情報元 : 安住紳一郎アナ、“大切なお知らせ”演出に苦言「非常に信頼を失うことに」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2233292/


「ほん怖」で印象に残っている話 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる テレビ・CM 「ほん怖」で印象に残っている話

1. 匿名 2019/07/08(月) 00:47:44 

昨日YouTubeでほん怖をみていたのですが、坂上忍のタクシーの話が印象に残りました! あの娘さんは、どんな死に方をしたんだろう・・・とか、見終わったあとも凄い考えさせられました。 皆さんは、なにか印象に残っている話、ありますか??

2. 匿名 2019/07/08(月) 00:48:56 

こういう時に限ってすぐに出てこない…… 世にも奇妙な物語とごっちゃになってる……

3. 匿名 2019/07/08(月) 00:49:45 

佐藤健の車のヘッドライトつけたら お化けの顔が映ったやつ。 怖すぎて叫んだ

4. 匿名 2019/07/08(月) 00:50:42 

去年のだったかな… 平祐奈のやつ。 幽霊がめっちゃ早く走って追いかけてきて、怖いというよりとにかく衝撃的であれは忘れられないわ。

5. 匿名 2019/07/08(月) 00:50:49 

机の下にでかい顔の幽霊出てくるやつありませんでしたか?誰かわかりますか?

6. 匿名 2019/07/08(月) 00:50:53 

こども店長のかかし シュール過ぎてこれ怖いのか?いや怖いよなーかかし着いてくるんだもん!ってちょっと処理に手間取った。

7. 匿名 2019/07/08(月) 00:51:09 

訪ねてきました…訪ねてきました…訪ねてきました…訪ねてきました ってやつ。本仮屋ユイカが体験者役だったかな。

8. 匿名 2019/07/08(月) 00:51:31 

阿部寛のナースが追いかけてくるやつ

9. 匿名 2019/07/08(月) 00:51:33 

今年もやるかな?!!

10. 匿名 2019/07/08(月) 00:52:35 

松浦亜弥が出てたので 怖い話あったよね タイトルは「黒髪の女」

11. 匿名 2019/07/08(月) 00:53:16 

指輪探してる看護師みたいなやつ。誰が出てるかも忘れたしほん怖だったかもうろ覚え(笑)

12. 匿名 2019/07/08(月) 00:53:33 

優香が介護士の話が好き。 気難しいお婆さんが事故から救ってくれた話。 単に怖い話ってすぐに忘れちゃうけどこれは良く覚えてる。

13. 匿名 2019/07/08(月) 00:55:21 

手越の演技がド下手でびっくりしたのとエンケンさんの返事しちゃいけないやつが怖かったのと野村周平のチープすぎるCGのコトリバコをあきらかにパクったやつ たぶん同じ回?

14. 匿名 2019/07/08(月) 00:55:31 

こんな時間に…w

15. 匿名 2019/07/08(月) 00:56:35 

あややのが怖かった 出典:livedoor.blogimg.jp

16. 匿名 2019/07/08(月) 00:57:25 

サプライズのやつ

17. 匿名 2019/07/08(月) 00:58:01 

訪ねてきました

18. 匿名 2019/07/08(月) 00:58:48 

岡本綾主演のがすごく怖かった覚えがあるんですがタイトルが思い出せません、姉さん、だったような… どなたか覚えておられませんか?

19. 匿名 2019/07/08(月) 00:59:16 

訪ねてきました あれ怖かったんだけど意味がわからなかった

20. 匿名 2019/07/08(月) 00:59:18 

葵わかなが昨年出ていた 姿見をもらった事でもう1人の自分が現れてしまう話 葵わかなの事を嫌いなバイト先のが姿見をプレゼントするんだよね

21. 匿名 2019/07/08(月) 00:59:38 

佐藤健の体が長い霊の話

22. 匿名 2019/07/08(月) 01:01:10 

これほんこわだよね

23. 匿名 2019/07/08(月) 01:02:23 

ドラマじゃなくてゲストの超能力者?みたいな人が飲み物に気を入れて味を変えるっていうの覚えてる人いるかな? 水だかお酒か忘れちゃったけど、人によって苦くなったり甘くなったりするっていう実験してたのがすごい不思議だった。 またやってほしい。

24. 匿名 2019/07/08(月) 01:05:27 

稲垣吾郎の白昼のベル。1995ねんのやつ。ちょうど今日見てた(笑)

25. 匿名 2019/07/08(月) 01:08:04 

>>10 1番怖かったのは何?って聞かれたら 間違いなくそれ選ぶわ! 怖かったよね…

26. 匿名 2019/07/08(月) 01:12:01 

>>20 >>22 同じ話じゃなかった?

