
1. 匿名 2023/03/31(金) 16:21:31
国内海外、コスメやら衣料やら色々買ってしまいます。 最近は試着して返せるサービスもあり、難易度が低くなりました。実店舗との違いは時間がかかる事だけだと思っているので常に何か注文してしまいます。色々語りましょう 4件の返信2. 匿名 2023/03/31(金) 16:22:54
2件の返信3. 匿名 2023/03/31(金) 16:23:05
3件の返信4. 匿名 2023/03/31(金) 16:23:13
今日はガラスの器が届いた。 前から欲しかったのが、値上げするから駆け込みで買っちゃった。 1件の返信5. 匿名 2023/03/31(金) 16:23:18
Amazonに慣れすぎて発送遅いショップ使うとめちゃくちゃイライラするw 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/03/31(金) 16:23:24
part1!?7. 匿名 2023/03/31(金) 16:23:34
出典:msp.c.yimg.jp8. 匿名 2023/03/31(金) 16:23:48
>>2 こっちのがいい夢見れる 2件の返信9. 匿名 2023/03/31(金) 16:23:59
Amazon大好き ネットのほうが安いすごすぎ10. 匿名 2023/03/31(金) 16:24:10
日本経済を回して下さい。 1件の返信11. 匿名 2023/03/31(金) 16:24:51
家族がこれ 宅配業者が可哀想だから届く曜日まとめてあげなよって言ってるのに聞く耳持たない 4件の返信12. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:01
アマズンで3日に一度は何か買ってる 2件の返信13. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:01
今担当の宅配員さんがハゲからイケメンマッチョに変わったので3日置きに家に来るよう日付指定してる…それしか生き甲斐がない… 3件の返信14. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:04
>>1 キャンセルとか返品しすぎると信用下がって利用できなくなるショッピングサイトもあるから注意してね。15. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:07
>>5 分かる!16. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:13
>>8 寝言は寝て言いましょう17. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:39
クマのネックレス(*´-`*)18. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:43
今の土地まじで売ってる商品が安物か一昔前のものしかなくてデザイン性、機能性劣ってるから最近のいいもの買おうとしたら通販ばっかり。月一回しかダンボールゴミ出しできないんだけどめちゃくちゃ溜まる。19. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:47
>>3 通販番組はなぜ懐かしい芸能人多いのかな。かつてはバラエティやドラマでよく見かけたメンツ多い 1件の返信20. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:55
ヨドバシ、送料無料で届くのも早くてありがたい ポイントも貯まるし 3件の返信21. 匿名 2023/03/31(金) 16:25:58
はじめからpart1ついてるの初めてみた(笑)22. 匿名 2023/03/31(金) 16:26:12
これ届くの待ってる 1件の返信23. 匿名 2023/03/31(金) 16:26:20
昨日はヤマトの荷物をひとつは午前中指定にしてたけど、午後の夕方便でももうひとつ届くのが分かって、2度来てもらうの申し訳ないし、午前中指定の物と午後からの荷物を同じ時間帯にわざわざ揃えたのに、ひとつはヤマト、もうひとつはヤマトの委託が配達で同じ時間帯にした意味なかった。 1件の返信24. 匿名 2023/03/31(金) 16:26:25
