情報元 : カズレーザー「これは私服なのかそれとも…」全身「赤」に染まりきれない帰宅姿ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4490333/


1. 匿名 2023/03/14(火) 16:06:45 

昨日のNHKの映像の世紀を観ました 売れたのに悲しい人生でした どうすれば彼女は幸せになれたのかなと思いました。 19件の返信

2. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:08 

お尻を振って歩く為に ヒールを片方切って短くしたらしいね 1件の返信

3. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:09 

ブロンドはおばか、を定着させた人 5件の返信

4. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:17 

最後、病気で亡くなったの? 2件の返信

5. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:27 

赤の他人に悲しい人生なんて言われたくないと思う 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:52 

モンロー?ってぴんと来ない人は動画見るべき。 私も単なるセクシー女優と思ってたから、お目目きらっきらで仔犬みたいでぶったまげたよ。モンローの最大の魅力はセクシーさじゃなくて、愛嬌と可愛げ。 9件の返信

7. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:02 

デビュー当時は素朴だよね 3件の返信

8. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:26 

>>3 「紳士は金髪がお好き」でかな

9. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:27 

ベティちゃんを思い出す

10. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:50 

>>5 スターの不幸は好きだもんね。

11. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:57 

1件の返信

12. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:13 

>>2 あの時代に筋トレやランニングもしてた努力家。 2件の返信

13. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:22 

なんか昔ヌード動画は本当に本人なのか?!みたいな番組を親と見てしまって水野晴郎が「おっぱいの横にほくろがあるでしょ〜本人にこれはね〜」と語ってて超気まずかった 気まずかったので本人だったかどうだったかは覚えてない

14. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:25 

>>7 この人、色気からイメチェンをしようとしてたんだよ。

15. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:31 

36歳で亡くなってるんだよね。早すぎるよ。

16. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:38 

昭和のヤンキーの部屋にポスターが貼られがち (ジェームスディーンも) 1件の返信

17. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:40 

ドゥドゥッピドゥー♪ 1件の返信

18. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:14 

>>6 戦地に行ったりね、立派な人。 2件の返信

19. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:23 

ハッピーバースデーミスター・プレジデント

20. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:37 

エルトン・ジョンがマリリンを歌った「Candle In The Wind」が好き 1件の返信

21. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:41 

>>3 本人はめっちゃ読書家だったらしいね

22. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:44 

>>4 う~ん・・

23. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:46 

ププッピィドュ~👄♡♪

24. 匿名 2023/03/14(火) 16:12:24 

>>7 整形 昔は整形がなかったと言ってる人いるけれど、高須先生のアメリカ人の師匠はグレースケリーの整形で有名 1件の返信

25. 匿名 2023/03/14(火) 16:12:58 

>>1 個人の幸福と引き換えにするもんね、 美空ひばりのような感じ。 2件の返信

26. 匿名 2023/03/14(火) 16:13:34 

来日時浪越徳次郎が指圧した。

27. 匿名 2023/03/14(火) 16:13:53 

間違えてモリリンマンローと言いがち😃

28. 匿名 2023/03/14(火) 16:14:32 

>>3 定着っていうかニーズに応えたって感じだよね。めちゃくちゃ計算してる。 西洋人だと金髪美女は繁殖本能煽りやすいって統計が出てるんだけど、賢すぎると隙がなくていきづらい。 だから俺でもイケそうな馬鹿な女が求められる。 でも男は身勝手だから、モンローが計算して演技してやってる事に気付かない。もしくは気づいてたとしても都合よく甘い汁だけ吸う。結果モンロー病む、だと個人的に思ってる。 6件の返信

29. 匿名 2023/03/14(火) 16:14:46 

>>1 このシーンは、 紳士は金髪がお好き。 の映画たよね。 マドンナが憧れて、PVに同じシチュエーションで演出してる。 1件の返信

30. 匿名 2023/03/14(火) 16:14:50 

最初は興味なかったけどガルちゃんでモンロースマイルというのを知って、好きになった

31. 匿名 2023/03/14(火) 16:15:23 

枕、整形もしてのしあがったのは事実。 だけど、知的な女性だったんだよね。 ディマジオと、再婚しようって話もあったみたい。彼はモンローの死後も、ずっとお墓に薔薇を供えに行ったんだよ。ロマンチックだし、マリリン、本当は幸せかな?とも思う。 1件の返信

32. 匿名 2023/03/14(火) 16:15:43 

>>11 シャネルの五番はモンローのパジャマだからね 1件の返信

33. 匿名 2023/03/14(火) 16:16:33 

あの時代だけでなく、今の時代でも可愛いセクシーで、十分通じる。 美人薄命ね。

34. 匿名 2023/03/14(火) 16:17:27 

ジャック・レモンと共演した「お熱いのがお好き」が、 マリリンの魅力を引き出してて良かった。 1件の返信

35. 匿名 2023/03/14(火) 16:18:20 

なんかの映画で涙流しながら歌ってるシーンのモンロー可憐すぎて女だけど惚れかけた

36. 匿名 2023/03/14(火) 16:18:23 

>>12 ある時期からは本人の意思でダイエットや鍛えたりをしなくなって監督とかスタッフと揉めたって話。

37. 匿名 2023/03/14(火) 16:18:33 

>>5 アナデアルマス主演のブロンドがまさにそれだった。 必要以上に悲惨なストーリー仕立てで作中でのマリリンに対する女性蔑視も酷くて監督はサイコパスなんじゃないの?って思ったし二度と見たくない。 絶対にマリリンモンローにとっても幸せで笑顔が絶えない日々だってあったはずなのに、彼女に何の敬意も感じられない出来上がりでガッカリ。 2件の返信

38. 匿名 2023/03/14(火) 16:18:56 

1986年のマリリン、たまに聴きます。

39. 匿名 2023/03/14(火) 16:19:17 

子供時代は苦労人だし スターになってからも演技を教えて欲しいだけなのに セックスの対象として男性に遊ばれて セクシーすぎなのも大変なんだなって思うわ 1件の返信

40. 匿名 2023/03/14(火) 16:19:37 

>>18 あの有名な戦地慰安の写真、2月でめちゃくちゃ寒かったらしいね。それでもキャミドレス1枚でずっとにこにこしてる。プロだわ。

41. 匿名 2023/03/14(火) 16:21:15 

>>25 まだ生きているけど、松田聖子もそういう感じだよね。 仕事では一気に売れて頂点に達したけど、1番大事な物(一人娘)を失う事になった。 1件の返信

42. 匿名 2023/03/14(火) 16:21:52 

>>16 私のスマホリング、マリリン・モンローだからぐさっと来たw

43. 匿名 2023/03/14(火) 16:22:37 

プライベートだと顔立ちが違う様に見えるくらい素顔の表情違ったらしいね。パートナーのインタビューで読んだ。 ガルでよく貼られるとろんとした表情は本人が意識して作ってたって。ファンにプライベートで見つかってしまった時も瞬時に顔が変わったそう。 3件の返信

44. 匿名 2023/03/14(火) 16:22:38 

当時のマスコミがマリリンが出したごみを漁ったら、痔の薬が捨てられていたらしく、それが新聞に載ったとかいう話をテレビで見たことがある。 2件の返信

45. 匿名 2023/03/14(火) 16:23:02 

マリリン・モンロー、グレース・ケリー、エリザベス・テイラー、オードリー・ヘップバーン、ソフィア・ローレン、ブリジット・バルドー、ローレン・バコールが同時期にいたハリウッド、きらびやかで華やかだったんだろうな。 どの人達も何かしらビューティーアイコンとして現代に生き続けてるのも素晴らしいです。 1件の返信

46. 匿名 2023/03/14(火) 16:23:33 

映像の世紀 アーサー・ミラーを上目遣いで見つめるカットがスキスキ光線発してるみたいですごく可愛かった 1件の返信

47. 匿名 2023/03/14(火) 16:23:43 

>>5 モンローからすれば我々の方が残念な生き方かもしれないしね

48. 匿名 2023/03/14(火) 16:24:14 

>>43 あの笑顔の歯並び、凄く憧れる。 1件の返信

49. 匿名 2023/03/14(火) 16:24:55 

>>39 昔のショービス界は男が牛耳ってたからね 1件の返信

50. 匿名 2023/03/14(火) 16:24:55 

>>1 見たよ見たよ とてもきれいだったね〜 女優として認められたいっていうジレンマもかなり強かったみたい オーディションに受かるためにすごく色々やったみたいし かなり賢くたくましくマリリンモンロー像を作り上げていった

51. 匿名 2023/03/14(火) 16:25:18 

>>1 えーーー観たかったなぁ 2件の返信

52. 匿名 2023/03/14(火) 16:25:25 

1954年に新婚旅行で来日した際に夫のディマジオからMIKIMOTOのパールネックレスを贈られた 今はMIKIMOTOが所有している 1件の返信

53. 匿名 2023/03/14(火) 16:26:13 

歌上手いよね。 なんとも雰囲気のあるハスキーボイスに細波のようなビブラート

54. 匿名 2023/03/14(火) 16:26:55 

>>28 人の話をよく聞ける女性って伝記で見た 1件の返信

55. 匿名 2023/03/14(火) 16:26:59 

かなり前に、マリリンたちが新婚旅行で日本に来たときに指圧をしたとかいう有名なじいさんか亡くなった、とワイドショーで報道してた。 「もちろん全裸で、シャネル5番の香りがふわ~っとしてな、」と自慢気に語る映像を見たが「シャネルの香りなんて知らんくせにw」って思った。 しかしなんでまた日本に来てくれたのかな? 1件の返信

56. 匿名 2023/03/14(火) 16:28:14 

アシュレイジャットともう一人名前忘れたけどダブル主演の 「ノーマジーンとマリリン」って映画すごくよかった。 どこまで事実を忠実に再現できてるか分からないけど、DVD化されなくて残念 2件の返信

57. 匿名 2023/03/14(火) 16:28:15 

ディマジオが最期までマリリンを愛した男として有名だけど、あんな嫉妬深いDV男は別れて正解だと思わない? まるで美談のようにマリリンの墓前に薔薇の~エピソードが持て囃されてるけど、死しても執着されるとか恐い。 まあ彼は彼なりにマリリンをあの腐ったハリウッドから救いだしたかったんだろうけど、、彼女の葬儀はディマジオが執り行ってハリウッドの関係者を呼ばなかったらしいから。 3件の返信