27. 匿名 2019/07/08(月) 01:13:38 

団地の外壁にお姉さんだか、お姉ちゃんだかデカく書いてあったやつ?

28. 匿名 2019/07/08(月) 01:15:02 

>>19 アレは怖い。印象に残ってる。

29. 匿名 2019/07/08(月) 01:15:31 

大島優子のだっけかな 赤いピアスを持って帰ってきたら、天窓に何度も女の人が飛び降りてくるようになったってやつが怖かった。

30. 匿名 2019/07/08(月) 01:17:43 

綾瀬はるかのやつ 嫌なことばかりおきるなと思っていたら 同僚に貰った財布に呪い紙みたいのが縫い込んであるの

31. 匿名 2019/07/08(月) 01:18:56 

缶蹴りが印象に残ってる。

32. 匿名 2019/07/08(月) 01:18:58 

昔の方が怖かったよね。 子供が「はい!吾郎さん」と言い出してから怖くなくなった気がする。

33. 匿名 2019/07/08(月) 01:20:03 

転ぶトイレ みんなトイレで転んじゃうんだけど ドアの前にお化けがいたってやつ

34. 匿名 2019/07/08(月) 01:21:05 

車運転してて子供が後ろに乗ってるヤツあったよね。

35. 匿名 2019/07/08(月) 01:21:21 

ほん怖だったかな? 何年も前なんだけど、古い会社でトイレに入ったら上から女の人のおばけがいたの覚えてる方いますかね? あれがいつまでも記憶に残っています。

36. 匿名 2019/07/08(月) 01:21:42 

剛力彩芽の病院のやつ。 解決して平和な雰囲気で終わろうとしてたのに、 剛力がしゃがんだ瞬間後ろに… ってシーンがトラウマでしばらく夜トイレに行けなかった

37. 匿名 2019/07/08(月) 01:22:41 

なんで深夜にこのトピ開けちゃったんだろう~ 色々、思い出してしまった・・・

38. 匿名 2019/07/08(月) 01:23:57 

>>14 主です! こんな時間だからです(笑)

39. 匿名 2019/07/08(月) 01:26:59 

>>33 これ転ぶのトイレ出る時だけだったよね。入る時は転ばないからその時はいないってことなのかな

40. 匿名 2019/07/08(月) 01:27:08 

>>10 自分もそれです。んで内容の割りに?タイトルがシンプルだと思った 一番怖いと思って印象に残りました あとスギちゃんが電車の中で追いかけられるやつかな。電車乗る前から何かおかしい感じになってたのも印象だった。変な世界に紛れ込んだみたいな あとは色々あるけどカカシに連れ去られそうになるやつとかかな。解説してくれる人がいなかったのが残念

41. 匿名 2019/07/08(月) 01:27:38 

もっと暑くなったらまた頼むわ

42. 匿名 2019/07/08(月) 01:30:09 

>>18 2007年放送で タイトルは姉さんであってるよ 下にコピーしておくよ 出演:五味和子 … 岡本綾 吉川健二 … 田中圭 深夜のドライブを楽しんだ和子(岡本)と健二(田中)は、明け方近くにとある場所を訪れる。和子は気乗りがしなかったが、健二が半ば強引に誘ったのだ。その場所には、姉を追いかけて道路に飛び出し、トラックにひかれてこの世を去った弟が残した文字があるというのだという。そこで、「!」の標識を発見し、大騒ぎの健二。それは、原因は不明だが、何かが起こることがあるから注意せよ、という標識らしい。やがて和子は、ガードレールに花束が添えられていることに気づき、手を合わせて目を閉じた。が、和子が目を開くと、歩道には血痕のようなものが…。和子は、「もういや!」と言うと、その場を立ち去ろうとした。慌てて和子を追いかける健二。走り出した車の中で、和子はふとサイドミラーに目をやった。すると、ひび割れが入った建物の壁面が写った。そしてそのひび割れは、まるで誰かが書いた文字のようだった「姉さん」と…。 こういう話らしいよ私は覚えてないけどw w 12年前の田中圭が見られるけど、ネットの動画は削除されてるみたいだね 岡本綾が引退してるからかな? DVDなら見られるかもね

