情報元 : 波瑠「敵をつくるタイプなんです」 悩んだ過去も「それでいいんだ」と思えた今ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2632729/


波瑠「敵をつくるタイプなんです」 悩んだ過去も「それでいいんだ」と思えた今 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 波瑠「敵をつくるタイプなんです」 悩んだ過去も「それでいいんだ」と思えた今

1. 匿名 2020/03/15(日) 12:13:47 

連続テレビ小説『あさが来た』(2015)以降も、ドラマ『あなたのことはそれほど』『G線上のあなたと私』、映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』など、順調にキャリアを積み重ねている女優・波瑠。そんな彼女の最新主演映画が『弥生、三月 ‐君を愛した30年‐』だ。

「私、結構敵をつくるタイプなんです。自分のなかの許せない軸に触れてしまったら、『それは違う』と感じて言ってしまう。ただ、それによってたとえば友達を減らしてしまったり、合わない人が出来てしまうと、『もっと上手く振る舞えるんじゃないか』と思うこともあるんですよね」と素直な思いを口にする。 一度は断った本作。だが、結果的に自らにも影響を与えた作品となった。「弥生を通じて、信念を掲げることは、敵をつくることでもあると改めて感じました。でも同時に、『それでいいんだ』と思えたんです。私も、『めんどくさいな』と言われても、それが今のここにつながっているのかもしれない。自分が守りたいものを守れるのなら、それでいいのかなって」と柔らかな笑みを見せた波瑠。 出典:www.crank-in.net 3件の返信

2. 匿名 2020/03/15(日) 12:15:27 

働き者だねえ

3. 匿名 2020/03/15(日) 12:15:28 

この人性格のきつさがにじみ出てるからね

4. 匿名 2020/03/15(日) 12:15:34 

四面楚歌

5. 匿名 2020/03/15(日) 12:15:41 

気強そうだもんね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/03/15(日) 12:15:43 

この人の媚びなくて、冷めてる感じが好き!

7. 匿名 2020/03/15(日) 12:16:08 

何かの発言ですごい気が強いタイプだなって思った でもおしとやかそうにして性格悪いより、本人がはっきり言ってるほうがいいよね 2件の返信

8. 匿名 2020/03/15(日) 12:16:16 

>>1 波瑠ちゃんカッコいいね。私もめんどくさい人間だけど、自分の想う気持ち大事にして生きてたら、そうじゃない時よりいい感じになってきたし。分かる

9. 匿名 2020/03/15(日) 12:16:24 

確かにドライなイメージある 1件の返信

10. 匿名 2020/03/15(日) 12:16:29 

わかるよ バラエティー出てる時ヒヤヒヤするとき結構あるもん 見た目が大人っぽいからそんなこと言うの?っていうギャップがすごい

11. 匿名 2020/03/15(日) 12:16:33 

私は好きよ。

12. 匿名 2020/03/15(日) 12:16:56 

ショートが似合う子だよね

13. 匿名 2020/03/15(日) 12:17:22 

人間社会は腐ってるから周囲と上手く付き合えない、 敵を多く作ってしまう人間の方が寧ろまともだったりする。 1件の返信

14. 匿名 2020/03/15(日) 12:17:37 

勝手に一方的に敵と思ってそう 迷惑だよ 1件の返信

15. 匿名 2020/03/15(日) 12:17:46 

noと言われた人達がこの記事読んだらイラっとしそう

16. 匿名 2020/03/15(日) 12:17:53 

あさが来たは名作なのにこの人にとってはスタッフの主役の扱いが宮崎あおいになってしまった事で何かのインタビューで愚痴ってた事がある。 その思いは視聴者には関係ないから言わないで欲しかった。 2件の返信

