1. 匿名 2019/08/18(日) 11:08:53
マツコ・デラックスが、8月14日放送の『志村けんのだいじょうぶだぁ たのしい夏休みスペシャル』(フジテレビ系)で、ギャラについて語った。…
さらに、志村けんに向けて「師匠(志村)の口から言ってください。『ギャラ上げろ』って。のどから血が出るほどしゃべっているのに、全然ギャラが上がらない! 年間で1万円とか上げられると悲しくなる。その頃(老後)には大量出血しながらしゃべらなきゃ……」とボヤいた。 また、「歩合は歩合なんですけど、ギャラの設定が……。リーマンショック後にブレイクした人間は……」と納得がいかない表情だった。2. 匿名 2019/08/18(日) 11:09:55
充分稼いだろうに。 1件の返信3. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:05
最近は何かとバッシングのターゲットにされているし割に合わなそう4. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:09
マツコって事務所どこ? 2件の返信5. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:10
事務所通すとピンハネされるしね6. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:21
いつでもテレビから消えるって言ってたのに 結局お金か 2件の返信7. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:23
10億もらってるのに8. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:27
長く細く9. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:36
数億円持ってるであろう人に言われてもね… 3件の返信10. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:37
ギャラ高いと使ってもらいにくいとかもあるし、難しいよね。11. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:38
働きすぎだよ ちゃんと寝てる? 少し休もうよ12. 匿名 2019/08/18(日) 11:11:02
銭ゲバになったら終わりズラ 2件の返信13. 匿名 2019/08/18(日) 11:11:18
年金2000万も受信料も関係ないレベルで金溜め込んでるくせに 経済回せよ 1件の返信14. 匿名 2019/08/18(日) 11:11:34
こうやってテレビでの発言を切り取られても2次使用料貰えないし確かに割りに合わないよね。15. 匿名 2019/08/18(日) 11:11:35
年収10億円もらっているのに、まだ不満なのか? 6件の返信16. 匿名 2019/08/18(日) 11:11:40
一般人に比べたら高いと思うよ 1件の返信17. 匿名 2019/08/18(日) 11:11:58
くりぃむしちゅーや有働アナと同じ事務所だよね 吉本なんかよりも、よっぽど取り分多いはずだよ 文句言うな 1件の返信18. 匿名 2019/08/18(日) 11:12:20
人の悪口を言うだけであんなにもらえたらもう文句言う気力なくなるわ19. 匿名 2019/08/18(日) 11:12:23
稼いでるくせに。 バブル時の給料でも最近聞いたのかな20. 匿名 2019/08/18(日) 11:12:26
給料明細見せてから言え マツコも金持って人生も性格も変わったんだろう21. 匿名 2019/08/18(日) 11:12:38
たまに目が真っ赤な時あって、勝手に心配になる。 1件の返信22. 匿名 2019/08/18(日) 11:12:55
こういう体格だし何かあったら他人の手を借りないといけないから入院介護施設などの費用はいくらあっても不安なんだろうな23. 匿名 2019/08/18(日) 11:13:18
>>15 この表の中で芸なしはマツコだけ ゲイだけど24. 匿名 2019/08/18(日) 11:13:28
>>15 今は現役の芸人の中で有吉が一番稼いでるんだ。なんかびっくり。確かに良くテレビで見るけどコマーシャルとか出てないからここまでとは思わなかった。 2件の返信25. 匿名 2019/08/18(日) 11:13:39
