情報元 : 40代からの婚活ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4507681/


1. 匿名 2023/03/25(土) 17:09:55 

舞いあがれ! 遂に最終週です。 楽しく見てるけどツッコミいれたくなったり、先のストーリーをネタバレしながら楽しみたい方どうぞ 【注意事項】 出演者への誹謗中傷は絶対にしないでください。 10件の返信

2. 匿名 2023/03/25(土) 17:10:46 

パイロットなるんじゃねーのかよ 10件の返信

3. 匿名 2023/03/25(土) 17:11:05 

まいんちゃんほんと尊すぎる まいんちゃんのためなら◯んでもいいわ 2件の返信

4. 匿名 2023/03/25(土) 17:11:09 

途中放棄のブレブレ女王 岩倉舞の歴史 ・なにわバードマンを途中で辞める ・浪速大学を中退 ・航空学校を卒業したのにパイロット断念 ・柏木学生を公園で捨てる ・IWAKURAの仕事を辞める ・家事、育児、祖母の面倒を夫に放り投げる ・本業よりも空飛ぶクルマ ・スランプに陥った夫を放出 ・そろそろ育児放棄か? これは軌道修正とは言わんでしょ、こんなヒロインをどうしたら応援したくなんだ? 25件の返信

5. 匿名 2023/03/25(土) 17:11:19 

目黒蓮 再登場なんですよね? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/25(土) 17:11:31 

空飛ぶ車じゃなくて、浮かんでるでっかいドローン 5件の返信

7. 匿名 2023/03/25(土) 17:11:32 

空飛ぶ車の押し付け感すごくて大阪万博までいやになってきた

8. 匿名 2023/03/25(土) 17:11:41 

見る度に、脳内でガンダムOPが流れる。 1件の返信

9. 匿名 2023/03/25(土) 17:11:47 

貴司くん、来週最終週なのにパリに行っちゃったね 9件の返信

10. 匿名 2023/03/25(土) 17:11:48 

宇宙人モデルビリケンさん、何も無いの?! 2件の返信

11. 匿名 2023/03/25(土) 17:12:21 

>>4 飽きたら途中で放ったらかし

12. 匿名 2023/03/25(土) 17:12:41 

パリにいるおっちゃんに会いに行く🥺 1件の返信

13. 匿名 2023/03/25(土) 17:12:49 

いつまでこのヒロインは実家で暮らすつもりなんだ? 2件の返信

14. 匿名 2023/03/25(土) 17:13:10 

あの明るくてパワフルな梅津夫婦からたかし君みないな大人しい性格の子が産まれるんだね 1件の返信

15. 匿名 2023/03/25(土) 17:13:17 

ラスト1週なのにタカシどこ行くねん 1児の父親なんだから、詩が書けなくなったんなら黙ってお好み焼き梅津を継げばいいじゃん 2件の返信

16. 匿名 2023/03/25(土) 17:13:23 

岩倉のおかげ こんねくとのおかげ

17. 匿名 2023/03/25(土) 17:13:28 

>>4 お父ちゃんの夢の航空機部品作り放棄も追加でお願いしやす! 4件の返信

18. 匿名 2023/03/25(土) 17:13:36 

>>9 リフレッシュと言うかバカンス?余裕あっていいな〜 1件の返信

19. 匿名 2023/03/25(土) 17:13:57 

私が空飛ぶ車の運転します🥺 みんなみててな! 舞は大空に舞い上がりました ー完ー 2件の返信

20. 匿名 2023/03/25(土) 17:14:19 

つまらなさ過ぎ。ここまで見て来たから 最終回、見届けてやるって感じ笑 5件の返信

21. 匿名 2023/03/25(土) 17:14:29 

>>3 そういうわざとらしいのは止めようよ 1件の返信

22. 匿名 2023/03/25(土) 17:14:35 

『およ~』の連呼

23. 匿名 2023/03/25(土) 17:14:39 

>>14 パワフルの方向が外に向くか、自分自身に向くかの違い。

24. 匿名 2023/03/25(土) 17:14:40 

>>6 バナナボートだと…思うて…はるわぁ…(めぐみさん意識のタメ) 2件の返信

25. 匿名 2023/03/25(土) 17:14:58 

舞ちゃんの謎髪型はなんであんなことになってるの? 平成だよね? 4件の返信

26. 匿名 2023/03/25(土) 17:15:02 

パイロットライセンスが、ここにきてテスト飛行かなんかに役立つって事なんかな 1件の返信

27. 匿名 2023/03/25(土) 17:15:11 

コンネクトが何で儲けてるのかいまいちわからない。 紹介や商品開発の手数料だとは思うけど、この手の費用ってなかなか工場から予算出ないのと、舞ちゃんの地元過ぎて知り合いの工場からお金もらってやる仕事としては難しい気がして。 2件の返信

28. 匿名 2023/03/25(土) 17:15:12 

冬のパリに行くのに身軽な貴司 空港まで見送りに行かない舞 3件の返信

29. 匿名 2023/03/25(土) 17:15:21 

主さんありがとう! このドラマもはやツッコミどころしかないのでここのトピ必要です

30. 匿名 2023/03/25(土) 17:15:48 

>>25 令和だよ! 1件の返信

31. 匿名 2023/03/25(土) 17:16:20 

>>4 なにわバードマン途中でやめたのに、先輩たち皆優しいし刈谷先輩たちは頼りにまでしてる 信用なくしてないのがすごい(誉めてない) 2件の返信

32. 匿名 2023/03/25(土) 17:16:41 

手が麻痺してるばんばを大阪に連れて来て1年間放置はないわー リハビリやデイサービスに通ってなさそう しかもデラシネの店番要員だなんて 4件の返信

33. 匿名 2023/03/25(土) 17:16:47 

>>13 そういやカムカムひなたもほぼ実家だったな 大阪の理想がそうなのかな 2件の返信

34. 匿名 2023/03/25(土) 17:16:49 

まいちゃんとたかしくんは合わなそう 1件の返信

35. 匿名 2023/03/25(土) 17:17:04 

仕事増えても家族の時間は今まで通りする はぁ?家事育児夫に任せて悠々自適 現実は余裕ないバタバタ 1件の返信

36. 匿名 2023/03/25(土) 17:17:10 

たかし優しいけどなんか暗い! 2件の返信

37. 匿名 2023/03/25(土) 17:17:27 

>>21 まいんちゃん儚いよ

38. 匿名 2023/03/25(土) 17:17:52 

>>19 舞だけが舞い上がるドラマだったな

39. 匿名 2023/03/25(土) 17:17:54 

くるみちゃん、ショートも似合うけど 浅倉南みたいな髪型も似合ってたわ~

40. 匿名 2023/03/25(土) 17:18:28 

>>9 しゃーないわ もう舞様は貴司以上に興味のあるもん見つけてしもたから 飽きたらポイ捨てされる運命

41. 匿名 2023/03/25(土) 17:18:43 

まいちゃんの結婚あたりで終わりにしてほしかった 話が飛躍しすぎてる 1件の返信

42. 匿名 2023/03/25(土) 17:18:44 

>>9 そのうちにコロナ蔓延して帰って来られないかもねぇ 2件の返信

43. 匿名 2023/03/25(土) 17:18:45 

騒音問題どこ行ったんや 2件の返信

44. 匿名 2023/03/25(土) 17:18:49 

>>4 まれっぽい 3件の返信

45. 匿名 2023/03/25(土) 17:18:53 

>>12 八木のおっちゃんとパリというのがいまいち合わん インドとかラオスとかボリビアとかのほうが八木のおっちゃんっぽい なんかパリに意味があるのかな? 5件の返信

46. 匿名 2023/03/25(土) 17:18:59 

>>4 やばないか? 最初の子供の頃は絶賛されてたよね? どうしてこうなった?

47. 匿名 2023/03/25(土) 17:19:11 

学生時代の頃がいちばんおもろかった 1件の返信

48. 匿名 2023/03/25(土) 17:19:34 

>>31 あんな酷い振られ方をした柏木ですら、最終話で舞に力を貸すらしいよ。 舞様には誰も抗えない…

49. 匿名 2023/03/25(土) 17:19:56 

バラモン凧がずっと真新しい気がする

50. 匿名 2023/03/25(土) 17:20:21 

パイロット全然関係なくなったやん 1件の返信

51. 匿名 2023/03/25(土) 17:20:22 

びっくりするほどつまらない 何でも主人公に都合の良い展開にげんなりだけど、そもそもナレの舞ちゃん呼びがキツい

52. 匿名 2023/03/25(土) 17:20:27 

>>44 まれはちゃんとパティシエになったし自分の店も持った。 まれ以下だよ。

53. 匿名 2023/03/25(土) 17:20:29 

>>18 前から思ってたけど、会社嫌になって島行ったり、たかし探しに島行ったり、なんだかんだみんなすぐ島に飛んでいくし、お昼もとなりのお好み焼きで外食、工場がやばくても外食、この余裕さよwww

54. 匿名 2023/03/25(土) 17:20:47 

オタサーの姫がIWAKURA教の教祖様に成り上がる話であった

55. 匿名 2023/03/25(土) 17:21:01 

>>34 そもそも二人とも誰とも合わなそう。

56. 匿名 2023/03/25(土) 17:21:06 

>>43 役所とも渡り合えるまいちゃん! っていうのを演出したかったんじゃない? 1件の返信

57. 匿名 2023/03/25(土) 17:21:18 

ある程度年取ったから現実離れしたドラマにはうんざり 芋たこなんきんとか、カムカムの安子編は面白くて毎日見てたけど 2件の返信

58. 匿名 2023/03/25(土) 17:21:22 

面白かった,つまらなかった どちらにも入らないであろう朝ドラ 5件の返信

59. 匿名 2023/03/25(土) 17:21:23 

>>31 別に夢が変わるのは全然いいと思うけど、タイミングがなんとかならなかったのかね 今年のパイロットは由良先輩! からの 私航空機のパイロットになりたい!サークルも大学やめます! はふてくされて辞めたみたいで引いた 快く送り出す人もいれば普通に反感抱く人もいるであろう案件 1件の返信

60. 匿名 2023/03/25(土) 17:21:34 

>>2 あんなに長い時間かけてパイロット編やった意味😂 4件の返信

61. 匿名 2023/03/25(土) 17:22:02 

何キッカケで高熱出なくなったんだ? 航空学校行ってた頃までは熱出してたね。 吉川&目黒からアイス貰ってた 1件の返信

62. 匿名 2023/03/25(土) 17:22:11 

貴司の魅力が全くわからない 本は4年間出せずウジウジで、もう連載や公演もないでしょ 2件の返信

63. 匿名 2023/03/25(土) 17:22:14 

八方美人で他力本願の社長と態度だけでかくて何もしてない社員しかいないこんねくと。 バイト募集中です。←

64. 匿名 2023/03/25(土) 17:22:14 

みんなして近場で結婚しすぎ 2件の返信

65. 匿名 2023/03/25(土) 17:22:20 

結婚するなら貴司より柏木 1件の返信

66. 匿名 2023/03/25(土) 17:22:54 

たかしくん暗っ

67. 匿名 2023/03/25(土) 17:22:55 

パイロットにならない時点で冷めた感じで観てる。

68. 匿名 2023/03/25(土) 17:22:58 

航空学校編とはなんだったのか? 2件の返信

69. 匿名 2023/03/25(土) 17:23:06 

>>44 半分、青いの主人公もこれくらいブレてた 1件の返信

70. 匿名 2023/03/25(土) 17:23:16 

>>58 昔でいうどんと晴れ、瞳、ウェルかめ、だんだんみたいな扱いかな 最近でいうと、とと姉ちゃん 1件の返信

71. 匿名 2023/03/25(土) 17:23:21 

>>61 どうしてもやりたいんです〜って言ったら周りが何とかしてくれるようになったから、熱出す必要なくなった

72. 匿名 2023/03/25(土) 17:23:22 

ヒロインを持ち上げるための作品なところが、なつぞらに似てる なつぞらは色んな意味で話題にもなったけど。 2件の返信

73. 匿名 2023/03/25(土) 17:23:42 

「およ~」だけなんか違う

74. 匿名 2023/03/25(土) 17:24:23 

こんねくと通して商品売れなかったらどうするんだろう 今のところ失敗してないからいいけど

75. 匿名 2023/03/25(土) 17:24:24 

これほんとに福原遥ちゃんだからある意味救われてるというかそこまで言われないよね。 役者の好感度も低かったらヒロインまで叩かれるところ 2件の返信

76. 匿名 2023/03/25(土) 17:24:32 

>>56 そういえば役所勤めのなにわバードマンのOB消えたな 空飛ぶ車とか聞いたら気になるだろうに 1件の返信

77. 匿名 2023/03/25(土) 17:24:49 

なんで妻より先に義理の祖母が夫の異変に気付いてるんだよw あの夫婦は普段何を話してるんだろう? 4件の返信

78. 匿名 2023/03/25(土) 17:25:04 

>>19 多分エンジンだけかけて顔のアップで終わる気がする

79. 匿名 2023/03/25(土) 17:25:07 

>>58 最初の期待から転落したランキングなら上位狙えるかも

80. 匿名 2023/03/25(土) 17:25:23 

子供の誕生やら日々の育児なんてネタの宝庫だろうにそれでも短歌詠めない貴司は才能ないんじゃないかと思う 2件の返信

81. 匿名 2023/03/25(土) 17:25:56 

トピズレだけど 今夜放送する「キッチン革命」の方が朝ドラ向きなのではと思ってしまった 2件の返信

82. 匿名 2023/03/25(土) 17:26:05 

久々におちょやんみたら面白かった

83. 匿名 2023/03/25(土) 17:26:18 

パイロット辞めたあたりで 物語はファンタジーヘ… お父ちゃんの死ぬ前の夢物語なのかも…? パラレルワールドみたいな。

84. 匿名 2023/03/25(土) 17:27:03 

パイロット編が中途半端すぎて物語にちゃんと区切りをつけなかったから、後編で舞台が町工場に移ったときに、話の本筋自体が町工場に移ったのか、それともただの寄り道なのかワケわからなくなった人多そう。、