58. 匿名 2023/03/14(火) 16:28:43 

>>51 配信と多分再放送あるよ

59. 匿名 2023/03/14(火) 16:28:53 

>>56 もう一人はミラ・ソルヴィーノ。美魔女に成ってたよ。

60. 匿名 2023/03/14(火) 16:29:34 

享年36歳 まだまだ若いけど、濃すぎる人生から考えると天寿を全うしたのかなとも思う 日本にきたとき、日本人の技師がマッサージを施したみたいで、その人がインタビューを受けてて「あのマリリンモンローに、夢のような時間だった」って言ってた その時にはもうだいぶマリリンは酔ってて危うげだったみたいけど。さびしさを感じたって言ってたな〜 1件の返信

61. 匿名 2023/03/14(火) 16:30:12 

ププッピドゥ

62. 匿名 2023/03/14(火) 16:30:59 

>>3 マリリンの地毛はブラウン?ブルネット? 金髪に染め続けて髪のダメージ酷かったって。 1件の返信

63. 匿名 2023/03/14(火) 16:31:02 

>>49 ジュディ・ガーランドもその男達の犠牲者だよ。薬漬けにされて。 1件の返信

64. 匿名 2023/03/14(火) 16:31:48 

>>54 そこはモンロースマイルとも評されるように、アダルトチルドレンだからかなと思う。アダルトチルドレンって小さい頃から親の機嫌うかがって過ごすから、人の顔色や声色から求められている事を見抜いて役割を演じる能力に長けてしまうんだよね。 それが芸能界では武器になった訳だけど…。他人利用してのし上がれてラッキー!なタフメンタルじゃなくて、根がやさしいタイプはその生き方は辛いよね。

65. 匿名 2023/03/14(火) 16:32:23 

>>28 少しズレるけど、現代でも巨乳の女性は勝手に馬鹿扱いされると言うしね。 巨乳トピを見ると、その被害に遭ったガル民のコメントが書かれている。

66. 匿名 2023/03/14(火) 16:32:58 

>>45 すごく豪華。 それぞれがそれぞれの魅力と美しさを持っているよね。 私はBBにハマった時期があったな。 3件の返信

67. 匿名 2023/03/14(火) 16:33:27 

映画を見ると本当に可愛くてびっくりした! セクシーさより純粋さや無邪気な愛くるしさの方が印象的。こりゃ世界的な人気者になるわ〜って納得したよ

68. 匿名 2023/03/14(火) 16:34:05 

>>18 自分が愛人したり、繋がりを持ちたいケネディ大統領が当時はベトナム戦争推進派だったからでしょ その後ベトナムのゲリラの強さでケネディは撤退を考えだすけど 18さん、純粋すぎ

69. 匿名 2023/03/14(火) 16:34:21 

>>6 ずっと写真でしか見たことなかったから何とも思ってなかった。 映画見てビックリ。 あまりにも魅力的でした。 セクシーよりも、チャーミングで可愛らしかった。 すぐに虜になりました。 動画で是非見てほしい!

70. 匿名 2023/03/14(火) 16:34:52 

どの映画がオススメですか?? 1件の返信

71. 匿名 2023/03/14(火) 16:36:17 

>>66 素直な悪女の女優さんだよね。サントロペの海岸通りの家で何を想いながら過ごしてたんだろう。 確かBBはマリリンの魅力を褒め称えてたよね?そんな記事読んだことあったかも。

72. 匿名 2023/03/14(火) 16:38:03 

>>66 言い方がアレだけど、ギャルゲー並にタイプ別に別れてるから見てて面白いよね。笑 知的美女グレースにコケティッシュなマリリン、高嶺の花オーラ増し増しのテイラーに、少女みたいな可憐なオードリー、ぼんきゅぼんな小悪魔BB。 1件の返信

73. 匿名 2023/03/14(火) 16:38:16 

>>60 来日中に胃痙攣を起こして日本人の指圧名人がホテルに呼ばれたという話もある。 ベッドに裸で横たわり苦しむマリリンに理性を保って施術するのが大変だったと。 あれほどきれいな体は見たことがないとも言っていた。しっかり見てるじゃんw

74. 匿名 2023/03/14(火) 16:38:47 

FMV風に作ってみた- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)英語の勉強も兼ねて、好きな洋楽の和訳をしていますまだまだ勉強中なので、誤字脱字・誤訳などありましたらご指摘をお願いします以後気をつけますOfficial Video : https://youtu.be/o_1aF54DO60Artist : @LanaDelRey ...

2件の返信

75. 匿名 2023/03/14(火) 16:39:02 

>>57 そうだねー 地下鉄スカートパンツチラーリでぶちギレたりとかねえ。束縛男だわ。 でも、死ぬ前の最後の言葉も「マリリンのところへ行ける」だったんだよ ちょっと素敵だし、救いだなと思っちゃった。 2件の返信

76. 匿名 2023/03/14(火) 16:40:03 

写真集持ってる。着飾ったマリリンよりもスッピンに近いメイクのマリリンの方がさらにキレイで可愛くて好き。

77. 匿名 2023/03/14(火) 16:40:42 

>>72 日本人人気が高いのはオードリーなんだよね 2件の返信

78. 匿名 2023/03/14(火) 16:41:31 

>>57 でもキャリアを望んだのはマリリンだよね 1件の返信

79. 匿名 2023/03/14(火) 16:42:43 

>>56 DVD化されてないんだぁ。ビデオテープで持ってるけど見れない。あの映画私も好きで何回も見た。

80. 匿名 2023/03/14(火) 16:47:48 

>>74 その歌好きです! 「若さと美しさを失った私でも愛してくれる?」 数え切れないファンにたいしてそんな気持ちを抱えてたのかな。

81. 匿名 2023/03/14(火) 16:48:19 

>>75 究極のストーカーだね 1件の返信

82. 匿名 2023/03/14(火) 16:48:26 

>>57 この映画、自分の赤裸々な性体験を自伝にしてた女性の話だったけど女性の恋人はヤク中のダメ男だった 普通に考えたら自分のパートナーがきわどい格好してたら止めるわなと思った

83. 匿名 2023/03/14(火) 16:49:23 

>>1 どんなに人気を博そうと老いればマドンナのように心ない言葉に傷つけられて、マリリンがそれに耐えられるとは思えない。 若くして亡くなったけど、世界中を虜にして、世紀を超えてもずっと愛され伝説になってる女優はマリリンだけ。 あの世があって見てるとしたらマリリンは幸せを感じてると思う。

84. 匿名 2023/03/14(火) 16:50:05 

>>78 もしマリリンがキャリアも捨ててジョーと家庭を維持してたら今頃どうなってたんだろうね。幸せな南カリフォルニアの主婦に成ってたんだろうか。 1件の返信

85. ガル人間第一号 2023/03/14(火) 16:50:14 

『七年目の浮気』  この画像でモノクロ映画かと思ったらカラー映画だったわ。意外と笑えるコメディ作品だったよ。

86. 匿名 2023/03/14(火) 16:50:19 

胸が大きいから、ぽっちゃりのイメージだけど、映画観ると細くて華奢だな〜と思う。 1件の返信

87. 匿名 2023/03/14(火) 16:50:28 

とはいえ、当時がるちゃんがあったら あざとい!枕!整形!って ぜーったい、言われてるよねw それくらい魅力的… たくさん女友達がいたとも思えないし。 1件の返信

88. 匿名 2023/03/14(火) 16:53:10 

>>74私も載せようと思ってた!☺️この訳し方がまたマリリンぽいですよね!キュンとした!

89. 匿名 2023/03/14(火) 16:55:16 

>>1 ノーマ・ジーン

90. 匿名 2023/03/14(火) 16:56:17 

>>6 セクシーアッハーンじゃないよね。 とにかくかわいらしい。 1件の返信

91. 匿名 2023/03/14(火) 16:58:15 

>>87 女友達と言えば紳士は金髪がお好きでW主演したジェーン・ラッセルとの友情が好きだった。 今ごろ天国でリトルロックの小さな女の子を二人で歌って踊ってるのかな👯‍♀️💎 1件の返信

92. 匿名 2023/03/14(火) 16:59:55 

日本に来日した時 ホテルのスタッフさんが マリリンが綺麗すぎて思わず 「綺麗、、」って言ったら 「あなたの黒髪の方が素敵で綺麗よ」って 言ってくれたんだよ~ マリリンの写真見てると 優しいのが伝わる B,Bもトイレでマリリンを見たとき あの肌になりたいって言ってたエピソードが あるけど 本当にマシュマロみたいに美しい マリリンの笑顔って本当に天使みたいで可愛い (*^^*)(*^^*) 1件の返信

93. 匿名 2023/03/14(火) 17:00:20 

モンローとニャンコ 1件の返信

94. 匿名 2023/03/14(火) 17:01:39 

>>92マリリンて人種とか関係なく仲良くしてくれそうですよね。包容力というか。 1件の返信

95. 匿名 2023/03/14(火) 17:02:16 

>>93 絵画かと思うほど美しい。

96. 匿名 2023/03/14(火) 17:03:34 

>>7 田舎の可愛いお姉ちゃんがある時から完璧な「マリリン・モンロー」になるのよね 仕草や表情、発声まで研究しつくして すごいガッツだと思うけど、そこまで人を変えてしまうハリウッドは怖いなとも感じる

97. 匿名 2023/03/14(火) 17:03:52 

番組見ました、生まれる時代が違っていたらよかったんだろうか? 幸せになりたかった受け入れてほしかった愛し愛されたかった・・みんなそうなんだろうけど 1件の返信

98. 匿名 2023/03/14(火) 17:04:11 

薬漬けって感じで殺された

99. 匿名 2023/03/14(火) 17:05:00 

>>51 映像の世紀バタフライエフェクトは必ず1か月以内に再放送があるよ 3月13日放送「運命の恋人たち」 は4月5日深夜に再放送がおこなわれる予定 2件の返信

100. 匿名 2023/03/14(火) 17:06:30 

モンローはまさに双子座て感じ。あと血液型占い信じてないだけどAB型もなんか似合うなぁって(笑) 1件の返信

101. 匿名 2023/03/14(火) 17:07:39 

>>94 黒人さんに一声かけたんじゃなかった? どっかのクラブ?で女性歌手に歌って、みたいな事言って実現した 1件の返信

102. 匿名 2023/03/14(火) 17:09:13 

>>43 そのエピソードはしらなかった… プライベートは、もっとキリッと知性的だったのでしょうか??気になります 1件の返信

103. 匿名 2023/03/14(火) 17:09:44 

>>84 本人に悪意はなくて、わりと男性に囲まれてデートを繰り返す人だったみたいだから何とも 子供は大切にしそうだけど

104. 匿名 2023/03/14(火) 17:09:49 

暗殺されたんだっけ?

