
1. 匿名 2023/03/26(日) 20:57:07
美味しい食事を、明るいキッチンで!【食の革命】で日本を変えた女性の物語‼女性建築家とチームが一丸となり、ステンレスの流し台を備えたダイニングキッチンを発明する! 実況しましょう! 1件の返信2. 匿名 2023/03/26(日) 20:57:38
アンチは来るなよ3. 匿名 2023/03/26(日) 20:59:36
わたしの成田凌出る、ドラマ久々… 1件の返信4. 匿名 2023/03/26(日) 21:00:58
昨日見てなくても着いて行けるかな?5. 匿名 2023/03/26(日) 21:01:36
ちむどんどんの脚本家って本当? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/03/26(日) 21:01:39
これって昨日から何年後?7. 匿名 2023/03/26(日) 21:02:03
一夜の続きなんだね 別だと思ってた!8. 匿名 2023/03/26(日) 21:02:38
昨夜は結構面白かった 良質の朝ドラをコンパクトにまとめたような感じで9. 匿名 2023/03/26(日) 21:02:45
第二夜 主な出演者 マホ:伊藤沙莉 日本住宅公団の設計課長 本郷義彦:成田凌 本郷義彦の妻:中村アン 本郷の部下:戸塚純貴、佐藤寛太 マホの夫:毎熊克哉 日本住宅公団・執務補佐:板尾創路 板金工場“サンシャインウェイ”を切り盛りする工場長:寺島進 日本住宅公団副総裁:北村一輝 2件の返信10. 匿名 2023/03/26(日) 21:03:39
葵わかなと薬師丸ひろ子って顔似てる11. 匿名 2023/03/26(日) 21:03:44
日曜劇場でじっくりやっても良さそうだよね。12. 匿名 2023/03/26(日) 21:03:50
親がさ言うにはね こうやって無事な場所には張り紙がいっぱい貼ってあるんだって 尋ね人 引っ越しました無事です知りませんか?ってそこまでやらななと 悲しい顔してちょこっと夕方見てました13. 匿名 2023/03/26(日) 21:03:55
成田凌、林遣都どっち派? 成田凌→+ 林遣都→− 4件の返信14. 匿名 2023/03/26(日) 21:04:31
この夫婦の話2日連続でも良かったよ すごく駆け足でもっと見たかった15. 匿名 2023/03/26(日) 21:05:30
>>13 そういうくだらん事やめたら? そんなテンションで見るような内容じゃなさそうだよ。 1件の返信16. 匿名 2023/03/26(日) 21:05:40
>>9 戸塚純輝くんに期待17. 匿名 2023/03/26(日) 21:06:50
どうみてもこの人終戦直後に見えないw 1件の返信18. 匿名 2023/03/26(日) 21:06:52
伊藤沙莉ちゃんはいつもメイクが濃くみえる19. 匿名 2023/03/26(日) 21:07:08
葵わかなから薬師丸ひろ子になるの極端じゃない? 何年経ったの?20. 匿名 2023/03/26(日) 21:07:21
なんで伊藤沙莉なの? もっと感じのいい女優さんで見たかったよ21. 匿名 2023/03/26(日) 21:07:37
沙莉ちゃんの持ってるもんが全部新品みたいで地味な違和感が22. 匿名 2023/03/26(日) 21:07:47
タイムスリップでもないの? なんか服が2人ともモンペとかでもないのか23. 匿名 2023/03/26(日) 21:07:58
>>13 演技上手いから2人とも好き。24. 匿名 2023/03/26(日) 21:07:58
林遣都の役はなぜ亡くなったの? 空襲で?頭痛そうにしてたけど病気で? 1件の返信25. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:17
この時代に生まれたら楽しかったのかな 4件の返信26. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:29
>>1 成田凌久しぶりに見た気がする27. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:38
>>13 成田凌好きな人に朗報 天海祐希×松下洸平の後の月10に出るみたいです。 5件の返信28. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:42
昔ってデパートの上にああいうバルーン?出してたよね 2件の返信29. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:47
理解ある旦那さんでも家事は女の仕事なんだよね この頃の職業婦人ってすごいな30. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:53
この曲作ってる人、梶浦由記さんかな?31. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:53
薬師丸ひろ子と伊藤沙莉 最近は32. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:56
伊藤沙莉いい女風の演出似合わな過ぎるからやめてあげて… 1件の返信33. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:58
純貴が出てる!34. 匿名 2023/03/26(日) 21:09:21
かんたも出てる!35. 匿名 2023/03/26(日) 21:09:41
公団の団地っていう庶民の憧れだったみたいだよね36. 匿名 2023/03/26(日) 21:10:11
>>15 本当くだらない事書くよね? どっち派?1番嫌いなコメント37. 匿名 2023/03/26(日) 21:10:15
>>28 アドバルーンなつかしいね38. 匿名 2023/03/26(日) 21:10:18
>>25 だと思うよ 世界中が頑張ろうってなってたから 食べる事が出来たならだけど 食えないと今より辛いよーー39. 匿名 2023/03/26(日) 21:10:21
>>28 ねー。バルーンっていつのまにか消えてた。マンションのモデルルームとかもバルーン出してた。40. 匿名 2023/03/26(日) 21:10:27
この時代に「カリスマ」なんて言葉あったっけ? 1件の返信41. 匿名 2023/03/26(日) 21:10:45
>>27 えっマジ?知らんかった!ありがとう42. 匿名 2023/03/26(日) 21:10:57
昨日は女、女がうんざりして(時代的にしょうがないけど)途中でリタイヤしたけど、寒い、暗いお勝手から明るく家族の中心のダイニングキッチンに生まれ変わるのが見たいから最後まで観る!43. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:07
>>25 私含め今の時代の人たちがこの時代に行ったら不満だらけで自滅してたと思う44. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:08
>>25 バブル期でさえ男尊女卑酷かったからなぁ45. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:13
>>40 平成だよね… 1件の返信46. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:14
建築士なのかー!47. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:17
戦後すぐで「主人が握ったんです」のおにぎり渡したとき何歳の設定? 今ですら20代前半にしか見えないけど48. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:38
声が通らないね… 2件の返信49. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:47
成田凌くん声が良いよね50. 匿名 2023/03/26(日) 21:12:24
戦後にしてはキレイ過ぎる、服もだけど建屋とか。51. 匿名 2023/03/26(日) 21:12:59
>>48 聴き取りにくい。。52. 匿名 2023/03/26(日) 21:13:10
おにぎりみたいで可愛いな伊藤沙莉53. 匿名 2023/03/26(日) 21:13:15
>>45 昭和だよ54. 匿名 2023/03/26(日) 21:13:15
公団団地、70年持たずに建て替えしてるよね 1件の返信55. 匿名 2023/03/26(日) 21:13:52
>>32 童顔だからね56. 匿名 2023/03/26(日) 21:14:10
好きな俳優沢山出てる、私得だわ 1件の返信57. 匿名 2023/03/26(日) 21:14:16
キャリアウーマン=早口 って思ってるのかな それともただの癖? 2件の返信58. 匿名 2023/03/26(日) 21:14:31
葵わかなちゃんが可愛くて声も聞き取りやすくて良かったからちょっと落差が… 字幕出して見てる 1件の返信59. 匿名 2023/03/26(日) 21:14:40
>>25 令和の時代を知らなかったら普通じゃない?60. 匿名 2023/03/26(日) 21:14:45
成田凌 平成生まれとは思えないほど昭和感があるな 3件の返信61. 匿名 2023/03/26(日) 21:14:52
沙莉ちゃん今でもランドセルが似合いそうだもんねえ62. 匿名 2023/03/26(日) 21:14:56
うーん、今日はなんかつまらなそう。昨日の続きの薬師丸さんで見たかった。 伊藤さんの主人公がピンとこない。早口で出来る女を演出してるんだろうけど、知性感じないし、セリフがよく聞こえない。低い声で早口、棒読みじゃん。聞こえないよ。 2件の返信63. 匿名 2023/03/26(日) 21:15:04