43. 匿名 2019/07/08(月) 01:32:51 

長澤まさみが出てる、うしろの女ってやつ。 今でも覚えてるぐらい怖かった

44. 匿名 2019/07/08(月) 01:35:02 

AKBの赤いイヤリングのやつ。 うちの家、寝室に天窓があるんだよね… あの話がほんとにトラウマになって布で塞いでもらったよ笑💦

45. 匿名 2019/07/08(月) 01:37:54 

中村トオルさん版の7日間の悪夢。 最後、あの部屋から離れて安全かと思いきやトオルさんに取り付いてた落ちが怖かった。

46. 匿名 2019/07/08(月) 01:41:44 

昨年だったかな? ガンバレルーヤのよしこの体験した話ね 男に黒い数珠をもらってから色々霊現象が起こってしまい、一生離れないみたいな事言われたってテレビで言ってたよね? 流石に今は持ってないと思うけどね…

47. 匿名 2019/07/08(月) 01:43:22 

ヤバい、皆のコメント読んでたら怖くなってきた

48. 匿名 2019/07/08(月) 01:43:26 

下校の時、使うバスで幽霊が乗ってくるやつ ○○市某学校で、みたいな表現してたけどどう考えてもそこの市で当てはまるのはわたしが通ってた高校しかなくて個人的にめっちゃ怖かった笑

49. 匿名 2019/07/08(月) 01:43:38 

佐藤健の「道の駅」っていう話が一番不気味で怖かった

50. 匿名 2019/07/08(月) 01:44:29 

何か外にヤバい奴が居て、逃げて家に入ったらドアのすりガラスから顔をぺちゃって付けて中を見てるシーンが怖かった。

51. 匿名 2019/07/08(月) 01:45:46 

>>4 私、別の意味で印象に残ってる。秋田市って確か書いてあって、どこ?絶対行きたくない!って思った。

52. 匿名 2019/07/08(月) 01:49:06 

>>5 堀北真希のやつ?

53. 匿名 2019/07/08(月) 01:57:52 

>>42 御丁寧にありがとうございます、助かります!

54. 匿名 2019/07/08(月) 02:00:26 

イマキヨさん

55. 匿名 2019/07/08(月) 02:06:53 

夜の学校に女子生徒と男子生徒がいて、 廊下で足音がするから教室の足元の小窓から覗いたら真っ赤なハイヒールを履いた女の下半身が歩いてた話

56. 匿名 2019/07/08(月) 02:14:58 

あややの黒髪の女

57. 匿名 2019/07/08(月) 02:27:05 

天窓に幽霊が何回もビター!って落ちてくるやつ

58. 匿名 2019/07/08(月) 03:39:13 

廃校?にで小池栄子が顔だけの男の子に追いかけ回される話

59. 匿名 2019/07/08(月) 03:41:36 

相武紗季が夜、自転車で塾に行く途中、自転車の調子が悪くなり確認してるところ、前から怪しいお坊さん軍団に襲われ、気を失い病院送り。

60. 匿名 2019/07/08(月) 04:12:03 

>>54 イマキヨさんは 世にも奇妙な物語でしょ 酒井敏也だらけになる笑笑

61. 匿名 2019/07/08(月) 05:41:07 

ほん怖だったかうろ覚えだけど、カンニング竹山かな?マンションの一室で傘かカーテンどかしたら赤ちゃんの人形が窓にビターンと張り付いたやつ

62. 匿名 2019/07/08(月) 05:50:20 

向井理が出てたやつで、会社入ったらその社宅?の部屋にいる幽霊に気に入られて、会社辞めてもついてくるっていうのが怖くて印象に残ってる。

63. 匿名 2019/07/08(月) 06:01:14 

まだ売れてないころの香椎由宇が出てた話しで、男子校に通ってた彼氏の忘れ物を一緒に学校に取りに行ったら、上半身がない赤いスカートに赤い靴の下半身だけがカツーンカツーンてヒールの音させながら廊下歩いてたやつ。

64. 匿名 2019/07/08(月) 06:03:24 

お墓はどこでしょうか

65. 匿名 2019/07/08(月) 06:07:08 

玉森のやつ見たことある人います? 「あー終わったー」と思ったら 最後にでかい顔がドーーーン!!!wwwww

66. 匿名 2019/07/08(月) 06:16:02 

カラオケボックスの女の子。 トラウマでしばらくカラオケ行けなかった。

67. 匿名 2019/07/08(月) 06:16:29 

芦田愛菜ちゃんが病棟で車椅子の少女幽霊に遭遇するやつ 当時は知らなかったけど2年前くらいに再放送されたの見たら その少女幽霊が永野芽郁ちゃんだったことを知りビックリした

68. 匿名 2019/07/08(月) 06:30:01 

まっすーが主役だった、ほん怖史上最強の霊とか言う悪霊の話。 まっすー達が心霊スポットに行くんだけど、途中で幽霊を乗せてしまって、友達が憑依されたりして色々怖かった。

69. 匿名 2019/07/08(月) 06:31:39 

今年もきっとやるよね。 また怖いやつ見たいなぁ。 心霊番組がどんどん減っていく中でやってくれるだけありがたいけど…。楽しみ。

70. 匿名 2019/07/08(月) 06:38:49 

7月なのに心霊番組なくない!?!?

