1. 匿名 2019/08/18(日) 18:05:57
超魔術師のMr.マリックが18日、都内で行われた著書「超魔術の裏技術」の発売記念イベントに登場した。
出典:amd.c.yimg.jpまずはスプーンを付近の報道陣に触らせて硬いことを確認。続いて、スプーンをゆらゆらと揺らし始め「これは軟らかい」と念じた次の瞬間「曲がれ!」の掛け声で、いとも簡単に曲げてみせた。これには会場も驚きだ。 普段のライブでは、観客全員でスプーン曲げに挑戦するようで「以前、ライブに訪れた小学6年生の男の子はスプーンが曲がったのに、そのお父さんは曲がらなかった。力は関係なくて、曲がらないと思っていたら絶対に曲がらないし、曲がると思えば曲がる。心の奥のパワーが大切」とスプーン曲げの極意を語った。2. 匿名 2019/08/18(日) 18:07:15
あームカつく、嫌なこと思い出しちゃった! 1件の返信3. 匿名 2019/08/18(日) 18:07:19
本当かよ・・・4. 匿名 2019/08/18(日) 18:07:23
まじで?やってみよう よく給食の時にやってたけど、まがったことないや5. 匿名 2019/08/18(日) 18:07:56
概念って事? ヨクワカラナイ…6. 匿名 2019/08/18(日) 18:08:01
曲げたスプーンは使えなくなるので、やめて欲しい7. 匿名 2019/08/18(日) 18:08:07
>>2 どした?なんかあった? 1件の返信8. 匿名 2019/08/18(日) 18:08:21
曲がると思っても曲がらないよ9. 匿名 2019/08/18(日) 18:08:24
やってみたいけどほんとに曲がっちゃっても元に戻るのかな それは超魔術じゃ無理かしら10. 匿名 2019/08/18(日) 18:09:08
私曲げたことある 硬いスプーンが一瞬一部柔らかくなってぐにゃ!て。でもたぶんあれは、ユリゲラーがテレビの向こうから送ったパワーのせい。 1件の返信11. 匿名 2019/08/18(日) 18:09:08
わかるよ!曲がると思ってた男子は確かに給食の先割れスプーン曲げてた。曲げたんだな…と思われるスプーンもよく給食で使ったわwww12. 匿名 2019/08/18(日) 18:09:14
もっと役に立つ事に能力を使ってよ13. 匿名 2019/08/18(日) 18:10:01
手品でも超能力でもなく、支点・力点の物理的作用で簡単に曲がるらしいね てこの原理だったかな14. 匿名 2019/08/18(日) 18:10:11
気の持ちようなの?15. 匿名 2019/08/18(日) 18:10:30
いや超能力とかないから。 全部タネありのやらせだから。 1件の返信16. 匿名 2019/08/18(日) 18:10:42
>>7 知り合いがレストランのスプーンをマスターマリックなんてあんなの嘘だよとか言いながら勝手に曲げてそのまま帰った。 私はあとでその分の代金をこっそり払って謝って帰った。 1件の返信17. 匿名 2019/08/18(日) 18:11:09
スプーン曲げの影響で何本の給食用スプーンが子供に曲げられたことか…w18. 匿名 2019/08/18(日) 18:11:40
>>15 スプーンじゃなくてヘソが曲がってるね。19. 匿名 2019/08/18(日) 18:12:40
子供の時真似したら曲がって それが嬉しくって何本も曲げて折った事があるんだよね バレるのが怖くて隠したけどすぐ見つかって怒られた あれは何だったんだろう柔らかいスプーンだったのかな 1件の返信20. 匿名 2019/08/18(日) 18:13:21
これは念なんだよね 胡散臭いと思われるだろうけど…21. 匿名 2019/08/18(日) 18:13:35
んなアホな22. 匿名 2019/08/18(日) 18:14:12
そもそもスプーンはそういうことをするためのものじゃないし・・・23. 匿名 2019/08/18(日) 18:15:05
てかマリックってマジシャンじゃん。24. 匿名 2019/08/18(日) 18:15:15
昔、超能力の番組で「テレビの前の皆さんもスプーンを用意して下さい」とか言って一斉スプーン曲げみたいなのがあった時に本当に曲がった 全く力入れてなかったしちょっと怖くなったけどそのスプーンは記念にとってあるw 2件の返信25. 匿名 2019/08/18(日) 18:16:47
持ち方です。テコの原理で子供達でも簡単に曲げられます26. 匿名 2019/08/18(日) 18:17:08
>>24 見せて。 どうせ嘘でしょ今実家にいないから無理とかいうんでしょ。27. 匿名 2019/08/18(日) 18:18:16
>>19 自己暗示 火事場の馬鹿力みたいなもん。28. 匿名 2019/08/18(日) 18:20:22
漫画雑誌破りとかわかりやすいよね。 仕組みさえわかってしまえば誰でも簡単に(人並みの握力があれば)出来る。29. 匿名 2019/08/18(日) 18:21:10
スプーン曲げても勿体無いだけ30. 匿名 2019/08/18(日) 18:27:01
私も曲げれる31. 匿名 2019/08/18(日) 18:28:39
