1. 匿名 2019/07/05(金) 20:53:09
大みそか特番の大定番『笑ってはいけない』シリーズ(日本テレビ系)の今年の放送で、あの〝名物キャラクター〟が不参加となる可能性が出ているという。...
「それは、毎年奇抜なコスプレ姿で進行役を務めている藤原寛氏です。『〇〇アウト~!』のコールの声でもおなじみですが、実は彼は『よしもとクリエイティブ・エージェンシー』の代表取締役副社長。『ダウンタウン』のマネジャーを経て出世していき、今でも息のあった掛け合いで笑いを取っていますが、どうやら今年は番組に出演しているどころではなさそうなのです」(テレビ局関係者) ー(略)ー 「今や、批判の矛先は会社に向きつつあります。そんな中で、トップがおちゃらけて年末特番に出演するのは、リスクが大き過ぎる。何らかの影響で〝出演シーン〟をカットしなければいけない事態にもなりかねませんからね。こういった状況を考えると、やはり今年は藤原氏の特番出演は厳しいかと思います」(同・記者)2. 匿名 2019/07/05(金) 20:54:13
もう終わっていいよこの番組3. 匿名 2019/07/05(金) 20:54:27
長い4. 匿名 2019/07/05(金) 20:54:28
なんだ宮迫のことかと思った いつも最後の方で内輪ネタ暴露するところにでてたから5. 匿名 2019/07/05(金) 20:54:39
この番組も飽きたから消えてほしい6. 匿名 2019/07/05(金) 20:54:42
乳、寄せまっせ〜7. 匿名 2019/07/05(金) 20:54:44
真夜中から朝にかけてやれば?8. 匿名 2019/07/05(金) 20:54:45
だんだん面白味がなくなってく9. 匿名 2019/07/05(金) 20:54:48
えー!藤原さん、結構好きなのに(笑)10. 匿名 2019/07/05(金) 20:54:51
それはそれで仕方がないことだと思う。11. 匿名 2019/07/05(金) 20:55:07
あれまぁ12. 匿名 2019/07/05(金) 20:55:31
飽きたしもうネタ切れだし終了でいいよ13. 匿名 2019/07/05(金) 20:55:35
もうみんな歳だから辛いでしょ やめ時だよ14. 匿名 2019/07/05(金) 20:55:36
見るけど2時間でいい15. 匿名 2019/07/05(金) 20:55:37
別にいなくても… 出典:kininaru-journal.info16. 匿名 2019/07/05(金) 20:55:56
どうでもいいけど、それって記者が勝手に考えてるだけじゃないの?いいなー適当に感想文書いてればいい仕事って。17. 匿名 2019/07/05(金) 20:55:58
テレビ捨てたから、どうでもいい。18. 匿名 2019/07/05(金) 20:56:13
黒光りとか汚らしくてキライ。19. 匿名 2019/07/05(金) 20:56:16
今年は原田龍二と袴田吉彦のコラボ楽しみにしてるよ20. 匿名 2019/07/05(金) 20:56:21
藤原さんのコスプレと、要所要所で噛むところ好きなのに…。21. 匿名 2019/07/05(金) 20:56:37
所属芸人やタレントと契約していない吉本が悪い。22. 匿名 2019/07/05(金) 20:57:01
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき って日本史で習ったけど。なんでも真っ白にかたをつけていくと無しか残らなさそう。23. 匿名 2019/07/05(金) 20:57:37
じゃあ山崎VSモリマンだね!24. 匿名 2019/07/05(金) 20:57:38
あと半年近くあるからもう闇営業問題忘れられるんじゃない25. 匿名 2019/07/05(金) 20:58:18
