけど、このCMが怖かった

74. 匿名 2021/11/06(土) 21:55:42 

>>60 けっこう最近ですね。昭和初期の戦後かと思った! 1件の返信

75. 匿名 2021/11/06(土) 21:57:34 

>>11 知らない 雰囲気が怖い

76. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:05 

>>14 でもこのキャッチコピーは現在でも残っていてコピー史上巧みなものだよね。

77. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:20 

>>65 怖いけどこれは必要なCMだと思う 年に1度でいいからネット限定で流して欲しい

78. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:27 

>>65 男の人の表情が怖すぎる

79. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:38 

宝島社?のろくろ首のCM。リアル過ぎて超絶怖かった。 1件の返信

80. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:46 

覚醒剤取締のCM 人間辞めますか?っていうやつ

81. 匿名 2021/11/06(土) 21:59:01 

>>54 横だけど東日本大震災で企業がCMを自粛したときに、めちゃくちゃ流れたACのCMだからしゃない?

82. 匿名 2021/11/06(土) 21:59:18 

>>69 これ意味わかんなかった

83. 匿名 2021/11/06(土) 21:59:43 

>>5 ぽぽぽぽーんが怖いというより大震災を連想するから気分が暗くなるよね。 1件の返信

84. 匿名 2021/11/06(土) 22:00:45 

>>34 観てた。すごく怖かった。 なんだろうね、あのなんともいえないざわざわ感。 歌も怖かったんだよなあ。。

85. 匿名 2021/11/06(土) 22:01:00 

>>20 これは手前の崩れる砂の人も怖いけど、画面右の波打ちに黒い人影が見えるんだよね。それが怖い。 2件の返信

86. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:47 

>>15 これ系ほんとダメ 心拍数一気に上がる 怖すぎ

87. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:58 

>>54 震災の時にめちゃくちゃ流れたから震災を連想して怖い。

88. 匿名 2021/11/06(土) 22:03:08 

>>5 速攻出た。。 怖いと言うより1日に何十回あのCM見れば気が済むんだーってくらいみんな見たよね。もう気がおかしくなりそうだった

89. 匿名 2021/11/06(土) 22:04:53 

2002年頃に放送されていた白夜書房のcm。 ひたすらバリ島のケチャが流れてる。 じっと見てると洗脳されそうな魔力みたいな薄気味悪さがあった。 1件の返信

90. 匿名 2021/11/06(土) 22:05:30 

ギョギョギョギョーザ

91. 匿名 2021/11/06(土) 22:06:28 

「ヒューマン・ヘルスケアのエーザイ」 って最後男の人の声がCMで流れるけど(昔)、その声が子供の頃すっごい怖かった 耳塞いでた

92. 匿名 2021/11/06(土) 22:07:32 

>>46 それってこれですかね ちょっと…というのか、かなり怖いですよね 結果、親子ですよ、何にも無いですよ、CMですよ、っていうオチなのでしょうが… 過程が何とも… はじめは特にびっくりした 1件の返信

93. 匿名 2021/11/06(土) 22:09:01 

>>83 震災直後で不安な気持ちの中、あの絶妙に可愛くないキャラクター達が不気味に見えたね

94. 匿名 2021/11/06(土) 22:09:41 

シーマン🐟が怖かったな。 怖かったから画像貼らないけど

95. 匿名 2021/11/06(土) 22:10:06 

>>4 多分これと同時期にやってた、犬と人型の樹木が枯れていくやつ。 爽やかな感じからの音楽が沈んでいくところで鳥肌たつ。

96. 匿名 2021/11/06(土) 22:13:17 

97. 匿名 2021/11/06(土) 22:14:06 

>>85 …わからない… 2件の返信

98. 匿名 2021/11/06(土) 22:14:38 

>>15 当時クレーム来たのかな?

99. 匿名 2021/11/06(土) 22:14:41 

はぎや整形 1件の返信

100. 匿名 2021/11/06(土) 22:15:02 

覚醒剤のCM

101. 匿名 2021/11/06(土) 22:15:45 

>>36 同性愛?