71. 匿名 2019/07/08(月) 06:43:23 

以外と若い頃の女優さんとか出てたりしてるよね。 長澤まさみとか蒼井優とか堀北真希とか。 この人達の話も怖かったな。 特に私は蒼井優ちゃんの新聞配達先の団地に現れた自殺した女の幽霊が怖かった。 今年もここのみんなで実況しながら見るのが楽しみ。

72. 匿名 2019/07/08(月) 06:45:32 

蒼井優が新聞配達中に遭う話。 いつ幽霊がうつるのかドキドキして好き。

73. 匿名 2019/07/08(月) 06:47:13 

幽霊の顔がドーン!はさめるから演出考えてほしい。

74. 匿名 2019/07/08(月) 06:48:51 

阿部寛のやつ怖かった… 指輪もとめて看護婦さんが車椅子押しながら追いかけてくるやつ。 あのタイヤのキュルキュルって音も恐怖!!

75. 匿名 2019/07/08(月) 06:50:55 

堀北真希出演のカラオケボックス 佐藤健の顔の道 はめっちゃ怖かった記憶。

76. 匿名 2019/07/08(月) 06:54:51 

ガンバレルーヤのよしこが出てたやつ 叫ぶ程の怖さじゃないけど地味に怖かった

77. 匿名 2019/07/08(月) 07:15:55 

>>52 幽霊書籍とか、そんなタイトルのかな 怖い話の本が好きだけど、その一冊だけはどうしても読んでる最中に変な感じして捨てたけど戻ってきちゃったやつ

78. 匿名 2019/07/08(月) 07:17:32 

イマキヨさん

79. 匿名 2019/07/08(月) 07:17:52 

夜中に山道ドライブしてたら男の子に遭遇した話、たまに思い出す

80. 匿名 2019/07/08(月) 07:23:14 

押入れの中のお母さんの写真が、霊から守ってくれた話。 最後ハッピーエンドで終わるのかと思いきや、霊が押入れから... 主演とか分からなくてごめんなさい。

81. 匿名 2019/07/08(月) 07:25:52 

はい!吾郎さん!のちびっ子が可愛くて好き~

82. 匿名 2019/07/08(月) 07:28:48 

>>27 その話今でも強烈に覚えてる!!

83. 匿名 2019/07/08(月) 07:29:11 

ナースが車椅子を押してトイレまで追い掛けてくる話。怖すぎる

84. 匿名 2019/07/08(月) 07:29:30 

坂口憲二のお寺を尋ねたら開かずの間に泊まることになり、真夜中怖い何かが襖を開けて襲ってくる話怖かったの覚えてます。 あとは予知能力がある北乃きいちゃんと上司の草彅くんの面白い掛け合いの話かな。 別枠で連ドラになっても良さそうだった。

85. 匿名 2019/07/08(月) 07:31:17 

家の中で心霊現象みたいな事が起きるから監視カメラを仕掛けた主人公 主人公が外出すると押し入れの中から貞子みたいな女が出てきて、主人公が帰ってきたらまた押し入れに入ってた 結果心霊現象は友達達がふざけてただけで主人公はほっとしてたんだけど友達達は押し入れに入っるイタズラはしてなかった… ラストの場面で主人公が窓の外見て身体伸ばしてたら後ろから貞子みたいな女に羽交い締めされて窓が閉まって終わったやつ 幽霊なのかストーカーなのか未だに分からないやつ

86. 匿名 2019/07/08(月) 07:33:15 

>>85 それヤバすぎ!