我々とは金額の桁が違うだろうに そんな売れてない若手俳優でも1000万は行くんじゃない?家賃とか事務所負担だろうし、服や化粧品はコネでもらえるだろうし、、26. 匿名 2019/08/18(日) 11:14:51
>>21 飲みすぎだよ27. 匿名 2019/08/18(日) 11:15:10
でもマツコって何にお金使ってるんだろう。食費?28. 匿名 2019/08/18(日) 11:15:22
欲張りそうな顔してんな29. 匿名 2019/08/18(日) 11:15:24
ギャラが欲しいんじゃなくて、ギャラを上げて出る番組減らしたいんじゃない? 忙しすぎるんだよ。30. 匿名 2019/08/18(日) 11:15:32
CMにもバンバン出ているじゃん。 なんだかんだ言って、ちゃっかり。31. 匿名 2019/08/18(日) 11:16:06
なぜ志村けんを師匠と呼ぶ?32. 匿名 2019/08/18(日) 11:16:10
あーこれは天狗になっちゃってますねー33. 匿名 2019/08/18(日) 11:16:37
>>13 若者がもっと金使えと言うくせに 自分は預金利息がない代わりに元金が保証されるタイプの預金をしてるオカマ34. 匿名 2019/08/18(日) 11:16:38
かなり稼いでいると思うけど独身だから引かれるものも多いのだろうね。35. 匿名 2019/08/18(日) 11:16:44
この先一生働かなくても生きていけるだけの貯蓄はできてるはずだよね。 一人っ子で自分の子供もいないから遺産を残してやらないといけない親族もいないし、老後が心配なら安いギャラでもずっと仕事をしていた方が、いざという時にマネージャーとかが発見して助けてくれるんじゃないか? 1件の返信36. 匿名 2019/08/18(日) 11:16:50
もう十分稼いでるくせにそれ以上を望むとは、強欲ですな37. 匿名 2019/08/18(日) 11:18:38
>>9 数億?そんな事ないでしょ 10億20億は絶対ある38. 匿名 2019/08/18(日) 11:18:39
見てないから分からないけど志村けん様に気を使って自分下げするために言ったとか!? それでも「え?」ってなるけどね…39. 匿名 2019/08/18(日) 11:19:54
でもさ、この人の場合体大きいし、性別的なこともあって普通の老人ホームには入居でいないからお金ないと不安なのかもねー。40. 匿名 2019/08/18(日) 11:20:10
この前1個2-300円するメロンパンを 1万円分買ってるマツコみていいなと思った 私は1個しか買えない 1件の返信41. 匿名 2019/08/18(日) 11:20:14
うるせえデブ42. 匿名 2019/08/18(日) 11:20:37
芸もないくせに偉そう43. 匿名 2019/08/18(日) 11:20:47
>>24 ただ、レギュラーの本数、CMの本数を考えたらたけしの単価がいかに高いか分かる。 1件の返信44. 匿名 2019/08/18(日) 11:21:01
>>15 浜ちゃんがいない45. 匿名 2019/08/18(日) 11:21:05
>>40 テレビだから46. 匿名 2019/08/18(日) 11:21:38
>>4 くりーむしちゅーと同じ47. 匿名 2019/08/18(日) 11:21:38
>>9 2009年にブレイクして4年目ぐらいかな10億円貯めたって自分でいってたよ。48. 匿名 2019/08/18(日) 11:22:15
>>24 太田プロはギャラ配分が6:4(芸人が6)だから他の事務所より断トツで稼ぎがいいみたいだよ。 低迷していた時代の有吉が猿岩石時代に稼いだ貯金で何年も食いつないでいられたぐらいだし。49. 匿名 2019/08/18(日) 11:22:15
自分のことは棚に上げ テレビで偉そうなこと言い散らかしてるくせに 結局は金金50. 匿名 2019/08/18(日) 11:22:18
>>35 死んだら遠い親戚がわらわら出てくるよ。 1件の返信51. 匿名 2019/08/18(日) 11:23:05
くりぃむの事務所って給料良い方じゃなかった? まぁ働き過ぎだし新規の仕事は単価高くすればいいと思う52. 匿名 2019/08/18(日) 11:23:05
経費で落ちるのかも?だけど 衣装は確実に金かけるようになったね! 昔はいつも黒の一着のみのイメージだったw あと髪も!綺麗に結うようになったね。 昔はたらしてて少し怖かったw53. 匿名 2019/08/18(日) 11:23:31
>>6 だったら尚更お金必要だよ54. 匿名 2019/08/18(日) 11:23:46