85. 匿名 2023/03/25(土) 17:27:30 

>>72 無駄に暗くて行間()読まないといけないところはモネに似てる

86. 匿名 2023/03/25(土) 17:27:54 

主人公の舞ちゃんって今、何歳くらい? 航空学校行ってた頃から何も外見変わってないよね? お友だち(お兄ちゃんの彼女)は髪型とか変えてるけど、舞ちゃん変わった感0 もう40才近いよね? 4件の返信

87. 匿名 2023/03/25(土) 17:27:58 

吉田学生達と再会してやっぱりパイロットになりたい!って展開かと思いきや町工場の仕事して今度は空飛ぶ車? 1件の返信

88. 匿名 2023/03/25(土) 17:28:31 

>>44 まれの方が幾分人間らしかったわ やりたい事貫いたし、一子と喧嘩したりもあった 舞様は全てにおいて褒められて持ち上げられ、やる事がすべて正しいとされ人間味ゼロ 出てくるキャラ全てを洗脳していくヤバい女を見ているようだった 1件の返信

89. 匿名 2023/03/25(土) 17:28:33 

>>76 彼こそ東大阪にいるんだからすぐに駆けつけそうなのにね

90. 匿名 2023/03/25(土) 17:28:43 

>>81 あのドラマちょっと楽しみにしてたんだけど、脚本がちむどんの羽原氏と知って身構えてる 3件の返信

91. 匿名 2023/03/25(土) 17:29:00 

>>69 漫画家、100円ショップ、屋台、センキチカフェ、扇風機作りとか色々やってたね

92. 匿名 2023/03/25(土) 17:29:10 

>>57 芋たこ、カムカム面白かったな 舞いあがれ最終回まで見るけど再放送するあまちゃんが楽しみだわw >>81 キッチン革命って脚本がちむどんどんの人だったような…

93. 匿名 2023/03/25(土) 17:29:17 

>>33 言うてもひなたは独身だからな

94. 匿名 2023/03/25(土) 17:29:39 

川口春奈の謎の起用 五島出身だから形だけでも出した感

95. 匿名 2023/03/25(土) 17:29:40 

パイロットになるのはどないなったんや……

96. 匿名 2023/03/25(土) 17:29:47 

>>77 舞ちゃん貴司くんって呼び合ってるだけ 子育てもしてるのかわからない 2件の返信

97. 匿名 2023/03/25(土) 17:30:27 

御園さんがメインキャラになったあたりから興味を失った もっと初期メンバーに活躍してほしかったな

98. 匿名 2023/03/25(土) 17:30:33 

>>77 多分舞ちゃんが一方的に話してるんだと思ってる 「あんなぁ、こんねくとがな、御園さんがな、空飛ぶ車がな、刈谷先輩がな、あゆみがな~」って 貴司君はずっと聞き役で「うん、うん、舞ちゃんの思うようにすればいいと思う」って承認するだけ

99. 匿名 2023/03/25(土) 17:30:40 

>>50 でも金曜日の予告で まいちゃんパイロットの格好してたよ 1件の返信

100. 匿名 2023/03/25(土) 17:30:50 

うめづ、ラガーマンの店を多用

101. 匿名 2023/03/25(土) 17:30:59 

無い上がれは話の素材は要所要所は凄く良いのに、ちぐはぐと言うかハギレを繋げましたみたいな感じになっちゃうのよね、本筋が全然一本化出来てないから、話がこっちに飛びあっちに飛びみたいな。 4件の返信

102. 匿名 2023/03/25(土) 17:31:34 

>>58 「梅ちゃん先生」と似た感覚で観てたよ ヒロイン可愛いなあって 1件の返信

103. 匿名 2023/03/25(土) 17:31:54 

>>1 トピありがとうございます! めちゃめちゃ嬉しいです

104. 匿名 2023/03/25(土) 17:31:59 

>>30 作中令和になったんだっけ? もっとだめじゃん 舞ちゃんの年齢であの髪型の人いなくない? 1件の返信

105. 匿名 2023/03/25(土) 17:32:45 

>>77 だって舞もめぐみも貴司のことも家ではほぼ無視して生活してるからw 舞様は貴司に対してめちゃくちゃ塩対応だよ。自覚のないいじめっ子ってこういうタイプなのかと思った。 2件の返信

106. 匿名 2023/03/25(土) 17:33:17 

ラグビーワールドカップをスルーしてびっくり くるみ父の設定は何だったのか

107. 匿名 2023/03/25(土) 17:33:30 

>>25 お風呂上がりのカットで一気に年相応(福原さんの実年齢の感じ)に見えて笑った

108. 匿名 2023/03/25(土) 17:33:35 

なにをもって、舞いあがれ? 舞ちゃんだけが、仕事が最終的に軌道にのって舞い上がってるけど、貴司くんの事や話全体を見ると舞下がってますが💦 2件の返信

109. 匿名 2023/03/25(土) 17:33:48 

来週の予告でまいちゃんがパイロットの制服を着てるシーンが映ったような? あれ着て空飛ぶ自動車乗って飛んでったらこっちがぶっ飛ぶわwww

110. 匿名 2023/03/25(土) 17:33:57 

>>36 男はただ優しいイエスマンってだけじゃ 世の中やっていけないと分かったのがこのドラマ。

111. 匿名 2023/03/25(土) 17:33:59 

舞ちゃんにはタカシ君より柏木のほうが合ってた タカシ君には舞ちゃんより秋月さんのほうが合ってた 敏感なタカシ君の妻としては舞ちゃんは鈍感すぎるし、起業家精神あふれる舞ちゃんの夫としてはタカシ君はおとなしすぎる 3件の返信

112. 匿名 2023/03/25(土) 17:34:57 

たかしくんが仕事に思い悩んで、短歌やめようと思うより前になぜ夫婦で話し合わないの?

113. 匿名 2023/03/25(土) 17:35:13 

子供時代の舞ちゃんとはわー!仲良くなれそう!と思ってたんだけどなー

114. 匿名 2023/03/25(土) 17:35:17 

結局舞ちゃんは何がしたがったんだろう?

115. 匿名 2023/03/25(土) 17:35:19 

>>86 1986年の2月19日生まれ

116. 匿名 2023/03/25(土) 17:35:37 

タカシがあまりに情けないから、こんなのと離婚すればいいのにと思ってる

117. 匿名 2023/03/25(土) 17:36:11 

スランプ気味の有名詩人の旦那 元有名投資家の兄 ドクターヘリの友人 舞社長 何だかんだで出世祭り

118. 匿名 2023/03/25(土) 17:36:25 

>>87 私も吉田学生が好きで何か報われて欲しい。 舞と結婚したら貴司コースの翔べない夫になってたか。

119. 匿名 2023/03/25(土) 17:36:28 

>>104 貴司出発が2020年1月で来週コロナ禍なるみたいだから令和だよ あんな髪型の人いないよね笑 舞だけでなくくるみも刈谷先輩もみんな髪型変になっていく素材殺しのドラマ 1件の返信

120. 匿名 2023/03/25(土) 17:36:51 

>>36 でも優しくないよりはいい 2件の返信

121. 匿名 2023/03/25(土) 17:37:40 

>>80 おまけに妻子置いておフランス🇫🇷&「行け」と言う舞さま。 ちょっと私には理解出来ないけど、世間にはこんな夫婦もいるんだろね(テキトー) 1件の返信

122. 匿名 2023/03/25(土) 17:37:41 

>>58 つまらなかった

123. 匿名 2023/03/25(土) 17:37:43 

>>108 脚本家が舞い上がって書いた作品 って誰かが言ってた

124. 匿名 2023/03/25(土) 17:37:56 

>>9 見送り空港じゃないんだね まさか自宅前とは…予算の関係?

125. 匿名 2023/03/25(土) 17:37:58 

>>90 実話ベースなら何とかなるんでは

126. 匿名 2023/03/25(土) 17:38:19 

舞が人力飛行機漕いでパイロットで営業のエースで起業して工業デザインまでできちゃって万能すぎてシラけるんだけど

127. 匿名 2023/03/25(土) 17:38:20 

>>4 確かにばんばから心温まる触れ合いがあったのだから自分の娘にももう少し相手する場面があっても良かったのかもね。

128. 匿名 2023/03/25(土) 17:38:43 

>>2 この朝ドラに関してはほんとこれ

129. 匿名 2023/03/25(土) 17:39:07 

タカシは優しいが、一緒にいるとこっちまで病みそうなタイプ。軌道に乗って、実母とばんばがいる舞ちゃんだからこそ送り出したと思う。私ならハァ?と言ってしまう。なんならおんちゃんと結婚しろよ、と。

130. 匿名 2023/03/25(土) 17:39:33 

>>101 わかる 作品も舞い上がってるよねw

131. 匿名 2023/03/25(土) 17:39:38 

放送は来週で終わりだけどねw 歴代ワースト入りだけは確実。

132. 匿名 2023/03/25(土) 17:40:06 

福原遥が22年朝ドラ「舞いあがれ!」ヒロインに 「ずっと夢見てた」 白いワンピース姿で会見に登場した福原は「ずっと夢見てた朝ドラ。ほんとに、ほんとに、うれしく思います」と感慨深げに語った。 空とパイロットにあこがれを抱き、夢を追うことを諦めないヒ...

133. 匿名 2023/03/25(土) 17:40:10 

肯定しかしないから上っ面でしか接することができなかったんでしょうね、あの夫婦 ええやん、ええと思うよ、やったらええよ、好きにし、ばっかり 1件の返信

134. 匿名 2023/03/25(土) 17:40:43 

舞ちゃんが貴司がスランプで苦しんでるの何年も放っておいて冷たすぎ

135. 匿名 2023/03/25(土) 17:40:50 

>>4 柏木学生を公園で捨てる これはえーやろw 恋人との別れに場所って関係ある? どこだったらよかった? 1件の返信

136. 匿名 2023/03/25(土) 17:41:14 

貴司をハリセンで叩く人が作中にいないので不快w

137. 匿名 2023/03/25(土) 17:41:29 

飛行機の中でパワーアイドル!ってやってたときのほうが楽しかった

138. 匿名 2023/03/25(土) 17:41:48 

>>108 岩倉のネジとかも飛行機に使われ始めたりするんじゃない? ネジも舞い上がるとか 2件の返信

139. 匿名 2023/03/25(土) 17:42:10 

舞ちゃんのやりたいことを見てるだけで、何も心に響かない朝ドラでしたな 舞ちゃん、可愛いから最後まで見れたが、、 2件の返信

140. 匿名 2023/03/25(土) 17:42:24 

たかしくんメンタルやられ過ぎ。悩みを妻にも打ち明けずウジウジして、舞ちゃんが何か言えば「好きにすればいいよ」って、それは優しさでもなんでもない。 1件の返信

141. 匿名 2023/03/25(土) 17:43:02 

>>111 秋月さんなら一年前の時点で貴司の異変に気付いてただろうね

142. 匿名 2023/03/25(土) 17:43:11 

>>2>>60 落第するのは本当は舞ちゃんだったのと、大人の事情で航空学校編が長くなったって最初の方のトピで見た。あと、あらすじでは震災もやる予定だったから最初から色々ブレブレ。今はもう惰性で見てるよ。

143. 匿名 2023/03/25(土) 17:43:56 

パイロットになって色々困難に立ち向かいながらも成長する話が見たかったな

144. 匿名 2023/03/25(土) 17:44:05 

舞ちゃん、子どもができたら貴司にも飽きた感じ? 夫が一年悩んでることに全然気づかないのすごくない? 1件の返信

145. 匿名 2023/03/25(土) 17:44:08 

>>15 たかしくんの短歌書けない、辞める詐欺は何回やるのよw 飽きたわよw

146. 匿名 2023/03/25(土) 17:44:15 

>>111 柏木とお似合いとも思わないなー 家柄の格差ヤバいし 柏木の父親は国際線パイロットで、舞の家は町工場の社長 あのまま付き合ってたとしてもくるみみたいに親が結婚反対して結局別れる未来が見える 3件の返信

147. 匿名 2023/03/25(土) 17:44:15 

>>135 横だけど、家に入れたくなかったらせめて喫茶店とかで話して欲しかったとは思う。 しばらく真面目に付き合ってた相手がわざわざ来たのに、あの小さすぎる公園でふるって。 旦那と付き合うのもあの公園って。 いろいろと場所が残念なドラマだよね 1件の返信

148. 匿名 2023/03/25(土) 17:44:17 

私は舞を応援しながら見てる。 夢を諦めるのは珍しくないことだし。

149. 匿名 2023/03/25(土) 17:45:35 

>>25 サザエさん時代だよね

150. 匿名 2023/03/25(土) 17:45:35 

刈谷先輩の博多弁、変。あんな喋り方する人、今時いないって。 2件の返信

151. 匿名 2023/03/25(土) 17:45:38 

お父ちゃんがあんなに大変な思いして 働いたお金で航空学校に行ったんだから パイロットになった方が良かったんじゃないかな お父ちゃんもそれを望んでたと思う めぐみさんが親として諭さなきゃいけなかった

152. 匿名 2023/03/25(土) 17:45:43 

>>4 そしてATMは兄の悠人。お金は全て兄から集る方針 クライアントはもちろん自社に呼びつける 人力飛行機に乗れないなら航空機パイロット、それもできないなら実家の工場でネジ、それも飽きたら起業。今やその起業した仕事よりも家族よりも空飛ぶ車に夢中 なかなかの地雷女だった

