情報元 : ワイドショーあるあるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4493240/


1. 匿名 2023/03/16(木) 15:30:48 

「語る松本」と「黙る浜田」

3件の返信

2. 匿名 2023/03/16(木) 15:31:27 

もうダウンタウンはいいよ!

3. 匿名 2023/03/16(木) 15:31:42 

発言が切り取られてネットで やんややんや言われるのが嫌だから

4. 匿名 2023/03/16(木) 15:31:47 

ドーナツ屋やります 2件の返信

5. 匿名 2023/03/16(木) 15:31:52 

すでにガキでいじってたじゃん アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/16(木) 15:32:05 

以下、好きなドーナツを語るトピ 3件の返信

7. 匿名 2023/03/16(木) 15:32:44 

今回の騒動で 浜ちゃん 全く受け付けなくなった もう見たくない 松ちゃん カッコ悪いなと思った 11件の返信

8. 匿名 2023/03/16(木) 15:32:50 

あと19日と26日?

9. 匿名 2023/03/16(木) 15:33:00 

これは降板するのに新番組スタートするのは何で? 引退に向けて整理してるっていう記事と合わないけど…

10. 匿名 2023/03/16(木) 15:33:17 

まっちゃん出ないなら見ないな。代わりにガーシーはどう?

11. 匿名 2023/03/16(木) 15:33:31 

>>6 私、チョコファッション

12. 匿名 2023/03/16(木) 15:33:42 

早ければ2年後に引退するって本当かな。 3件の返信

13. 匿名 2023/03/16(木) 15:33:51 

浜ちゃんこの前テレビでフレンチクルーラーは好きじゃないって言ってたよ

14. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:01 

それよりも吉本は犯罪者芸人をごり押しするのやめろよ ルフィの件のあいつ 4件の返信

15. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:22 

んで、闇営業のときに入江の会社が実は吉本の子会社で吉本の社員がいた件についての説明は? 1件の返信

16. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:30 

予想どおり、はまた不倫もあちこちで 笑いに変えていた。 笑えなかったけど。

17. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:34 

説明と言っても「キリトリが嫌」とか「もうワイドショーは十分やったかな」とかそんな感じで言いそう 1件の返信

18. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:42 

もう浜田を首にしてダウンタウン解散しちゃえ

19. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:46 

松ちゃん年取ったら結局若い頃の松ちゃんが嫌ってたジジイと同じようなジジイになった気がする

20. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:58 

たかが番組降板するだけで そんなに説明とか求められる理由がわからん 1件の返信

21. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:59 

いいんじゃない?たくさんレギュラー持ってるんだし。

22. 匿名 2023/03/16(木) 15:35:12 

説明って大袈裟やな。番組やめるだけやん

23. 匿名 2023/03/16(木) 15:35:25 

>>14 ねこ虐待のやつ今度Gメンてドラマに出るんでしょ? 信じられない。

24. 匿名 2023/03/16(木) 15:35:26 

>>12 ないよ さんまも結局引退しなかったじゃん

25. 匿名 2023/03/16(木) 15:35:34 

どちらかと言うとナイトスクープの局長の方を降板してほしい まっちゃん合ってない 1件の返信

26. 匿名 2023/03/16(木) 15:35:51 

>>7 すくなくとも浜田は見たくない

27. 匿名 2023/03/16(木) 15:35:55 

>>6 オールドファッション 1件の返信

28. 匿名 2023/03/16(木) 15:36:59 

松本も浜田ももう引退していいよ。 後輩に席ゆずろ。 2件の返信

29. 匿名 2023/03/16(木) 15:37:53 

元々は人を笑わせたい、面白いことがしたいと思って芸人になったのに、芸人にまで清廉性?が求められるようになってストレスだろうなあ。しかも記事は切り取られるし。

30. 匿名 2023/03/16(木) 15:37:54 