私の兄、曲げるだけでなく親指と人差し指でスプーン擦って切り離すの。 目の前で何度も見たから信じてる。 一回スプーン曲げや切り離しやると集中するから凄く疲れるんだって。32. 匿名 2019/08/18(日) 18:30:38
>>16 だからスプーンで思いだしたのね笑 困った人と付き合うと大変ね…。33. 匿名 2019/08/18(日) 18:32:35
小学生のときおじいちゃんとスプーン曲げの勝負しておじいちゃんのだけ綺麗に曲がったけど親に怒られた思い出w すごい曲がり方したから嘘ではないと思ってる34. 匿名 2019/08/18(日) 18:33:17
たまに柔らかい素材のスプーンある。35. 匿名 2019/08/18(日) 18:35:56
キアヌも曲げられたよ36. 匿名 2019/08/18(日) 18:36:20
小学校の時、何回も曲げたことある(笑) 念とかは送ってないし、握力も弱い方だったから単純にてこの原理な気がする37. 匿名 2019/08/18(日) 18:44:53
えっ つまり私は美人と思えば美人ってこと? 1件の返信38. 匿名 2019/08/18(日) 18:45:14
昔、家のスプーンでやってみようと思ったけど、物をダメにする罪悪感のほうが勝って、曲げられなかったよ(^_^;)39. 匿名 2019/08/18(日) 18:49:44
物は言いようだよね40. 匿名 2019/08/18(日) 18:58:08
アラサーだけど、テレビ見た翌日がたまたまカレーで、クラスでやったら7割曲がってしまい先生に怒られたなーw41. 匿名 2019/08/18(日) 19:15:57
>>37 わりと真理 スプーン曲げも、私美人も42. 匿名 2019/08/18(日) 19:28:42
給食のスプーンが大量に曲げてあって、うちの栄養士さんカンカンです43. 匿名 2019/08/18(日) 19:42:31
概念と原子の結び付きは未だに謎だらけだし、認知が及ぼす影響は計り知れないよね。 情報の正確性はともかく、思い込ませる事で人をショック死させたり、火傷を負わせたりと言う例は知ってる人も多いはず。 プラシーボ、ノーシーボ効果なんてのもあるし、集団ヒステリーなんかも面白い話が沢山ある。 たとえ曲がると思えば曲がる(物理)だとしても、ここを機転に思考を巡らすのはきっと楽しい。 今日の晩酌のお供はこれにしよう。44. 匿名 2019/08/18(日) 19:46:04
サイキックって実際の所、どこまで研究進んでるんだろう。45. 匿名 2019/08/18(日) 19:46:42
家族が、テレビ見ながらやったら曲がった。二つ折りだけじゃなく、折れちゃったりぐるぐるらせん階段のようにも曲がってびっくり。 みんなで盛り上がって、家にあるスプーンとフォークだしたら全部そこそこに曲げてしまった。フォークの先はいろんな方向に・・・。集中すると金属が柔らかくなるっていってた。集中力は確かにあるやつ。 後でスプーンとフォークを買い直したが、それには手を出させなかった。46. 匿名 2019/08/18(日) 19:53:17
理科の実験で使うような豆電球でハンドパワーって友達とやってたなぁ(笑) スプーンもやりたかったけど、親が物を粗末にするの許さない人だったから、植物の種植えて早く育てって念じてみたり、おやつ仕舞いこんで倍になりますようにって願掛けしたり、今思うと子供時代の私なかなかのアホだ。47. 匿名 2019/08/18(日) 20:25:12
スプーンより娘なんとかしなっ(*´ω`*)48. 匿名 2019/08/18(日) 20:55:09
お箸を曲げる人は出てこないね あれ曲げれたら凄いのになー49. 匿名 2019/08/18(日) 21:14:13
私も幼稚園くらいの時だったかなー。スプーン曲げた事ある。テレビの影響だったけど、曲がれ曲がれって思いながらスプーンをこすってたら曲がった。大きくなってからはできない。だから絶対嘘だとは思わない。50. 匿名 2019/08/18(日) 21:18:34
スプーン曲げても なんとも思わない51. 匿名 2019/08/18(日) 21:51:08
これも純粋知性科学(ノエティックサイエンス)のカテゴリですよね。 もっと知りたいけど、研究成果がネットでは見つけられなくて。52. 匿名 2019/08/18(日) 23:22:42
弟もテレビで一斉にスプーン曲げした時、曲げるどころか スプーンが折れたよw 私は何もならんかった 心の奥のパワーが大事ってなんかいいな 1件の返信53. 匿名 2019/08/18(日) 23:36:33
マリックて名前、マジックとトリックからきてるんでしょ?本当に超能力あるの?54. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:52
>>24さん、>>52さん それって>>10さんも言ってるユリゲラーの番組じゃないですか? 私もスプーンがグニャリと曲がってポロンって千切れて落ちました! すごく怖かったんだけど、こんなにみんな曲がってたとは!! あれ、何だったんだろう…55. 匿名 2019/08/19(月) 00:54:40
マリックがでてから超能力に疑問をもつようになった。 麻原彰晃がでてから宗教に疑問をもつようになった。56. 匿名 2019/08/19(月) 12:10:46
Mr.マリック「スプーンは曲げようと思えば(力ずくで)曲がります」
コメント