153. 匿名 2023/03/25(土) 17:46:06 

>>147 別れる男に気を使って場所なんて選ばんでしょ どーせもう二度と会う事もないと思うし 1件の返信

154. 匿名 2023/03/25(土) 17:46:31 

>>140 迷惑かけられないから押し黙るんだよ 確かに口数少ないけど妻社長だし引け目感じるのかもしれん 1件の返信

155. 匿名 2023/03/25(土) 17:47:53 

なんとか「らんまん」は面白くあってほしい 男性朝ドラは割と良作が多いから期待してる

156. 匿名 2023/03/25(土) 17:48:18 

>>153 柏木さんと友達に戻られへんかったと悲しそうに言ってたけどあのふり方だと余計そうでしょうねって思うw

157. 匿名 2023/03/25(土) 17:48:31 

騒音問題、女性記者、あたりから面白さが失速 コンネクトのあたりからお花畑全開で失笑 あれだけ命かけて守った工場も舞は継がないし 何を見せられてんの? 1件の返信

158. 匿名 2023/03/25(土) 17:48:43 

>>102 ある程度爽やかなストーリー(ジメジメしてない不快にならない)でヒロインがとにかく可愛いで持ってるやつね

159. 匿名 2023/03/25(土) 17:48:50 

こんねくとを一緒に立ち上げた元記者の人、必要だった? 8件の返信

160. 匿名 2023/03/25(土) 17:49:10 

後半は家と梅津とラガー喫茶店とコンネクトのセット撮影で回してるだけでしたね 場面展開があんまりなくて安上がりな制作

161. 匿名 2023/03/25(土) 17:49:38 

暗いとにかくタカシが暗い 視聴者も病むレベルで暗い

162. 匿名 2023/03/25(土) 17:50:03 

あれはアドリブだったのかな、うめづで雪乃さんが「およ〜」言ってて、ばんばが素で笑ってたような。 ぐっさんが(役名忘れた)「気にいってもうてるやんか」「およ〜」 ってやり取りがツボでした。 3件の返信

163. 匿名 2023/03/25(土) 17:50:39 

>>62 スランプで島に行って音信不通にしてみんなを心配させたり、今回もメンタル不安定になってて危うい感じがなんかなぁと思う。会社で朝ドラの話する時はメンヘラたかしと呼んでる。 1件の返信

164. 匿名 2023/03/25(土) 17:50:47 

>>159 なんかキャスティングとしても美人すぎる感じがする 舞ちゃん霞むレベルでキレイだけれどなんか美人すぎて役柄的に違和感 1件の返信

165. 匿名 2023/03/25(土) 17:51:23 

予算どこで使い果たしたんだろうね セットの使い回しも酷いし今年入ってからロケ自体一切無いでしょ 最終回の五島での空飛ぶバナナボートに金注ぎ込みすぎた? 2件の返信

166. 匿名 2023/03/25(土) 17:51:50 

>>157 舞様の舞あがるお話

167. 匿名 2023/03/25(土) 17:52:09 

>>159 記者のときからサバサバ感を出してるのか、ああいうものの言い方が苦手だわー

168. 匿名 2023/03/25(土) 17:53:49 

>>159 とりあえずずっとタメ口なのが不快 あとクライアントをちょいちょいバカにしてる感出てるのがさらに不快

169. 匿名 2023/03/25(土) 17:53:52 

舞ちゃんって今何歳なの??

170. 匿名 2023/03/25(土) 17:54:19 

たかしの両親が一番凄くまともで出来た両親だなって思う 1件の返信

171. 匿名 2023/03/25(土) 17:54:56 

🥺🥺🥺

172. 匿名 2023/03/25(土) 17:55:48 

>>159 まいちゃんをそそのかした人w 1件の返信

173. 匿名 2023/03/25(土) 17:56:02 

>>159 イイねー!しか言わない 自分の企画なし 1件の返信

174. 匿名 2023/03/25(土) 17:56:09 

航空学校編まではなんだかんだ面白かった そのあとどうした 脚本家戻しても結局おかしくなってるから、なぜあそこまで航空学校編が叩かれたのか謎 1件の返信

175. 匿名 2023/03/25(土) 17:56:14 

>>88 なつぞらのなつみたいなもんか。 あれもなつ様なつ様な感じだったし 1件の返信

176. 匿名 2023/03/25(土) 17:56:38 

>>159 ネジネジ騒いでた頃まではツッコミながらも楽しく見てたのに、御園さんが出てきて起業してハンモックとか作り始めてからほんとつまらんのでキツい

177. 匿名 2023/03/25(土) 17:57:04 

子ども時代が良すぎた。 1件の返信

178. 匿名 2023/03/25(土) 17:57:59 

パリに行けばどうにかなるの? 1件の返信

179. 匿名 2023/03/25(土) 17:59:13 

予告での舞のナレ、アビキル乗っ取った? なんで舞が作ったみたいなプレゼンしてんの 1件の返信

180. 匿名 2023/03/25(土) 17:59:25 

>>4 舞い上がれん 1件の返信

181. 匿名 2023/03/25(土) 17:59:35 

>>25 前髪カールさせる必要はなかった、あれじゃ昭和の主婦だよ。変化させたいならハーフアップからアップにするだけでも良かったのにな。それか、ボブにするか。撮影の順番が前後するからカットは難しいのかもだけど。 1件の返信

182. 匿名 2023/03/25(土) 17:59:50 

お兄ちゃんが舞ちゃんに「本当に飛行機好きやなー」って言ってたけど視聴者としてはそんな設定忘れてたよ… パイロット諦めるのも躊躇しなかったじゃん

183. 匿名 2023/03/25(土) 18:00:12 

皆いる場での告白やプロポーズ多くない? 3件の返信

184. 匿名 2023/03/25(土) 18:01:03 

>>174 結局パイロットにならなかったから無駄だったなとは思う 航空学校編ってぶっちゃけなくても話繋がるよね?とは思う

185. 匿名 2023/03/25(土) 18:01:20 

>>178 コロナ禍で貴司くん帰って来れないかも!をする為だけのパリ旅行。 所詮貴司に才能などない(というよりその後はどうせ描かれない)ので捨て駒扱いです。

186. 匿名 2023/03/25(土) 18:02:14 

>>43 空飛ぶ車(ドローン)の実験を投資家の方々に見せた時、 「うるさ〜…」って思った。騒音問題抱える街なのに。

187. 匿名 2023/03/25(土) 18:02:25 

くそつまんなくて惰性で見てるけど、見逃す日が増えた。 最終週なのに気になる展開とか皆無。 3件の返信

188. 匿名 2023/03/25(土) 18:02:53 

>>177 第二週あたりで早すぎるピークが来てしまった感

189. 匿名 2023/03/25(土) 18:04:07 

主役は舞じゃなくて悠人だよね。 工場救ったのも、こんねくとに投資したのも悠人。 お父ちゃんがそれ知らずにこの世を去ったのが悲しい。

190. 匿名 2023/03/25(土) 18:04:59 

>>183 悠人→久留美の送別会突撃告白は唐突すぎて笑った 3件の返信

191. 匿名 2023/03/25(土) 18:05:23 

>>183 いったくん、くるみ父、はると。ほんとだ。そのかわり、朝ドラあるある「大勢で覗き見」は今回ないね。

192. 匿名 2023/03/25(土) 18:05:48 

舞は家族に興味なさそう 1件の返信

193. 匿名 2023/03/25(土) 18:05:49 

噂の男むっちゃんって長濱ねる(役名忘れた)が話す分には持ち上げ過ぎだろなって思ってたけど、実際出てくると面白みの欠片もなく、淡々と最終週へ。

194. 匿名 2023/03/25(土) 18:06:03 

>>190 自分の兄弟が自分の友達に告白するシーンとか絶対見たくないわw

195. 匿名 2023/03/25(土) 18:06:13 

>>159 まいちゃんはこんねくとやめて記者さんにあげちゃうんじゃない?私田舎に住みたいねん!みたいな。 4件の返信

196. 匿名 2023/03/25(土) 18:06:22 

>>159 不必要だと思うわ 山口紗弥加好きだからちょい役でよかったのに これだったらブギウギか大奥シーズン2に出てほしかった

197. 匿名 2023/03/25(土) 18:06:45 

私 バンバが好きで見てる バンバが癒し

198. 匿名 2023/03/25(土) 18:06:48 

川口春奈はカメオ出演で終わらせておけばよかったのに 最終週まで使われる不幸

199. 匿名 2023/03/25(土) 18:07:25 

>>181 くるみもヅラだぜ!! 1件の返信

200. 匿名 2023/03/25(土) 18:08:06 

個人的に舞って名前の女に良い思い出がないんだよね

201. 匿名 2023/03/25(土) 18:08:20 

>>32 それならそれでも良いけど、だったらめぐみさんがアキラ兄ちゃんに会社を託す話は何だったんだ…と思うし、ばんばを大阪に連れてくる時の介護に対する覚悟(特に貴司)は何だったのと思うw ぐっさんの「介護のこと思うと気軽に賛成できない」みたいな話で介護問題に触れるのかと思ったらフェザータッチで終わったw 1件の返信

202. 匿名 2023/03/25(土) 18:08:25 

あと1週5話で終わりか

203. 匿名 2023/03/25(土) 18:08:28 

>>195 多分そう思う こんねくとは御園さんに任せて、舞がアビキルのパイロットになる伏線

204. 匿名 2023/03/25(土) 18:08:43 

>>172 そうそう、異動させられたのが嫌だったから舞をそそのかした

205. 匿名 2023/03/25(土) 18:09:18 

とにかく舞と貴司に魅力がない 1件の返信

206. 匿名 2023/03/25(土) 18:09:29 

>>146 大学の先輩の刈谷が適任 父のネジ工場も継げてた 設計できるし 変わってるけど今の空飛ぶクルマに 賛同するくだりも全然説得力ある いまは先輩の夢の実現のあと押しでしょ 既婚の身なのに舞は夫みてない 貴司が不憫でしかない 病むのわかる 1件の返信

207. 匿名 2023/03/25(土) 18:09:30 

今更だけど、いくら会社の為に必死だったとはいえ発注書も契約書も無いのに見切り発車で勝手に商品の製造しちゃったお父ちゃんは経営者としてダメ過ぎる。 大変な時こそ会社のためを思うならリスクは避けないといけないのに自ら危機を招いた。 相手の会社を嫌味っぽく描いてだけど悪いのは100%お父ちゃんの方。 1件の返信

208. 匿名 2023/03/25(土) 18:10:00 

早く終わってくれ〜

209. 匿名 2023/03/25(土) 18:10:41 

>>163 あれ面白かったよね!ぐっさんが舞ちゃんに「ごめんな~」だか言ったあと舞いちゃんも「およ~」って言ったのもアドリブかな?

210. 匿名 2023/03/25(土) 18:10:50 

>>179 お前のモノは俺のモノ舞さまのモノよ

211. 匿名 2023/03/25(土) 18:11:09 

>>201 めぐみが一職人の章兄ちゃんに社長業務させるとかなかなかのトンチキ展開なのに IWAKURAって株式会社なのに株主スルーでめぐみワンマン企業だよね

212. 匿名 2023/03/25(土) 18:11:15 

たかし、暗すぎんか?? 3件の返信

213. 匿名 2023/03/25(土) 18:11:26 

>>187 特に今週は野球と被って見逃して「あ、今日も見なかった、まいっか」という日ばかりだった

214. 匿名 2023/03/25(土) 18:11:50 

>>105 柏木が留学するときは「寂しい」って シュンとしながら言ってたのに、 貴司には「行ってきたら?」。 「まあ大人になったし、旦那だし、 それだけ信頼してるってことなのかな」と、 多少無理矢理自分で納得してたら、 旅立ってすぐ「たこ焼き買ってきました〜」って、 笑顔で先輩たちのところに来たのが…笑 5件の返信

215. 匿名 2023/03/25(土) 18:12:35 

>>180 一文字足しただけで駄作を表現できてるね

216. 匿名 2023/03/25(土) 18:12:59 

>>212 干からびた犬…

217. 匿名 2023/03/25(土) 18:13:58 

>>214 ホントそれ 直後にたこ焼きのシーン入れるなよって あれじゃホントに舞が貴司を厄介払いしたみたいじゃん

218. 匿名 2023/03/25(土) 18:15:01 

>>86 それ言うなら貴司の方が。 舞ちゃんは一応ババ臭い前髪にさせられてるけど、 貴司は髪型どころか、むしろ若返ってる。

219. 匿名 2023/03/25(土) 18:15:02 

本トピも久々見たら最近荒れてない?? 2件の返信

220. 匿名 2023/03/25(土) 18:15:36 

>>187 ゴミ出しに行って何回か見逃したけど問題なかった

221. 匿名 2023/03/25(土) 18:16:08 

>>119 くるみのあのチープなヅラもひどいよね 昭和のマネキンみたい

222. 匿名 2023/03/25(土) 18:16:15 

>>86 変な前髪にさせられてない?