ちょっとキツそうで男の中で仕事するの、伊藤沙莉よりも高畑充希の方がまだマシだと思う 3件の返信64. 匿名 2023/03/26(日) 21:15:05
ウルトラ隊員みたいな服 2件の返信65. 匿名 2023/03/26(日) 21:15:24
ポジティブだ66. 匿名 2023/03/26(日) 21:15:32
1955(昭和30)年は母も産まれる前だから こんな感じだったんだだと興味深いかも 1件の返信67. 匿名 2023/03/26(日) 21:15:45
>>57 割といつも早口な気がする68. 匿名 2023/03/26(日) 21:15:45
>>56 私もー 成田凌、北村一輝目当てで見てる69. 匿名 2023/03/26(日) 21:15:49
実況向きじゃないな 台詞逃したらわからなくなりそう70. 匿名 2023/03/26(日) 21:15:55
>>64 なんか既視感あると思ったらそれかw71. 匿名 2023/03/26(日) 21:16:36
>>66 うちの父親30年生まれだ でも赤ちゃんだから覚えてないし、地方だしこんなじゃなさそう72. 匿名 2023/03/26(日) 21:16:43
>>64 ワロタ73. 匿名 2023/03/26(日) 21:16:57
>>63 高畑充希いいね74. 匿名 2023/03/26(日) 21:17:05
妻 にピンとくる75. 匿名 2023/03/26(日) 21:17:08
>>57 外国育ちのイメージでは 当時の日本人らしい考え方ではない人みたいだよ76. 匿名 2023/03/26(日) 21:17:25
>>60 何にでもなれる顔だよね。 カッコ良く見せようとしてないのがいい77. 匿名 2023/03/26(日) 21:17:32
ほんと、カスカス声で何言ってるか聞き取りにくい 昨日前半胸糞展開だったけど葵わかながハキハキ明るかったし滑舌もよくて見やすかったわ78. 匿名 2023/03/26(日) 21:17:50
成田凌も結構いボソボソセリフ言ってない? 1件の返信79. 匿名 2023/03/26(日) 21:18:17
わかっちゃいるけど2話目も女に国家資格は〜ってw この時代の男尊女卑マジで嫌だわ!80. 匿名 2023/03/26(日) 21:18:23
>>62 朝ドラもたしか弁護士かなんかの役だよね こんな感じの演技なのかなぁ 2件の返信81. 匿名 2023/03/26(日) 21:18:53
中村アン?82. 匿名 2023/03/26(日) 21:18:54
中村アン?83. 匿名 2023/03/26(日) 21:18:54
>>60 眼鏡が昭和感ある眼鏡だから、よけいに昭和に見える。84. 匿名 2023/03/26(日) 21:18:56
あら、奥さん美人 中村アンか85. 匿名 2023/03/26(日) 21:19:00
奥さんの人綺麗だなぁと思ったらアレ中村アンか!86. 匿名 2023/03/26(日) 21:19:04
昭和の時代は今よりも厳しかったんだね。87. 匿名 2023/03/26(日) 21:19:16
伊藤沙莉の靴音さえもが令和感あるな。早口過ぎてなぁ… 2件の返信88. 匿名 2023/03/26(日) 21:19:27
奥さん役、中村アン?? わからんかった!!89. 匿名 2023/03/26(日) 21:19:30
奥さん美人だなと思ったら中村アンか90. 匿名 2023/03/26(日) 21:19:45
中村アン感が消えてる、すごい91. 匿名 2023/03/26(日) 21:19:48
>>78 そう? 滑舌良いし声も良いと思う92. 匿名 2023/03/26(日) 21:20:16
なんか伊藤沙莉の歩き方変なのってパンプスに慣れてないのかな? 階段降りるときすごいガニ股だった93. 匿名 2023/03/26(日) 21:20:17
え?全然きづかんかった 誰やろ?と思って見てた94. 匿名 2023/03/26(日) 21:20:19
沙莉、何であんなにカッスカスの声なの? 2件の返信95. 匿名 2023/03/26(日) 21:20:24
別に伊藤沙莉のセリフ聞き取りにくいとは思わないけど 3件の返信96. 匿名 2023/03/26(日) 21:20:25
マジでおにぎりみたいな顔してるね 髪型含めて おにぎりってワードが台詞に出るたびフフってなる97. 匿名 2023/03/26(日) 21:20:36
>>80 次の次の次だっけ? ちょっと心配になる98. 匿名 2023/03/26(日) 21:21:02
>>80 米屋の娘役の時はわりといつも怒っているような役だったから声も聞き取りやすかったのかな? なんか普通に早口で話すと聞き取りにくいね 1件の返信99. 匿名 2023/03/26(日) 21:21:03
なんか昨日の話のほうが良かったなあ100. 匿名 2023/03/26(日) 21:21:32
>>95 私も。ちゃんと聞こえるよ 伊藤沙莉さんのセリフ101. 匿名 2023/03/26(日) 21:21:37
伊藤沙莉ちゃん好きだから見出した。割と好きな演技なんだけな 1件の返信102. 匿名 2023/03/26(日) 21:21:49
>>98 なんか今までもずっと怒ってるみたい…103. 匿名 2023/03/26(日) 21:22:29
>>94 声は仕方ないとして、早口で抑揚なさすぎてAIが話してるみたい104. 匿名 2023/03/26(日) 21:22:33
>>87 流石に靴音までは難癖、嫌いなだけでしょ いい加減にして欲しい105. 匿名 2023/03/26(日) 21:22:41
>>101 私もです106. 匿名 2023/03/26(日) 21:22:56
住宅メーカーのCMみたいだな、伊藤沙莉と成田凌。 伊藤沙莉の役は何歳の設定なんだろ?台詞から成田凌より年上だろうけど、年上?には見えない、よね?107. 匿名 2023/03/26(日) 21:23:08
へぇーもう今風108. 匿名 2023/03/26(日) 21:23:26
このドラマのテイストならトリプルヒロインで朝ドラで半年かけてやっても面白かったかもな109. 匿名 2023/03/26(日) 21:23:56
ね。難癖すぎてこわい110. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:15
趣里ちゃんでも良かったかなぁ 1件の返信111. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:23
今だとダイニングキッチン当たり前なのにね すごいなー 昔の台所寒そう…112. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:26
レトロと混ざって素敵なダイニングだね113. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:36
さあ!ステンレスの時代だ 1件の返信114. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:41
昨日が面白かった。115. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:47
成田凌はちゃんと昭和のオッさんにみえるのに 伊藤沙莉は平成女子にしか見えないのは致命的な気がする レトロな洋服も着こなせてないのは残念すぎる116. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:47
壁のレトロな花柄かわいいなぁ117. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:51
楽しそうな仕事118. 匿名 2023/03/26(日) 21:24:54
毎熊さん119. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:01
こうやってダイニングキッチンの名前が決まったんだ120. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:01
赤鬼の人? 1件の返信121. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:01
沙莉ちゃんの服可愛い122. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:05
拾われた男の奥さん役演じてた時はそんなに聞き取りにくいって感じなくていい演技って思ったのになんでだろ?123. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:06
毎熊さんだ124. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:38
>>24 脳卒中125. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:38
>>120 そうだよ〜126. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:46
旦那はなんて俳優さん? 4件の返信127. 匿名 2023/03/26(日) 21:25:50
全くもってその通りだと思います、令和のわたしも128. 匿名 2023/03/26(日) 21:26:05
伊藤さんの旦那好きな俳優! ちょっとー、男性陣キャストめちゃくちゃ良いじゃん、朝ドラとかでじっくり見たかったー 1件の返信129. 匿名 2023/03/26(日) 21:26:08