105. 匿名 2023/03/14(火) 17:10:40 

>>101この人かな?スクショはしてたんだけどよく知らないけど 1件の返信

106. 匿名 2023/03/14(火) 17:11:18 

>>102 あの時代に女性の自立をしっかり考えていた ことばは忘れてしまいましたが、すごいです

107. 匿名 2023/03/14(火) 17:11:26 

>>29 マドンナがパロディしたマテリアルガールはまた雰囲気が違うよね マドンナはパワフルだから 2件の返信

108. 匿名 2023/03/14(火) 17:19:31 

The most popular all-time sports personalities in America according to YouGov Ratings. Popularity is based on millions of responses from the American public and YouGov's innovative survey methodology.

①ジャッキー・ロビンソン(ベースボール) 74% ②モハメド・アリ(ボクシング) 71% ③ベーブ・ルース(ベースボール) 70% ④シャキール・オニール(バスケットボール) 68% ⑤マイケル・ジョーダン(バスケットボール) 66% ⑥ハンク・アーロン(ベースボール) 66% ⑦ウィリー・メイズ(ベースボール) 64% ⑧ジョー・ディマジオ(ベースボール) 61% ⑧ジョージ・フォアマン(ボクシング) 61% ⑩セリーナ・ウィリアムズ(テニス) 60% ⑩ビーナス・ウィリアムズ(テニス) 60% ⑩マジック・ジョンソン(バスケットボール) 60% 2件の返信

109. 匿名 2023/03/14(火) 17:23:15 

ブロンドでマリリンモンロー演じた女優さんがアカデミー賞にノミネートされてたね!

110. 匿名 2023/03/14(火) 17:24:17 

>>107 マドンナもワン・アンド・オンリーだよね、大好きな女性の一人。

111. 匿名 2023/03/14(火) 17:24:25 

>>90 お尻ふりふりちょっと早めの独特の歩き方も、見慣れてくると仔犬か仔猫がちょこちょこちょこちょこ!って歩いていくように見えるから不思議笑

112. 匿名 2023/03/14(火) 17:25:13 

>>108 凄い人だったんだね!見くびってたわ 1件の返信

113. 匿名 2023/03/14(火) 17:27:07 

>>6 「バス停留所」の可愛さといったら!動くマリリンはとにかく可愛い!

114. 匿名 2023/03/14(火) 17:31:46 

>>108 今で言う長嶋さんや王さんみたいなレジェンドだったんだね 1件の返信

115. 匿名 2023/03/14(火) 17:32:07 

>>99 よこ、ありがとう!予定に入れた!

116. 匿名 2023/03/14(火) 17:35:37 

M.モンロー 大好きで、 駆け出しモデル時代~亡くなるちょっと前までの 写真や動画を詰め込んだ DVD もってる 癒されたいときとか ぼーーっとみるのに良い 1件の返信

117. 匿名 2023/03/14(火) 17:38:47 

>>28 計算したんじゃなくて、そうするしかなかったのでは 賢かったなら自分が望まないイメージに苦しむことはなかったんじゃない? 知的でありたい実力派でありたいと努力したら必ず結果が伴う訳ではない ケネディの誕生日に歌ったハッピーバースデートゥユーを聴いたら、やっぱりお馬鹿なのかも…と思った 6件の返信

118. 匿名 2023/03/14(火) 17:41:30 

The most famous all-time people in America according to YouGov Ratings. Fame is based on millions of responses from the American public and YouGov's innovative survey methodology.

マリリン・モンロー 98%  オードリー・ヘップバーン 91%  エリザベス・テイラー 89%  キャサリン・ヘップバーン 88% グレース・ケリー 86% イングリッド・バーグマン 81% ローレン・バコール 78%

119. 匿名 2023/03/14(火) 17:44:10 

>>116いいな。欲しい(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)私も最初マリリンのイメージてウォーホルのポスターとスカートがめくれてるイメージしかなかったけど、ある日ニコニコ動画で動いてるマリリン発見してから可愛らしさにびっくり!表情がめちゃくちゃ可愛いよね!なんか鬱々した時よく動画見てたんだけど癒やされた。マリリンて癒し効果あると思う(笑) 1件の返信

120. 匿名 2023/03/14(火) 17:45:00 

>>28 欧米人ほんとブロンド好きだよね マリリンはその象徴って感じ 今のセレブもマリリン風のスタイリングにする時期がある人多いよね 1件の返信

121. 匿名 2023/03/14(火) 17:46:27 

>>1 芸能人にならず一般人のままで優しい男性と出会えていたら...

122. 匿名 2023/03/14(火) 17:50:34 

>>77 オードリー・ヘップバーンは現在のアメリカでの好きか嫌いかを問う調査でも 好き派があの時代に活躍したハリウッド女優では一番高くて、アメリカ人にも万人ウケしているよ ただ話題になる頻度がマリリン・モンローほどではないというのと 日本人がオードリーを好き過ぎる 20年ぐらい前まであったオードリーのスイスの記念館を訪れる観光客の70%が日本人であることが かつて報じられている 2件の返信

123. 匿名 2023/03/14(火) 17:52:54 

>>117 路線変更で自立した女の役をやったら全然ウケなくて興行ボロボロってまさに昨日の映像の世紀でやってた 役の幅を広げたくても世間が求めてなくて難しかったんだろうな 1件の返信

124. 匿名 2023/03/14(火) 17:55:13 

>>122 お客がほぼ日本人でうける

125. 匿名 2023/03/14(火) 17:58:26 

>>3 ちがうよ、そういうおバカに「見える」女が男は大好きだってことを世に知らしめた賢い戦略を編み出した人ですよ。

126. 匿名 2023/03/14(火) 18:14:11 

子供のころ見た映画で、確か 帰らざる河 だったかな、マリリン唯一の西部劇だけど、すごくよかった❗️

127. 匿名 2023/03/14(火) 18:22:14 

2件の返信

128. 匿名 2023/03/14(火) 18:26:26 

129. 匿名 2023/03/14(火) 18:27:44 

>>1 生育環境が悪かったよな 1件の返信

130. 匿名 2023/03/14(火) 18:29:51 

>>4 薬のオーバードーズということになってる

131. 匿名 2023/03/14(火) 18:30:54 

I knew I belonged to the public and to the world, not because I was talented or even beautiful, but because I had never belonged to anything or anyone else. 大衆に、そして世界に私は受け入れて貰えたけど、それは才能があったからとか、まさか美しかったからとかじゃないの。ただ、今までどこにも居場所がなくて誰かのものになったことがなかったからよ、っていう言葉が重い。 自分の力で居場所を掴んでいってたんだね。 1件の返信

132. 匿名 2023/03/14(火) 18:31:18 

>>123 マリリンを貧乳呼ばわりしたジェーンマンスフィールドって巨乳ブロンド女優はIQ 165で5ヶ国語話せる大卒インテリだったけどやっぱりお馬鹿なブロンド女みたいな仕事がほとんどだったからそういう時代 マスコミの集まるイベントでは片乳ポロリさせられるのがお約束だった

133. 匿名 2023/03/14(火) 18:31:32 

>>1 中絶の噂すごいけど死体解剖したら流産の痕はあったけど中絶のあとは見つからなかったって言われた記憶があるのだけど… 昔のスターは己をドラマティックに仕立てるために嘘も交えて話す事があって、確かにマリリンは『私は何度も中絶したわ!』とか発言したのだけどそれは大げさに言ってるだけって恋人の証言もあったような。(うろ覚えですみません) 2件の返信

134. 匿名 2023/03/14(火) 18:31:41 

1962年8月8日。マリリン・モンローの葬儀におけるジョー・ディマジオと、ジョー・ディマジオ・ジュニア(ディマジオと1人目の夫人ドロシーとの息子) 亡くなる直前に再婚話が進んでいたため、ディマジオは公では何も言わなかったが、死後に出版することを許可した伝記作家(モリス・エンゲルバーグ)には「彼女が自殺するはずがない!ケネディ兄弟(ジョン・Fとロバート)が殺したに違いない!!」と話していた ちなみに、メジャーリーグ評論家のパンチョ伊東は1978年に63歳になったディマジオが「マリリンほど素晴らしい女性はいなかった・・・」と隣でポツリと漏らして、それがずっと印象に強く残っていたことをのちに自著に書き記している出典:cdn.shopify.com出典:i.pinimg.com出典:editorial01.shutterstock.com出典:www.thevintagenews.com 出典:i.pinimg.com 2件の返信

135. 匿名 2023/03/14(火) 18:31:53 

>>119 よこ もっと美人、もっとスタイル良い人もいるんだけどマリリンみたいな癒しや輝き持ってる女優さんはいないかもなあ

136. 匿名 2023/03/14(火) 18:33:16 

>>55 ジョーディマジオとの新婚旅行と 朝鮮戦争の米兵への慰問の為だよ

137. 匿名 2023/03/14(火) 18:36:45 

>>133 そうなんだ マリリンは重度の子宮内膜症だったらしいのは読んだことある

138. 匿名 2023/03/14(火) 18:36:55 

>>112日本に新婚旅行に来たときにマリリンばかり人気すぎてジョーは不機嫌になったとか話もあるけどw ただ唯一彼だけはマリリン後に結婚はすることなく(恋愛もかな?) 毎週マリリンのお墓にお花を携え マリリンとの生活をマスコミに聞かれ大金を積まれても2人だけの思い出は心に秘めておく、ってネタにしなかったし とても愛が深かったんだなあと感動してる。 3件の返信

139. 匿名 2023/03/14(火) 18:37:37 

>>62 エステ行った時にエステシャン達に 下の毛はブルネットなのね笑 って陰口言われて、下の毛も脱色して 火傷しちゃったんだよ。 プライド高かった。 1件の返信