タレントの画像使用料払いたくないから 絵になってること多いよね テレビ局もカツカツなんだね55. 匿名 2019/08/18(日) 11:23:58
志村けん相手のトークならこんな感じでいいんじゃない?56. 匿名 2019/08/18(日) 11:24:26
>>43 たけしのCMに1億も払う価値あるのかね 私にはたけしがどうしてここまで持ち上げられるのか理解できない 2件の返信57. 匿名 2019/08/18(日) 11:24:51
立花信者がわらわら湧いてて気持ち悪い58. 匿名 2019/08/18(日) 11:24:52
>>2 資産400億くらいって噂。 2件の返信59. 匿名 2019/08/18(日) 11:24:56
マツコに限らず、芸能人のこういうギャラの話って、本当にシラケる。 一般のサラリーマンの生涯賃金なんかより桁違いにもらってるくせに、はぁ?って思ってしまう。60. 匿名 2019/08/18(日) 11:25:02
でも凄い額稼ぎだしてるんじゃないの? 田中みなみでさえフリーで10倍もギャランティ上がってるんだから61. 匿名 2019/08/18(日) 11:25:18
でも謙虚なとこあるよ 自分は正月にテレビにでないとか言ってて 正月くらいゆっくりしたいと言うのかなと思ったら 正月早々にこんなデブみたくないでしょと 控えめな事いってた 2件の返信62. 匿名 2019/08/18(日) 11:27:43
歌がうまいとか演技力あるとかじゃなく 大して容姿も優れないのに ただ単に相手選んでネット民の機嫌伺って毒舌という名義の悪口を言うだけで年何億も貰えるんだよ 不満ある?63. 匿名 2019/08/18(日) 11:27:50
>>9 何十億って資産がありますよ 子供いないし誰が相続するんだろう 2件の返信64. 匿名 2019/08/18(日) 11:29:03
>>6 自分に賞味期限があると思ってるから、稼げるうちに稼いどきたいんじゃない?65. 匿名 2019/08/18(日) 11:29:17
>安倍ちゃんなんて馬鹿の象徴 その辺の飲み屋のじじいがいってそうな与太話で高額ギャラ貰えていーねー 2件の返信66. 匿名 2019/08/18(日) 11:29:18
>>17 吉本に所属してる人はあの条件分かってて入ったんだよ 売れない時代から吉本という名前も存分に使えるし ほぼそれ目的でしょ マツコは事務所に貢献してても思った程貰えてないから言ってるんじゃない? いくら普通の人から見て高給取りって言われてても働いたら働いた分の対価を求めるのは正当な主張だよ67. 匿名 2019/08/18(日) 11:30:36
そりゃあマツコ・デラックスだってお金のために働いているでしょうよ 桁が違っていてもそれはマツコ・デラックスにその価値があるから支払われるだけであって 私たちにはその価値がないからコツコツ働くしかないのさ68. 匿名 2019/08/18(日) 11:30:39
>>61 謙虚っていうか、たまにやる自虐ポーズ。69. 匿名 2019/08/18(日) 11:31:33
京都の名刹・南禅寺界隈には、晩年の松下幸之助が思索の場として利用した「真々庵」など数多くの高級別荘が立ち並ぶ。そのうちの一つ「洛翠」は、元々、旧郵政省が所有していたが、2011年に競争入札にかけられる…
1件の返信70. 匿名 2019/08/18(日) 11:32:28
やっぱ大阪にいたのか。 地元だもんねー。 1件の返信71. 匿名 2019/08/18(日) 11:32:54
>>70 トピ間違いですすいません72. 匿名 2019/08/18(日) 11:33:05
>>69 世界的企業の社長でそれくらいなの? マツコは悪口言うだけで倍貰うとかおかしい73. 匿名 2019/08/18(日) 11:33:22
ここ最近マツコへのヘイトが多いね まあ私も最近苦手になりつつあるけど74. 匿名 2019/08/18(日) 11:33:23
>>16 一般人ではないから、一般人と比べても意味ないよ。75. 匿名 2019/08/18(日) 11:34:16
この業界でいくらチヤホヤされていようが 一瞬で売れなくなったり干されたりするの見てるからね そうなると自分がただの女装癖のデブのオッサンでしかないの よくわかってると思う。だからまずは金。76. 匿名 2019/08/18(日) 11:34:16
このおっさんのいうことならどんなおかしいことでも「さすがマツコ!」っていう層がいるのが草77. 匿名 2019/08/18(日) 11:35:07