87. 匿名 2019/07/08(月) 07:34:28 

大島優子が出演してた赤いイヤリングって話怖かった。

88. 匿名 2019/07/08(月) 07:35:45 

訪ねてきた警察が実は犯人だったっていう話。リアルにありそうで怖い

89. 匿名 2019/07/08(月) 07:42:15 

ほん怖じゃなくて世にも奇妙とかトリハダの話も混じってるねw 私はがっつり心霊のやつが好き。 仲間由紀恵の旦那さんの、死ねば良かったのに…ってやつが好きです。

90. 匿名 2019/07/08(月) 07:42:31 

吉高由里子の寂れた温泉宿にでる幽霊の話。再放送もされているけど、何度見ても怖くて鳥肌が立つ。実在した旅館らしいけどね。安い温泉宿には何かあると思ってしまう。

91. 匿名 2019/07/08(月) 07:43:16 

真夜中の訪問者

92. 匿名 2019/07/08(月) 07:44:12 

姉ビルも実際にあった団地の話。

93. 匿名 2019/07/08(月) 07:45:08 

手越のエレベーターの話

94. 匿名 2019/07/08(月) 07:48:13 

本当阿部寛のナースは怖かった。 昔親と見てたけど親も絶叫してた。

95. 匿名 2019/07/08(月) 07:48:45 

電話で今から会いに行くねと言われて飛び降り自殺して最期に目が合うやつ。

96. 匿名 2019/07/08(月) 07:52:31 

昔は再現やドラマと分かってても怖かった。 アンビリバボーとかもいまだに覚えてる

97. 匿名 2019/07/08(月) 07:55:12 

う○こが棒になってスタイリッシュになる話

98. 匿名 2019/07/08(月) 07:57:02 

>>85 ほん怖ではなくて、学校の怪談の恐怖心霊学入門ってのだよ。 これは本当に怖かった!

99. 匿名 2019/07/08(月) 07:58:09 

私事ですが 小学校の同級生が幽霊役で出ていてびっくりした。

100. 匿名 2019/07/08(月) 08:07:23 

>>97 奇妙な物語のファナモ

101. 匿名 2019/07/08(月) 08:24:35 

>>98 そのシリーズのアサギの呪いもやばかった ほん怖霞むレベル

102. 匿名 2019/07/08(月) 08:28:07 

阿部寛さんと似たやつでそれの前にあったのかな?杉本哲太さんの服がボロボロの押し車?を押してトイレまで追いかけてきて、ホッとしたら白い目の人が覗いてたのが怖かった。

103. 匿名 2019/07/08(月) 08:30:11 

呪いの箱?みたいな話はネットのコトリバコぱくったんだなぁ感が凄かったね

104. 匿名 2019/07/08(月) 08:33:02 

>>101 アサギの呪いはガチで怖かったね。押し入れ女に羽交い締めされるやつは確か藤井隆が出ていた。

105. 匿名 2019/07/08(月) 08:36:02 

>>84 これ

106. 匿名 2019/07/08(月) 08:45:00 

観月ありさの話し。おばけが後ろに居て、ガルちゃんで、観月うしろうしろみたいな感じで怖いけど、楽しかったわ。志村うしろうしろ状態

107. 匿名 2019/07/08(月) 08:49:14 

タイトル忘れたんだけど。 廃学校か病院かなんかに男女のグループで入る話の中に2、3階のどこかの部屋に差し掛かったシーンで、男女が怖がりながら歩いてる奥に映ってる窓から人が覗いてるシーンがあって、その時母と観てて「わっ!!人の顔あったんだけど」って話したの覚えてる。再現にしては一瞬過ぎたし、カメラワークもそこ映すって感じの撮り方じゃなかったしそのシーンの内容と繋がらない感じだった。結局そのシーンの事一切触れないまま再現ドラマ終わった。 多分、再現ドラマ撮ってた現場に本当に映った本気のやつだと思う。

108. 匿名 2019/07/08(月) 08:51:56 

大島優子のヤツ 窓に何回も打ち付けられてるヤツ

109. 匿名 2019/07/08(月) 08:52:28 

高島弟のスーパーのやつ。温水さんがおかしくなっちゃって怖かったなぁ。

110. 匿名 2019/07/08(月) 09:22:12 

>>3 なんで落ちを言っちゃうの?

111. 匿名 2019/07/08(月) 09:23:24 

坂口憲二のお寺を取材する話

112. 匿名 2019/07/08(月) 09:28:27 

お墓はどこでしょうか 代々祟ってくるタイプは逃れられないのが前提なのでゾッとする。 >>70 今TVerで拝み屋怪談ってドラマの再放送が無料で見れるよ。 オムニバス形式で、ほん怖好きな人なら好きそうな感じ。 新作がもうすぐBSで始まるらしい。

113. 匿名 2019/07/08(月) 09:32:40 

>>4 分かる! 貞子風のオバケは散々観てきたけど、全速力で走るオバケは初めてだったので家族で観ていましたが笑い混じりの大悲鳴をあげてマジでトラウマです!www あとは、佐藤健くんの、妙に背の高い女が階段から降りて来るシーンは本当に無理でした!!