102. 匿名 2021/11/06(土) 22:15:45 

>>27 え↗️しーってメロディが怖いってなってポポポポーンになったんだよね。 1件の返信

103. 匿名 2021/11/06(土) 22:15:53 

>>97 人影というか黒い点みたいなのが流されてるのが見える 1件の返信

104. 匿名 2021/11/06(土) 22:18:52 

CM'>

105. 匿名 2021/11/06(土) 22:20:53 

>>13 あの歌怖かったですよ。 たしか悪魔の歌とか言われてましたよね。

106. 匿名 2021/11/06(土) 22:21:44 

>>4 ♪カーンコーン みたいなBGMが怖かったな(うまく表現できない)

107. 匿名 2021/11/06(土) 22:22:40 

cm内容というか昔のac〜のサウンドロゴ 公共広告機構の時のやつが特に

108. 匿名 2021/11/06(土) 22:22:48 

ストライド 1件の返信

109. 匿名 2021/11/06(土) 22:22:59 

>>23 これ腰に繋いだ手が当たるからバレるよなって思ってたw

110. 匿名 2021/11/06(土) 22:23:09 

>>65 お父さんはゲームかテレビに夢中で、お母さんは産後うつみたいになっているCMだった気がする。 この頃私は学生だったけど、「お母さんに赤ちゃんのおしゃぶりは、CMの意図として何か違くない?お母さんは疲れきってるんじゃない?」って思った記憶がある。

111. 匿名 2021/11/06(土) 22:23:55 

>>102 「えーしーぃ〜♪」が不気味だから「ACジャパンっ♪」に変わった

112. 匿名 2021/11/06(土) 22:26:16 

>>45 ACのいじめを反対するCMだよ 本田美奈子のCM曲も強烈なインパクトがあった 1件の返信

113. 匿名 2021/11/06(土) 22:26:31 

>>10 3.1のとき6連続でぽぽぽぽーんだったときは余震や地震被害の不安もあって頭おかしくなりそうだった 1件の返信

114. 匿名 2021/11/06(土) 22:27:28 

伝説の白いヒトガタ 白黒写真の踏み切りに白い人型二体が交互に点滅するやつ でも小学生の頃に見た記憶があるので絶対あるはず 1件の返信

115. 匿名 2021/11/06(土) 22:29:12 

>>63 YouTubeで検索しちゃダメだな

116. 匿名 2021/11/06(土) 22:30:03 

>>103 画像が荒いからそう見える気がするだけじゃない?

117. 匿名 2021/11/06(土) 22:30:16 

>>79 夜中にテレ東でよく流れてましたよね? トラウマになるほど怖い。

118. 匿名 2021/11/06(土) 22:31:49 

カンカンカンカンバンサンカン 消防車に乗ってる牛と歌い方と音が怖かった

119. 匿名 2021/11/06(土) 22:31:54 

>>1 これは殿堂入り!

120. 匿名 2021/11/06(土) 22:32:01 

>>58 ガセだよ

121. 匿名 2021/11/06(土) 22:32:34 

平成初期の頃かな? 小学生だから寝る時間だけど、「とんねるずのみなさんのおかげです」だけわがまま言って見せてもらってた。 番組後にノエビアのCMがやるんだけどすごく怖かったのは覚えてる。 白くてのぺっとした女の人のイラストのCMなんだよね。 1件の返信