>>56 それはこれまでの実績に対する評価が大きいということでしょ。 日本は一般社会でもそういうものに弱いところがあるだけに。78. 匿名 2019/08/18(日) 11:35:20
マジで人気のあった2~3年ぐらい前が全盛なんじゃないの? 人気も落ち着いてきたし、もともとギャラも高いだろうし、テレビ離れが進んでるから局もそんなにお金出せないでしょ。 1万でも上がってるだけマシなんじゃない?79. 匿名 2019/08/18(日) 11:35:41
ライブチャットとかで素人がしゃべってるのみるとマツコやさんまの頭の良さって半端ないなぁと思う。いくらでも知識あるんだなと尊敬の眼差しになる。あと、話術も凄い。 1件の返信80. 匿名 2019/08/18(日) 11:36:36
おカマの末路がどんなものかわかってるからだよ おカマに限らずお金のない老後は悲惨だけどさ お金さえあればとりあえず衣食住は事足りる 子どもがいないとかそういうのはもうしかたがない81. 匿名 2019/08/18(日) 11:37:41
オカマだから将来は金でモノ言わせるしかないのよ!って言ってたもんね。 マツコの場合、介護士さん5人くらい要りそうやし。82. 匿名 2019/08/18(日) 11:41:09
マツコも有吉も共に10億円近い収入を得ている。 なのに、世間や社会に対して毒づいていること自体が、本来は傲慢でしかない。 年収10億円ということは、単純に考えて、サラリーマンの生涯賃金を僅か3ヵ月程度で稼いでいることになるからw83. 匿名 2019/08/18(日) 11:47:18
そもそもギャラって上がり続けるもんなの? 普通の会社じゃ上がり続けるなんて事はないもんね。 芸能界は特別? つりあげすぎると別の人起用される業界だよね、テレビ業界。 1件の返信84. 匿名 2019/08/18(日) 11:48:27
マツコはギャラが安いから使ってもらってるって前聞いたような…取り分とはまた別かな85. 匿名 2019/08/18(日) 11:48:56
>>58 さすがに資産400億円はないよ。 400億円の資産を築くには、税金を考えたらその倍以上の1000億円程度の収入がないと無理だから。 マツコの活躍期間を考えてもさすがにそれは不可能。86. 匿名 2019/08/18(日) 11:50:39
CM出だしてからなんか違うって感じ。こんな暴言吐く人よくCM起用するな〜って不思議に思ってる87. 匿名 2019/08/18(日) 11:58:34
私の親戚に年間多い時に1000件以上の脳外科手術を行い、多くの人命を救っている大学病院勤務の医師がいる。 でも、彼の年収は2000万円程度に過ぎない。 年収10億円を稼ぐマツコの仕事より遥かに社会的存在価値が高いはずなのに、この差には正直大きな疑問を感じるのはある。 2件の返信88. 匿名 2019/08/18(日) 11:59:19
有吉も良さがよく分からない。 1件の返信89. 匿名 2019/08/18(日) 12:01:07
マツコが80億ぐらいもってたら笑うよね。 紳助でさえ、引退する時80億もってたからね。 1件の返信90. 匿名 2019/08/18(日) 12:03:54
事務所とギャラ交渉してるから、最近下げ記事が多いんだ(笑) 1件の返信91. 匿名 2019/08/18(日) 12:05:00
>>89 紳助は不動産投資をかなり積極的にやっていたからね。 1件の返信92. 匿名 2019/08/18(日) 12:06:48
>>88 有吉のゴールデンの番組がこの9月で2本終了するようだよ。 そろそろ飽きられてきたでしょ。93. 匿名 2019/08/18(日) 12:10:11
>>83 だからそのバランスが難しいんだよね94. 匿名 2019/08/18(日) 12:16:40
>>56 日本は若い頃、結果出せばそれで食えるんだよ。 1件の返信95. 匿名 2019/08/18(日) 12:19:59
>>87 >1000件以上の脳外科手術 ダウト もっとマシな嘘つきなよ 1件の返信96. 匿名 2019/08/18(日) 12:21:48
8月14日放送の『志村けんのだいじょうぶだぁ』(フジテレビ系)にマツコ・デラックスが出演した。長い尺を取って志村けんとトークを繰り広げたが、その中で磯山さやかに「太った?」と指摘。?これに視聴者は非難…
1件の返信97. 匿名 2019/08/18(日) 12:24:48
>>4 有働由美子さんもね98. 匿名 2019/08/18(日) 12:25:02