140. 匿名 2023/03/14(火) 18:40:20 

>>134 このジョーの表情見てると本当に本当にマリリンを愛してたんだなって感じる、、表現が合ってるか判らないけど痛々しい、、 1件の返信

141. 匿名 2023/03/14(火) 18:41:14 

>>138 そんな漢の中の漢に愛されてー!笑

142. 匿名 2023/03/14(火) 18:43:04 

母が大好きだった影響で 幼少期からマリリンモンローが 大好きだった。 図々しいけど、アイコンは マリリンにしてる。 理想の女性です。

143. 匿名 2023/03/14(火) 18:43:39 

>>6 私も峰不二子みたいなお色気ムンムンお姉さんだと思ってたけど、映画で動くモンロー見たらセクシーって言うよりめちゃくちゃキュートで女の私でも惚れ惚れしたわ。

144. 匿名 2023/03/14(火) 18:44:09 

>>131 マリリンモンローの母は精神病で育てられなくて祖母に預けたけどこの祖母からマリリンは4歳の時に殺されかけてる。(祖母も精神病だったかも) 以後たまーに母に会いつつ転々と居場所をたらい回しにされて今でいう毒母だとは思うんだけど、 マリリンの遺言書には遺産は寄付と親しい友人夫婦にとなんと母親の名前もあった。 うらんでもおかしくないのに母を想い嫌いにはなれずいつまでも愛情を求めていたのは切ない。 私はセクシーや美貌だけしか見られてない表面的な部分じゃない裏の優しいマリリンが大好き。

145. 匿名 2023/03/14(火) 18:44:28 

>>120 これとか 3件の返信

146. 匿名 2023/03/14(火) 18:45:52 

>>129 でも、それがなかったら マリリンモンローは 生まれなかった。

147. 匿名 2023/03/14(火) 18:46:19 

>>138 ディマジオの息子がディマジオとマリリンが再び結婚する話が数日前から進んでいたことを ディマジオの伝記作家に明かしている

148. 匿名 2023/03/14(火) 18:48:25 

>>133 お母さんになりたかったんだけど 何度も流産しちゃったんだよ。 最後の夫のヘンリーミラーとの子も。 1件の返信

149. 匿名 2023/03/14(火) 18:49:33 

ベティ・デイビス主演映画「イヴのすべて」に、チョイ役と言えども重要な役どころで出たマリリン。めっちゃ可愛くてきれいだった。人気爆発手前の頃だと思う。

150. 匿名 2023/03/14(火) 18:51:22 

>>44 違う方では?

151. 匿名 2023/03/14(火) 18:54:23 

ジェームスディーン モンロー

152. 匿名 2023/03/14(火) 18:55:20 

>>46アーサーミラーのことは父性的な愛情を求めているようにも見えたよね けれどアーサーは今一歩冷めていたしマリリンと別れてそっこーマリリンより若い年が離れた女性と結婚して子供作ってそっちとはニコニコしててマリリンは寂しかったろうなあって思った。 2件の返信

153. 匿名 2023/03/14(火) 18:55:49 

>>134 実際遺体発見したマリリンの家政婦が現場にロバートいた事を固く口止めされてたって後に漏らしたし胃に睡眠薬の痕跡なかったからね 下半身には致死量の反応出たんだけど、検死が途中で中止されたから詳細は分からずしまい

154. 匿名 2023/03/14(火) 18:58:24 

>>117 いや、あのハッピバースデーはめちゃめちゃ計算してやってると思う 賢くないとあのパフォーマンスは出来ないよ 2件の返信

155. 匿名 2023/03/14(火) 19:00:16 

>>44 なんか、うしろのとこも男達に使われちゃったのかな…って思った。 欧米人は宗教で性行為禁止でも、うしろならオッケーって謎ルールあるし。 1件の返信

156. 匿名 2023/03/14(火) 19:01:59 

>>117お馬鹿とは違うんじゃないかなぁ バースデーソングはある意味ストライキというか葛藤の表現方法に思える

157. 匿名 2023/03/14(火) 19:02:47 

これは今見ても面白い!とか、これはモンローの代表作!のような映画ありますか? オードリーヘプバーンはいくつか見たけどマリリン・モンローはまだ見てなくて。 4件の返信

158. 匿名 2023/03/14(火) 19:03:36 

>>155 ケネディは乱交パーティー趣味だったし他のお偉いさんも色々とね

159. 匿名 2023/03/14(火) 19:04:33 

>>52 すげー光ってやがる 花珠なんとやらかな? 1件の返信

160. 匿名 2023/03/14(火) 19:07:10 

161. 匿名 2023/03/14(火) 19:07:42 

>>157 『お熱いのがお好き』が好き マリリンはコメディも上手いよ コケティッシュな可愛らしさ

162. 匿名 2023/03/14(火) 19:09:43 

>>86 昔何かのイベントでマリリンが着たドレスが展示されてたんだけど、ドレスの 美しさもさることながらウエストがすっごく細いデザインだったの! 豊満なイメージだったけど出るとこ出てくびれもしっかり、の すごいボディだったんだ~と驚愕したよ。

163. 匿名 2023/03/14(火) 19:12:16 

>>157 スカートをひるがえすシーンが有名な「七年目の浮気」とトピ画になってる 「紳士は金髪がお好き」がコメディで笑えるしマリリンが可愛くておススメ。 どっちも金髪おバカ女子の役なんだけどほんとにチャーミング。

164. 匿名 2023/03/14(火) 19:17:13 

>>91 好き~!どっちもタイプが違うゴージャス美女だよね。 昔旅行でハリウッド行った時、二人の手形に手を合わせてきたよ~!w

165. 匿名 2023/03/14(火) 19:18:26 

>>75 いや、こえーわ 喪主サンキュな。と思ったのにジョーさんの束縛エピソード怖過ぎて震えるって でも二番目みたいに離婚した後にこの結婚は間違いだったって言う奴も糞 FBIにビビッてとんずらケネディも下衆 1件の返信

166. 匿名 2023/03/14(火) 19:18:43 

マリリン・モンローがまだ売れてない時だけど、口紅買うお金を捻出するために、帰りに電車に乗らずに歩いて帰っていたそう。 その電車賃の浮いたお金で口紅は買えるし、歩くから身体もトレーニングになるし、なんて努力の人なんだろう、まさに美は1日にしてならず!と思った。

167. 匿名 2023/03/14(火) 19:19:03 

>>17 ♪ププッピ ドゥ! だ

168. 匿名 2023/03/14(火) 19:19:54 

>>66 マリリンはアメリカで、BBはフランス・ヨーロッパのセックスシンボルみたいな 感じだったけど、BBは男に媚びない強いセクシーさみたいなのを感じるし マリリンはとにかくキュートで男性がほっとかない感じ、って気がする。 どっちも好きです。

169. 匿名 2023/03/14(火) 19:20:08 

本名はノーマ・ジーンそれは知ってる。

170. 匿名 2023/03/14(火) 19:20:37 

>>117 あのハッピーバースデーの歌は、最初は覚束ない感じで途切れ途切れに歌い、周りをハラハラさせたけど最後はちゃんと歌い上げていた 計算だと思うよ そもそも「寝る時は何を着てますか?」と言う失礼な質問に、咄嗟に 「シャネルの5番を」って返せるのは お馬鹿さんじゃない 3件の返信

171. 匿名 2023/03/14(火) 19:26:25 

>>140離婚する前?にディマジオからマリリンにだした手紙がオークションにだされなかったけ?内容が、「離婚を考え直してくれ、胸が張り裂けそうだ」みたいな内容だったみたい。胸が張り裂けそうてなんて切ないと思った。いや離婚の原因のDVは駄目なんだけどさ。でもディマジオだけが悪いというよりマリリンも色々ある人だと思うから。 1件の返信

172. 匿名 2023/03/14(火) 19:26:36 

>>43 生前マリリンがインタビューで 「美貌の秘訣は?」って聞かれて 「メイクさんの腕ね! お化粧してない時は、誰も私だって気づかれないの!www でも一瞬でマリリン・モンローを作ってくれるのよ、凄くない!?」 って、全く隠す事なくケラケラ笑いながら答えたってのは読んだ事ある

173. 匿名 2023/03/14(火) 19:28:21 

>>139 髪と体毛は毛質が違うから必ずしも同じ色とは限らないって聞くけどね。 偽物ブロンドは事実だから陰口が余程こたえたのだろうか。 1件の返信

174. 匿名 2023/03/14(火) 19:34:18 

>>1 マリリンモンロー大好きです。好きなのでこれまでに色々な情報を目にしたりもしたけど、とにかく彼女が美しくてかわいいので、その魅力にずっと憧れてます。

175. 匿名 2023/03/14(火) 19:35:50 

努力家だと思う。 色々な困難 屈辱に耐えて 勝ち取った栄光は 悲しいだけの人生では無かったのでは。

176. 匿名 2023/03/14(火) 19:35:52 

>>20 あれマリリンなの? ダイアナ元妃の歌かと思ってたわ。 1件の返信

177. 匿名 2023/03/14(火) 19:36:21 

>>6 まじこれ。全てを書いてくれた!

178. 匿名 2023/03/14(火) 19:38:55 

>>105 エラフィッツジェラルドかな。

179. 匿名 2023/03/14(火) 19:44:19 

>>176 マリリンの追悼曲だよ 別題が孤独な歌手ノーマ・ジーンだから ダイアナ妃が亡くなった時にイギリスのラジオ局が華やかな美女の追悼曲だからってよく流したからダイアナ妃追悼バージョンも作られた 1件の返信

180. 匿名 2023/03/14(火) 19:47:30 

>>170 大衆の期待に応えるマリリンは、才能と努力の演技派女優だったと思うよ

181. 匿名 2023/03/14(火) 19:50:03 

>>179 ありがとう💗 一つ知識が増えました。🤭

182. 匿名 2023/03/14(火) 19:51:54 

>>6 幼いのにセクシーって発明の域、スゴイよね〜 恋人をみんなダディって呼ぶらしい。 そんなん言われたらメロメロだわ〜

183. 匿名 2023/03/14(火) 19:53:18 

>>173 聞こえる様に言ってたみたい。 嫉妬だよね。

184. 匿名 2023/03/14(火) 19:53:42 

グレース・ケリーやオードリー・ヘップバーンはマリリンが先に天に召された時、一体どんな気持ちだったんだろう。 かつて黄金期のハリウッドで共にバチバチし合いながらもキャリアを確立した三人なだけあって、どんな想いでマスゴミの報道を見てたんだろう。 1件の返信