伊藤沙莉ちゃん、こういう早口シャキシャキのだと聞き取りずらいなあ。 いいね!光源氏君の役は良かったんだけどな。 朝ドラも弁護士役。はまれるかな。130. 匿名 2023/03/26(日) 21:26:10
マホみたいな女性が増えるのはもっと先だね…131. 匿名 2023/03/26(日) 21:26:15
今でも女の仕事って思ってる人いるもんなぁ132. 匿名 2023/03/26(日) 21:26:19
老舗の食べ物屋とかなら女子は厨房にはいるべからずの世界もあったような 1件の返信133. 匿名 2023/03/26(日) 21:26:50
はいは~い 旧公団に住んでるよ~134. 匿名 2023/03/26(日) 21:27:01
>>110 もう朝ドラ撮影入ってます135. 匿名 2023/03/26(日) 21:27:03
>>58 葵わかなが良過ぎた。 落差が、、136. 匿名 2023/03/26(日) 21:27:24
この成田君かわいい 1件の返信137. 匿名 2023/03/26(日) 21:27:28
>>126 毎熊克也さん 1件の返信138. 匿名 2023/03/26(日) 21:27:39
外国育ちでも会話中の英語の発音良くなったりはしないんだねw139. 匿名 2023/03/26(日) 21:27:39
>>126 毎熊 克哉 どうする家康 大岡 弥四郎役で出演します。 出番はいつになるでしょうね? 1件の返信140. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:03
>>126 毎熊克哉さん 朝ドラのまんぷくあたりからよく見るようになったよ141. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:19
テレ朝なのに、この人はあの朝ドラに出ていたなぁと目に入るキャスト142. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:21
>>137 克哉さんだわごめん143. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:33
すぐ影響されるのかわいい144. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:33
成田も毎熊もスラッとしててかっこいい145. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:46
昨日の終わりで薬師丸さんが大学作るっていっていたから、前半はその辺りの話を観たかった。 1件の返信146. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:52
>>136 うんうん、良いよね147. 匿名 2023/03/26(日) 21:28:52
昨日もだけどパートナーの男の人が優しくて、この時代にこんな優しい男性いる?!てなる 1件の返信148. 匿名 2023/03/26(日) 21:29:26
>>63 高畑充希もこの役みたいないい女風というか仕事できるキャリアウーマン役は全然似合わないと思う もっとスタイルの良い大人っぽい人の方が合ってる 伊藤沙莉も高畑充希も子供っぽい雰囲気あるから149. 匿名 2023/03/26(日) 21:29:28
>>132 仕事場の厨房と家庭の台所では違うんじゃない?150. 匿名 2023/03/26(日) 21:29:29
>>63 帰国子女設定にも合う気がするね151. 匿名 2023/03/26(日) 21:29:38
>>139 出るんだ。 最近内容頭に入ってこないけど。152. 匿名 2023/03/26(日) 21:29:48
>>87 靴音まで令和感とは?どんなのだよ 1件の返信153. 匿名 2023/03/26(日) 21:30:06
伊藤沙莉は、もう少し昭和の女性の口調を研究すべきだったかなー。 今風なんですよね。早口で。 1件の返信154. 匿名 2023/03/26(日) 21:30:33
>>147 怒鳴りつけて職場もタバコの煙でモウモウだよね155. 匿名 2023/03/26(日) 21:31:04
>>153 昨日のラストも 現代からタイムスリップしてきた子って書かれてた 本当そうだよなーと思った156. 匿名 2023/03/26(日) 21:31:07
新価格版 プロジェクトX 挑戦者たち 妻へ贈ったダイニングキッチン ~勝負は一坪・住宅革命の秘密~ご利用ガイドサイトマップメルマガ登録ご登録情報カートログイン〔プライバシーポリシー改訂のお知らせ〕2022年4月1日付で、弊社プライバシーポリシーおよび個人情報...
157. 匿名 2023/03/26(日) 21:31:11
>>94 通常運転でしょ タバコも吸うって聞いたし158. 匿名 2023/03/26(日) 21:31:25
成田凌はおっさんメガネがよく似合うのがイイんだよな~ 着物姿を見たかったけど後編では家でも着ないだろうね ちょっと残念159. 匿名 2023/03/26(日) 21:31:46
娘役張り切ってるwww160. 匿名 2023/03/26(日) 21:31:46
戸塚くんが母ってなんかしっくりしてしまう161. 匿名 2023/03/26(日) 21:31:50
>>128 伊藤沙莉と同じプロダクションらしい。 所属者:豊川悦司、柄本佑、泉澤祐希、滝藤賢一、中村ゆり 、小野花梨、和久井映美、余貴美子 先日亡くなった団 時朗さんもここの所属だった162. 匿名 2023/03/26(日) 21:31:52
せまいねー163. 匿名 2023/03/26(日) 21:31:56
>>62 セリフもつまらない。脚本家は出来る女性像を勘違いしてる?違う女優だったらこんなセリフでもOKか。海外留学してきた感じで仕事できそうな役あだと、米倉涼子、木村佳乃、富永愛とかが良かったかな。164. 匿名 2023/03/26(日) 21:32:22
声がらがらやな165. 匿名 2023/03/26(日) 21:32:37
これNHKの朝ドラだったら見るのに 今の朝ドラおもしろくない166. 匿名 2023/03/26(日) 21:32:42
沙莉ちゃん、喉の調子悪いね 忙しすぎなんじゃ… 1件の返信167. 匿名 2023/03/26(日) 21:32:52
母役www168. 匿名 2023/03/26(日) 21:32:59
ざますぅー169. 匿名 2023/03/26(日) 21:33:06
お母さんw170. 匿名 2023/03/26(日) 21:33:15
母役ハマり役w 1件の返信171. 匿名 2023/03/26(日) 21:33:24
伊藤沙莉以外は面白いという皮肉172. 匿名 2023/03/26(日) 21:33:27
じゅんきおもしろいわ173. 匿名 2023/03/26(日) 21:33:27
やっぱり戸塚くんおもしろい174. 匿名 2023/03/26(日) 21:33:48
本当に喉の調子悪そうな声になってるな175. 匿名 2023/03/26(日) 21:33:59
私は普通に聞き取れるし悪くないと思うけどなあ 1件の返信176. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:07
のど飴どうぞって言いたくなるな177. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:10
戸塚くんと成田凌って似てるような気していたけど、こう見ると全然似てないね178. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:12
うちの実家もこのくらい狭いダイニングキッチンだったな179. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:13
うるさい180. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:29
>>166 もともとハスキー?というか掠れ気味だったけど、今日は本当に調子の悪い声って感じ181. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:42
とりあえず伊藤沙莉に似合う衣装くらいは用意してあげてほしい 1件の返信182. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:47
>>170 ウケた183. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:50
ざますが口癖になってしまったw184. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:50
こんな声ガラガラでよくOK出すな…185. 匿名 2023/03/26(日) 21:34:52
>>175 聞き取れるけど、心配だなって事 1件の返信186. 匿名 2023/03/26(日) 21:35:04
>>126 毎熊克哉さんですね 前にボクらの時代で磯村勇斗くんと出てたの思い出した 見た目より穏やかで素敵な方でした ありがとうございました 1件の返信187. 匿名 2023/03/26(日) 21:35:07
意味あるのこれはw188. 匿名 2023/03/26(日) 21:35:44
成田凌って仕事出来ない役似合うよね 3件の返信189. 匿名 2023/03/26(日) 21:36:05
薬師丸ひろ子さん、早く来て190. 匿名 2023/03/26(日) 21:36:38
バリキャリだった伯母があんな感じのカーディガンにスカーフ巻いて仕事してたの思い出した191. 匿名 2023/03/26(日) 21:36:53
>>181 もんぺは似合うんだけどね192. 匿名 2023/03/26(日) 21:37:12
