情報元 : 「SMAP×SMAP」を語ろう【スマスマ】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3538563/


1. 匿名 2021/08/15(日) 13:59:45 

ダウンタウンの松本人志(57)が15日、フジテレビ系の情報番組「ワイドナショー」に出演。...

 一方で「一番のテレ朝に対する謎は、なぜダウンタウンは干されてるのか」と爆弾発言すると、司会をつとめる東野幸治は「反りが合わないんやと思います」とバッサリ。松本はさらに「一体(吉本興業の)岡本社長に何を言われて吉本と揉めて、ダウンタウンはダメか。どれくらいの〝反り〟なのか」と続け、出入り禁止になっていると以前から明かしているテレビ朝日との確執をネタにして笑わせた。 6件の返信

2. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:23 

ギャラが高いからじゃね?

3. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:52 

>>1 まぁ朝日系列なんて売国半日メディアなんか出なくて良い 8件の返信

4. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:02 

みんな興味ないから

5. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:05 

どうして干されてるのかは明かさないの? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:17 

>>3 ネトウヨなら干されて当然 3件の返信

7. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:21 

でも、他でどっさり稼げるから問題なし

8. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:26 

>>1 確かにダウンタウン、さんまは特番でしか見ないわな 1件の返信

9. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:46 

小川なつみ?が態度とか悪いからじゃん? 2件の返信

10. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:46 

そっか、トリニクもナイトスクープも大阪の朝日放送だね。 2件の返信

11. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:47 

テレ朝に出たいの?

12. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:02 

会話泥棒かよ ダウンタウンがテレ朝出禁はどうでもいい 1件の返信

13. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:10 

そういえば出ないね、過去には出てたのかな

14. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:17 

そう言われてみればテレ朝でダウンタウンみないな!

15. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:53 

最近「好き嫌い.COM」ってサイト知ったけど、凄い書かれようだった。 あのサイトの悪口、5ちゃん以上だわ。 あそこに比べたらガルちゃんなんて全く優しい方だね。 7件の返信

16. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:00 

浜田さんはまだ番組も良いしゲストと掛け合い出来るから判るけど、松本さんはゲストと会話にならないしいなくても成立する番組が多い 4件の返信

17. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:00 

テレ朝って結構芸人の番組多いのにね アメトークとかロンハーとかテレビ千鳥とかね 1件の返信

18. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:22 

>>1 いや、テレ東は使いたいと思うけどな

19. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:45 

松本人志、テレ朝「出禁」の理由暴露…東野「何で言うんですか。皆が止めているのに」

20. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:48 

テレ東は出てるの?

21. 匿名 2021/08/15(日) 14:04:21 

ダウンタウンとかもう時代遅れ 4件の返信

22. 匿名 2021/08/15(日) 14:04:30 

>>9 深夜ドラマ出てたよね。なんだっけ。

23. 匿名 2021/08/15(日) 14:04:40 

ダウンタウン・松本人志が11月10日、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に特別ゲストとして出演。初対面となった元テレビ朝日アナで現在はフリーの宇賀なつみに「テレ朝の方でしょ?僕はテレ朝、出禁で...

2件の返信

24. 匿名 2021/08/15(日) 14:05:44 

>>17 テレ朝はサンド、アンジャッシュでお笑い番組やってるからダウンタウンとは絡まないと思う そのうちABEMAつかってキングオブコントより面白い大会やりそう

25. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:16 

>>23 内村は不倫でしょ

26. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:29 

そういやさんまもテレ朝全然行かないって言ってたね 吉本と揉めてそういう風になったのかな? 2件の返信

27. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:53 

>>3 大阪朝日放送では正義のミカタにほんこんさんが出でますけど。

28. 匿名 2021/08/15(日) 14:08:02 

>>3 右翼恐いな 2件の返信

29. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:02 

>>26 コメントしたあとに>>23読んだけど書いてあった

30. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:22 

>>1 5件の返信

31. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:34 

明石家さんまもたまにしか出ないよね

32. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:42 

色んな発言が出来るようになって 世間からも煙たがられてるところあるけど やっぱりダウンタウンは面白いよ まだまだ頑張ってほしいとは思う

33. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:47 

>>28 一応言っておくと右でも左でも無いよ。ただ朝日系列は左に寄り過ぎてるから気持ち悪い。 4件の返信

34. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:49 

>>9 ウチの隣の嫁レベルの理由だなオイ

35. 匿名 2021/08/15(日) 14:10:03 

M-1はテレ朝じゃない? 3件の返信

36. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:06 

>>26 昔からテレ朝スタッフともめてたよね。さんまのごめんねワガママで、さんまのナンでもダービーとか。でも最近はスペシャルには出てますよね。

37. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:15 

>>33 どの辺が左に寄りすぎてると感じますか?

38. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:21 

>>35 制作は大阪でしょ

39. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:23 

>>3 フジのほうが酷いイメージあるけど

40. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:34 

>>3 まぁ最近は朝日じゃなくてもその辺はどの局も似たり寄ったりな感じするけど 2件の返信

41. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:41 

>>33 こういうネトウヨの自覚のないネトウヨが一番厄介 2件の返信

42. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:44 

>>6 ネトウヨって言葉を使いたがる人ほど一般の人じゃないという

43. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:40 

関西のテレ朝は松ちゃん出てるよね 探偵ナイトスクープの所長だし、もう終わったけど松本家もレギュラー放送だった 1件の返信

44. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:49 

実質、よしもとの社長より権力持ってるから扱いづらいんじゃない

45. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:56 

>>35 どちらかというと大阪朝日だけど、テレ朝内で収録してるね

46. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:00 

>>3 どこの局も同じようなもん。一番反日じゃないのテレ東じゃね? 1件の返信

47. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:01 

ナイトスクープはテレ朝系だよね? ABCはいいけどキー局だけNGってこと?

48. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:06 

>>35 製作はABC(大阪) 放送はテレ朝だね 2件の返信

49. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:23 

爆笑問題は出禁ないの? ダウンタウンより発言はひどいと思うんだけど 1件の返信

50. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:23 

ごっつの頃各局にレギュラーあった時代あったよね、テレ朝はかざあなダウンタウンだっけ あれが何か問題だったの?

51. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:37 

>>33 ウチは普通に真ん中に映ってるよ

52. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:43 

>>30 ふなっしーが事情通みたいになってるじゃん笑

53. 匿名 2021/08/15(日) 14:14:13 

>>48 キングオブコントもMBCがやれば面白くなるのかな 1件の返信

54. 匿名 2021/08/15(日) 14:14:32 

>>16 松ちゃんは我が強すぎるんだよなー 立場的に周りも何も言えないから、「ワンマン社長とそれに従うしかない従業員の図」を見せられてるみたいで窮屈 1件の返信

55. 匿名 2021/08/15(日) 14:15:09 

浜ちゃんが出てる格付けチェックってテレ朝ではないの?と思ったら朝日放送の制作なのね。それはオッケーなんだ。 2件の返信

56. 匿名 2021/08/15(日) 14:15:12 

>>40 韓国経済が破綻しそうだからね とにかく野党に政権取らせようと必死なんだよ ただ肝心の野党が駄目すぎて話にもならないという

57. 匿名 2021/08/15(日) 14:15:50 

>>30 あの社長って?岡本?大崎さん? 昔はかざあなダウンタウンっておもしろい番組やってたのにな(古)