185. 匿名 2023/03/14(火) 19:55:07 

>>25 そこもまた魅力なのよね ノーマ・ジーンがいつもいるのよ 儚くて、幼くて、傷ついている 守ってあげたい人

186. 匿名 2023/03/14(火) 19:58:08 

ディマジオとマリリンが出会うレストランでのシーン、すっごくロマンティックでこれからの明るい未来を示唆してるみたいで好き。 結果的に離婚してしまったけど、そう言うマリリンとジョーのハッピーな部分を凝縮した映画を観てみたい。

187. 匿名 2023/03/14(火) 19:58:56 

>>48 半開きの唇も訓練したって 湿り気があって、繊細で上品。 ぽかーん口じゃないんだよね。

188. 匿名 2023/03/14(火) 20:02:35 

>>152 アーサーが離婚した直後に再婚した人はマリリンより3つ年上だよ 1923年生まれのインゲ・モラスっていう写真家。マリリンは1926年うまれ

189. 匿名 2023/03/14(火) 20:04:58 

Four Queens

190. 匿名 2023/03/14(火) 20:05:11 

>>159 ミキモトには花珠というのがないのよ というよりミキモトのは全てが花珠相当 もちろんミキモト商品にランクはあるんだけどね

191. 匿名 2023/03/14(火) 20:08:11 

ピンナップ時代のマリリンも健康的でかわいいよね

192. 匿名 2023/03/14(火) 20:11:10 

>>1 バタフライエフェクト見たよ。マリリンモンローは良かった。 でもこの時期にLGBTなのね、って思った。

193. 匿名 2023/03/14(火) 20:12:43 

舞台上から身体に沿うようなスリップドレスでHappy Birthday, Mr.Presidentを舞台上から歌ったあの日。 大統領夫人であるジャッキーは会場を欠席したんだよー。 事前にマリリンが来るって知ってたから。 私はジャッキー、ジョン、モンロー、ロバート、オナシス、マリアカラス あたりの話が大好きで ジョンジョンとキャロリンベセットの話も大好き。 もう小説や映画を見る気持ち。 2件の返信

194. 匿名 2023/03/14(火) 20:15:10 

マリリンの死後、ジョー・ディマジオが葬儀を行ったことに男気を感じた 短期間で別れちゃったけど、マリリンには窮屈だったのかな 1件の返信

195. 匿名 2023/03/14(火) 20:18:40 

>>193 ケネディ・ジュニア、すごいハンサムだったね! ジャッキーとジョンの良いとこどりで ヘリコプター事故で早世だっけ ショックだったな 1件の返信

196. 匿名 2023/03/14(火) 20:20:15 

>>193 マリア・カラス、私も好きだよ。あの人もマリリン同様努力と才能の人だったんでしょ? モナコの地でカラスとオナシスとジャクリーンと一体どんな三角関係だったのかな。

197. 匿名 2023/03/14(火) 20:25:04 

これは割と最近のオマージュ画像で、もしかしたら当時こんな感じだったのでは?っていうのなんだけど、これ、出来すぎていて騙された人たくさんいるのよね。 これは作り物です。

198. 匿名 2023/03/14(火) 20:26:30 

>>81 >>165 いやマリリン・モンローが亡くなる数日前から ディマジオとモンローが再婚する話が進んでいたんだよ だからディマジオだけ一方的なわけではない ようやく再婚できるとなったのに、急に亡くなるとか普通に引きずるでしょ

199. 匿名 2023/03/14(火) 20:27:40 

>>1 あの番組たまたま見て今まで知らなかった一面をいろいろ知り見る目が変わったな モンローという芸名は祖母の姓から付けた なかなか売れずいろいろ苦労を重ねたこと あの眠たいような表情と口元の開き方など徹底的に鏡で見て研究したこと 何か所か整形手術を受けていること(これは伝記映画でも触れてたけど) 髪の生え際の位置を変えるため電気ショック?みたいな機械を当てて大変な思いをしたこと ケネディとのスキャンダルなんかは華麗にスルーされてたな

200. 匿名 2023/03/14(火) 20:29:05 

>>154 あれは酔っ払ってたらしい 1件の返信

201. 匿名 2023/03/14(火) 20:30:30 

>>127 マリリンモンローって、 白いワンピ着てスカートを押さえてる写真しか見た事なかったけど この写真を別トピで見て可愛い過ぎてびっくりした! セクシーなイメージだったけど、 可愛らしさもある人なんだなあと。 1番好きな写真。

202. 匿名 2023/03/14(火) 20:30:37 

>>200 それであんなに魅せるなんて尚更スゴイわ 2件の返信

203. 匿名 2023/03/14(火) 20:31:53 

>>145 笑顔の柔らかさはマイケルの方がマリリンに近いな マドンナは強い、喰われそうだ 2件の返信

204. 匿名 2023/03/14(火) 20:33:56 

>>170 ハッピバースデー歌うとき、はっぴばーすでーとぅーゆぅぅ〜ってマリリンバージョンでやってしまう私w 1件の返信

205. 匿名 2023/03/14(火) 20:39:22 

>>204 家族や友達もあなたみたいな人がいてハッピーでしょうね笑 素敵♡

206. 匿名 2023/03/14(火) 20:39:26 

Death of Marilyn Monroe - WikipediaJump to contentToggle sidebarSearchCreate accountLog inPersonal tools Create account Log inPages for logged out editors learn moreContributionsTalkNavigationMain pageContentsCurrent eventsRandom articleAbout Wiki...

207. 匿名 2023/03/14(火) 20:40:08 

>>203 マドンナの特性を一行でよく表した天才w

208. 匿名 2023/03/14(火) 20:40:55 

1956年 日本にて 2件の返信

209. 匿名 2023/03/14(火) 20:42:12 

ハリウッドの闇が垣間見えてしまうよね。 あの時代の労働状況とかいいイメージない。 ケネディとも関わってたから政界の闇も感じる。 昨日番組見てたけど、人種差別のみならず女は家庭に入るや男が望む女のイメージがバリバリで60年前のアメリカも大したことない。 でもそこから60年で個を尊重するとか舵取り切れたのはすごい。 日本はまだ60年前のアメリカ的な考えの人がおおいyいね。

210. 匿名 2023/03/14(火) 20:51:00 

犬に噛まれたことなんてないわ 噛みついてくるのはいつも人間

211. 匿名 2023/03/14(火) 20:52:44 

ジョー・ディマジオは結局、モンローとの離婚後は独身を通した。 亡くなるまでモンローについてのコメントは控え、「ある女性誌が、貴方が話してくれたら5万ドル払うと言っているが」と尋ねられた時も「世の中には金にかえられないものがある。それは愛の思い出だ」と即座に答えた。 ジョン・F・ケネディとロバート・ケネディによってモンローは殺害されたと本気で考えており、ケネディ一族を終生憎んでいた

212. 匿名 2023/03/14(火) 20:56:16 

>>171 まさにジョーにとってのファム・ファタールだったんだろうね、マリリンって。

213. 匿名 2023/03/14(火) 20:59:06 

20世紀フォックスの新人女優の集合写真で30人くらい並んでて、マリリンだけ超垢抜けていて驚かされた。 映画会社の衣装係やヘアメイクの友達(彼氏?)がいて、ドレスやヘアメイクをこっそり無料で協力してくれていたんだって。もう、普通じゃ太刀打ちできない。

214. 匿名 2023/03/14(火) 20:59:45 

「マリリンモンローに見つめられると、自分はハンサムで立派な男なんだと感じさせてくれる」と読んだことがある。 1件の返信

215. 匿名 2023/03/14(火) 21:01:09 

こんな服も似合うね 1件の返信

216. 匿名 2023/03/14(火) 21:04:41 

1954年の発言 大半の人は自分自身を見つけられずに一生を終えるんだと思う。でも私は必ずや自分が何者かを見つけなくちゃと思ってるの 1件の返信

217. 匿名 2023/03/14(火) 21:04:44 

>>1 ちょっとトピズレだけど、昨日の映像の世紀、内容とっちらかってなかった? マリリンとダイアナを比べて語るには生き方も亡くなり方も違うし、その後の異人種カップルはもはや何もかも関係ないし、何を伝えたいのかよく分からなかった。 2件の返信

218. 匿名 2023/03/14(火) 21:09:32 

>>195 彼の死にも陰謀説が囁かれた。 彼は雑誌出版の仕事をしていたが、これから政界に進出する計画のあった矢先の事故死だった。ケネディジュニアが政治家になったら都合の悪い奴らが事故を仕込んだのではないかと。 昔から事故死変死暗殺で何人も亡くなっているケネディ家は、呪われた一族といわれている。だからジュニアの飛行機事故を陰謀に結びつけたがるのだ。 本当に殺されたのか邪推によるつくり話か、真実は分からない。

219. 匿名 2023/03/14(火) 21:13:29 

セクシーなイメージが強いけど、実は可愛い系のお顔立ちな気がする 3件の返信

220. 匿名 2023/03/14(火) 21:13:37 

>>208これは(笑)ちょっと面白い。

221. 匿名 2023/03/14(火) 21:15:36 

美しいばっかりに下心のある男しか寄ってこなかったんだなって思う。 地味にしてても好意を持ってくれる人を選べば良かったけど、マリリンもパワーのある男が好きだったのかな。

222. 匿名 2023/03/14(火) 21:16:36 

>>219斜視なのかな?それがまた魅力につながってるのかも。 1件の返信

223. 匿名 2023/03/14(火) 21:19:35 

>>214 モンローひょっとしてアゲマン?