223. 匿名 2023/03/25(土) 18:16:37 

貴史に心酔してた俳句女子のその後って出た?今の貴史があんまり不甲斐ないので、リュー北條がこっちを鍛えて超大物になっててほしい 1件の返信

224. 匿名 2023/03/25(土) 18:17:33 

史子がひっかき回してる頃が一番観てて楽しかった。今となればミザリー級のホラー少女史子が懐かしい。

225. 匿名 2023/03/25(土) 18:17:33 

>>27 ABIKILUはもっと解らない。 今はまだ「投資者が居る」って言う´大義名分`が出来たけど、それ以前となると収入となる物が一切思い当たらない。

226. 匿名 2023/03/25(土) 18:18:04 

>>60 でも、工場編がセットばかりで退屈だったから子役時代となにわバードマン編と航空学校編もっと長い方が良かった…。

227. 匿名 2023/03/25(土) 18:18:08 

>>223 なんか賞に入賞したような話リューが言ってたよ

228. 匿名 2023/03/25(土) 18:18:17 

>>212 暗いよね。ジメジメウジウジしてるから見ててイラッとする 主人公夫婦苦手だわ。歴代朝ドラの中で好感持てないわ 1件の返信

229. 匿名 2023/03/25(土) 18:18:27 

>>1 トピ立てありがとうございます! これで心置きなく突っ込める~٩( ⍢ )۶ ⁼³₌₃

230. 匿名 2023/03/25(土) 18:18:40 

>>214 ほんと話がおかしいよね 感情が統一してない バードマンの先輩たちに夫の相談いれたり ちょっと話したりとかないもんね 舞を中心した話で進まずヒロインが脇になっちゃってる

231. 匿名 2023/03/25(土) 18:19:45 

最終回までのあらすじご存じの方おられますかー?

232. 匿名 2023/03/25(土) 18:19:45 

>>214 他の男の方がいいんだろうね 貴司も友達でいればもっと気にかけてもらえてただろうに 2件の返信

233. 匿名 2023/03/25(土) 18:20:47 

>>199 ヒロインは撮影長丁場だから、ずっとウィッグは大変なんじゃないかな。くるみちゃん似合ってる。

234. 匿名 2023/03/25(土) 18:21:17 

>>32 ばんばでもできる仕事デラシネw

235. 匿名 2023/03/25(土) 18:21:41 

相棒なんかもそうだけどオリジナルを書ける脚本家が育っていないんだろうね。漫画や小説が原作ばかりだから。 1件の返信

236. 匿名 2023/03/25(土) 18:22:12 

>>17 いいところまで行ったけど、あっさり諦めてしまった。振り回された従業員がかわいそう。 3件の返信

237. 匿名 2023/03/25(土) 18:22:19 

1人でも夢叶えてバリバリ仕事してる悠人が好きだったな 八神親子とのゴタゴタでくるみもやばい人だなって思ったし妹の幼なじみだしそことくっつくのは……ほんと残念 柏木もたかしも舞と付き合ったり結婚しないで夢に向かって頑張ったり放浪してる時の方がいきいきしてて良かったな まあ柏木は振り回されて可哀想だったんだけど このドラマで良い人になる時はみんな舞様の信者になっちゃう

238. 匿名 2023/03/25(土) 18:23:00 

>>219 いよいよ褒めるところが見つからなくなったんだろうね

239. 匿名 2023/03/25(土) 18:23:48 

>>214 結局は舞はオタサーの姫で居続けたいんだよなあ あのサークルの先輩連れ立って差し入れシーン入れてたし、もはや教祖様かというレベルでみんなが舞様舞様と心酔してる気持ち悪い世界だよねw 貴司は暗いしジメっとしてるけど何気にヤバくなったら逃げるから岩倉教に洗脳されてはないのかもw

240. 匿名 2023/03/25(土) 18:23:53 

>>235 トピズレだけれど今期の相棒もシナリオはダメだったなあ 亀山くんが嬉しくて今期は全部観たけれど面白かったの一回か二回

241. 匿名 2023/03/25(土) 18:24:26 

>>4 このまとめが素晴らしい! わたしの言いたいこと全てがつまってるよ。 どれもこれも中途半端なんだよね。

242. 匿名 2023/03/25(土) 18:24:42 

>>28 そもそも「八木のおっちゃん」が何でパリに居るん(行けるん)?って言う謎があるし、「誰もフランスのパリとは言ってない」って言うオチ? 2件の返信

243. 匿名 2023/03/25(土) 18:24:48 

>>41 あの結婚式でもう見終わった感ある。それ以降はただただ流し見してる。

244. 匿名 2023/03/25(土) 18:24:52 

>>13 まぁ独り身の親(まだ若いけど)が居て、旦那の実家もすぐ隣、職場もすぐ近くなら同居はそこまでおかしな事だとも思わないけど お兄ちゃんより舞が実質跡取り的な感じだし

245. 匿名 2023/03/25(土) 18:24:59 

祖母役の高畑さんが無理で見れない 息子の事思い出して気持ち悪くなる 詐欺・傷害・薬物等々犯罪犯す芸能人はいるけど、性犯罪だけは本当無理 しかも息子の事かばってたし、そもそも親の七光りで出てきたやつだし、関係ないとは思えないよ 1件の返信

246. 匿名 2023/03/25(土) 18:25:31 

>>150 あれ、佐賀弁

247. 匿名 2023/03/25(土) 18:25:56 

>>6 ただのドローンの大きいやつやん…って思った

248. 匿名 2023/03/25(土) 18:25:58 

やっぱ舞の髪型変だなぁ…って見る度思う 1件の返信

249. 匿名 2023/03/25(土) 18:26:37 

>>4 ブレブレ女王ww これだけの裏切り経歴の持ち主って現実にはいないよね。都合悪くなったら泣き顔でじーっと見つめて来る鬱陶しさは日本一だと思う 先輩の夢を平気で横取りしていく泥棒主人公 パイロットの夢、飛行車、描かれはしないけどこの人が死ぬまでに何回罪を犯すんだろう 1件の返信

250. 匿名 2023/03/25(土) 18:27:53 

>>248 あれ何なんでしょうかw? 家のインテリアもダサ過ぎだし、センス無い人がドラマ作るって壊滅的 1件の返信

251. 匿名 2023/03/25(土) 18:28:01 

>>236 鶴見辰吾使って三菱重工みたいな社名の? 話がクルクル変わりすぎて私の思い過ごしだったのかなって思ってる。

252. 匿名 2023/03/25(土) 18:28:07 

空飛ぶ車があまりにも現実感なかった 4件の返信

253. 匿名 2023/03/25(土) 18:28:58 

でっかいドローンに乗る発想が安易だと思う

254. 匿名 2023/03/25(土) 18:29:21 

>>250 実写版サザエさんみたいだなって思ってた 少なくとも現代の女性のする髪型ではないなぁ〜

255. 匿名 2023/03/25(土) 18:30:07 

刈谷先輩の方が舞い上がってた

256. 匿名 2023/03/25(土) 18:30:37 

 NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」が大詰めを迎えた。脚本を担当した桑原亮子氏は31音に思いを凝縮する短歌の名手。脚本もまた計算し尽くされていた。

1件の返信

257. 匿名 2023/03/25(土) 18:31:19 

今2020年1月まできてるけど、これ来週1週間で2027年までやるってかなり無理があるんじゃない? 1日1年で現代までやって最後に〜4年後〜? あっけない最終回になりそうだよね… 2件の返信

258. 匿名 2023/03/25(土) 18:31:22 

舞が貴司といるときより刈谷先輩と一緒の時の方がキラキラして楽しそうで草

259. 匿名 2023/03/25(土) 18:31:24 

>>42 その展開へ持って行く為の、このタイミング('19末)での渡仏だと思うが…?

260. 匿名 2023/03/25(土) 18:31:31 

結局舞ちゃんは何をしたいの? パイロットもイワクラもコンネクトも中途半端にして最後は空飛ぶ車? 最後の二週間で意味わからなすぎwww パイロットになるかネジを飛行機の部品として使って舞いあがったね〜で終わりになったらよかったのに。 1件の返信

261. 匿名 2023/03/25(土) 18:31:37 

横山君41歳って最近知って驚愕した。若すぎる。いいよね。

262. 匿名 2023/03/25(土) 18:32:26 

>>252 それそれ! なんか急にファンタジー

263. 匿名 2023/03/25(土) 18:34:14 

たかしくんがコロナの影響で日本に戻れない 舞ちゃんはでっかいドローンの操縦する 目黒出てくるって感じ? 1件の返信

264. 匿名 2023/03/25(土) 18:34:30 

たかしウイスパーボイス過ぎる ボリューム上げないと聞こえない

265. 匿名 2023/03/25(土) 18:34:50 

>>195 落ち着かない人生だね… いろんなことに手を出しすぎ。そして中途半端。

266. 匿名 2023/03/25(土) 18:35:17 

前トピの最終週ネタバレ貼っときますね。 ストーリーが酷すぎるからなのか大量マイナスになってしまっていた… 【連続テレビ小説】舞いあがれ! 最終週「私たちの翼」 (122) 2020年1月。貴司をパリに送り出した舞(福原遥)は翌朝、娘・歩(安井姫壱)を保育園へ連れて行き、空飛ぶクルマを開発している刈谷(高杉真宙)の会社へ向かう。めぐみ(永作博美)はIWAKURAの社長業の引き継ぎに、祥子(高畑淳子)はデラシネの店番へと家を出ていく。一方、パリに向かった貴司(赤楚衛二)は、八木(又吉直樹)と再会し、短歌を詠めなくなった苦悩を打ち明ける。 (123) 舞(福原遥)は週末もアビキルを訪れ、刈谷(高杉真宙)やかつてのなにわバードマンの仲間たちと、空飛ぶクルマの開発をサポートする。舞は屋外飛行試験の申請など事務的な役回りだが、クリアしなければいけない懸案事項が多い。刈谷たちは、空飛ぶクルマを市場に出すために、安全性や環境適合性で機体設計が国の基準をクリアする型式証明を取得することの難しさを改めて実感する。 (124) 新型コロナの感染拡大でロックダウンとなってしまったパリで、貴司(赤楚衛二)は一人夜空を見上げながら、舞(福原遥)たちに会えない寂しさをかみしめる。2020年4月。日本でも非常事態宣言が出され、「うめづ」は休業。家に帰っためぐみ(永作博美)はIWAKURAの従業員の出勤を曜日交代制にすると舞たちに言い、舞はアビキルが翌日の会議で対応策を決めると告げる。 (125) 2020年4月。貴司(赤楚衛二)がようやくパリから帰宅する。自宅の玄関前で歩(安井姫壱)を遊ばせていた舞(福原遥)は、喜びのあまり貴司に駆け寄り、歩と一緒に抱きしめる。3か月後の7月。ネットで刈谷(高杉真宙)たちアビキルの空飛ぶクルマ開発の詳細を多くの人に見てもらうため、紹介動画用の撮影を行い、ネット上にアップする。やがて、それを目にした投資家が刈谷に大口の出資を申し出てくる。 (最終回) 2027年1月。「かささぎ」と名付けられた空飛ぶクルマが、長崎・五島列島の空を飛ぶ日を迎える。刈谷(高杉真宙)から初便のパイロットに指名された舞(福原遥)は、航空学校の訓練さながらのフライト前点検を行う。一方、東大阪の喫茶ノーサイドには、なにわバードマンの同窓生たちや航空学校時代の同期が集い、その様子を見守る。そして「かささぎ」に病院へ向かう祥子(高畑淳子)と医師が搭乗し、舞は丁寧にプロシージャーを行い、離陸体制に入る。 9件の返信

267. 匿名 2023/03/25(土) 18:35:44 

>>205 そういうの許されるの20代前半までだよ…ってままずーっと変わらず中年になっちゃったもんね。 追熟失敗したキウイみたいな…

268. 匿名 2023/03/25(土) 18:36:55 

>>252 あの骨組みだけのでかいドローンにパイロットだから乗る舞を予想してるけど、それじゃ御輿だ!

269. 匿名 2023/03/25(土) 18:37:13 

>>138 ネジ舞い上がったら墜落するべ!

270. 匿名 2023/03/25(土) 18:37:20 

>>27 絵が浮き上がるランプ?メーカーの人が10,000で売るって言った時高いな〜!と思ったらこんねくとはそれ以上の値段で売ろうとしててびっくりwwwあんな売れそうにない商品を開発してかなりの利益が出てるのか〜。 1件の返信

271. 匿名 2023/03/25(土) 18:38:04 

>>232 そりゃあの暗〜い貴司に比べたら、 なにわのメンバーや航空学校のメンバーの方が、 はるかに魅力あるもんなぁ。 何か相談しても「ええんちゃう?」しか言わない男、 正直つまらないもん。 1件の返信

272. 匿名 2023/03/25(土) 18:38:10 

舞様はいつかたかしくんに飽きて放置するとは思ってたよ いつもそうやって生きてきた女だもん 1件の返信

273. 匿名 2023/03/25(土) 18:38:13 

>>190 せめて、家の前で待ち伏せして、二人きりの環境で告ってから二人で家に入る、舞とたかしにサプライズ報告ーなら良かった。

274. 匿名 2023/03/25(土) 18:38:25 

>>57 観てる側が歳取ったんじゃなくて、近年の作品の現実離れぶりは酷い(前作が典型、前々作も)と思うよ。 それを某所で述べたら「ドラマなんだから現実と一緒にするな」だとさ。 非現実的な物見せられて、誰が感情移入できるんだよ…

275. 匿名 2023/03/25(土) 18:39:05 

>>187 流し見してたから、ばんばが大阪に来て一年経ったことをここのコメントで知ったw 結構踏ん張って見てたけど、さすがにもう無理だなー

276. 匿名 2023/03/25(土) 18:39:31 

どうしてもやりたいねん!どうしても見たいねん!的なセリフ使用しすぎたね それ聞くたびに、はいはいまた言ってる今度はなんですか?って白ける 1件の返信

277. 匿名 2023/03/25(土) 18:40:25 

>>138 でもイワクラは舞が飛行機のネジのための資格の勉強に飽きたから作れないんじゃないかな?