114. 匿名 2019/07/08(月) 09:32:41 

>>55 香椎由宇が出てる?

115. 匿名 2019/07/08(月) 09:42:57 

佐藤健「顔の道」 毎年ほん怖観てるけど、一番印象に残ってる

116. 匿名 2019/07/08(月) 10:01:32 

>>5 「姿なき従業員」かな。 新入社員の女の子が資料整理してて、気配がするって机から立ち上がって周りを見渡すけどいない。 で、机に戻ろうと振り返ったらその机の下にでっかい顔があった。

117. 匿名 2019/07/08(月) 10:04:52 

>>49 「顔の道」じゃないかな。 道の駅は楽しいところw

118. 匿名 2019/07/08(月) 10:32:56 

>>105 これはもうトラウマレベル…

119. 匿名 2019/07/08(月) 10:34:29 

タイトルや出演者はまったく覚えていないんだけど 夜の病院(廃病院?)でナースの幽霊が追いかけてくる話 診察道具とか薬とかを乗せたカートみたいなのを押しながら追いかけてくるの…キコ…キコ…って音がだんだん近づいてきて、最後はトイレに逃げ込むんだけど案の定ドアの上からバーン!ってなるやつ。あれのせいで未だに誰もいない公衆トイレとか入るの怖い

120. 匿名 2019/07/08(月) 11:07:21 

>>49さん 道の顔じゃなかったかな?(^^ゞ

121. 匿名 2019/07/08(月) 11:14:30 

カラオケの話! 口裂け女みたいなオバケの顔が怖すぎた 見てからしばらくはカラオケ行った時にビクビクしてた

122. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:32 

>>1 増田ちゃんのやつ 心霊スポット深夜のドライブで最強の少女を乗せちゃったの

123. 匿名 2019/07/08(月) 11:44:59 

ほん怖も最近微妙だよね もっと震え上がるやつやってほしいー

124. 匿名 2019/07/08(月) 11:54:20 

イワコデジマイワコデジマ…

125. 匿名 2019/07/08(月) 12:22:09 

アサギの呪いはほんとに今でもトラウマ!! 気になる人はYouTubeで見れるよ!

126. 匿名 2019/07/08(月) 13:06:53 

一昨日くらいに別の心霊系のトピ立ってて見ちゃって完全に後悔してるのに次はほん怖トピ立ってまた見てしまってる…懐かしいものばかりですね 小さい頃で記憶が曖昧なのですが、地下室の資料室みたいなところで女性が作業しててしゃがんだ時男の人の足元が目の前に来たり 事務机のところ一面に顔が!みたいな話がだいぶ怖かった。

127. 匿名 2019/07/08(月) 13:22:24 

>>112 70さんじゃないけど情報ありがとう! 拝み屋面白いよね。 調べたら今日(ってか明日?)深夜0時~だったよ。 録画セットに間に合った😊 ほん怖で印象に残ってるのは森三中のヤツかな。 お姫様みたいな外国人の霊が優雅に紅茶を飲む話(笑)

128. 匿名 2019/07/08(月) 13:51:16 

小栗旬が出てた、黄泉の森、だったかな? 樹海みたいなところへ彼女(加藤夏希)と肝試しに行ったら、前から女の幽霊が 必死に走って車まで逃げたけど、車のエンジンがかからない! その間にもだんだん近づいてくる幽霊 やっとかかったと少し安堵して前を向いた瞬間… フロントガラスにもドアのガラスにも隙間のないほどの人の顔が…!