224. 匿名 2023/03/14(火) 21:22:30 

>>219 セクシーポーズの、薄目のお口が半開きより この素の表情がキュートなのよね

225. 匿名 2023/03/14(火) 21:26:04 

>>203マイケルの笑顔もいいよね(笑)マイケルの笑顔にも癒やされるわ

226. 匿名 2023/03/14(火) 21:26:06 

>>217 昨日のに限らず 映像の世紀バタフライエフェクトはだいたいあんなもんだよ ほんの少しの共通点から、結び付けて語っていくから無理が生じる 2件の返信

227. 匿名 2023/03/14(火) 21:26:58 

笑顔なのに、どこか守ってあげないといけないような感じがする不思議な女性 3件の返信

228. 匿名 2023/03/14(火) 21:27:08 

>>226そうそう。バタフライエフェクト結構無理やりだよね(笑)

229. 匿名 2023/03/14(火) 21:27:16 

アメリカンスマイルが美しくて好きです 、、、わたしはこの年齢まで生かされているのでなにかわたしにも人の為にできることってあるのかもしれないって思ったりする 若くして亡くなる方もたくさんいるので、、

230. 匿名 2023/03/14(火) 21:27:57 

>>222 チワワちゃんみたいでかわいいですよね

231. 匿名 2023/03/14(火) 21:28:36 

マリリン・モンローで「th」の発音を学んだ

232. 匿名 2023/03/14(火) 21:34:17 

>>215 この写真かわいい❤️

233. 匿名 2023/03/14(火) 21:39:02 

ディマジオだっけ?離婚後もお墓参りしてたってエピソード好き。

234. 匿名 2023/03/14(火) 21:46:15 

>>226 やっぱそうですよね? 私もたびたび思ってました… 昨日のは特にひどかったなぁ。 マリリンのハッピーバースデー流したかっただけじゃないの?って思った。

235. 匿名 2023/03/14(火) 21:47:19 

>>217 5ちゃんではNHKの働き方改革のために映像の世紀プレミアムの映像を切り貼りしただけって言われてた 1件の返信

236. 匿名 2023/03/14(火) 21:47:42 

>>117 ケネディの誕生日マリアカラスの復活の舞台だったのに、マリリンの「ハッピーバースデー」に もっていかれて話題にもならない、記憶にも残らない… 死後60年経って、世界中の老若男女が知っているなんてバカじゃできないよ

237. 匿名 2023/03/14(火) 21:51:37 

>>31 モンローのお墓、昔見に行ったよ。 薔薇の花は飾られていたけど、ロッカールームみたいな、地味なお墓だよね。 そこにも人柄があらわれている気がした。

238. 匿名 2023/03/14(火) 21:58:44 

>>145

239. 匿名 2023/03/14(火) 21:58:52 

出典:d2skn5554g4boz.cloudfront.net

240. 匿名 2023/03/14(火) 22:02:48 

>>154 じゃあ自分でバカっぽくしてるということか 1件の返信

241. 匿名 2023/03/14(火) 22:04:28 

>>202 魅せてはないんじゃないの

242. 匿名 2023/03/14(火) 22:08:20 

>>202 えー…… あれを本当に素敵と思うの? あれを計算してやれるほど割り切りが良ければ何も悩むことないな 2件の返信

243. 匿名 2023/03/14(火) 22:10:15 

1953年8月19日出典:i.imgur.com出典:i.pinimg.com 2件の返信

244. 匿名 2023/03/14(火) 22:16:59 

>>243 すごく暖かくて良い写真 マリリンのこと愛してたんだろうな 離婚後、マリリンが新しい恋をして傷ついてる時も、ジョーはよく弱音を聞いてあげてたらしい。 愛してる人が、他の人に恋して傷ついてるの、見てて辛かっただろうな

245. 匿名 2023/03/14(火) 22:35:07 

>>114 なのに来日したら、みんなマリリンに 行ってしまう。 イギリスのチャールズ国王も 皇太子の頃に、みんなダイアナ妃に 行っちゃって面白くなかった。 「私の奥さんはみんなに愛される 素晴らしい人なんだ」って、ならずに 嫉妬するんだね。 2件の返信

246. 匿名 2023/03/14(火) 22:37:26 

ケネディ・ジュニアの奥さまも ステキなひとだった。

247. 匿名 2023/03/14(火) 22:41:07 

Subscribe to Iconic: http://bit.ly/zVEuIYMarilyn Monroe's honeymoon in Japan with Joe DiMaggio.'>

248. 匿名 2023/03/14(火) 22:43:25 

>>245 どこの国の男もみんなお子ちゃまなんだね。 マドンナも同じ事を言ってたよ、「ズバズバ意見する知性的な女より、あまり賢くない女を男は好む」って。

249. 匿名 2023/03/14(火) 22:55:14 

>>170 ヨコですが。レポーターの梨本さんがマドンナに「スリーサイズは?」って聞いたら、「あ~ら、服でも作ってくださるのぉ?」って返されて、頭のいい人だなって思ったそうです。 2件の返信

250. 匿名 2023/03/14(火) 22:56:08 

>>242 キャリアを積んでる女優の自信を感じるけどな 葛藤は抱え続けたけど決して搾取されただけの人ではないと思うし、観衆が喜ぶのは嬉しかったと思うよ 3件の返信

251. 匿名 2023/03/14(火) 22:58:36 

>>240 私には全然バカっぽく見えないけどな よっ!マリリン!って掛け声かけたいくらい素敵

252. 匿名 2023/03/14(火) 23:25:05 

>>216 すごくいい言葉。自分探しの旅に出るとかそんな浮ついた感じではなくて‥こんな可愛い顔で言われたら抱きしめたくなる!

253. 匿名 2023/03/14(火) 23:38:00 

ID:ZyBNNegx6n  >>235 そう言われても仕方ないよね。 昔のは暗くて重くてしんどかったから、バタフライ~の方が見やすいとは思うんだけど、それだけに画の強さでごまかしてるだけで中身がないんだよなぁ。 何にでもウクライナ結びつけてくるし、ウクライナで締めるエンディング何回やるんだ… 1件の返信

254. 匿名 2023/03/14(火) 23:39:08 

>>1 今さらって感じだけど、ケネディ大統領とは本当に付き合ってたんですね。 ジャクリーン夫人が例の誕生日パーティを欠席したのはマリリンが来るからなのでしょうか・・・ 1件の返信

255. 匿名 2023/03/14(火) 23:42:54 

ただの不倫女でしょ?子供も何人も中絶したんでしょ? どこがいいのかさっぱり。 むしろ嫌い。殺されて死んだ最期が当然に思える。 5件の返信

256. 匿名 2023/03/14(火) 23:43:39 

>>250 ごめんなさい、間違えてマイナス押してしまいました

257. 匿名 2023/03/14(火) 23:45:05 

シャネルの5番つけると不幸になりそうだから5番だけはかわないな。 シャネルの昔の香水嫌い。実際につけて不幸な目にあったことある。 殺された女の香水なんてつけたくないけど、みんなは違うんだね~~~

258. 匿名 2023/03/14(火) 23:46:53 

>>32 え…全然違うけど… 有名な香水の「N°5」は、試作ボトルの中から5番目の試作品を選んだことから名付けられたと言われています。 「5」は元々シャネルにとって特別なラッキーナンバーだったこともあり、1921年5月5日に発表されました。 ラッキーナンバーである「5」は、香水以外のアイテムでもよく使用されているシャネルお気に入りのナンバーです 1件の返信

259. 匿名 2023/03/14(火) 23:58:04 

少し前のシャネルのCMでマリリンモンローの「夜寝る時には香水をつけてます…だって裸って言えませんから」みたいなCM覚えてる人いますか? 何故かあのCMが切なくて泣きそうになる。

260. 匿名 2023/03/14(火) 23:58:07 

>>258 「寝る時に何を着るの?」 って聴かれたマリリンが 「シャネルの5番よ」 って答えた有名なエピソードがあるんですよ 1件の返信

261. 匿名 2023/03/14(火) 23:58:30 

>>255 超同意。 ガルちゃんで一番嫌われるタイプだよね

262. 匿名 2023/03/14(火) 23:58:48 

じつは自立心が強くて賢い人だったんだよね。ブロンドの馬鹿な役があたってしまったけど、これ以上やると自分の女優としてのキャリアのためにならないと言ってそんな役しか取ってこない事務所を辞めて自分の事務所作ったんだよ。 とはいえ、やはり彼女自身も無意識で自分の美貌に頼っていたところがあったんだろうね。どうにも男絡みでは失敗してるイメージ。

263. 匿名 2023/03/15(水) 00:07:19 

>>255 そこまで酷いことは思わないけど、ガル民はマリリンとか夏目雅子とか早く亡くなった人を美化しがちだなとは思う。 確かにキレイだし、波乱万丈の人生だとは思うけどね。

264. 匿名 2023/03/15(水) 00:17:36 

>>219 可愛いー(*´▽`*) こうして見ると日本人好みの顔なのかも。 綺麗さの中にも可愛さもあり、良いバランスだねー。

265. 匿名 2023/03/15(水) 00:18:38 

>>227 めちゃくちゃ魅力的。 凄く良い写真、保存させて貰いました(^^)

266. 匿名 2023/03/15(水) 00:43:25 

>>70 映画自体のストーリーは、お熱いのがお好きが大好きです。 マリリンモンローの可愛さでいうと、紳士は金髪がお好き、百万長者と結婚する方法、7年目の浮気。 かな。 1件の返信

267. 匿名 2023/03/15(水) 00:47:14 

>>1 ダイアナ妃とちょっとカブるんだよなー。

268. 匿名 2023/03/15(水) 00:49:59 

>>148 アーサー・ミラーじゃなかったかな 1件の返信

269. 匿名 2023/03/15(水) 00:55:24 

>>254 付き合ってたというか、上位セフレみたいなもんじゃないかな ケネディは超遊び人で、色んな女性とデキてたから マリリンはその後、弟の方に寄って行ったけど、彼とも当然うまくいか訳がなく、捨てられて鬱になり悲劇的な死を迎えたってイメージ 5件の返信

270. 匿名 2023/03/15(水) 00:57:08 

>>1 この映画、とにかくマリリンがかわいいのと、歌も楽しいのが多くておもしろいよ 未見の人はぜひ観て欲しい

271. 匿名 2023/03/15(水) 01:02:27 

>>269 ケネディ兄弟に出会ってから政治の勉強を始めてそれが疎まれた説聞いた 1件の返信

272. 匿名 2023/03/15(水) 01:05:52 

マリリンが亡くなる1ヶ月前に撮影された写真 (2日間で2500枚撮影) した分が、未公開分も合わせて公開された30年前くらい(確かFRIDAYの特別編集だったかな?) 買って、今も押し入れの奥にあるけど 三度目の離婚、体調不良、映画の大コケ、精神不安定 これが重なって、36歳にしては疲れたような写真ばっかだったし 豊満だと思ってた胸も、もしかしたら一般の人より小さく垂れた印象で かなり早いスピードで老けていくのが、本人も 分かってたんじゃないかなと思った だからこそセクシー路線を離脱して 普通の女優さんのように広い役柄を演じられる人になりたかったんじゃないかな これもFRIDAYに掲載されてた写真だけど 納得いかない分は自分でマジックで✕をつけて 更に使用NGな分は、ヘアピンでネガに✕と引っ掻いて使えなくしたって 当時の雑誌に書いてあったよ 写真によっては、肌もボロボロで 相当病んでたのかなと思った 1件の返信

273. 匿名 2023/03/15(水) 01:05:54 

>>249 失礼な質問のかわし方が粋だね

274. 匿名 2023/03/15(水) 01:08:47 

>>269 ケネディったらオードリーとも関係あったんじゃなかったっけ ジャッキーつらかったろうに そりゃオナシスと再婚しちゃうわな

275. 匿名 2023/03/15(水) 01:13:50 

>>41 安室ちゃんも...