278. 匿名 2023/03/25(土) 18:40:37 

>>242 フランスのパリじゃなかったら? 日本のどこぞの地域のパリ???w 舞いあがれの中ではなんでもありやからそれもありかもw だから、あんな身軽な格好で貴司は出て行ったのかw

279. 匿名 2023/03/25(土) 18:40:45 

>>266 なんかすごく駆け足なんだね 特に最終回。公園での告白→結婚式もその間のこともうちょっと見たいってところをすっぱりカットされてたけど、最後もそんな感じになりそう

280. 匿名 2023/03/25(土) 18:41:01 

>>70 その作品群に失礼。 同列で語れるのは、前作くらいしか浮かばない…

281. 匿名 2023/03/25(土) 18:41:31 

今回の朝ドラは世間で叩かれらないのが不思議なくらいつまらない そのかわり注目度も低いって感じで数年後誰も思い出さない朝ドラになりそうではある 2件の返信

282. 匿名 2023/03/25(土) 18:42:07 

>>252 まず車と言うには車輪もない。エンジンもない

283. 匿名 2023/03/25(土) 18:42:43 

>>144 子供にはちゃんと興味持ったことあるのかな?って思うくらい空気扱い

284. 匿名 2023/03/25(土) 18:43:05 

>>4 それでもまだ、ちむどん一家よりは応援できるんだよ 2件の返信

285. 匿名 2023/03/25(土) 18:43:12 

もう舞いあがれのタイトルは主人公の名前を舞にすることが前提にあっただけでむりやりつけたタイトルなだけなんじゃあ 昔のまいんちゃんをやってたからっていう、ただそれだけの繋がりのために

286. 匿名 2023/03/25(土) 18:43:25 

>>72 「なつぞら」は実話ベースな分、辻褄が合わない所が無かったよ。

287. 匿名 2023/03/25(土) 18:44:05 

>>281 私は前作と同じ轍を踏まないよう、 このドラマを上げるための変なサクラがいると 本気で思っている。

288. 匿名 2023/03/25(土) 18:44:28 

>>77 いろんな事。

289. 匿名 2023/03/25(土) 18:45:14 

舞いあがらず

290. 匿名 2023/03/25(土) 18:45:44 

>>1 やった〜最終週トピ立った〜 主さんありがとう!! 最終週も楽しく突っ込みたい よろしくお願いします!

291. 匿名 2023/03/25(土) 18:46:16 

>>86 今'19末だから、年が明けてしばらくしたら34歳。

292. 匿名 2023/03/25(土) 18:46:42 

>>1 来週予告のラスト 舞ちゃんパイロット姿だったよね?!

293. 匿名 2023/03/25(土) 18:46:57 

>>4 パイロットになって仕事を頑張ってる所に、ばんばの介護や空飛ぶ車の話が舞い込んでって流れなら、まだ応援できたと思う イワクラはお父ちゃん生かしておけば良かったんだよ どうせ悠人のお金で経営立て直すんだから、そこで悠人とお父ちゃんの対立や和解を描いた方が面白かっただろうし、何なら悠人が後を継ぐ形でも良かった 2件の返信

294. 匿名 2023/03/25(土) 18:47:39 

たかし君は「一生かけて君を知りたい」って言うけど洒落にならないくらい舞ちゃんが分からない

295. 匿名 2023/03/25(土) 18:47:39 

>>256 あー、まさに絵に描いたような提灯記事だわ 都合のいい言い訳とこじつけで誤魔化そうとしてるのが笑える 1件の返信

296. 匿名 2023/03/25(土) 18:47:52 

>>165 前半のバードマン航空学校にかなり使ったんだろうけど、パイロットにならないならお金の使い方が下手すぎて意味がわからないよ 1件の返信

297. 匿名 2023/03/25(土) 18:48:09 

このドラマの違和感は福原遥という女優をこのドラマで必ず持ち上げなきゃいけない、ネタとして弄っちゃいけない空気感だと思う。 この前のあさイチプレミアムトークですごい微妙な空気感になってたの忘れられない。 1件の返信

298. 匿名 2023/03/25(土) 18:48:25 

貴司君にとって一番大事な人って舞ちゃんじゃなくて八木さんじゃないのw 「家族の為に気合入れて作品作るぞ!」って奮起する事も無く 妻と娘置いて会いに行っちゃうんだからすごいわ 3件の返信

299. 匿名 2023/03/25(土) 18:50:24 

>>266 >航空学校の訓練さながらのフライト前点検を行う。 なんか笑えるww 5件の返信

300. 匿名 2023/03/25(土) 18:53:07 

>>139 優しい人なんやね。 あざとくしか見えなくなった、って人が多いと思うんやけど…

301. 匿名 2023/03/25(土) 18:54:09 

>>207 お父ちゃん経営者としてダメダメだったけど、結婚して会社継いだのが30歳だったのも衝撃 20歳のめぐみを中退させて何やってんの… 2件の返信

302. 匿名 2023/03/25(土) 18:54:12 

>>298 あのくらいの年齢で妻子持ちの男が、 「おっちゃんに会いたい」とメソメソ。 私ならそんな男、げんなりする 1件の返信

303. 匿名 2023/03/25(土) 18:55:11 

>>146 柏木とも遠距離だし結局別れてたと思うけど 家の格差は言うほどなくない? 舞ちゃんの実家も沢山社員のいる規模の大きな町工場で父親は国立?大学工学部卒で一流メーカー勤めだった 悠人は東大卒でマスコミにも知られた投資家 舞ちゃんも浪速大工学部中退→航空学校卒エリート めぐみも謎に中退させられたけど大学行ってる 工場や敷地考えたら舞のうちの方が資産もすごいよ むしろ家の格差全く釣り合ってないのは梅津家 仲良いお隣さんではあるけどマジで格差でかい 1件の返信

304. 匿名 2023/03/25(土) 18:56:07 

舞と貴司って上辺だけの夫婦に見える 2件の返信

305. 匿名 2023/03/25(土) 18:57:12 

大阪の製造業って簡単に仕事もらえるんだね! 親の会社を無知で継いで、ちょっと勉強しました!って言ったら仕事もらえるなんてすごい! 企業するなら大阪!なのかな?

306. 匿名 2023/03/25(土) 18:57:18 

>>299 ほんと笑える 舞はずっとパイロットになる夢を諦めてませんでした!と思ってもらいたいんかね あらすじなのにw

307. 匿名 2023/03/25(土) 18:57:38 

>>301 めぐみが中退しなきゃいけなかった理由がさっぱりわからない 経営難で1人社員の首切ってめぐみに代わりをやらせたということ? 2件の返信

308. 匿名 2023/03/25(土) 18:57:42 

>>232 だって設定上は舞はハイスペリケジョなんだから、大学生や航空学校時代の中間の方が話も合うんだよ 貴司とはスペックが違いすぎるもの

309. 匿名 2023/03/25(土) 18:58:13 

>>150 これも某所にコメントすると「拘りがあるんだよ」とか「自分も現住居地区に移り住んで20年以上経つけど、言葉は一切感化されていない」とか、ボロクソに叩かれる件。

310. 匿名 2023/03/25(土) 18:58:24 

>>301 そりゃばんばも怒るわけだ

311. 匿名 2023/03/25(土) 18:58:28 

あと一週だし、湿った展開はお腹いっぱいだよ。 いっそ、五島列島に家族旅行(梅津家も兄カップルも含め)へ行って、みんなで魚釣りしたり、ばんばの船乗ったり、最期にバラモン凧上げて、平和でまったり終わって欲しいな。

312. 匿名 2023/03/25(土) 18:59:35 

>>307 私はデキ婚説を最後まで推していくw 30歳のいい大人が20歳の将来のある子をわざわざ中退させるまでの理由って子供出来たくらいしか見つからんわ 1件の返信

313. 匿名 2023/03/25(土) 18:59:45 

>>296 バードマンの琵琶湖のフライトが綺麗過ぎて「これが最終回でいいんじゃ?」ってコメント多かったな。遠い昔に感じる 1件の返信

314. 匿名 2023/03/25(土) 18:59:58 

2020年1月といえばすでに日本でコロナ日本1号が出てマスクがなくなってるんだよね。そんなときに渡仏ってねえ…ガルではめっちゃ叩かれる行動じゃん。なんでわざわざ1月に渡仏設定にしてんの?コロナで帰れないよーんぴえーんって?この設定にしたヤツはバカすぎない?帰ってくんなバーカと言われる一択ですよ。

315. 匿名 2023/03/25(土) 19:02:30 

>>297 福原遥叩いたら許さん!みたいなのいるよね かといってめちゃくちゃファンなわけでもないんだよねそういう人…

316. 匿名 2023/03/25(土) 19:03:34 

>>302 しかもさー 「おっちゃん今フランスにいるんだって(チラッ)」 「おっちゃんに会いたい…(チラッチラッ)」 って「行ってきたら」待ちだったよね! 貴司…まぁこういう繊細な人もいるかもなと思うようにしてたけどさすがにイライラしたw

317. 匿名 2023/03/25(土) 19:04:25 

>>80 子供が産まれてからの方が色んな新たな感情やら感動が生まれていい短歌が書けそうなのにね 1件の返信

318. 匿名 2023/03/25(土) 19:05:23 

>>252 無理やり納得させるために直前のニュースにわざとらしく空飛ぶクルマ実用化の話題をぶち込んでくる 1件の返信

319. 匿名 2023/03/25(土) 19:05:33 

福原遥の叩いちゃいけない腫れ物扱いみたいな空気感、ヒットドラマ出せないと逆に重荷になるだろうね

320. 匿名 2023/03/25(土) 19:05:52 

舞ちゃん「今まで貴司くんは私たちのために自分の時間を割いて歩や家のことをしていてくれたんだからパリに行かせてあげたい」と言ってたけど ほんとにそんなに貴司のしてくれてた家事や育児や介護が大変なら貴司いなくなったら回らなくなるはず そこまでの話じゃないから行けるわけでしょ ばんばも介護されてるのかと思ったら急に都合よくバイト側要員に回るし何なのw

321. 匿名 2023/03/25(土) 19:06:17 

空飛ぶ飛行機に製作費をかけ過ぎて、梅津とラグビー喫茶、公園…あと他ぐらいしかセットを建てられなかったんでしょうな。

322. 匿名 2023/03/25(土) 19:07:28 

結局舞の行き当たりばったりな人生を描いた芯のないドラマってことでOK? 1件の返信

323. 匿名 2023/03/25(土) 19:07:53 

>>242 ポストカードの画像見たらパリだったよw 1件の返信

324. 匿名 2023/03/25(土) 19:07:59 

>>164 視聴者に信じてよい人物かな?と思わせるかな、と。 それと、あなたがおっしゃるほどのレベルの美人では無いと思うんだけど…

325. 匿名 2023/03/25(土) 19:09:16 

>>266 乗せてくれてありがとう もう観なくていいわw

326. 匿名 2023/03/25(土) 19:10:46 

>>322 「まいんちゃん!大冒険!!」ってタイトルで良かったと思いますwww どうやってもまいんちゃんから抜け出せない福原遥のプロモーションドラマでした 1件の返信

327. 匿名 2023/03/25(土) 19:14:22 

>>295 この高堀冬彦ってライター おかえりモネのツッコミトピでもよく名前出てたわ

328. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:35 

>>298 短歌なんて気合や頑張りで出来るもんじゃないからねぇ 脚本家さん自身も歌人だしヒロイン含めファンタジーなキャラが多い反面、貴司くんは暗くて妙にリアルな人物設定だなと思うよ

329. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:39 

>>219 本トピじゃない。 賛否両論あってこその「本トピ」「語ろう」 ‘否’の方は認めないんだから「推しトピ」「持ち上げトピ」

330. 匿名 2023/03/25(土) 19:19:13 

>>257 最終回で未来の乗り物で舞い上がったからって何それ?だよね しかも今までの登場人物大集合させて舞の手柄になるんでしょ? 2件の返信

331. 匿名 2023/03/25(土) 19:19:33 

>>299 普通なら実践さながらの訓練を行うと思うけど、ストーリーが破綻してるから逆になってるww

332. 匿名 2023/03/25(土) 19:21:49 

>>263 貴司は1月にパリに行って4月には戻ってくるみたいだからたいしたことないよ 柏木達が集まるのは2027年でずっと先の話

333. 匿名 2023/03/25(土) 19:22:17 

>>326 ※福原遥プロモーションのために製作したドラマです。 ※中身はスカスカです ※ファンのみ推奨です ってテロップが必要だよね。

334. 匿名 2023/03/25(土) 19:22:27 

>>245 役者さんに対する個人的な好き嫌いであって、作品とは関係ない。 製作側としては「あんな事はあったけど、やっぱりここは高畑さん」だった訳だから。 1件の返信

335. 匿名 2023/03/25(土) 19:24:33 

柏木、来週出るんだよなあ 思い返しても柏木との別れは本当に酷かった お父さんが亡くなった後、メールや電話も無視され、新人で忙しい中、東大阪に来て、いつから待ってたのか声かけにくかったのか家の前まで待ってて、もしかしたら香典だって持ってきてたかも知れないのに、家にも上げてもらえず公園に連れて行かれ あの時、柏木は舞の世界には、もう自分は必要ない、舞は自分を見ていないと悟ったんだろう 柏木から別れを告げたのは最後の優しさなのに、後で泣いてた舞、もうわけわからんし、行間読むのが得意な信者()は、柏木は酷い舞ちゃん可哀想 柏木、来週出てもまだ舞に未練があるとか、まだ結婚してなくて、舞がたかしと結婚したことに動揺するとか、もうそんな展開だけはやめてほしい ちゃんと綺麗な女性と結婚しててほしいわ 1件の返信