今普通にURで暮らしてるけどこんなに大変だったんだな この人の先を見る目は凄い!193. 匿名 2023/03/26(日) 21:37:18
へぇーこれで吊棚できたんだ。 今はぶっちゃけ使わないものしまってるけど194. 匿名 2023/03/26(日) 21:37:45
>>188 なんか女々しいというか頼りない感じが合うよね195. 匿名 2023/03/26(日) 21:37:46
あーまあ小柄な人だけに使いやすくしたら、余計に女が台所仕事やればいいことになるか 腰かがめて作業するのキツいもんね196. 匿名 2023/03/26(日) 21:38:39
主役の子のガラガラ声気になって仕方ない。 昨日の方が見やすかった。197. 匿名 2023/03/26(日) 21:38:41
現実はこの時代の人が姑になっても息子を台所に立たせるなんてみたいな流れが続くんだよなぁ こんなに女王様みたいな人で男性たちに総スカンみたいな感じにはならなかったのかな? 2件の返信198. 匿名 2023/03/26(日) 21:39:00
テレ朝だけどNHK朝ドラ系でお馴染みの俳優陣で まるで朝ドラの総集編を見てるみたい 昨夜と合わせていつか朝ドラの題材になりそう てゆーかまだやってねえのかよ今まで何やってたんだ199. 匿名 2023/03/26(日) 21:39:05
伊藤沙莉わたしは好きだけど ピン子みたいな系統だな〜とか ストーリーに関係ないことを毎度思ってしまう200. 匿名 2023/03/26(日) 21:39:08
昔の人の「こういうことがあったから、こうしたい!これを実現させたい!」ていう熱量がすごかったよね。 その熱量に感銘を受けて、損得関係なしに動いてくれた人もいた。 今は時代的にそういうのが通用しなくなったっていうのがでかいけど、熱量や義理人情みたいなの減ったよね。 2件の返信201. 匿名 2023/03/26(日) 21:39:21
男性陣みんな高身長でスタイル良くて、地味に眼福だわ。内容も後半面白くなるといいけど今のところいまいちかな。202. 匿名 2023/03/26(日) 21:39:37
>>188 出来る役も合う ただもれなく駄目な奴だったりクズだけど…203. 匿名 2023/03/26(日) 21:39:53
>>188 でも素だったのかな?って思ったおしゃくそ美容師役(ドラマ自体はさして面白くもなかった記憶)もよかったなー ああいう性悪な役また見たいな 1件の返信204. 匿名 2023/03/26(日) 21:40:19
喫茶店ポアロ205. 匿名 2023/03/26(日) 21:40:37
>>186 かっこいいけど悪役が多いイメージだから 怪しい旦那!って思ったけどいい人そうで良かった206. 匿名 2023/03/26(日) 21:40:46
声ガラガラてコメばっかりでつまんねートピ 1件の返信207. 匿名 2023/03/26(日) 21:41:00
>>200 今は下請け中抜きだらけだからモノづくりが停滞してる208. 匿名 2023/03/26(日) 21:41:18
戸塚くん、4月からオードリー春日だっけ? 近いうちに朝ドラ出そうだけど。209. 匿名 2023/03/26(日) 21:41:26
戸塚くん笑える210. 匿名 2023/03/26(日) 21:41:27
今のセリフ、しむけんみたいw211. 匿名 2023/03/26(日) 21:41:29
>>185 心配なんかしてないくせに212. 匿名 2023/03/26(日) 21:41:39
>>197 仕事を依頼してきた方だししないでしょ 同じ会社の上司部下じゃなくて、会社がエリート建築士にお願いして来てもらってるんだよ213. 匿名 2023/03/26(日) 21:41:47
なんか見たことあると思ったら佐藤寛太だ! 戸塚くんってあんな眉毛だったっけ? 1件の返信214. 匿名 2023/03/26(日) 21:41:55
キャリアウーマンなのにバタバタしてて落ち着きないんだよな215. 匿名 2023/03/26(日) 21:41:58
花柄のピッチャーなついな216. 匿名 2023/03/26(日) 21:42:01
伊藤沙莉っていま何でこんなに使われるんだろうね 本当主役キャラじゃないと思う… 1件の返信217. 匿名 2023/03/26(日) 21:42:10
>>206 同じ人が連投してそうね218. 匿名 2023/03/26(日) 21:42:12
冷静に考えたら…… 大人のおままごとじゃねーか!w219. 匿名 2023/03/26(日) 21:42:36
>>203 美容師の免許持ってるんでしょ220. 匿名 2023/03/26(日) 21:43:17
>>95 私も今までは伊藤沙莉の演技見てセリフ聞きづらいって思ったこと特になかったんだけど、 今回はのど調子悪かったのかな?って思うくらい、前からハスキーなのはわかってるけど、今回特にカスカスで聞き取りづらいなって感じた 今回がのど調子悪いのか、そうじゃないなら、2時間ドラマで聞き取りづらいって思ってる人結構いるなら、朝ドラはどうなるんだって思った221. 匿名 2023/03/26(日) 21:43:20
成田凌の笑顔にトキメク222. 匿名 2023/03/26(日) 21:43:32
今なら当たり前だけど何でも新しい事をするときは大変なんだな~223. 匿名 2023/03/26(日) 21:43:35
チームワーク良くなって来たね!!224. 匿名 2023/03/26(日) 21:43:51
娘の赤いカチューシャジワるwww225. 匿名 2023/03/26(日) 21:44:38
ちむちむドンドンの脚本家と聞いて心配していたが 実話ベースだから大丈夫そうね マッサンは評判そこそこ良かったもんな226. 匿名 2023/03/26(日) 21:44:40
これってテーブルも付属でついてくる設定なの??227. 匿名 2023/03/26(日) 21:45:05
昭和生まれの人が昭和の再現ドラマやってるのをたくさん見てきたアラサーババアだから、やっぱり全体的に現代口調なのは否めない感じしてしまう228. 匿名 2023/03/26(日) 21:45:09
>>216 事務所が、主演クラス男性は、柄本佑 主演クラス女性は、伊藤沙莉でいきたいのでは?229. 匿名 2023/03/26(日) 21:45:14
四畳半だとねー しかし昨日今日と朝ドラ感のある俳優さんがおおいね 1件の返信230. 匿名 2023/03/26(日) 21:45:22
お母さんのサラダ大好き!が可愛い231. 匿名 2023/03/26(日) 21:45:25
>>213 第2夜の方が私得俳優さんがいっぱいだ!232. 匿名 2023/03/26(日) 21:45:48
伊藤さん身長低めで童顔寄りだから、仕事ができる役とか、頼れるお姉さんみたいなのはあまりしっくりこないんだよね。強めの表情と声は姉御というより不機嫌な感じに見えちゃう。脇役で光るタイプの女優。233. 匿名 2023/03/26(日) 21:46:09
>>200 成熟しきってるのかもしれない234. 匿名 2023/03/26(日) 21:46:22
システムキッチンって言葉あったけど あれを作ってるのかしら? 1件の返信235. 匿名 2023/03/26(日) 21:47:16
私が子供の頃住んでいた公団の団地はダイニングキッチンは6畳だったな(1971年築) 隣に6畳の居間、もうひとつ6畳、あと4畳半って間取りだった236. 匿名 2023/03/26(日) 21:47:49
>>229 先に家族が見てて途中から私も合流して一緒に見たんだけど、はじめNHKの番組だと思ってたから普通にCM流れてきてびっくりした笑237. 匿名 2023/03/26(日) 21:48:01
>>95 カスカスだのガラガラだの同じことばっかり書いて楽しいのかね?238. 匿名 2023/03/26(日) 21:48:26
そうだ!そうだ!お前が作れ!239. 匿名 2023/03/26(日) 21:48:35
伊藤沙莉(CV.田中真弓) これで完璧 これで最強 1件の返信240. 匿名 2023/03/26(日) 21:48:43
この時代なら伊藤沙莉の役、腕時計の付け方は文字盤が反対の方が良いよ 1件の返信241. 匿名 2023/03/26(日) 21:49:41
素直に作ってみてる成田くんかわいい242. 匿名 2023/03/26(日) 21:50:06
子供の時に住んでいた団地を思い出すわ~243. 匿名 2023/03/26(日) 21:50:16
伊藤さいりコメディドラマの方が合いそう244. 匿名 2023/03/26(日) 21:50:22
伊藤沙莉のこと書いたらもれなくマイナスつくな245. 匿名 2023/03/26(日) 21:50:49
私好きだわこのドラマ246. 匿名 2023/03/26(日) 21:51:07
中村アンって演技下手だなっていつも思う 1件の返信247. 匿名 2023/03/26(日) 21:51:20
夫役の人セクシーだよね248. 匿名 2023/03/26(日) 21:51:21
伊藤の旦那さん素敵な人ね もっと出して欲しいわ249. 匿名 2023/03/26(日) 21:51:56
>>234 システムキッチンとは、シンク・コンロ・収納が一体型になった台所ってあった250. 匿名 2023/03/26(日) 21:51:56
グリーン似合うね251. 匿名 2023/03/26(日) 21:52:42
>>246 声質はいいんだけど、表情が乏しいよね 1件の返信252. 匿名 2023/03/26(日) 21:52:44
サンシャインウェイ?(笑) 2件の返信253. 匿名 2023/03/26(日) 21:52:57
卵とじうどん食べたい お腹減ってきた…254. 匿名 2023/03/26(日) 21:53:07
