情報元 : ASAYAN見てた方ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4481116/


1. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:20 

ウルトラマンデッカー好きな息子にウルトラマンデッカーのトレーナー買ってきたら、デッカーがいないと泣かれました ウルトラマンってどうやって見分けるの? 9件の返信

2. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:38 

仮面ライダーも見分けつかない 4件の返信

3. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:41 

シュワッチ!!

4. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:51 

ツインテールウルトラマン以外全部同じに見える 4件の返信

5. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:04 

わかる みんな同じに見える アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:14 

12件の返信

7. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:19 

私もわからない( ノД`) 頑張って覚えるしかないのかな… ほとんど同じに見えるよ😭

8. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:31 

何とか戦隊も皆んな同じに見える。

9. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:35 

>>4 10件の返信

10. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:36 

1件の返信

11. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:46 

ウルトラの父と母は分かる

12. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:53 

模様とか。 興味ない人間からすればウルトラマンもガンダムもアイドルも見分けがつかん。 1件の返信

13. 匿名 2023/03/08(水) 18:57:16 

>>2 最近は、むしろ仮面ライダーかどうかわからないやつもある 1件の返信

14. 匿名 2023/03/08(水) 18:57:28 

仮面ライダーは色々個性あるけど、ウルトラマンは基本形からあまり離れないし色も似てるからわかりにくいよね

15. 匿名 2023/03/08(水) 18:57:35 

>>6 これは同じウルトラマンな! わかってて貼ってるんだろうけど

16. 匿名 2023/03/08(水) 18:58:00 

>>6 同じキャラで時代によってややマイナーチェンジしたんじゃなくて、全て別なの?

17. 匿名 2023/03/08(水) 18:58:27 

>>1 デッカーとかいまいるの? もうネタ切れなのかな🤭

18. 匿名 2023/03/08(水) 18:58:51 

>>6 時期違いのウルトラマン

19. 匿名 2023/03/08(水) 18:59:00 

>>1 角生えてるのがタロウで、もっとゴツイ角生えてるのが父で・・・。 1件の返信

20. 匿名 2023/03/08(水) 18:59:06 

全部一緒だよ。細かい事は気にするな。

21. 匿名 2023/03/08(水) 18:59:11 

これは別のキャラなの? 5件の返信

22. 匿名 2023/03/08(水) 18:59:32 

わかるわけなかろう。男の子の親って大変だな。この間もなんとか線のなんとかって電車の車両の種類?がわからなくて男の子に怒られてる母親みたけど、めちゃくちゃ同情した。 1件の返信

23. 匿名 2023/03/08(水) 18:59:59 

息子にガンダムのプラモの名前聞かれてもマジで分からん

24. 匿名 2023/03/08(水) 19:00:09 

デッカーって何?デッカちゃんしか知らん

25. 匿名 2023/03/08(水) 19:00:13 

スレ主が言ってるのって、「平成ウルトラマン」のことだろう。 ティガから今のデッカー?トリガー?まで、ほとんど同じような顔をしてる ウルトラマンタイプの顔とセブンタイプの顔、大体2種類に分かれるんだけど ウルトラマンタイプがすごく区別がつきにくい! ちなみに初代~80までのウルトラマンはみんなわかりやすい ゾフィーと初代と新マンは一緒だけどね(体の模様で区別がつく) 1件の返信

26. 匿名 2023/03/08(水) 19:00:34 

3件の返信

27. 匿名 2023/03/08(水) 19:00:55 

>>9 改めて見るとww

28. 匿名 2023/03/08(水) 19:02:11 

ウルトラマン図鑑、ガンプラ図鑑あたりは買ったわよ、BOOK・OFFで

29. 匿名 2023/03/08(水) 19:02:24 

戦隊派とライダー派とウルトラ派はどういうポイントで分かれていくのだろう 2件の返信

30. 匿名 2023/03/08(水) 19:02:24 

昭和ウルトラマンは全員分かる 平成もティガ ダイナ ガイアまでは分かるけど、最近のは全く分からん

31. 匿名 2023/03/08(水) 19:02:28 

>>6 デッカーがいない(´;ω;`)