122. 匿名 2021/11/06(土) 22:34:36 

>>29 邪聖剣ネクロマンサーだね 久々に動画サイトで見たら怖かったわ

123. 匿名 2021/11/06(土) 22:36:10 

>>4 画面右の波にさらわれた人の謎がいまだにわからず恐怖。 1件の返信

124. 匿名 2021/11/06(土) 22:37:24 

>>37 タイヤとかの通販サイトのCMだから、 テレビでは流れてないよ

125. 匿名 2021/11/06(土) 22:39:59 

>>112 そうなんだ、怖いね…

126. 匿名 2021/11/06(土) 22:42:03 

>>55 文字にすると途端にマヌケになるねww

127. 匿名 2021/11/06(土) 22:42:34 

>>113 3.11だよ、間違えないで、そこ大事。

128. 匿名 2021/11/06(土) 22:44:49 

>>17 2ちゃんでそれネタにされてたね…。 屋根がぽぽぽぽーんって…。 1件の返信

129. 匿名 2021/11/06(土) 22:45:16 

好きな人を語ろうトピに来る「私は嫌い」 嫌いならスルーしろ!って思う 1件の返信

130. 匿名 2021/11/06(土) 22:45:28 

'>

1件の返信

131. 匿名 2021/11/06(土) 22:45:57 

>>129 ごめんなさいトピ間違えました😭

132. 匿名 2021/11/06(土) 22:48:03 

>>36 元カノの元カレの元カノの元カレの…って辿ってくやつね。AIDSだったかな? そしてやっぱり安定のAC。

133. 匿名 2021/11/06(土) 22:48:37 

>>29 これ怖すぎて学校の先生に日記で必死にうったえたw どんなに恐ろしいかを

134. 匿名 2021/11/06(土) 22:48:47 

>>74 戦後にこんな鮮明なカラーテレビがあるか! バカ! 1件の返信

135. 匿名 2021/11/06(土) 22:49:51 

>>40 埼玉ですが「志村けんのだいじょうぶだぁ」の時にこのCMが流れて、志村けんが番組内で「ピーマン入れんといてや〜」って真似して言っていた記憶があります。記憶違いだったらすみません。

136. 匿名 2021/11/06(土) 22:50:23 

そりゃもう、砂で作られた親子が崩れるやつ...

137. 匿名 2021/11/06(土) 22:50:49 

ACのCMって わざと恐怖にさせてるよね?

138. 匿名 2021/11/06(土) 22:51:58 

>>62 はっきり映りすぎて、スタッフが映ってたとしか思えない。

139. 匿名 2021/11/06(土) 22:52:44 

>>123 単なるサーファーらしいよ

140. 匿名 2021/11/06(土) 22:54:21 

>>89 あったねww 白夜!白夜!

141. 匿名 2021/11/06(土) 22:54:26 

>>61 ん゛ニ゛コレ゛ッッッ

142. 匿名 2021/11/06(土) 22:55:55 

>>15 めっちゃビッックーンってしたけど、笑っちゃった! これCMしたらアカンね(笑) でもするなら飲酒運転とかにも使ってほしい。

143. 匿名 2021/11/06(土) 22:56:30 

>>99 音と文字だけなのに、その音と文字が怖いんだよねw 1件の返信

144. 匿名 2021/11/06(土) 22:59:02 

>>12 全チャンネルが放送自粛し、流れるのは災害のニュースとその合間にぽぽぽぽーんが交互に流れ、恐怖が植え込まれちゃったのよね。たった1回、明るい世界で観ただけなら可愛いで済んだCMなのに。その明るいCMが宗教的な怖さを植え付けてきた。

145. 匿名 2021/11/06(土) 23:00:10 

>>1 当日小学生だったけど、みんなこのモノマネしてたよ。子どもに大人気。

146. 匿名 2021/11/06(土) 23:00:57 

AC 公共広告機構 - 消える砂の像ストップ、温暖化2003年度作品http://www.ad-c.or.jp/campaign/work/2003/index.html'>

1件の返信

147. 匿名 2021/11/06(土) 23:03:25 

>>85 ほ、本当だ 演出なのかな?

148. 匿名 2021/11/06(土) 23:06:34 

>>1 今となっては懐かしいけど、小学生の頃このCMが怖すぎて一人で留守番中に民放見られなくてNHKばっかり見てた。

149. 匿名 2021/11/06(土) 23:14:19 

>>9 ポルノ系?

150. 匿名 2021/11/06(土) 23:16:16 

>>146 ああ!今やっとわかった!黒い丸みたいなやつね! しかし音楽も怖いわ…

151. 匿名 2021/11/06(土) 23:16:32 

歌が怖かった…

152. 匿名 2021/11/06(土) 23:22:23 

>>128 当時ねらーだったのがバレてしまうw 1件の返信

153. 匿名 2021/11/06(土) 23:23:56 

>>24 でもコレ事実だから 覚醒剤を知ったらどの時点で人間放棄した事になる 薬系のcmは全部これぐらいにしたほうがいい

154. 匿名 2021/11/06(土) 23:31:00 

>>15 ビクッてなった!!