58. 匿名 2021/08/15(日) 14:15:56 

>>48 放送も大阪の朝日放送 スタジオだけテレ朝

59. 匿名 2021/08/15(日) 14:16:33 

>>30 これ一般人のただの憶測では? 1件の返信

60. 匿名 2021/08/15(日) 14:17:23 

>>55 全国ネットだったらわからんもんな。

61. 匿名 2021/08/15(日) 14:18:15 

>>16 松ちゃんを尊敬してないといけない感じが嫌 センスはすごいと思ってるけどイエスマンで固めているような番組が多い 1件の返信

62. 匿名 2021/08/15(日) 14:18:17 

>>41 その道理でいくなら、ムキになってる貴方は自覚の無いネット左翼って事になるけど大丈夫ですか? 1件の返信

63. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:08 

>>21 じゃあ最先端は誰? 1件の返信

64. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:09 

>>41 ネトウヨって言葉を普通に使ってる人も嫌だ 2件の返信

65. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:13 

>>59 これは松本本人が言ってた内容。さらに今日の放送では岡本社長てバラしてたw 1件の返信

66. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:13 

>>15 私の好きな芸能人 わりかし好感度高くて5やガルでも叩かれてないけど あそこではめちゃくちゃ叩かれてる 2件の返信

67. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:40 

>>53 MBC? MBSの間違いかな でもMBSも昔は上層部が朝日放送くらい芸人リスペクトがあったけど今はないからそこがやっても無理 関西でも朝日以外は微妙 

68. 匿名 2021/08/15(日) 14:20:53 

>>21 ダウンタウン嫌いそうなのになんでわざわざこのトピ来たんだろう そしてなぜ書き込んだんだろう 2件の返信

69. 匿名 2021/08/15(日) 14:21:45 

>>64 「ネトウヨ」は流行語大賞にも選ばれたしテレビやラジオや新聞でも頻繁に出てくるよ 1件の返信

70. 匿名 2021/08/15(日) 14:22:15 

トリニク、格付け 探偵ナイト、M1 無い訳じゃないけど 当たった番組が無いから呼ばれないだけでは 1件の返信

71. 匿名 2021/08/15(日) 14:22:24 

>>66 私は好きな有名人は敢えて見ない様にしてる。 以前誉めたコメント書いたら嫌い派からボロクソ書かれたし気分悪くなるから。

72. 匿名 2021/08/15(日) 14:23:01 

>>15 不人気ランキング。 今『好き嫌い.com』というサイトを観てきたけど『不人気ランキング』というのがあって、ほぼガルチャンと同様のメンツだったよ。 3件の返信

73. 匿名 2021/08/15(日) 14:23:53 

>>62 返しが秀逸w プロの喧嘩屋か?w

74. 匿名 2021/08/15(日) 14:24:19 

>>3 フジは韓流系だよね

75. 匿名 2021/08/15(日) 14:24:47 

>>54 昔やってたラジオでもそういう部分垣間見えたなー ちょっと面倒そうな人だなぁと思った記憶 まぁ多少はキャラを誇張してたのかもしれないけど

76. 匿名 2021/08/15(日) 14:25:37 

>>68 嫌いだからだと思う。 1件の返信

77. 匿名 2021/08/15(日) 14:25:41 

>>61 だよね。まっちゃんは才能あるのにドMなところがいいのに、偉くなっちゃって。

78. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:34 

>>65 あ、そうなんだ それは失礼しました やっぱ岡本社長なのね 1件の返信

79. 匿名 2021/08/15(日) 14:28:09 

>>76 嫌いなもをわざわざ見に来るのがよくわからんなぁ どうせなら好きなもの見たほうが楽しいのに 1件の返信

80. 匿名 2021/08/15(日) 14:29:24 

私はこないだコロナは中国の研究所からについて詳しくやってた、大下容子さんの番組とか好きよ。報道ステーションは嫌い。 1件の返信

81. 匿名 2021/08/15(日) 14:30:37 

>>79 引退して欲しいからめんどくさくてもコメントしてる人は多いと思う このコンピも吉本も芸能界から手を引くべき存在だしさ 反社絡みに今は親中親韓でしょ。存在しない方がいい 2件の返信

82. 匿名 2021/08/15(日) 14:30:38 

>>40 ネトウヨにとっては産経が唯一の愛国保守新聞らしいよw 1件の返信

83. 匿名 2021/08/15(日) 14:32:30 

>>81 吉本は各テレビ局の株主で中途半端に権力も持ってるし。 テレビから撤退した方がいいよ。ファン向きのyoutuberになればいい

84. 匿名 2021/08/15(日) 14:33:26 

>>80 昔、亀のモノマネしてた女子アナいたけど、大下さんはモノマネ不用だよね。

85. 匿名 2021/08/15(日) 14:33:50 

>>16 松ちゃんのイエスマンしかいないか、松ちゃんとゲストの間に後輩挟んで喋る番組が多いね 東野はいいポジション 2件の返信

86. 匿名 2021/08/15(日) 14:34:11 

>>49 爆笑問題はパヨクだからどのテレビ局からも好かれてるんじゃない? 1件の返信

87. 匿名 2021/08/15(日) 14:35:21 

>>16 いなくても成立する番組ってどれとどれとどれ?

88. 匿名 2021/08/15(日) 14:37:09 

>>82 毎度ネトウヨ発言気持ち悪いよあんたw いつもあちこちのトピ見て回ってんの?