そんなに毎日買うものある? 一時期メルカリハマってアパレルやらアクセサリー買ったりしてたけどコロナになって減ったよ 1件の返信25. 匿名 2023/03/31(金) 16:26:26
>>1 典型的な依存症ですね 1件の返信26. 匿名 2023/03/31(金) 16:27:08
物が増えていくのにはどう対処してますか 1件の返信27. 匿名 2023/03/31(金) 16:27:54
part1って次も立つの前提かよw そんな伸びるかな?28. 匿名 2023/03/31(金) 16:28:17
>>8 死人に口なし by 統一教会29. 匿名 2023/03/31(金) 16:28:29
ID:SGRdysEtBS 対面なし「玄関に置いておいてくださーい」ができるようになって便利になりました。30. 匿名 2023/03/31(金) 16:28:46
私は荷物待つのがストレス 毎日なんてすごいね31. 匿名 2023/03/31(金) 16:28:59
お米とか飲み物とか決まってる品物は配達してもらえる方が助かるよね32. 匿名 2023/03/31(金) 16:29:00
>>26 メルカリで売る!33. 匿名 2023/03/31(金) 16:29:16
二週に一回は何か注文してます 楽天だとついポイント5倍の日に市場覗いてしまう 1件の返信34. 匿名 2023/03/31(金) 16:29:43
>>11 そのうち運送業界に限界が来るのではと思っているけどどうなんだろう 送料値上げ、配送はゆっくりに、再配達に制限…などなどツケが回ってきそう 2件の返信35. 匿名 2023/03/31(金) 16:30:06
貯金少なそう36. 匿名 2023/03/31(金) 16:31:04
>>25 依存症以外にないよね。 なんでマイナスついてるの? 2件の返信37. 匿名 2023/03/31(金) 16:31:27
>>22 高そう38. 匿名 2023/03/31(金) 16:31:38
>>5 アマゾンも以前は翌日には必ず到着だったけど 最近は2日かかることもあるし、イライラすれけど ヤフーショッピングとかだと、3日くらいたってやっと発送しましたとかだから もう買わないわと思ってしまう 1件の返信39. 匿名 2023/03/31(金) 16:31:42
近所に毎日通販来る家があって配達員のドアバンでわかるんだけど、破産マップに載ってたから買い物依存なんだと思う。 ほどほどに〜 2件の返信40. 匿名 2023/03/31(金) 16:32:11
届く楽しみっていうのは確かにある41. 匿名 2023/03/31(金) 16:32:17
>>24 インスタを見ていると毎日届いているだろうなーって人は見かける お金あるの羨ましい 2件の返信42. 匿名 2023/03/31(金) 16:32:56
>>34 なんか働き方改革的なのあるらしいよ。 そのうち、届かなくなるって。 配送業会は人手も足りないわ、ハードワークだわで大変だよね。 ちゃんとお給料貰ってくれと思う。43. 匿名 2023/03/31(金) 16:33:06
>>38 Amazonプライムなら当日こないか? 3件の返信44. 匿名 2023/03/31(金) 16:33:21
セールじゃなければ送料はかかるけど返品できるのありがたい 返品無理だと画像や説明でわかる事は限られてくるしギャンブルになっちゃうもん45. 匿名 2023/03/31(金) 16:33:40
>>4 harioですか? harioファンなので教えてほしいです46. 匿名 2023/03/31(金) 16:33:53
今週は、ゆうパケット、ネコポス含めてドライヤー、プリンターのインク、ナッツ、子供と夫の洋服2枚、ネコの餌が届きました。47. 匿名 2023/03/31(金) 16:34:00
>>3 TVの通販ってやっぱりすごく売れてるの? 昔、親が買ってたけど 税金別、送料別で結局安くない印象しかない 1件の返信48. 匿名 2023/03/31(金) 16:34:21
>>36 依存症を語るトピでも主が悩んでいるわけでもないからじゃないかな49. 匿名 2023/03/31(金) 16:34:26
>>43 地域によるよ。うちは田舎なので当日来ない。50. 匿名 2023/03/31(金) 16:34:49
>>39 破産マップって初めて聞いた。 そんなのあるの? うちは仕事関係の荷物が結構届くけど、そういうのは除外されてるのかな。 1件の返信51. 匿名 2023/03/31(金) 16:35:27