155. 匿名 2021/11/06(土) 23:33:55 

ずっと探してるCMある 今から30年くらい前で朝6時頃からやってた一休さん見てたときにやってたCMだったと思う バックは池みたいなところで妖怪みたいなやつが映って ホガホガホ ホガホガホッホ ホガホガホって聞こえるだけど… わけわかんないよね、あれなんだったんだろー 1件の返信

156. 匿名 2021/11/06(土) 23:37:57 

なぜかわからないけど、ヒガシマルのCM

157. 匿名 2021/11/06(土) 23:41:41 

>>134 言い方、きついですよ

158. 匿名 2021/11/06(土) 23:41:49 

>>152 もう2ちゃんくらいしか娯楽がなかったのよ。 テレビもラジオも震災のことばかり。 CMはACしかやんないし。 地震のモールス信号みたいのを文字に起こしてたの和んだなぁw あと静岡県民が歌い出すやつとか。 1件の返信

159. 匿名 2021/11/06(土) 23:47:43 

フジテレビのすごく短いCM、ミイラがホマホマホ…って言いながら少しだけ近づいてくる かなり小さい頃に観たからかめちゃくちゃ怖くてずっと覚えてるし、テレビ局のこういうセンスが今でもよく分からない。ずっと記憶に残ってるって意味ではCMとして成功だと思うけど 1件の返信

160. 匿名 2021/11/06(土) 23:52:41 

>>158 私は2ちゃんに張り付いて、震災情報、原発情報、放射性物質についてを生まれて初めて調べまくってたよ 当時赤ちゃんいたから必死だった… 同じような気持ちの人がたくさんいたから癒されたよ。 数年後に2ちゃんなくなったの知って寂しくなった

161. 匿名 2021/11/06(土) 23:57:16 

サントリーウイスキーのCMだったと思うけど、アントニオガウディを取り上げたCMがあったの覚えてる人いるかな。建築中のサグラダファミリアの中で撮影されてるんだけど、なんか不気味な夢の中に誘われてるような怖さなんだよね。二度と帰ってこれない不思議な場所に引きずり込まれるようなCMだった。

162. 匿名 2021/11/06(土) 23:57:53 

給湯器とか不良品の返却を求めるCM 大切な事だからBGMなしアナウンスだけで画面もシンプルなんだろうけど 緊急地震速報と同じくらい怖くなる

163. 匿名 2021/11/06(土) 23:58:52 

深夜帯にやってた、セピア色でろくろっ首が出てくるやつ。白夜書房だっけ?不気味だったなぁ。

164. 匿名 2021/11/07(日) 00:01:27 

何度かこの手のトピに書いてるんだけど、91〜2年ね西武デパートのCMで、喜劇俳優のエノケンの写真が徐々に現像されて浮き上がって、最後によくわからない言葉を喋るのがめちゃくちゃ怖かった。わかる人いる??

165. 匿名 2021/11/07(日) 00:04:39 

納豆のCMで、踏切がカンカン鳴ってるそばで「納豆一筋○十年納豆一筋○十年」ていってるやつ昔怖かった。

166. 匿名 2021/11/07(日) 00:06:24 

お好み焼きの家族でワーワー言ってるやつ。会話できないみたいで凄い怖い

167. 匿名 2021/11/07(日) 00:07:21 

>>5 これ都市伝説もあったけど何か妙に当てはまるというか 気味が悪いなと思った 都市伝説なんてあくまでも噂や憶測に過ぎないのは分かるんだけど信憑性もあって怖いよね 1件の返信

168. 匿名 2021/11/07(日) 00:10:49 

>>108 今の今まで忘れてたけど、これかなり怖かった! 毎回かえてた!