夜の巷を徘徊する で毎回結構散財してるよね?無駄遣いが多いんじゃないの?99. 匿名 2019/08/18(日) 12:25:30
人気あるうちだけだね、毒舌でももてはやされるのは。最近は結構批判されてるw100. 匿名 2019/08/18(日) 12:26:11
>>96 明らかにマツコが悪いから ここのマツコ信者も擁護できない 逆にどう擁護するのか楽しみだったけどねw 1件の返信101. 匿名 2019/08/18(日) 12:27:33
GACKTが、5月2日放送の『直撃!シンソウ坂上SP』(フジテレビ系)に出演。海外でのセレブ生活を公開するとともに、知られざる収入源の全貌を明かした。
102. 匿名 2019/08/18(日) 12:28:35
>>79 それでもマツコトヨタ社長よりもらうほどの事はしてない 1件の返信103. 匿名 2019/08/18(日) 12:28:45
>>58 金持ちキャラ(マツコが仕立てた)村上がペーペーで草。104. 匿名 2019/08/18(日) 12:28:50
>>90 そうじゃなくてテレビ局から支払われるお金でしょ、歩合の割合に文句言ってるわけじゃない105. 匿名 2019/08/18(日) 12:30:23
年に1000件以上の脳外科手術するなら確実にメディアでも多少名が知れてるし 日本にそんな医者は今のところ存在していない106. 匿名 2019/08/18(日) 12:30:25
>>100 マツコは脱いで仕事しないからっていってそう 1件の返信107. 匿名 2019/08/18(日) 12:30:40
有吉も再ブレイクした頃は大好きだったけど、最近はカミソリのようなキレキレの毒舌は封印して、やっぱりTV局忖度が見えるから、番組出てても見る気がしなくなった。 視聴者ってワガママだから、やっぱり体制側に忖度する演者には面白みを感じなくなるし、目新しい毒舌を求める。 マツコも有吉も、ただ長く芸能界で生き残るために必死なだけなんだろうけどね。 芸能人って不毛な職業。108. 匿名 2019/08/18(日) 12:33:00
>>94 芸能人何ていつ失脚するかわからないんだから高給で当たり前なんだよ 2件の返信109. 匿名 2019/08/18(日) 12:36:21
立花ごときに負けた奴なんかテレビで見たくない。 さっさと消えて欲しい。110. 匿名 2019/08/18(日) 12:39:47
>>87 稼ぎたいならより稼げる職に付いたらいい そこで成功出来るかはわからないけど。 医者は稼ぎより他に何か魅力があってやってんじゃない? 人の稼ぎに文句言う人ってなんなの? その場所でその価値がある人が働いて対価を得ている 当たり前の事だよ 文句があるなら同じ場所で同じ様に必要とされてみればいい 2件の返信111. 匿名 2019/08/18(日) 12:39:50
>>102 それは出演を依頼する側が決めることで見てる側は関係ない112. 匿名 2019/08/18(日) 12:40:32
>>106 実際そうじゃん113. 匿名 2019/08/18(日) 12:40:59
芸能人の給料にあれこれ言う人は何でなの? 自分が金出してるわけでもないのに 1件の返信114. 匿名 2019/08/18(日) 12:41:25
>>110 大きく同意します。その大前提をわかってない人が多くてびっくりするよね。115. 匿名 2019/08/18(日) 12:42:42
>>95 横だけど、優秀な脳外科は複数の手術を掛け持ちするものだよ。 著名な脳外科医の福島さんなんて、多い時で一日11人の手術をこなしていると紹介されていたし。116. 匿名 2019/08/18(日) 12:43:03
売れっ子芸能人がギャラの文句言ってるのよく聞くけど、どういうつもりで言ってるんだろう?117. 匿名 2019/08/18(日) 12:43:30
>>65 酷すぎる。よく何年もこんな奴をテレビに出してたな。118. 匿名 2019/08/18(日) 12:45:13
>>65 安倍さんのような言い返してこない政治家には強気なのに 立花さんのような言い返してくる政治家には弱気119. 匿名 2019/08/18(日) 12:46:12
>>108 よしもと芸人 出典:meteolog.com 1件の返信120. 匿名 2019/08/18(日) 12:47:38
タレントの マツコ・デラックスが、14日の『 志村けんのだいじょうぶだぁ たのしい夏休みスペシャル』(フジテレビ系)に出演し、自身のギャラ事情を明かした。 マツコは志村に対し、2000万円以上は貯蓄があること、使わないので貯まっていく一方であることを告...