>>43 アマプラもちろん会員だけど、当日にくるのはヨドバシだけ 最近は翌日にもこないこと多い 都内23区 2件の返信52. 匿名 2023/03/31(金) 16:36:24
>>43 Amazonプライムは場所によるんだよね。 都内は翌日くることが多い。 ちなみに、ヨドバシは当日来たこともある。53. 匿名 2023/03/31(金) 16:36:32
>>12 発音いいなw54. 匿名 2023/03/31(金) 16:37:11
5年前あたりまではそうだったけど、段ボール等の梱包材の処分と待つこと自体が老化に抗えず面倒になって足を洗った。 ある日クロネコと佐川と郵便局のトラックやバンの三台が全く同時に届けに来て(同日にまとめて受け取る方が楽だと思って日時指定を同じにしてた)、さらに近所で商売してる方のトラックまでやって来て、門前でちょっとした渋滞を引き起こしてしまい、さらにそこに小用で仕事場から車で自宅に戻ってきた夫に目撃されてしまい、さすがに自分のヤバさに気が付いて買い物欲が急減退した。順番に私に荷物を渡す様子を見ていた夫が「すごいね!?貢ぎ物を受け取る女王様みたいだね!」て笑ってた。 皆様は引き続き上手に元気いっぱい消費行動に勤しんでください! 3件の返信55. 匿名 2023/03/31(金) 16:37:24
>>12 それは偽物のサイトですね56. 匿名 2023/03/31(金) 16:37:47
>>19 言わないであげて57. 匿名 2023/03/31(金) 16:37:55
指定日にしても前日に届けにくる58. 匿名 2023/03/31(金) 16:38:29
>>51 Amazonは午前中に頼むとその日の20時くらいまでにはくるけどなぁ…場所によるんだねありがとう59. 匿名 2023/03/31(金) 16:39:14
田舎に住んでるから色々店舗回ったのに、欲しい品物が売ってないとか取り扱いもなかったりで結局は安いしポイント何倍とかの時にネット通販になるから、日用品や食品の一部購入するとどうしても頻度は多くなる。60. 匿名 2023/03/31(金) 16:39:23
スチール棚を買ったが、まだ1組しか作っとらん 1件の返信61. 匿名 2023/03/31(金) 16:40:32
宅配便の人、玄関見て、この前届けたのまだ玄関にあるよ(呆)みたいなことありそう62. 匿名 2023/03/31(金) 16:41:47
>>33 わかる。 私も買う日を決めてる。 そして、お買い物マラソンとか、ついつい買うものないか探しちゃうw 1件の返信63. 匿名 2023/03/31(金) 16:42:14
>>47 意外と高くつくけど、深夜・早朝で頭が回ってないから欲しくなったら即買いしちゃうという変な魔法にかかる感じ。 私も何回も通販に電話して高くついて、結局近場の家電量販店で買えばよかったと後悔するはめに64. 匿名 2023/03/31(金) 16:42:24
>>39 あなたもご近所を探るのはほどほどに65. 匿名 2023/03/31(金) 16:43:19
AmazonとYahooと楽天とヨドバシどこがポイント還元率と安いかを一通り見る。66. 匿名 2023/03/31(金) 16:43:46
>>54 何を買ってたの?67. 匿名 2023/03/31(金) 16:44:44
>>13 自分もいずれ禿げるかもしれないから、ハゲにハゲと言わない方がいいかも。 配送でイケメンマッチョは筋肉がつくのかな?68. 匿名 2023/03/31(金) 16:45:06
スマホを機種変更したら、充電器の電圧が足りなくて充電速度おそすぎたのでPD対応の充電器とケーブル買いました。 明日来るみたい。置き配の場所がないのが困る。69. 匿名 2023/03/31(金) 16:45:20
水は通販で買うと高くなった70. 匿名 2023/03/31(金) 16:46:29
>>41 そういう人は、ちょっとした病気だと思う。 買ったものを毎日のように写真にアップしなくてはいられない人は満たされてないんだろうなーって思ってしまうわ。71. 匿名 2023/03/31(金) 16:46:42
>>2 抱き枕で妥協しようなんて、本人に告白する勇気のない卑怯者のすることじゃないか? 君は卑怯だね72. 匿名 2023/03/31(金) 16:48:07
>>60 手伝ったろか?73. 匿名 2023/03/31(金) 16:50:15
>>50 そこはゴミ借家のアタオカが住んでるから色々目立ってます。74. 匿名 2023/03/31(金) 16:51:22