169. 匿名 2021/11/07(日) 00:23:13 

>>2 あれゲームをプレイすると悲しいシーンに変わるんだよなぁ 1件の返信

170. 匿名 2021/11/07(日) 00:29:23 

>>34 パルナ~スパルナ~ス モスクワ~の味~

171. 匿名 2021/11/07(日) 00:33:57 

For Single G4 released 2006.07.12official site : http://www.glay.co.jp'>

172. 匿名 2021/11/07(日) 00:44:37 

#Mazda #MazdaCosmo #PlayboyGirls1983-1984年 マツダ CM - Mazda Cosmo with Playboy GirlsMazda Cosmo Adverts in Japan. Circa 1983-1984Credits: callfromthepast | m...'>

173. 匿名 2021/11/07(日) 00:46:51 

ラークと言えば、やはりジェームズ・コバーンでしょうか。'>

174. 匿名 2021/11/07(日) 00:57:45 

ケンミンの焼きビーフン CM [エンターテイメント] 「また変なモンがやってまんな」

175. 匿名 2021/11/07(日) 01:04:49 

>>14 この画像は30年以上前から、CXの深夜でクロージングの前に箱根彫刻の森美術館のCMとセットで流れてましたよね。

176. 匿名 2021/11/07(日) 01:50:31 

>>121 ボキャブラ天国で見てたけど覚えてる 子供心に、ココの化粧品使ったら こんな顔になるの?とひたすら恐怖だった

177. 匿名 2021/11/07(日) 01:52:52 

懐かしののり平アニメCM公開中!http://www.momoya.co.jp/gallery/norihei/'>

178. 匿名 2021/11/07(日) 01:58:43 

>>8 怖かった!

179. 匿名 2021/11/07(日) 02:02:57 

'>

180. 匿名 2021/11/07(日) 02:34:22 

>>155さん >>159の方が話しているCMのシリーズだと思います。 フジテレビのCMですね。 「ホマホマホ ホマホマホッホー ホマホマホ」って低い男性の歌声みたいのが流れるんですよね。 当時私は小学生で、学校で男子がマネして歌ってました。 なぜフジテレビのCMなのにあんな怖い感じにしたのか謎です。 2件の返信

181. 匿名 2021/11/07(日) 05:57:51 

今流れてる貴乃花のふるさと納税のCM 動物飼い慣れてない抱き方 子豚さんが最後暴れて腕から飛び出して落ちたかも?って感じの終わり方になんとも言えない気持ちになる

182. 匿名 2021/11/07(日) 06:44:04 

保険のビュッフェの「オレは君の何だったんだ⁉︎」で「保険」って言う女の子の顔が怖かった

183. 匿名 2021/11/07(日) 07:22:52 

士業の系統に多いのか、 ○○にお心当たりのある方、○○が何々だった方、 こちらへご連絡を、という感じで終始 何処か強めな感じの早めの口調 対策を取れます、手立てが有ります そして、連絡先を「○○○○」と連呼気味 自らはそういう系統の何かに関する事を、何もしても無い、関わってもいないのに、 大丈夫かなとの猜疑心にかられそうになりそうになる

184. 匿名 2021/11/07(日) 07:27:18 

>>130 初めて観たけど怖い… 最後人形が動き出したところが特に

185. 匿名 2021/11/07(日) 07:37:50 

>>143 十人病院のCMも同じ理由でなんか怖かったw 3件の返信

186. 匿名 2021/11/07(日) 07:47:09 

>>185 自己レス ×十人病院 ◯十仁病院

187. 匿名 2021/11/07(日) 08:59:18 

>>12 ニュース→ポポポーン→ニュース→ポポポーン→ニュースの無限ループ CMはポポポーンしか流れなかった頭がおかしなるよ

188. 匿名 2021/11/07(日) 09:09:08 

>>12 震災の時CM全部これで怖かった。 やたら明るさを演出してるのも相まって…

189. 匿名 2021/11/07(日) 09:11:49 

>>15 映像だけだと結構チープだけど音がスゴくてそれにビクッ🤪ってなるわ

190. 匿名 2021/11/07(日) 09:30:54 

ノエビア化粧品のこの絵のシリーズ 小学生の頃怖かった

191. 匿名 2021/11/07(日) 10:40:43 

Nissan company advertisement #2Japan domestic日産企業CM なつかしのCM 1988年頃'>

2件の返信

192. 匿名 2021/11/07(日) 10:42:36 

193. 匿名 2021/11/07(日) 10:54:21 

>>92 紛らわしいそこまでして会社を宣伝したいのか?