17. 匿名 2020/03/15(日) 12:18:01 

女に嫌われる女って感じ 1件の返信

18. 匿名 2020/03/15(日) 12:18:21 

美人だから嫉妬される

19. 匿名 2020/03/15(日) 12:18:44 

何となくだけど、友達いなそう… 2件の返信

20. 匿名 2020/03/15(日) 12:19:24 

まぁいつも主演かヒロインだからいいけど、協調性なさそうだから一般企業だとキツイかもね よかったね、職業が女優で

21. 匿名 2020/03/15(日) 12:19:45 

敵を作るタイプだとか、嫌われやすいとか自分で言う人に限って、ものすごく嫉妬深かったりする。 2件の返信

22. 匿名 2020/03/15(日) 12:20:50 

話はズレるがG線~は何かイメージ違った

23. 匿名 2020/03/15(日) 12:20:54 

最近見ないな

24. 匿名 2020/03/15(日) 12:21:04 

木下優樹菜も似たような事言ってなかった?

25. 匿名 2020/03/15(日) 12:21:12 

正直に自分を気持ちを言ってていいと思うけど 対外的にはいつもニコニコして自分の意見を言わない方が好感度があがるからね 面倒くさいよね

26. 匿名 2020/03/15(日) 12:21:17 

横山裕にどこの出身ですか?って質問したのに横山裕が同じこと質問したら「なんでそんなこと教えないといけないんですか」って言ったエピソード聞いて、えー!?って思った記憶。 他人には何でも言って自分が言われたら怒るタイプなのかなって思った。 3件の返信

27. 匿名 2020/03/15(日) 12:21:30 

>>21 そう思う。そして自意識過剰。

28. 匿名 2020/03/15(日) 12:21:34 

私は波瑠好きだよ。意見はっきり言うのが性格悪いってする風潮は日本だけって感じ。影でネチネチ文句言ったり批判したりするほうがよっぽど感じ悪い。 2件の返信

29. 匿名 2020/03/15(日) 12:21:41 

単純に性格が悪くて幼いんだと思う  20歳くらいの若い子ならまだしももういい歳なのにね

30. 匿名 2020/03/15(日) 12:22:06 

ID:ZPgSM2bsWc  昔から波瑠の「孤独は自由」とかこうゆうインタビューみて、自分と考え方が似てるんだなと思った。 私はただのめんどくさくてとっつきにくい人だけど、美人だとこうも潔く感じるのかと羨ましく思う。

31. 匿名 2020/03/15(日) 12:22:28 

普通に性格悪いだけ

32. 匿名 2020/03/15(日) 12:22:35 

芸能人なんてそんな人の集まりだと思ってる

33. 匿名 2020/03/15(日) 12:23:10 

若いのに、お婆さんに見えるんだよな~

34. 匿名 2020/03/15(日) 12:23:27 

女優はみんな気が強いのになんで波瑠だけ叩かれるんだろう 2件の返信

35. 匿名 2020/03/15(日) 12:24:12 

私も!一緒!

36. 匿名 2020/03/15(日) 12:24:32 

この人セブンティーンモデルの時からだいぶ曲者だったよ笑

37. 匿名 2020/03/15(日) 12:24:50 

自分の意思や考えを発言することは必要なことだと思うけど、相手の意見や周りへの配慮、協調性がないと結局独りよがりのワガママになっちゃうよね。波留は結果を出してきてるからまだ許されてるだろうけど、長い目でみると周りへの配慮も必要なんじゃないかと思う。