えー〇〇アウトー好きなのに。 闇営業した馬鹿は見たくないけどさ26. 匿名 2019/07/05(金) 20:58:29
こういうの見るとお笑いってすごく条件が厳しいよね ちょっとでもケチついたら笑えなくなっちゃうもん27. 匿名 2019/07/05(金) 20:58:42
藤原さんダウンタウンのマネージャーだったんだよね、大出世じゃん!!28. 匿名 2019/07/05(金) 20:58:54
よかったー!!(;o;) ジミーちゃんかと思って焦った! ジミーちゃんだけは欠かせない!笑29. 匿名 2019/07/05(金) 20:58:59
闇が深いねー 藤原なんかいなくても影響ない 『笑ってはいけない』もいらね。30. 匿名 2019/07/05(金) 20:59:07
吉本1回潰れたらいいんじゃない?一からやり直したほうがいい31. 匿名 2019/07/05(金) 20:59:22
>>19 そこに、ゴマキも入れたげてー(笑) 「アパ(元)アイドル」としてwwww32. 匿名 2019/07/05(金) 20:59:24
よしもとが全力で宮迫と亮を守ろうとしてたのは誰しもが気づいてるよ。 金銭を受け取ってないと発言したのもよしもとの指示もあったと思う。 所属芸人と契約書も交わしていないと聞いて、どの立場で解雇だ謹慎だと言っているんだろう?と疑問に思ってた。 会社がいい加減だから所属芸人もいい加減なんだと思います。33. 匿名 2019/07/05(金) 20:59:43
笑ってはいけない はい、笑えません34. 匿名 2019/07/05(金) 20:59:45
ガースーがするとか…35. 匿名 2019/07/05(金) 21:00:15
調子乗りすぎでキモいんだよね、藤原。クビ!36. 匿名 2019/07/05(金) 21:00:35
ガキの使い 笑えない闇営業。 笑ってはいけない闇営業。うーん今年出来るのかな37. 匿名 2019/07/05(金) 21:01:04
つまらないとこ多くなったし 番宣 やらかしたヤツの復帰場 仲良しアピ 見るのしんどい番組。 同じ事の繰り返しだしね。38. 匿名 2019/07/05(金) 21:01:27
私は笑ってはいけないみながらいつのまにか年越すの好きだよ〜39. 匿名 2019/07/05(金) 21:01:29
会社自体が闇なのにね ダウンタウンもあまり面白くないなー いつだったかの水ダウの「令和」は良かった ああいうバラエティをもっと見たい40. 匿名 2019/07/05(金) 21:01:42
闇問題は関係なく正直飽きたかな。 去年は途中で紅白に変えた41. 匿名 2019/07/05(金) 21:02:05
初期の、まっちゃんはまちゃん対抗戦が好き。 浜ちゃん勝って、まっちゃんの単独ひとり肝試し、何回見ても笑う! まっちゃん勝って、体育館の鬼ごっこも好き。 24時間でなくていいから、濃縮した面白いのがみたいな42. 匿名 2019/07/05(金) 21:04:53
「笑ってはいけない」いらんし、毎回あのメンバーのわざとらしいリアクション43. 匿名 2019/07/05(金) 21:05:20
>>41 初期の方が面白かったかな。前は24時間で競争に負けたチームのバツゲームだったよね。44. 匿名 2019/07/05(金) 21:09:02
対決して勝者と敗者でやってたやつが見たい45. 匿名 2019/07/05(金) 21:09:21
菅さん居なくなってつまんなくなった46. 匿名 2019/07/05(金) 21:10:05
笑ってはいけない、はネタ切れで飽きた マンネリだしなぁ47. 匿名 2019/07/05(金) 21:10:15
年末の頃にはみんな闇営業の事は忘れてるよ48. 匿名 2019/07/05(金) 21:15:18
『笑ってはいけない』で笑ったことない49. 匿名 2019/07/05(金) 21:16:37
まだまだ先の話って思ったらもう2019年も半分以上終わっちゃったのか。50. 匿名 2019/07/05(金) 21:16:42