194. 匿名 2021/11/07(日) 11:41:10 

>>58 子役の関係者に問い合わせたら「元気に学校通ってますよ」と言われたって話があった。

195. 匿名 2021/11/07(日) 11:54:31 

十仁病院のCMです'>

コーラみたいでかっこいいと思うけど

196. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:23 

>>169 しびとという化け物と化した娘(本人は気づいてない)自宅に帰宅→家族にあけて!ねーあけてーのシーンだからね… その後家族も確か自害からのしびと化しちゃうし… 1件の返信

197. 匿名 2021/11/07(日) 12:11:48 

公共広告機構 CM「話してみて」 自殺防止をうったえるCMらしい。でも、何かコワイしBGMで欝になりそうだわ。ここだけの話、これ実はmixi...

よけい病むわい!

198. 匿名 2021/11/07(日) 12:33:16 

>>196 あの時はまだ自我があったから両親に拒絶されて肩を落として去ってく屍人ともこが可哀想で…家族で屍人化して幸せそうで何より

199. 匿名 2021/11/07(日) 12:35:47 

中国の鉄道会社のCM。 「お化けが映ってる」とかでお蔵入りになったそうだけど、そもそもCM自体が不気味。子供たちが林の中で電車ごっこしてるってだけなんだけど、BGMといい動きといい、なんか不気味。

200. 匿名 2021/11/07(日) 12:40:41 

>>180 でも内容はちょっとコント風だったような。「ホマホマホ」の前にいくらかコントめいたことする。 ミイラ男:「ここの人間脅かそう」と思って壁ぶっ壊して中に入ったら中が病院で、包帯巻いた人がいっぱい。 フランケンシュタイン:起動した直後、自分でスイッチ切ってまた寝る。天井に引っかかって部屋に入れないとかバージョンあり。 狼男:檻の中で「ミルクよこせ!」とうなってて、皿にミルク注いでもらって「はいはい、もういーよ」と手まねでミルク注ぐ手を追いやって飲もうとするけど格子に引っかかって飲めないとか。

201. 匿名 2021/11/07(日) 12:47:47 

>>191 覚えてるよ!日曜の世界ふしぎ発見!の時間に流れてなかった?怖いけど見ちゃうんだよね

202. 匿名 2021/11/07(日) 12:48:53 

白夜書房。大口空けたお面と、おちょぼ口のお面が交互に映るやつ。たぶん「びゃ」「く」「や」と言わせてんだろうけども。

203. 匿名 2021/11/07(日) 13:40:27 

>>114 このcmわかる!意味わからないけどw

204. 匿名 2021/11/07(日) 13:47:26 

会話のない家族っていう設定のcmで、 小学生の男の子がテーブルでご飯を食べていて両親がマネキンのやつ。不気味だったー

205. 匿名 2021/11/07(日) 13:49:10 

>>191 なんかキャラもなんちゃってポケモ◯みたいだね 音楽が無意味に明るいのも怖いかも 1件の返信

206. 匿名 2021/11/07(日) 13:53:56 

>>205 ポケモンよりも古い時代からやってたよー

207. 匿名 2021/11/07(日) 14:39:19 

>>5 あの時は毎日観てたのに、久しぶりにYouTubeで見にいったら、なんか全然懐かしさを感じなかったんだけど。 あのときの精神状態もあるのかな? 怖いというより、あれ?こんなんだっけ?って記憶にない感じ。

208. 匿名 2021/11/07(日) 16:21:02 

209. 匿名 2021/11/07(日) 16:42:59 

>>1 30年ぶりくらいに思い出した。 ありがとう。

210. 匿名 2021/11/07(日) 17:30:19 

>>18 これかえ?