38. 匿名 2020/03/15(日) 12:25:25 

そのわりには愚痴っぽいイメージなんだけど

39. 匿名 2020/03/15(日) 12:25:32 

失礼な事を人には平気でいう癖に自分が言われたら激怒すんだろね。めちゃくちゃわがままなんだろね。ていうか、身の程知らず。 1件の返信

40. 匿名 2020/03/15(日) 12:25:51 

今度の映画で成田陵と共演してるけど性格合わなさそうだなぁと思ってた

41. 匿名 2020/03/15(日) 12:26:52 

誰だってみんな仲良くなんてできないよ。女優の波留さんはそれでいいんじゃない?でも空気読むことは大事かも。

42. 匿名 2020/03/15(日) 12:28:00 

口元のゆるさがもったいない

43. 匿名 2020/03/15(日) 12:28:42 

そこまで言うなら例えばどんな事で敵を作ってきたのか聞いてみたい そこに共感できるかどうかの方が気になる

44. 匿名 2020/03/15(日) 12:28:54 

やることがヤクザそのもの

45. 匿名 2020/03/15(日) 12:29:09 

こういう女優嫌いじゃない。実はすごく気が強いのにぶりっ子してる女優よりだいぶいい。 2件の返信

46. 匿名 2020/03/15(日) 12:30:11 

美人だし、演技も下手じゃないけど、何か印象薄いね 10代から出てきた人に対する愛着みたいな物は望めないし、ブスなのにイラつく、みたいなそういう反応もない 吉岡里帆のほうがしゃしゃり出ている

47. 匿名 2020/03/15(日) 12:30:34 

自分はこういう突き抜けたタイプではないから、羨ましいし、気の強さも女優としての魅力になるんだろうけど、実生活では関わりたくないタイプ。

48. 匿名 2020/03/15(日) 12:30:52 

敵を作るタイプは損だよね 八方美人が得するよね

49. 匿名 2020/03/15(日) 12:31:11 

>>26 足立区の千住辺りだよね。 1件の返信

50. 匿名 2020/03/15(日) 12:31:17 

うん、敢えてインタビューで話すあたりがもうめんどくさそうな人だね。いるよね、こういう子供っぽい人。でも相当自分に自信ありそうだから、好きなように生きれば良い。

51. 匿名 2020/03/15(日) 12:31:56 

G戦上放送時、どっかの記者にこじつけみたいな批判記事書かれてたね そのときは波瑠は悪くなくない?と擁護の声がたくさん挙がってたけど、もしかしてどこかで記者にまずい対応しちゃったのでは…と思った それくらいこじつけがひどい記事だったから

52. 匿名 2020/03/15(日) 12:32:53 

本人は正義感が強いからと思ってるみたいだね

53. 匿名 2020/03/15(日) 12:34:56 

私はハル好きだよ。 違うと思ったら口にしてもいいと思う。 みんなが同じ考え方な訳ないし同じ感覚も持ち合わせていない。 それを口にして変に警戒して去っていくような人は最初から深く親しく慣れない人だと思う。 仕事でも打ち合わせや会議するときに全て相手の意見にあわせていたら大変なことになるよ。 うまく取りまとめるには双方の意見を双方が正直に話すことから始まる。そこから双方が歩みよればいい。

54. 匿名 2020/03/15(日) 12:35:01 

お世辞やおべっかを言わない人は良いけど わざわざ言わなくて良い事言う人は苦手。 性格が悪いか頭が悪いのかな?と思う。 1件の返信

55. 匿名 2020/03/15(日) 12:35:14 

別に天海祐希みたいにハッキリと発言しても空気読める人心遣いできる人もいるけど、この人は気を遣えなくてハッキリというだけなんでしょ そりゃまわりから浮くよね 仲良しなのはオタク気質の山本美月だね たぶん他のセブンティーン出身の、佐藤ありさ大政絢桐谷美玲とかは別に波瑠のこと意識したり嫌ってないけど、波瑠が空気読めない発言とかして場を凍らせてて浮いて、それを本人が勝手に敵を作るって思ってるだけで、自業自得なような気がするタイプ

56. 匿名 2020/03/15(日) 12:36:59 

言いたいことを言うというか、余計なことを言ってまわりを不快にさせてるだけなのに、被害者ヅラしてるだけなんだろうなー

57. 匿名 2020/03/15(日) 12:38:04 

>>26 横山くんて関西のノリのいいお兄ちゃんぽい人じゃん 「おいおい」っつっこんで欲しくてふざけたんじゃないの?

58. 匿名 2020/03/15(日) 12:38:21 

ガルちゃんや同性受けは良いよね 1件の返信

59. 匿名 2020/03/15(日) 12:38:56 

浜辺美波ちゃんとか媚びてなくて好きだけど、あの子は別に余計なことを言わないから私は好きだけど、波瑠はたぶん人を傷付ける余計なことを言うんじゃない?媚ない人は全然いいけど、攻撃的な人はみてて疲れるわ 1件の返信

60. 匿名 2020/03/15(日) 12:39:24 

>>1 ただ気が強いとか、芯を曲げられないだけだったらそんなに敵を作らない気がするんだけどな..