>>41 宣伝ぽい人見かけるが75. 匿名 2023/03/31(金) 16:52:36
Yさん、Sさん、ゆうさん、いつもありがとうございます 明日もよろしくお願いします76. 匿名 2023/03/31(金) 16:53:42
>>62 目の毒ってわかってても見ちゃいますよね〜笑 インスタの楽天ルームから辿って行ったり… マジ物欲お化けか!って笑77. 匿名 2023/03/31(金) 16:59:11
>>23 あるある。78. 匿名 2023/03/31(金) 17:03:00
よくサプリを買ってる 海外からだから10日くらいかかるけど おかげで前より体調良くなった!79. 匿名 2023/03/31(金) 17:03:01
>>11 ヨドバシとかで飲料の箱買いするときは 他の商品は日にちずらして頼んでたわ。エレベーターの前に外階段が1〜2階分くらいあるマンションだから運ぶの大変かと思って。 逆に迷惑だったのかな…80. 匿名 2023/03/31(金) 17:03:38
私が利用する通販会社はなぜかみんなヤマトを使ってて、いつも同じお兄さんで「いつも買い物しやがって」って思われてたら何か恥ずかしいし、うちはエレベーター無しの6階に住んでていつも息を切らせて時間指定ギリギリに「すみません!」って来てくれるのも申し訳ないし、最近の物騒なご時世でもしもあのめっちゃ人の良さそうなお兄さんがの裏の顔がルフィの手先だったらどうしようとかくだらないことを考え始めちゃって、最近はネットショッピングを控えてる。 1件の返信81. 匿名 2023/03/31(金) 17:06:31
宅配めっちゃ利用してるから、せめて天気予報の週間予報チェックして 天気良い日だけ指定するようにしてる。82. 匿名 2023/03/31(金) 17:06:37
>>5 amazonだろうが楽天だろうがヨドバシだろうが到着まで日数がかかるものはいくらでもある。83. 匿名 2023/03/31(金) 17:08:31
>>20 500円くらいのものでも送料無料で翌日届けてくれるからもう逆に心配になってくるレベル しかしありがたい 1件の返信84. 匿名 2023/03/31(金) 17:13:55
>>51 アマプラで翌々日になることが都内でもあるんだね⁈ それってアマプラじゃない他の出品者の販売とかじゃなくて? 都内だけどさすがにアマプラの販売で翌々日になったことは一度もないな85. 匿名 2023/03/31(金) 17:16:54
>>13 怖い86. 匿名 2023/03/31(金) 17:19:22
ポイント使うために買い物した87. 匿名 2023/03/31(金) 17:20:10
>>1 フェリシモには何十年も期待しては裏切られてる でもまた買ってしまう88. 匿名 2023/03/31(金) 17:21:12
通販めっちゃ利用してる 大体いつも、 ZOZO Amazon 楽天 通販生活 ベルメゾン beams、トゥモローなどの服飾サイト のどれかの配送待ち もう長いこと、何十万も出すハイブランド買う時と近似のスーパー以外の実店舗でほとんど買い物してない いいのか悪いのか 日本経済にとってはよくないよね? 2件の返信89. 匿名 2023/03/31(金) 17:21:24
>>13 人に会いたくないから通販にしてるし置き配にしてる 1件の返信90. 匿名 2023/03/31(金) 17:23:49
通販は届くまでが楽しいよね 最近はあえて予約販売のを買って楽しみを長引かせつつ、「あれ予約したから…」って余計な買い物セーブするようにしてる91. 匿名 2023/03/31(金) 17:26:08
>>1 どのZOZOで買ったかわからなくなる92. 匿名 2023/03/31(金) 17:26:29
>>89 置き配制度の普及は、コロナがもたらした数少ないいいことのうちで最も素晴らしいことだと思う マンションの宅配ボックスが一杯でも置いていってもらえる!93. 匿名 2023/03/31(金) 17:27:08
今日は猫ちゃんのご飯とデイジークのマック本が届きました 一昨日は猫ちゃんのご飯とおやつの定期便とノミダニ避けの薬が届きました 先週はパジャマを買いました。今はファンデが届くのを待ってます。 セールに弱いので安くなってるとまとめ買いしちゃう94. 匿名 2023/03/31(金) 17:27:43
>>88 ヨドバシ使ってないんだ 安いのに95. 匿名 2023/03/31(金) 17:34:22