89. 匿名 2021/08/15(日) 14:37:35 

>>15 ダウンタウンに限らないよ みんな9割悪口

90. 匿名 2021/08/15(日) 14:38:58 

>>86 ダウンタウン出禁の理由、上に書いてあるけど好き嫌いとか発言内容じゃないから

91. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:01 

>>78 元ダウンタウンのマネージャーだっけ? タレントの足引っ張ってどうするんだ?って感じだよね

92. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:52 

>>85 東野最近イライラしてて人の話聞かなくなってる。ちょっと心配 2件の返信

93. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:49 

>>15 好き好き.comってサイトにしても中身たいして変わらないだろねw

94. 匿名 2021/08/15(日) 14:41:16 

>>85 ワイドナもコメンテーターのメンツがほぼ同じ人になってきてるしね 松本のお気に入りか、吉本のお気に入りか知らんけど ウイカ出てたし、前はウエンツも2週連続出ててびっくりした

95. 匿名 2021/08/15(日) 14:41:35 

ダウンタウンには本当に関係ないところで出禁になったんだろうな。だって、自分達に理由があって出禁になってたらこういう風にネタにできないもんね。

96. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:13 

>>72 大昔の芸能人がランキング上位だった ガルちゃんよりも高齢っぽい 60くらいなんじゃない? 本当に知らない人が歌手ランキングとか一位でこのサイトはおじいちゃん、おばあちゃんだらけなのか?!って衝撃的だった記憶 3件の返信

97. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:19 

>>81 え……それならここに書かずに吉本に直接クレームいれたほうが早い気がするけど 1件の返信

98. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:49 

>>92 え?富美男が心配だわ 1件の返信

99. 匿名 2021/08/15(日) 14:43:15 

>>55 年末漫才のM1グランプリも格付けチェックも新婚さんも大阪ABCテレビ制作なんだよね。 1件の返信

100. 匿名 2021/08/15(日) 14:43:43 

>>92 東野はBSの番組で梅沢富美男をいじって手の上で転がしてる(梅沢も喜んで転がされてる)のが面白い 松ちゃんも後輩の手の上で転がされるくらいの懐があればいいのに

101. 匿名 2021/08/15(日) 14:44:58 

>>99 先日初めてABCのお笑い大会みたけど、審査員も会場もとても良かった

102. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:41 

>>98 長距離運転させられるぞ

103. 匿名 2021/08/15(日) 14:46:51 

>>69 あんたしつこいよw てか流行語大賞って左翼よりじゃん 保育園落ちた日本死ね!とかが流行語大賞って異常だと思うし それ喜んで使う政治家やネット民が気持ち悪い 1件の返信

104. 匿名 2021/08/15(日) 14:47:55 

>>97 クレームも入れてるし、視聴者に知識を持ってもらった方がいいでしょう。 フジ・メディア・ホールディングス60000株12.13% 日本テレビ放送網8.09% TBSテレビ8.09% テレビ朝日ホールディングス8.09% 大成土地8.09%創業家の資産管理会社 京楽産業.8.09% BM総研6.07%ソフトバンクの完全子会社 テレビ東京4.04% 電通4.04% フェイス4.04% だってさ パチンコやらの株も持ってるね 1件の返信

105. 匿名 2021/08/15(日) 14:50:02 

>>21 オリンピックに出て欲しかった

106. 匿名 2021/08/15(日) 14:50:16 

>>15 どんなサイトか行こうとしたらウイルスソフトがブロックしたw セキュリティ大丈夫なの?そのサイト… 3件の返信

107. 匿名 2021/08/15(日) 14:52:29 

>>33 政治について語る時、どちらでもないなんてありえるのかな?