61. 匿名 2020/03/15(日) 12:39:33 

>>45 石原さとみとか綾瀬はるかとか…ね。

62. 匿名 2020/03/15(日) 12:39:55 

そういや、恋空で咲やってたね。

63. 匿名 2020/03/15(日) 12:40:23 

もうすぐオバサンと言われる年齢なのにこんな中2病みたいなこと言って恥ずかしくないのかな?

64. 匿名 2020/03/15(日) 12:40:35 

はいはいカッコいいね

65. 匿名 2020/03/15(日) 12:41:11 

女優向き

66. 匿名 2020/03/15(日) 12:41:22 

なんかマイナス魔がいる

67. 匿名 2020/03/15(日) 12:42:21 

>>45 媚びてないと言われる人って こういう事をいいがちな人に実は媚びてるんだよね 2件の返信

68. 匿名 2020/03/15(日) 12:42:49 

作品のために意見をいうことと、人に嫌な思いをさせるのは違うと思うんだけど、この人は両方やってるから嫌われてるんじゃないの?

69. 匿名 2020/03/15(日) 12:43:04 

>>59 あの子も波瑠も女優らしくて良い ファンでは無いけどドラマや映画観たいなぁと思うもん

70. 匿名 2020/03/15(日) 12:44:50 

人に媚びるタイプじゃないよね。 気が強くても仕事は途切れないから、人は良いんだと思う。

71. 匿名 2020/03/15(日) 12:45:28 

米倉涼子みたいな私サバサバしてて、みたいなオーラ出しつつすごくネチネチしたメス感強そうなタイプね。サバサバしてハッキリと自分の意見持ってる私カッコイイと思ってるのは自分だけで、まわりからはすごい違う風にみられてるきがする

72. 匿名 2020/03/15(日) 12:45:50 

坂口健太郎を元カノから略奪したって記事あった気がする そのあとすぐ別れたのか高畑充希との記事もでたけど

73. 匿名 2020/03/15(日) 12:46:09 

昔モバゲーで波瑠が日記書いてた時にダイエットのこと書いて少し炎上したの覚えてるの私くらいかな?笑 その頃から気強いと思ってた!

74. 匿名 2020/03/15(日) 12:47:29 

>>14 自称サバサバ女が「私性格ハッキリしてるから敵が多くて!!」なら周りが迷惑そうだけど 波瑠はまぁまぁ冷静そう

75. 匿名 2020/03/15(日) 12:47:29 

>>28 影でえげつないことするタイプの方が嫉妬深いし、ここの書き込みマイナスつく意見より意地汚い意見にプラス沢山ついてるのよく見る。影なら良くて、正々堂々戦うと空気読めない人って女性は言いたがる人多い。これマイナスだろうけど

76. 匿名 2020/03/15(日) 12:48:44 

世の中の女皆気強いよねw 何言ってんのガルちゃんw 2件の返信

77. 匿名 2020/03/15(日) 12:49:23 

イタズラ好きで岡田将生か誰かにティッシュを投げつけたと聞いて、それイタズラじゃないよなと思ったことがある 1件の返信

78. 匿名 2020/03/15(日) 12:49:26 

>>34 正しい事を言うにしても、言い方は大切だよ そこが嫌われるか慕われるかの違い

79. 匿名 2020/03/15(日) 12:53:35 

>>7 だから佐藤健も架純ちゃんには助言したけど、ハルには何も言わなかったのでしょう。 1件の返信

80. 匿名 2020/03/15(日) 12:54:11 

>>58 このトピックみてどうやったらそう思えるのか教えてほしいw

81. 匿名 2020/03/15(日) 12:54:25 

セブンティーンのモデル時代、読者からのスタイル維持の質問に対して「モデルも実際は細くない」と答えてた。 確かにありのままの食生活など答えられないとは思うけど(過酷だろうし)そんなわけあるかと思った。 癇にさわること言いそうな感じはある。