よしもとクリエイティブ・エージェンシーの社長になっても出続けてるんだから ある種本人のステータスになってんでしょう51. 匿名 2019/07/05(金) 21:18:00
>>47 年明けには闇営業芸人達も謹慎解けて出てるよね52. 匿名 2019/07/05(金) 21:18:23
地球防衛軍だっけ?あの時が1番好きだったな 方正の湯豆腐の替え歌が面白すぎて今でもたまに見てるw53. 匿名 2019/07/05(金) 21:18:29
原田龍二かと思ったww54. 匿名 2019/07/05(金) 21:21:33
笑ってはいけない湯河原温泉が一番好きだ55. 匿名 2019/07/05(金) 21:21:41
>>39 アレは神回 不快なヒトが誰もいなかった 主要登場人物約2名でもあれだけのVTRがちゃんとできあがるのが見事だった56. 匿名 2019/07/05(金) 21:30:56
笑いたくもない 見たくもない57. 匿名 2019/07/05(金) 21:34:38
笑ってはいけないはガースーじゃないと面白くない。 去年のヘイポーのはまじつまらんかったわ。58. 匿名 2019/07/05(金) 21:37:01
毎年楽しみだけど、長すぎるんだよ。 もうちょっと見たい!っていうくらいがちょうど良い。最近はバスの中だけで満足しちゃう。59. 匿名 2019/07/05(金) 21:39:43
藤原さん番組内で土下座とかして出るんじゃない?60. 匿名 2019/07/05(金) 21:49:50
闇営業っていうけど元からバイトとか仕事掛け持ち当たり前の会社だから、全部会社通すって意識は薄いよね。 吉本の体制が問題。 しかも反社会的勢力がいなかったらいいんかいって話だし。61. 匿名 2019/07/05(金) 21:52:50
おばちゃんが出るならそれでいいわ62. 匿名 2019/07/05(金) 21:55:15
ガキ使の藤原の500のコトみたとき、裏ありそうな性格って思った。 裏ではけっこうきつそうだわ63. 匿名 2019/07/05(金) 21:57:18
藤原、何年もやってんのに噛み噛みでヘッタクソなんだよな。64. 匿名 2019/07/05(金) 22:02:41
ヘイポーは? でもヘイポーだと藤原以上にグタグタだろうね65. 匿名 2019/07/05(金) 22:04:08
もしそうならあなたがアウトじゃん!66. 匿名 2019/07/05(金) 22:05:00
24時間耐久鬼ごっこが一番好きだった。 後のシリーズはみんな同じに見えてしまって 面白みがない。 藤原さんには出て欲しいなぁ~。67. 匿名 2019/07/05(金) 22:06:43
この番組じたい、もう面白くない。。 スパイあたりまではゲラゲラ笑ってたけど 仕掛けがパターン化しすぎて だいたいお決まりよね! 蝶野ビンタ、ひな壇系芸人の体張り対決、パス内ネタ、引き出しネタ、今年売れた芸能人の出現、最後の驚いてはいけない 藤原さんの降板と共に番組も終わって良いよ。68. 匿名 2019/07/05(金) 22:06:54
すべらない話もそうだけど、面白がってみんなわらわら集まってきた時点でおもしろくなくなってくよね。女優さんがなんかやって無理矢理笑うみたいのなんなの?69. 匿名 2019/07/05(金) 22:09:37
それよりココリコ要らない 面白くなさすぎ70. 匿名 2019/07/05(金) 22:10:43
無くなるのは寂しいから時間短縮は?71. 匿名 2019/07/05(金) 22:20:10
マリーアントワネット「藤原が駄目ならヘイポーを出せばいいじゃない」72. 匿名 2019/07/05(金) 22:25:27
前にこんな記事書いた雑誌に松ちゃんが怒ってたよね今回は本当なの?73. 匿名 2019/07/05(金) 22:29:40