108. 匿名 2021/08/15(日) 14:52:46 

>>30 揉めた理由は多分明石家さんまと野村サッチーの確執 詳しくは書かんがごう慢なサッチーにぶちギレた明石家さんまが本番中激怒 サッチー控え室に戻る サッチーの肩をもつテレ朝の偉いさんがさんまに謝罪を要求するも拒否 この件でテレ朝と吉本が揉めて関係ないダウンタウンが割りを喰った形になる。 2件の返信

109. 匿名 2021/08/15(日) 14:54:36 

>>104 凄い熱心ですな…… よっぽど吉本嫌いなのね 1件の返信

110. 匿名 2021/08/15(日) 14:54:54 

なんかあった時にうちのタレントもう出さないからとか普通にやってきたんだろうな。そりゃ大きいタレント事務所のタレントしか出て来られなくなるわけだ

111. 匿名 2021/08/15(日) 15:00:04 

最後にテレ朝出たのは、2006年くらいのダウンタウンがキャスターやりますスペシャルかな。 かれこれ15年くらいか

112. 匿名 2021/08/15(日) 15:00:47 

>>108 ええ…巻き込み事故じゃんら

113. 匿名 2021/08/15(日) 15:01:42 

>>96 こんにちは>>72です。 このサイトで、自分の『好きなアーティスト&タレント』を調べてみたら『嫌い』の方が少し上回っていて、コメントもかなり酷く傷つきました。

114. 匿名 2021/08/15(日) 15:06:05 

>>96 しかもガルちゃんでいう山オ○みたいなオッサンが毎日色んなトピ連投して荒らしてる。(ID出てないけど毎回同じコメント内容だから同一人物だとわかる) 若いイケメン俳優に対しては冒涜しまくる割に、美女系有名人やつまらないオッサンお笑い芸人は擁護しまくる。 どんなサイトにも必ず常駐する変なのっているものだねw 1件の返信

115. 匿名 2021/08/15(日) 15:07:38 

M1も格付けチェックもトリニクも探偵ナイトスクープも大阪ABCテレビ制作だったんだね。テレビ朝日制作で雨上がりとかタカトシとかいっぱい使ってるけどなぁ。なぜダウンタウンが。

116. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:18 

>>106 何か今日はやけに重たくてなかなか開かないし。 取り敢えずウイルス移されたりはされた事がないけど、好きな芸能人がとことん悪く書かれてるから見るにはある程度覚悟が必要かも。

117. 匿名 2021/08/15(日) 15:10:13 

>>106 サイト開いた瞬間情報抜かれそうで即オフに まじやべー

118. 匿名 2021/08/15(日) 15:10:27 

>>96 気になって歌手のランキング見てきた 上から順に 矢吹健、レイ、バーブ佐竹、ミカ・タレッサ・トッド、トニー谷、奈良光枝、小唄勝太郎、田代みどり、姿美千子、本間千代子 本当に全員知らないんだけどw しかも半分くらい白黒写真だしw 3件の返信

119. 匿名 2021/08/15(日) 15:12:34 

>>72 「本当に嫌いな人」というのはさほど個人差が無いのかもね。 ただ、悪口を言いたいが為のサイトだからほかでは好感度の低くない人でも何やかんやと理由付けて叩かれる。

120. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:11 

>>108 それはさんま単体のその番組のときの理由でしょ。さんまは今でも単発で出ているから。 ダウンダウンの場合最後のテレ朝出演時の番組に岡本社長が噛み付いたんだよ。ダウンタウンを活かせてない!って。 ニュースについてダウンタウンと他の識者とのやり取りの番組だったけど、当時のダウンダウンはまだニュース対して勉強不足で松本のコメントも識者に対して「しっかりしたこと言いますねー」ぐらいしか返せてなかった。でも回を重ねていけば面白くなっていくと思ったし、ダウンタウン自身も特に嫌がっていなかった。けど2回で終わった。 あの番組をもう少し揉んでいけば今のワイドショーに近い番組になったと思うよ。 1件の返信

121. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:15 

>>28 パヨクはキモいな 1件の返信

122. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:15 

>>15あそこはホントの肥溜め

123. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:37 

>>118 かろうじてトニー谷は聞いたことある なぜならこち亀で名前出てたから 後は本当に全然知らない人ばっかりだね

124. 匿名 2021/08/15(日) 15:14:34 

岡本社長に聞けばいいんじゃないの?と思う こうやって公にテレ朝への疑問を投げかけるってことは、テレ朝へ行けないことによっぽど腹立ててるんだねぇ

125. 匿名 2021/08/15(日) 15:16:05 

>>120 ワイドショーじゃなかったワイドナの間違いでした

126. 匿名 2021/08/15(日) 15:16:36 

>>121 キモいという言葉を使っちゃう辺りがいかにもって感じね

127. 匿名 2021/08/15(日) 15:17:24 

好き嫌い.comめちゃくちゃ重くて開けないんだけどここのトピの影響!? 私の通信環境が悪いのか? 1件の返信

128. 匿名 2021/08/15(日) 15:17:55 

>>118 知らんわ🤣

129. 匿名 2021/08/15(日) 15:19:17 

浜ちゃんMCの格付けチェックはテレ朝と思ったけど 調べたらテレビ朝日の準キー局で近畿地地方を本拠地にする 「朝日放送テレビ株式会社」って言う別会社の番組なんだね 闇が深い