276. 匿名 2023/03/15(水) 01:44:43 

>>28 マスコミに「夜は何を着てるの?」って失礼な質問に、「シャネルの5番よ」って答えたんだよね。 頭の悪い女には到底答えられないスマートな返しだわ。

277. 匿名 2023/03/15(水) 01:46:41 

>>255 マリリンは、こどもの頃から性的虐待を受けてたわけで、一概には悪い女と言えないと思うよ。 1件の返信

278. 匿名 2023/03/15(水) 01:47:58 

個人的にはあまり品が良いようには見えない

279. 匿名 2023/03/15(水) 01:51:51 

>>100 血液型は日本人が勝手に言ってるだけで不明だよ ケネディも勝手にAB型にされてたけど実際はO型だった アメリカ人は日本以上にA型とO型だらけだし

280. 匿名 2023/03/15(水) 01:58:19 

>>152 そうとも言えないのよ、マリリンの浮気が原因で別れたから…… 結婚当初からマリリンは躁鬱に罹患してて、彼が手を焼いて居たのは事実らしく、世間からミラーは 「マリリンの金目当て」だのと中傷されており、中々この結婚は、妻が有名女優ゆえに前途多難ではあった そして、イブモンタンと称される人との、浮気・妊娠が、決定的な離婚原因とも言われてるしさ。 ミラーが仕事でNYに行ってた際に、その事実が発覚し、途端にマスコミに対し、ミラーはマリリンに冷たい目を向け ダンマリを決め込んでたからね。 それ以前はミラーの両親とも仲良くして、先妻との子供達とも友好的に付き合いをし、マリリンと居る時のミラーは ニコニコ笑って、マリリンに優しい眼差しを向けてる映像や写真ばっかりなのよ。 けど決定的な事実(マリリンの浮気と妊娠)で、人が変わった様に冷たあしらい、逆にマリリンが過剰に彼に引っ付いてる。 それまで2人は仲が良くても、すごくナチュラルな夫婦で微笑ましい距離感だったのが、マリリンは過剰にベタベタし ミラーは棒立ちでマリリンのされるがままの冷たい目で、妻に側に居るって感じに変化して行ったしさ…… ミラーはマリリンと離婚後〜死後に至るまで、一切マリリンの事はマスコミには話さなかったし、何故墓に行かない?と マスコミは、彼とディマジオとを対比して聞かれると、必ず皮肉めいて 「私が女優の墓に居る写真を、そんなに撮りたいのか?そんな事に全く意味は無い」とまで言ってたからね。 見方変われば、浮気した挙句妊娠し「それはあなたが私を構ってくれないから!」的に言う女性を、病気とは言え 許せない男性も居るわよとも思う…… 2件の返信

281. 匿名 2023/03/15(水) 02:00:50 

>>145 う~ん、華がある人たちがいたよね 

282. 匿名 2023/03/15(水) 02:16:32 

>>269 この頃のアメリカはエキサイティングでミステリアスだったね…  マリリンの死、ケネディ暗殺… 

283. 匿名 2023/03/15(水) 02:26:27 

>>1 バタフライエフェクト観た〜 ミラーとのインタビュー映像なんだか見つめ方が演技がかってみえた カメラの前だからっていうスターの振る舞いでもあったんだろうけど 内面や悲しい生い立ちはよく語っていたけど、幸せそうにみせる=不幸な人とは思われたくなかったのかな 報われたかったよね

284. 匿名 2023/03/15(水) 02:34:21 

>>250 あの一見余計にみえる動きや間は演出だよね

285. 匿名 2023/03/15(水) 02:45:23 

>>6 可愛いしキュートでチャーミングだよね。そしてどこかハンサムで魅力的

286. 匿名 2023/03/15(水) 02:51:56 

>>77 オードリーって清楚で可憐みたいなイメージだけど映画とか見ると女をギュッと詰めたような感じの人

287. 匿名 2023/03/15(水) 02:56:05 

>>117 こういうトピでわざわざアンチしてる方が馬鹿っぽいでしょ。あんたは何か結果残せたの?マリリンみたいに多くの人や男の人を魅了できんの?

288. 匿名 2023/03/15(水) 02:58:29 

>>157 お熱いのがお好き 紳士は金髪がお好き この2本に全てが詰まってる

289. 匿名 2023/03/15(水) 03:01:58 

>>242 何しにこのトピ来てんの?

290. 匿名 2023/03/15(水) 03:03:25 

>>255 人に殺されて当然なんて醜い女。マリリンの爪の垢煎じて飲みなよ 1件の返信

291. 匿名 2023/03/15(水) 03:55:14 

>>1 あの人は幸せでしたよ

292. 匿名 2023/03/15(水) 04:05:33 

2件の返信

293. 匿名 2023/03/15(水) 05:18:08 

>>157 「ナイアガラ」 不倫と犯罪が絡んだサスペンス映画です

294. 匿名 2023/03/15(水) 05:45:14 

「男と対等であることを望む女は野心がない」 これマリリンのパブリックイメージ的に”いい女になって男を傅かせなさい”って意味だと勘違いしてた。

295. 匿名 2023/03/15(水) 05:53:03 

>>268 ごめん、アーサーでした^^;

296. 匿名 2023/03/15(水) 05:56:47 

>>138 新婚旅行以前に日本に来たときは大歓迎だったから、 自分が日本でもどれだけ大スターなのか見せつけようと考えていたのに いざ来日してみると、マリリン・モンローの方が注目を集めて 自分は微塵も注目されなくなってしまったから 大変ショックを受けてしまったんだよ ディマジオは日本では当時からすでに多かった野球ファンには大人気だったけど 野球に興味ない層からの知名度はさほど高くなかった一方で マリリンは芸能情報に疎い一般人男性にも普通に知られていたし

297. 匿名 2023/03/15(水) 06:59:31 

>>271 ー消えた赤い手帳ー ケネディ兄が話すあれこれをモンローは赤い手帳に懸命に書き留めていた。その大事な手帳がモンロー死後に見つかっていない。 もしや、機密情報とかヤバい内容の記録があって政府などの組織により没収された説がある。

298. 匿名 2023/03/15(水) 07:10:00 

>>97 親じゃない?家庭環境良くなかったんだよね。 寂しい幼少期過ごす人は情緒不安定になるからね。 親に恵まれてたらまた、別の人生になってたんだろう。

299. 匿名 2023/03/15(水) 07:48:25 

>>292 このマリリンちょっと病んでないか? 心配になる顔つきだわ 1件の返信

300. 匿名 2023/03/15(水) 07:54:34 

マリリンが最も研究し、手をかけて仕上げたというあの💋ポッテリ唇のメイク術を知りたい。 >>243でわかるとおり、素顔の唇は薄いほうなんだよね。 メイクだけで厚く立体的に、しかも自然に仕上げるアーティスト並みの技術。

301. 匿名 2023/03/15(水) 08:07:18 

>>37 モンローが生きていたから、悲しいだろうなという内容だらけ。 とにかく性描写が下品すぎる。 ケネディとはあんな関係だったんだろうか。 1件の返信

302. 匿名 2023/03/15(水) 08:16:22 

>>260 「寝る時につけてるのはラジオとシャネルの5番よ」だった気がする

303. 匿名 2023/03/15(水) 08:19:03 

>>301 最初から最後まで堕胎シーンばかりだったのも謎だったんだけど。しかも不気味な赤ちゃんの映像付きで本当に趣味悪い。堕胎の後にマリリンの心情を写し出す訳でもないし、アフターフォローするようなシーンもないし、駄作中の駄作だわ。

304. 匿名 2023/03/15(水) 09:06:38 

>>122 吉永小百合とか見てても、女学生みたいな清楚可憐な雰囲気が日本人のドツボなんだろうね。 オードリーが黒髪じゃなくて金髪ならそこまで食いつかなかったような気がする。笑 1件の返信

305. 匿名 2023/03/15(水) 09:13:55 

>>253 NHKだけアメリカの犬かと思うくらいに何でもウクライナに結びつけるよね。 1件の返信

306. 匿名 2023/03/15(水) 09:18:25 

>>304 女学生わろたw あ~か~い~リンゴ~にくちび~る寄せて~笑 1件の返信

307. 匿名 2023/03/15(水) 09:26:13 

>>99 映像の世紀はほんと素晴らしいよね NHKの良心という感じ

308. 匿名 2023/03/15(水) 09:51:14 

>>1 そりゃあ世の男性は彼女にメロメロになるって。女の私だってメロメロだもん。 可愛いくて刹那的で。彼女はセックスシンボルじゃなくアメリカンビューティー。

309. 匿名 2023/03/15(水) 09:57:20 

今もだけど昔なんてもっと酷かったよね、ハリウッド。女優は声すら上げれなかったんじゃない? ジュディとか、マリリンも。そして彼女は優し過ぎたのかもね。紳士は金髪がお好きのジェーン・ラッセルとは対称的だもの。 1件の返信

310. 匿名 2023/03/15(水) 10:21:09 

>>309 グレース・ケリーはこの中で女性の地位向上の為に頑張ってたイメージがある。 小国とは言え後に世界有数のリゾート地の公妃に成るなんて快挙。 グレースが記者からマリリンと同じ質問をされたんだけど「ベッドで何を身に付けてるんですか?」って訊かれた時の返しが特に好き。 「私がベッドで何を着けようが貴方達には関係ないと思います」って台詞が最高に好き。 1件の返信