32. 匿名 2023/03/08(水) 19:02:34 

>>1 デッカーは胸元のデザインが独自で、見分けやすいと思うけど… 2件の返信

33. 匿名 2023/03/08(水) 19:03:19 

デッカーってこれか。 ちょうど、うちにある東映ヒーローカレンダーの今月の写真だった。 ライダー派だから注目してなかったけど、色がチェンジするのかな。 1件の返信

34. 匿名 2023/03/08(水) 19:03:45 

>>1 うちの子なんでウルトラマンのことアクションカメラ📷ゆうてるわ。アクション仮面だよって指摘しても怒るからそのままにしてる。

35. 匿名 2023/03/08(水) 19:03:52 

見分けつかないよね。まああと数年したら興味なくなるでしょうけど。 いい年してお子様向けの特撮見てる大きいお友達のオタクにならなければ。 2件の返信

36. 匿名 2023/03/08(水) 19:03:57 

息子は全部わかる しかし解説されてもわからない

37. 匿名 2023/03/08(水) 19:04:17 

38. 匿名 2023/03/08(水) 19:05:32 

どうでもよすぎるトピタイで ワロタwww

39. 匿名 2023/03/08(水) 19:06:28 

>>33 うちと同じカレンダー! 子どもとの会話が弾むよね。

40. 匿名 2023/03/08(水) 19:06:49 

ウルトラマン好きな人はウルトラマンのルックスの違いできちんと見分けがついているよ

41. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:03 

>>4 ウルトラの母やね タロウの母

42. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:16 

>>21 右がデッカー、左は多分ダイナ

43. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:30 

>>9 ウルトラママ

44. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:46 

>>35 数年で終わらないパターンが多いかと

45. 匿名 2023/03/08(水) 19:09:11 

>>21 左のダイナ、隊員は若かりし頃のつるの剛士だよ〜 右のデッカーは最新のウルトラマン

46. 匿名 2023/03/08(水) 19:09:12 

>>6 影が薄いBタイプ

47. 匿名 2023/03/08(水) 19:09:29 

>>1 ググるしかないよ。

48. 匿名 2023/03/08(水) 19:09:32 

>>6 なるほど!わからない

49. 匿名 2023/03/08(水) 19:09:33 

ティガ、ダイナ、ガイア なら分かる

50. 匿名 2023/03/08(水) 19:09:58 

>>4 あと色が違うウルトラマン。 紫っぽいやつ。

51. 匿名 2023/03/08(水) 19:10:16 

そんなので悩むならガンダムも無理だね ガンダムの方が難しい

52. 匿名 2023/03/08(水) 19:11:05 

ウルトラマンは 裸では無い あれはスーツである 何故なら 背中にファスナーが付いてるから ココ重要なとこね 1件の返信

53. 匿名 2023/03/08(水) 19:14:07 

>>6 えっ今までちゃんと見たことなかったけど、ウルトラマンってこんなに寄り目なの? 1件の返信

54. 匿名 2023/03/08(水) 19:14:39 

>>2 昭和ライダーの1号と2号の区別がつかない人がいた。

55. 匿名 2023/03/08(水) 19:14:49 

>>12 初音ミクのワールドなんとかが全くわからない。初音ミクいないじゃん?ってなる。

56. 匿名 2023/03/08(水) 19:15:13 

>>35 うちの子今年でファン歴7年目、まだまだ続きそう。

57. 匿名 2023/03/08(水) 19:15:50 

>>21 右、なんかスタイルいいね 1件の返信

58. 匿名 2023/03/08(水) 19:18:59 

>>1 ツノが取れるのがウルトラセブンでヅラが取れるのが小倉さんですね。

59. 匿名 2023/03/08(水) 19:19:51 

>>52 アメコミ版ウルトラマンのレビューで「絵が上手すぎて…まるで服を着ているようではないかっ!」ていうの見たわ。

60. 匿名 2023/03/08(水) 19:21:01 

図鑑見てもさっぱり分からなかったけど… ソフビ集めだしてから何となく見分けがつくようになってきた!愛着湧くからかな?! 1件の返信

61. 匿名 2023/03/08(水) 19:21:03 

図鑑みたいの見るしかない 1件の返信

62. 匿名 2023/03/08(水) 19:21:46 

>>19 タイガも角はえてるよ。。 1件の返信

63. 匿名 2023/03/08(水) 19:22:02 

>>9 ちゃんと胸あって草 当たり前だけど、、🥹

64. 匿名 2023/03/08(水) 19:22:15 

>>9 これ、髪の毛なの??