成田くん、ほんと可愛いww255. 匿名 2023/03/26(日) 21:53:08
やったーー256. 匿名 2023/03/26(日) 21:53:19
サンシャインウェーブ って サンウェーブ? 1件の返信257. 匿名 2023/03/26(日) 21:53:27
ガルだけ重くなる、私だけか?この前から固まるんだよね、空き削除しまくっまが…皆さん大丈夫ですか? 2件の返信258. 匿名 2023/03/26(日) 21:53:32
>>252 今で言う「サンウェーブ」かな。 1件の返信259. 匿名 2023/03/26(日) 21:53:35
>>252 サンウェーブかな?笑 1件の返信260. 匿名 2023/03/26(日) 21:53:37
ガス台のところ切り込んで低くなってるよねガスレンジ乗せた上面と高さが合うように261. 匿名 2023/03/26(日) 21:54:06
>>256 アッ!そういうこと!?262. 匿名 2023/03/26(日) 21:54:19
これを引き受けたら大金持ちなのにね263. 匿名 2023/03/26(日) 21:54:20
組事務所みたいw264. 匿名 2023/03/26(日) 21:54:31
工場のおじさんへの偏見が酷い役作りだなww265. 匿名 2023/03/26(日) 21:54:34
さいりの家は流しはどこにあった?見逃した266. 匿名 2023/03/26(日) 21:54:39
>>240 それ日本独特付け方らしいから外国育ちなら当時もしてないんじゃない?267. 匿名 2023/03/26(日) 21:54:39
こういう誰も手を出さなかったことに挑戦した人が成功と富を得るんやなぁ… 3件の返信268. 匿名 2023/03/26(日) 21:54:48
そんな考えでは潰れてしまうぞ工場269. 匿名 2023/03/26(日) 21:55:05
>>239 田中真弓の若い頃にちょっと似てるってだけ270. 匿名 2023/03/26(日) 21:55:29
>>257 私も!続けてるといろんなアプリが停止し始めるんだよね少し怖い 1件の返信271. 匿名 2023/03/26(日) 21:55:31
>>258 >>259 サンウェーブだよね(笑) 陽キャみたいな名前で笑った! でも社内はどんより(笑)272. 匿名 2023/03/26(日) 21:55:35
なんか朝ドラみあるね273. 匿名 2023/03/26(日) 21:55:37
寺島進先見の明がないなー274. 匿名 2023/03/26(日) 21:56:01
伊藤さん飲み過ぎw275. 匿名 2023/03/26(日) 21:56:01
サザエさんみたいな髪型の人いたな276. 匿名 2023/03/26(日) 21:56:21
>>267 叩かれるのを恐れてるようじゃ新しい事は成し得ないよね277. 匿名 2023/03/26(日) 21:56:44
薬師丸ひろ子はもう出ないの?伊藤が主役ですか? 何か何言ってるか聞き取れないとこあるんだよね。 3件の返信278. 匿名 2023/03/26(日) 21:56:54
どうやって今の○○があるのかをドラマで観れるのは楽しいね。歴史の勉強は超絶苦手で鳴くようぐいすホーホケキョ辺りから全く頭に入らなかったけど身近な物だと面白い。279. 匿名 2023/03/26(日) 21:56:55
昭和の典型的なやつだね こういう革命が日々あったから仕事もやりがいあったんだろうな そんなCMもあったような280. 匿名 2023/03/26(日) 21:57:32
昭和レトロファッションが似合う女優さん他に居なかったのか? そして流石にキャリアウーマンでもあのピンヒールはないだろうよ 1件の返信281. 匿名 2023/03/26(日) 21:57:39
舞ちゃんもそうだけど工場内危ねぇぞ282. 匿名 2023/03/26(日) 21:57:47
さいりの衣装可愛いな。 カチューシャとかスカーフ真似したい283. 匿名 2023/03/26(日) 21:57:48
このシーンのせいで声枯れたんじゃない?284. 匿名 2023/03/26(日) 21:57:51
>>197 現在シニアのパートさんのいる職場だけど 仕事だから「これをお願いします」って言うとおじさんが「俺に命令するのか?」って言って来る 「そうです」しか返さないけど285. 匿名 2023/03/26(日) 21:58:14
>>251 表情もそうかもなんだけど、セリフの間というか抑揚がないというか、なんか不自然な感じしちゃうんだよね、棒っぽく感じるというか 結構いいドラマでいい役いっぱいやらせてもらって場数踏んでるのに上手くならないな~と286. 匿名 2023/03/26(日) 21:58:34
話が聞いてほしいなら作業前の朝礼に行けばイイのに、わざわざ作業の手止めるの何かイヤ287. 匿名 2023/03/26(日) 21:58:39
>>270 私だけかと思った…コメントしてたら固まるし、試しにゲームしたらスムースに行った ガルだけかな? 1件の返信288. 匿名 2023/03/26(日) 21:58:40
>>267 みんなのために暮らしが良くなるために頑張ったから良いんだと思う289. 匿名 2023/03/26(日) 21:59:07
伊藤沙莉って今年29に見えないね 1件の返信290. 匿名 2023/03/26(日) 21:59:15
>>152 横ですが 靴音が令和感、分からなくもない (伊藤沙莉さん好きですよ) 当時と今とでは、ヒールの素材とかコンクリートの感じとか違うかもしれないよね。 まぁそこまでは再現出来ないから、どうしようもないけどね。 1件の返信291. 匿名 2023/03/26(日) 21:59:15
>>277 字幕292. 匿名 2023/03/26(日) 21:59:44
>>113293. 匿名 2023/03/26(日) 22:00:04
マホさんバリキャリだなぁ294. 匿名 2023/03/26(日) 22:00:12
いいチームになってきた295. 匿名 2023/03/26(日) 22:00:14
さいり痩せた?296. 匿名 2023/03/26(日) 22:00:28
>>290 米倉涼子が登場しそうな足音がする 1件の返信297. 匿名 2023/03/26(日) 22:00:38
板尾や298. 匿名 2023/03/26(日) 22:00:39
こういうドラマ何か好き久々に面白いよ299. 匿名 2023/03/26(日) 22:00:43
ドラマあるあるの説明口調300. 匿名 2023/03/26(日) 22:01:06
この時代に2000万はねー301. 匿名 2023/03/26(日) 22:01:42
伊藤沙莉のモダンなファッション可愛い。ヒールはちょっと高すぎる気もするけど。302. 匿名 2023/03/26(日) 22:01:59
>>277 楽しく見てるのに荒すなよ303. 匿名 2023/03/26(日) 22:02:11
>>289 そうなの!もっと若く見える304. 匿名 2023/03/26(日) 22:02:11
今はその大切な税金は外国にバラマキなんですのよ… 1件の返信305. 匿名 2023/03/26(日) 22:02:23
主人公が女性初の建築士になるまでにだって色々理不尽なことあったろうなあ…306. 匿名 2023/03/26(日) 22:02:26
マジでこのバリキャリ女子は何歳設定よ 副総裁も組の人みたいだww 1件の返信307. 匿名 2023/03/26(日) 22:02:31
>>287 全く同じ! ガルちゃんやると止まるの 他はそうでもないのだけどね なんだろうね💦308. 匿名 2023/03/26(日) 22:02:42
そうだそうだ!309. 匿名 2023/03/26(日) 22:04:38
>>13 どっちも上手いから違うドラマで共演して欲しい310. 匿名 2023/03/26(日) 22:05:03
うーーーん、やっぱり主役は華がないと… 良い俳優さんでも主役で輝く人と脇で輝く人があるんですよねぇ。沙莉ちゃんは脇で輝くタイプだと思うんだよねぇ。 2件の返信311. 匿名 2023/03/26(日) 22:05:08
成田の刈り上げかわいい。312. 匿名 2023/03/26(日) 22:05:37
成田凌のちょっと頼りなさそうなフツメンって感じの見た目好き。もちろん実際はイケメンなんだけども、何でこんな普通な男に見えるんだろう 2件の返信313. 匿名 2023/03/26(日) 22:05:59
どこの国の人だったんだろう?314. 匿名 2023/03/26(日) 22:06:08
マホは中国の方が良い暮らしをしてたの? 3件の返信315. 匿名 2023/03/26(日) 22:06:17
子役美人過ぎるやん316. 匿名 2023/03/26(日) 22:06:30
>>310 全然気にならないよ317. 匿名 2023/03/26(日) 22:06:35
女なのに声がめちゃくちゃ低い人がいる‥318. 匿名 2023/03/26(日) 22:07:22
工作機械ってかなり高いものね 2000万だとサラリーマンの年収の100倍って言ってたし今の金額だと何億ってこと? 普通の中小企業だとやったことないし無理だよね319. 匿名 2023/03/26(日) 22:07:40
伊藤沙莉の役、もう少し年上の人の方が説得力ありそう 職業婦人の曲者って雰囲気がなさ過ぎるよ 2件の返信320. 匿名 2023/03/26(日) 22:08:33
>>306 副総裁色気ダダ漏れで漫画みたい321. 匿名 2023/03/26(日) 22:09:04
>>280 二階堂ふみとか似合いそう322. 匿名 2023/03/26(日) 22:09:11
>>319 なんなら中村アンでもいい 1件の返信323. 匿名 2023/03/26(日) 22:09:29