130. 匿名 2021/08/15(日) 15:19:58 

>>10 トリニクってABC(大阪のテレビ朝日)なの? 2件の返信

131. 匿名 2021/08/15(日) 15:22:37 

>>43 それはABC制作でしょ

132. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:04 

>>127 今朝から重たかったから、ガルちゃんとは関係ないよ 炎上してるのかね?

133. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:23 

>>15 どんなサイトかググってみたけど、すんごい重かった…

134. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:58 

>>6 そう思うけどダウンタウンって別にネトウヨじゃないよね? 1件の返信

135. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:55 

>>64 敏感にそう感じるのって自分がネトウヨだからじゃない?普通気にならないよ

136. 匿名 2021/08/15(日) 15:31:06 

>>46 テレ東もネトウヨは嫌いだよ

137. 匿名 2021/08/15(日) 15:33:44 

>>109 その人ではありませんが、テレビにフェアさを求めるっていう意味では偉いと思うわ。 忖度なしで視聴者に人気がある人を目にする確率が上がるって事だから。 叩き上げの本当に才能ある人が、youtube以外で多くの世代の目に晒されるってことでしょ。

138. 匿名 2021/08/15(日) 15:36:42 

>>130 個人的に中身ない話題で大声出してる人がすんごい苦手だから、あの番組はないわ、、、

139. 匿名 2021/08/15(日) 15:52:09 

最近相方の悪口ばっかり言ってばかりで嫌い。 1件の返信

140. 匿名 2021/08/15(日) 15:56:56 

>>118 ガルちゃんで矢吹健って字をみるとは思わなかったw 森進一と歌い方似ていたのよね。

141. 匿名 2021/08/15(日) 16:00:56 

>>139 そんな事言ってるっけ?

142. 匿名 2021/08/15(日) 16:06:26 

>>68 きっと暇なんだよ

143. 匿名 2021/08/15(日) 16:12:42 

>>130 そうだよーちなみに格付けもABC制作です

144. 匿名 2021/08/15(日) 16:16:10 

さんまさんもじゃない? いいよテレ朝なんか出なくて

145. 匿名 2021/08/15(日) 16:16:32 

>>30 だったら、『アメトーーク!』と『LONDON HEARTS』を打ち切って、特番にしたら良いのに…

146. 匿名 2021/08/15(日) 16:18:26 

>>114 さすがご本人巡回中か このコメントにマイナスが沢山つくわけだww

147. 匿名 2021/08/15(日) 16:23:06 

>>1 テレ朝に芸人たちのバラエティー番組は要らないなぁ😅 なんか、深夜のバラエティー番組がYouTubeに似てる気がする

148. 匿名 2021/08/15(日) 16:28:33 

>>70 挙げてる番組どれもテレ朝看板番組でワロタ

149. 匿名 2021/08/15(日) 16:31:04 

>>10 関係ない話だけど、 ニューヨークとなにわ男子がレギュラー出演してる『まだアプデしてないの?』はテレ朝 朝日放送では無いよ

150. 匿名 2021/08/15(日) 16:34:51 

浜ちゃんはテレ朝で、番組持ってるよね。

151. 匿名 2021/08/15(日) 16:50:44 

>>5 書いてある通り分からんのでしょ 上同士が揉めて、その時1番売れてた吉本芸人が若いダウンタウンで おまえんとこのダウンタウン出さんぞ っていわれて べつにええわ!!ってなって そのまま何十年も出られないってだけ ダウンタウンとばっちりなだけだし

152. 匿名 2021/08/15(日) 16:55:15 

つまらないからじゃね?

153. 匿名 2021/08/15(日) 16:58:37 

>>5 字読めんのか?

154. 匿名 2021/08/15(日) 17:20:54 

Mステ出てなかったっけ?