65. 匿名 2023/03/08(水) 19:25:06 

20年前は子供の為に車の移動中はウルトラマンの歌をかけてたわ 多分今もウルトラの母の歌から太郎やダイナ色々歌える 要らない特技 歌は知っても見分けはコスモスで止まったわ

66. 匿名 2023/03/08(水) 19:26:11 

ウルトラセブンは見分けがつきやすいかと思います。

67. 匿名 2023/03/08(水) 19:26:27 

>>60 怪獣とか恐竜全然わからない… 私が苦手だからってのもあるだろうけど。愛着全くないです。早く飽きて捨てて欲しい。

68. 匿名 2023/03/08(水) 19:26:34 

ウルトラマンナイスしかわかんない 1件の返信

69. 匿名 2023/03/08(水) 19:28:34 

>>29 年少さんの時は戦隊モノで、年中年長になるとライダーになって、小学校上がる時に卒業したりするんだよね 幼稚園入る前は、電車かトミカだったりして

70. 匿名 2023/03/08(水) 19:28:43 

帰ってきたウルトラマンは二重線がかっこよかった

71. 匿名 2023/03/08(水) 19:29:18 

プリキュアも見分けがつかないw

72. 匿名 2023/03/08(水) 19:29:28 

>>32 額もオーロラな宝石的なのついててかっこいいね!

73. 匿名 2023/03/08(水) 19:32:00 

トーマスの車体番号と名前を覚えてるところです 1件の返信

74. 匿名 2023/03/08(水) 19:33:27 

>>2 昭和を省く、仮面ライダードライブまでなら…

75. 匿名 2023/03/08(水) 19:38:08 

>>25 せっかく丁寧に教えてくれてるのに、さっぱりわかんねえ…

76. 匿名 2023/03/08(水) 19:39:02 

こういうのって最低限の基礎知識すらないと 見分け方の説明すらちんぷんかんぷんよね

77. 匿名 2023/03/08(水) 19:42:10 

>>9 昔よりお胸が大きくなられた

78. 匿名 2023/03/08(水) 19:44:26 

うわ!!タイムリー うちの息子もウルトラマンにハマってる デッカーは結構特徴あるというか、、デッカーは これしか居ないから分かりやすいと思う… それよりダイナとかが分からない… 関係ないけどフュージョンファイト爆死した

79. 匿名 2023/03/08(水) 19:44:44 

シリーズを一つ通しで見る。 歴代がずらっと載ってる本を子供と読む。

80. 匿名 2023/03/08(水) 19:45:05 

ウルトラマンオタクの元カレに聞けば分かりますw

81. 匿名 2023/03/08(水) 19:47:43 

自分の時にちょうどいなかったから全然分からないな 小学生の頃ティガが始まった気がする

82. 匿名 2023/03/08(水) 19:49:16 

>>61 私はいつも図鑑見て名前を思い出してるwwww 色が似てる敵みたいなウルトラマンとか居るんだよね… 難しい

83. 匿名 2023/03/08(水) 19:52:39 

>>9 鉄琴みたい

84. 匿名 2023/03/08(水) 19:52:58 

>>2 ガンダムも

85. 匿名 2023/03/08(水) 19:56:31 

>>1 昭和・平成・ニュージェネレーションで分けると 覚えやすい 海外勢とアニメもあるけど

86. 匿名 2023/03/08(水) 19:57:47 

>>1 え?顔が全然違うよ(ウルトラマン歴4年目)

87. 匿名 2023/03/08(水) 19:58:11 

>>1 着るご本人を連れて行って確認させるのが一番じゃない?