82. 匿名 2020/03/15(日) 12:54:41 

G線の時にスタッフと揉めた記事出てたけど本当だったんだ? 1件の返信

83. 匿名 2020/03/15(日) 12:54:43 

私は結構好きな女優さん。

84. 匿名 2020/03/15(日) 12:55:36 

>>67 ぶりっこと言われる人よりまわりの目を気にしていて実は計算高いのにそこを見抜けてないんだよね

85. 匿名 2020/03/15(日) 12:56:10 

バイオリンのドラマのコメント撮りで中川くんとコメント撮ってて撮り終えた瞬間に一言も発せずサッと去っていってサバサバしてんなーと思った 他の女優さんだと少し談笑したり愛想笑いしてるけど一切なくて根っからのクールなんだなと

86. 匿名 2020/03/15(日) 12:56:12 

前はキツいツリ目だったよね

87. 匿名 2020/03/15(日) 12:57:02 

何かミサワっぽいw

88. 匿名 2020/03/15(日) 12:57:09 

中川くんとのツーショット載せてくれたよね!中川くんは優しくて裏表なさそうだから波瑠めっちゃ好きそうw

89. 匿名 2020/03/15(日) 12:57:14 

>>76 それを出すか出さないかの問題だよねw 本当に気の弱い女など居ない

90. 匿名 2020/03/15(日) 12:57:30 

性格キツくないと他の女優から足引っ張られた時に負けちゃうから気が強い人しか残らないんだろうね 1件の返信

91. 匿名 2020/03/15(日) 12:57:59 

元々下町のギャル

92. 匿名 2020/03/15(日) 12:59:05 

この人のこと前から苦手だった

93. 匿名 2020/03/15(日) 12:59:09 

>>82 G線はあなそれのスタッフと同じだったから? あなそれの方向性でスタッフとうまくいかない時があったってのは何回か本人も話してたよ 内容が内容なだけに演出とかに納得するまで時間かかったとかは聞いた事ある

94. 匿名 2020/03/15(日) 12:59:33 

波瑠ちゃんの出るドラマってハズレないね。 物語がいまいちでも波瑠ちゃんの演技に引き込まれるからかな?

95. 匿名 2020/03/15(日) 13:00:33 

私って敵を作るタイプなんです。 ⬆️言われなくても多分みんな分かってた笑

96. 匿名 2020/03/15(日) 13:00:50 

自分を正当化するいい訳をわざわざインタビューで答えるのカッコ悪い 私毒舌だから~タイプと一緒だね

97. 匿名 2020/03/15(日) 13:01:42 

一言多いだけだと思う。会社でもいたわ。なんでも思ったこと言う子で嫌われてたね。

98. 匿名 2020/03/15(日) 13:01:45 

波瑠って自称サバサバ系って感じしてたよ

99. 匿名 2020/03/15(日) 13:01:46 

ぶっちゃけ近くにいたらクッソ面倒くさくてイライラしそう。TVで見てる分には好き

100. 匿名 2020/03/15(日) 13:03:35 

>>90 いや、どの職業もそうだよ!w

101. 匿名 2020/03/15(日) 13:03:59 

バラエティーとかヒヤヒヤするよね。 こういう人って、何でわざわざ相手をイラッとさせる言い方するんだろう?って不思議なんだけど自分では頭がそこまで回らないのかな 1件の返信

102. 匿名 2020/03/15(日) 13:05:20 

>>9 思ったこと言う人ってドライか? 私は人付き合いドライだけど、思っても言わないよ。 別にどうでもいいし、その後が面倒臭いもん。

103. 匿名 2020/03/15(日) 13:05:24 

>>39 あなた何を知ってるの? 1件の返信

104. 匿名 2020/03/15(日) 13:07:07 

>>17 逆って思ってた 男ウケしてない感じだけどな マスコミや男性に媚びないイメージ

105. 匿名 2020/03/15(日) 13:08:17 

波瑠は『それでいいんだ!』なのかもしれないけど、周囲の人間はイラついてるのを我慢してるんだってことを忘れないで欲しい 嫌な空気にならないように必死でフォローしたり場をまとめたりご機嫌取ったりしてくれる人がいるおかげで成り立ってるんだよ、と