211. 匿名 2021/11/07(日) 17:41:41 

>>58 鬼役の子は外国人で今は祖国で暮らしてるそうです。

212. 匿名 2021/11/07(日) 18:53:40 

AC公共広告機構のCMが物凄くトラウマ…。 母親が覚醒剤を打っていて、子供が泣くのとか、大人がおしゃぶり咥えてたりとか…

213. 匿名 2021/11/07(日) 19:15:52 

>>185 バックで流れる歌がなんか軍歌みたいなやつだった。あれって社歌(院歌?)か何かだろうか。

214. 匿名 2021/11/07(日) 19:46:21 

泉の広場上る'>

215. 匿名 2021/11/07(日) 20:43:15 

>>15 いやー、言うほどやろと思ってみたらまじで心臓止まるかとおもた、、

216. 匿名 2021/11/07(日) 20:45:36 

やる気スイッチ 髪の毛かき分けて頭の後ろのスイッチ探すのが 食わず女房思い出して怖かった。

217. 匿名 2021/11/07(日) 21:18:37 

>>180 すごいです、コレです!!ホマホマって言ってたんですね!最後、チーーンてなりますよね。自分以外の人が知っている事に安堵しました。ありがとうございます!

218. 匿名 2021/11/07(日) 21:23:07 

1990 Japanese Whisky Commercial featuring Mickey Rourke for Suntory Reserve whisky.#SuntoryWhisky #SuntoryReserve #MickeyRourke'>

219. 匿名 2021/11/07(日) 21:36:30 

70年代のシオノギさん'>

220. 匿名 2021/11/08(月) 01:38:42 

ぽぽぽぽーん、本当は新入学入園生向けのCMだったんだろうなぁ。 震災さえ無かったら、いいCMだったのにね。

221. 匿名 2021/11/08(月) 02:34:58 

説明'>

222. 匿名 2021/11/08(月) 02:56:42 

AC 2010年度全国キャンペーン(2010年7月~2011年6月)「あいさつの魔法」の1分フルバージョンです。[[ 歌詞: ac cm ]]♪~ こんにちは(こんにちワン) ありがとう(ありがとウサギ)こんばんは(こんばんワニ) さようなら(さよなライオン)まほうのことばで たのしいなか...

これイヤですよね あの時を 思い出す

223. 匿名 2021/11/08(月) 04:15:48 

>>13 あの子役、亡くなったって聞いたよ

224. 匿名 2021/11/08(月) 14:03:56 

>>167 都市伝説あるって初めて聞きました! どんな都市伝説だったんですか? 1件の返信

225. 匿名 2021/11/08(月) 14:22:36 

>>15 声でたわ。 怖すぎ

226. 匿名 2021/11/08(月) 21:23:57 

>>224 CMに出てくる時計台の時刻が津波到達時刻の五分前である いってきまスカンクはいるのにおかえりなサイはいない→ 津波で亡くなった人は帰ってこないからおかりなサイはいない とかだったかな?

227. 匿名 2021/11/08(月) 21:57:46 

ID:fboW44kzHV  ごはんがススムくん 食べ物のCMなのに、なんでこんなCM作ったの…

228. 匿名 2021/11/08(月) 22:02:59 

知らなかったら、斉加年(まさかね)とは読めないよねえ。2014年にお亡くなりになられてたんですね。'>

229. 匿名 2021/11/09(火) 14:52:19 

>>13 クリネックス

230. 匿名 2021/11/09(火) 14:56:29 

NHK、いちごがみっつ。 NHKの受信料契約案内のCM。 黄色い背景にイチゴの被り物をした女性が3人出てきて、「0120いちごがみっつ~♪」と歌う

231. 匿名 2021/11/09(火) 15:42:25 

ヒルマイルドのCM ジャニーズの人が不健康そうで怖い

232. 匿名 2021/11/09(火) 18:57:37 

最近のCMだと、ペタグーというグミのCMが地味に、怖いです。 和み系と思いきや… 正直そのCM出るとチャンネル変えてます。

233. 匿名 2021/11/10(水) 00:16:51 

'>

234. 匿名 2021/11/10(水) 01:11:38 

森永製菓再up'>