121. 匿名 2019/08/18(日) 12:47:58
>>108 いやいや、それいったら大企業の経営者はどうなる? 常に業績によってクビを切られる大きなリスクを負ってるから。 その大企業の経営者の何倍もの収入を得ているのがマツコだから。 3件の返信122. 匿名 2019/08/18(日) 12:53:40
前に自分はこんな巨体だから将来介護士4人とか雇わなきゃいけないので貯めてるって言ってたけど、介護士さんが大迷惑だと思う。お金があれば何でも叶うとかじゃなくて人に迷惑掛ける前に自堕落な食生活止めて痩せようとか考えない所が嫌い。 1件の返信123. 匿名 2019/08/18(日) 12:54:20
自分が勝手に編み出したお金を稼ぐ人の特徴 実行力がある(こっちの方が稼げると考えれば次から次へと転職できる)。 実力がある(転職して採用される実力がある)。 運がいい(気に入られる、時代の流れを見事に掴む)。 フットワークが軽い。 荷物が少ない。 以上124. 匿名 2019/08/18(日) 12:55:04
>>121 なら社長辞めて芸能界入れば? そこで成功したらガッポリ貰えるよ それだけの事。 2件の返信125. 匿名 2019/08/18(日) 12:55:21
>>113 ただのやっかみ 大したことしてないのに何でそんなに貰ってるの~ってことよ 実際は芸能界は大変な仕事だと思うけどね126. 匿名 2019/08/18(日) 12:57:34
>>110 論点がずれているよ。 仕事の対価として得る報酬が、社会的存在価値や仕事内容との間に大きな解離があることに疑問を呈しているわけなんだから。 テレビで無責任に毒づいていたり、物を食べたりしていることで得られる報酬が、医者や警察官、パイロットなど社会生活にとって必要不可欠で難易度が非常に高く、リスクも大きな仕事の人とあまりにも大きな開きがあるということで。 1件の返信127. 匿名 2019/08/18(日) 12:58:02
>>15 さんまってあんなに出てるのに結構下のランクなんだね!びっくり! 2件の返信128. 匿名 2019/08/18(日) 13:00:04
お金に執着すると スポンサーや業界に気に入られる発言するしかなくなる それって以前の持ち味だった思った事をズバズバ言うのとは相反するんじゃないの? 自分で自分の首を締めてるようなもんじゃないかな129. 匿名 2019/08/18(日) 13:00:18
>>124 そういう問題か?w 仕事の内容やリスクを比較したときの話しなのに。 1件の返信130. 匿名 2019/08/18(日) 13:01:31
>>119 あんた馬鹿なんだね 芸人なんて売れないリスク込みでやるんだよ 芸人として価値もないからそのギャラなんだよ? 売れないって事はギャラも入らないんだよ わかる? 「芸人」ってだけで事務所になんの貢献もなしに給料が保障されるなんて思ってないよね?131. 匿名 2019/08/18(日) 13:04:13
>>122 その巨体で稼いで介護士にお給料払うんだからいいのでは?132. 匿名 2019/08/18(日) 13:04:38
>>63 兄弟は居ないのかな?133. 匿名 2019/08/18(日) 13:05:46
>>124 そういう問題ではないでしょ。 例えば、誰かが農業をやってくれないと我々の食生活が成り立たない。 そんな農業をやっている人が、報酬が低いことに文句があるなら 農業やめたらといってるのと変わらないからw 2件の返信134. 匿名 2019/08/18(日) 13:06:30
>>129 リスクなんて芸能人も大きなの背負ってるわ135. 匿名 2019/08/18(日) 13:08:44
CM出ただけで何億もの金を動かすよ芸能人って そりゃ高いギャラ払ってでも広告として使うよ136. 匿名 2019/08/18(日) 13:10:15
