情報元 : 【実況・感想】ザ・ノンフィクション 花子と先生の18年 ~人生を変えた犬~ 前編ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2735034/


【実況・感想】ザ・ノンフィクション 花子と先生の18年 ~人生を変えた犬~ 前編 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 実況 【実況・感想】ザ・ノンフィクション 花子と先生の18年 ~人生を変えた犬~ 前編

1. 匿名 2020/05/10(日) 14:01:11 

出典:up.gc-img.net 出会いは18年前…東京・杉並でハナ動物病院の院長を務める獣医師の太田快作さん(40)と愛犬の花子。 太田さんは、野良猫や捨て犬など飼い主のいない動物の治療を積極的に行っている。「獣医師が動物保護の先頭に立つべき」と考え、福島で被災した犬と猫や外国人の保護団体が保護した猫などは無料で治療している。 そんな太田さんにとってかけがえのない存在が花子(18)だ。人間なら100歳近い高齢で、一緒に病院に出勤し、診療中も花子を見守っている。花子は病院のアイドル犬でもあり、看護師や患者から愛されている。太田さんは獣医学部の学生の時、花子を青森の保健所から引き取った。それがきっかけとなり、人間の犠牲になる動物の命について、深く考えるようになった。当時、獣医師になるためには「外科実習」という生体を使った動物実験が行われていたが、太田さんは拒否。欧米の大学で一般的な「動物実験代替法」によって、単位を取得した。かなり異例のことだった。 休みの日は、ほとんどを動物保護にあてる太田さん。千葉へ野良猫の避妊去勢手術へ出かけ、埼玉では、犬71匹の多頭飼育崩壊現場へ行き手術を行うなど、365日24時間を動物に捧げている。 そんな時、花子が突然倒れた。高齢のため手術をすることはできない。病院での診療を続けながら、花子の介護を始める太田さん。その献身的な日々に密着した。 4件の返信

2. 匿名 2020/05/10(日) 14:01:37 

犬可愛い❤️

3. 匿名 2020/05/10(日) 14:01:38 

2件の返信

4. 匿名 2020/05/10(日) 14:01:52 

もう泣きそう

5. 匿名 2020/05/10(日) 14:02:22 

開始1分で泣いちゃった。 全部見れるかな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/10(日) 14:02:44 

花子

7. 匿名 2020/05/10(日) 14:02:52 

花子の安心しきった顔がもう…

8. 匿名 2020/05/10(日) 14:03:19 

足元に寝てるの見てると和むなぁ(´ω`)

9. 匿名 2020/05/10(日) 14:03:40 

今日は平和なトピになりそう!

10. 匿名 2020/05/10(日) 14:03:46 

かわいい花子

11. 匿名 2020/05/10(日) 14:04:00 

クズがテーマじゃない 珍しくパターン

12. 匿名 2020/05/10(日) 14:04:02 

介護した子達を思い出しながら拝見!すでに涙

13. 匿名 2020/05/10(日) 14:04:06 

既に泣いてる、、、

14. 匿名 2020/05/10(日) 14:04:40 

ナレーション石田ゆり子? 豪華だね

15. 匿名 2020/05/10(日) 14:04:51 

可愛い

16. 匿名 2020/05/10(日) 14:05:10 

だめだ涙が止まらないんだけども…

17. 匿名 2020/05/10(日) 14:05:39 

今日は観るのが辛い回かもわからんな 最後まで観れるだろうか

18. 匿名 2020/05/10(日) 14:05:45 

これは絶対神回!!

19. 匿名 2020/05/10(日) 14:05:47 

痛い痛い

20. 匿名 2020/05/10(日) 14:05:53 

手袋しないの!?病気もらいそう、、

21. 匿名 2020/05/10(日) 14:06:01 

ねこちゃんかわいそうに…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

22. 匿名 2020/05/10(日) 14:06:09 

ちょっときついかも。見るかどうしよう

23. 匿名 2020/05/10(日) 14:06:10 

痛そうだね。見てるのつらい。

24. 匿名 2020/05/10(日) 14:06:28 

無料!!!

25. 匿名 2020/05/10(日) 14:06:39 

外国人は無料スゴイな

26. 匿名 2020/05/10(日) 14:06:59 

いつもクズばっかなのに 今回はちゃんとしてる!(笑)

27. 匿名 2020/05/10(日) 14:07:00 

今日は感動して泣く回な予感。花子可愛い♥️でも舞台が動物病院てことは辛い場面もありそう…でも現実をちゃんと見よう

28. 匿名 2020/05/10(日) 14:07:03 

かわいそう。 痛そうだけど普通にしているのね。

29. 匿名 2020/05/10(日) 14:07:05 

犬で18歳って 人間でいえば大往生だけど それだけ長い間愛情を掛けてきたし 亡くなったらショックなんだろうな。

30. 匿名 2020/05/10(日) 14:07:10 

番組表みて芸人のだいすけ花子の花子さんの話かと思った 2件の返信

31. 匿名 2020/05/10(日) 14:07:36 

獣医さんなのに「動物で飯食ってる」からって捨て猫無料で診療してるなんて…院長いい人すぎる 1件の返信

32. 匿名 2020/05/10(日) 14:07:56 

すごいなこの先生

33. 匿名 2020/05/10(日) 14:08:04 

年間で4万6411匹も殺処分されちゃうの…😭😭

34. 匿名 2020/05/10(日) 14:08:17 

動物はやっぱり可愛いなぁ… 1件の返信

35. 匿名 2020/05/10(日) 14:08:33 

世界がこんな優しい人ばかりならいいのに

36. 匿名 2020/05/10(日) 14:08:37 

こんなに殺処分がいるならペットショップって世の中に必要なんだろうか 6件の返信

37. 匿名 2020/05/10(日) 14:08:40 

この先生すごいな

38. 匿名 2020/05/10(日) 14:08:42 

仔猫の殺処分はつらいなぁ

39. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:02 

>>36 だよね

40. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:04 

うちにも保護猫2匹いるから可愛いだけじゃなく辛そうな回、でも頑張ってる先生ありがたい。

41. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:27 

素敵な先生

42. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:30 

いい先生だ…

43. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:37 

ほぼ実費!

44. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:42 

>>36 本当にペットショップ要らないと思う。

45. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:57 

関西でも放送してほしい。

46. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:58 

今日はまともなノンフィクションだ いつも風俗業とかどうしようもないやつばっかだから

47. 匿名 2020/05/10(日) 14:10:11 

本当に素敵な先生。開始から涙が止まらない…

48. 匿名 2020/05/10(日) 14:10:14 

関西は放送されてないわ。見たいのに。

49. 匿名 2020/05/10(日) 14:10:35 

シビアだなぁ

50. 匿名 2020/05/10(日) 14:10:36 

こういう医師に色々助成金出してあげてほしい

51. 匿名 2020/05/10(日) 14:10:58 

千葉野良猫多いみたいね。 うちの飼い猫も千葉で保護されたみたい。東京の譲渡会で譲ってもらったけど。 その猫もテレビガン見してるわ。

52. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:00 

ああ…

53. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:03 

今日のは見てて辛い

54. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:27 

結構衝撃な映像が多い…

55. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:28 

妊娠しまくりや

56. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:29 

なんて身勝手な飼い主だ 1件の返信

57. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:33 

殺処分される割合で仔猫が多い、て聞いてはいたけど生まれてすぐ処分てさ…世の中無責任な人間居なくなってほしい、酷すぎるよ

58. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:45 

番組に出たことで、ここの病院に無料の患畜が殺到しないといいけど… 3件の返信

59. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:50 

悲しい

60. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:53 

野良猫ならともかく、飼い主がもっと早く避妊手術すべきなんじゃ 1件の返信

61. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:56 

>>56 本当にふざけんなって感じだよ

62. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:59 

野良猫ならまだしも…何で飼い猫なのに避難手術してないの 2件の返信

63. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:00 

無責任じゃないの

64. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:03 

こんな端正な容姿で頭脳も優秀、人柄もよくてとかスーパーマンかよ

65. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:05 

心が痛いわ。

66. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:08 

産ませないって😿

67. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:11 

飼い主いんのかよ!ちゃんとしとけよ腹立つな。猫可哀想。

68. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:14 

飼い主何やってんの??

69. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:35 

飼い主避妊手術しろや

70. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:40 

>>58 病院の前に捨て犬捨て猫放置されそう

71. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:51 

ああー!出産している

72. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:57 

無料だからってたくさん… 無責任な飼い主に絶句

73. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:00 

猫の勝ち… すごいね

74. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:04 

何で捨てるの( ; ; )

75. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:08 

「猫の勝ちだ」先生も堕胎したくなかったんだろうな 1件の返信

76. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:16 

捨て猫を拾うのは良いことかもしれないけど、責任持って育てられないなら拾うべきじゃないよね…

77. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:21 

「猫の勝ちだ」 つぶやきがかっこよすぎ

78. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:21 

>>62 すいません!! 間違えてマイナス押してしまいました

79. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:28 

>>34 動物は時間が経つと可愛いだけでなく 言うことを聞かずに色々ムカつくことも 出てくるだろうし、 飼う際には最期まで責任を持てるかどうか よく考える事が重要だよね。

80. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:54 

花子可愛いのほんわかな回かと思って見始めたら動物好きには辛い回だった😭でも現実を見ないといけないよね、でも辛いな

81. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:55 

つらい

82. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:57 

ああ………可哀想

83. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:58 

この先生、淡々としているけど、 いちいち感情的にしてたら務まらないよね 2件の返信

84. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:59 

胸が苦しくなってきたわ 目を逸らしたくないけど 無理かも

85. 匿名 2020/05/10(日) 14:14:02 

イギリスみたいにペット飼うの許可制にして欲しい。

86. 匿名 2020/05/10(日) 14:14:06 

産ませるんですか? それは俺には決められない。 本当にそうだよね。 獣医さんが決めることじゃないよね。 獣医さんに責任とらせることじゃない。

87. 匿名 2020/05/10(日) 14:14:15 

胸が苦しくなる

88. 匿名 2020/05/10(日) 14:14:25 

辛い回だわ

89. 匿名 2020/05/10(日) 14:14:29 

今日の回は子供たちにも見てほしい

90. 匿名 2020/05/10(日) 14:14:42 

この先生凄いね

91. 匿名 2020/05/10(日) 14:14:47 

生まれた子うちほしいよ!

92. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:17 

はりたおしてえ

93. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:20 

最悪

94. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:20 

小さい頃ブリーダーになりたいって言った時に父が難しい顔をした理由を大きくなって知った。 すごい残酷なんだよね。

95. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:25 

クソ飼い主の顔にモザイクかけるなよ

96. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:30 

いっぱいいっぱいじゃねーよ

97. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:36 

すいません飼い主に殺意しかない

98. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:37 

最低な飼い主

99. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:37 

はあ?この飼い主二度と動物飼うなよ。

100. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:46 

酷いよ 飼い猫でしょ

101. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:55 

デブばばあ 要らないとか言うなよ! せめてお願いしますだろ 1件の返信

102. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:57 

>>83 そりゃそうよ でも動物のこと凄く考えてることが言葉から伝わってくるよ 獣医って医師と違って本当に生き物好きじゃないとなれないと思う 儲かる仕事じゃないし

103. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:00 

腹立つ、モザイクかかってた飼い主ふざけんなよ。 要らないって、、なんなの。涙出てくる。

104. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:02 

親猫もなんだ

105. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:05 

この先生凄いな、動物好きはたくさんいるだろうけど命の選択を常に強いられるなんてどんだけ辛いだろう…私も犬猫好きだけど辛すぎて出来ない 1件の返信

106. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:14 

ペットショップもブリーダーもいらない

107. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:14 

動物は可愛いと思うけど、もし自分のふとした行動でトラブルに巻き込まれちゃったらどうしよう…と思うと悲しくなるから動物飼えない

108. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:25 

要らないってわけじゃ…… て要らないって言ってるようなもんしゃんね… 無責任すきる。

109. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:59 

いらないなんてひどすぎる

110. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:19 

クソな飼い主多すぎる!!!

111. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:19 

ばかじゃねーのこいつしねよ 1件の返信

112. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:24 

ボランティアをなんだと思ってるんだ 病院行かないだけあるわ

113. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:24 

クズ飼い主が多すぎる

114. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:24 

え、産まれた子たちだけじゃなくてもともと飼ってたお母さんも要らないって言ってんの?ほんと意味わかんない何で動物飼ってんの

115. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:27 

タダでやってもらってるのに何なの!?怒

116. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:30 

ボランティアでもクレーマーいるのかよ… 本当、最悪。 先生かっこいいよ

117. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:36 

先生良いな

118. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:40 

先生じゃなくて他の人がクズのパターン 2件の返信

119. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:45 

犬猫平気で捨てる人は自分の子供にも同じことするの? 飼う資格どころか生きる資格もないと思う

120. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:45 

クズすぎてイライラ

121. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:54 

クズが出てきたわ

122. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:54 

先生怒っていいよー! 1件の返信

123. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:57 

ないちゃう

124. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:09 

非常識な人もいるもんだ

125. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:09 

先生ー! マジでかっこええわ!

126. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:10 

金がもったいないからボランティアの所に持ってきたんだろ?クソ飼い主、お前なんか飼う資格ねーわ

127. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:14 

妊娠してほしくなければ避妊すればいい。 苛つく飼い主だな。 でも死んだ子猫を一生懸命蘇生させようとした先生のギャップが悲しくなる。 望まれてない生命なのに。 この子かわいそうだよ。。。

128. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:16 

飼い主非常識すぎる!

129. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:20 

先生優しい

130. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:20 

先生しかもイケメン

131. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:21 

こういうわがままな人多いんだろうなぁ。

132. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:21 

男らしいな

133. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:23 

クソな飼い主が多すぎて涙が出てくる

134. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:30 

だめだ、、涙が、、

135. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:30 

あいつの元には返さないよね?

136. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:32 

飼い主の顔見せろ

137. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:34 

顔撮って世界中に晒したい

138. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:36 

この先生めっちゃめちゃカッコいいな

139. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:42 

先生すきです!

140. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:43 

いい先生で泣けちゃう

141. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:44 

こんなクズ人間が動物飼う資格なんてないよ!

142. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:54 

泣ける…

143. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:56 

花子かわいいなぁ

144. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:03 

>>101 ほんっとうに腹立つね!! 飼ってた子も赤ちゃんもいらないって何なの?

145. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:08 

言い返す先生かっこいい。

146. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:09 

大丈夫、手抜かないから って本当、先生良い人。 猫に罪はないもんね。 このくそ飼い主のところに返すの嫌だ。

147. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:11 

泣けるー!猫飼ってるからなおさら。 当たり前だけど、うちの猫は生涯愛を与えて育てます。

148. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:13 

ぶっ飛ばしてやりたい!!動物のこと考えられないヤツは飼うな!!ふざけんなよ!

149. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:19 

自分勝手な奴にまともな人間いない。 こんなところで「終わる予定の時間すぎてる」とかよく文句言えるな。 先生怒っていい。

150. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:21 

だめだ泣く つらすぎる

151. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:28 

これは先生が怒るの当たり前だよ。休み返上して他の人もボランティアでやってるのに何様だよ。ほんとムカつく。

152. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:30 

愛情深い良い先生だね

153. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:33 

なにあの偉そうな馬鹿、腹立つわ、

154. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:34 

>>1 この先生、仕事熱心でカッコいい獣医師さんでステキすぎるなぁ。本当に尊敬。

155. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:54 

先生、すごいお方だ

156. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:55 

なに、このクレーマーDQN。嫌なことあったら動物虐めそうだから本当こういう頭おかしい奴は動物に飼わないでほしい。切実に。

157. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:03 

>>118 結局クズが出てくるんだね… ノンフィクションはブレないな

158. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:07 

いやー泣けて仕方ない。動物は何も悪くない。こんな素晴らしい先生、ボランティアの方々いるんだな。

159. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:08 

ハナコ大人しくリュックの中へ

160. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:11 

時間通りにやらないって、もうぶん殴ったれ。「猫のためにやってください、私たちは先生を絶対尊敬してます」ってボランティアの人ほんとに猫を愛してるんだなぁ。

161. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:15 

最初は猫って増えちゃうんだなとのんきに観てたけどそもそも飼い主が手術しないからだとわかって衝撃を受けた。結局人間のせいなんだね。

162. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:16 

先生は花子が癒しだね(´・ω・`)

163. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:18 

花子、リュック可愛い❤️

164. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:24 

花子運搬されんのwww かわいすぎwww

165. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:29 

花子も先生に会えない間は よく吠えたり鳴いてるんだろうな。 それだけ愛情を掛けられてるんだろうしね。

166. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:37 

>>111 しねよは言い過ぎ 1件の返信

167. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:53 

声かな?顔かな? 向井理に似てるね

168. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:54 

おとなしく抱えられてる花子かわいすぎるぅー!!!!

169. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:12 

この先生タフだね 全然疲れてなさそう

170. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:21 

バケツから耳ww

171. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:23 

私が嫁になりましょうか?

172. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:23 

かーわいい! バケツん中いるよ!

173. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:25 

床がフローリングだと犬によくないよー 2件の返信

174. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:27 

バケツに入ってるの可愛い

175. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:28 

あら、やだ 先生独身なの?(///∇///)

176. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:31 

先生にしちゃ慎ましい暮らしやね。 動物や活動にお金回してるんだね。

177. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:31 

バケツの中に入ってるニャンコ激かわ

178. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:36 

看板娘って書かれた服着てる!可愛い❤️

179. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:36 

バケツの中の猫可愛い

180. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:37 

先生もはやハムテル

181. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:37 

バケツ猫可愛い

182. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:39 

バケツの猫かわいい

183. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:42 

可愛い!笑 冷蔵庫の上のイカ耳ネコ🐈

184. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:46 

先生質素な暮らし…

185. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:49 

本当に動物虐待や飼い方の法律厳しくしてほしい こんないい先生がいても法律かわらないと 減らないよ

186. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:54 

は、なにこれ可愛すぎる 1件の返信

187. 匿名 2020/05/10(日) 14:21:57 

クズ飼い主が多すぎるの見ると、やっぱり飼い主にある程度の免許制度必要なのかも。だって家族と思ってたら「要らないですフフフ」とか「手術、時間通りに終わってないのかよ」もないだろうに。

188. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:02 

大人しい子ばかりだね

189. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:08 

お茶碗かわいい

190. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:13 

花子みたいに老犬もほんと可愛い

191. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:15 

サビ天国か!行きたいこの部屋に😍

192. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:15 

箸を指すな!

193. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:21 

リアル銀の匙大好きだわ

194. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:23 

先生、バツイチだったー!!

195. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:25 

>>173 うるせー

196. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:25 

このバツイチは許される!

197. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:30 

さび猫ちゃんはもらい手少ないのかな… 1件の返信

198. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:34 

茶碗猫柄 本当に動物好きなんだね

199. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:37 

先生、茶碗もネコw

200. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:44 

1年前まで動物病院で働いてた 自分も犬猫を飼っているから入院してたり通院してた子達が死んでいくのを見てるのが辛かったな。 オーナーさん達が泣いてるの見るとこっちも働きながら何回も泣いてしまった もちろん治ったりする子も沢山います! 獣医師は本当尊敬する!

201. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:45 

先生の使ってる丼とカップも猫とウサギで可愛い

202. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:59 

去年猫飼うか本気で考えてあるトピに書いたら、様々な覚悟あるかとたくさんのコメントもらい。 これはよく考えなくちゃいけないと思いとどまり今に至っています。 飼うとしたら保護猫と決め住宅なともクリアしてますが、やはり命の問題なので生半可な気持ちではいけないと思います。 5件の返信

203. 匿名 2020/05/10(日) 14:23:02 

そりゃ、バツイチなるだろうなあ。 先生が悪いわけじゃないのにね。 1件の返信

204. 匿名 2020/05/10(日) 14:23:15 

>>105 獣医学部も6年間の間に座学だけじゃなく生体解剖とかも多いし、大変なことばかりだよね。 獣医師になってからも辛いこと多いだろうし。 1件の返信

205. 匿名 2020/05/10(日) 14:23:17 

なぜかはわからないけど、先生バツイチってすごいしっくりくる。きっと愛を注ぐ対象が人間ではないんだろうな。 1件の返信

206. 匿名 2020/05/10(日) 14:23:18 

この先生のこと羽海野チカに漫画にして欲しい めっちゃ面白いし良い人 1件の返信

207. 匿名 2020/05/10(日) 14:23:24 

ほんわかバージョン、てのんびり見始めたら先生やボランティアの人以外がクズ過ぎる!動物の命かかってる分いつもの回とは比べものにならない位の怒りが湧く回。いらない!とか言う位なら始めから飼うなよ!!