106. 匿名 2020/03/15(日) 13:11:12 

ヴァイオリンドラマでも 波瑠のワガママが凄いと噂あったよね。

107. 匿名 2020/03/15(日) 13:11:53 

確か大政絢と同期だったよね? 大政ちゃんの方が先に売れたのなんかわかるわ。 波瑠は綺麗だけど性格に難ありで だいぶめんどくさそう…

108. 匿名 2020/03/15(日) 13:12:33 

>>79 いやいや、有村架純は波瑠より気か強いし野心家だと思うよ。 見た目でごまかしてるだけで。

109. 匿名 2020/03/15(日) 13:12:46 

思いやりがなさそう

110. 匿名 2020/03/15(日) 13:13:41 

波瑠は自サバじゃなくマジなサバ女でしょう 自サバは天海祐希、米倉涼子って感じ マツコと仲良い天海祐希なんか絶対ネチネチしてるよw 1件の返信

111. 匿名 2020/03/15(日) 13:14:15 

波瑠自身の自己分析ではそうなったんだろね インタビュー記事等を読むと余計な一言が多い人という印象だったけど

112. 匿名 2020/03/15(日) 13:14:35 

私もそうだわ

113. 匿名 2020/03/15(日) 13:15:42 

>>1 あんたが、そういう人だって最初から見抜いてたよ

114. 匿名 2020/03/15(日) 13:16:21 

王様のブランチにゲストで出てたとき面倒くさそうな性格だなって思った 鈴木あきえが波瑠のことを立てるために、色々褒めたら私のこと知らないですよね?的なことを言ってた

115. 匿名 2020/03/15(日) 13:17:57 

>>19 それが何か。

116. 匿名 2020/03/15(日) 13:18:46 

波瑠って演技上手い? 恋空でガッキーの親友だか友達役してるのしか 観たことなくて… 2件の返信

117. 匿名 2020/03/15(日) 13:19:42 

>>103 波瑠が芸歴15年ぐらいで有名になったのはここ二三年ぐらいだという事は知ってる。あと、玉木宏に塗り絵程度の事で大激怒したのも知ってる。

118. 匿名 2020/03/15(日) 13:19:53 

めんどくせ😑😑😑

119. 匿名 2020/03/15(日) 13:23:12 

>>116 まあ、普通。演技上手いトピに名前書くとマイナスで見えなくはなりそうなくらいじゃないかな。 中の下ってくらい。

120. 匿名 2020/03/15(日) 13:30:07 

セブンティーンの時から似たようなことをインタビューで言ってる だから本当に本筋は変わらないんだとおもう。

121. 匿名 2020/03/15(日) 13:30:58 

>>16 宮崎あおいでてたっけ 忘れてたわ 1件の返信

122. 匿名 2020/03/15(日) 13:31:39 

>>116 あさが来たの時は年齢を重ねてもずっと同じ演技だった

123. 匿名 2020/03/15(日) 13:34:03 

なら、SNSやインタビューでグチグチ言うな

124. 匿名 2020/03/15(日) 13:34:25 

言いたいことを言えばいいと思ってる人いるよね 自分の正義に反することは受け入れられない人 わたしもそうだったし今もまだ直してる途中だけど、人を傷つけてまで自分の正義を貫くのはよくないとおもう