>>36 実店舗で買ってたのを通販で買ってるだけなら依存症でもなんでもない。それだけ通販が便利になってきたよね、というトピだと思う。96. 匿名 2023/03/31(金) 17:37:04
>>34 アメリカは、ウーバーイーツみたいなのが人じゃなくてロボットだったから(結構なスピードで横断歩道もちゃんと使う)、そのうち配達はロボットになると思う。97. 匿名 2023/03/31(金) 17:40:20
ロコンド毎日眺めてお気に入り入れまくって毎週買ってる。割引率いいし、品数メチャクチャ多いし、依存性ホイホイだわ、あそこw98. 匿名 2023/03/31(金) 17:40:50
>>88 できるなら近所で買うのが一番いい気がする。99. 匿名 2023/03/31(金) 17:41:03
私もヨドバシ好き。実店舗も好き。密林みたいに、これはヤバい商品なのかどうかを悩まなくていい。 ただ、サイトの検索がしづらいので、改善してほしい… あとベルメゾン、リニューアルしてからサイトめちゃくちゃ重くなった気がしており、見に行く頻度下がった。でも家具買う時は見に行く。質も安定してると思う。100. 匿名 2023/03/31(金) 17:44:56
シリコンのレタス型バラン待ち。101. 匿名 2023/03/31(金) 17:48:52
>>3 HEROのキムタクの役を思い出すわw 1件の返信102. 匿名 2023/03/31(金) 18:09:43
>>101 懐かしー。 あるよ。 ってなんでも出てくる、バーのマスターのお店ね。103. 匿名 2023/03/31(金) 18:18:16
>>10 この言い方、ほんとキライ 1件の返信104. 匿名 2023/03/31(金) 18:25:53
>>11 来年からドライバーの残業がどうのこうので荷物の3割が通常通り届かなくなるんじゃなかった? そしたらまとめ届くかもね105. 匿名 2023/03/31(金) 18:32:19
シーズン初めにいろんなブランドの自社サイトチェックして、気になった物を片端からZOZOのお気に入りに放り込んでおく セールやクーポンがかかると毎度親切にお知らせが来る これを「網を張っておく」と呼んで年中行事にしてるw でも「在庫残りあと一個」の通知で、プロパーで購入してしまいがちww106. 匿名 2023/03/31(金) 18:47:53
>>54 旦那さん良い人。107. 匿名 2023/03/31(金) 18:52:43
>>20 ガルで知って今やヨドバシの虜になった 注文時間によっては当日発送とかもあるし 教えてくれた人とヨドバシには感謝108. 匿名 2023/03/31(金) 19:37:39
>>20 私もヨドバシ。 Amazonとか発送元がチャイナばかりで信用できない109. 匿名 2023/03/31(金) 20:40:34
>>11 届く曜日をまとめてもバラバラで届いたりするよ 例えば大阪住みで福岡と東京からそれぞれ買って同じ日の時間帯を指定していても別のトラックで来たりする 個別管理のほうがまとめるより手間がかからないのかな ドライバーの手間は無視で110. 匿名 2023/03/31(金) 21:31:25
無印で初めてネットから買ったけどめっちゃ時間かかっててまだ届かない〜111. 匿名 2023/03/31(金) 21:52:37
アマゾンのコンビニ現金支払いだと 10日も送ってこないシステムに改悪されてたとは… 2年前からアマギフで買ってたから気づかなかった やっと明日届くよ、さすがに長すぎた112. 匿名 2023/04/01(土) 02:13:20
探るも何も目の前で、離婚破産してキチ息子は道路で熱唱、金髪の高校生連れ込み暴言お太り娘に盗撮親子だし近所中のウワサw 何回警察が来てることやらw113. 匿名 2023/04/01(土) 02:43:40
>>54 足を洗った www114. 匿名 2023/04/01(土) 02:45:47
>>80 エレベーター無しの6階?!? 5階以上のマンションてエレベーター設置義務にならなかったけ??うちの県だけかな115. 匿名 2023/04/01(土) 02:47:14
>>83 ヨドバシ、全然安くないからヨドバシの心配は無用だよ。それより届けてくれる会社の配達員さんの心配をしてほしい。116. 匿名 2023/04/01(土) 02:50:21
>>103 海外在住の日本人が帰国して外資系ブランドをウン千万円買い物しました!とかの報告に「すげー!日本経済回してくれてアリガトー!!」とかのコメント読むと、本当頭悪いなと思う。
コメント