>>1 松ちゃんなら多分・・、 こういうのを読んで拾ってネタにする。 お笑い師の技術を最後まで期待してる。

31. 匿名 2023/03/16(木) 15:37:56 

説明って? 切り取り記事やらコメントで炎上したりするのがしんどくてコメンテーターやるのが嫌になっただけじゃないんか

32. 匿名 2023/03/16(木) 15:38:10 

兼近なんか擁護しきたあたりから、ヘドが出そうなくらい気持ち悪いと思った 吉本もう嫌

33. 匿名 2023/03/16(木) 15:38:20 

全く堪えてないし、 笑えない。

34. 匿名 2023/03/16(木) 15:38:39 

>>28 でもビートたけしも明石家さんまも引退してない。

35. 匿名 2023/03/16(木) 15:39:02 

松本も浜田もいらないわー

36. 匿名 2023/03/16(木) 15:39:25 

吉本興業の後輩芸人やフジの女子アナらが勢ぞろいするという ↑必要ある? 3件の返信

37. 匿名 2023/03/16(木) 15:39:27 

ダンマリの浜田って不倫したら松本だってダンマリでしょ

38. 匿名 2023/03/16(木) 15:40:14 

>>7 浜ちゃんは悪くない 女がヤバいやつなだけ 1件の返信

39. 匿名 2023/03/16(木) 15:40:21 

>>14 アマプラでWBCのMCなんてフザケ過ぎ! アマプラ解約しちゃったわ

40. 匿名 2023/03/16(木) 15:40:47 

降板理由説明とかそんな大層な番組だったのか

41. 匿名 2023/03/16(木) 15:41:24 

>>7 うん、じゃあ見なきゃいいね

42. 匿名 2023/03/16(木) 15:41:48 

何が卒業だ、視聴率で惨敗してただけでしょ・・・ 2件の返信

43. 匿名 2023/03/16(木) 15:42:46 

>>7 松ちゃんは都合悪くなると番組から逃げるからね 昔から降板を悪いと思ってないし、不適切発言に対しても三浦瑠麗さんの如くスルーだよ ワイドナで強烈に覚えてる不適切発言が元ヤクルトスワローズで今WBC解説もされてる内川さんの容姿に対し酷い発言。ただ野球に興味無いと言いたいだけのことで面識も無い内川さんの容姿を悪く言って問題に。 次週ちゃんと謝罪あると思ったけど、結局何もなくスタッフが謝罪に行った。 指原さんがゲストの際、枕営業に関して失礼な発言がありこれも松ちゃん本人はダンマリで結局フジテレビが謝罪した。 あんなにTwitter活用してるのに批判来そうなことは黙るってダサい どんなに批判されようが自分自身の口で時間掛かっても説明する爆笑太田と真逆(太田ファンではありません) 3件の返信

44. 匿名 2023/03/16(木) 15:42:54 

>>7 ハマタにはなんであんなに甘いんだろうね みんな優しいよね扱いが 2件の返信

45. 匿名 2023/03/16(木) 15:43:02 

すでに老害だね、この人

46. 匿名 2023/03/16(木) 15:43:22 

>>27 深いな 1件の返信

47. 匿名 2023/03/16(木) 15:43:33 

>>6 シュガーレイズド ゴールデンチョコレート

48. 匿名 2023/03/16(木) 15:44:11 

>>42 結局サンジャポに勝てなかっただけだよね あっちは生放送で時事ネタ扱うんだもん そりゃ勝てるわけない

49. 匿名 2023/03/16(木) 15:44:46 

>>7 みなくていいよ笑

50. 匿名 2023/03/16(木) 15:45:20 

>>20 露出機会はあればあるほど良い by 吉本興業

51. 匿名 2023/03/16(木) 15:45:23 

>>4 あと凶悪犯の一味だったコメンテーターなんか使うからだよ

52. 匿名 2023/03/16(木) 15:45:28 

>>36 必要ないよね。 そういうとこがダメなんだと思う。

53. 匿名 2023/03/16(木) 15:46:00 

>>7 兼近の事も含めて吉本興業と周辺の大物芸人達にも拒否反応が出るようになった 2件の返信

54. 匿名 2023/03/16(木) 15:46:08 

>>28 でもロンブー敦はやめて もっとまともな人おらんのか?

55. 匿名 2023/03/16(木) 15:47:02 

>>43 指原さんの件はTwitterで指原さんが許すみたいな流れになって事なきを得たんじゃなかったっけ 松ちゃん好きだったけどあれはダサかった… 3件の返信

56. 匿名 2023/03/16(木) 15:48:38 

>>4 フレンチクルーラー屋さんになるの? 1件の返信

57. 匿名 2023/03/16(木) 15:48:38 

>>44 ダウンタウンの元マネージャーがヨシモト社長だからか

58. 匿名 2023/03/16(木) 15:50:20 

>>1 松本、動きます でちょっと苦手になった。 3件の返信

59. 匿名 2023/03/16(木) 15:51:25 

>>53 うちテレビないんだけど 昨日実家行ってたまたまさんまのトーク番組ついてて それに兼近出てて驚いた こんな問題になってるのにまだテレビに出すっておかしくない?