>>133 だからそこで自分が成功できるならやれば? 大抵は成功どころか挑戦すら出来ないでしょ? だったら大きなリスク背負わずコツコツ稼ぐ方法を選べばいいじゃない 犯罪犯してるわけでもない他人の稼ぎ方に文句言う人って虚しくならないの?137. 匿名 2019/08/18(日) 13:11:22
>>63 多分、寄付だろうね。 病気もしたし性格的にも、すでに遺言書作成してるだろうね。138. 匿名 2019/08/18(日) 13:12:19
>>133 そんな農業をやっている人が、報酬が低いことに文句があるなら農業やめたらいいよ 他で稼げるならね それで農家が減ったら皆困るから農家の収入も上がるよね139. 匿名 2019/08/18(日) 13:13:44
マツコなんて金しか拠り所ないでしょ 見た目はあんなだし家族がいるわけでもない 一生懸命働き続けてギャラが大したことなければ不満も出るよ140. 匿名 2019/08/18(日) 13:20:02
>>127 CM少ないからじゃない マツコなんて12本だよ 単価は一番マツコが安いけど本数が断トツ141. 匿名 2019/08/18(日) 13:20:40
>>127 CM契約が1本も無いのに6億稼いでるのは流石だけどね。 1件の返信142. 匿名 2019/08/18(日) 13:27:26
>>121 大企業の経営者って、言わばサラリーマン社長だからね。 株主総会でクビを切られる可能性はあるけど、借金を背負うリスクはないでしょ? サラリーマン社長と比較してる時点でナンセンスだよ。143. 匿名 2019/08/18(日) 13:34:26
>>126 論点ずれてませんけど 社会的存在価値は誰か決めるの? 仕事の依頼主が決めるんだよ テレビで(無責任に毒づいていたり)←? 物を食べたりしていることで得られる報酬が多いのはそれを望んでる依頼主が居るから 医者や警察官、パイロットなど社会生活にとって必要不可欠な仕事の人は金銭目当てだけで働いてないし元々その職に付けば幾らくらい貰えるか分かってて付いたんだよね 芸能人は売れないと給料無しの大きなリスクを抱えてるよ その分売れたらデカい だからリスクがあっても夢を見て目指す人が居るんだよ144. 匿名 2019/08/18(日) 13:34:30
「N国」ことNHKから国民を守る党の立花孝志代表が大暴れしている。先日の参院選で1議席を獲得し、政党要件を満たした
145. 匿名 2019/08/18(日) 13:38:18
>>141 あれ?お酢か何かのCMに出てない?146. 匿名 2019/08/18(日) 13:43:56
芸能人はギャラの話はあんまりしない方が良いよ。 ギャラの話金持ち自慢を笑いに変えられるならよいけど難しいよ。上手いの上沼恵美子さんくらいしか浮かばない。147. 匿名 2019/08/18(日) 13:44:12
この人いい家に住んでるし、正月だかにスタッフ全員とその子供の分までお年玉あげてるんでしょ? 1件の返信148. 匿名 2019/08/18(日) 13:44:25
マツコって絶対寂しいよね 金があってもモテるわけでもない 家族や子どもがいるわけではないから食わせるために頑張る理由もない 両親失ってる 絶対孤独だと思う 金では埋められないものってあるから 1件の返信149. 匿名 2019/08/18(日) 13:44:34
>>15 半分税金で持ってかれるとしても5億か…。 1日で140万稼いでるんだマツコ。 凄し。150. 匿名 2019/08/18(日) 13:47:06
CMいっぱい出て経済動かして高額納税している ありがたやぁ151. 匿名 2019/08/18(日) 13:48:15
マツコは文化人枠だから安いって聞いたけど、ちゃんと芸能人枠の人と同じ形態にしてもらえたのかな? 1件の返信152. 匿名 2019/08/18(日) 13:49:30