311. 匿名 2023/03/15(水) 10:29:17 

ブリジットバルドーもマリリンモンローの大ファンだったんだよね。一度ちょこっと会っただけみたいだけど。

312. 匿名 2023/03/15(水) 10:52:04 

>醜いってあなたのこと? 汚すぎて、そんなに好きならあなたが飲めば?菌いっぱいだよ。オエー ってかあなたが不倫の堕胎女なんだよね笑

313. 匿名 2023/03/15(水) 10:53:46 

>>290 醜いってあなたのこと? 汚すぎて、そんなに好きならあなたが飲めば?菌いっぱいだよ。オエー ってかあなたが不倫の堕胎女なんだよね笑

314. 匿名 2023/03/15(水) 10:54:48 

>>310 男に媚びる人生は不幸になるね 私はそんな人生送りたくない マリリンの人生もいや ただ性的消費されただけでうらやましくもなんともない 1件の返信

315. 匿名 2023/03/15(水) 10:57:46 

>>292 めつきだけりゅちぇるに似てる 男を誘う目

316. 匿名 2023/03/15(水) 10:59:21 

>>280 上からまりこ様そっくりじゃん 虫唾が走る自己中淫乱不倫堕胎娼婦

317. 匿名 2023/03/15(水) 11:02:23 

>>37  マリリン嫌いだからみてみよーっと♪ 不倫堕胎娼婦に敬意なんて感じられないよね。 マリリンマンソンはマリリンのファンだよね。

318. 匿名 2023/03/15(水) 11:02:47 

>>194 パートナーが人気ありすぎると一緒には居られないよね 卑屈になっていく自分から解放されたいと思うわ

319. 匿名 2023/03/15(水) 11:07:25 

>>314 性的消費されただけで、ババァになったら用済みで殺されるなんて 不幸以外の何物でもない

320. 匿名 2023/03/15(水) 11:16:05 

>>208 ノーマジーンになってる

321. 匿名 2023/03/15(水) 11:21:21 

>>277 へぇ。じゃぁ子供のころに性的虐待を受けたから、ジャニーズjr達をレイプしたジャニーもしょうがないし、悪い男じゃないんだね。

322. 匿名 2023/03/15(水) 11:25:23 

>>269 馬鹿な女

323. 匿名 2023/03/15(水) 11:26:32 

>>227 あどけないのよね

324. 匿名 2023/03/15(水) 11:27:18 

>>266 題名からして受け付けない。 ふしだらで男に振り回され、男に人生の手綱を握られ、男に都合のいいセックスシンボルでしかない。 1件の返信

325. 匿名 2023/03/15(水) 11:37:01 

>>245 人気者が隣にいたら生命エネルギー吸い取られるよ 嫉妬するほうが悪いわけでもない

326. 匿名 2023/03/15(水) 11:44:06 

>>250 気が強そうだなって思えるシーンもあるよね

327. 匿名 2023/03/15(水) 11:49:46 

>>255 他の人がマリリンと同じ事したら叩くよね

328. 匿名 2023/03/15(水) 11:56:41 

>>127 かわいい…!

329. 匿名 2023/03/15(水) 11:57:52 

>>184 グレース・ケリーはマリリン・モンローから嫌味を言われたりしていたし、 マスコミも二人を対比させたがっていたけど、ケリーはそれについては沈黙を守っていた オードリー・ヘップバーンはマリリン・モンローとほぼ接点がなかったし、記録も残っていない 訃報に対する特筆すべき反応はケイ・ウィリアムズ(クラーク・ゲーブルの5番目の妻で、その後に未亡人となった)とソフィア・ローレンぐらいかな ケイ・ウィリアムズはクラーク・ゲーブルが急死したことの責任をマリリンに負わせようとして彼女を責めた人だけど、マリリンの死の知らせを聞いて教会のミサに行き、彼女のために祈った ソフィア・ローレンは生前にマリリンに一度も会ったことはなかったけど、自殺したに違いないと思い込み、イタリアで泣き崩れた 1件の返信

330. 匿名 2023/03/15(水) 12:04:18 

>>299 ホントだ、目に死相がでてる

331. 匿名 2023/03/15(水) 12:19:56 

>>12 ヨガや瞑想もやってたようです。

332. 匿名 2023/03/15(水) 12:25:47 

>>28 本人は読書家で努力家で、いろんな役を演じたかったのに、そういう役しか与えられなかったんだよね。 その中で、繊細に役を演じ分けてたって。

333. 匿名 2023/03/15(水) 12:36:33 

セクシーシンボルというよりかわいくて無邪気なイメージ 幼少期に問題があったのが大きいと思うけど男性にチヤホヤされてシンデレラより、自分が何かを成し遂げたかったんじゃないかな 生きている間は随分苦しんだと思うよ 若くして亡くなって伝説になったけど生きて幸せでいてほしかった

334. 匿名 2023/03/15(水) 12:45:04 

>>269 ケネディは、スゴかったらしいね。ホワイトハウスにいるインターンの大学生達の中からお気に入りの子を見つけると、誘ったりしていたらしい。

335. 匿名 2023/03/15(水) 13:04:44 

「ブロンド」ラジー賞取っちゃったね。 そんなに酷いの?

336. 匿名 2023/03/15(水) 13:12:19 

>>249 機転が利くんだね かなり昔だけどマドンナのドキュメント番組(映画だったかな?)を見た。 インタビューに答えるマドンナの話し方がすごく知的だなと感じた。内容は字幕を読むしかないけど、声の感じが毅然として落ち着きがあってイメージと正反対だった。 1件の返信

337. 匿名 2023/03/15(水) 13:17:28 

>>324 そう思うのもわからんでもない。 だけど、私は、マリリンモンローの人生を否定したくないって感じかな。

338. 匿名 2023/03/15(水) 13:29:47 

>>227 かわいいなー

339. 匿名 2023/03/15(水) 14:27:15 

>>329 斜陽になりつつあったモナコ公国を再建するためにオナシスは独身レーニエに「ハリウッド女優を妻にすればアメリカでモナコブームが起きる」と進言した。ヨーロッパの小国の王様がハリウッド女優をご所望!はハリウッドに伝わって候補者としてマスコミが勝手にグレースとマリリンを挙げた。マリリンは「王妃になりたいですか?」と言われ「素敵♡」と答えたのみ。グレースはスルー。本当にグレースがモナコ大公と結婚することが決まった時にマスコミがマリリンに「グレースに一言お願いします」マリリン「よかったわねこの業界(煩いパパラッチがまとわりつくハリウッド)から引退できて」と言ったの。それが伝言ゲームになりマリリンがグレースに嫌味を言った伝説が誕生。 2件の返信

340. 匿名 2023/03/15(水) 14:36:45 

私のマリリンコレクション

341. 匿名 2023/03/15(水) 14:53:43 

>>24 デビュー当時の映像見て、えっ全然違うってビックリした。 綺麗だけど面長すぎるし、よくいそうな顔だった。

342. 匿名 2023/03/15(水) 14:54:24 

>>63 映画化する前のwiki読んで驚いたよ 今はかなり修正されているけど

343. 匿名 2023/03/15(水) 15:01:26 

>>280 境界性だったみたいですもんね。 それらしい行動というか…。 ミラーとの離婚協議に入ったあたりで弁護士?と一緒にいる映像で、マリリンが被害者ぶった悲しそうなわざとらしい演技してるの見てちょっとショックだったな。 ミラーが彼女にはガッカリした、と話してたのは浮気の事だったんですね。

344. 匿名 2023/03/15(水) 15:09:29 

夫婦は合わせ鏡。夫婦仲が微妙になってからはスター・マリリンの存在がウザくなってきたミラーはマリリンをマスコミの前でも馬鹿にするようになった。好きなクラシック音楽は何ですか?と聞かれてマリリンが答えようとしたらミラー「君は作曲家のスペルも書けないじゃないかw」と言ってマリリンは沈黙。マリリンはマリリンでで撮影に訪ねて来たミラーを完全無視して、マリリンは自分だけスタッフと車で帰宅してミラーは置いてけぼり。V・リーも双極性障害で夫のR・オリヴィエがいるのに撮影中に俳優と不倫して駆け落ちしようとしたり、夫を悩ませまくり疲れ果てたオリヴィエが遂に離婚を申し出た。

345. 匿名 2023/03/15(水) 15:23:09 

>>34 話自体も今見ても笑えるのがすごいよね。1959年の作品なのに。最初の方の、列車内でウクレレ弾きながら歌うシーンが好き。

346. 匿名 2023/03/15(水) 16:23:33 

>>306 それを言うなら 赤い夕日が校舎を染めてー♪ ではなかろうか

347. 匿名 2023/03/15(水) 16:39:55 

>>305 アメリカの犬じゃなくても、民主主義国家はいずれもウクライナの勝利を望んでるけど ロシアを支持しているのは北朝鮮、シリア、中国、ミャンマー、ベラルーシだけしかないし まともな国がいない

348. 匿名 2023/03/15(水) 17:12:33 

>>339 性格悪。 だったら自分も引退すればいいのに。

349. 匿名 2023/03/15(水) 17:34:29 

>>336 小学生の頃からマドンナの大ファンなんだけど マドンナは幼少期~大学中退までの間 (ミシガン大学を、ダンス奨学金で入学→中退) 成績はオールAで卒業してるし ミシガン大学自体が、当時から東大よりランク的にも上だった(現在も) ダンス奨学金で入ったのは本人の希望だけど そもそもダンス奨学金も、かなりの成績優秀者でないと承諾されなかったって ちなみにマドンナはIQ140以上 レディーガガはIQ160以上あるそうな…

350. 匿名 2023/03/15(水) 17:55:30 

>>339 私が>>272の画像貼ったけどさ 多分嫌味じゃなく、思わず本音を吐露しちゃったんだろうね そもそもキャリアを積んでた人気者の最中 演技力を更に高める為に リー・ストラスバーグから厳しいレッスンを受けて頑張ってたのに 演技を誰にも認めて貰えず (確か監督に芝居のアイデアを再三提案しても 「君は色っぽい小悪魔でいてくれればいい♥️」 みたいに全く聞き入れてくれなかった) 読書を重ねて、シナリオへの改訂を求めても (「この時のヒロインは、こんな馬鹿な返しはしない❗️」と訴えても 「君は色っぽい小悪魔でいてくれればいい♥️」 しか言われない) で、日々ストレスと絶望が高まる中 36歳という年齢になっても、未だにオーダーされるのは、ヌード写真のオファー 日本では年齢が高くても 作品でヌードになった寺嶋しのぶとかは しっかり演技派、表現者という位置付けだけど マリリンは努力が全て水泡に帰すから そりゃ~何もかも嫌になるし 芸能界にウンザリしてたんじゃないかな

351. 匿名 2023/03/15(水) 18:23:22 

>>107 64歳まで生きてるし

352. 匿名 2023/03/15(水) 18:28:52 

>>6 セクシー女優って、今の日本ではAV女優のことを指すけど