>>312 昭和のオジサンもサマになってる 本人はめちゃオシャレのこだわりが強いのにw すごいよね324. 匿名 2023/03/26(日) 22:09:57
>>310 華があるないは見てる側が決めること。 私が好きな役者さんで散々華がないって叩かれまくってたけど今は結構主役してるし。325. 匿名 2023/03/26(日) 22:10:20
>>314 父親が外交官だったのかな?326. 匿名 2023/03/26(日) 22:10:51
薬師丸ひろ子と再会するのね327. 匿名 2023/03/26(日) 22:11:34
>>257 私も!なんでかな。フリーズするし328. 匿名 2023/03/26(日) 22:11:54
>>277 もう1時間番組あるからこの後に絡んでくるかな 大学作りたいって言ってたから329. 匿名 2023/03/26(日) 22:11:58
佐藤寛太ってこの前赤い霊柩車に出てたね330. 匿名 2023/03/26(日) 22:12:36
日本的w331. 匿名 2023/03/26(日) 22:12:45
今夜から見はじめてるけど、面白い332. 匿名 2023/03/26(日) 22:12:56
なんかあかぎれって瞬間湯沸かし器とかの方が優しい感じがするんだけど、どうなんだろうね 昔は蛇口ひねるとお湯が出るわけじゃなかったからなぁ ジントギってあの石の流しのことだよね333. 匿名 2023/03/26(日) 22:13:47
10年前なら米倉涼子が演じていたような役 15年前なら天海祐希が演じていたような役 30年前なら山口智子が演じていたような役 今なら伊藤沙莉 1件の返信334. 匿名 2023/03/26(日) 22:13:52
みんな普通におしゃれなファッションで戦後すぐの設定とは思えないな335. 匿名 2023/03/26(日) 22:14:10
>>314 うちの祖父は陸軍にいて、戦時中は祖母と中国にいたけどお手伝いさんがいてわりと暮らししてたらしいよ 母は終戦の1週間後に生まれたけど、ちゃんとした病院で生まれてるらしい ただその後は祖父がシベリア連れて行かれそうになったり(列車から逃げて帰ってきた)と大変だったみたいです336. 匿名 2023/03/26(日) 22:14:12
女房思いの夫しかいない世界337. 匿名 2023/03/26(日) 22:14:18
令和は人工大理石やで338. 匿名 2023/03/26(日) 22:14:25
>>333 山口智子の期間なが 1件の返信339. 匿名 2023/03/26(日) 22:14:29
>>322 モデルの方、1915年生まれで公団が1955年ってあるから30代半ばくらいの女優さんの方が合ってそうだね。 1件の返信340. 匿名 2023/03/26(日) 22:14:36
あれを思い出すね、ババァが何とかってやつ笑341. 匿名 2023/03/26(日) 22:15:01
成田くん熱い役もいいね 1件の返信342. 匿名 2023/03/26(日) 22:15:42
土間で炊事してた人達からしたらステンレスのダイニングキッチンなんて夢のようだったろうね343. 匿名 2023/03/26(日) 22:16:21
おもしろいね。昨日のも見ればよかった。 3件の返信344. 匿名 2023/03/26(日) 22:16:29
>>304 昔は良かったってそりゃ言いたくもなるよ 本当に今の日本はダメになってしまった345. 匿名 2023/03/26(日) 22:16:54
>>312 成田凌ってかっこいいけど髭がないと少し鼻の下が長く見えるから少しマヌケな顔になるんだよね。 だからこういう感じの役似合う。 普段は髭生やしてること多い。346. 匿名 2023/03/26(日) 22:16:54
なんやかんや言って台所だけでも昔の主婦より今はかなり恵まれてるな 北側で土間で水のみで食洗機なしとかキッツいわ347. 匿名 2023/03/26(日) 22:17:00
土間ってそんなに不便なんだね それを知らない立場からすると、あのビジュアル好き348. 匿名 2023/03/26(日) 22:17:04
羽原さん、実在モデルのいる作品ならマトモにかける不思議...349. 匿名 2023/03/26(日) 22:17:23
おぉー 綺麗350. 匿名 2023/03/26(日) 22:17:26
>>343 同じく!今日は見るものなくて流し見でと思ったらハマった~351. 匿名 2023/03/26(日) 22:17:34
ピカピカ!352. 匿名 2023/03/26(日) 22:17:39
できたー ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››353. 匿名 2023/03/26(日) 22:18:06
コンロ載せるところおかしいぞ 調理しにくいやん354. 匿名 2023/03/26(日) 22:18:19
>>341 このドラマ見て好きになった355. 匿名 2023/03/26(日) 22:18:24
やったね!356. 匿名 2023/03/26(日) 22:18:50
一話よかったよ そして伊藤沙莉かあ、、 なんかこの人ごり押し感がちょっとな、、 演技派若手が他にもいたはずなんだが、 1件の返信357. 匿名 2023/03/26(日) 22:18:51
みんな良い人だね358. 匿名 2023/03/26(日) 22:19:01
今この人のおかげで台所が進化したんだ359. 匿名 2023/03/26(日) 22:19:05
ホントだ もうあのシミュレーションおままごとが遠い昔のようだ360. 匿名 2023/03/26(日) 22:19:06
かりあげくんよく出てるね最近 1件の返信361. 匿名 2023/03/26(日) 22:19:11
どうでもいいけど、このヒロイン酒好きね… 2件の返信362. 匿名 2023/03/26(日) 22:19:41
新しいことに挑戦するには困難が次々とやってくる363. 匿名 2023/03/26(日) 22:19:54
>>361 本当にね 日本酒もグビグビ飲んでたわよ……364. 匿名 2023/03/26(日) 22:20:16
>>343 TVerで観れますよ!365. 匿名 2023/03/26(日) 22:20:19
>>360 今度はオードリー春日の役やるよ366. 匿名 2023/03/26(日) 22:20:22
このドラマ伊藤沙莉の小柄な所が愛嬌あっていいね367. 匿名 2023/03/26(日) 22:20:27
>>361 男たちと一緒に仕事する上で酒が飲めたほうが良かったとかあるのかね368. 匿名 2023/03/26(日) 22:20:46
>>314 中国残留孤児が出ちゃうほど酷かったのとはまた別なのかな? 上級な人達はそんなつらい思いはせずに済んだのか369. 匿名 2023/03/26(日) 22:22:16
>>343 昨日の方が面白かったよ370. 匿名 2023/03/26(日) 22:22:21
はいはい 男尊女卑の時代そのものだね 実在してる女性なら相当苦労したろうな でもこの人が外国で育ったからなせる技で このタイミングでプロジェクトに入るって神意なんだね371. 匿名 2023/03/26(日) 22:22:25
はぁ⁉︎ なんで!372. 匿名 2023/03/26(日) 22:22:26
昨日の葵わかなちゃんと成田凌って親子役だったんだよな373. 匿名 2023/03/26(日) 22:22:39
>>356 在日だし事務所強いかスポンサーDAIHATSUだからかな374. 匿名 2023/03/26(日) 22:22:47
栄養大学!375. 匿名 2023/03/26(日) 22:22:56
ここで薬師丸ひろ子出てくるのか!376. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:00
それが薬師丸ひろ子?377. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:03
ここで繋がるんか378. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:05
ロケ地どこだろ379. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:06
薬師丸ひろ子、ここで出てくるの380. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:11
この建物よくドラマに出てくるよね381. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:17
ちーちゃん382. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:17
大学できるまでを見たかったなぁ383. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:18
同じお洋服使いまわしてるところが良いね。384. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:25
ちーちゃん!385. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:29
>>296 出てきそう〜笑 なんなら米倉涼子にやって欲しい。 昭和レトロなファッションの米倉涼子で脳内変換して見よう笑(歳いき過ぎとか叩かれそうだけど)386. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:35
ちーちゃん怖い387. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:41