>>20 それと、しゃべりながら笑いだしてしまうところも。 ここ何年かは、つられなくなったけど、以前はつられて浜ちゃんとか笑ってしまってた。 それが地味に面白かった。74. 匿名 2019/07/05(金) 22:33:14
もう5人を笑わせようとしてるんじゃなく低レベルな視聴者を笑わせようとしてるからつまんない。 芸能人いらないから低予算で前みたいに変な素人ぽいひと使って面白いことしてー!75. 匿名 2019/07/05(金) 22:36:12
>>41 ダイナマイト四国のころとか面白かったね。 仲居さんと「しっこく、しっこくぅー!」やってるの笑い死んだよ。 まっちゃんの廃旅館で、ブーブークッションにぶち切れるのも。 別に大がかりな仕掛けや、ゲスト芸能人いなくても、ショボい仕掛けで十分お腹痛くなるほど笑えるのになー。76. 匿名 2019/07/05(金) 22:38:18
ノーモアプラスチック発信してるこの人も要らない 練習してないからヘタクソで全然面白くない77. 匿名 2019/07/05(金) 23:13:21
なんでジミーちゃん出さんの?78. 匿名 2019/07/05(金) 23:21:12
>>40 全く同じ 去年つまらなかった79. 匿名 2019/07/05(金) 23:27:21
笑ってはいけないの前にリンカーン運動会どうするんだろって思う。80. 匿名 2019/07/05(金) 23:50:36
それより河本やめてくれ81. 匿名 2019/07/06(土) 00:24:25
笑ってはいけないも、そろそろ潮時では? 高齢化してきてるし、体力勝負の長時間ロケは五人全員キツそうだし。 五人全員で30分くらいのコントやってくれたらいいよ。 あとは新番組スタートさせたら? 平野レミの一時間生放送クッキングとか、動物番組でもいいし。82. 匿名 2019/07/06(土) 02:02:47
>>41 体育館鬼ごっこw 浜ちゃんが松ちゃんから凄いセクハラされてたよね。83. 匿名 2019/07/06(土) 07:47:20
ダウンタウン消えちゃうの?84. 匿名 2019/07/06(土) 08:15:43
もう番組自体飽きてきた。出演者も中堅からベテランの年齢層が高い人しか出ないし、シュチュエーション変わるだけでネタとかコーナーは毎年おんなじ。85. 匿名 2019/07/06(土) 08:42:14
私藤原さんのファンなのに…(ToT)86. 匿名 2019/07/06(土) 08:58:20
>>67 ほんとそう。うんざりだ。87. 匿名 2019/07/06(土) 09:11:36
藤原もしばかれればいいと思う。88. 匿名 2019/07/06(土) 09:12:59
>>79 私もリンカーン運動会気になってる。 アメトーーークの反省大賞も。89. 匿名 2019/07/06(土) 12:23:30
笑ってはいけない初期は面白かったよね。 大物になると誰かを引っかけて笑う側にいく芸人いるけど、これは浜ちゃんか松ちゃんがキツイ罰にいくほど面白かったし。90. 匿名 2019/07/06(土) 18:17:01
体罰推奨番組91. 匿名 2019/07/06(土) 21:36:14
>>77 出てるけど本編ではことごとくカットされてるんでしょーよ 完全版にはちゃんと出てるし92. 匿名 2019/07/06(土) 23:36:17
>>4 あの芸人の内輪ネタいらないよね。 宮迫が消えたのを機にやめればいいよ。93. 匿名 2019/07/07(日) 01:33:00
えー、寂しい。94. 匿名 2019/07/07(日) 02:14:11
声だけなら何とか許してよ95. 匿名 2019/07/07(日) 06:01:14
ちょっとズレるけど、ステマも闇営業の類いに入ると思いませんか? 事務所に通さず甘い汁を吸っていそうな芸能人が、SNS上にゴロゴロ巣窟って居るでしょう! こっちも、取り締まってほしい!
コメント