155. 匿名 2021/08/15(日) 17:23:13 

さんまとたけしもテレ朝のイメージないよね 2件の返信

156. 匿名 2021/08/15(日) 17:26:44 

>>155 たけしはそれなりにレギュラー持ってたよ。 スポーツ大将。家庭の医学。今も続くTVタックル。超常現象とか

157. 匿名 2021/08/15(日) 17:28:17 

>>155 言われると、たけしはあった

158. 匿名 2021/08/15(日) 17:53:12 

>>103 横だけど 世の中全体があなたが思ってるより左に寄ってるのよ。つまり世の中全体から見るとあなたが右に寄ってるって事なの。

159. 匿名 2021/08/15(日) 17:54:02 

なんだかんだダウンタウンを越える芸人はまだいてないよな。 長生きして欲しい。

160. 匿名 2021/08/15(日) 17:56:01 

>>1 さんまやナイナイも過去に揉めて さんまはオファー来ても特番以外は出ないってテレビで言ってたし ナイナイはもうお笑い番組はしないって言ってたし 吉本vsテレ朝なのかもなーと思ったけど アメトークやロンドンブーツは上手く行ってるから 昔は上手くいかなかったのかな。

161. 匿名 2021/08/15(日) 18:03:05 

>>8 さんまは何でもダービーで野村沙知代の傍若無人ぶりにキレたんだけど、テレ朝が野村側についてさんまに「野村さんに謝ってください」って言われてそれ以来テレ朝とは絶縁状態って聞いたことある。さんまが出るのは大阪制作とアメトークの特番だけなんだっけ。

162. 匿名 2021/08/15(日) 18:49:46 

>>6 中学生?

163. 匿名 2021/08/15(日) 19:02:58 

とんねるずと同じでギャラ高すぎるんじゃない?

164. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:35 

>>3 それ言ったらどこも出れないよ

165. 匿名 2021/08/15(日) 20:26:24 

>>106 唐突にぶっ込んでくるのも誘導かと思った。 こいつらなら食いついてくるってエサ撒かれたんじゃない?

166. 匿名 2021/08/15(日) 21:33:02 

>>66 嫌いな人にプラス押したい人がやる気だすサイトだと思ってる

167. 匿名 2021/08/16(月) 04:08:16 

この話の元のコロナ渦で、テレ朝社員10人がオリンピック打ち上げと称して、カラオケ店で朝4時まで飲んで騒いでたという失態から、松ちゃんが「謎が多くないですか?」と切り出し「これ二次会でしょう。その前の一次会はもっと大人数でやってたわけでしょう。これを割り勘でやってたとは思えないんですよ。領収書は誰が落としこれ落ちるんかいと。宛名はなんなんですか?」と言った時は、スタジオに雷が落ち皆感電したみたいだった! テレ朝以外の局も同じようなことをしてたらとこの事は追及しなかったし、ましてやコメンテーター気取りのタレントだって、テレ朝に出られなくなるかもと口をつぐむなか、テレ朝出禁のダウンタウンだからこそ言えた爆弾発言だった! やっぱり松ちゃんはしびれるんだよ~!

168. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:06 

>>12 松本もさんまも自分の話に持って行く傾向があるよね 本題から逸れて変に広がってしまって観ててイライラする時あるわ。 それが面白いならいいけど、ほんとつまらない。 ワイドナショーでも松本が言うことに共演者笑わないといけないから薄ら寒くなってチャンネル変える。

169. 匿名 2021/08/16(月) 08:44:20 

>>21 最近のダウンタウンはつまらない。芸人というより、ただのタレントだよね。30年以上、漫才やってないし。

170. 匿名 2021/08/16(月) 08:48:13 

松本人志。三流お笑い芸人。四流コメンテーター。五流映画監督。

171. 匿名 2021/08/16(月) 08:51:33 

>>134 創価学会だよ

172. 匿名 2021/08/16(月) 10:58:01 

いいんじゃないの? 5ちゃんねるで社員だかアルバイトらしき 人物が飲み会に関して テレビ朝日は完全な被害者 と何度も連呼して言ってたし

173. 匿名 2021/08/16(月) 12:43:07 

174. 匿名 2021/08/17(火) 05:12:26 

>>63 youtuberがそうなのかなぁ…。