60. 匿名 2023/03/16(木) 15:51:41 

>>55 フジテレビの定例会見で社長が不適切発言認定したからサッシーがフォローしたのかな 1件の返信

61. 匿名 2023/03/16(木) 15:52:24 

は? だって本人じゃないからな! 自分の事だったらダンマリでしょ

62. 匿名 2023/03/16(木) 15:53:03 

>>58 あれ気持ち悪かったー 思い出してまたゾワっとした

63. 匿名 2023/03/16(木) 15:53:37 

>>25 前ちらっと、局長辞めてもいいみたいなことを番組内で言ってたような。 本気か分からないけど。 1件の返信

64. 匿名 2023/03/16(木) 15:55:05 

なんで芸人ってコメンテーターやりたがるんだろう コメンテーターなんて1番品行方正を求められるから窮屈になるだけなのに。

65. 匿名 2023/03/16(木) 15:55:06 

>>7 さらに テレビ離れ 進みそうだね

66. 匿名 2023/03/16(木) 15:56:56 

>>60 今後の仕事もあるし許せませんなんて言えないよね…。 吉本にケンカ売るようなものだし。 1件の返信

67. 匿名 2023/03/16(木) 15:57:03 

不倫とかパパ活とかどうでもいい人いるー? なんなら渡部のすらなんとも思わない。 多目的クリーニングしたらTV出て良いと思ってた。 ベッキーや矢口はちょい酷いとは思ったけど。  TVで見たくない! みたいな気持ちにはならないんだけど変なのかなー? 1件の返信

68. 匿名 2023/03/16(木) 15:57:36 

>>42 結局、視聴率悪かったから打ち切りしたいところに 兼近や浜田のスキャンダルで仕方なく降板、みたいな理由ができてラッキーだったね

69. 匿名 2023/03/16(木) 15:57:36 

>>44 いや、風向き変わってきたと思うよ。今回のは内容がエグいから、ドン引きしてる女性が多い。男性の反応は知らんけど。

70. 匿名 2023/03/16(木) 15:58:13 

>>63 やりたいと思ったらできるし、辞めたくなったら辞められるってすごい権力持ってるんだね

71. 匿名 2023/03/16(木) 15:58:38 

>>7 分からんけど今までにない感じでダウンタウンも隠居に駒を進めるのかな?と思った。 世代交代の時期だと思う。

72. 匿名 2023/03/16(木) 16:00:05 

>>55 笑いにもっていかないと逆にリアルになっちゃうってのもある

73. 匿名 2023/03/16(木) 16:01:06 

綺麗に引退出来るのかね? 意外と浜ちゃんの方が先に引退したりして。

74. 匿名 2023/03/16(木) 16:01:56 

>>43 都合悪くなると逃げるって・・・芸能人はクレーマーやアンチに対応してたらきりないし相手してられないのが現実。 逃げてるんじゃなくてベストな対応してるだけ。 1件の返信

75. 匿名 2023/03/16(木) 16:02:53 

>>53 わかるわ。 吉本は事務所が力持ちすぎた。 気が付けば吉本とジャニーズに占拠されてる番組だらけ。 つまらなくなるわけだよ。

76. 匿名 2023/03/16(木) 16:04:14 

>>67 別に傷つけられた当事者ではないし、なんでこれほど執拗に追い込みたいガル民が多いのか、理解しがたい

77. 匿名 2023/03/16(木) 16:04:30 

>>66 もうそれ老害だよね 若い子にそんな下らん内容で気を遣わせてフォローさせてんじゃないよ 自分のケツは自分で拭けよ爺さん

78. 匿名 2023/03/16(木) 16:04:58 

>>58 あれどうでも良かった。 ワイドショーも一事務所のお家騒動なんて報じるなよと思ってた。 1件の返信

79. 匿名 2023/03/16(木) 16:09:07 

>>36 90年代の番組みたい…

80. 匿名 2023/03/16(木) 16:16:08 

>>78 すごかったよねー!カラテカ入江がどーのこーの、闇営業がうんたらかんたら 宮迫が悪者で宮迫に陥れられた芸人達を松ちゃんが救う、みたいな流れにしたくて 「松本、動きます」だったような (記憶が曖昧) 我々一般人は知らんがな、だよね

81. 匿名 2023/03/16(木) 16:16:53 

地味に売れてからレギュラー途中降板(卒業?)は初のパターンやね

82. 匿名 2023/03/16(木) 16:20:49 

>>55 指原莉乃の機転で助けられたよね 。だけど指原みたいな有能さは昭和平成半ばまでは、会社勤め女子には求められてた。いや、親戚付き合いの主婦やお嫁さんも皆やらされてた。 呆れながら、面白くもないのに、苦笑いで、やり過ごす術を、自分の後輩や妹や娘に伝授しただけ。生き延びるために仕方なく。 松本人志は自分の嫁や娘にどう説明するんだろうか。お前たちは安全だと?アイドルはやめておけと?世間に出なくていいぞと? 1件の返信