336. 匿名 2023/03/25(土) 19:24:50 

>>313 そういえばトークショーでプロデューサーが「まさか本当に琵琶湖で飛ばしたりしてませんからね、飛ばす訳がない」とか視聴者をバカにした言い方しててひいたわ

337. 匿名 2023/03/25(土) 19:25:29 

>>257 最終話で「✕年後」は、連続テレビ小説のお決まりパターンだよ。 2件の返信

338. 匿名 2023/03/25(土) 19:26:00 

>>330 しかも作ったのは旦那でもなく元カレでもない刈谷先輩…

339. 匿名 2023/03/25(土) 19:27:33 

こんねくと立ち上げてからいくつか案件あったはずだけど1番現実味のない空飛ぶクルマへの肩入れが凄い 東大阪を工場の技術で盛り上げたいというより、好きな航空関連をたまたま知り合いがやってるからっていっちょかみ感ハンパない 恐らく何の実績もないであろう人達がやっと大型ドローンを浮かせられた程度の段階で、あんなに喜んだり投資したりするもんなのか 1件の返信

340. 匿名 2023/03/25(土) 19:27:48 

>>183 皆がいる前というより舞ちゃんが絡まないと気がすまないみたいね この制作陣 悠人とくるみちゃんは誰もいない道を歩きながらの方が悠人っぽかったと思うんだけどな

341. 匿名 2023/03/25(土) 19:29:36 

>>330 あーん私ってすごいでしょ〜 見てみて〜 崇め奉って〜 お布施よろぴく〜 【イワクラ教の歩】完

342. 匿名 2023/03/25(土) 19:29:58 

>>335 どっちもどっちでしょ 柏木に異常に肩入れしてるけど目黒ファン? 7件の返信

343. 匿名 2023/03/25(土) 19:30:20 

>>28 そもそも八木のおっちゃんは4泊6日パリ旅行の最終日に絵ハガキ投函したかもしれないのに、あれで訪ねて行こうと思う方がどうかしてる

344. 匿名 2023/03/25(土) 19:30:38 

>>99 このドラマの全体的なストーリーがパイロットを目指すところから夢が叶っていくというものを期待させてたから、肩透かし感が半端ないのよ。

345. 匿名 2023/03/25(土) 19:30:39 

>>120 そりゃ旦那は優しくないより優しい方がいいさ 何でも肯定してくれるのもケンカにならないしね でも貴司は頼りなさすぎる 誰だって仕事が順調な人なんて少ないし、悩んだりすることもあるけど、みんな家族を支えるために嫌なことも我慢したり努力したり、精一杯頑張ってるんだよ 何かあったら逃げ出す、貴司は結婚に向いてないよ 1件の返信

346. 匿名 2023/03/25(土) 19:30:54 

>>298 短歌やめようと思う  ↓ 舞ちゃんと歩がいたら幸せ  ↓ フランスにいる八木のおっちゃんに会いたい 話がつながらなくて草

347. 匿名 2023/03/25(土) 19:34:02 

>>345 舞も結局は結婚向いてないよね 結婚して子供もいる状況で、刈谷先輩の倉庫に足繁く通い、男ばっかりの面子のサークル仲間集めるとか正気の沙汰とは思えないw そら貴司も拗ねてパリ行ってまうわw

348. 匿名 2023/03/25(土) 19:35:13 

>>2 パイロットになる物語だと思ってワクワクしながら観てたのに…マジで何なの?ワクワクを返せ!

349. 匿名 2023/03/25(土) 19:35:14 

>>339 あの御輿みたいなの2メートルくらい浮かせたくらいで投資者が2名乗り出たよね? さすがに本トピでも突っ込むかと思ったらそうでもなかったのよ。

350. 匿名 2023/03/25(土) 19:36:26 

>>323 パリの写真使ったポスカなんてどこでも売ってるやん。 八木のおっちゃんって、又吉本人とキャラも被らせてそうだし、「ムスッとして見せて、さり気なくウケ狙い」しそうやし。 「パリにおる。パリ言うても…」はありそう。

351. 匿名 2023/03/25(土) 19:37:13 

>>2 吉川晃司と目黒蓮の無駄遣い!!

352. 匿名 2023/03/25(土) 19:37:19 

>>154 性格は仕方ないけど、舞と貴司は夫婦でしょ? 迷惑かけても喧嘩になっても、お互いの気持ちさらけ出さなくちゃ そこからお互いを知って関係を構築していくものじゃない? 「一生かけて君を知りたい」って思ったなら、遠慮して表面的に穏便に日々過ごすなんてことせずに、正直に思ったことを思いやりを忘れずに話せばいいんだよ 2件の返信

353. 匿名 2023/03/25(土) 19:37:43 

>>101 脚本の人が一人じゃないからかな

354. 匿名 2023/03/25(土) 19:38:28 

たかし、うめづ継げば?と思ったが あんな陰気でジトーッとした雰囲気出してて 今にも泣きそうな声や顔で接客されたら 常連客逃げるわなw

355. 匿名 2023/03/25(土) 19:39:34 

>>342 ヨコ なぜ柏木の肩を持つと目黒ファンになるの? 私も柏木のキャラ好きだったけど彼のこと知らなかったよ

356. 匿名 2023/03/25(土) 19:39:42 

たかし、パリへ旅立って解決するのか? 1件の返信

357. 匿名 2023/03/25(土) 19:39:53 

浩太目線でコメントします。パイロット内定を辞退してまで、亡き父親浩太の意志を継いでIWAKURAで働く事を選んだのに、数年が経過すれば、そんな感情が薄れて御園の言う事に魅力を感じてIWAKURAを退職して起業する。その為IWAKURAは、身内の後継者が居なくなり、章に次期社長を任せて手離す事になった。亡くなった浩太も、浮かばれないでしょうね。舞が浩太の意志を継いでパイロット内定まで辞退したんだから、そんな軽い気持ちじゃなかったはずです。それなのに数年経過すれば気持ちが変わって辞めてしまうんですから。4番目にコメントされてる方が、舞のやってきた事の全てをコメントされてますが、私は、この件が一番腹が立ちますね。それと起業してからも「東大阪の技術があれば何でも出来ます」この言葉も実際の職人さんが言えば、まだ分かりますが、舞が言っても軽々しく感じるだけです。それと貴司と舞の夫婦。すぐに、うつ状態になってしまう貴司よりも、次は何をやらかすのか分からない舞の性格の方が怖いと思いますよ。

358. 匿名 2023/03/25(土) 19:39:56 

>>162 あれは、ばんばが可哀想だった 自分が生まれ育った五島の言葉を茶化されたみたいに見えて ばんばも微妙な笑顔見せてたし、悪気ないかも知れないけど、とにかく可哀想だった

359. 匿名 2023/03/25(土) 19:42:06 

>>121 おフランス行かなきゃ詠めないようなうたに他人が共感できるのか? 名前忘れたけど、弟子入りした貴司信者の女の子なら何て言うか聞いてみたい。 1件の返信

360. 匿名 2023/03/25(土) 19:42:15 

>>342 ならあなたは赤楚くんのファンなの?

361. 匿名 2023/03/25(土) 19:43:06 

ばんば、今でこそやっと読書に興味持ってデラシネで留守番するところまで行ったけど、辛かったよね。 島暮らし長いのに知らん場所に連れて行かれて、よく知らない舞の元同僚(かさやん)と急に食事させられたり。 しかも昼ご飯はセルフでってひどい

362. 匿名 2023/03/25(土) 19:43:15 

>>1 あれから数年~とかになって 今度は、娘が空飛んでるてならんかな?

363. 匿名 2023/03/25(土) 19:43:19 

婆さん十分五島で一人暮らし出来たよね? めぐみが社長引継いでから五島に帰るからそれまで待っててと言ったほうが婆さんにとっても島の信者たちも円満解決だったのでは?大阪に行かなきゃ車椅子みたいなことにならなかったでしょ

364. 匿名 2023/03/25(土) 19:43:38 

>>192 これは歴代の朝ドラヒロインにも共通するけど、どうしても自分の夢を第一にしてストーリーが進むから子供に対して愛情が足りてないように映るよね。付属品みたいな。

365. 匿名 2023/03/25(土) 19:44:41 

ひょっとして「こんねくと」にも飽きて放り出すの? 興味のあるものに目移りして飽きたものは放置って、舞ちゃんADHDだったんか 1件の返信

366. 匿名 2023/03/25(土) 19:45:07 

>>352 ほんとだね。 あれも今となっては「いい感じのプロポーズ短歌が浮かんだから披露しておいた」感しかない。

367. 匿名 2023/03/25(土) 19:45:25 

プレミアムトーク見てても福原さんをいじれない(not誹謗中傷)雰囲気なのがつらい MCの人たちめちゃめちゃ気ぃ使ってたよ 1件の返信

368. 匿名 2023/03/25(土) 19:45:27 

>>190 せめて「話あるねんけどちょっといい?」って2人で別の部屋に移動するなり、柏木公園に移動するなりできなかったのかな 私ならあの場にいた4人のどの立場でも耐えられない状況w

369. 匿名 2023/03/25(土) 19:46:08 

>>276 公式設定に載ってないだけで、まわりの人をその気にさせてしまう、一種魔法の言葉なんだよ…

370. 匿名 2023/03/25(土) 19:46:28 

>>359 またどーしょーもない短歌をドヤッと詠んで視聴者をぽか~んとさせて秋月探偵が「本歌取りですね!これは〜」と講釈たれて「〜だから素晴らしいんです!」とさらに視聴者をぽか~んと呆れさせると思う。 このドラマに出てきた短歌全てしょーもない短歌。褒めどころなし

371. 匿名 2023/03/25(土) 19:47:30 

前回の黒島さんのプレミアムトークもいたたまれなかったけど、(前回のは叩かれすぎてドラマの内容にも触れ辛かった?)今回も今回でなんか司会者と本人がお互いに上辺で話してる感じがした

372. 匿名 2023/03/25(土) 19:48:08 

結局、駄作でしたね。 1件の返信

373. 匿名 2023/03/25(土) 19:48:17 

>>352 「一生かけて君を知りたい」 ってか、自分とは正反対のウェーイ系パリピだよ。まい様は。そこにまず気づけよ。タカシ

374. 匿名 2023/03/25(土) 19:49:02 

>>337 >最終話で「✕年後」は、連続テレビ小説のお決まりパターンだよ。 まあお決まりパターンは確かだけど これまでの作品で視聴者目線から見ても未来に飛ぶ最終回ってなくない?私が知らないだけかな 半青もとっ散らかったドラマだったけど最終回は10年くらい前で終わってた記憶 おかモネの最終回も数年前だったような 舞いあがれは開発で空飛ぶクルマが!夢が!ってやって最終回いきなり今から4年後に移行して 飛びました〜ってやられると何か白けるよねw 2件の返信

375. 匿名 2023/03/25(土) 19:49:02 

>>372 駄作オブ駄作。 超駄作

376. 匿名 2023/03/25(土) 19:49:14 

>>206 そーいや舞って、たかしの仕事を手助けする短歌女さんには偉く嫉妬してたけど、自分は平気で玉本センパイ?と夜に2人で食事するし、イケメンの刈谷先輩とは親しいし、勝手だよね 1件の返信

377. 匿名 2023/03/25(土) 19:50:00 

うめづをもしたかしが継いでもお好み焼き一つ焼けなそう 「ぼく、急かされたり怒鳴られたりすると焼けへんねん…」とかメソメソしそう 1件の返信

378. 匿名 2023/03/25(土) 19:50:02 

>>58 ちむどんどんは怒涛のツッコミで笑えて、明日はどんなトンチキな展開なんだろうって楽しみだったけど、舞いあがれってそこまでのツッコミどころもないんだよね 一応、なにわバードマン編までは信者でした。

379. 匿名 2023/03/25(土) 19:51:22 

>>60 こないだから無理矢理空飛ぶ車出てきたねw 空を飛ぶで、丸く収める感じ? 1件の返信

380. 匿名 2023/03/25(土) 19:51:43 

超つまんない

381. 匿名 2023/03/25(土) 19:52:04 

舞ちゃんいい子すぎ 2件の返信

382. 匿名 2023/03/25(土) 19:52:07 

>>271 普通に考えて他にたかしよりいい男いっぱい居るのに、なぜタカシだったのか、そしてなぜ視聴者の多くがタカシを推してたのか、謎でしかない。 学歴も夢の持ち方も貪欲さも、舞にはバードマンや航空学校のメンツが合うと思うのに 1件の返信

383. 匿名 2023/03/25(土) 19:52:37 

この流れで見たかったな〜 航空学校を受験したけど落ちて挫折を味わう ↓(秋月さんの回) なにわバードマンで活躍しながら大学卒業 ↓(貴司と結婚させるなら大学卒業してすぐ) IWAKURA以外の工場で一旦働いて外を見てくる ↓ 数年後、諦めきれずに航空学校を再受験して受かる ↓ 航空学校編 同時進行でなにわバードマンの先輩達と悠人が接点を持って意気投合する。一緒に空飛ぶクルマの研究・開発をする ↓ 航空学校を卒業て空港でしばらく経験を積む ↓ 一通り経験を積んだタイミングで空飛ぶクルマが完成 ↓ 舞が機長を経験してから会社にリストラされる ↓ 落ち込んでる舞に空飛ぶクルマのパイロットになるように進める ↓ 空飛ぶクルマで五島のばんばに会いに行く(完) 1件の返信

384. 匿名 2023/03/25(土) 19:53:40 

大事な幼馴染みと付き合うことを祝福したり、「悠人さんなら」ってお兄ちゃんを信用してる投資仲間がいたり お兄ちゃん前科持ちだよね 罪状がなんであれ自分の兄が服役した事実があったら親友には手を出してほしくないわ 1件の返信

385. 匿名 2023/03/25(土) 19:54:30 

>>381 え!? こんなジャイアンみたいなやり放題好き放題!他人の意見はぶった切り言いなりにさせて、兄には億単位の金を平気でタカる天下無双なワガママ女が良い子!? 1件の返信