ちーちゃんやん388. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:50
ちーちゃんww389. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:57
この伊藤さん、演技下手なんじゃない390. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:59
ちーちゃんだ!怖い!391. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:59
>>338 いや山口智子は瞬間最大風速は強かったけど活躍期間短い あくまで年前の話であって間に色々いるし 期間じゃない392. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:05
堀田真由ちゃんを年重ねた感じの女優さんだな393. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:07
あなたって、失礼だな394. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:15
神野さんを今みると怖いです395. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:16
薬師丸ひろ子は理事かなんか? 1件の返信396. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:18
理由それだけかい!397. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:19
ちーちゃんじゃん! ゾワゾワする声!398. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:31
アイランドキッチンにしちゃいなYO!399. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:45
これで香美さんと久々に出会うんだ400. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:47
ちむどんどんの作者が書いてるの? この人は、オリジナル作らないで実在のモデルがいる人物の話専門に作ったら?401. 匿名 2023/03/26(日) 22:24:57
これは終戦から何年後なの? 薬師丸ひろ子は出てこないの?402. 匿名 2023/03/26(日) 22:25:02
サイリはムカつく役なの?403. 匿名 2023/03/26(日) 22:25:04
歩数をはかるぜ!404. 匿名 2023/03/26(日) 22:25:15
先進的な女の人の中にも流派みたいなのがあったのね405. 匿名 2023/03/26(日) 22:25:18
>>395 名前ついてるからね 校長かな?創立者ではあるだろうね406. 匿名 2023/03/26(日) 22:25:32
古っ! せっかくの栄養学が~407. 匿名 2023/03/26(日) 22:25:40
キターーーーーー408. 匿名 2023/03/26(日) 22:25:47
薬師丸さん出たー!409. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:00
薬師丸ひろ子さん品があるわ〜410. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:02
薬師丸ひろ子さまー 出た~411. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:18
>>48 それよ 沙莉だけ音量上げないときこえない412. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:29
昨日と繋がったー413. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:37
思い出してくれてよかった!414. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:38
着物っていいな415. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:42
薬師丸ひろ子ってかわいいね 昔より今の方がかわいいんじゃね416. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:48
大した理由もなく文句言ってきたんかい417. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:50
前衛的な女同士、気が合いそう418. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:51
葵わかなと薬師丸ひろ子そっくり419. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:51
おー昨日のお話と繋がるのねー420. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:57
この教授みたいな固くなな女性がある意味日本の女性の固定観念つくってるんよね421. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:02
この教授って昨日薬師丸ひろ子が小さな教室を始めたころからいたロングヘアーの生徒さんかな。なんとなくそんな感じする422. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:02
数値化するの好きそう423. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:20
昨日の葵わかなの老け方すごい似せて作ってたんだね 元々の顔似てる訳じゃないのに! 2件の返信424. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:21
数字好きだもんね425. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:22
出た!実験好き!笑 いきいきしてる426. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:22
1話目からビンがよく映ってたけど、何か意味があるの? 2件の返信427. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:47
薬師丸ひろ子、かっこいい428. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:48
昨日の主人公もしょせんは伝統やら文化やらに縛られて変化を嫌う人間か。429. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:53
大学作ったの凄いね430. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:54
わざわざそんなことしなくても? 教師みたいな立場で、実験検証の重要性も知らないとは…高卒のわたしですらわかるよ 1件の返信431. 匿名 2023/03/26(日) 22:27:59
あの焼け野原からこんな立派な大学作り直したってすごすぎない?432. 匿名 2023/03/26(日) 22:28:00
ちーちゃんの負けー433. 匿名 2023/03/26(日) 22:28:05
別のドラマの続編と間違えてみてたわ それも玄米調理法の実験とかレシピづくりしてた 1件の返信434. 匿名 2023/03/26(日) 22:28:11
実験するの本当に好きなんだねぇ435. 匿名 2023/03/26(日) 22:28:16
スタイル悪い436. 匿名 2023/03/26(日) 22:28:16
やっぱりどの時代であっても強くて賢くて逞しい女性はいたんだよね。格好いいな。437. 匿名 2023/03/26(日) 22:28:35
着物迫力あるなwちーちゃんw438. 匿名 2023/03/26(日) 22:28:50
もう伊藤沙莉のピンヒール気になって仕方ない。 背が低いからなのかバリキャリ感出したいのかわかんないけど、あの高さ仕事するときに履かないって… 1件の返信439. 匿名 2023/03/26(日) 22:29:06
>>426 調味料入れてた瓶で重さ測ったりしてたから、それを象徴する瓶なのかなと。440. 匿名 2023/03/26(日) 22:29:13
>>430 昔だからだよ意識改革するのは本当に大変だったと思うよ441. 匿名 2023/03/26(日) 22:29:14
UR住んでたけど、流し台が真ん中の配列だった。。。実家は作業台が真ん中の作りだけど、私は流し台が真ん中の方が使いやすかったな!! 2件の返信442. 匿名 2023/03/26(日) 22:29:35
>>423 >>433だけどやっぱり同じドラマ?わかんなくなってきた 1件の返信443. 匿名 2023/03/26(日) 22:29:42
>>319 昔、いだてんで山本美月が大正時代の婦人記者やっててすごくかっこよかった。 伊藤沙莉も悪くないけど、彼女みたいなかっこいい人でも見てみたかったかも。444. 匿名 2023/03/26(日) 22:29:52
めちゃくちゃ緊張しそう445. 匿名 2023/03/26(日) 22:29:59
こんなん緊張して手が震えるわ笑446. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:09