83. 匿名 2023/03/16(木) 16:21:55 

サンジャポに視聴率負けてるから

84. 匿名 2023/03/16(木) 16:22:08 

>>12 イヤ〜、辞めないで〜 って言われるの待ち(気持ち良いから) 辞める気なんて無いでしょう

85. 匿名 2023/03/16(木) 16:23:08 

ダウンタウンって何でこんなに持ち上げられてるの? 大御所きどりで寒い。

86. 匿名 2023/03/16(木) 16:23:19 

>>58 それこそ反社風だよね。

87. 匿名 2023/03/16(木) 16:24:21 

>>74 これ身内のコメかな? どうせ否定するんだろうけど 擁護するなら言葉にはもっと気を配ったほうがいいですよ 1件の返信

88. 匿名 2023/03/16(木) 16:31:45 

自分の影響力でなんとかなるところにいたい人

89. 匿名 2023/03/16(木) 16:33:11 

>>82 浜田は菜摘に助けられ 松本は指原に助けられ ピンチの時に自分でどうにかせず女性に助けられるなんて情けなくないのかね? 私は昔ダウンタウンのファンだったから 今までのゴタゴタ見てて心底情けないよ

90. 匿名 2023/03/16(木) 16:37:31 

>>87 浜ちゃんの不倫トピも擁護大勢いるよ 身内というより芸能関係の世論操作バイトだと思うけどね 吉本も大手振りかざしてる割には小物な対応してるよね 1件の返信

91. 匿名 2023/03/16(木) 16:39:29 

>>17 まあでも、実際そうなんじゃないの? この間あと数年で引退するかも、みたいなことも言ってたから、好きな仕事をしようって決めてるのかも

92. 匿名 2023/03/16(木) 16:46:25 

>>56 何はともあれ、フレンチクルーラーは美味しい😋

93. 匿名 2023/03/16(木) 16:54:26 

>>90 妄想が凄い

94. 匿名 2023/03/16(木) 16:59:21 

>>38 え?

95. 匿名 2023/03/16(木) 17:00:35 

もう関東の番組すべてやめて 探偵ナイトスクープだけで生きてけ。 あ、水ダウは見たいわ笑

96. 匿名 2023/03/16(木) 17:19:29 

ちょっと前にこの番組で「テレビ局もスポンサーもクレーマーに屈するな」という視聴者を侮辱したのが一番の原因では?

97. 匿名 2023/03/16(木) 17:31:27 

>>14 誰のこと? 女の子の腕折る人?

98. 匿名 2023/03/16(木) 17:33:56 

>>15 ほんと? 1件の返信

99. 匿名 2023/03/16(木) 17:43:37 

松ちゃんおらんのにあの番組の存続意義あんの? ロンブー淳とかヒロミとかじゃ役不足やで。 東野と松ちゃんやから見てたのに。

100. 匿名 2023/03/16(木) 18:09:14 

>>12 その前は60で辞めるって言ってたんだけどね。 結局まだチヤホヤされたいんだよ

101. 匿名 2023/03/16(木) 18:12:23 

来週の火曜日の格付けチェックの実況別の意味で荒れるな…

102. 匿名 2023/03/16(木) 18:35:48 

>>43 松ちゃんって見るからに小心者って感じ 昔からだよ

103. 匿名 2023/03/16(木) 18:38:59 

>>36 女子アナをコンパニオンくらいにしか思ってなさそう 気持ち悪🤢

104. 匿名 2023/03/16(木) 18:43:25 

>>1 EXIT擁護もイメージダウンよね

105. 匿名 2023/03/16(木) 19:01:08 

サンジャポに惨敗して首になっただけ 今ビデオリサーチのホームページ見ればわかるけどサンジャポはこの一週間で放送された全ての娯楽番組で5番目に視聴率が高い 爆笑問題が時事ネタをいじり倒すというお化け番組の裏で勝負にならないのは仕方ない 爆笑問題は現役の漫才師だし松本は単なるタレント

106. 匿名 2023/03/16(木) 19:17:50 

>>46 ( ̄▽ ̄)✴︎

107. 匿名 2023/03/16(木) 19:33:52 

>>7買春にDVだもんね キッツイわ

108. 匿名 2023/03/16(木) 19:36:55 

>>7個人的に首締めるとか変質者か人殺しの域だと思ってるんでムリ。

109. 匿名 2023/03/16(木) 21:42:51 

松ちゃんいないワイドナショーなんて意味あんの?淳なんて見たくもないし

110. 匿名 2023/03/17(金) 00:48:50 

>>98 本当だよ。 記者会見で宮迫と亮もハッキリと吉本の社員もいたから安心してたって発言してる。 入江のイベント会社は吉本の子会社だった。

111. 匿名 2023/03/17(金) 05:19:31 

株式会社イリエコネクション

112. 匿名 2023/03/17(金) 09:02:04 

黒髪坊主ってこの写真ずいぶん昔のだよね?

113. 匿名 2023/03/17(金) 17:22:17 

>>14 ほんまよ。 番組でわざわざ警察官の服装着せて…違和感半端ないわ💢