386. 匿名 2023/03/25(土) 19:54:42 

>>365 その為の予めの御園の存在だと思ってるけど…

387. 匿名 2023/03/25(土) 19:55:06 

誰々に肩入れしてるからここにいるのは○○ファンとか決めつけたりするのやめない?推しが不遇とか寵愛されてるとか関係なく舞いあがれの話がおかしいからツッコミたくてみんなここに書き込みしてるんだよ そもそも推しとかいなくて普通に朝ドラファンだった人もいるとは思うけど、とにかくストーリーにイライラするんだわ

388. 匿名 2023/03/25(土) 19:55:24 

>>236 航空機部品はできなかったけど、町工場が連携するっていうこんねくとのコンセプトに繋がってるのかな、って思ってた。

389. 匿名 2023/03/25(土) 19:55:59 

お父ちゃん的には今の舞をどう思ってるのか… 克典さんではなく、浩太さん的には 1件の返信

390. 匿名 2023/03/25(土) 19:56:21 

>>342 柏木ほめたらジャニオタ認定 いい加減にして欲しい

391. 匿名 2023/03/25(土) 19:58:17 

>>384 悠人さんならって言ってくれる投資家仲間がいたことにびっくりした だって悠人が困ってた時誰も周りにいなかったし そんな仲間がいたならますます前科持ちにした意味がわからない あと妹の幼なじみに手を出すのは普通に気持ち悪いからやめて欲しかった

392. 匿名 2023/03/25(土) 19:58:20 

>>383 この構想そのものがファンタジーでは? まず数年勤務したところで機長にはなれないし 空飛ぶ車なんて実用化されてないし 五島に飛んで行くだけの話ならドクターヘリのパイロットにでもなる話しにした方がまともな話だよ

393. 匿名 2023/03/25(土) 19:59:22 

>>374 モネはコロナが終息してた未来だったはず まぁあれは相手が医師だったし未来って言ってもマスクはずす程度だからね 今回の未来は視聴者の大部分が勘違いしてた主人公が空を飛ぶという大事な部分を未来の乗り物で飛ぶというお粗末さ しかもその時には舞はペーパー歴20年くらいになってて免許がどうなってるのかも適当に扱いそう

394. 匿名 2023/03/25(土) 19:59:24 

東大阪の町工場たちを盛り上げたい!!と言って 作り出したのが、アクセサリーw 1件の返信

395. 匿名 2023/03/25(土) 20:03:20 

>>382 私は柏木学生の冷たい感じと比べて優しく寄り添ってくれる貴司くんを推してた 貴司くんはまだ会社勤めでただ真面目に生きてる人だったし まさか詩人になってスランプ陥って、舞ちゃんを肯定するだけで自己主張せずあんな根暗で画面に映るだけでどんよりしちゃうとはね 1件の返信

396. 匿名 2023/03/25(土) 20:03:38 

>>162 最初は気にかけてもらえた感が出てたけど、しつこく連呼する周囲に困惑気味の笑顔で合わせるしかない感じで、素で笑ってるようにはとても見えなかったな

397. 匿名 2023/03/25(土) 20:03:44 

>>17 いやマジで、ネジ編やるからには航空機にイワクラのネジが使われて父ちゃんの夢も叶う結末だと、本気で思ってたよ!!! まさか半端に話出してやらないとは!! 結局なにが舞い上がったんだよ!!! あの巨大ドローンがふわ〜ん、、って浮いただけやん!

398. 匿名 2023/03/25(土) 20:05:25 

「空飛ぶ車」ついに有人飛行テストに漕ぎ着ける。 パイロットは舞。 機体は高く舞い上り、テストは成功したかに見えた。 最終仕上げ段階で、螺子が一本欠落してるのが発見され、工場内にあった、同サイズのIWAKURA製ではない螺子を代用。 そしてその螺子が欠損、機体は墜落し、舞はもっと高い所へ舞いあがって行きました… ここでもさすがに、これは怒られますよね。

399. 匿名 2023/03/25(土) 20:06:43 

>>394 あ〜何の勉強もしてないまい様がデザイナーやってたね〜

400. 匿名 2023/03/25(土) 20:08:10 

>>395 私も。赤楚くんも前にドラマで見ていいなと思ってたし、優しくて繊細で好きだったし、ブラック企業で悩んだり、放浪詩人みたいなのになっても好きだった。 でももういい年で子供もいるのにウジウジメソメソ、何かあったら書けへんばっかり。 結婚しない方が良かったんじゃ。なんか舞ちゃんと結ばれるのも唐突だったし。

401. 匿名 2023/03/25(土) 20:08:52 

>>318 ドラマの方はそれに合わせてあるだろうけど、それに合わせてニュース放映はさすがに無いよ… 1件の返信

402. 匿名 2023/03/25(土) 20:10:52 

あ~、新しいトピが立ってて良かった❗️

403. 匿名 2023/03/25(土) 20:11:55 

そもそも五島↔長崎をドローンで飛ぶとかアホ過ぎる。ドクターヘリの時速超えられるわけないだろ!あとフライトナースの訓練もバカにしてるよね

404. 匿名 2023/03/25(土) 20:13:25 

ばんばなんで東大阪連れてきたの 離島よりリハビリが充実してるからかと思いきや、何もやってなさそうだし過保護にあれはダメこれは無理言われて何を見させられてるのか 1件の返信

405. 匿名 2023/03/25(土) 20:14:59 

>>334 製作者側はそうだったんだろうけど、一視聴者としては不愉快なのは仕方ない 単に好き嫌いじゃないし、不倫とかじゃなく犯罪だし トピずれなのは承知だけど、その製作者側が見るかもしれないので書いた 2件の返信

406. 匿名 2023/03/25(土) 20:17:54 

>>236 履歴書だけでクビにされ、機械扱えるからと呼ばれて「前社長の夢だから」と承諾して戻ってきたのに航空機部品を作らせて貰えなかった小森さん…

407. 匿名 2023/03/25(土) 20:18:04 

「会社の引き継ぎが終わり次第、めぐみが五島に帰れるんなら、ばんばは大阪移住の必要ないのでは?」も某所でボロクソに叩かれた案件…

408. 匿名 2023/03/25(土) 20:18:39 

>>367 スタジオにヒロイン呼んだとは思えないくらい盛り下がってたね… 2件の返信

409. 匿名 2023/03/25(土) 20:19:30 

くるみちゃんがフライトナースになって、そっちのが夢実現できてるじゃん 悔しくないのかな、親友が空飛んでて

410. 匿名 2023/03/25(土) 20:19:42 

舞ってやたら仕事に熱いキャラでいこうとしてるけど、何にも本気になってないよね。仕事だって人のアイディアや技術に乗っかってるだけ、家事や育児や祖母の世話は夫任せ。夫が悩んでても力にはなってやらず、自分自分ばかり。一体何を伝えたいドラマなのかがさっぱり… 1件の返信

411. 匿名 2023/03/25(土) 20:21:41 

毎回思うんだけど朝ドラって半年も放送する意味あるのかなぁ どんなに面白いストーリーのときでもどうしても退屈な時期があるよね もっと短期間でもいいのでは 1件の返信

412. 匿名 2023/03/25(土) 20:22:11 

>>405 「柏木推し=目黒ファン」と、言ってる事が同じだよ…

413. 匿名 2023/03/25(土) 20:22:31 

>>377 完全に脳内再生された🤣 1件の返信

414. 匿名 2023/03/25(土) 20:22:36 

>>408 すごい腫れ物に触る感じやったよね…

415. 匿名 2023/03/25(土) 20:23:54 

>>411 脚本家的にも厳しいんだろうね。半年の尺を埋めるためにあれこれエピソードを入れてるうちにキャラもストーリーもブレていってる感否めない。

416. 匿名 2023/03/25(土) 20:24:16 

>>413 た「舞ちゃん、今日もお客さんに焼くん遅いて怒鳴られてん…僕、お好み焼き焼くのやめたい」 ま「ええと思う。たかしくんのしたいようにしたらええ」 客としても陰気なジトジトした店には行きたくないなぁ… 3件の返信

417. 匿名 2023/03/25(土) 20:25:40 

くるみとハルトもなぜ近場でくっつけたのか。 そこくっつけるなら親父とノーサイドの恋愛はいらん

418. 匿名 2023/03/25(土) 20:26:46 

>>408 結局福原遥持ち上げてヨイショする人が居なきゃダメなんだと思う。 高杉真宙とプロデューサーと3人のYouTubeトークショーはプロデューサーのおっさんがデレまくっててキモかったけど福原遥は饒舌だった。 1件の返信

419. 匿名 2023/03/25(土) 20:27:13 

>>162 およを東大阪で流行らせようってニュースで煽ったNHKのアナウンサー達は、ばんばも含めて現場がアドリブで盛り上がったことにしたいのかもしれないけど、あれがアドリブだったら台本はどうなってるのかって話になる

420. 匿名 2023/03/25(土) 20:27:38 

そもそも女性で起業して社長やりながら子育てするって大変すぎない まいちゃんみたいにうまく行くか? 一般人みたいに働くだけで大変だよ

421. 匿名 2023/03/25(土) 20:27:47 

>>416 ボクは舞ちゃんと歩がいたら幸せだからお好み焼き辞めたい〜 えーやん ってなるんだろうな?

422. 匿名 2023/03/25(土) 20:29:33 

>>416 ほんま面白すぎる🤣 この内容でスピンオフやってほしいw

423. 匿名 2023/03/25(土) 20:30:53 

>>405 気持ち分かるけど、もう最終回まで日もないのに、今更高畑さんの起用について書かれても ここにいるかどうかも定かでない製作者に向けて書くなら、確実にNHKにご意見書いた方が届く確率多いんでは?

424. 匿名 2023/03/25(土) 20:31:03 

>>68 夜の食堂の椅子の下でいちゃこらしてたのが一番ピーク 2件の返信

425. 匿名 2023/03/25(土) 20:32:24 

>>416 貴司何言うてんの!お父ちゃんもずっと健康とは限らんのやで!! とりあえず焼くだけでお客さんとこ持っていくんお母ちゃんがやるから!!黙って焼いてたらええ! って強めにクワバタが言って欲しいw 2件の返信

426. 匿名 2023/03/25(土) 20:32:34 

>>410 見せられてんのはウェーイ系パリピのお嬢さんがその場の成り行きで他人にムリヤリ要望押しつけて行くだけの話だよね。自分は何もしない。でも飲み会はセンターでウェーイ🍺

427. 匿名 2023/03/25(土) 20:32:53 

>>303 146さんは多分、代々続く名家の人か何かで、一代で急激に業務拡張したIWAKURAなんて「成金の分際」って言う感覚なんだと思う。

428. 匿名 2023/03/25(土) 20:33:30 

>>424 梅津の椅子の下でもやっとけよな!って言いたくなるw

429. 匿名 2023/03/25(土) 20:33:49 

>>75 まあ役者自体はあんまり叩かれてないよね ちむの黒島ちゃんなんか叩きが凄かったよ

430. 匿名 2023/03/25(土) 20:34:05 

>>401 実際ニュースからその流れ見てたけど、あぁ、お察し…って印象だった。

431. 匿名 2023/03/25(土) 20:34:26 

舞も嫌いだけど、御園の立ち位置が謎すぎる。話し方が偉そう過ぎるし、その調子で来客にも軽口叩くし、けど社長でもなく…何様なの?

432. 匿名 2023/03/25(土) 20:36:13 

>>45 辻仁成っぽさを出したかったのかな? たまにBS出てるし。

433. 匿名 2023/03/25(土) 20:36:16 

>>342 ガチの目黒ファンなんか、 こんなドラマすでに相手にしてないっしょ笑 他の出演映画やドラマとこのドラマ、 脚本も演出も明らかにレベルが違いすぎるもん。

434. 匿名 2023/03/25(土) 20:36:36 

小さい頃すぐに熱出すキャラだったのはなんだったの?五島に繋げるための口実でしかなかったね

435. 匿名 2023/03/25(土) 20:37:25 

パイロット諦める時に無責任に「まいちゃんの好きにしたらいい」って後押ししたときから特にたかしが嫌いになったけど、その後もやりたいこと変わる度に肯定してきて、今になってパリに逃げる。 無責任に肯定し続けてきて今になってこれかよ

436. 匿名 2023/03/25(土) 20:37:29 

>>45 日本の山奥で陶芸でもやってるのがお似合いだよ

437. 匿名 2023/03/25(土) 20:38:35 

>>20 偉いな。私は脱落しちゃった。ぴえん。

438. 匿名 2023/03/25(土) 20:38:53 

舞ちゃんも貴司君も優しい性格と言うよりも 人と本心で話すのがめんどくさいタイプに見える 「ありがとう(^^)」ってニコニコしているけど すごく冷たい感じするんだよね

439. 匿名 2023/03/25(土) 20:38:56 

>>424 あれも見た時は、なんやこの昔の少女漫画みたいな展開は!と思ったけど、デラシナ小学生やサンドイッチ医師や短歌女子への「貴司くんとは幼馴染です〜」連発とか短歌女子とのやっすい三角関係、くるみのお節介、ずーっとジメジメ恋愛話からの柏木公園での感動の告白()とかより全然マシだった まだ笑ってツッコめたわ

440. 匿名 2023/03/25(土) 20:39:33 

ぴえん顔🥺を見るのがつらくなってきた、、、 舞のみならずタカシまでここにきてぴえんしてるし

441. 匿名 2023/03/25(土) 20:39:51 

舞も貴司もええなーええなーばっかりで、志村けんのいいよなおじさん思い出すわ

442. 匿名 2023/03/25(土) 20:40:36 

>>425 確かにそれくらいケツ叩かないとたかしは本気にならなそうw で、家帰ってうるうるぴえん🥺して舞様に慰めていただくと

443. 匿名 2023/03/25(土) 20:40:54 

朝陽くん、浪速大の航空宇宙工学を勉強してるって話出た時、「あさひ?誰だっけ?」って思ったわ。 1件の返信

444. 匿名 2023/03/25(土) 20:41:05 

>>425 ほんまガツンと言うて欲しいけど、そんなん言うたらタカシ失踪するしな 親不孝な子どもやで 1件の返信

445. 匿名 2023/03/25(土) 20:42:15 

タカシって初めから見ててゲイとか女性に興味が持てないタイプの人間なんだと思って見てたから舞とクルミとの関係も性的な対象外だから楽みたいな存在として、3人で会ったりしてて、どっかでカミングアウトあるんだとばかり思ってたら、まさか女が好きな男と言う設定に驚いたわ。 それで男友達もいなくて舞とクルミだけが知り合いなの?かなりどうかと思うわ…