208. 匿名 2020/05/10(日) 14:23:29 

ちと偏屈そうではあるよね けど動物たちには救いの神様だよ 1件の返信

209. 匿名 2020/05/10(日) 14:23:42 

この先生、本当に動物が好きで獣医さんになったんだなってのが分かるね!うちで昔飼ってたワンコはバカな獣医に危うく子供堕胎されそうになったんだ。(赤ちゃんを膿が溜まってるって誤診された)そういうバカ獣医は免許剥奪してほしい。この先生みたいな人ばかりだったらいいのに。

210. 匿名 2020/05/10(日) 14:23:49 

先生!卵の白身も納豆と混ぜてたら栄養吸収阻害されるよ! 黄身だけなら大丈夫

211. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:12 

今回のテーマは泣くわ 先生いい人すぎるよ

212. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:25 

先生は歯を矯正中なのね。 やっぱりモテたいんだなw 11件の返信

213. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:28 

全部救えると信じてる。泣ける

214. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:31 

2時から勉強する予定だったのに、この番組と実況から離れなれないわ。もう見る!

215. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:32 

私外科実習いやで進路変えたなぁ。 ちゃんと考え切った人は探して道を見つけるんだな。

216. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:38 

>>205 そんな人がいたっていいよ

217. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:41 

先生みたいな人がいて、動物も救われるね。 命はみな大事。

218. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:41 

休日も遊びに出掛けず猫の避妊ボランティアに従事して外食もせず納豆ご飯て...立派すぎる

219. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:45 

この先生 北里大学獣医学部なのね!すごい。 ウチがお世話になってた先生も北里大の先生だった。めっちゃ熱心な良い先生だったわ。

220. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:47 

信念持ってるんだね

221. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:02 

ねこたん…

222. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:11 

私にロスチャイルド家ぐらいの資産があったらこういう人を救う支援ができるのに 3件の返信

223. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:12 

>>212 健康のためにも歯並び大事だけど

224. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:14 

生体実験か

225. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:15 

想像以上に凄い先生じゃん…

226. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:18 

この先生の活動のためなら募金できる

227. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:22 

麻酔で寝てる手術中の猫 今日初めて見た 3件の返信

228. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:31 

先生…優しい方なんだな。わたしと結婚してほしい

229. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:33 

先生…イケメン。はぁ…もう…好き

230. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:38 

サビ猫映して。1人暮らしマンションペット禁止で飼えないのが辛いけど、いつか田舎の一軒家でサビ猫飼いたいわ。

231. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:44 

人間って一番残酷な生きもの。

232. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:46 

動物を救うために殺す…そりゃ葛藤するよね。聞いてるだけで辛い。好きだから獣医師になろうと思うんだろうにな…。

233. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:49 

犬部に入りたい

234. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:53 

ガル民の好みを詰め込んだ先生だね 1件の返信

235. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:54 

>>212 かみ合わせは健康にも害あるし なんでモテたいからって決めつけるわけ?

236. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:07 

動物実験は本当に。。今もコロナのワクチンのためにたくさん犠牲になってると思うと複雑な気持ちになる。ワクチン早くできてとも思うし

237. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:25 

花子かわいいいい

238. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:29 

花子が他の動物をケアしてて優しい

239. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:41 

はなちゃん愛されてるね。

240. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:42 

この先生、独身なのが意外。理解のある美しい奥様と可愛い子どもたちが出て来ると思ってたよ。 1件の返信

241. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:45 

2017年まで生体実験やってたのかよ… ついこないだだよ 1件の返信

242. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:47 

>>203 同じくらい動物に対して熱量持ってる奥さんじゃなきゃついていけないだろうね。

243. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:52 

>>202 私もネコ大好きだけど命を預かれる自信が無いから今は飼えない 先生すごいと思う でも捨てる人や無責任な人も多くて腹が立つ

244. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:02 

信念持ってるし動物大好きなんだろうな。

245. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:04 

生体を売ってるペットショップって日本だけなんだよね。 お金で買うものっていう意識でスタートしちゃうとモノ扱いする人が出てきちゃうんだろうな。 もちろんショップで買っても愛情深く育ててくれる人はいるわけだけれども…。 1件の返信

246. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:09 

>>212 浅はかすぎる。 あんたがモテを意識してるだけじゃん。

247. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:10 

>>204 私の知り合いも理系の勉強頑張って某有名大学の獣医学部行ったんだけど 5年生のときの解剖実習?で辛すぎて辞めた人いたよ。グループで一週間ずっとやるみたい。 せっかく5年生にまでなったのに勿体無い!って思ったけど、きっとものすごく辛いんだろうね… 1件の返信

248. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:20 

多頭飼いやめろよ

249. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:20 

>>234 そうね。この人とか澤部の相方とか

250. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:23 

多頭崩壊…

251. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:24 

この病院、前に住んでた家の近所の病院! 動物飼える家じゃなかったから用はなかったけど、知ってる所がザ・ノンフィクション出るなんてビックリ! 花子に癒されるよ。それにこの先生の信念が素敵だな。素晴らしい動物病院が近所にあった事が誇らしい! 1件の返信

252. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:26 

犬屋敷

253. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:34 

酷い!

254. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:37 

>>212 今まで何を見てきたの? 先生がどういう方かわかるじゃん。

255. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:40 

>>241 国立大学はまだやってるよ! 予算の関係。

256. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:49 

近所の動物病院だった!ビックリ!

257. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:55 

「野良猫も野良犬も花子だと思って治療する」ってだからあんなギャースカ騒いでた野良猫ちゃんにもあんなに優しい顔してたんだね、先生。

258. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:03 

ペットを飼いたければ こういう有志の人たちから 譲り受ければイイし、 ペットショップなんて 要らないじゃないかと思う。 1件の返信

259. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:05 

実況しながら見たいのに、涙ボロッボロになってしまう…CM挟んでくれないとコメントできない…

260. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:17 

動物好きなのに自己中であんな発言できるあの人が理解できない! 命の手術時間がきっちりおわるわけないだろっていいたい。人間だってぴったり手術終わらないのに。 大事な家族にメス入れてんのに。 可愛がってるくせに 命を軽く見てる。

261. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:22 

今回は荒れるね 無責任な飼い主どもに腹立って仕方ない

262. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:23 

>>202 そこまで考えている方に動物と共に生きて欲しいです あなたが飼い主だったら幸せだとおもうよ

263. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:28 

どいつもこいつも避妊、去勢代をケチった末に増えまくって最後は保護団体に丸投げだもんな。 死ねよ!!!

264. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:32 

犬部。素晴らしいね。 マンガも読んでみたいな。 一時期実験犬と関わった事があるけど、何十年経っても思い出す度胸が痛む。

265. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:33 

>>212 歯を矯正してるのがなんでモテたいになるの? 歯並び悪い人は虫歯になりやすいし歯の矯正=モテたいなんて説初めて聞いたけど?

266. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:55 

この病院有名だよね 梅里だよね

267. 匿名 2020/05/10(日) 14:29:04 

イケメンだし立派だしクズにはちゃんと怒るしかっこよすぎる。

268. 匿名 2020/05/10(日) 14:29:15 

全員がそうとは言わないけど、やっぱ頭の良さと人格って比例すると思うわ 人相手でも動物でも、医者はやっぱりすごいよ

269. 匿名 2020/05/10(日) 14:29:15 

見た目もタイプだけど、賢くて信念持ってて立派で凄い人!その辺のバカな振りした、さしすせそ乱用女なんて嫌いだろうな。同じぐらい賢い自立した女性がぴったり!

270. 匿名 2020/05/10(日) 14:29:16 

さっきのボランティア先にクレームしてきた糞飼い主のご尊顔を拝みたいわ

271. 匿名 2020/05/10(日) 14:29:26 

最近保護猫ボランティアを始めました。 わたしは金銭的にそこまで余裕がないので、募金はあまりできず…。ボランティアをしています。 殺処分という言葉が1番嫌いです。

272. 匿名 2020/05/10(日) 14:29:35 

>>227 あんなに目をかっぴらいてベロを出してる顔になるとは知らなくて、びっくりした(笑)

273. 匿名 2020/05/10(日) 14:29:43 

多頭飼育崩壊かな 本当無責任な飼い主が多くて腹が立つ。 犬猫飼ってるけど可愛くて仕方ないよ 避妊去勢はするし、しないとしても妊娠しないようにしたりするのは最低限のことだよ

274. 匿名 2020/05/10(日) 14:29:57 

>>202 自分の年齢のリミットもあるから 飼いたいなら早めにをお勧めします。 飼い主さんが先に居なくなる事悲しい事ないからね お迎えして見送ることまでしなきゃダメだよ 生き物だからね

275. 匿名 2020/05/10(日) 14:30:17 

>>58 それ最悪だね。そういう人でなしこそ見てほしい!て思うけど見ないんだろうし見ても(マジか、あそこなら…)とかの思考しかないんだろう、て思うと腹立つの通り越して情けなくなるね

276. 匿名 2020/05/10(日) 14:30:19 

>>227 ほんとですね。 うちの猫も避妊手術のとき、こーだったのか。

277. 匿名 2020/05/10(日) 14:30:25 

>>208 こういう寡黙な先生のが安心できる! 人一倍熱心だし。

278. 匿名 2020/05/10(日) 14:30:34 

>>212 人を見る目が無いんだね

279. 匿名 2020/05/10(日) 14:30:38 

いつか猫飼うなら保護猫にする 絶対そうする

280. 匿名 2020/05/10(日) 14:30:58 

先生すばらしいけどさ、外国人やおばあちゃんが連れてきた野良猫を無料で診察したり、ボランティアと連携して安く避妊手術したり。儲ってないんじゃないの。。。 本人はお金より生命って考えなんだろうけど。 ちょっといい人すぎて申し訳なくなる、 1件の返信

281. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:00 

>>173 「こげな床だとイヌ、お股痛か〜!」ってCMやってるよね。そうなのかもね。

282. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:02 

>>186 やだ、知らん人おるやん…て感じがめちゃかわいかった 1件の返信

283. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:07 

>>258 ほんとそれ ペットショップがなくなり、保護された犬猫を買うのが当たり前の国になって欲しい

284. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:10 

保健所いきませんように…

285. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:12 

71匹!

286. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:12 

こういう先生が増えてくれればいいなあ

287. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:14 

>>212 ネタでしょ? 面白くないけど。

288. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:18 

自分勝手な飼い主本当にムカつく

289. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:20 

わんちゃんたち可愛い🐶💕

290. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:26 

調べてもわからなかったのですが、関西は放送ないのですか?

291. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:28 

>>202 命あるもの覚悟は必要です。 でもちゃんと時間をかけて考えてるあなたに飼われる動物は幸せだと思うよ

292. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:39 

金魚も水槽の中にミチミチいたなー

293. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:40 

なんでこんな多頭飼いとか始めてしまうんだろう 最初はボランティアとか愛情のつもりなのかな 1件の返信

294. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:44 

近所にあったら最悪な家

295. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:53 

これとかそれとか… このじじい首輪つけて繋いどけ

296. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:03 

どうしてこんな状態になるまで放っておけるのか理解できない

297. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:12 

多頭飼いは無責任。 生命をなんだと思ってるんだ。 ジジイなんだから自分が死んだら犬たちはどうするのかわかってない!

298. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:16 

気づくの遅いよ…

299. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:17 

71匹…顔出し…近所の人迷惑だろうなあ

300. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:22 

あとは食われた。簡単に言うな

301. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:24 

拾ってきたら去勢しなよ

302. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:26 

出た爺婆、許せない

303. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:26 

もうちょっと早く相談しようよ

304. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:27 

埼玉ってそんなに捨て犬いるの? 最近なかなか野良犬見ないと思ってるんだけど…

305. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:32 

>>202 私も同じです。動物は好きだけど、その子の命に最期まで責任を持てるかというと自信がないので、なかなか踏み切れずにいます。 今コロナで在宅が多く、癒やしが欲しくてペットを衝動買いする人が増えていると聞きました。買われた子がずっと大事にされ幸せに生きていくことを願うばかりです。 2件の返信

306. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:38 

捨てた犬や猫を拾って自分たちは偉いとでも思ってるの? こんな劣悪な環境で育てて育ててるといえるの? 腹立ってしもうがない

307. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:38 

捨て犬保護っていうけど、ここまでくると虐待になっちゃうんじゃ。すごい酷い環境。

308. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:41 

食われた、って…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

309. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:42 

捨て犬ってそんなに出会うの? 一度もあったことないなぁ 迷い犬ならあるけど 1件の返信

310. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:55 

212みたいなのは、マイナスもプラスも付けない「無視」が1番効くんだよ。 それよりも、全ての動物を花子だと思って助けてる、ずっとそういう原点があってブレずに命と向き合ってるこの先生は本当に尊敬する。 まさに運命の出会いだったんだね。 花子見てたら涙が出てくる

311. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:56 

これ、いい話じゃないよ。避妊もせずに無責任

312. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:04 

もうお年を召してんだから 一時の感情ではなくて 先の事を考えて行動してほしい。

313. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:05 

ハナコの話あんまりしないのね これからかな

314. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:07 

こうゆう先生みたいな人達にノーベル賞あげてほしいよね。 1件の返信

315. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:15 

犬可愛そう…

316. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:17 

みんな可愛い目をしてる

317. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:19 

気持ちはわかるんだけど、もう「ついてきちゃった」とか「かわいそうだから」の無責任な多頭飼いは優しさでもなんでもない。

318. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:24 

何でもなさそうにしてる飼い主 どうかしてるよ

319. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:33 

動物飼ったことないから、避妊手術することを今日初めて知った

320. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:34 

埼玉のどこだろう? 1件の返信

321. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:34 

こんなの飼育なんて言わないよ…皆ボロボロじゃんか

322. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:37 

人間の生活もまともにできてなさそうな夫婦だな

323. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:45 

おまえらが食われろ 2件の返信

324. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:45 

>>309 田舎にはいるんじゃない? あと、動物拾う人って探してるというかよく見つける

325. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:49 

福岡で放送してる?番組表なくて(><)

326. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:06 

腹立つクソババアとクソじじいだな 悪びれもねーし 1件の返信

327. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:07 

捨て犬ってそんなにいるの? 見かけたことないけどな。。。

328. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:10 

超過労だよ、先生可哀想。

329. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:12 

埼玉住んでるけど捨て犬見たことない この爺婆が前頭拾ってるんか? 無責任拾って良いことしてるとか思ってるのかな 避妊去勢してればこんな数いないだろ

330. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:17 

すごいね先生! さすがワンコも大人しくなるのね!

331. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:26 

婆さんお礼言えよ

332. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:27 

このオジイオバア善意でやってると思ってるんだろうけど自己満足じゃん

333. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:33 

本当に動物を大切にできる自信のある人だけ飼ってほしい

334. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:36 

飼い主のジジイ、来てもらってくわえタバコ… 1件の返信

335. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:38 

怖いね怖いね

336. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:40 

慣れてないねぇ、怯えてる。

337. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:47 

うんこ垂れ流し

338. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:49 

>>326 くわえ煙草で偉そうだったよね。DQNそのもの。

339. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:55 

うんちしちゃってる

340. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:56 

怖いよなぁ

341. 匿名 2020/05/10(日) 14:34:56 

はなちゃん❤︎

342. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:08 

飼い主が付いてこない時点でもう

343. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:11 

犬もびっくりして糞尿出ちゃうわな

344. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:13 

怯え方可哀想… 保護するのはありがたいけど、飼えないなら里親探すなりして欲しい

345. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:18 

じじいババアはよくたばれ

346. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:23 

今回はクズが出て来ないと思ったら、無責任な飼い主がクズってことね。 1件の返信

347. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:28 

>>1 「猫とみれんと」の寒川猫持先生も動物実験を拒否して獣医になったんだよね

348. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:30 

申し訳ないけど、多頭飼い崩壊させる人って独特の共通点がある気がする。自分では悪いことしてる自覚ないんだよね。 1件の返信

349. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:32 

先生、紫の服が超似合う。

350. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:32 

もう狼みたいやな

351. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:37 

病気の注射とかしてないよね

352. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:37 

大変だなぁ…頭が下がる

353. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:40 

>>305 やっぱり今暇で動物飼う人いるんだね。 そうじゃないかと思ってた。 コロナ収束後、興味なくなって飼育放棄も増えるだろうね。

354. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:45 

あれだけ劣悪な環境だと、保護してるとは言えない気がする…

355. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:48 

>>323 まずくて、食べられないって言ってる(ワンちゃん)

356. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:01 

こういう先生が沢山いて、財団とか作って国からの助成で運営できたりすればいいのに 正直よその貧しい国の人間助けるより日本の生き物大事にするためお金使ってほしい それなら喜んで税金払うよ

357. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:04 

>>323 ほんとそれ、頭悪すぎ。沢山の人に迷惑かけて、沢山の犬を不幸にして。地獄に落ちろ老害

358. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:06 

暴れる犬を遠目から見る花子の品の良さ

359. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:09 

避妊と去勢の手術代すら払えないなら飼うなよ

360. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:16 

テレビ出て心配かも。さっき出たくそオヤジみたいに、ただでやってもらおうと運び込まれそう

361. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:26 

またあの飼い主の元に戻らなきゃならないんだね

362. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:28 

それでもオスを拾ってきそうだな

363. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:29 

>>346 飼い主がクズだらけ。先生と真逆の人間。

364. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:32 

はなこ可愛い

365. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:35 

手術してまたあの飼い主に戻すのか…

366. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:40 

さっきの無責任な爺さんタバコパカパカ吸ってたよね?なんなの? 1件の返信

367. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:41 

>>334 いいことしてる俺! に酔いしれてそうだよね。

368. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:43 

看護士さんたちも偉いね。 ってかあの多頭飼い環境に戻すの?

369. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:48 

一年前、野良猫が居ついて、すぐ妊娠した。 2匹生まれて、どちらもsnsで引き取り手がついた。 渡す時、5人家族みんなで待ち合わせ場所に立っていて、私が大事に育てるからと猫を頬擦りして泣いてくれたお母さん(65さいくらい?) こんなに愛してくる人なら安心だと思って車で泣きました。こんな飼い主が増えますように。 ちなみにお母さん猫は今私の前にいます(^ν^)にこ

370. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:50 

獣医師さんは悪くないのに…

371. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:50 

廃屋に野良犬が住み着いてる映像かと思ったら、 あの家に人が住んでるのが信じられない。

372. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:01 

先生達観してるな

373. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:01 

悪いのは行政と獣医と言えるのはすごい

374. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:06 

飼い主だけを責めない先生、偉いなぁ

375. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:12 

先生、凄すぎる その考え方出来るって

376. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:14 

飼い主を責めない先生。 人間ができてる 1件の返信

377. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:46 

いやいや!飼い主が悪いよ! そこは否定する。 行政ができることあるだろうけど、 できてない今は飼い主が悪い。 育てられる限界わかるでしょ。 1件の返信

378. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:47 

動物のボランティアさんて、結構見た目ファンキーな人多いけど優しい人多い印象

379. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:50 

先生の話し方古市さんに似てる 1件の返信

380. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:50 

>>293 そもそもは善意からだから難しいね

381. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:52 

怠慢 先生の短い言葉が突き刺さるね

382. 匿名 2020/05/10(日) 14:37:59 

先生人が良すぎる。

383. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:01 

年寄りが動物飼うの嫌 自分たちが元気で生きてる間に看取れない可能性高いし 力も強い犬とか面倒見きれなくなる人本当多い

384. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:03 

私も先生に差し入れしたいくらいだわ

385. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:04 

じいさんタバコ吸いながらとかあり得ない。ワンちゃん幸せになってほしい。先生と花ちゃんもゆっくり休んでほしいな。

386. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:05 

先生、ニッコリ。 甘党なのね 1件の返信

387. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:06 

太田先生マジでいい人。

388. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:09 

この女性もすごい

389. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:10 

あんだけ冷やした挙句 自分の体調がやばそうだから? ふざけんなよ こいつら夫婦 2件の返信

390. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:13 

お菓子でつられてるw

391. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:14 

もう多頭飼いやらは罰則厳しくしようよ。

392. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:19 

飼い主責任持って先生に払ってほしい

393. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:22 

>>376 この若さで悟り開いているね。

394. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:22 

一般人の多頭飼い禁止にして欲しい せめて10匹未満で だらしない人ほど気楽に飼うからね こんな人達を相手にする機会多そう

395. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:27 

こんな人いない

396. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:32 

クラウドファウンディングやってるんだ! 支援したいな

397. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:35 

この多頭飼いのご夫婦は 途中で気が付いただけまだまし。 素直に意見も聞いてるし。 普通は話も聞かない頑固な変人が多くて 行政が動かないとどうにもならないことが多い。

398. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:41 

おばちゃんちの犬も去勢前に麻酔チクって打ってから連れていかれてた。笑

399. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:45 

>>1 当時、獣医師になるためには「外科実習」という生体を使った動物実験が行われていたが、太田さんは拒否。欧米の大学で一般的な「動物実験代替法」によって、単位を取得した。かなり異例のことだった。 マイナス承知で書き込むけど、私も獣医師だけど学生時代にもこういった主張する学生いた。 でも総じて極端な思想の人ばっかりだったよ... この先生がどうかはわからないけど、結局そういう人なんだろうなって見ちゃう 9件の返信

400. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:48 

この先生、仕事中の熱心な表情見てると余計にかっこよく感じる、元々ステキな人だけど。 人の医師も動物の医師も利益主義の残念な人もいる中で、こういう直向きに頑張ってる獣医さんも多くいるんだな、って改めて思った。 昔お世話になった先生も大学で教鞭をとりながらボランティアされてた。自分にはできない、尊敬。

401. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:49 

いつも思うけど、先生やボランティアの人みたいに頑張ってくれてる人きっと他にもたくさんいるはずで殺処分の数は減ってはいるだろうけど、でも未だに凄い数なのも殺処分が無くならないのもそれ以上にクズな人間が常にいるからだよね…いい加減に規制や免許制度や根本から変えてほしい!じゃないといつまで経っても…

402. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:53 

ほんとに凄い先生だね。

403. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:01 

先生のところに何か寄付とか協力できる方法ないのかな。 ん?クラウドファンディングあるのか!探してみよ! 2件の返信

404. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:02 

立派な意見だけど、 こういうコメントを飼い主が聞いて ほらみろって態度になるのは腹立つよね…

405. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:04 

この先生すごいなぁ 頭が下がる。

406. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:06 

避妊去勢代払えないなら、狂犬病とかフィラリアとかしてないんだろうな。犬が可哀想。無責任な人が多過ぎる。

407. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:06 

先生いいこと言うな。 こんな考えの獣医師さんがたくさんいればいいな。

408. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:08 

先生は強者がきちんと手を差し伸べるべきだと主張してくれるんだね

409. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:11 

ほんとこれこそクラウドファンディングで手術代集うべき。

410. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:12 

先生優しいなぁ でもケチな人とかが持ち込まないで欲しい

411. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:13 

うち結構近所だなぁ、うちも猫いるし少し寄付したい

412. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:16 

先生を慕う人多いだろうな! 私も先生のファンになりました。 2件の返信

413. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:20 

野良猫、野良犬がいなくなればいいな。

414. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:23 

利他!

415. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:24 

犬たちに罪はないけど助けては欲しいけど、飼い主たちをギャフンと言わせることはできないのかな お金ないからできない、じゃねぇんだよって思うんだけど…

416. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:28 

>>379 頭がいいから脳内で沢山の情報が回るんだよね。だから早口になっちゃう

417. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:48 

やっぱり、免許制にすべきだよ。。

418. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:52 

あの夫婦に戻しても また同じこと繰り返すね

419. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:54 

>>389 冷やしたじゃなくて、増やしたでした。

420. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:57 

先生、寝なさい

421. 匿名 2020/05/10(日) 14:40:17 

>>386 ペット飼ってないけどお菓子送ってあげたい

422. 匿名 2020/05/10(日) 14:40:23 

>>403 私も先生に寄付したいけど、どうやってやればいいんだろ… 1件の返信

423. 匿名 2020/05/10(日) 14:40:31 

うちの犬が病気になったら先生に見てもらいたいくらいいい先生だね

424. 匿名 2020/05/10(日) 14:40:32 

先生の話し方 古市さんに似てる

425. 匿名 2020/05/10(日) 14:40:35 

こういう志のある先生の激務やボランティアのご好意に支えられてる動物保護を何とかしないとね。 いつまでも甘えてられないよ。

426. 匿名 2020/05/10(日) 14:40:49 

これ何度も再放送して欲しい もっと夜に流そうよ

427. 匿名 2020/05/10(日) 14:40:54 

多頭飼育崩壊させてる老人もいて、保護猫活動してる老人もいる。保護猫活動するようなおばあちゃんになりたい。

428. 匿名 2020/05/10(日) 14:40:55 

ボランティアの方達、皆優しそうな人ばかり 顔に性格がにじみ出るね 1件の返信

429. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:06 

マイクロチップ埋め込むの必須にすればいいのに。

430. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:14 

花子…?? やめてよ

431. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:23 

はなこ、、

432. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:30 

>>366 タバコ買うお金あるなら去勢手術してほしい

433. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:36 

アニマルホーダーは自分の寂しさや心を多頭飼うことで埋めてるよね。 心の治療をして多頭飼わないようにさせないとね。

434. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:37 

民間同士だけで何とかならないなら それこそ行政に訴えるべき。 多分やってるんだろうけどね。

435. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:45 

私も寄付したい あと先生もう少し休んだ方がいいよ

436. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:51 

>>412 私もファンになりました。飼い犬の病院かえようかな

437. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:59 

先生も休み返上のボランティアでやってるのに「ボランティアの人たちがここまでやってくれてる」ってこんなに獣医側が寄り添ってくれたらそりゃ泣いてしまうわ。 1件の返信

438. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:09 

DQNって収入に反して子供も動物も無計画に増やしたがるのは何故?あまりにもクズ! 2件の返信

439. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:17 

動物を飼うのも、資格とか免許制にしないと不幸な動物が増えちゃうよね…😢 1件の返信

440. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:17 

寄付するわ。

441. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:30 

受付カウンターに日めくりにゃんこカレンダーあった(=゚ω゚=) 前に日めくりわんこカレンダーにうちのわんこの写真2匹分送ったのに不採用だった(´;ω;`)

442. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:31 

子育て終わったら犬猫のボランティアやりたいな。力になりたい。

443. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:33 

うち、夫婦二人で動物可のマンションに引っ越してきて二人とも動物好きだから保護猫迎えようかなって考え初めて半年がたつ。 こういうの見てたら、もし少しでも役立つなら本気でお迎え考えようかな。

444. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:36 

多頭飼いの人、クラウドファウンディングより、まずは飼い主に毎月1万でも払わせれば良いのに 1件の返信

445. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:39 

先生✨神✨

446. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:50 

>>438 DQNの頭の中覗いてみたいよね

447. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:55 

多分これ放送したらもっと先生忙しくなりそう…休んでくだされ 1件の返信

448. 匿名 2020/05/10(日) 14:42:56 

今、隣で寝ている我が犬も保護犬。 あらためてボランティアさんに感謝したい 1件の返信

449. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:01 

根本的な問題から変えないとだよね ペットショップとブリーダー 悪徳なところは反社と繋がりあるでしょ

450. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:01 

>>399 今この先生が獣医としてしていることにも否定的なの?

451. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:17 

あれボランティアさんも先生も無償でやってるんだよね… この世も捨てたもんじゃないと思った 1件の返信

452. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:20 

こういうボランティアさんて女性ばかりたよね。 たまにみるくらいで男性は興味ないのかな? 力もいるしトラブルも多そうだから 男性は絶対必要だよね。 1件の返信

453. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:25 

>>403 ボランティアの東江さんのブログ見つけました! クラウドファンディングは、目標金額達成したみたいです! https://ameblo.jp/rumi31041018?utm_source=gamp&utm_medium=ameba&utm_content=general__rumi31041018&utm_campaign=gamp_headerInfo 1件の返信

454. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:30 

>>438 頭悪いんだよ その時良ければそれでいいって原因と結果を考えないで生きてる

455. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:35 

先生に寄付したい。

456. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:39 

今日の回は時間が過ぎるのが早い。 あっという間だ。

457. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:40 

花子…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

458. 匿名 2020/05/10(日) 14:43:57 

>>282 んもー言っといてくれればもっと綺麗に毛づくろいしておいたのにー、いやーーーー💦 とか言ってそう

459. 匿名 2020/05/10(日) 14:44:10 

>>451 ボランテイアさんにも寄付したい

460. 匿名 2020/05/10(日) 14:44:18 

>>448 保護猫ボランティアやってます 里親さんには感謝しかないです! あなたの飼い犬は幸せ者だね。 1件の返信

461. 匿名 2020/05/10(日) 14:44:41 

これ以上、無責任な飼い主増えないことを祈っています。 自分が飼うとしたらいろいろと知識つけてからにします。

462. 匿名 2020/05/10(日) 14:44:49 

埼玉県朝霞市にある「NPO法人にゃいるどはーと」は、すべて皆様方からのご支援金で運営されております。ご支援金は猫達のために、大事に大事に使わせていただいております。こちらのページに記載の口座までお願いいたします。

1件の返信

463. 匿名 2020/05/10(日) 14:44:50 

>>206 ハナコ描いてたみたい https://mobile.twitter.com/chicaumino/status/1177962602548252672

464. 匿名 2020/05/10(日) 14:44:50 

>>399 あなたよりは良い獣医師になってると思うよ。

465. 匿名 2020/05/10(日) 14:44:51 

動物病院で働きたいと思った時期もあったんだけど、動物の死に向き合うのが無理なタイプだから絶対無理なんだよなー… 我が家に保護猫10匹いるけど、老猫が具合悪そうにしてた時に私までごはん食べられなくなって気持ちも沈んで鬱になりそうだった…

466. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:04 

ちゃんと怒れる人は、ちゃんとした人。

467. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:05 

今でも野犬がいることに驚き!

468. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:12 

ほんと日本の行政が変わらなければいけない。どうして命を差別するのか。

469. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:19 

野犬、先生に懐く! おおっ

470. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:21 

ニコちゃん幸せにね

471. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:25 

動物が可愛そうだから拾ったけど、避妊手術しないから子供産んで食べちゃうって悲惨だよね。 人の良さそうな老夫婦だったけど、あまりにも無責任。かい始めにたった数万の出費で多頭買うほどの出費になんかならないし、あんな不衛生な環境で飼われる動物が可愛そうなのと、老夫婦はどこで寝起きしてたんだろうと疑問。

472. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:29 

>>460 ボランティアおつかれさまです。 頭が下がります、いつもありがとうございます。

473. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:39 

花子〜♡

474. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:41 

先生、ちゃんした家族に譲渡する時の顔は穏やかで嬉しそう

475. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:43 

先生の動物を見る目が優しい

476. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:43 

野放しに増えるのが問題ならDQNの大家族と同じようなものか

477. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:44 

>>447 ね、多頭破壊の家とか、冒頭の図々しい飼い主みたいなのが殺到しそう。 先生の動物好きの優しさにつけこむようなひとが出てきそう。

478. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:47 

>>389 うーんでも拾わないと死ぬか保健所行きだよね 昔の人だから避妊手術の知識もないだろうし、困って相談しただけマシにみえる もっと酷い飼い主いっぱいいるし 1件の返信

479. 匿名 2020/05/10(日) 14:45:52 

寄付するならここにする

480. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:10 

このトピは結構伸びそう! 熱心な良い先生でファンになりました。

481. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:11 

>>399 思想とかはわからないけど、行動がすべてだと思います。

482. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:38 

若くてかわいいスタッフ多くない?

483. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:41 

花子ふわふわ…可愛い

484. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:42 

ニコちゃん可愛い

485. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:48 

ハナコ。先生大好きなんだね。

486. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:48 

花子のかわいさよ…

487. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:51 

確かに先生が言うようにあの他頭飼育崩壊の老夫婦は捨て犬を助けたいっていう優しい気持ちで保護したけど避妊しないとどんどん増えていくって知識がなかっただけなんだよね。 70匹以上になるまで放置して最悪だなと思ったけどそう思うと安易にあの老夫婦だけを責めることもできない。近所からクレームが来て行政が注意しに行った時もオスとメス分けて飼えじゃなくて避妊手術を教える人がいればよかったのにと思う。 2件の返信

488. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:58 

先生、犬猫に触れるとき優しすぎる! 胸キュン!

489. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:06 

こんなに熱心に仕事してる姿は本当かっこいいな

490. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:19 

トライアルってとても大切。 ペットショップじゃ絶対できない

491. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:23 

>>452 男性は家族を養う立場にいる人が多いから、ボランティアだとなかなか生活成り立たせるって意味で厳しいんじゃないかな だから奥さんとか、女性が多い気がする

492. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:35 

ちらっと写った受付の女性 すごく美人!

493. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:44 

ニコちゃんキレイな顔してるね。

494. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:46 

良い家族っぽい!

495. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:47 

素敵なご夫婦にいい子そうなお子さんたちだな。 こんな家庭を築きたいな。

496. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:59 

ニコに話しかける時の先生の声も優しい 素敵な人だね

497. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:59 

素人でもなにかできる事あるかな。

498. 匿名 2020/05/10(日) 14:48:13 

今日はまだ前編だけど 後編の展開を考えるだけで泣きそう。 おそらくハッピーエンド じゃないんだろうし。

499. 匿名 2020/05/10(日) 14:48:21 

このわんちゃんは外犬のほうがいいでしょー。笑 中型犬を中で飼うと凄いことになる

500. 匿名 2020/05/10(日) 14:48:21 

この家族なら幸せにしてくれそう