125. 匿名 2020/03/15(日) 13:36:05 

>>121 お姉ちゃん役

126. 匿名 2020/03/15(日) 13:37:07 

気が強いから抑えられないんだろうね。だから攻撃してしまう。

127. 匿名 2020/03/15(日) 13:41:05 

自分も敵をつくるタイプだ 君だけじゃないさ

128. 匿名 2020/03/15(日) 13:43:59 

数年前同じようなこと言う子に切られたけど、切られるときに散々悪口とか言われて、私の知り合いの子たちにもどんどん言いふらして離れていった。合わないのは仕方ない。だけど、攻撃型の人は小学生みたいなこといつまでもしないでと思ってしまう。この人がそうかは分からないので愚痴になってしまうけど。

129. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:14 

自分を肯定するために他は傷つけていいと思ってるなら違う。他人を傷つけず我が道を行くのはあまり言う人いないと思う

130. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:23 

波瑠がもしガル民だったら大量にマイナスつけられるタイプだろーな まあ同調圧力にに飽きてすぐ辞めそうだけどw 1件の返信

131. 匿名 2020/03/15(日) 13:49:45 

>>13 そんな言動繰り返してたら、まらりに誰もいなくなって当然 という人もいる。結構いる。

132. 匿名 2020/03/15(日) 13:54:45 

前に、畳の縁を踏む人は信じられない。親からそういうの教わってないのかなって思う。 って言ってて性格悪いなーって思った。 そうかもしれないけど、テレビでそんな言い方しなくてよくない? それから嫌いw 1件の返信

133. 匿名 2020/03/15(日) 13:57:19 

>>76 なんだっけ? 女には2種類しかいない 気の強い女ともの凄く気の強い女だってやつ

134. 匿名 2020/03/15(日) 13:59:29 

友達にこんな性格の子いるんだよね。 タバコのポイ捨てと浮気は許せないって言うくせに不倫や当て逃げしちゃう謎な奴。 敵を作るより周りは理解できないんだと思う

135. 匿名 2020/03/15(日) 14:03:41 

波瑠の性格は知らないけど言っていないことを言ってたとか適当な事を書いてる人がいるね。

136. 匿名 2020/03/15(日) 14:06:27 

女優は気が強くないと出来ないと思うけど、気が強いのと、性格がキツイは別なんだよな。

137. 匿名 2020/03/15(日) 14:06:42 

>>130 そんな感じ。だから私は結構好き。

138. 匿名 2020/03/15(日) 14:11:09 

ネプリーグで桐谷美玲と別のチームで出てたけど、桐谷美玲が正解するたびに「やっぱり頭良いんだ」とか桐谷美玲をものすごく意識していたのが印象的だった。桐谷美玲の方は波瑠が苦手なのかそんな雰囲気醸し出してた

139. 匿名 2020/03/15(日) 14:23:39 

性格悪そうに見えるから嫌われちゃうんだろうね、、と思ったら本人が周りを嫌ってるって話だった。

140. 匿名 2020/03/15(日) 14:25:39 

>>28 この記事のYahooのコメントを少し見て来たのだが、皆さんはそんなに彼女を批判出来る程良く出来た性格なのかい?と突っ込みたくなった。 自分は波留さんの出るドラマは当たり🎯が多いのでこれからも見るなあ📺

141. 匿名 2020/03/15(日) 14:26:41 

共演者のポケットにこっそりゴミ入れてその反応を見て楽しむんでしょ

142. 匿名 2020/03/15(日) 14:27:16 

セブンティーン時代から知ってるけど、 ずっとこんな感じだよ 中学時代に同級生にいじめられてて、その関連の連載も持ってた いじめられたのは気の毒だし可哀想だと思うけど、周りの空気読めずに浮いたのかなとも思う…

143. 匿名 2020/03/15(日) 14:29:09 

>>49 千住住んでるけど、誰からも波瑠を見たとか同級生とか聞かないなあ。尾崎ハウス(もうないけど)はよく話題に出たけど。

144. 匿名 2020/03/15(日) 14:29:39 

女優は演技で勝負 凄く観やすい上手い女優さんだなと思っていましたが、そういう内面があるからなのかな? ここでの評価も面白くて、もっと応援したい気持ちになりました。

145. 匿名 2020/03/15(日) 14:31:36 

>>34 そこを演技力で隠すとかできるからじゃない? 演技力のある人はね。

146. 匿名 2020/03/15(日) 14:31:38 

みんなちゃんと読んでコメントしてる?