129. 匿名 2019/07/08(月) 15:00:06 

説明

130. 匿名 2019/07/08(月) 15:01:47 

>>33 誰主演だっけ? 確かスペシャルの初めに短めにやったはず これ怖かったよね! 主演の子しか見えてないっていう、、

131. 匿名 2019/07/08(月) 15:04:56 

>>85 ほん怖じゃないけどあれは怖かったね。 確か友達を窓から見送ってたら後ろにいた幽霊が窓を閉めて話が終わるやだった気がするな。

132. 匿名 2019/07/08(月) 15:22:20 

折れた護符ってやつ

133. 匿名 2019/07/08(月) 15:35:41 

石原さとみとと小池徹平のS銅山の話。

134. 匿名 2019/07/08(月) 15:49:51 

訪ねてきました 訪ねてきました

135. 匿名 2019/07/08(月) 15:51:34 

坂口憲二のあかずの扉 出典:contents.oricon.co.jp

136. 匿名 2019/07/08(月) 15:54:15 

引っ越した家で夜 日本兵の格好した人が 自転車に乗って手招きしてるやつ 子供の頃怖くて布団に潜ってたっけな

137. 匿名 2019/07/08(月) 15:55:12 

桐谷美鈴と堀北真希のカラオケの幽霊の話 たまに1人カラオケ行った時に思い出して怖くなる・・汗

138. 匿名 2019/07/08(月) 16:26:41 

仲間由紀恵の旦那さんが車を運転してて崖から落ちそうになって 死ねば良かったのに ってセリフで終わる短い話

139. 匿名 2019/07/08(月) 16:28:47 

かかしの奴。あれマッチ持ってなかったらどうなってたんだろう。

140. 匿名 2019/07/08(月) 16:30:46 

タイトル忘れたけど、夜の学校に忘れ物を取りに行ってたら、何やらハイヒールの足音。 赤井ワンピースとハイヒールの下半身だけがカツカツ歩いてたって奴。 しかも「うわっ」と声上げたら足止めて引き返してくる・・・。

141. 匿名 2019/07/08(月) 16:33:32 

誰が出てたかは忘れたけど、この部屋に住んだ人は必ずクローゼットで首つって死ぬって話。 事故物件だったらしいけど、たしか、不動産会社が実際は住まないのに、社員名義で部屋を借りて、ちゃらにしてから貸し出してたって話だったかな。 夜中にクローゼットに引き込まれそうになるシーンが怖かった。

142. 匿名 2019/07/08(月) 17:22:18 

>>44 AKBでリメイクされてたんだ。 30年近く前に放送されてた話だよ。 まだ子供だったけど凄く怖かった記憶がある。

143. 匿名 2019/07/08(月) 17:26:20 

>>4 あの女優さん寄り目の変顔シーン、笑かせに来てるのって思うくらい可笑しくて笑っちゃたわ あんまり演技上手くないとそっちばかり見ちゃってストーリー潰される

144. 匿名 2019/07/08(月) 18:04:20 

>>141最新のやつだね 神木くんとだーりおの!

145. 匿名 2019/07/08(月) 18:05:21 

杉本哲太のやつは「ハイハイ安心した瞬間にここで上からくるんだよねーw」つってたのに 想像を遥かに越える顔がきて叫んだw

146. 匿名 2019/07/08(月) 18:40:01 

8年ぐらい前のほん怖だったと思うんですが、女の子(芦田愛菜ちゃん)が病院に入院していて、そこの古い旧病棟で 車椅子のお姉ちゃん(永野芽郁ちゃん?)に出会うお話。覚えている方いらっしゃいませんか...?

147. 匿名 2019/07/08(月) 19:16:07 

大島優子の赤いイヤリング、天窓のシーンが怖くて不気味で定期的に思い出してしまうのですがリメイクだったのですね。 当時のものも見てみたいですがだいぶ怖そう…

148. 匿名 2019/07/08(月) 19:43:33 

>>112 ありがとう! 早速録画したよ。

149. 匿名 2019/07/08(月) 19:50:20 

S銅山 石原さとみ

150. 匿名 2019/07/08(月) 19:55:34 

>>142 44の天窓を塞いだものです笑 あのお話ってリメイクだったんですね! 知らなかった(°_°)! 30年ほど前なら私も5〜6歳なのでテレビ放映されていたら観てそうなんですけど…(年の離れた兄弟の影響でオカルト好き幼児だった…笑) 怖すぎて記憶から抜け落ちてるのかな笑?

151. 匿名 2019/07/08(月) 20:24:30 

石原さとみS銀山の女 鈴木福の二階が怖い。 震えてきた

152. 匿名 2019/07/08(月) 21:47:57 

>>105 矢口監督がやってるのもあるんだね。見てみたい。

153. 匿名 2019/07/08(月) 21:48:03 

>>134 はい、もう無理ー。 今夜は怖くて眠れませーん♪

154. 匿名 2019/07/08(月) 22:29:38 

>>141 彼氏がクズでこことかツイッターでも彼氏も事故物件って言われてた気がするw

155. 匿名 2019/07/08(月) 22:51:48 

大島優子が主演。 友達の部屋の天窓に毎晩バンバンと何かがぶつかる音がする。 怖がる友達に頼まれて泊まりに来た大島優子にはそれが女が天窓に落ちてきてぶつかる音だとわかる。(友達には音しか聞こえていない) 何故その女の人が天窓に落ちてきていたかというと、数日前に友達が道に落ちていた赤いイヤリングを拾って持ち帰っていたから。 その持ち主と思われるそこで亡くなった女が取り返しに来て天窓にぶつかっていた。 もうかなり前に放送された話で、まだドラマに出ていなかった大島優子の演技がクッソ下手だったけどこの話は何故か忘れられない