>>426 子供頃に実験してた時のものかな? 思い出のものかと。447. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:11
料理メモ448. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:11
キムラ緑子かと思った 違う人だった449. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:21
>>441 今URだけど調理台真ん中だわ 1件の返信450. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:21
レシピ置くスタンドは今風やね。451. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:22
うちのマンシャンは従来型だわ… 2件の返信452. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:24
そんな喧嘩腰にならなくてもいいじゃんと思っちゃった。むしろこの人たちにも協力してもらって使いやすいキッチンをつくりましょう〜にはならないのね…453. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:36
私の今の賃貸の家は流しが1番右、真ん中作業場、1番左がガス台 3件の返信454. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:52
>>442 一緒だよ笑 発芽米の実験してた女の人が、薬師丸ひろ子だよ 1件の返信455. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:55
計量スプーンも薬師丸ひろ子が開発したのかと思ってた 2件の返信456. 匿名 2023/03/26(日) 22:30:59
公団住宅とか今じゃ年寄りだらけの寂れた空気に包まれておる 2件の返信457. 匿名 2023/03/26(日) 22:31:04
>>451 うちもだよーw458. 匿名 2023/03/26(日) 22:31:06
これは作る人の手際の良さによっても変わってこない? あと従来型に慣れてて公団型に慣れてなかったらそりゃ時間かかる 2件の返信459. 匿名 2023/03/26(日) 22:31:08
葵わかなちゃん歌上手かったよね 薬師丸さんもめちゃ上手いし460. 匿名 2023/03/26(日) 22:31:12
こういうのって一回やっただけじゃわからなくない?暮らしてて気付くことってあるよ。最初は慣れる方が当然やりやすいと思う。体が覚えてるから。461. 匿名 2023/03/26(日) 22:31:17
大学の入り口前まで男達がぞろぞろ着いてこなくてもw (ステンレス流し台の搬入をしに来たのかもしれないけど、みんなスーツだったし…)462. 匿名 2023/03/26(日) 22:31:24
>>454 そうなんだ!ありがとう!463. 匿名 2023/03/26(日) 22:31:48
>>453 一緒一緒! 狭いからそんなに動かないし問題ない464. 匿名 2023/03/26(日) 22:31:55
流しの位置なやりやすさはは個人それぞれ465. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:07
このBGMの♪ラリラ〜ン♪みたいな声いらんよな466. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:08
使いやすさは違うと思うけど、1回目より2回目のほうが単純に覚えてるからやり易くないかな?467. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:09
計量スプーンがあった~468. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:13
1人で一回ずつ調理×10人くらい? めっちゃ時間かかる469. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:15
※お料理はみんなで美味しくいただきました 1件の返信470. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:21
>>456 それでも当時からすれば画期的だったんだよ 入居者応募も殺到したらしいしね 1件の返信471. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:25
使い慣れた台所と初のステンレスではちょっとフェアじゃないような472. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:27
終戦が1945年で、今の時点で1960年ぐらい? ってなるとさいりちゃんはいくつなんよ?って思う 旦那は直ぐに帰国したのかとか色々今後えちゃう 1件の返信473. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:41
さいりも気づいた!474. 匿名 2023/03/26(日) 22:32:59
こんな献立表立てるのあったの?475. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:00
>>453 賃貸じゃない 10年前にリフォームした家もそうだよー476. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:11
>>453 うちは40年前に建てた母の設計したキッチンがこの並び。 二層シンク 1件の返信477. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:13
>>456 公営住宅はそうだけどURは中身も家賃設定も一般のマンション並みだよ 1件の返信478. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:17
1人が従来型で調理してる時に別の人が公団型で調理すれば早く実験終わるのにそれはしないのね479. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:21
>>449 URでも色々なんだね!!480. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:22
こんな古くさいおばさんが今の時代にタイムスリップしたらどうなるんだろう。 自分の時代とあまりにも違う文化。自分の考えを言っても古くさいと笑われらる。481. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:34
先生の一番弟子っぽい女優さん たまに浜口京子に見える482. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:35
お腹空いてきたな 1件の返信483. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:37
今日から見始めたんだけど、これは実話なの? 2件の返信484. 匿名 2023/03/26(日) 22:33:38
レシピカードを立ててるやつ、あんなの当時あったのかな? 1件の返信485. 匿名 2023/03/26(日) 22:34:34
>>484 100均ぽい 昔なら木だよねきっと486. 匿名 2023/03/26(日) 22:34:38
ドキドキ どっちが勝つんだろう? 1件の返信487. 匿名 2023/03/26(日) 22:34:41
昔はこう台所でパタパタ忙しく動くのが母親(女性)の美みたいなところあったんだろうね。488. 匿名 2023/03/26(日) 22:34:44
>>472 出会ったの、終戦直後だよね? 沙莉ちゃん全く変わらずで違和感しかないwww489. 匿名 2023/03/26(日) 22:34:54
>>482 わたし卵とじうどんからずっとお腹減ってる…490. 匿名 2023/03/26(日) 22:34:55
>>469 ついてきてた男性陣にあげたら喜んで食べそう491. 匿名 2023/03/26(日) 22:35:04
脚本もテンポが良いし、音楽はさすがの梶浦さん コーラスの妙も健在492. 匿名 2023/03/26(日) 22:35:11
>>483 モデルの人がいるっぽいよ〜 1件の返信493. 匿名 2023/03/26(日) 22:35:36
>>458 慣れってあるよね494. 匿名 2023/03/26(日) 22:35:46
>>441 UR住み~流し台真ん中で使い安いよ495. 匿名 2023/03/26(日) 22:35:52
>>470 若き夫婦の憧れだったらしい なかなか抽選に当たらなくてやっと当たったと親が言っていたよ 公団のだから分譲の団地だよ496. 匿名 2023/03/26(日) 22:36:21
>>451 今どきそんなんあるの??!497. 匿名 2023/03/26(日) 22:36:32
>>423 ニカッて笑顔がわかなとひろ子全く同じだった…二人互いに寄せてるのかな498. 匿名 2023/03/26(日) 22:36:39
>>455 モデルの香川綾さんが計量カップ、計量スプーンを考案したらしいよ 1件の返信499. 匿名 2023/03/26(日) 22:37:13
ザルの場所とか、慣れてる方が有利だよね タイムだけじゃなくて、動線の距離の累計とかも考慮しないと500. 匿名 2023/03/26(日) 22:37:14
お着物と洋服が混在しているこの時代 見ていてなんだかいつも楽しい
コメント