446. 匿名 2023/03/25(土) 20:43:58 

食べちゃうぞーとか子供がオママゴトやってる時のセリフとか、タカシの子供との関わり方がド下手すぎて恥ずかしくて見れない。 もしアドリブならそういう演出やめてほしい。ちゃんとセリフ与えて。

447. 匿名 2023/03/25(土) 20:43:58 

このドラマ、伏線とも言えない伏線を本筋とは関係ないところで多数散りばめすぎてどっちらけになってる。そして言及されることもなく消えるから投げっぱなし、視聴者のご想像にお任せなのよ。

448. 匿名 2023/03/25(土) 20:44:08 

>>342 うちの80歳のばあちゃんは今でも柏木は良かったと言ってるよ。 ちなみに現役時代はバリバリのキャリアウーマンだった。 時代も時代だったし、女のキャリアアップにかなりの苦労をしたから、 貴司の五島への逃亡とか最近のメソメソにめちゃくちゃイライラしてる。

449. 匿名 2023/03/25(土) 20:44:08 

なんかもう今後は朝ドラ観られないかも

450. 匿名 2023/03/25(土) 20:44:18 

>>2パイロットになれなくて、家の仕事手伝ってるうちに今の仕事に…ならわかるけど、そんなに苦労せず簡単に上手くいってるよね?ずっと五島で小学校編やってた方が良かったわ。

451. 匿名 2023/03/25(土) 20:44:55 

貴司くんって、月一くらいのスパンで旅に出て短歌作るって仕事あったよね? あと、子供達向けの短歌教室とか…

452. 匿名 2023/03/25(土) 20:44:57 

邪魔な旦那を軒先から見送りでパリに追いやって、たこ焼き持ってウェーイ!って晴れ晴れしてて笑った 1件の返信

453. 匿名 2023/03/25(土) 20:45:11 

>>418 結局、舞と似たようなもんだね。 「オーディションで福原さんを見た時に舞ちゃんだと思いました」とか言って、そりゃまいんちゃんの出来レースだったなら当たり前だろうと思ったし。 2件の返信

454. 匿名 2023/03/25(土) 20:45:36 

>>452 いやもうほんとそれ。 刈谷先輩たちといる時の方が楽しそう なにわバードマンのやめ方で不義理働いたのに オタサーの姫感が…

455. 匿名 2023/03/25(土) 20:46:11 

>>15 本当だよね。一発当てたけど、その後は無理でお好み焼き屋やってるってのが現実的だよね。

456. 匿名 2023/03/25(土) 20:46:47 

福原さんはオジサンたちがすごく思い入れがある感じだね プロデューサー??しかりお父ちゃんの中の人しかり 1件の返信

457. 匿名 2023/03/25(土) 20:47:40 

>>120 貴司のように、妻のやる事なす事、 全て肯定してあげることが優しさとは思わないな。 時には諭す事も厳しいこと言う事も必要。 長い目で見たら、そういうのも優しさなんだよ、

458. 匿名 2023/03/25(土) 20:48:09 

>>337 最終回で○年後ってやることがどうこうではなく、たった15分の朝ドラ5話で7年間を描くとなるとかなり最終回があっけないことになるのでは?という話。 1件の返信

459. 匿名 2023/03/25(土) 20:48:24 

タカシも言ったことがなんでも思い通りになるよね。ホニャララ賞取りたい!→チョロく受賞。子供向けの短歌教室やりたい!→A2ポスターまで製作して出版社が記者まで集めてお膳立て。そして出版社からの依頼には反応悪し。 なんなのコイツ

460. 匿名 2023/03/25(土) 20:48:58 

>>444 大阪で客商売やってる両親やのになんであそこまでジメジメ息子になってしもたんや、貴司… 出典:pbs.twimg.com 3件の返信

461. 匿名 2023/03/25(土) 20:49:10 

短歌女子の扱いがあんな一瞬な上すごい雑だよなーと思った リューだかルーだかはいまだに出してもらってるのに 3件の返信

462. 匿名 2023/03/25(土) 20:51:10 

一太と百貨店女子の恋愛は必要だった? 今や子供もいるみたいだが 2件の返信

463. 匿名 2023/03/25(土) 20:53:02 

>>342 アイドルオタや若手俳優オタしか見ない深夜ドラマじゃないんだけど

464. 匿名 2023/03/25(土) 20:53:31 

>>461 リュー だね 前に短歌書けないときに強めに叱ってたの良かった もっと怒ってやれと思った 2件の返信

465. 匿名 2023/03/25(土) 20:54:06 

>>59 何で、由良先輩引退→舞ちゃん空を飛ぶ→大学卒業→航空学校入学、の流れではなかったんだろうか? 2件の返信

466. 匿名 2023/03/25(土) 20:54:50 

仮にも夫があんな(笑)事情で海外旅行するってのに空港にも行かないってどんな嫁?飛行機好きなんだべ?たかしがいなくても空港は好きな場所なんじゃねーの。 2件の返信

467. 匿名 2023/03/25(土) 20:54:55 

福原さんすきだし 赤楚さんも高杉さんもすきだから観たのに パイロットにならないし期待はずれだった 山下さんは知らなかったけどいい子だった

468. 匿名 2023/03/25(土) 20:56:49 

柏木くん予告が まんま目黒蓮やないかーい!! 3件の返信

469. 匿名 2023/03/25(土) 20:57:26 

>>461 数年後のヒロイン候補だから潔く去らせたってどこかで読んだ ほんとなら何もかも計算ずくだよね… 1件の返信

470. 匿名 2023/03/25(土) 20:57:56 

>>468 良い笑顔!

471. 匿名 2023/03/25(土) 20:58:20 

>>469 そうなんだ、、、今度はいい役だと良いね 1件の返信

472. 匿名 2023/03/25(土) 20:58:52 

>>464 リューか!! 最近強めに叱らないから物足りなさを感じる

473. 匿名 2023/03/25(土) 20:58:53 

諦めなきゃ夢はいつか叶う!!キリッ このドラマ見てたら、夢ってなんでも思い通りになるもんで苦労するのはバカらしい。他人になんでもやらせていいとこ取りしてドヤる得々人生を謳歌!!庶民のみなさ~ん岩倉教に入りませんか〜?って話なんだよね?

474. 匿名 2023/03/25(土) 20:59:52 

>>466 そういや舞様飛行機大好き女子やったのに空港行かず飛行機も見上げずw舞様冷たすぎる。その後にサークル男子たちとたこ焼きウェーイ!だしね めぐみとタッグ組んで貴司の追い出し作戦でも練ってたかw 1件の返信

475. 匿名 2023/03/25(土) 21:00:16 

>>28 梅津のおとんおかんも玄関先にすら出てなかったよね。梅津の隣じゃなかったっけ? 舞と歩だけ。

476. 匿名 2023/03/25(土) 21:00:25 

ウサギ殺しの時点でヤバい作品だなと予感したw 仲良くなるきっかけにウサギを簡単にポアする 脚本はヤバいw 1件の返信

477. 匿名 2023/03/25(土) 21:00:51 

>>10 経営で困った時に、凄い価値が付いて役に立つ為の小道具やと思ったのに、何の意味も無かったな。 話が散らばり過ぎて、存在忘れられたのね。

478. 匿名 2023/03/25(土) 21:00:55 

>>101 いっそ、カムカムみたいに親子3代の話でよかったかも。パイロット→娘ネジ工場→孫こんねくと、みたいに。 3件の返信

479. 匿名 2023/03/25(土) 21:01:12 

>>62 わかるー💦 貴司くんには悪いけど、めんどくさいタイプだわ。

480. 匿名 2023/03/25(土) 21:02:58 

>>60 都築ポイントとか何だったんだろう😂

481. 匿名 2023/03/25(土) 21:04:01 

>>75 貴司も赤楚くんじゃなかったら叩かれてたと思うよ。 「悩んでる貴司くんの色気が〜」って 本トピ大騒ぎだったもん。 逆に柏木は目黒じゃなかったら、 ここまで叩かれなかったかもしれん。 スノーマンは人気あるけど、アンチも多いと有名。

482. 匿名 2023/03/25(土) 21:04:45 

>>10 こないだテーブルに飾ってあったけどあれで何も無かったらなんなのって感じだよね(笑)

483. 匿名 2023/03/25(土) 21:04:55 

>>474 あれ(チッとっと行けや!このボンクラたかしぃ!!あたしゃ今からたこ焼き屋寄ってみんなのとこ行って遊ぶんだよ!!)という苛立ちの見送りだったんだよね。 角曲がったらソッコー子供を梅都親に預けてたこ焼き買いに行ったよね。ってか梅津両親はなぜいないのかも謎過ぎる。 1件の返信

484. 匿名 2023/03/25(土) 21:04:56 

>>404 船長でジャム作りが上手であんなにカッコ良かったのに大阪来てからはヨボヨボで何も出来ず置物のようになったばんばが不敏でならないよ 1件の返信

485. 匿名 2023/03/25(土) 21:06:20 

インサイダーがばれてお兄ちゃんが捕まりそうになったとき、岩倉の権利書をそっと母に渡すシーン。どう考えても兄の資産隠しに母が協力してる。

486. 匿名 2023/03/25(土) 21:06:50 

>>212 あの夫婦の息子なのにね

487. 匿名 2023/03/25(土) 21:07:32 

ばんばまで置物キャラになっちゃった… あの溌剌としたばんばはどこへ

488. 匿名 2023/03/25(土) 21:08:24 

せっかく幼馴染3人居るんだから 中学や高校まではしっかり描いたほうが良かったw

489. 匿名 2023/03/25(土) 21:10:35 

>>376 貴司を秋月さんに取られそうになってから、 自分の恋心に気づいたって言ってるくらいだからねぇ。 あの頃、IWAKURA勤めで、営業先もおっさんばかり。 大した出会いもないし、手頃なところにいたのが貴司だけ。 だからあんなヤツでもいい男に見えたんでしょ。 そりゃ大学時代の先輩に再会したら、楽しくなっちゃうよ。

490. 匿名 2023/03/25(土) 21:11:17 

>>483 めぐみ「貴司くん…なぁ〜……気ぃ…ついたらぁ…あさ1番……ものすご早うにぃ〜出てた…みたい、なんやわぁ…舞とぉ歩は見送ったって…話してたわぁ」(めぐみ節)でクワバタに語るめぐみを脳内補完しとくわw 2件の返信

491. 匿名 2023/03/25(土) 21:13:06 

>>468 「舞と別れてから、仕事も私生活も絶好調で、充実してま〜す!」 とでも言いたげな笑顔よね。 かたや舞ちゃんの夫はメソメソイジイジ…

492. 匿名 2023/03/25(土) 21:13:36 

予告の柏木めちゃめちゃ良い笑顔やん!

493. 匿名 2023/03/25(土) 21:14:03 

舞と貴司をなんで結婚させたのか、つくづく謎。 この謎だけは解明されないまま貴司はパリに行ってしまった…… 2件の返信

494. 匿名 2023/03/25(土) 21:16:30 

>>307 ‘しなきゃならない理由が解らない’はいくつも有ったよ。 もう一つの代表例がばんばの大阪移住。 めぐみはIWAKURAの事が片付けば帰郷出来るって言ってるんだから、それまでの僅かな期間、地元の人達に面倒見てて貰えばそれで良い(皆、ばんばの事は大好き、居て欲しいって言ってるんだし)と思うんだけど。 寧ろめぐみが会社を手離すエピソードが無い方が納得できた。

495. 匿名 2023/03/25(土) 21:16:56 

>>443 また都合よく大阪の大学かい…。 「東京から来た朝陽くん」って紹介されてたよね? 都内にも航空宇宙工学が学べる大学たくさんありますけど? 東大、東工大、都立大…確か早稲田も

496. 匿名 2023/03/25(土) 21:17:11 

>>490 案外角曲がったら梅津両親が車で待ってんのかもね「あれ?舞ちゃんと歩は?空港まで一緒にいかへんの?」 「これから刈谷先輩のとこ行くんやって。張り切ってたこ焼き予約してたわ…」 両親「………」

497. 匿名 2023/03/25(土) 21:17:35 

多くのタカシファンも、タカシが主人公とくっつくことだけが目的で、本当に合ってるかどうか、夫としてふさわしいかは考えてなかっただろうな

498. 匿名 2023/03/25(土) 21:17:57 

>>462 むっちゃんも引っ張った割にただのモブだし 1件の返信

499. 匿名 2023/03/25(土) 21:18:44 

>>453 正直、最初から舞ちゃん≒まいんちゃん≒福原さんで、ネタと出来レースも込みで決まったんだったりしてwってのは、うっすら思ってた人多いと思う でも、仮に出来レースだったとしても、ドラマ自体が面白くて、福原さんも役にフィットしてれば、別に良かったんだよ 話はグダグダだし、舞ってキャラも応援したくなる感じじゃないし、福原さんの演技も一本調子だし、そんな感じだからウンザリしてしまうんだよね

500. 匿名 2023/03/25(土) 21:19:12 

>>498 福山説出てたんはなんやったんや… 「らんまん」にむっちゃんの中の人出るらしいから その顔見せもあるのかね 2件の返信