>>147 凄いね いいお金の使い方だね153. 匿名 2019/08/18(日) 13:52:37
売れてきたから権力寄りになっちゃったのかな最近のマツコは苦手だわ154. 匿名 2019/08/18(日) 13:59:43
>>148 両親亡くなってるの?知らなかった…155. 匿名 2019/08/18(日) 14:18:16
>>15 これって事実なの?156. 匿名 2019/08/18(日) 14:19:27
この人文句ばかり言ってるよね157. 匿名 2019/08/18(日) 14:22:55
コンサートや舞台、映画などをやっているミュージシャンや俳優などの場合は、自身の商業的価値を把握し易いし、また客観的にもその商業的価値が評価されるのはあると思う。 しかし、テレビという視聴者が基本的に無料で観ることができる世界で活躍しているTVタレントの場合は、本当のところの商業的価値は把握し難いと思うし、客観的にもその価値を評価されにくいのはあると思う。 テレビの場合、結局のところテレビ局のプロデューサーが起用するかどうかの問題であり、そこに視聴者、消費者の意向が反映されているとは限らないし、日本の場合だと事務所の政治力や有力者との人脈ということなども密接に絡んでいるだけに。 実際、一般人からの好感度が非常に低いようなタレントも少なからず起用されているから。 1件の返信158. 匿名 2019/08/18(日) 14:23:51
>>151 文化人枠は初期の頃だけだよ。159. 匿名 2019/08/18(日) 14:37:18
最近のマツコは見ていてちょっとツライものがあって、だんだんマツコの番組見なくなってしまった。 寂しいのか男性更年期障害なのかと思ってる。160. 匿名 2019/08/18(日) 14:42:47
>>157 テレビは無料で観られるだけに、ただなんとなくテレビをつけてるに過ぎないという視聴者も少なからずいると思うし、そもそもタレントのギャラは、高額なテレビCM収入が素になっているからね。 スポンサーが、テレビCMのために高額な料金を払えないとなったら必然的にタレントのギャラも下がるので、本来のタレントとしての価値も何もあったものではないと思うよ、実のところ。161. 匿名 2019/08/18(日) 15:02:44
>>12 でも芸がなくて流行りに乗ってるだけで仕事させてもらってる立場なので、稼げる期間は短いズラ。今のうちに稼ぐしかないズラ。世の中銭ズラ。162. 匿名 2019/08/18(日) 15:09:13
>>12 それをガル民が言っても説得力ないズラ163. 匿名 2019/08/18(日) 15:17:07
もう稼いだ分は残しといてお仕事減らしてゆっくり生きていけばいいのだけど 男40代って働き盛りだよね 50までは頑張って後はゆっくり数本だけにしていけば良いよ そしてまた二丁目でミッツとショーを披露して欲しい164. 匿名 2019/08/18(日) 15:20:10
>>50 遺言残してそう 自分の仲間達とかに そんなことないかな?165. 匿名 2019/08/18(日) 15:22:16
>>121 所詮水商売だよ166. 匿名 2019/08/18(日) 15:23:25
>>61 正月はのんびり仲間と騒ぎたいだけかもしれない167. 匿名 2019/08/18(日) 15:41:54
この時 志村に師匠師匠媚びってた。磯山さやかにデブみたいな感じで言ってるのもどの口が言うんだって思った奴だ。168. 匿名 2019/08/18(日) 16:22:41
マツコの知らない世界のとき、相手を馬鹿にしすぎてるときない? ほんと人によって態度違うから最近嫌になる。 変わってる人ばっかだから大変なのかもしれないけど、言い方キツすぎて不快だわ。
コメント