147. 匿名 2020/03/15(日) 14:33:56 

性格は、the男って感じする! サバサバしてて好きだけど、岡田将生に(だったかな?)ゴミをこっそりいれとく♡みたいなエピソード以来ちょっと引いてる(笑)

148. 匿名 2020/03/15(日) 14:34:14 

そのうち干されそう

149. 匿名 2020/03/15(日) 14:35:43 

>>132 そういう事を思ったとしても実際に口に出してはいけませんよ、と親に躾られなかったんだなと思う。

150. 匿名 2020/03/15(日) 14:38:01 

>>77 その話テレビで見たけど、洟をかんだティッシュを共演者にポイって投げつけるいたずらがマイブームだったんだって。 泰造さんに、自分は潔癖症なのに?!って言われてた。

151. 匿名 2020/03/15(日) 14:38:17 

自称Sだった気がする ちなみに菜々緒も自称S

152. 匿名 2020/03/15(日) 14:43:53 

>>26 あと、宿に親子で泊まって男が女風呂入ってきたとかいうエピソードもね。その男は間違えたって感じだったけど、波瑠は大激怒したっていうね。よくよく考えるとその男もただの痴漢な気がするけど。その後だよね…宿にクレームの電話入れたとか。 いやいや、宿にクレームじゃなくて、宿にこれこれこーいう人がいたから防犯カメラの映像見せてくれないか?と話して。フロントに会計来たら行くから連絡くださいっていうのならわかる。腹が立つなら最悪サツに行けばいいと思う。それを宿にクレームとか普通に考えて頭悪過ぎる。

153. 匿名 2020/03/15(日) 14:45:41 

>>21 わかる。 自分で言うことで予防線張って、周りにこの人は仕方ないって思わせたいんだと思う。 だから本当は嫌われるのが怖いし寂しいんだろうなって感じ。

154. 匿名 2020/03/15(日) 14:47:51 

>>67 分かる。 本当に媚びてないならこんな事も言わない

155. 匿名 2020/03/15(日) 14:50:53 

鼻と顔の境目が変だから敵が多いのかと思ったら違った

156. 匿名 2020/03/15(日) 14:51:31 

元いじめられっ子だから、気が強いってわけじゃないと思うよ とにかく人間関係が下手くそなだけだと思う

157. 匿名 2020/03/15(日) 14:52:34 

だいたいこういうタイプは、何様って感じの人が多い。

158. 匿名 2020/03/15(日) 14:53:07 

>>7 気が強いだけじゃ敵はできないよ。

159. 匿名 2020/03/15(日) 14:53:47 

>>101 人と同じは嫌、みんな空気読んでダサい、私は感じた事をそのまま表現する!→余計な一言 なんだと思う。 これだと、その人の価値観や考え方が優しさや思いやり成分多めだと素敵な人になり、批判的だったり他人を見下す成分多めだとこういう人になるのでは。 自己顕示欲の出し方がうまくないよね。

160. 匿名 2020/03/15(日) 14:56:19 

>>110 天海祐希は自サバなんかじゃないよ。むしろ結構ネチネチしてますよ~て自ら発言してたよ。

161. 匿名 2020/03/15(日) 15:15:33 

番宣で中川大志が瞬きガマンするコーナーを見守る目がハートだった 波瑠ってこんな一面があるんだって驚いた 舐められたくない!軽んじられてたまるか!って鎧を着て生きてるから わざとキツイ性格を前面に仕出してるけど、 内面は以外と乙女なのかも

162. 匿名 2020/03/15(日) 15:15:41 

>>19 仮に友達いない、少ない事が人として欠陥あるような風潮がどうかと思う。群れてたら立派なのかな?

163. 匿名 2020/03/15(日) 15:19:41 

>>16 被害妄想も強そうだね

164. 匿名 2020/03/15(日) 15:28:14 

>>54 ただ頭が悪いだけだと思う。