88. 匿名 2023/03/08(水) 19:59:28 

>>4 母ちゃん

89. 匿名 2023/03/08(水) 19:59:44 

>>10 めっちゃくだらないけどめっちゃ笑ったww 仕事でくたくただったんだけどちょっと元気でた、ありがと笑

90. 匿名 2023/03/08(水) 20:01:01 

>>9 ウルトラウーマンマリー

91. 匿名 2023/03/08(水) 20:02:50 

>>73 覚えた頃に飽きられるぜ 1件の返信

92. 匿名 2023/03/08(水) 20:04:28 

>>13 これが全部仮面ライダーっていう 2件の返信

93. 匿名 2023/03/08(水) 20:05:35 

>>29 ウルトラマンの方が戦いが多くて楽しい。昔のウルトラマンも出てくるから楽しい。だそうです。年長息子より 確かにライダーは闇落ちしたり少し大人

94. 匿名 2023/03/08(水) 20:06:00 

>>92 え、戦隊モノじゃないの!? 1件の返信

95. 匿名 2023/03/08(水) 20:06:57 

レオが好きだったな。

96. 匿名 2023/03/08(水) 20:08:19 

>>94 左から仮面ライダーケケラ、仮面ライダーキューン、仮面ライダーベロバ 仮面ライダーとは… 1件の返信

97. 匿名 2023/03/08(水) 20:08:21 

>>92 え、もしやカエルさんいる?? そして彼らは何にライドしてるのよw むしろ右下なんてライドされてそうなタイプの外観なんだけど 1件の返信

98. 匿名 2023/03/08(水) 20:09:46 

わかります 色見もスタイルも変わらないですからね!  仮面ライダーは色も型違も変化わかりやすいですが、  まず特撮を知らないとウルトラマンは特に難しいと思います ウルトラマンSHOPなどありますからお子様とご一緒に、グッズと共にアパレルを選ばせてあげて、買ってあげて下さい

99. 匿名 2023/03/08(水) 20:10:02 

>>97 これみんな人が変身した姿なんだよね…

100. 匿名 2023/03/08(水) 20:11:34 

>>26 ツインテールってウルトラの母以外にもいるのねw 一番上の段のウルトラマンたちしか見覚えがないわww

101. 匿名 2023/03/08(水) 20:22:00 

最近やっとウルトラマンとゾフィーとジャックの見分けがつくようになったw 昔アメトークのウルトラマン芸人の回で 「ウルトラマンとジャックが見分けつかないって言うのは、ディープインパクトとオルフェーヴルが同じって言ってるのと同じこと!」ってナイツの土屋さんが言ってた。

102. 匿名 2023/03/08(水) 20:22:59 

ウルトラ6兄弟は分かる。 80とコスモスも分かる。 好きになれば見分けられるよ。

103. 匿名 2023/03/08(水) 20:30:26 

>>21 デッカー(右)とダイナ(左)かな?と分かってしまった自分こわっ!7歳5歳男児の母です。

104. 匿名 2023/03/08(水) 20:32:03 

>>68 ナイス!ナイス!ナイスな奴だぜウルトラマンナーイス♪のところが好き。

105. 匿名 2023/03/08(水) 20:32:37 

>>9 全然大丈夫老けない てか肌の感じとかスタイルとか良くなってる

106. 匿名 2023/03/08(水) 20:35:21 

ID:Eq9DuClKu8  >>21 ダイナは死ぬ程クソ面白いから、オススメする。 1件の返信

107. 匿名 2023/03/08(水) 20:40:04 

私も何が違うんじゃいと思ってたけど子供と一緒にテレビみたり図鑑みてたら見分けつくようになってしまったわ

108. 匿名 2023/03/08(水) 20:40:15 

>>26 グレートの横にいる女性のウルトラウーマン?知らないわ 1件の返信

109. 匿名 2023/03/08(水) 20:44:30 

ウルトラマンはティガ ダイナ コスモス辺りで止まってるわ この放送順すらもあやふや

110. 匿名 2023/03/08(水) 20:44:33 

>>108 ウルトラマンUSAのウルトラウーマンベス? 1件の返信

111. 匿名 2023/03/08(水) 20:49:19 

>>53 >>6は初代ウルトラマン。Aタイプは第1話~第13話、Bタイプは第14話~第29話、 Cタイプ(今のポピュラーなウルトラマン)が第30話~第39話と、バージョンアップ していった。 Aタイプは酷い造形だった。足に反り返ってて変だし。 1件の返信