156. 匿名 2019/07/08(月) 23:32:31 

話と話の間の2分くらいのショートストーリーで覚えてるのがある。 昼間の田舎道を女子高生が一人歩いていると、前から女性が歩いてきてすれちがう。 何のへんてつも無い女性だったけど、通りすぎたあと女子高生がふと後ろを振り返ると女性が立ち止まっている。 女子高生からはその女性の後ろ姿しか見えないんだけど、突然女性の背中に大きな目がバン!と出て来て、ビビった所で終了ってお話。 翌日友達とこの話めちゃくちゃ怖かったよね!と盛り上がったなぁ

157. 匿名 2019/07/09(火) 11:26:35 

彼氏がバイクで投稿者の彼女さんが 友人カップルの同乗者の話。 タイトル思い出せないのですが 最後のオチで、ゾッとしました..。

158. 匿名 2019/07/09(火) 11:48:20 

>>157 主です。 道連れ みたいなタイトルです。 ほん怖でなかったらすみません

159. 匿名 2019/07/09(火) 15:48:30 

>>55 最後に上の窓から上半身の女が覗いてるやつだよね。 下ヨシ子先生によれば、上半身は自殺した娘で、下半身だけのヒールの女はその娘の母親らしく、学校の外に出たら地獄に行ってしまうから出られない…みたいな事を言ってて余計に怖かった。

160. 匿名 2019/07/09(火) 16:53:36 

訪ねてきましたのお婆さんって悪霊だったんだよね? 確かひいおばあちゃんが訪ねてきたのかと思ったら悪霊だったってオチだったような

161. 匿名 2019/07/09(火) 17:54:25 

向井理が住んでいる家に幽霊の気配がして、カプセルホテルに泊まるんだけどついてきているやつ。で、最後引っ越してハッピーエンドと思いきや、最後のシーンで向井理が消えたあと女があとを追っているところがゾワっとした。。

162. 匿名 2019/07/09(火) 17:58:44 

坂上忍の1回平和な空気になったよね?オチがゾッとした記憶。

163. 匿名 2019/07/09(火) 18:05:23 

ほん怖じゃないのかな? スーパーで残業をしてたら…みたいな話。 俳優さんの名前忘れた

164. 匿名 2019/07/09(火) 19:27:38 

>>109 >>163 そこにいる!     怖かったです(*_*)。

165. 匿名 2019/07/09(火) 20:37:05 

>>141 私もそれが怖かった! 事故物件にしないために不動産会社が一旦借りるんだよね! 住む人住む人首つるとか怖すぎ

166. 匿名 2019/07/09(火) 21:47:29 

青木さやかの体験談が怖かったなぁ。 前に住んでた人が失踪したとかで、格安で家具家電そのままの家に引っ越しする話。 どんなに安くても絶対やだよ、そんな家(部屋)!

167. 匿名 2019/07/10(水) 00:47:49 

>>155 大島優子だったことに驚いた😱❗

168. 匿名 2019/07/10(水) 01:01:08 

>>159 話が混ざってますW 学校に忘れ物した女の子が教室に取りに戻ると見知らぬ女の子が居て、その子が笑いながら追い掛けてくる話。その子はいじめで自殺した子でこの世に恨みがあって、自分が一人でどれだけ辛かったか分からせたくて、あえて一人で居る人を狙って現れる。学校の外には出られない。 下ヨシ子先生が言ってた。こういう事を繰り返してる悪霊?だから学校から出ると地獄に落ちる、学校に取りついてる地縛霊。 だった気がします。

169. 匿名 2019/07/11(木) 03:59:02 

イワコデシマイワコデシマ

170. 匿名 2019/07/11(木) 08:56:53 

投稿者の女のコが昔のガラケーを見つけ 元彼にメール →返信があり再会する約束する。 実はその元彼は亡くなっていたと言う。 ゾッとするお話でした。

171. 匿名 2019/07/13(土) 12:13:03 

高嶋政伸が出てた 新しく来たスーパーの店長のやつ お婆さんだかにずっと 追いかけられて 最後に車のなかに逃げて ホッとしたときに後ろからバアーンてやつ 結構びびった