112. 匿名 2023/03/08(水) 21:13:18 

息子がハマってウルトラ歴5年くらい。 わかった気でいたけど、ぬりえになると誰が誰だかサッパリ…色がないと無理 子供達はちゃんと見分けついてる

113. 匿名 2023/03/08(水) 21:14:46 

>>32 分かりやすいよね。トリガーからウルトラマン見出したけどニュージェネは特にわかりやすい。

114. 匿名 2023/03/08(水) 21:15:02 

>>9 体操選手のお母様に似てる気がする。

115. 匿名 2023/03/08(水) 21:20:00 

ウルトラマン、殆どフォルム弄らないでコスチューム変えてるのはすごいと思うけど、予算の都合もありそう

116. 匿名 2023/03/08(水) 21:20:27 

>>91 1歳からはじまり現在3歳半。トーマスもう見ないって言われた日には泣くかもw

117. 匿名 2023/03/08(水) 21:41:24 

首周りがシルバーなのがジャック 胸にポツポツがあるのがゾフィー 一番普通なのが初代ウルトラマン

118. 匿名 2023/03/08(水) 22:20:16 

>>26 並んでるの見てると、青魚に見えてきた

119. 匿名 2023/03/08(水) 22:49:49 

>>106 うぉううぉうダイナ〜♪

120. 匿名 2023/03/08(水) 22:53:28 

>>110 ベスですね

121. 匿名 2023/03/08(水) 23:03:53 

>>111 つま先が反り返ってるウルトラマンは悪いやつに見えるよね笑 ザラブ星人が化けた偽ウルトラマンもそうなってた!

122. 匿名 2023/03/08(水) 23:30:50 

多分さ、男にはコスメのアイシャドウの違いと同じ感じなんだろうね。向こうからすればアイシャドウ見てみんな同じベージュじゃんって思うけど、 こっちからすればウルトラマン見て皆同じウルトラマンじゃんって思ってしまう。

123. 匿名 2023/03/09(木) 01:23:58 

>>6 あだち充のマンガのキャラくらい見分けが付きません…。

124. 匿名 2023/03/09(木) 01:25:37 

分かります。何が何トラマンなのかさっぱりで、ついでに円谷も読めなくて夫(特撮オタク)に呆れられました。ウルトラマンZだけはなんとか分かります(胸にZって付いてるから)

125. 匿名 2023/03/09(木) 01:59:54 

>>9 これ以外見分けつかない

126. 匿名 2023/03/09(木) 06:39:04 

>>96 ジーンだけ人型なの謎じゃない?ケケラさんの中の人好きだから人型で見たかった泣 ジーンがイレギュラーなのかほか3人がイレギュラーなのか

127. 匿名 2023/03/09(木) 08:39:35 

今までウルトラマンって宇宙人的なやつだと思ってたけど、もしかして人間が変身するの? 1件の返信

128. 匿名 2023/03/09(木) 08:45:24 

>>6 ティガ世代だけど初期のはシワマン的な よく今のデザインに洗練されていったと思う、見栄えが違うんよ

129. 匿名 2023/03/09(木) 08:46:38 

>>57 こればかりは中の人の差やね

130. 匿名 2023/03/09(木) 09:33:54 

このトピックにめちゃくちゃ共感しました。 4歳の頃息子がウルトラマンにどハマりし、夫がウルトラマン歴代一覧みたいなものをa4サイズ数枚カラーで作ってラミネートかけて、それをいつも息子が大事に持ち歩いてました。笑

131. 匿名 2023/03/09(木) 09:51:01 

>>6 この3つが存在するのには、話せば長くなるがいろいろな経緯があってだな...

132. 匿名 2023/03/09(木) 10:19:04 

そもそも特撮ヒーロー自体が見分けるの難しくなってきてるよね シリーズ物は毎年のように新作発表されるから歴代ヒーローは増える一方だし フォームチェンジみたいなのも昔に比べたら多いし 背景のある場面写真ならまだしも玩具や関連商品で見分けるの大変だと思う

133. 匿名 2023/03/09(木) 12:23:29 

>>127 人間のほうが仮の姿

134. 匿名 2023/03/09(木) 13:01:36 

全体的に見た目が全然違うことない? 顔もみんな違うし、服というか胴体部分のデザインが1番わかりやすく違うよね! 顔だけだとマン、ゾフィー、ジャックわからないけど胴体見ると見分けがつく

135. 匿名 2023/03/09(木) 13:04:07 

>>62 そこの一族は生えてるよね

136. 匿名 2023/03/09(木) 13:10:38 

ウルトラマンの種類が多いから名前と一致させるまでが大変だけど、一度覚えてしまったらあとはみんな個性的なデザインしてるから見分けはつきやすい 覚えるまでが大変!

137. 匿名 2023/03/09(木) 13:11:14 

>>22 でもプリキュアも覚えるの大変じゃない?

138. 匿名 2023/03/09(木) 14:50:20 

円谷プロ製作のマジモノ このウルトラマンなら見分けつくよねw (カラータイマーは撮影のために作ってもらったけど他は自前の衣装)

139. 匿名 2023/03/09(木) 16:48:57 

>>6 初期のウルトラマンは喋ってたんだよ。 Aが初期のウルトラマンなはず。 他はわかんない。